2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コメダ珈琲店 30杯目

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/18(月) 02:11:43.76 ID:???.net
美味しいコーヒーのお店
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式ページ http://www.komeda.co.jp/
メニュー http://www.komeda.co.jp/menu/index.html

※前スレ
コメダ珈琲店 28杯目
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1508063062/

コメダ珈琲店 29杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1562221029/

2 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/18(月) 22:28:20.11 ID:R2ooLCen.net
ミルクはお付けしてもよろしいですか?

3 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/19(火) 06:36:36.63 ID:???.net
https://www.ehonnavi.net/img/cover/500/500_Ehon_2184.jpg

4 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/19(火) 22:40:30.12 ID:BJeD4e6V.net
ビーフシチュー頼んだら品切れ中w
他の客がシロノワール頼んでたけどそれも品切れwピスタチオの方かな?
在庫管理甘くないか
品切れの料理って次いつ復活してるのかわからないよね?

5 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/20(水) 13:48:29.05 ID:NDHsaMx/.net
コーヒーが品切れの店があったよ
工場から来たポリタンクをこぼしちゃったのかな

6 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/20(水) 14:11:06.31 ID:O5L7a34E.net
これ直したのか?
トイレのドアを開けると汚ったねぇオヤジが
こっち向いてションベンしていてもよろしいですか?

https://i.imgur.com/23ZVho1.jpg

7 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/22(金) 16:04:28.95 ID:???.net
うちの近くのコメダは盛りがよくないんだよな
昼プレートもないし
逆詐欺とか言ってるお店が羨ましいわ

8 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/24(日) 01:29:45.33 ID:9ncH5EZz.net
だいたいこんな店で
何か喰おうと思うのが間違い

9 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/24(日) 05:29:09.47 ID:???.net
じゃ、豆食うな

10 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/24(日) 06:36:57.31 ID:Ckl7tybg.net
モーニング以外を頼んだら負け

11 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/24(日) 08:05:42.54 ID:???.net
昼プレがないところは盛りがよくないのは法則化してると思う

12 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/24(日) 21:28:11.89 ID:Qnhrhmxw.net
そんなケチってる店舗あるのか
まぁ腐乱チャイズだからな

13 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/25(月) 05:55:34.68 ID:???.net
>>4
ピスタチオに関してはおそらく売り切れ商法

14 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/29(金) 21:16:35.75 ID:N4MQXAZr.net
ピスタチオシロノワール食ったけど全然ピスタチオの風味しなかった、ソースの甘さでコーヒーが無けりゃ無理な雑な甘さ
レギュラーサイズ世の女共は本当にアレが多いのか?マジか?家じゃもっと食ってるだろ?見栄はってんじゃないの?

15 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/29(金) 22:45:59.18 ID:???.net
後半何言ってるのかさっぱりわかんねえ

16 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/30(土) 14:36:19.51 ID:T2h7LpbL.net
こんなとこでモーニング以外頼んだら負け

17 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/30(土) 21:45:56.66 ID:UoYHMJfA.net
ビーフシチューあの量で1080円は高いなw

18 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/31(日) 07:20:06.68 ID:w/CQMB+S.net
だから負け

19 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/01(月) 21:30:40.98 ID:ty6ewJ3U.net
そういう君にはデラたっぷり

20 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/01(月) 21:54:01.71 ID:???.net
しかしスーパーでは2リットル150円くらいでコーラ売ってるで・・・(´・ω・`)

21 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/02(火) 19:47:13.80 ID:AN8LnRsW.net
>>20
じゃあ君はスーパーで買っておうちで飲めばいいんじゃない?

22 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/02(火) 21:32:19.65 ID:???.net
まだピスタチオある店もあるのか

23 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/03(水) 13:23:47.06 ID:???.net
5日前にピスタチオのミニ食べた

24 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/03(水) 17:49:22.45 ID:???.net
今朝行った店はテーブル上にも店頭にもピスタチオのPOPがあった
モーニングだけしてきたけど

25 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/03(水) 21:49:55.42 ID:???.net
そういえばシロノワール食べるときナイフつけてほしい

26 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/04(木) 13:54:43.11 ID:qXTp7IVl.net
都内のコメダ詳しい人
これどこの店舗か分かる?
https://i.imgur.com/Rp34pZQ.jpg

27 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/04(木) 14:26:58.48 ID:???.net
ミスドでドーナツ1つと水もらって学校帰りから20時まで居る学生見たら、コーヒー頼んで半日居るくらい良いんじゃないのか?って思えてきた

28 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/04(木) 14:36:43.05 ID:???.net
学生はコメダに来ないからな

29 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/04(木) 14:46:45.92 ID:???.net
>>27
その学生が来る前から20時過ぎまでいたの?

30 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/04(木) 16:14:02.50 ID:dZOmbv2z.net
>>26
豆店

31 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/04(木) 21:44:52.69 ID:r+ISN4Vu.net
ウチの近くのスタバだと思ふ

32 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/05(金) 06:56:54.18 ID:???.net
モーニングセットがめっちゃ美味かった

33 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/06(土) 08:23:04.57 ID:cUFUpr5p.net
昨日は8時間しか居なかった

34 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/06(土) 10:21:46.84 ID:???.net
8時間もなにしてんの

35 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/06(土) 13:08:58.81 ID:5ULqk/RS.net
8時間もいたらケツが痛くなるだろ

しかしどうしておばさん連中はあんなに大きな声で
ぺちゃくちゃ何時間も喋れるんだ?
まぁ1時間くらい我慢したらそのうちおとなしくなる
だろと思って我慢してたら2時間経ってもおさまらない
しさらに声大きくなってバカ笑いまでしだしたから
さすがに注意した

36 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/06(土) 17:39:36.00 ID:???.net
コメダもタッチパネル方式で注文できればいいのに
そうすればいちいちミルクをつけるか甘味が入ってるけどいいかみたいな無駄な質問をされることがない

37 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/06(土) 21:09:00.38 ID:???.net
KOMECA使いにくいー
いつまでプラスチックカードにこだわっているのよ

38 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/07(日) 02:40:08.25 ID:b7pxgn3f.net
>>37
アプリはあるけどアプリでは何も出来ないんだよね

39 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/07(日) 05:54:38.87 ID:7+Q7/407.net
>>36
従業員側だけど、タッチパネル導入してほしいわ
無理だろうけど

40 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/07(日) 06:43:33.01 ID:???.net
鼻水ズルズル、咳しまくりの客をアクリル板すらない向かい席に座らせた時点で二度と来ることは無い店に認定したわ。

41 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/07(日) 19:01:29.10 ID:???.net
珈琲が旨くないと思ってるが俺だけ?
あと珈琲ジェリーのバナナがいらない

42 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/07(日) 20:00:34.10 ID:lb3m8FPC.net
キシュツ

43 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/08(月) 13:11:18.25 ID:l32jEKxN.net
ミルクはおつけしてもよろしいでしょうか?

44 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/08(月) 20:03:55.41 ID:???.net
>>43
母乳なら

45 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/08(月) 20:38:12.78 ID:OgDuDGcG.net
コーヒーは値上げしてもよろしいでしょうか

46 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/09(火) 09:21:26.95 ID:???.net
https://ameblo.jp/house-kou2019/entry-12708713840.html

47 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/09(火) 11:44:18.57 ID:???.net
>>46
クソブログ貼るんじゃねえ
そこまでしてアクセス数欲しいんか

48 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/09(火) 12:51:50.55 ID:???.net
>>41
コーヒーは美味くないな
でもあれ好きって言う友人もいるし好みなんじゃね?
あ、その友人甘いの好きだからそう言うのもあるかも
自分はブラックだしうちで飲むの殆どレギュラーコーヒーだしな

49 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/10(水) 02:27:28.08 ID:9LWkaGeY.net
>>48
なんだその レギュラーコーヒー って

50 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/10(水) 07:07:53.63 ID:???.net
ハイオクもあるのか?

51 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/10(水) 15:12:15.51 ID:???.net
あるよ

52 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/12(金) 13:48:29.12 ID:dg6X080C.net
これ直したのか?
トイレのドアを開けると汚ったねぇオヤジが
こっち向いてションベンしていてもよろしいですか?

https://i.imgur.com/23ZVho1.jpg

53 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/13(土) 18:35:20.34 ID:???.net
ポリタンクwと言われるがスタバはネタにならないレベルだからコメダはまだ大丈夫

54 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/14(日) 08:35:33.03 ID:???.net
大豆のハンバーガーはホントにハムカツみたいだな

55 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/15(月) 23:42:17.28 ID:pSbIlpbn.net
今月近所にコメダがオープンするらしい。
オープニングセール的なものはあるのかな?

56 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/16(火) 04:00:58.09 ID:xtFnIp0M.net
>>55
コーヒーチケット2,500円かな

57 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/16(火) 07:33:29.01 ID:???.net
栄におかげ庵オープンだね

58 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/17(水) 07:04:18.80 ID:???.net
コメ黒ってまだやってるの?

59 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/17(水) 13:51:57.34 ID:dkwGqRij.net
ミルクはお付けしても宜しいですか

60 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/19(金) 18:16:06.60 ID:pMU01Sra.net
明日は行けないから
日曜日8時間ぐらいかな

61 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/22(月) 21:22:57.44 ID:l4vUQlk+.net
12月から鬼滅コラボか
欲しいグッズとかあるかな・・

62 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/23(火) 15:56:07.42 ID:???.net
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2021/11/2021-1122-1522-15.html

63 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/23(火) 21:46:25.18 ID:???.net
今日は5時間しかいなかった

64 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/25(木) 07:14:36.53 ID:???.net
>>1
とりあえずお疲れ

65 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/25(木) 17:45:12.90 ID:tFiVY5QF.net
ミルクはおつけしてもよろしいでしょうか

66 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/25(木) 18:53:43.06 ID:???.net
さてとチケット安売り買うとするか!
2900円

67 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/26(金) 07:18:37.82 ID:???.net
おしつけてって読んだw

68 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/26(金) 13:09:45.48 ID:???.net
お姉さんのミルクなら押し付けてください(*´Д`)

69 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/26(金) 13:50:49.72 ID:???.net
>>68
よし目をつぶれ(ボロン)

70 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/27(土) 17:34:55.14 ID:???.net
目を閉じてる間に店長(♂)のミルクが・・・

71 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/27(土) 23:49:27.37 ID:FNWsthwG.net
駒沢公園店のおかげ庵
ガッチガチの雑炊出すwww
https://imgur.com/a/Dmfer9Q

72 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/28(日) 04:33:49.20 ID:???.net
福袋の話題ってもう終わった?

73 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/29(月) 12:48:40.76 ID:???.net
メニュー詐欺って言われるほど
フードメニュー大きくない

74 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/29(月) 13:04:23.00 ID:???.net
メニュー詐欺でも値段が高いのは事実
でもメニュー詐欺マンセーGood

75 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/29(月) 13:32:06.09 ID:???.net
うちの近所のコメダも言うほどデカくない
それなのに駐車場30台がいつもほぼ満車になるほどの盛況ぶり
ソファー席削って1人席増やしたのに満席になる事がよくある
ドリンク1杯で粘る奴には時間制限設けてほしいわ

76 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/29(月) 15:59:43.30 ID:???.net
やわらかしろコッペがコメダで食べれるとネットにある一覧の一店舗に来たけど無かったからしかたなくコメダブレンドコーヒー飲んでる

77 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/29(月) 17:53:03.23 ID:Kvbv8QOl.net
福岡は豚骨ラーメンばかりじゃない!
https://i.imgur.com/ybZk3qe.jpg

78 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/29(月) 18:12:54.03 ID:???.net
コロナ自粛せず態度悪い常連ジジババでモーニングのみ賑わってた

79 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/29(月) 18:53:54.26 ID:Kvbv8QOl.net
最近近くのコメダが三角クジやってて当たったら
100円引き。ほぼ当たるし紙が薄いから外から
当たり外れがわかる。
https://i.imgur.com/o5pMcdF.jpg

80 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/30(火) 04:11:58.42 ID:???.net
>>78
コロナ自粛?
お前もしてないだろ
なんで今更自粛を求めてるの?

81 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/30(火) 12:27:59.99 ID:???.net
当時の話だろ?

82 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/01(水) 09:17:08.42 ID:???.net
コーヒー不味いって多く書いてあるけど420円もするやん

83 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/01(水) 09:21:14.15 ID:ZtugHXKo.net
トーストまた小さくなった?

84 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/01(水) 09:26:23.66 ID:???.net
>>82
飲んでみろ
言われるだけのことはある

85 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/01(水) 10:45:31.13 ID:???.net
>>84
不味いとは言わないけど430円でこれならマックのブレンドSでいいかな
回りの背広組の話聞いてると多分経費で落とせるから来てるんだろうなって思った

86 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/01(水) 10:50:45.76 ID:???.net
>>85
お前は前日に工場でいれて温め直したコーヒーを不味いと思わないのか
コメダもいろいろ工夫はしてると思うがどう扱っても不味くなるのは避けられんよ

87 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/01(水) 11:16:59.50 ID:???.net
高いのは場所代

88 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/01(水) 12:05:28.78 ID:???.net
あ、もういいです行かないから

89 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/01(水) 12:12:54.99 ID:???.net
まあ場所代よな
ガキが少ないのはいい

90 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/01(水) 20:33:32.74 ID:???.net
前にこのスレでeギフトの足りない分
現金で払えるか聞いたら
できないって言われたけど
できるじゃん

チケットの金額を超える利用は可能でしょうか?
差額をお支払いいただくことでご利用可能です。

91 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/01(水) 20:33:50.40 ID:???.net
騙された

あーあー

92 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/01(水) 20:37:10.47 ID:???.net
常連客はみんなチケット買って節約

浮いた分でまたチケット買う

これの繰り返し!
年間で人にもよるがだいぶ違うんだよな!

93 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/02(木) 18:44:15.19 ID:???.net
800円もする鬼滅ジェリコは流石に飲む気はしないのでスタンプだけとりあえず集める

94 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/04(土) 13:10:40.89 ID:???.net
池袋に新しく出来たコメダに来たら、コーヒーゼリーに大きな氷の塊が入っていたわ
初めての経験
都心のコメダは高いのに、さらに氷で中身減らすのかw

95 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/04(土) 13:25:35.33 ID:???.net
>>94
それはまあ仕方ない
冷やすためだから

96 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/04(土) 13:31:09.82 ID:???.net
>>95
普通は入ってないだろ
2、3日に一回はコーヒーゼリー頼んでるけどな
初めての経験だわw

97 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/04(土) 17:31:29.04 ID:???.net
イオンの中に入ってるコメダ、席の間隔が狭い上に通常のコメダより高いからいつも空いてるわ
コーヒーが通常は420円なのにイオンのは490円なんだぜ
ポリタンクコーヒーと寛げない空間に誰が490円も払うかっつーの

98 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/04(土) 18:03:15.88 ID:???.net
都心とかテナントで賃料の高い店舗は商品の値段も高いだろ
それ以上に気になるのは、コメダって量多めを印象づけてるけど、そうじゃない店も結構あるってところ
上に出てきたコーヒージェリーなんかは、かなり少ない店も多い
俺が経験した一番酷かった店は、バナナがカビ臭かった、大阪の店舗

99 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/04(土) 18:05:12.30 ID:???.net
店舗数が増えて基準に満たない店も増えた感じ

100 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/05(日) 15:07:35.60 ID:???.net
フードメニューが30分待ってもまだこないんだけど、どこの店舗もそんなもん??

101 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/07(火) 14:45:55.69 ID:WSUbTiKb.net
そんなに待たされたことはないなあ

102 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/07(火) 18:03:22.89 ID:???.net
https://i.imgur.com/9vTLqGD.jpg

この席が最高に良いんだが全店舗にあるわけじゃないのか

103 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/07(火) 18:08:31.97 ID:???.net
>>102
棚って何が入ってんの?

104 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/07(火) 18:11:53.67 ID:???.net
>>102
川崎の新店舗こんなんだったな。

105 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/07(火) 20:17:31.30 ID:KR/e+9FM.net
>>102
こういう席あるのは北九州で一つ知ってるが
なかなかない。一つだけの席を積極的に作ったんじゃなく
レイアウト上たまたま一つの席ができただけ

106 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/07(火) 22:08:12.37 ID:NmsgbEpl.net
主に関西でかもしれないが、飲料メーカー・食品メーカー・飲食店等に
警官(本物か偽物か不明)が訪問してきて、理由をつけて飲料製品に
不純物?を入れるように工作をかけてくる例がある様です。

その不純物は唾液である、工作をかけてくるのは朝鮮・韓国系である、と
いう未確認の情報もあります。

107 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/08(水) 01:48:06.44 ID:???.net
ミルクはおつけしても宜しいですか

108 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/09(木) 05:15:52.26 ID:???.net
コンセントあるやん
最高ですな

109 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/09(木) 05:57:48.94 ID:???.net
コメダスペシャルってウインナーにシロップとミルクが入ってるだけ?

110 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/09(木) 06:54:18.38 ID:???.net
USBポートあったけど、充電が遅くて辛かった

111 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/09(木) 13:16:04.42 ID:FkB69TgM.net
近場のコメダにかわいい子いたんだけど連絡先渡して大丈夫かな?ちなみにマッチングアプリで毎週会う約束を取り付けられるほどに容姿に自信はある。

112 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/09(木) 14:17:58.22 ID:???.net
キモ

113 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/09(木) 19:26:18.37 ID:???.net
111

バイトの女の子に手を出すなよ!
店にいけなくなるぞ!

114 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/10(金) 14:55:15.92 ID:???.net
おばちゃんしかいなくないか?

115 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/10(金) 17:38:37.00 ID:???.net
JDっぽい人はたまに見かける

116 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/11(土) 16:17:00.04 ID:???.net
ゲラッパ!

117 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/11(土) 20:16:48.67 ID:???.net
それJBな

118 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/20(月) 12:20:26.06 ID:???.net
高倉行くと店員の歳も若いけど容姿のレベルもコメダとは違いすぎてびっくりする
俺はそういうところ苦手だからコメダに来てるけど

119 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/20(月) 16:38:02.03 ID:???.net
>>118
ウチの最寄りは逆だ
高倉はオッさん店員が混じってるし若い娘はコメダに多い

120 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/24(金) 07:17:05.25 ID:???.net
高倉は農家の応接間
みたいに趣味が悪く息が詰まる

121 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/24(金) 07:44:07.94 ID:???.net
高倉健に謝れよ

122 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/24(金) 07:59:23.46 ID:???.net
変なクラブ感があるよね
椅子とテーブルの距離が広すぎるのが一番嫌

123 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/24(金) 23:37:27.92 ID:???.net
あんなインテリアはプロの仕事では無いね

124 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/26(日) 22:07:53.92 ID:???.net
なんかしらんけど、今日コメダで飯食ったらするこサンドくれたw

125 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/28(火) 18:05:25.27 ID:???.net
コメダは珈琲が無個性って言われてたけど最近はバリエーション広いよな

126 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/29(水) 12:25:35.49 ID:???.net
休みに入ったからかガキ連れ多くてやかましいな

127 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/29(水) 12:29:40.73 ID:???.net
全国制覇も達成したしお前らの負けだよ
ポリタンクでも流行りゃいいんだ

128 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/29(水) 21:34:53.78 ID:???.net
お前らって誰の事だよ
>>127は誰と戦ってんの?

129 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/29(水) 22:13:36.65 ID:???.net
>>128
主にお前のことだな

130 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/29(水) 23:14:16.01 ID:???.net
>>129
寄ってくんなよゴミ

131 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/30(木) 04:47:10.11 ID:???.net
>>130
悔しいか?

132 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/30(木) 07:16:57.93 ID:???.net
くやしいです!

133 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/30(木) 07:57:02.39 ID:???.net
コーヒー不味いって聞くけど、星乃珈琲のコーヒーも同じレベルだったぞ

134 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/30(木) 09:27:52.39 ID:???.net
>>133
え?
いくら何でもそれは
星乃珈琲もポリタンクってこと?

135 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/30(木) 14:47:36.69 ID:???.net
>>134
美味しいコーヒーはどこのカフェ?

136 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/30(木) 14:53:21.13 ID:???.net
>>135
星乃珈琲はポリタンクなのか?

137 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/30(木) 19:56:39.08 ID:???.net
>>131
キモイ

138 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/31(金) 00:06:15.21 ID:???.net
年末混む?

139 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/31(金) 00:50:36.34 ID:???.net
9時までやってる店に8時29分に入ったらもうラストオーダー終わってるって言われてそのまま店出たわ
8時30分ラストオーダーじゃないのか

140 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/31(金) 13:59:13.14 ID:???.net
片付けたいじゃん

141 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/31(金) 14:37:39.18 ID:0HrSDwaj.net
コーヒーをあと少しだけでも美味く出来ないもんかね。あれだけ立派な値段を付けるなら。
普段他のチェーンを使っていて1年振りに来たが驚いた。
とにかく、コーヒーらしさがひとつもなくて、「俺が飲んでるのはコーヒーなんだろうか?」「絵の具を溶いたお湯なんじゃ?」
と真剣に悩む。
一番近い飲み物は缶コーヒーかなぁ。
これって俺だけ?他の皆さんはどう感じてるんだろう?

142 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/31(金) 14:51:38.06 ID:???.net
>>141
さんざん書かれてる
まじでネスカフェゴールドブレンドのほうが美味い

143 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/31(金) 15:00:01.12 ID:???.net
>>140
8時30分ラストオーダーじゃないのか...

144 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/31(金) 16:47:24.90 ID:???.net
札幌市の病院が麻薬帳簿を紛失、麻薬取締法違反容疑で捜査
https://youtube.com/playlist?list=PLEzfUgnS8ct4PJhGUM33Da-aWqnWAcpH_
https://i.imgur.com/aly2aAi.jpg
http://i.imgur.com/wANdPwN.gif
http://i.imgur.com/eM0dKRg.gif
http://i.imgur.com/E2QBLU5.gif
https://imgur.com/w1IiR28.jpg
https://imgur.com/ZbqE7yy.jpg

145 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/31(金) 18:40:12.77 ID:???.net
>>144
なんでマトリックスできるの?

146 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/01(土) 09:18:16.49 ID:???.net
>>145
良く見てみんしゃい、手すりに乗っかってるだけやから

147 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/02(日) 10:35:03.17 ID:uaUbAF+J.net
今年の福袋なかなかいいな

148 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/02(日) 10:42:58.92 ID:uaUbAF+J.net
ドリンクチケット(3000円分)と飲食チケット(340+450+460)
とチケットだけで4200円ぐらい
これにかなり上等なトートバッグ、小皿、どら焼き、アーモンド、ドリップコーヒー5つ
5000円分の価値は余裕である

https://i.imgur.com/Z6oBcdf.jpg

149 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/02(日) 13:34:19.80 ID:6maywLPH.net
コメダのコーヒーは高い気がする。モーニングだってもっと安いところが名古屋にならあるんだろうな。
自分には合わないかな。

150 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/02(日) 19:54:20.74 ID:???.net
>>149
コメダなんだかんだ高くつく

151 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/02(日) 19:56:01.90 ID:???.net
>>141
昔からそう
ファンドに買われてからひどくなった

152 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/02(日) 21:08:38.97 ID:???.net
>>151
そりゃファンドに買われたら創業者に決定権がなくなるわけで

153 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/03(月) 00:25:37.22 ID:???.net
近所にコメダあるけど朝から混んでる
朝7時開店でうれしいがやはり年寄りがよく利用してる

値段設定が高く味もそれほどだな
ネット記事にやたら取り上げられてるがステマだと疑うわ

154 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/04(火) 12:19:07.59 ID:???.net
https://i.imgur.com/A1nzoEf.jpg
コメダよりさみしい

155 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/04(火) 18:18:52.14 ID:???.net
昨日行ってきたけど水もおしぼりも出ない上に注文間違われて散々だった。
二度と行かない

156 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/05(水) 13:41:57.26 ID:QR1jrsHs.net
鬼滅のコメカ目当てにジェリコ?初めて飲んだけどこれに880はないな

157 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/09(日) 13:20:13.72 ID:31/M0wFb.net
コメダで注文間違われた事2回あるわw
それ以降行かなくなった
味以前に接客悪すぎて草w

158 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/09(日) 13:37:04.22 ID:???.net
>>153
ステマじゃなくて広告

159 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/09(日) 16:01:36.91 ID:???.net
>>158
広告の一種がステマなんだけど

160 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/09(日) 16:34:03.41 ID:???.net
分かりきってるならステマ未満

161 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/09(日) 16:34:04.46 ID:???.net
どんだけ民度の低い地域のコメダに行ってるのよ

162 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/09(日) 16:48:06.93 ID:???.net
ウンコメダ!ぶりりっ
女性店員のウンチ豆で挽くおまんコーヒーと愛液カフェオレをご賞味あれ。
男性店員おチンポホットドッグも頬張りたい…フゴフゴ

163 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/09(日) 19:18:18.81 ID:???.net
そんなこと書いて恥ずかしくないのか

164 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/09(日) 22:24:23.06 ID:???.net
心の病気ですね

165 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/10(月) 12:46:48.10 ID:???.net
東京医科大学のコメダかな

166 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/10(月) 15:26:22.29 ID:???.net
昨日は9時間居たよ
マホー瓶の烏龍茶もピーナッツやチョコも無くなったので帰ってきた

167 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/10(月) 15:44:25.93 ID:sCeVveiA.net
>>166
9時間も何してるの?
珈琲一杯飲む時間ですら手持ち無沙汰でやることなくて
スマホで興味もない事柄を検索したりしてるんだが

168 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/10(月) 19:04:33.80 ID:0sg3k3H/.net
9時間で何頼んだ?
コメダでそんなに居ても飽きるだろw

169 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/11(火) 01:24:35.07 ID:???.net
>>167
>>168
きちがいの妄想に反応しないのん

170 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/11(火) 07:52:43.83 ID:???.net
俺でも最長7時間なのに9時間は嘘臭い

171 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/11(火) 11:59:12.94 ID:???.net
行きつけの店には、混雑してたら90分で退店してもらうかもしれない旨が書いてある
だから混雑してなくても90分で出る
追加注文もせず長居するのは店にとって邪魔でしかないからね

172 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/12(水) 14:16:25.61 ID:???.net
先日隣りに座った女性がコーンスープにミルクコーヒーとモーニング2人前にトースト追加してコメチキ注文してた
見たら案の定デブwww
そしたら今日もそのデブが偶然また隣に来たわけよ
しかも同じメニューを注文してたwww
デブって習慣見直したりしないのな
自分の体型を鏡で見て疑問持ったりしないのかな?

173 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/12(水) 16:11:50.00 ID:???.net
他人の容姿をどうこう言うのはやめたほうがいいよ

174 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/12(水) 17:33:56.59 ID:???.net
他客の注文いちいち気にしてるんだ?
気持ち悪い

175 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/12(水) 21:29:21.85 ID:???.net
店員じゃないの?もしかして

176 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/12(水) 21:46:56.88 ID:U7kKx2Tk.net
コロナの支援金騙し取ったか…『コメダ珈琲店』店舗経営者の女逮捕 ウソの申請し約43万円詐取した疑い
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20220112_15051

177 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/12(水) 22:00:29.76 ID:???.net
横に座ってれば嫌でも聞こえるだろ
それともツンボか?

178 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/12(水) 22:06:29.56 ID:???.net
差別用語使うあたりちょっとおかしいよ

179 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/12(水) 23:02:04.38 ID:???.net
ほとんどのデブは自堕落な生活を送った結果
見た目で言われるのは仕方ない
言われたくないなら痩せろ簡単だ

180 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/12(水) 23:50:52.11 ID:???.net
黙れデヴ

181 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/13(木) 01:01:59.60 ID:???.net
太れるのは才能だぞ

182 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/13(木) 01:17:54.21 ID:???.net
ウンコメダ♪ぶりりっ

183 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/13(木) 06:18:36.53 ID:???.net
カフェって孤独になれるのがいいのに
こういう田舎者にジロジロ見られて噂されるのは嫌だよね
だから他人の話しかできない田舎者にはカフェは不要

184 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/13(木) 06:35:33.90 ID:???.net
>>183のようながいきちは日本には不要

185 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/13(木) 07:03:02.98 ID:???.net
【新型コロナ】『コメダ珈琲店』店舗経営者の女逮捕 ウソの支援金を申請し約43万円詐取した疑い [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641993328/

186 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/13(木) 07:09:00.44 ID:???.net
FCとはいえ、全店お詫び半額セールを

187 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/13(木) 07:28:18.91 ID:???.net
契約解除かな

188 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/13(木) 07:29:32.12 ID:???.net
これはウンコメダですわ

189 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/14(金) 11:14:46.68 ID:OUazu2SA.net
あんかけスパゲティ食べてみたいけど、
どの店舗行ってもメニューにない…

190 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/14(金) 13:47:27.04 ID:???.net
本場ナゴヤだけとか?

191 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/14(金) 14:05:28.20 ID:???.net
神奈川住みだけど、近隣の店舗から電話で確認してみたら何とか見つかったよ〜 でも取扱い店舗ほぼない。

192 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/14(金) 17:22:59.17 ID:???.net
東京都内で駐車場時間制限ないのはどこ?2時間だと落ち着かない。保谷と土支田以外にある?

193 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/14(金) 18:18:08.12 ID:???.net
うちの近所なんてランチはもちろん紅茶の雅すらないからな

194 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/04(金) 14:20:53.29 ID:???.net
きゅんハート食べた?

195 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/06(日) 05:56:39.16 ID:???.net
〉〉194
食べたよ
見た目超甘そうだったけど食べてみたら程よい甘さでおいしかった

196 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/06(日) 11:13:04.47 ID:???.net
>>195
アンカーの付け方覚えてね

197 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/06(日) 20:47:50.32 ID:???.net
>>195
ありがとう。

198 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/08(火) 00:54:39.83 ID:???.net
馬鹿舌専用休憩所

199 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/09(水) 15:43:22.36 ID:???.net
モーニングつくのっめ11時までにオーダーしなきゃいけないの?
この前11時前に入ったけどいっぱいでオーダーできたのは11時半ごろだったからもらえなくてショック

200 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/09(水) 15:45:43.65 ID:???.net
>>199
店舗や店員による

201 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/09(水) 15:47:29.47 ID:???.net
行きつけの店は11時前に整理券取ってればモーニングつくね

202 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/09(水) 17:44:43.50 ID:???.net
>>199
そんな入れないほど混むの

203 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/09(水) 19:32:28.59 ID:???.net
近所はテーブルにモーニングのメニューがあれば何時でも頼める

204 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/09(水) 23:43:36.59 ID:???.net
まだキュンハートあるかな

205 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/11(金) 19:47:27.73 ID:???.net
食べ放題って固定額で制限時間内にどれだけ食べてもいいってイメージなんだけど
YouTube動画でやたらコメダ珈琲店食べ放題みたいなタイトルの動画があるから、そういうサービスあるものとばこり思った
まぎらわしい

206 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/12(土) 11:53:19.38 ID:???.net
>>199
まーそうだろうね

207 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/12(土) 14:37:03.56 ID:???.net
自分も11までに注文できないとダメなものだと思ってたよ。
朝マックだってそうだし。

208 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/12(土) 16:10:21.91 ID:???.net
入ってからそこまで注文までかかることあるんやな
ただ並んでたて意味ならわかるけど

209 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/12(土) 16:10:57.44 ID:ycm394vn.net
>>207
一人称自分キモい

210 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/12(土) 17:16:23.71 ID:???.net
自分、不器用な男じゃけん

211 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/12(土) 17:17:31.23 ID:???.net
5ちゃんだと女が自分て書いて性別隠しのつもりでいることが多い

212 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/12(土) 18:17:11.03 ID:rrKt7tQn.net
【画像】コメダ珈琲店がまた写真詐欺wwwwwwwwwwww悪質過ぎるwwwwwwwwwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644656824/

213 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/12(土) 20:21:16.97 ID:???.net
>>209
うち女だけど自分って書くよ

214 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/12(土) 20:25:26.78 ID:???.net
うち

215 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/12(土) 20:27:28.43 ID:???.net
自分って書くのは男なの?知らなかった。

216 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/12(土) 20:28:53.77 ID:???.net
自分

217 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/12(土) 20:29:53.42 ID:???.net


218 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/12(土) 20:36:08.12 ID:???.net
オカマ

219 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/12(土) 21:04:39.04 ID:???.net
そと

220 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/13(日) 07:52:15.83 ID:???.net
TBS1地上波
坂上&指原のつぶれない店
2/13日 19:00〜20:54
▼“和風版”コメダ珈琲店【おかげ庵】はおダンゴを自分で焼く!?
▼ココイチに併設?【パスタ・デ・ココ】は名古屋メシあんかけスパが激熱!
▼国産黒毛和牛が1皿473円!東海地方で店舗数ぶっちぎり1位【あみやき亭】とは?
【MC】
坂上忍
指原莉乃
【スタジオ】
ヒロミ
石原良純
長嶋一茂
高橋光臣
【ロケ】
神奈月
BOYS AND MEN(辻本達規、平松賢人)
https://tv.yahoo.co.jp/program/95734676

221 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/13(日) 08:46:00.15 ID:???.net
関西だと自分とは相手のこと

222 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/13(日) 09:05:47.67 ID:???.net
関西だと自分とは「奥歯がたがた言わすど」と同一

223 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/13(日) 11:44:20.30 ID:???.net
>>221
自分のことはなんて?

224 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/13(日) 14:18:20.48 ID:???.net
ワシ

225 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/13(日) 14:22:07.33 ID:???.net
おいら

226 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/13(日) 16:51:36.48 ID:???.net
これは直したのか?
トイレのドアを開けると汚ったねぇオヤジが
こっち向いてションベンしていてもよろしいですか?

https://i.imgur.com/23ZVho1.jpg

227 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/13(日) 17:01:00.65 ID:???.net
おいどん

228 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/13(日) 21:07:59.40 ID:???.net
ライバルの星乃さんが死にかけてます


【福井県鯖江市】北陸フードシステムズ/自己破産へ 新型コロナ関連倒産
https://n-seikei.jp/2022/02/post-80963.html
【福井県鯖江市】星乃珈琲店運営会社が破産申請へ 北陸フードシステムズ
https://nordot.app/861363763461832704
※北陸3県と岐阜県で星乃珈琲店などを運営
富山県内:星乃珈琲店富山天正寺店(富山市)・富山婦中店(富山市)・高岡熊野店、神戸クックワールドビュッフェマイプラザ南富山店(富山市)

229 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/14(月) 11:17:26.51 ID:???.net
>>228
運営会社が変わるだけだよ

230 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/14(月) 20:04:36.73 ID:???.net
たかが北陸フードシステムズがやられただけだ

231 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 22:22:32.07 ID:???.net
キュンハートたべた?

232 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 23:00:44.50 ID:???.net
パンがシロノワールみたいに横に割ってないから、食べづらい

233 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 23:23:36.36 ID:txMoseuQ.net
週二で通ってるおれに頼む勇気はなかった、、

234 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 12:24:27.42 ID:???.net
誰もあんたのオーダー気にしてないよ

235 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 12:31:27.18 ID:???.net
なんかアイスの高いの?飲んでみたらもろ紙パックの味で草生えた

236 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 18:41:57.03 ID:???.net
コメダってなんで業績いいんだろうね
長時間居座ってOKでわがままな客どんどんくるようになるのに

237 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 18:46:48.24 ID:???.net
ポリタンクだから

238 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 19:28:29.41 ID:???.net
>>236
それを込みの値段だから
すぐ帰る客もおるし
席がガラガラよりかは長居OKにした方が儲かるんだろう

239 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 20:57:24.67 ID:???.net
>>238
400円で2時間以上は粘られて席の回転率悪くなるし充電サービス付き
都内でも増え始めてきてるけど採算取れてるんかね?と思うよ
400円払った客が20-30で出ていくとは思えんし

240 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 21:08:27.44 ID:???.net
>>239
コメダは利益率の高さでも知られてるんだが

241 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 21:53:44.09 ID:???.net
>>240
地方ならわかるが都内の賃料高そうなとこにまで出店してて
よくやれるなってことなんだよな
都内は無料wifi無しや充電無しも多いのに

242 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/18(金) 04:27:51.56 ID:EQQMtGgB.net
シロノワールデビューしようと思ってミニ頼んだらミニサイズウチじゃ今は取り扱ってないから同じサイズのきゅんハートはどうでしょう言われて普通サイズどうせ食えんしきゅんハート頼んだら結構美味かったw ピンクソースが効いてたぞ
普通のシロノワールも食いたい

243 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/18(金) 05:21:24.02 ID:???.net
きゅんハートうまかったな
ピンクソースは微妙だった

近くにコメダが来て嬉しい

244 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/18(金) 11:01:48.26 ID:???.net
>>243
ソースはダメでデニッシュはうまかったってこと?

245 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/18(金) 17:12:22.42 ID:EQQMtGgB.net
俺は嫌いじゃなかったけど酸味が効いてて好き嫌いは別れるかなって感じだった。きゅんハート。

246 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/18(金) 18:08:35.05 ID:???.net
きゅんハートのデニッシュ、シロノワールみたいに横にも切ってほしい
食べずらい

247 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/18(金) 19:41:09.12 ID:???.net
うちんとこは、あまりにもミニシロノワールの注文多いから、今だけハート型のミニシロノワールが出てくる

248 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/19(土) 08:05:47.03 ID:???.net
キュンハートおいしかったよ

249 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/19(土) 13:56:30.06 ID:???.net
でも高過ぎ

250 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/19(土) 15:59:32.40 ID:???.net
普通じゃない?

251 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/19(土) 17:21:04.47 ID:Quyw/CB6.net
ハートのほうがミニより100円高いのに、
ミニたのんで「今ハートのほうしかないんで」ってハートがミニの値段で出てきた

252 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/19(土) 21:02:41.56 ID:???.net
>>251
きみが北斗神拳とかを
つかう男かね!?
ブタよばわりするとは
いい度胸じゃないか!

253 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/20(日) 08:58:08.17 ID:???.net
コメダは基本的に割高
単品メニューは量で誤魔化してるだけ

254 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/20(日) 11:02:02.26 ID:iL1msI2z.net
>>251
それはズルい!こっちも同じような事言われてハートになったけど割引きなんてされなかった泣

255 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/20(日) 12:27:27.48 ID:???.net
コメダHD、純利益38%増 21年3〜11月
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD128FV0S2A110C2000000/

256 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/20(日) 14:57:42.53 ID:???.net
>>254
ハート様、お怒りをお沈めください

257 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/20(日) 15:14:30.95 ID:???.net
今ってシロノワールもハート型なん?

258 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/20(日) 15:15:14.71 ID:???.net
>>251
あ、そういうことか

259 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/20(日) 17:00:54.32 ID:???.net
251はルビーソースなしだったんじゃない?
254は掛かってたとか?

260 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/20(日) 18:00:42.04 ID:???.net
キュンの方がパン小さいのに特製ソースかかってなかったらミニの値段でも損ですわ

261 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/20(日) 18:10:22.60 ID:lFW+4Iux.net
きゅんハートがミニシロノワールの値段で食えたって事じゃないの?

262 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/20(日) 18:39:08.22 ID:???.net
シロノワールのハート型デカがシロノワールミニの値段だったってことでそ

263 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/21(月) 11:30:59.17 ID:???.net
ソースかかってたのよこれが
なので>>261でしたわ

264 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/21(月) 21:52:14.74 ID:???.net
今って白ノワールもハート型に焼いてるの?そういうわけじゃないの?
なんかハート型のシロノワールアップしてる人がいるから

265 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/22(火) 10:22:36.16 ID:X84fGIHA.net
ミニはそう言う店多いんじゃね?
YouTubeとか見てたらハート型でミニのデニッシュでミニシロノワール出してるの見るし

266 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/23(水) 05:53:44.85 ID:???.net
白なのにノワール
ん?

267 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/02(水) 21:03:38.51 ID:9rmL6MZ5.net
10日から小倉入り苺ソースのシロノワール発売!って広告が近場の店で貼られてた。全国的にはまだ発表されてないの?

268 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/03(木) 07:53:15.44 ID:???.net
小倉あんと苺ソースとかジャムって合うの?
とおもったけど苺大福ってあるからいけるのかな

269 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/03(木) 11:51:36.18 ID:???.net
ぶっちゃけあんまり合わないよ
少なくとも相乗効果みたいなのはない

270 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/03(木) 13:37:52.08 ID:???.net
そっか、ありがとう
やっぱホイップかソフトクリーム乗せたほうがいいよね

271 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/04(金) 14:36:16.47 ID:???.net
ベリーストロベリーおいしそう

272 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/06(日) 12:45:58.17 ID:???.net
味噌カツサンド食べたけど2人でシェア出来るボリュームね

273 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/10(木) 09:11:33.11 ID:???.net
https://jp.mercari.com/item/m23247122733

274 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/10(木) 12:13:14.85 ID:679pwuKY.net
コロナ対策で5時間以上の滞在はダメって書いてある

275 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/10(木) 12:28:11.26 ID:???.net
>>273
ついに売られたか

276 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/10(木) 14:02:11.10 ID:???.net
コメダの備品盗みまくって逮捕された奴思い出した

277 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/10(木) 17:55:41.64 ID:???.net
2時間半の滞在で1500円もの飲食をしてやってるんだから感謝しなさい

278 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/11(金) 00:33:59.00 ID:???.net
貧乏臭い

279 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/12(土) 07:23:33.34 ID:???.net
苺小倉シロノワールにはまって3回も食べてしまった

280 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/13(日) 12:43:57.80 ID:???.net
コメダ珈琲初めて入ったけど高過ぎてビビるわ
ランチセットみたいなのも無いから取りあえずカツパンとコーヒー頼んだけど何が定番なの?

281 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/13(日) 12:50:13.82 ID:dVgy8ufw.net
ランチセットあるけどな
もちろん平日のみ

282 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/13(日) 13:55:45.72 ID:???.net
モーニング時間帯に行けば同じ金額でトーストと玉子がついてくるぞ

283 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/13(日) 18:01:16.00 ID:???.net
いいなーモーニング行きたい

284 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/17(木) 09:31:00.98 ID:XCCy+vA6.net
朝からコメダ行ったらミニサラダ頼んだのに出てこないわ、小倉ノワールはホイップクリームでよく焼き頼んでたのに
ソフトクリーム、普通焼きだわイライラ感半端ない。店員が若くて可愛かったからイライラしても辛うじて許せたけどBBAだったら張り倒してたかもしれん

285 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/17(木) 12:49:17.21 ID:???.net
朝にそんな複雑なもん注文するな
朝は1000円カットの店と思え

286 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/17(木) 13:09:38.11 ID:???.net
そんな注文つけるやついるのか

287 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/17(木) 13:34:28.92 ID:i0nNQw21.net
コメダはソフトをホイップに。
パンはソフト焼き普通を良く焼き変更可能なんて定番よ。従業員にとっちゃ新人でもなければややこしくもないやろ

288 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/17(木) 19:57:43.37 ID:???.net
その手のオレは通なんだぜオーダーってやった事無いな

289 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/17(木) 20:53:42.48 ID:???.net
裏技知ってますみたいなw

290 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/17(木) 22:22:46.21 ID:???.net
店員がこのオーダーにイライラしてそう

291 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/17(木) 22:24:26.08 ID:???.net
またあの人だ、コソコソ

292 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/18(金) 03:56:35.24 ID:???.net
当店カスタムオーダーはお受けしておりませんキリッ

293 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/18(金) 23:07:02.69 ID:???.net
特殊な注文する人はあだ名つけられそう

294 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/18(金) 23:11:58.96 ID:iZDoqjjv.net
ホイップ男爵とか

295 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/19(土) 00:05:02.21 ID:???.net
よく焼きとか初めて聞いたわ

296 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/19(土) 00:16:34.66 ID:???.net
>>294
ださー

297 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/19(土) 00:39:46.72 ID:???.net
まさか
いつも食いきれない味噌カツサンドの持ち刈りにアルミホイルを要求している俺は
アルミ男爵って店員にヒソヒソされているのか!?(´;ω;`)

298 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/19(土) 00:53:20.59 ID:Y/lLvpP/.net
ホイルマキマキ

299 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/19(土) 00:55:58.91 ID:DsBIExF6.net
アルミサンドくん

300 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/19(土) 00:59:50.36 ID:???.net
コンビニの店員で悪意のあるあだ名つけてそれをブログで書いていたのいたから店員はあだ名つけてるの多いとおもう
仲間内でそれで通じるし笑いあってるだろう

301 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/19(土) 01:41:55.46 ID:???.net
いつもモスばっかで飽きてきたから、今度試しにコメダでバーガー類をテイクアウトしてみようかと思うんだがおすすめある?

302 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/19(土) 02:11:24.78 ID:???.net
苺小倉ノワール美味しかった
前のきゅんはーとより好きだわ

303 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/19(土) 18:55:23.76 ID:???.net
>>301
みそカツパン

304 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/20(日) 11:44:16.22 ID:???.net
きゅんはーと食べに行くの忘れてた…

305 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/20(日) 13:51:44.45 ID:???.net
カツカリーパン食べたい

306 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/20(日) 14:14:16.50 ID:???.net
「ヤダ、あの人コメチキばっか食べてる!」

307 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/20(日) 21:47:12.81 ID:???.net
ピンキーベリークロネージュ食べたーい!
クロネージュまだ食べたことないんだよね

308 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/23(水) 21:29:56.29 ID:???.net
今だけモーニングにぶどうジャムだって

309 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/24(木) 08:17:29.48 ID:???.net
モーニングはゆでたまご一択だす

310 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/24(木) 09:49:42.60 ID:zfXmlWa3.net
モーニングは卵ペーストにミニサラダか蜂蜜入りヨーグルトだな。その日の気分次第でどっちか選ぶ。 ミニサラダにはポテサラ付いてるから食パンに乗せて食うと美味い

311 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/28(月) 15:58:19.19 ID:???.net
コメダもVISAのタッチ決済使えるようになってほしい

312 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/29(火) 07:17:25.10 ID:???.net
4月から値上げらしいぞ

313 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/29(火) 08:27:41.47 ID:???.net
で、ポリタンクのまま?

314 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/29(火) 16:27:35.60 ID:???.net
>>312
またかよ、店舗によって値段に差があるからあれだが値上げになったら地元の店舗はブレンドレギュラー500円いっちまうなこりゃ
網焼きチキンやカツパンは900円台確実

315 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/30(水) 12:56:28.92 ID:???.net
すみません質問です。シロノワールに乗ってるソフトはバニラ味ですか?ミルク味ですか?ミルク味濃いの苦手なので....

316 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/30(水) 19:40:33.38 ID:TazNGrwb.net
バニラ味
てか明日ピンキーベリークロネージュ食べようと思ってんだけどホイップクリームにするかソフトクリームにしようか悩む。個人的にはホイップクリーム派なんだが

317 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/31(木) 10:38:55.78 ID:???.net
一般の店が60~80円の値上げ
渋谷とかの高い店は概ね100円値上げ

318 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/03(日) 08:09:34.41 ID:???.net
店内のアイスコーヒーと1Lパック販売のアイスコーヒーって中身同じですか?

319 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/06(水) 01:54:41.65 ID:???.net
福袋の宝くじの景品届いた人いる?
先々月に送ったけど音沙汰無くて気になってる

ちょっと前に自宅宛てで郵送事故起きたっぽいので余計に

320 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/10(日) 18:18:45.98 ID:???.net
珈琲って単体高いけどそんなもんなの?
この手のカフェって
勿論オリジナルのブレンド?
有楽町と上野御徒町?って階段オンリー?

321 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/12(火) 19:28:26.76 ID:???.net
うちの近所は値段上がったのは現時点ではスパゲティのみ
不人気メニューを数個切り捨てることで維持してるみたい

322 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/12(火) 20:23:10.00 ID:???.net
コメダデビュー完了
噂通りボリューム凄いな
まぁ、カツ系1000円取るなら当たり前なのかな?
身内と行ってチョコバームクーヘン合計3品頼んで満腹3500円

昼頃行って未だに腹減らない
1日1食少し出保ってコスパいいのか?

何より居心地いいし、対応が良い
新聞全部あるし

323 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/12(火) 21:31:36.85 ID:???.net
接客態度が悪いよね

324 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/12(火) 21:42:52.25 ID:???.net
なんか行きつけの店のメニューじわじわ販売終了のラベルが貼られてる気がするんだがメニュー一部刷新するの?

325 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/13(水) 00:22:00.64 ID:???.net
https://i.imgur.com/eR9x6Ek.jpg

326 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/13(水) 06:38:06 ID:???.net
ベルト椅子

327 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/13(水) 06:46:39 ID:???.net
長谷川雄三雄三はもっと下品だ。

328 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/13(水) 13:04:16.63 ID:???.net
変換ケーブル

329 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/13(水) 16:38:20 ID:???.net
メイアイヘルプユー

330 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/14(木) 18:52:49.64 ID:???.net
冷房効きすぎ
アイス珈琲とシロノワール食ったら寒い

有楽町ビックカメラ店

331 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/14(木) 19:21:05.76 ID:???.net
寒いよね
賃貸

332 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/15(金) 12:51:27 ID:???.net
温度管理もバイトの仕事かよ

333 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/15(金) 23:59:11 ID:???.net
いくらゆー

334 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/16(土) 00:38:15.85 ID:???.net
コメダって寒いよね
空調効きすぎ

335 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/16(土) 00:39:46.00 ID:???.net
回転率上げる為に知恵をしぼってる

336 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/16(土) 01:57:16 ID:???.net
なるほど!長居させないためか

337 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/16(土) 09:13:00 ID:???.net
ピンキーベリークロネージュは、ソースは良いが、ソースによってココアのスポンジが死んでる

338 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/16(土) 20:05:05.88 ID:???.net
ピンキーとキラーズ?

339 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/17(日) 20:27:11 ID:???.net
>>337
高すぎるくせに客追い出そうとしてるのカスやな

340 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/17(日) 22:49:14.25 ID:???.net
近所のコメダはアイスコーヒー500円だけどこれからまた値上げか

341 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/18(月) 00:17:00.35 ID:???.net
8時間ぐらい居座りたいんだが

342 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/18(月) 05:08:39 ID:???.net
>>341
カフェで居座っても勉強以外にすることないよ・・・

343 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/18(月) 07:57:04.52 ID:???.net
周辺のFCは駄目だわ
コロナ下になったあたりから2時間制限の貼り紙
一杯で粘ることはしないようにしてるけど
居づらくなったからあまり行かなくなった

344 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/18(月) 09:30:49 ID:???.net
>>340
範囲内の値段ならFC店ごと好きな値段設定に出来るからね
現在だと例えばブレンドコーヒーレギュラーだと値段設定幅が430円〜550円
今500円店舗なら今回20〜30円UPって感じだろうね、で更に次値上げでMAX550円までいくか据え置きか

345 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/18(月) 10:29:39.61 ID:???.net
ビックカメラ有楽町店は時間制限とかなかったよ?
スタッフさん目が死んだ魚のようだった
男性が得に

346 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/18(月) 13:37:40 ID:+RyZFZmz.net
コメダのコーヒーチケット2500円8枚って安いよな?
10店舗くらいでしか使えないんだが、値上げ前の最後の販売らしい。
たんまり買っておこうかな

347 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/18(月) 14:05:38.67 ID:XHCG7tFj.net
>>345
何時間も居座る変な客の対応で疲れ果てたんだろ

348 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/18(月) 15:56:30 ID:???.net
>>347
オープンしたばかりなのにそんな長居する客居座ってるのか

349 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/18(月) 16:45:45.00 ID:???.net
>>346
めっちゃ安い

350 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/19(火) 06:34:53.46 ID:???.net
>>348
居座っちゃダメな理由は?

351 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/19(火) 17:17:52.89 ID:???.net
帰ってきたらもう既に帰る準備し、怒っている

352 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/20(水) 01:04:52 ID:???.net
なんか私のだけ逆ヤクルト1000みたいで、飲み始めてからめちゃくちゃ悪夢見てる

353 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/20(水) 06:36:44.49 ID:???.net
逆ってことはないだろ

354 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/20(水) 15:10:55 ID:???.net
コーヒーチケット1枚あたり50円値上げ
ひいいい〜

355 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/20(水) 20:18:55 ID:???.net
痴漢より満員電車のが興奮せん?
中学生の頃女の人と密着してごめんなさいって言ったら大丈夫だよって言ってくれたのが未だに忘れられない

356 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/21(木) 06:08:14.42 ID:???.net
まさに名言であるエド・シーランの
「全てのことは最終的に大丈夫になる。大丈夫じゃないんだったらそれはまだ終わりじゃないってこと」
という言葉が好き

357 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/22(金) 15:05:02 ID:???.net
有楽町ビックカメラ店男性店員目が死んでる!
どういうことばってばよ!?

90分制限あったけど一品に付き90分なんか?
3800円身内と二人で使ったわ
約2時間滞在

ソフトクリームスイーツ系食後に頼むと胃が楽になる
コーヒーよりもいい
雑誌もあるね

358 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/23(土) 01:07:49 ID:???.net
次のシロノワール美味しそう
きなこと黒ごま

359 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/23(土) 07:35:10 ID:xi+/j2b3.net
この度、4月28日の価格改定によってコーヒーチケットの価格を変更させていただきます。

現)8枚綴 ¥3,100

新)7枚綴 ¥3,000


たっか!!!

360 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/23(土) 07:56:07.29 ID:???.net
うちは8枚3100円から6枚2800円だった

361 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/23(土) 08:39:52 ID:???.net
そこまで必死になるほどここの珈琲美味いか?

362 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/23(土) 08:47:38.05 ID:???.net
>>361
お前はニワカか
ポリタンクコーヒーが美味いわけないだろ
そこまでとかそんなレベルじゃない
コメダが支持されてるのは別の理由による

363 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/23(土) 08:53:13.51 ID:???.net
>>362
滞在時間制限出たぞ?
有楽町ビックカメラ店は90分
場所代にもなりゃしない

364 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/23(土) 08:54:40.93 ID:???.net
それは東京だろ

365 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/23(土) 08:56:33.30 ID:w4IYxxiZ.net
田舎は3時間いても何も言われん。

ジジババとかずっとお喋りしとる

366 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/23(土) 11:02:59 ID:???.net
8時間いても何も言われない
そのうえ時給まで貰えてる

367 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/23(土) 11:12:11 ID:w4IYxxiZ.net
??

368 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/23(土) 13:56:05.20 ID:???.net
裏メニュー中の裏メニューある?
ソフトクリームを生クリームとか
薄焼きとか濃い焼きとか
興味あるけど注文する勇気がない

369 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/23(土) 14:16:07.70 ID:???.net
ポリタンクで持ってきてくれる裏メニュー

370 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/23(土) 17:35:45.07 ID:YJab874X.net
某チェーン店用に海外で焙煎して船便で劣化した豆で入れてくれる裏メニュー

371 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/23(土) 17:53:34.92 ID:IiD2FXBU.net
かき氷マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

372 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/23(土) 22:27:22.64 ID:???.net
>>359
大分あがったなあ
俺が行き始めた時はチケット9枚綴りで2800円だったのが来週から7枚綴りで3000円か

373 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/24(日) 06:03:09 ID:???.net
値上げしたから今までもやってたけど他の店と併用するわ

374 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/24(日) 06:38:31 ID:AaaHQ4om.net
店によってはチケットセールやってるね。
買いたい人は急ぐべし

375 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/24(日) 08:39:05.52 ID:???.net
よく行く店舗が一切値上げしますとかPOP出してないんだよね
これは残り1割の値上げしない店舗なのか気になるが聞けない

376 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/24(日) 09:58:19 ID:AaaHQ4om.net
聞けよw

377 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/24(日) 17:04:36 ID:???.net
縦横高さ 小学生からやり直せ

378 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/24(日) 17:12:51 ID:???.net
ここは飯食いに行くところ!
値上げするの?
したみたいだけど更に
あと、銀座店って何か違うスタイルなの?
スタンダードプロダクツみたいな

379 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/24(日) 17:37:36 ID:1V3uiRWK.net
>>378
値上げは28日から

380 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/24(日) 18:12:44.59 ID:???.net
>>379
ありがと
28日か

381 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/25(月) 06:24:38.57 ID:???.net
おはよう

382 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/25(月) 06:56:55.68 ID:???.net
チケットセールやるってことは今回の値上げで客が相当減ると見込んでるのかな

383 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/25(月) 11:58:15.08 ID:???.net
外部が雑談はモデルの♬ ʅ( ՞ω՞)ʃ ̄♪

384 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/25(月) 17:34:33 ID:???.net
明日有楽町ビックカメラ店行ってモーニング頼もう!
葡萄ジャムで

385 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/25(月) 21:00:25.65 ID:???.net
>>376
勇気出して聞いてみた
チケットもやっぱり8枚3000円→6枚2800円に変更出てたからアイスコーヒー値上げ?って聞いたら70円値上げしますって
チケットセールはしないみたいでとりあえずチケットも売り切れだったから明日入荷分を予約してきた

386 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/26(火) 10:16:49 ID:pteGhBWT.net
>>385
ギリギリで良かったな

387 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/26(火) 11:40:31.52 ID:???.net
珈琲少ねー
90分制限なのにスタッフさんごゆっくり〜どーぞーだからゆっくりしてる

念願のモーニング食べれた
1日モーニングと海老カツ系メインで食べられればこれだけで済む

有楽町ビックカメラ天候

388 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/28(木) 08:06:15.02 ID:???.net
今日からモーニングも改正

毎日行ってる店だがモーニングの確認されたわ

389 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/28(木) 09:16:01 ID:???.net
改正ってなんだよw

390 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/28(木) 09:55:56 ID:???.net
改正=まちがいや不十分な点を直して、よくすること。具合の悪い点などを変えること。

391 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/28(木) 14:52:11.63 ID:???.net
値上げか

392 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/28(木) 16:19:00.85 ID:???.net
今日から値上げで早速店行ってみたがなかなかの値上げだった
飲み物は50円アップ
サンドやバーガー系は70〜90円アップ
カツサンドや網焼きなんて1000円間近になってて笑った

393 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/28(木) 16:59:18.03 ID:???.net
?有楽町ビックカメラ店なんてチキンサンド1000円常時だぞ?
更に値上げしたなら行く頻度めちゃ減りそう

ってかモーニングの丸いパンしょぼすぎだろ
逆詐欺がまんま詐欺になったな
短かったけもそろそろお別れだな

394 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/28(木) 21:09:02 ID:???.net
ドリンク70円でフード90円UP
分かってたけどねうーん

395 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/28(木) 22:13:35 ID:???.net
有楽町ビックカメラ店はスレ違い、もしくは隔離スレでいい気がする
あまりにも他と違い過ぎる

396 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/29(金) 08:40:48.41 ID:???.net
和香、合わないなゴマが。
不味いし高い

397 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/29(金) 09:31:58.21 ID:???.net
三重ドリンク70円値上げ。

398 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/29(金) 11:32:44 ID:???.net
客減る分も入った値上げだな

399 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/29(金) 12:01:48 ID:XbyAGC4h.net
休み毎に行ってたけど気軽に行けなくなるなー。
月1とかになりそう

400 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/29(金) 12:27:13 ID:???.net
さすがにこの価格だともっと良質なコーヒー出す個人店カフェあるからそこ行くわ

401 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/29(金) 13:06:38.59 ID:NLSxdDAN.net
もとからコーヒーの質を求める店じゃないけど値上げで気がついたと言うことか

402 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/29(金) 14:36:22.03 ID:???.net
もともと休憩所みたいな用途だしな

403 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/29(金) 15:40:17 ID:???.net
値上げはしましたが、モーニングのパンは、2ミリ程小さくなりました。

404 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/29(金) 19:34:41 ID:???.net
手首への負担が減るな

405 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/29(金) 19:53:46.53 ID:???.net
店員萌え萌えキューンしてよ

406 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/29(金) 19:54:22.35 ID:fGyVbuU5.net
>>400
時差で値上がりするけどな。

インフレだからそーなる

407 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/30(土) 09:40:21 ID:???.net
新人店員への対応が酷すぎて居心地が悪くなったのでご無沙汰してた店舗に久々きたけどやっぱ糞
さすがに今日のは我慢できない接客対応だったのでテーブルに置いてあるお客様アンケートを記入したわ
そして書き終えてから気づいたが備え付けのペンがめっちゃインク漏れしてて服に付いてしまった
なんだこれ匿名じゃなくて面と向かって直接文句言えよの流れかよ

408 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/30(土) 10:36:06 ID:???.net
デザートセットの限定シロノワールミニが
1000円!
これは下降の予感

409 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/30(土) 15:10:49 ID:???.net
調子に乗りすぎたんだ
有楽町ビックカメラ店すぐ撤退しそうだな

410 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/30(土) 16:14:43 ID:Rzzaohsa.net
コメダは郊外で成功してるんだからわざわざ駅前に作らんでええのにな

411 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/01(日) 07:38:33 ID:???.net
数店舗利用してるけどモーニングの時間帯ってドリンク頼んだらモーニングの話店員からするの当然だと思ってたけど
1店舗だけ頑なに客から言わないとモーニング出さない店舗がある

412 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/01(日) 10:50:58.33 ID:DfMwt559.net
大抵の人は飲みものの注文に続けてモーニングの内容を言ってくれるのだけど、言わないお客様がいるのよ。その場合は要らないというお客様がほとんどなんだけど、この前モーニング聞いてくれないんですか?とクレームつけられたのよ

413 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/01(日) 10:55:16.04 ID:DfMwt559.net
テーブルにおいてあるモーニングセットの内容を指差せばよいだけだ

414 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/01(日) 11:06:03.60 ID:???.net
今まではドリンクの後にAとかBとか言えばそれですんだけど
新メニューで注文が面倒くさい
なんとかならないのか

415 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/01(日) 11:36:38.74 ID:???.net
カフェオーレ、加糖でお願いしたのに無糖で出された
聞かれるのも言うのもお互い時間の無駄だし間違いの元だから別で付けて出せばいいのに

416 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/01(日) 12:34:14.44 ID:???.net
自分の要望も言えない人ばかりだな

417 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/01(日) 13:08:44.89 ID:DfMwt559.net
>>415
別でいいなら砂糖かシロップもらえばよいだけでは?

418 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/01(日) 13:08:51.02 ID:GwfjXnut.net
初めてコメダの一年前、ナポリタンの具材が玉ねぎ3切れとピーマンが2ミリ四方で1切れでした。
メニューの写真ではピーマン3切れ数センチは確認出来るのに。
皆は我慢しているのかな?

419 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/01(日) 13:17:08.47 ID:DfMwt559.net
コメダ以外で外食したことない奴らばかり湧いてきたな
GW効果なのか

420 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/01(日) 13:21:39.79 ID:???.net
>>417
次善の策もわからん?
そんな簡単なこともできないなら最初から別で出せって話

421 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/01(日) 14:26:18 ID:???.net
You Tube効果
コメダ珈琲でバイトしてるけど質問ある? 
で知った
アンチの意見ないんだな
あのヤラセ動画
面白いから見てるけど

422 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/01(日) 23:02:15.80 ID:pLKsca1e.net
アウトレットそばの店
ナポリタンの量が少ない
いつから女性向きの店になったの
全体的に大森の迫力なくなった
これじゃ行列できない

423 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/02(月) 07:50:39 ID:???.net
モーニングってバナナパフェみたいなのもドリンクとしてカウントされるの?
ドリンクメニューじゃないから無理だよね?

424 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/02(月) 13:17:20 ID:???.net
ジェリコ?バナナ飲んだけどこれソフトクリームだと思ってソフトクリームにしてっていったけどもとからソフトクリームなんだな?
シロノワールとか珈琲ゼリーとかソフトクリームだからソフトクリームだという潜入感があった
チョコレートロールケーキ?もソフトクリームだったし

425 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/02(月) 13:30:36 ID:???.net
ジェリコのチョコバナナならドリンクメニューにあるけど

426 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/02(月) 13:31:22 ID:???.net
公式メニューのドリンクにあるものはドリンクだと思ってる

427 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/02(月) 14:11:45 ID:???.net
コーヒージェリーは確かカウントされなかったはず

428 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/02(月) 14:58:19.92 ID:???.net
>>424
ガイジ?

429 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/02(月) 15:09:34.51 ID:???.net
珈琲ジェリーはデザートメニューにあるからダメでしょう

430 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/02(月) 15:09:36.31 ID:???.net
ジェリコもモーニング付くみたいだね
https://www.o-uccino.jp/article/posts/74009

431 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/02(月) 15:09:58.66 ID:???.net
>>428
いや、ソフトクリームだと潜入感があっただけ
ガイジといえばガイジかもな 

>>427
店員さんに確認してカウントされるって言われたからモーニング頼んだで
ベリージャムにいちごジャム

432 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/02(月) 18:02:42 ID:???.net
うちの近所はカウントされないよ
ちなみに豆菓子ももらえない

433 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/02(月) 18:53:59 ID:???.net
豆菓子くれよ

434 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/02(月) 19:04:35 ID:skQtM3rN.net
ジェリコはドリンク扱いなのでもらえる。ホイップのせ。
珈琲ジェリーはデザート扱いなのでもらえない。ソフトクリームのせ。

435 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/02(月) 19:12:39 ID:???.net
クリームコーヒー最強ということで

436 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/02(月) 19:56:45 ID:???.net
お手洗い行くときレジ見たけどチョコ豆?珈琲豆菓子?スタッフに言えば店内で食べられたり普通の豆菓子に追加料金で珈琲につけてもらえたりするの?

437 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/02(月) 20:10:25 ID:???.net
豆のおかわり10円?

438 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/03(火) 08:06:25 ID:???.net
和香が不味い

439 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/03(火) 11:38:36.15 ID:???.net
コメチキを頼もうとするとコメキチって言っちゃう

440 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/03(火) 18:54:54 ID:KIAV9H6X.net
単品サラダなくなってる…ミニサラダはあるけど…

441 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/03(火) 18:58:44 ID:KIAV9H6X.net
あと値上げえげつないね

442 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/03(火) 20:13:08 ID:???.net
有楽町ビックカメラ店男性スタッフ笑顔でハキハキ話すようになった
良くなってよかった

デミグラスソースハンバーガー頼んだら隣の席の人に持っていったけど
ドジっ子なんだな

443 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/04(水) 15:58:27 ID:???.net
>>438
おいしいっって言ってる人もいるから食べてみないとわからないね

444 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/04(水) 16:29:45 ID:???.net
うちの近所はドミとフィッシュだけしか扱わない糞店
チリドッグや紅茶の雅、ランチセットもない

445 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/04(水) 17:26:15 ID:???.net
モーニングが11:30までなら行けるんだけどなぁ…

446 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/04(水) 17:46:50.26 ID:???.net
モーニングでローブパンも選べるようになったんだ?
でも山食パンがいいや

447 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/04(水) 17:51:47.40 ID:???.net
ローブパンがパサパサしててがっかり

448 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/04(水) 18:48:45 ID:???.net
無性にさみしくなったらモーニング目当てに4時間程度居座る

スタッフさんはごゆっくりと言うリップ・サービス

店内の座席には混雑時は90分迄


有楽町ビックカメラ店
ドジっ子スタッフ多し
ツンデレ多し
ヤンデレはいない
新宿靖国通り店行ってみたいけど半グレとか893さんとかチンピラとか多そうなイメージ

449 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/05(木) 08:32:09.48 ID:???.net
値上げえぐすぎてさすがに引くレベル
雑誌や新聞読むだけなら朝のモスバーガーのが居心地いいわ
ノーマスクで集団でべちゃくちゃしゃべるジジババもいないし静かで快適

450 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/05(木) 09:44:15.81 ID:???.net
珈琲600円4月下旬時点
バナナパフェみたいなのも780円
モーニングなら後者のほうが満足度もボリュームも高いじゃん

モーニングドリンクでおすすめある?
ココア生クリーム載せがいいらしいけど

451 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/05(木) 13:39:40.09 ID:???.net
自分は小豆小町 葵が好き。
モーニングがあんこだとあんこあんこになっちゃうけど。

452 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/05(木) 19:08:27 ID:???.net
あんこうめぇ~!
それに水!
ここの水は水道水?

453 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/05(木) 21:12:47 ID:???.net
おしぼりがめちゃくちゃ臭い

454 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/05(木) 21:22:07 ID:???.net
>>439
コメダにはキチガイが多い

455 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/05(木) 22:18:06 ID:???.net
ポテトバスケって唐揚げ?3個デフォ?
サービスなのかな
美味しくいただきたい
厚切りポテト上手くてもすより量ある

456 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/06(金) 18:22:10.26 ID:???.net
>>455
ポテトは芋オンリーだよ
ポテト+コメチキは別メニュー

457 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/07(土) 10:49:22 ID:???.net
ローブパン柔らかいけど物足りないな

458 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/07(土) 11:27:50 ID:???.net
>>456
ありがと
美味しくて軽くて価格も安めだから今後モーニングとセットでいつもの!になるかも

459 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/07(土) 16:17:25 ID:???.net
ホットドッグのパンもローブパンと同じものになってた

460 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/07(土) 17:34:12 ID:???.net
月曜日母の日のお祝いで行く
パスタかーちゃん食べたいって言うけどどう?
パスタは自作できるしどこでもあるメニューだけど

461 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/07(土) 18:56:23 ID:???.net
母の日にコメダwww
もっと高いとこ連れて行ってやれよw

462 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/07(土) 19:02:56 ID:???.net
コメダ珈琲の割高感凄い

463 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/07(土) 19:12:06 ID:???.net
>>461
誕生日は、な
叙々苑連れてってあげる
ま、本当に嬉しいのは手作りだろうけど

464 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/07(土) 19:37:38 ID:???.net
母の日はコメダでいいんじゃない?
そのかわり誕生日は俺も焼肉きんぐに連れて行くよ

465 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/07(土) 20:34:00 ID:???.net
コメダで読む女性自身は面白い

466 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/07(土) 20:44:48 ID:???.net
週間文春と競馬新聞おっぴろげて読んでる70代位の男性
たまに若いスタッフに突っかかってる

467 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/07(土) 20:47:54 ID:???.net
母の年にも依るだろうが母が肉喜ぶのか…

468 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/07(土) 20:58:22.06 ID:???.net
母ちゃん自身が食べたいならコメダのパスタでいいじゃない
きっと喜んでるよ
自分も母ちゃんが生きてる間にもっと色々してあげればよかった…

469 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/07(土) 21:19:37.46 ID:???.net
>>467
終戦間際世代だから肉喜ぶ
一番いいのは家族肉親集まって団欒だね

>>468
何故かこの世代ってパスタ好きだよね
お子様ランチのパスタ付きとか特に好き
お子様ランチはお子様しか頼めないけどコメダ珈琲パスタプレートがお子様ランチに似てるから気になったのかね?
初めてメニュー見たとき自分も一番目についたのはお子様ランチの親近感あったからかなー?

470 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/07(土) 22:30:56.06 ID:???.net
>>469
いやその世代流石に肉食える程若くはなかろう?

471 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/08(日) 06:40:15 ID:???.net
うちの親もそれくらいの世代だけど焼肉大好きだぞ
さすがに若い時みたいに量は食べられないけど

472 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/08(日) 14:07:53 ID:???.net
焼肉の起源は韓国だからな

473 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/09(月) 11:57:02.39 ID:???.net
なんのスレだよ
焼肉板でもいけよ

474 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/09(月) 17:45:07.89 ID:???.net
コメダでカルビ、厚切り牛タン、ホルモンプレート1000円で出してくべれたらなー

475 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/09(月) 17:54:58.15 ID:rdTGZYK+.net
匂いと煙がすごくなりそうだな
誰得なのか意味不明

476 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/10(火) 09:52:35.01 ID:???.net
焼肉屋で食えよ

477 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/10(火) 11:59:45.79 ID:???.net
コメダ珈琲有楽町ビックカメラ店来てるけど今空いてる
モーニングジュリコバナナとコメチキ食ったら相当お腹いっぱいだ
カーチャンにご馳走しようとしたパスタくえんてカーチャンに言われた
また今度の機会だな

478 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/10(火) 12:12:51.65 ID:5aUMgtGf.net
豆乳ラテ1杯520円だった。
たまげたなあ。
ガストの500円つったらワンコインランチと同額やん

479 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/10(火) 14:03:32 ID:???.net
裏メニュー記載してよー
楽しみなのに
生クリーム増量ジュリコ+80円てすごいな!
スーパーで箱入り既製品生クリーム190円で生クリーム死ぬほど食えるわ
やはり有楽町ビックカメラ店良かったわ
学生男性スタッフ健気におばちゃんスタッフ指導の元笑顔絶やさず頑張ってたし

ジュリコバナナとポテトが今後のお気に入りだ!

80代の女親がかき氷食べたいなーって言ってたけど外気35度で凍えるほどの暴力なんだろ?
You Tubeで言ってた

480 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/10(火) 14:13:34 ID:???.net
あなたは毎回ジュリコと言って注文してんの?
ジュリコ野郎来たよって店員に言われてるぞw

481 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/10(火) 14:53:14 ID:???.net
珈琲ってホットの方が量多かったりする?
初めてコメダ行ったんだけどたっぷりアイスが氷多すぎて見た目の割にすぐ無くなって物足りなかった

482 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/10(火) 15:02:16 ID:???.net
>>480
笑われるなら行くのやめよう
星乃珈琲に変えるわ

483 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/10(火) 15:03:03 ID:???.net
ジュリアンナの癖で

484 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/10(火) 15:04:18 ID:???.net
ジェリコなんか

485 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/10(火) 15:24:56 ID:???.net
樹里子

486 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/10(火) 15:37:47 ID:???.net
磯野?

487 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/11(水) 18:54:43 ID:???.net
味噌カツ
海老カツ
チキン
タマゴサンドイッチ
デミグラスソースハンバーガー
シロノワール
チョコバームクーヘン?
ジェリコ
珈琲
モーニング
ポテトバスケット

飲食してもうくうもんない
他におすすめある
パスタはくうきしないが、かーちゃんが食いたいからまた行く

488 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/11(水) 19:02:41 ID:???.net
>>487
あなたはジュリコって書けよw

489 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/11(水) 19:23:55 ID:???.net
ジュリアンナ

490 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/11(水) 19:30:29 ID:???.net
夕飯になるようなものがないのが残念

491 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/11(水) 21:21:32 ID:???.net
グラタン、ビーフシチュー

ジュリアナ

492 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/12(木) 00:04:00 ID:???.net
たっぷりたまごのピザトースト

493 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/12(木) 04:32:06 ID:???.net
>>492
さらに
よく焼きにお願いして食べると美味いよ

494 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/12(木) 06:14:48 ID:???.net
>>491
量が少ない上に糞高い

495 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/12(木) 07:56:26 ID:???.net
>>494
地雷メニューなのか

ボリューム売りにしてるのに
騙したー
良くも騙したー

aa略

496 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/13(金) 01:14:35.40 ID:Utgfa313.net
初めてコメダ珈琲に行った。
ブレンドコーヒーメチャうまかった。
カップも厚くて口当たりがいい。
なんだか最高の気分でおしゃべりしてた。
また行く。
チケット買ってもいいかな。

497 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/13(金) 03:51:52.58 ID:DWthIaWm.net
値上げ前に行けよw

498 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/13(金) 09:54:13 ID:???.net
新商品スパイシーなんちゃらどうよ?

499 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/13(金) 17:44:13 ID:???.net
メニューには載ってないけどレジ前のどら焼きとかしるこサンドとか買ってテーブルで食べてもいい?
サンドまではいらないけど豆では足りないって時に食べたい

500 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/13(金) 18:10:05 ID:???.net
いいと思うけど
豆だって提供されてテーブルで食えるしピーク以外はいきんじゃね ジュリコ位は頼んでやらんと

501 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/13(金) 18:21:06 ID:???.net
場所代入ってないからダメ
ただのヤバい奴

502 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/13(金) 19:16:39 ID:???.net
>>500
そうなんだ
行ってる店舗でメニューにあるとことないとこがあるんだよね

503 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/13(金) 20:22:45.31 ID:fxnd3K2O.net
場所代というより、税率違うから脱税だよな

504 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/14(土) 07:44:45 ID:gXc8Imo2.net
珈琲チケットの割安感が失われてるんだけど相変わらず現金でしか買えないんだな。
せめてコメカくらいは使わせて欲しいんだけど。

505 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/14(土) 10:13:14 ID:???.net
某店ではコード決済で買えた
店員がうっかりしてただけかもしれんが

506 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/14(土) 10:40:38 ID:0YSoM/up.net
>>499
問題無いよ。

ちょっと長居する時とかレジ行ってちょこちょこ買う

507 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/14(土) 11:03:14 ID:???.net
なんかコメコメとか人気らしいね
コメダ珈琲もタイアップ?
樽みたいな大盛り?コーヒーカップってなんml入り?
意外と入らないかね?

508 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/14(土) 14:17:41.00 ID:???.net
>>497
コーヒー一杯540円だったけど値上げ前なの?

509 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/14(土) 15:06:28.36 ID:+pxHRtOT.net
>>508
値上げ後だろ

510 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/14(土) 15:21:13.91 ID:???.net
有楽町ビックカメラ店は600円!

511 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/14(土) 19:19:28 ID:???.net
こめだうみゃーなあ

512 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/14(土) 22:16:16.98 ID:???.net
https://i.imgur.com/osy3eVP.jpg

513 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/14(土) 22:21:47.69 ID:???.net
>>512
これどこ?
この店の値上げ後より行きつけの店の値上げ前の方が高いんだがw

514 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/15(日) 10:10:34 ID:???.net
コメダ居心地良すぎる。
コメダ>ドトール>上島珈琲店>その他>スタバ
これが正義

515 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/15(日) 10:24:39 ID:???.net
コメダが好きすぎるけど、コメダに似た感じの店を探してる俺得φ(..)

516 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/15(日) 10:26:51 ID:???.net
席の作りはほんと他の店も見習うべき

517 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/15(日) 12:17:11 ID:???.net
名古屋にものすごくコメダに似た喫茶店があるけどねw
モーニングやランチはコメダより充実している
シロノワールっぽいメニューもあり

518 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/15(日) 13:33:45 ID:???.net
星野珈琲とか むさしの森珈琲とか?

519 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/15(日) 14:28:24.18 ID:???.net
>>518
自分も星野気になる
近くて新宿アルタだけど
ビルだからトイレが困りそう
店から出ないといけないし

ってーか、値上げするなら量増やして!
居心地はたしかにいい
他の喫茶店や珈琲ショップよりも
なんでだろう?
一時的な感情で株買おうと考えたけど優待がショボい

樽型コービーカップ引換券とかあればい良いけど

520 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/15(日) 16:43:42 ID:???.net
コメダは変な客来ないからゆったり出来ていいね

521 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/15(日) 17:31:41 ID:???.net
バカ殿


522 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/15(日) 21:59:00 ID:???.net
しかし最近はシロノワールのパクリ多すぎやろ

523 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/15(日) 22:09:28 ID:???.net
パンにソフトクリーム乗っけただけのものだし

524 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/16(月) 13:00:44 ID:???.net
モーニングはウィンナ珈琲にパンをウィンナの生クリームつけて食うのがいいらしいが生クリームって別途頼めなかった?
11:30から始まるパスタプレートにはコーンスープがおすすめらしい
You Tubeで言ってたもん!
ホントだもん!!!

525 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/16(月) 15:21:07 ID:???.net
そんな下品な食べ方する人は他のカフェに行ってほしい
コメダ珈琲は紳士淑女の社交場なのだから

526 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/16(月) 20:20:07 ID:???.net
オメコ珈琲

527 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/16(月) 23:42:48 ID:???.net
コメダのシロノワールうまー

528 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/17(火) 15:39:10 ID:???.net
新商品スパイシージャジャなんとかっていうフードハズレ
全然辛くないし、チキンの練り物?ボソボソとしてるし程度の低いやすい構い国産のブロイヤー?使ってるんだろうね
ぼっくり1000円だし
こういうことすると信用なくすよ?
折角お気に入りの店出きたと考えてたのに残念!
喫茶店なのにフードもドリンクも弱い
デザートはオリジナル性有るから良いとして  
byジュリコ

529 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/17(火) 15:40:18 ID:???.net
カツパンシリーズも微妙にサイズが小さくなってるような・・・気のせい?

530 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/17(火) 16:18:37 ID:???.net
確実に小さくなってる
iPhone4Sと毎度対比してたのに4Sに近づいてきた

531 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/17(火) 16:25:38 ID:???.net
>>528
ジュリコって名乗らなくてもわかるよ
なぜなら日本語が得意じゃないようだからw

532 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/17(火) 19:37:00.83 ID:QWHEQKMr.net
https://entabe.jp/28004/komeda-topping

ちょっと前の記事だから今は値上がりしてるかも知れんが。

533 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/18(水) 22:44:31 ID:???.net
なんかGoogleニュースとかでアホみたいに取り上げられてるけど広告宣伝費払ったの?
わっしょいされてるけど、ハズレメニューとか絶対に紹介しないよな?
値上げもあまり報道しないし

534 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/19(木) 01:35:07 ID:qxMIZ49o.net
コーヒー値上がりしたね。
まあ毎日行く人以外はそれほど影響なさそう。

535 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/19(木) 13:11:13.01 ID:???.net
値上げにビビるような人は来ないでというメッセージ

536 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/20(金) 13:38:07.49 ID:???.net
コナズコーヒーに行ってみたけど
Tシャツ一枚のお姉ちゃんが接客してた
おばちゃんだらけのコメダは見習え

537 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/20(金) 14:40:58.43 ID:???.net
コナズ珈琲って撤退したんじゃなかった?
と思って調べたら撤退したのはホノルルコーヒーだった
紛らわしい

538 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/20(金) 16:56:26 ID:???.net
コメダ珈琲はおばちゃん、おじちゃんの憩いの場
わかものハローワーク豚みたいに逆詐欺()写真フードを食うだけ

539 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/20(金) 22:01:49 ID:???.net
うちんとこコーヒーチケットは今日からのセールで7枚2500円だった
前は8枚で2600円…
買っとくか迷うわ

540 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/21(土) 08:41:59 ID:???.net
これは幸せすぎるって…!コメダ珈琲の「新作シロノワール」想像以上の美味しさでした!
https://www.buzzfeed.com/jp/hanatomo/komeda-shironowaruw
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2022-05/12/5/asset/e71d5d910256/sub-buzz-1756-1652334626-28.jpg
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2022-05/12/6/asset/19f41c72cfbe/sub-buzz-1770-1652335749-24.jpg

541 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/21(土) 11:36:56 ID:???.net
>>540
クソバズフィードのクソ記事貼ってんじゃねーぞゴミ

542 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/21(土) 12:20:01 ID:???.net
>>540
色味がどうもね

543 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/21(土) 19:10:49 ID:???.net
>>539
うちは6枚で2600円だった…

544 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/21(土) 19:52:19 ID:???.net
茶色いスイーツ
もうだめだよ
猫の国

545 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/21(土) 22:29:55 ID:???.net
にゃーん

546 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/23(月) 11:52:08 ID:zF7ncIvI.net
>>499
遅レスだけどタブレットとか食券制のお店なら分からないけどハンディーでオーダーとるタイプのお店なら大丈夫!
オーダーとる時にどら焼きもお願いします。とか言えば持ってきてくれるよ!

547 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/23(月) 18:56:49 ID:F9XWtDfO.net
https://i.imgur.com/ePEj5rI.jpg
あんこの塩気とか流石に適当過ぎるやろ

548 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/23(月) 22:06:36 ID:???.net
>>546
ありがとうございます
今度注文してみますね

549 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/23(月) 22:14:16 ID:???.net
あんこは甘さ引き立てるために必ず塩入れるし
地域によっては塩味が強めのもあるからな
世の中お前の知らんことでいっぱいだぞ

550 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/24(火) 12:34:59 ID:???.net
今日近場のコメダ珈琲初めて入ったよ
プレミアコーヒーとカツパンテイクアウト
待ってる間にJKが3組入って来たよ
最近のJKてお金持ってるんだな

551 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/24(火) 13:00:52 ID:???.net
俺が高校生の頃はコンビニで買って立ち食いしてた。
外食なんて大学生になってからだ。

552 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/24(火) 13:01:38 ID:???.net
>>551
外食といっても学食だけどな。

553 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/24(火) 14:43:56 ID:???.net
競馬新聞ってあるっけ
週間現代とかあったけど誰の趣味で雑誌のジャンル絞るの?
店長?
オーナー?
経営者?
役員会議?

珈琲だけ飲むおっさんって株主優待?
株主

554 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/24(火) 15:03:44 ID:???.net
うちは女性自身と女性セブン

555 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/24(火) 15:08:53 ID:???.net
名古屋のコメダって他県のコメダと雰囲気違う?

556 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/24(火) 17:51:56.68 ID:???.net
名古屋だとフランチャイズで他店舗と違うメニューが色々ある店とか
逆に今はコメダからなくなった古いメニューを置き続けてる店もあるな
すごく古い店とか

557 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/24(火) 17:53:35.33 ID:???.net
>>554
あー、やっぱり店舗によって違うんだねー
雑誌の種類
ダイヤモンドザイと日経なんとかはdマガジンサブスクしてるからそれ以外の取り扱ってほしい

558 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/24(火) 19:28:55.27 ID:???.net
>>551
俺が高校生の頃はコンビニ寄らなかったな
まだミネラルウォーター、お茶がない時代だが
スラーピーは小学生の頃よく食べたw
スラーピー1個50円の時代

559 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/26(木) 10:57:20 ID:???.net
スレ人気ないねー

560 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/26(木) 13:35:54.84 ID:???.net
コメダは平日の昼間っからおばさんの集い場だな。
旦那は会社で汗水垂らして働いてんのに

561 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/26(木) 20:47:24 ID:???.net
おばちゃんが経済を回しているのだ

562 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/27(金) 01:09:02 ID:???.net
女は平日から暇やな

563 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/27(金) 09:31:34 ID:???.net
狙い目って訳か…

564 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/27(金) 13:54:54 ID:???.net
おじちゃんもおじいさんもいるじゃない…

565 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/27(金) 14:56:19 ID:???.net
モーホーっぽいガチムチさんもいるよな
有楽町ビックカメラ店
前までいた若い男性店員いなくなったけど喰われた?

566 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/27(金) 15:30:26 ID:FjEwzYTx.net
コンビニでリッター100円で買えるコーヒー使ってます

567 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/27(金) 16:35:53.53 ID:???.net
えっ、コーヒーをモーホーのケツに!?

568 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/27(金) 18:32:15 ID:FjEwzYTx.net
ぼったくりコメダ、例の約束忘れたろうな…

569 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/27(金) 22:16:39 ID:???.net
「コーヒーがおいしいと思うコーヒーチェーン」ランキング で上位なのね。
美味しくないと感じていた俺の舌が終わってたのか。

570 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/27(金) 23:05:39 ID:???.net
コメダ珈琲とかスターバックスてなんであんなに人が入るんだろうな
俺は値段が高いから滅多に入らないがw

571 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/28(土) 01:18:21 ID:???.net
俺は名古屋出身だからコメダは基本。
スタバは、苦手‥俺には合わん。ミーハー嫌いなんよな。つか、シロノワール和香

うまい?気になっています。
後、コメじゃんうまい?

572 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/28(土) 02:40:46 ID:???.net
コーヒーじゃなくてあの空間に金払ってるんだよ
安い店じゃあの快適な時間は得られない

573 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/28(土) 04:43:40 ID:???.net
でもあの空間って全然快適じゃないよな

574 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/28(土) 06:48:57 ID:???.net
名古屋市中区で500円のコーヒーですけど関東地区などはありますかね?!

575 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/28(土) 07:31:15.08 ID:???.net
>>571
わかは一部ではすごい評判悪い
コメダじゃんは鶏むねでボソボソ過ぎて新商品は二度と試さねーぞ!糞が!!!
レベル

576 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/28(土) 10:03:14 ID:???.net
>>575
まじかよ。やめとくか。。。やっぱ安定のミニシロか

577 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/28(土) 21:33:54 ID:???.net
なんで自分だけ同じ席に案内されて同時に入った客や前後の客はお好きな席にどうぞって言われるのか
本当に週2くらいだけどハズレ席で腹立つ

578 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/28(土) 22:25:04.10 ID:???.net
>>570
スタバはもはやファッション感覚なところがある

579 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/28(土) 22:33:43.49 ID:???.net
https://i.imgur.com/OpqRk8i.jpg

好きな席に座れるから空いてたら必ずここに行く

580 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/28(土) 22:36:53.07 ID:cee9LqEK.net
>>579
めっちゃわかるw利用されてたらちょっと萎える笑

581 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/30(月) 23:08:16 ID:ON2M3GBI.net
>>579
いい席だな。

582 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/31(火) 00:13:51 ID:???.net
コメダのかき氷いつから?
後おすすめある?

583 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/31(火) 05:28:45 ID:???.net
店舗によっていつ始まるかは違う
うちの近所では6月1日から

584 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/31(火) 08:36:29 ID:???.net
有楽町ビックカメラ店は2022-06-01から
コメダ珈琲のカキ氷は暴力!
外部気温30度なのに完食したらブユブル震えた!
って報告あるし

585 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/31(火) 09:20:57 ID:???.net
>>584
ジュリコ、ひさしぶり

586 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/31(火) 09:33:19 ID:???.net
>>585
ジェリコやな!

587 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/31(火) 10:54:44 ID:???.net
コメダのパスタを注文したら、コメダ以外の店のパスタに比べるとかなり量が少ないように感じました
しかし調べて見るとコメダのパスタは量が多すぎる、二人で分けるべき、想像の三倍の量が出てきてびびった といったコメントが出てきます
ということは、パスタのひとり分の適正量というのはハンバーグプレートなどの付け合わせくらいの量で、パスタの店で出てくるものは一皿を四人くらいで分けるのが適当なんでしょうか
コメダのパスタとiPhoneを並べて撮影してiPhoneよりパスタのが大きいと驚きのコメントをしてましたがiPhoneより小さいパスタなんてハンバーグプレートの付け合わせくらいじゃないんですか?

588 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/31(火) 11:48:16 ID:???.net
唐揚げ弁当の下敷きくらいが適正量です

589 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/31(火) 19:43:15.33 ID:???.net
なんでカフェ名前謳ってるのにチョコレートパフェ系列ないの?
今は期間限定ジェリコあるけど

590 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/31(火) 23:50:03 ID:???.net
ジェリコあんま好きくない

591 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/01(水) 08:06:30.23 ID:???.net
俺は結構好きなレスラー

https://i.imgur.com/Fq80855.jpg

592 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/01(水) 17:49:19 ID:???.net
>>587
パンチョでも行ったほうがいいよ

593 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/01(水) 18:30:00 ID:???.net
コメダは場所代、ショバ代

594 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/02(木) 19:07:48 ID:???.net
寂れたな
それだけ話題性がなくなったって事か

595 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/02(木) 21:11:26 ID:???.net
カツカリーパンとかハーフがあればいいのにな

596 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/03(金) 13:12:47 ID:???.net
過疎りすぎたコメダ珈琲スレ

597 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/03(金) 15:28:06.99 ID:???.net
かき氷っていつから?

598 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/03(金) 16:00:36.01 ID:i63tHjZB.net
>>597
店舗によって違うから問い合わせした方がいいかも
早いところはもうやってる

599 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/03(金) 19:03:53.28 ID:???.net
値上げしたのにモーニングの時間帯は客数あまり変わってないな

600 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/04(土) 01:25:35 ID:J3Z/Tnht.net
そりゃモーニングに行く人はルーティーンだから関係ないんだろ。

601 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/04(土) 07:43:56 ID:???.net
ぶどうジャム美味いわ

602 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/04(土) 07:47:21 ID:???.net
地産地消みたいなことやってんだっけ

603 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/04(土) 15:50:56 ID:???.net
ついに念願で最後のフィッシュバーガー500円?食べた
バンズだけデカくてフィシュ小せえ
もう、いかなくていいや
合計8回は通ったかな?
最後ということで家族4人で行って5500円使った
土曜日10:30だけど割と空いてた

604 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/04(土) 22:36:46 ID:J5uEgQKB.net
来週、地元のコメダでチケット2200円で売るみたいだわ。値上げして客減ってるのかな。

605 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/04(土) 23:24:27 ID:???.net
何枚?

606 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/05(日) 06:47:07 ID:ZSCjq2oO.net
>>605
6枚

607 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/05(日) 11:16:30 ID:???.net
座布団!?

608 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/05(日) 20:28:08 ID:lVGSNkNr.net
>>604
全店舗じゃないのか。

609 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/05(日) 20:51:40.51 ID:MBcoeJrl.net
>>608
全店舗だったか。いつも同じとこだから気づかなかった

610 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/06(月) 15:42:04 ID:???.net
メニューのかき氷頼んだら練乳とソフトクリーム別途料金じゃん!
説明くらいしろ!

有楽町ビックカメラ店め!

611 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/06(月) 17:46:05 ID:???.net
>>610
ジュリコ野郎、今日はかき氷頼んでるwって店員が噂してたぞ

612 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/07(火) 00:48:52 ID:???.net
チケット安くなってなかったけど
いつから?

613 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/07(火) 05:19:31 ID:???.net
公式サイトのお知らせに出てるのは6/15(水)~6/19(日)

614 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/07(火) 07:22:26 ID:???.net
ありがとう

615 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/07(火) 14:29:49 ID:???.net
コメダのカキ氷は良心的だよ

とんでんなんて、底にシロップかけないから、普通に食べ進めると最後白い氷だけが残って、氷だけ喰う羽目になる・・・

616 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/07(火) 17:12:03 ID:???.net
>>615
いや、コメダ珈琲のカキ氷は暴力!
外の気温28度なのに一人で食べきったらガクブル!
その上店内冷房ガンガン効いてる
下手すると死人出るぞ?
急速低体温症?で

617 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/07(火) 19:05:23 ID:eCBi82QL.net
コメダのチケットセールって毎回店舗ごとに違うから全店舗ではないのでは?
かき氷は写真と違うから分かりづらいよね。本当は説明しなきゃいけないんだろうけど店員側も説明するのに苦労してる感じする

618 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/08(水) 01:11:59.26 ID:91KezRNv.net
>>613
これ一部店舗じゃないの?
全店舗なのかわからないな。

619 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/08(水) 09:51:37 ID:???.net
さすがに急激に上げすぎだよ
近所の個人店はもちろんチェーン店の中でもダントツの高さ
ハンドドリップとか手間かけてるわけでもないのに

620 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/08(水) 11:01:55.78 ID:???.net
ブレンドコーヒーなら早いと注文から20秒位で出てくる

621 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/08(水) 12:26:54 ID:???.net
珈琲館なんて注文が入ってから一杯ずつサイフォン式でいれてくれるのに480円なんだぜ。

622 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/08(水) 12:33:41 ID:???.net
ここにいる人たちブルジョワ!

623 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/08(水) 13:31:15 ID:???.net
手間かけたコーヒーなら
あんなに飲めないくらい激熱なわけないしな
老人は味以前に熱ければ熱いだけ喜ぶからちょうどいいんだろ

624 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/08(水) 13:42:26 ID:???.net
気づいたら元町珈琲と同レベルの価格になってた
向こうは高級路線の認識だったのに

625 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/08(水) 22:54:03 ID:???.net
モーニングって追加料金で豆つけてもらえる?

626 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/09(木) 05:29:42.41 ID:???.net
単品で豆を注文することになる

627 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/09(木) 06:58:04.50 ID:???.net
うちの近所のコメダはいつの時間帯にも駐車場がほぼ満車だから値上げなんて関係ないんだろうな
俺は気持ちが離れたからチケット無くなったらお終いだけどね

628 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/09(木) 07:02:06.24 ID:???.net
あー買い溜めしたチケットがみんなまだ残ってるから
客離れしてないように見えるだけかもな

629 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/13(月) 16:37:22.05 ID:???.net
BGMって誰の趣味?
シャンソンだかションションだか知んねえけど、ああいう地声のちりめんビブラートって
大っっっっっっっっっっっっっっっっっ嫌いなんだよね。
足が遠のくわ。
かといって星乃は遠いしなあ。
しょんねえからガスト行くか。

630 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/13(月) 17:56:33.20 ID:???.net
俺はラーメン屋や居酒屋でジャズがかかってるのが嫌い

631 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/13(月) 19:51:05.58 ID:???.net
行きつけのラーメン屋はなぜかずーっとルパン三世のテーマを流してる。きつ行っても変わらず

632 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/14(火) 06:21:25 ID:???.net
サンマルクがいつ行っても同じジャズだったな
ジャズ大嫌いな俺は行くの止めた
近所のコメダはジャズ流れてないような憶えが

633 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/14(火) 10:45:33.51 ID:???.net
朝コメ~

https://i.imgur.com/MfObrDn.jpg

634 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/14(火) 10:59:37.94 ID:???.net
あ、ミニサラダこねーと思ったらオーダー通ってなかった…

まぁいいや、帰りマクドナ寄る

635 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/14(火) 20:43:11.02 ID:???.net
堕ちたなここも
ボリュームあるとか言ってそりゃ1000円払えばそんなもんだろ?
ボリュームガーって言ってるやつはモスとかマックとかと比べてるのか?

636 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/14(火) 22:17:08.03 ID:THT2BDpO.net
>>635
何を今更言ってるの?

637 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/15(水) 13:45:20 ID:???.net
え、堕ちてたの!?
ここ()

638 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/18(土) 00:31:43.75 ID:???.net
豆も地味に量が減ってるのな
カバンから食べずに持ち帰った豆が出てきたんだけど
期限3月迄のと7月で0.5g減ってたわ

639 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/18(土) 08:03:42.97 ID:???.net
改悪の一途
オワタな
せっかくビッカメラ有楽町店気に入ってたのに6回通っておしまいか

640 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/18(土) 08:45:25.99 ID:???.net
ここは下手に集客力あるせいで他社の何倍も利益率に心血を注いでるし
値上げもサクッとする

オトク、コスパなんて無縁の店

641 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/18(土) 10:58:55.37 ID:4FUNpBkx.net
心にもサイフにも余裕がない人はお断り

642 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/18(土) 12:36:01.95 ID:???.net
スタッフに余裕ないけどね

643 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/18(土) 19:52:21.42 ID:???.net
ビッカメラ有楽町店なんて特殊例について連呼されましても…

644 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/18(土) 21:46:26.26 ID:fh6LtuJJ.net
ランチメニューのハムサンドを注文したところ、3ピースのうち真ん中のサンドにハムが無くキュウリだけが挟んであった。

恐らく忘れたのだろうが、いや待てよこれも円安の影響かと考えて黙って食べた。お人好し過ぎたかな?

645 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/19(日) 00:46:37 ID:???.net
ただのチキンさんど

646 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/19(日) 10:38:18 ID:???.net
>>644
ちゃんと会計してから申告すればいいのよ、
スマホ片手に持ちながら「中身変わったんですか?」って言えばいいのよ、

647 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/19(日) 11:27:52 ID:???.net
変わったのは貴方ですよ♥

648 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/19(日) 20:01:47 ID:???.net
10年前100円だった豆菓子大
今は150円で量も少なくなってる

649 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/23(木) 10:57:27.42 ID:???.net
なんばシティのフロアの若作りババァ
あいつ態度最悪
今の時間働いてるお前や!

650 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/23(木) 15:39:45.02 ID:???.net
うっさいわハゲ!

651 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/24(金) 10:46:18.04 ID:???.net
ジェリコ新しいの出たんだってね
ドピュッ

652 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/24(金) 12:24:32.10 ID:???.net
>>651
お前それ親の前で音読してみろ

653 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/25(土) 01:24:24.79 ID:???.net
>>652
仏壇の前で読みますー

654 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/25(土) 01:51:51.46 ID:???.net
マジでクリスジェリコしか思い浮かばんかったわ

655 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/25(土) 07:24:29 ID:???.net
ポテチキ美味いな

656 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/26(日) 17:20:29 ID:???.net
ジェリコ飲むならクリームコーヒー飲んだ方がいい気がする

657 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/26(日) 20:40:50.44 ID:???.net
>>655
どのように美味しいのな具体的に書かないとステマ扱いされるよ?

658 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/27(月) 00:06:53 ID:???.net
>>657
ごめんなさいステマでした

659 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/27(月) 11:33:12 ID:???.net
やはりか!

660 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/28(火) 20:29:40.32 ID:???.net
辛めのチキンカツサンド食べたけどがっかり
チキンカツじゃなくてフライドチキンじゃねーか!
おいしいのはおいしいけどパサパサのむね肉だし・・・

661 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/29(水) 07:02:58.20 ID:???.net
ジュリコ
ジェリコ
ジェリーコーヒー?
Googleのステマがひどい
人気なくなったんだね?
だったら、値下げすれば…いいんだよー 全品ワンコインで
お皿洗いで値引き!とか

662 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/30(木) 10:43:14 ID:5UuJKJAM.net
チケット買うと家族チケットみたいなの貰えるな

663 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/30(木) 12:10:08 ID:gjdRFtoE.net
今朝カフェオレ飲んだんだが、味が薄いコーヒーだよな。

664 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/30(木) 16:55:10 ID:???.net
コーヒーとミルクの比率が違うだけだからな

665 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/01(金) 16:42:42.68 ID:???.net
数年ぶりに来たけど喫煙席無くなったの?

666 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/01(金) 17:09:07.67 ID:???.net
なくなりました
ついでに値上げしました

667 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/01(金) 22:11:04.02 ID:???.net
喫煙できてダラダラできるのがコメダのよさだったのにねぇw
まぁ時代ですよね

668 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/02(土) 18:52:08.67 ID:ni8CHuaJ.net
株主優待のポイントまだ入ってなかった。
おかしいな?6月1日には入っているんじゃなかったかな?

669 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/02(土) 19:00:20.01 ID:???.net
HPで調べてみたら、残高2500円で入ってたわ。
会計の時、ポイント使ってくださいって言ったのが
まずかったのか、ポイントは10Pだった。
ポイントと残高の違いよく分からん。
優待貰った時しか行かないしな〜

670 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/03(日) 03:59:43 ID:hs08bnf5.net
コメダでコメカを使って会計すると溜まるのがコメダポイント。いわゆる普通のポイント
残高は普通にコメカにチャージした金額

株主のポイントはコメカの残高にチャージされる。店員の多くはこれを知らないし客も分かってないから「ポイントを使って」ってという単語を聞くとコメカのポイントから消費されて株主のポイント(コメカ残高)からは引かれない

株主優待でコメカの支払いする時は「残高から引いてください」で大丈夫

671 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/04(月) 23:33:32 ID:KdmmfDNB.net
>>670 教えてくれてありがとう!

672 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/05(火) 19:36:14 ID:???.net
あみやきチキンサンド食べてみたくて行って、それ自体はぶっちゃけ普通だったんだけど、サービスが良過ぎてそっちに感動(は流石に大袈裟だが)したわ

また機会があれば行こうかね

673 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/05(火) 19:48:17 ID:???.net
対価なりだろ?
ドリンクセットなら1500円以上は行くし
ファミレスジョナサンのちょいと上くらいだよ?
ママ友いない分静かだけど
フェミレスよりも

674 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/07(木) 09:35:54 ID:???.net
呼び鈴3回押しても来なくて暇そうな店員が横を素通りとかふざけんな

675 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/10(日) 12:25:56 ID:???.net
ケーキ買ってきたけど保冷剤入れてくれなくてクリームデロデロになってた
コメダのケチ

676 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/10(日) 21:53:22 ID:???.net
たっぷりサイズの上、
いつのまにかメニューに載ってたけど前からあったかな。。。

677 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/11(月) 04:50:22 ID:???.net
でらべっぴんサイズ

678 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/11(月) 09:27:21.46 ID:???.net
ここの客の老人見てると世代間の客意識の差をひしひしと感じるよね
老人はまさにお客様は神様という感覚でしか来てない
意味のわからないオリジナル注文てんこもりで店員を困らせたり
偉そうにいつものとか言ったり
横柄にホットモーニングとかいう訳わからない略語注文したり
隣に客いるのにパンのカスを地面に払って汚したり
見た目あれな若者でもこんなことしないよ
てめえの家じゃないのに店員困らすなよ

679 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/11(月) 19:56:30.57 ID:???.net
見たことないけど、、

680 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/11(月) 21:09:38.11 ID:???.net
珈琲一杯600円は取ってるくせにごちゃごちゃ言うな!
フリーワイファイもフリーコンセントもいらねーよ
ギガホプレミア5Gでデータ通信使いたい方大だし自宅で500mlペットポトルミルクコーヒー飲んだほうが冷房効いてて過ごしやすいわ
量産のクソマズボッタ珈琲なんていやねーよ
フードに千円弱取っておいて
Googleニュースとユーチューブにステマ記事載せて

681 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/12(火) 05:40:41 ID:???.net
うるせーな
じゃ行きなきゃいいだけやん
書き込み禁止な

682 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/12(火) 06:24:33 ID:???.net
か、かきん

683 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/12(火) 07:07:58 ID:???.net
>>681
ああ、行ってねーよ
7月だけど6回通って1回単独二千円、家族デ4000円払って以降いかなくなたよ
最後に食べたのはスパイシー?サンド
胸肉のボソボソで全然辛くない

これなら小麦の郷でバーガー250円1000円分買って自宅で食ったほうが全然マシだわ
好きなペットボトル珈琲のんで
有楽町ビックカメラ店階段きついし男性スタッフ無愛想
豆つけ忘れられたこと何回もある
注文間違いも

684 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/12(火) 07:48:32 ID:???.net
モーニングで新聞読みながらまったりするのが良いんじゃないか

685 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/13(水) 22:20:23 ID:???.net
ごめんね書き込み禁止って書いて

自由に書いてください

686 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/18(月) 16:09:51 ID:fmlDX1wz.net
滞在時間は5時間までって張り紙あった

687 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/19(火) 10:13:11.52 ID:???.net
コメダという喫茶店ではこれが700円弱で食えるらしい・・・
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658190063/

688 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/21(木) 01:44:59 ID:ARCxtbo/.net
>>686
そんなに滞在する人居るんだ。

689 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/28(木) 18:36:49.84 ID:???.net
前にカンブリヤでやってたのを見て、今日初めて行ったが接客最悪だった
もう無い商品をネットのメニューに載せたまんまとか、スシローがあれだけやかしてるのに対岸の火事
もう二度と行かない

690 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/29(金) 03:26:47 ID:???.net
eギフトもらったんで巨峰ケーキをテイクアウトしてきたんだが、シフォンケーキにちょっとクリーム
塗っただけで500円ってすげーぼったくりに思えた
自費ではまず買わんレベル

691 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/30(土) 08:04:03 ID:???.net
コーヒーの美味しい喫茶店で
コメダ2位ということは
お前等の味覚がおかしいんだな

692 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/30(土) 13:18:29 ID:???.net
実際の利用者が評価した、オリコン顧客満足度ランキング
https://life.oricon.co.jp/rank-cafe/
1位 スタバ
2位 コメダ
3位 上島珈琲
4位 タリーズ
5位 珈琲館

693 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/30(土) 22:11:52 ID:???.net
>>692
散々ポリタンクコーヒーってバカにしてた奴らの方がバカ舌だったのか

694 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/30(土) 22:35:44 ID:???.net
ポリタンクの評価ぐらい自分自身で下せよw

695 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/02(火) 11:08:40 ID:???.net
なんでアイスドティーフロートなくしたんだよ…好きだったのに
コメダは紅茶のほうが旨い

696 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/02(火) 12:51:22 ID:???.net
めんたいクリームスパゲッティをいただきました。
変に気取ってアルデンテとか言ってるスパゲッティよりこれくらい中まで火の通ってるスパゲッティの方が好き。
生レモンスカッシュ飲んだけど本当にナマハレモンか?
濃縮じゃなくて生レモン使ったらコストかかりそう。

697 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/02(火) 17:17:46 ID:???.net
ディナーのチーズハンバーグとチーズドリアが気になる

698 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/02(火) 22:23:23 ID:???.net
さすがのコメダでも閉店するところがあるんだね

699 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/03(水) 00:25:30 ID:???.net
3000円分テイクアウトするなら何がおすすめ?
飲み物はなしで

700 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/03(水) 01:19:05 ID:???.net
>>695
裏メニューって程でもないんだけど実はソフトクリームはドリンクにトッピングが出来るんだよね。値上げ前は120円で可能だった

701 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/03(水) 01:23:19 ID:???.net
>>699
網焼きチキンホットサンド
カツパン類(テイクアウト限定のカツサンドの方が安い)
バーガー類(フィッシュフライかドミグラス)

自分だったら網焼きチキンホットサンド900円とカツカレーサンド750円とドミグラスバーガー700円とフィッシュフライバーガー550円

702 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/03(水) 11:01:50 ID:???.net
レジに支払いに行ったら俺の前のジジイが500円玉をトレイに放り投げて払ってった。
あんな育ちの悪いジジイにはなりたくないなと心から思った。
親の躾が悪かったのかな?
それとも成金ジジイ?

703 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/04(木) 07:08:45.39 ID:???.net
コメダ詣で

704 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/04(木) 12:16:22 ID:ZtlvMnah.net
昨日の出来事:シロノワールには感動したが肝心の珈琲には何の感動も覚えず

705 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/04(木) 12:38:43 ID:???.net
有楽町ビックカメラ店いかなくなってはや2ヶ月
なんか雰囲気悪いんだよなー
スタッフ対応の個人によって疎らだし

706 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/04(木) 15:18:45 ID:???.net
>>705
ジュリコってあなたはいつも言ってるから疎んじられたんだよw

707 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/04(木) 16:08:31 ID:???.net
>>706
ジュリアナ

708 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/04(木) 16:21:23 ID:???.net
ジュリコはまだコメダに粘着してるのか
嫌われてるのは自分のせいだといつになったら気づくのか

709 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/05(金) 06:44:41.05 ID:???.net
>>704
コーヒーの旨さは第2位
お前はバカ舌だな

710 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/05(金) 12:47:15 ID:wPrNtU8J.net
>>709
俺の舌はバカ
おまえは頭がバカwwww

711 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/06(土) 06:00:03.72 ID:rabz4MZG.net
統計・順位を根拠にしてイキるヤツがいて草

712 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/06(土) 06:51:43.34 ID:???.net
ポリタンクとバカにして
一般人が旨いというコーヒーを
バカ舌で評価する

713 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/06(土) 07:19:04.51 ID:rabz4MZG.net
へぇコメダってポリタンクで各店に配られるんだぁ〜
初めて知った!!
そうすると、あの味はお察しお察し〜wwww

714 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/06(土) 10:14:45 ID:???.net
>>713
お前バカ?
有名な話なのに・・・

715 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/06(土) 11:50:26 ID:???.net
>>713
あんた知らないでお察しとかイキってるとか言ってたの?

716 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/06(土) 19:27:07.31 ID:rabz4MZG.net
>>715
誰も突き飛ばしていないのに自分でコケまくる痴愚魯鈍の見本みたいなやつwwww

717 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/07(日) 10:07:49.49 ID:???.net
コメダの店頭で販売してるパックコーヒーと商品で出てくるコーヒーは中身違うんだよね?

718 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/07(日) 14:45:45.47 ID:???.net
別物

719 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/07(日) 16:56:41.22 ID:???.net
>>715
ポリタンク有名なのにな
知らないで突っかかってる時点でお察し

720 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/07(日) 17:39:28 ID:???.net
無能アンチで草

721 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/07(日) 19:32:20.37 ID:???.net
ディナーのチーズハンバーグ食べた人いないの?

722 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/08(月) 06:17:07 ID:p0bXCtqU.net
駒沢公園のコメダやたらでかいと思ったら和食も食えるのか
朝行ったらおにぎりと味噌汁、お茶漬け、抹茶と和菓子のどれかドリンク料金だけで付いてくるらしい

723 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/08(月) 19:26:42 ID:???.net
すごい暑くて、今年初コメダでかき氷(ミニ)を頼んだ。
毎年、大きくなっていってるような気がする。最後は震えながら食べきったけど、家に帰ってからお腹壊した。

724 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/08(月) 20:33:59.24 ID:???.net
>>723
素直にホットコーヒー追加しろよ

725 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/08(月) 23:17:51 ID:???.net
>>723
脳味噌も壊れてんだろ

726 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/09(火) 07:42:38.83 ID:???.net
俺の前で支払いをしたごま塩オヤジはコインをトレイにぶん投げてた。
それも落とすと言う感じじゃなくて投げ捨てるように。
育ち悪そう。

727 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/13(土) 16:54:51.42 ID:???.net
この連休はコメダに籠もって勉強している

728 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/13(土) 16:56:38.63 ID:???.net
やっぱりここは落ち着くわ~
思わず3時間熟睡しちゃった

729 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/14(日) 18:16:50.72 ID:UDA2N9sx.net
https://i.imgur.com/mp0EkXr.jpg
https://i.imgur.com/uBIy9zL.jpg
https://i.imgur.com/Tem50Pf.jpg
https://i.imgur.com/B8Kmf7q.jpg
https://i.imgur.com/VDhFtIA.jpg
https://i.imgur.com/HRSGnhm.jpg of
https://i.imgur.com/j8vqiQr.jpg
https://i.imgur.com/KQ82tad.jpg
https://i.imgur.com/32JwOiw.jpg
https://i.imgur.com/ebDXtNc.jpg

730 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
かき氷、同じシロップを頼んでるのに毎回出来が違うんだけど、氷って機械で自動的に作られてるんじゃないの?
今日のは固い氷で一部固まってたし、シロップも少なかった…

731 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ごめんなさい

732 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/15(月) 21:13:57.49 ID:???.net
今日は勉強してる間に、かき氷レギュラーをフルーツとキャラメルの2個食った

733 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/15(月) 21:20:10.47 ID:???.net
長居するときのチョイスで糖質脂質メニューを避けると
コーヒー(ブラック)、かき氷、コメチキ
辺りになってくるな

734 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
かき氷は糖質めっちゃ高いぞ
調べてみ

735 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
マジカ

736 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
おい!玉子サンド頼んだら写真の三倍くらい玉子挟んであったぞ、白ノワールも来るのにたべれーせんがや

737 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/16(火) 21:26:32.16 ID:???.net
初めて行こうと思うんだけど、おすすめを教えろ

738 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>737
網焼きチキンホットサンド、たっぷり卵ピザトースト

739 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>737
ジェリコ

740 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>737
公式のオススメがカツパンとシロノワールとコーヒーじゃなかったかな?

741 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>740
コメダはFCがほとんどだからあの画像は公式というよりその店舗のオススメに過ぎないよ

742 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>737
たっぷり卵ピザトースト

コーヒーは美味しくないけど、紅茶がわりとうまい
フードはあまりハズレないと思う

743 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/20(土) 06:41:18.67 ID:???.net
>>742
バカ舌
コーヒーは第2位の旨さだぞ

744 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/20(土) 12:51:11.67 ID:U8939mFt.net
>>743
こういうこと言う奴って普段何飲んでるの?

745 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
一般人は、多くの人が旨いコーヒーだと思っているという事か

746 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
久しぶりに行ったら値上がりしてた
880円が970円だとダメージある

747 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
4つにしたら何この切り方
縦4個に切るもんじゃないの?
これまではずっとそうだったぞ
https://i.imgur.com/pK85VOf.jpg

748 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ここって単に量が多いだけの店ってこと?

749 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
量が多くて高い店

750 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>747
店舗によって違うんだろうけど縦4個に切る店舗の方が少ないと思うよ

751 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ホットコーヒーがたまにヌルい時があるが受け入れる
アメリカンが異様に薄い時があるがそれは店員呼んで交換してむらう
ポテトバスケットのポテトが何となく少ない時があるが受け入れる

752 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>750
そうだね

753 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ミックストースト持ち帰りできなくなってるやん
夏だけか?

754 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/25(木) 16:23:06.46 ID:???.net
>>753
卵が入ってるのは最初からテイクアウトできないよ

755 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/25(木) 16:34:01.10 ID:???.net
>>754
昔テイクアウトした記憶有る
たぶん何年も前だが

756 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
でもね。。。1100円だよ?
ttps://yukawanet.com/archives/komeda20220822.html

757 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
モーニングセット2つも食ってるじゃん

758 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>755
Twitterで「コメダ ミックスサンド テイクアウト」って調べると前はテイクアウト出来てた店舗もあるっぽいね
今は公式のテイクアウトメニューにも無いし季節問わず玉子系は無理になったんだと思う

759 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
コメダの肉だくの下位バージョン...でも旨い
https://i.imgur.com/2DPVOif.jpg

760 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
コメ牛復活して欲しいよねー
かなり人気あったと思う

761 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
でかいで有名だから一度行きたくてようやく行ったが確かにでかいけど値段考えたらコスパ悪いよな
もうコメダはいいわ

762 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
モーニング戦争を経験した愛知県民にとってはコメダはMサイズ

763 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/05(月) 18:00:28.31 ID:???.net
三木謙一「コメダ」

764 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/07(水) 19:04:13.90 ID:???.net
新作のバーガーが興味あったから初コメダしてきた
750円とかぼったくりだろと思った

安いわ
なんやアレ
腹もそうだが顎が死ぬかと思った
コメダ、イベント物だからってあんなデカくせんでもええやん
そう思いながら口直しにシロノワールも頼んだんや

死んできた
コメダ怖い

765 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/07(水) 20:38:03.06 ID:???.net
1人で食うもんじゃねえ

766 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
米牛肉だくだくのバンズぐらいの大きさなのかな

767 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>765
あの巨大バーガー、倍ビックマックよりカロリー多いらしい
そりゃそうだわ……でけぇもん。俺の顔くらいあったもん

ただ、シロノワールは更にやばかった
普通にソフトクリームだけであの値段するだろってくらい鬼盛りされた
店員鬼畜すぎんだろやべぇよ
残暑凄いのに外に出て漏らした言葉が「外あったけぇ」だぞ季節間違えたわ

768 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
モーニングの丸いパンおいしかった

769 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
コメダでも月見出たのか。

770 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
月見バーガーたべたよ
マックとかに比べると肉がちょっと弱いね、モスみたい
ただボリュームが凄い
総合的には満足

771 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
価格相当なのにボリューム凄いことになってるコメダは楽でいいよな

772 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>771
他の店行ったことないのかな。
価格と量が比例してない店なんてたくさんある。

773 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/13(火) 07:25:27.33 ID:???.net
デカ盛りで話題になるからだろ

774 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/13(火) 18:58:26.28 ID:???.net
初めてコメダを利用しようとネットでメニューを見てるんだけど結構いいお値段するね
バーガーと一緒にコーヒーとか頼んだらドリンク割引とかあるかな?

775 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ない
午後2時からのケーキセットくらいだね

776 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
店舗によってはあるんじゃなかったかな
ほとんど無いだろうけど
ちなみにケーキセットは全時間帯OKになったよ。

777 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>771
そうそう
ボリューム凄いとかいうネット記事をちょくちょく見かけるけどその分高いんだよな

778 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/13(火) 23:23:02.41 ID:u5vymGqN.net
>>774
両方頼んだら1000円超えるね。

779 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
コメダで注文した品が運ばれてきて「こんなに多いのか」と驚いた事は一回も無い
毎回メニュー写真通りの平凡な量だ
ネット記事が毎回驚いている所を見ると取材用にやたら多く盛り付ける一店舗が存在するだけなのでは?
バーガー類も他店ならば3つ4つ食べられる値段で他店の3倍の大きさでもそりゃ当たり前だ

780 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/14(水) 18:24:11.43 ID:???.net
>>779
それでも通ってしまうのは味がいいから?

781 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/14(水) 18:28:16.20 ID:???.net
値段高い分ボリューミーなだけでコスパ良いものではないよね
あの環境込みの娯楽

782 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/14(水) 18:39:43.16 ID:???.net
ここはボッチが飯目当てで行くとこではないぞ

783 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/14(水) 20:11:44.28 ID:???.net
この前コメダの裏を車で通ったら、かわいい店員の姉ちゃんがヤンキー座りで
気だるそうにタバコふかしててワロタw
接客業はストレス大変そうねー

784 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/14(水) 21:06:38.23 ID:???.net
>>774だけど
今朝、初コメダしてきた
コスパのいいモーニングでデビューです
パンが美味しかった
店にあるメニュー見てやっぱり値段は高かったけど店の雰囲気は良かったな
サンドとバーガーとシロノワールは食べてみたいと思ったからあと3回は行くかも

785 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/14(水) 21:22:18.79 ID:???.net
コメダの母体はパン屋だからね

786 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/14(水) 22:12:44.36 ID:???.net
>>785
そうなんだ!納得です
フワもちカリッのすべてが詰まってる良いトーストでした

787 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/15(木) 07:14:53.16 ID:???.net
コメダって高いんだね。なんでこんなに持ち上げられてるの?

788 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
コメダは仕切りあるのが最高にいいわ

789 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>788
近所の店舗は全然仕切りないから店内どんな客いるか見渡せる
仕切りで区切ってる店舗使ってる人羨ましい

790 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/16(金) 00:03:25.68 ID:l2Nz/p2x.net
10円で豆菓子おかわりできるの楽しい

791 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
都心のコメダでモーニング中
コーヒーの値段が高くてビビる

792 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>791
おいくら?

793 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>792
アメリカン600円だた
入ってから知った
ちな地元は430円くらい

時間は90分までだし、駐車する時に利用証明書発行しなきゃならんし、面倒くさかったわ

794 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>793
高いな
うちは500円
都会は土地も人件費も高いから仕方ないとは言え不意に入ってソレだと衝撃だね

795 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ショバ代込みの変動制なんかコメダって。
もっというとオーナーが決められるのか?
600円は高いわ

796 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
地域で変わるから公式サイトに値段書いてないしな

797 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
公式サイトの各店のメニューで各店の値段は調べられるよ

798 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>794
駒沢公園だからショバ代込みってのは理解できるが、にしても高過ぎてドン引きしたわ
まあ現場が始まるまで小一時間潰すために入ったから注文したけどね

ちなみに店内ガラガラだったw

799 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ナポリタンの具材を探したが、見つからなかった。

800 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ジュリコ

801 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
久々に言ったが爺婆ばかりでここは墓場かと

802 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
うるさいガキがいるよりはいい

803 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/23(金) 09:18:48.93 ID:???.net
爺や婆が孫と来て騒がしてるのたまに遭遇する、クソ煩くて勘弁
ここはモールのキッズルームじゃねーんだぞって心の中でメラメラ

804 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/23(金) 09:35:15.71 ID:???.net
網焼きチキンをテイクアウトしたら両サイドの(倒してある)パンの下側がタレの水分でびっちゃり
あれは店で食べるに限るね

805 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
近所の店、コーヒーチケット10冊買ったらキーホルダーをおまけにもらえるキャンペーンやってるけど
さすがに高杉ね

806 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>771
マックのフィレオフィッシュが350円で326kcal
コメダのフィッシュフライバーガーが510円~580円で760 kcal

コメダはフードだけならファストフード並のコスパ

ただコメダが凄いというよりは他がステルス値上げ繰り返してるからね 
ドリンクで稼いでるコメダは比較的フードのボリュームが維持されてる感じだね

807 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>806
海老フィレオとエビカツサンドの比較も知りたいな

808 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/25(日) 15:13:34.80 ID:???.net
コメコのヤバイ?

809 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
シロノワール食べに行かなきゃ

810 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
行ってら~

811 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>807
エビカツパンの値段にもよるけどエビフィレオの方が少しコスパ高い程度かな

812 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
テイクアウトでカツサンド類頼むのはコスパいいと思う

813 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
どこが?

814 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
と、言うステマ

815 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
クソ高い
ジジババだらけ
ドリンク不味い
これがコメダか…

816 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
そらそうよ

817 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
セットメニューがもっとあればいいのに

818 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/29(木) 11:15:39.80 ID:???.net
語尾にニャン!


819 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/29(木) 19:49:17.27 ID:???.net
コメダは全体的に椅子が汚い気がする

820 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/29(木) 21:51:44.64 ID:???.net
コロコロ置いて欲しい

821 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>820
置いたらおまいが持って帰るから却下

822 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
トレペは?
値上げしたし

823 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/04(火) 18:33:52.19 ID:???.net
https://i.imgur.com/J7hb949.jpeg
これで売って欲しい
いくら分なんだろう

824 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
オレンジソース小倉台のクロネージュは
不味かった

825 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
全然進行してないのが現状を物語ってるな

826 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/18(火) 18:49:10.16 ID:???.net
オレンジのはシロノワールの方が美味しい
あんこがよく合う

827 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/20(木) 17:22:30.98 ID:???.net
コメダ社長がテレビ出てた

828 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/20(木) 21:25:22.92 ID:???.net
店長兼社長

829 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/23(日) 08:14:36.72 ID:???.net
オレンジページ不味ー
小倉が何のアクセントにもならず
オレンジは人工的なジャムで、監修はなにやってるの!

830 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/24(月) 15:27:12.80 ID:???.net
小倉じゃなくてチョコとオレンジ組み合わせてたら食欲そそるのになー

831 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/24(月) 20:08:15.06 ID:???.net
それ魅力

832 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/24(月) 21:29:13.63 ID:dKPtEYwp.net
ナポリタンの麺変わったよね
前のもっちりした太麺が良かったのに
平麺みたいになっててがっかり

833 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/28(金) 12:42:32.60 ID:???.net
牛肉を使ったメニューはありますか?
どこ産の牛肉なのでしょうか?

834 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/29(土) 06:23:27.60 ID:???.net
>>833
ビーフシチューという謎肉がある

835 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/29(土) 06:45:55.16 ID:???.net
ハンバーガーもあるだろう

836 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/29(土) 11:13:46.86 ID:???.net
https://i.imgur.com/UQFUafn.jpg

バターが溶けてない
おわかりだろうか、冷え冷えですた

837 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/08(火) 14:48:16.94 ID:???.net
サンプルより多いのが売りでお得感出してるみたいだがそれ込みでマニュアルなんだろ?
でも値段考えたら全然お得でも無い寧ろ割高
実物は1.5人前値段は2人前ってとこかw

838 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/12(土) 19:01:15.63 ID:???.net
ここ写真詐欺とかよく言われてるけどさ
そもそも値段が高いんだよ。あんくらい出してくんなきゃ割に合わない

839 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/13(日) 08:57:18.97 ID:???.net
福袋予約した方いる?

840 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/15(火) 14:12:07.18 ID:???.net
>>838
ていうか写真通りな盛り付けの時しかないわ運ばれてきて何の驚きも無し

841 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/16(水) 21:06:32.30 ID:???.net
バカぎ騙されてるだけ
値段相応でしかない

842 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/16(水) 21:09:39.04 ID:???.net
価格考えると割高だと思う
かつパン1個1000円とか、普通のパン屋同じ金額出せば3~5個は買えるぞ

843 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/17(木) 08:10:33.17 ID:???.net
コメダ珈琲のピザトースト、
ピザトーストの間に崩したゆで卵の組み合わせって、
ピザの味が強すぎてゆで卵の味分からないじゃん!って、初めて食べた時につっこんだんだけど、
それ以来ほぼこれしか食べなくなってしまった

中毒性があるな

844 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/17(木) 18:05:38.64 ID:???.net
福袋のトートのデザインはシンプルでええな

845 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/23(水) 13:56:48.73 ID:???.net
甘くみてたw
駐車場満車で店内1時間待ち
皆んな紅葉観に行けよ!

846 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/23(水) 16:23:35.22 ID:???.net
雨降ってるとね

847 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/23(水) 22:25:04.95 ID:???.net
コメダごときで待つとかどこの田舎だよ

848 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/26(土) 16:48:24.08 ID:???.net
奈良の中央店いつも激混み
なんなの? 

849 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/26(土) 21:28:58.28 ID:???.net
鹿で満員

850 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/27(日) 05:45:13.87 ID:???.net
車もいっぱいだよ
鹿はやすらぎの道まではさすがにこん
アーケードの下御門まではギリギリくるが

851 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/28(月) 22:20:40.11 ID:???.net
好きなドリンク教えて
うちは葵

852 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/29(火) 00:50:39.55 ID:0tm9Fb1+.net
コーヒーが美味しくない

853 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/29(火) 10:16:09.78 ID:???.net
パックコーヒーにしちゃうまいってレベル
勿論コーヒーの香りは皆無だが

854 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/29(火) 10:22:33.07 ID:???.net
ポリタンクコーヒーな

855 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/30(水) 12:48:46.86 ID:???.net
まぁ全てにおいてドトールよりマシやろ
あそこは店舗そのものが汚くて臭いしw

856 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/30(水) 12:49:33.96 ID:8U+6fHq7.net
私も葵
でもナポリタンの麺が変わってしまって足が遠のいてしまった。

857 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/30(水) 15:44:29.71 ID:???.net
コメダの小倉あんてスーパーに売ってるやつ、店でも売ってる?

858 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/30(水) 20:53:14.19 ID:???.net
ドトールはいつもエスプレッソだから不味いと思った事は無い

859 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/01(木) 01:17:50.27 ID:???.net
>>857
近くの店では売ってる

860 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/02(金) 19:51:58.59 ID:???.net
グラコロ食ったがデカい!
写真サギだぁ (苦笑)
バーキンのワッパーより更に一回り大きいなんて
中身のグラタンは、自分はマクドナルドの方が旨いかなぁって感じてしまった
味噌カツサンドはなかなか旨かったが、二つを食うのはなかなか地獄だった、苦しい~

861 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/02(金) 20:15:34.49 ID:???.net
はいはい値段相応定期

862 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/02(金) 21:27:20.52 ID:???.net
この板って何でここまでステマが多いの?
ドトールスレにいたっては業者が一般利用者を中傷と脅迫してて引くレベル

863 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/03(土) 14:09:20.98 ID:fGcUkG9Aa
コメチキクリスマスボックスが1日で完売…
残念だ。
大阪市内。

864 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/03(土) 20:27:37.00 ID:???.net
お薬増やしましょうね~

865 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/04(日) 11:19:26.97 ID:HQMdCv5u.net
コメダ確かに少しはデカいけど値段も違うからな

866 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/04(日) 14:00:32.93 ID:???.net
コメダなんかをステマして何がしたいんやろな

867 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/04(日) 18:17:49.01 ID:DeqHP85Q.net
言うほどデカくないよな
シロノワールのレギュラーなんて値段相応なサイズだしグラタンはむしろ少ない
ただかき氷だけは化け物だった

868 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/04(日) 20:49:45.64 ID:???.net
コメダのあのクオリティのケーキ1個にあの値段はなあ、あの値段ならシャトレーゼ行けば2~3個ケーキ買えるぜ

869 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/04(日) 21:54:03.28 ID:gq4+Wylu.net
ここに文句書き込むような奴はターゲットじゃないからな

870 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/04(日) 22:19:38.71 ID:???.net
コメダのメインターゲットは爺婆

871 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/04(日) 23:21:01.70 ID:???.net
爺婆に食わせる量じゃねえけどな

872 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/05(月) 18:56:23.76 ID:???.net
有楽町ビックカメラ店店内ガラガラ
雑記読むなら国会図書館いけよ
漫画も読めるのに
8月に週イチで通ってたけど90分制限出来たし価格なりの多きさで別にボリュームあるわけでもないから飽きた
パスタ系以外は8割食い倒したし
一人で二千円は落としてたのになー
シェリ子と
二千円落せばそりゃなー
な感じで珈琲ノーマル糞まずいし最後は店員の態度悪くなったし、田舎の店で横領あったし
事件化してるし
でも隠蔽

873 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/05(月) 20:27:56.74 ID:???.net
>>869
ステマって末端のカスみたいな非正規にやらせるんやろ?
お前らってステマなんかして良心の呵責とかないんか?
ステマは普通に違法行為なんやで?

874 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/06(火) 21:14:57.71 ID:???.net
>>859
ありがと、うちの近所も売ってたけどスーパーの方がお得なのでやめました(笑)

875 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/07(水) 22:46:38.07 ID:+urU4yBK.net
>>872
文章から滲み出るクソ客感w

876 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/07(水) 23:09:40.37 ID:???.net
ジュリコ野郎また来てたのか

877 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/09(金) 21:20:11.59 ID:???.net
ジェリコ寒くなったからようないし
コメダには関わることないな

878 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/10(土) 11:02:44.22 ID:???.net
仕事休みでどこへ行く予定もなく暇だったから、
平日で店内空いてるし3日連続(別店舗だけど)モーニングコメダしちゃった

学んだことはモーニングは常連が存在することを知れた

879 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/10(土) 14:42:37.90 ID:???.net
常連には赤、青、黄、ピンク、緑の色がある
ジョーレンジャー

880 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/10(土) 18:27:12.94 ID:???.net
恐竜戦隊?
ジュウレンジャー世代

ジュウレンジャー!
ジュウレンジャー♪
時をかける~
恐竜戦隊~
ジュリコジャー

881 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/11(日) 17:28:07.43 ID:???.net
ブラックサンダーのシロノワール美味しかったから今度はホイップに変更しようとしたらこの商品はできないと言われた。他の期間限定はできたんだけど自分の他に断られた人いる?

882 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/11(日) 17:38:55.28 ID:???.net
自分もブラックサンダーは変更できないと言われたよ。
でもYoutuberが変更してたから店によるんだろうね。

883 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/11(日) 19:36:15.12 ID:???.net
いや今はどこも出来なくなってるはず
前はホイップ変更不可のシール貼ってなかったけど今は貼ってあるから
季節限定やコラボメニューのシロノワールでもホイップ不可のシールは見た事なかったんだけどね

884 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/11(日) 19:50:43.32 ID:???.net
出来ない理由はなんだろうな

885 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/11(日) 20:37:45.35 ID:???.net
平日の15時にいってブラックサンダーシロノワール食べようと思ったら売り切れてた
3件まわって3件とも売り切れだった
あれ売り切れとかあるんだな…
朝早くから行かないと食べられないのかね

886 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/11(日) 20:39:19.09 ID:???.net
品薄商法 
話題作り

ボリューム()

887 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/11(日) 20:42:17.47 ID:???.net
売り切れってその日の分が売り切れなの?
スタバみたいに材料なしで終わりってことじゃないの?

888 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/11(日) 20:43:00.35 ID:???.net
あ、スタバに限らずマックとかもそうだけど。

889 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/11(日) 22:15:22.62 ID:???.net
店によるんじゃないの>売り切れの定義
自分は「今日の分は売り切れで」って言われたことあったけど

890 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/11(日) 22:55:09.87 ID:???.net
ほー

891 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/11(日) 23:01:35.62 ID:???.net
今日の分
大量生産なんだな

892 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/12(月) 05:49:13.74 ID:???.net
886みたいな意味での売り切れじゃないなら俺もまだブラックサンダー食える可能性残ってるのか
水曜日に食べに行こう

893 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/12(月) 16:12:24.70 ID:???.net
期間限定シロノワールで一番おいしかったのは何?

894 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/12(月) 21:57:19.46 ID:???.net
近くの店舗では普通にやってるからたまたま売り切れだっただけだと思うな

895 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/12(月) 21:58:12.99 ID:???.net
>>893
毎年出てるような気がするけど小倉ノワールがいちばん美味い

896 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/12(月) 22:55:26.41 ID:n4iPISr3.net
コメダのソフトクリームって何であんなシャリシャリしてんだよ

897 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/13(火) 19:02:56.61 ID:???.net
株主優待来たから行くかな。

898 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/13(火) 21:13:47.36 ID:???.net
Yahooニュースで知った!
店員さんを呼ぶ時びっくりチキンのお腹を押すことをw
うちの店舗にあるか気になる

899 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/13(火) 21:20:58.58 ID:???.net
ちいかわのシロノワール食べたいからしばらく行くの我慢する

900 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/14(水) 09:47:14.61 ID:???.net
グラコロ食った
マックのが美味いな
味の素の量が負けてんのか?

901 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/14(水) 09:51:59.12 ID:???.net
ブラックサンダー バズってる様な大量チョコレート期待したけど普通すぎてワロタw
アレはもしかしてステマかも

902 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/14(水) 09:57:15.24 ID:???.net
自分で爽とブラックサンダー合わせたほうがよっぽどコスパいいわ

903 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/14(水) 12:06:09.06 ID:???.net
>>901
登録少ないYouTuberがチョコ全掛けみたいなの食べてたけど、見た目はそこまでじゃなかった。
でもチョコダクダクでおいしかったよ。

904 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/17(土) 21:09:56.53 ID:???.net
今日はモーニング食べてから5時間半勉強したぞ!

905 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/17(土) 22:11:43.91 ID:???.net
こういうバカは早く○ねばいいのに

906 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/18(日) 02:03:14.29 ID:???.net
>>904
2時間以上いるならコーヒーおかわりでもいいから何か注文しろよ‥
。流石に図々しい。金ないなら図書館かマック行け。

907 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/18(日) 12:01:49.49 ID:???.net
新宿の店舗は90分制だったよ。
最初の注文から90分後にタッチパネルに追加注文を促す表示が出る。
すでに追加注文していても出るのはいただけないが。

908 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/18(日) 14:49:23.68 ID:???.net
個人の自家焙煎店の小さいイートインコーナーでモーニング食ってたら
隣で勉強道具広げ始めた奴いてびびったな

なんかお勉強は善だから全て肯定されるとか思ってそうだな

909 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/18(日) 17:16:53.21 ID:???.net
喫茶店は本来そういうところだよ

910 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/18(日) 18:02:24.65 ID:???.net
え、喫茶店て勉強するところなん?読書はわかるけど。

911 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/18(日) 18:36:08.72 ID:???.net
スタバでパソコン開いてるやつ全員に言ってから文句いえ

912 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/18(日) 20:32:25.44 ID:???.net
スタバはステイタス

913 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/19(月) 06:49:21.70 ID:???.net
飲むもん飲んで食うもん食ってさっさと帰って頂く前提のお値段設定
それ以上はご好意に甘えて迷惑かけてるだけ
っていう意識は最低限客側も持ってないとなぁ

喫茶店は本来そういうとこだよとか開き直る質の悪い客はダメダメ

914 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/19(月) 18:38:22.80 ID:???.net
喫茶店なんだから長居前提でしょ。
90分くらいまでは問題ない。

915 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/19(月) 19:12:57.68 ID:Lmi4QFzV.net
コーヒー一杯で90分て
コーヒー飲み干してその後1時間以上居座るの?
常識外れてない?

916 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/19(月) 19:24:05.80 ID:???.net
非常識だとは思うけどいちいち他人が何時間いようがどうでもいい
店から注意されたり周囲に言いふらしたりしなけりゃいいのでは

917 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/19(月) 19:44:04.73 ID:???.net
3時間は最低居るっしょ

918 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/19(月) 21:57:03.48 ID:gjISAoKz.net
女共に言ってやれよ
どんな混んでても席を空けるなんて考えないでお喋り優先だから

919 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/19(月) 22:11:30.06 ID:???.net
混み具合みて考えればいいと思うよ
チェーン店なら混んでないなら何時間でもいていいと思う
あとは広い席を1人で何時間も使ったりするのは勘弁

920 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/20(火) 00:08:45.59 ID:vjUp5+og.net
近所の店は5時間以上はダメって書いてあったから
それ以内ならいいんじゃないの

921 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/20(火) 07:24:17.55 ID:???.net
>>910
勉強はご遠慮下さいって書いてる店もあるね
常識がない人は何してもいいと思ってる

922 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/20(火) 07:54:54.79 ID:???.net
水だけで閉店までねばる

923 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/20(火) 09:05:32.79 ID:???.net
本一冊読み切りたいときは2時間くらい長居しちゃうな
混んできたら退店するけど

一応気を使ってドリンクを二人分注文する
本当はフードも二人分頼みたいけどコメダのボリュームだと無理w

924 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/20(火) 21:08:01.32 ID:???.net
週に何日モーニング食べてる?

925 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/22(木) 15:33:51.49 ID:???.net
マックコーヒーおかわり無料なとき16時間くらいたなー
モンハンジンオウガ初出しながら

926 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/25(日) 08:15:28.00 ID:???.net
ピザサンド(?)うまー
ピザと卵サンドが合うとは未だに思ってないんだけど、
食い慣れてしまうと

コメダ=ピザサンド

ってぐらいに、毎回食いたくなってしまうわ
量は多くてちょっとお腹につらいけど

927 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/25(日) 08:16:30.91 ID:???.net
あとコメ黒(グワテマラコーヒー)もまあまあ美味しい

お気に入りの喫茶店が80点だとしたら
香り:60点
苦味:なし
甘み:60点
ぐらいあげちゃう

928 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/25(日) 08:34:58.65 ID:???.net
卵サンドでいいや、安いし

929 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/25(日) 13:23:09.44 ID:???.net
高いしコスパ悪い
時間制限もあるし
寒い日は自宅でホットココア牛乳入が最高

930 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/25(日) 16:19:37.20 ID:0FZ4P0Ic.net
たっぷりたまごのピザトーストだな

931 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/25(日) 22:17:38.94 ID:???.net
明日からちいかわシロノワールだっけ

932 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/25(日) 23:47:30.66 ID:???.net
シロノワールむちゃうまプリンのソフトクリームはホイップクリームに変更できません。

って書いてあるね。

933 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/26(月) 07:56:55.12 ID:???.net
ユーチューバーが広めたのかねぇ、ホイップ変更

934 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/26(月) 17:00:14.89 ID:???.net
結構ブログ記事とかでも見かけるね

935 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/26(月) 22:10:06.21 ID:???.net
寒がりだからホイップにして欲しい
ソフトクリームだと冷えるのよ

936 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/27(火) 10:51:08.18 ID:???.net
同じくホイップがいいです・・・

937 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/27(火) 11:50:39.80 ID:9sW68t8K.net
コメダ珈琲初めて行ったけどなんか盛り付けが写真と違って逆詐欺だとか言ってたから期待してたら、ボリュームが凄いとか以前の問題で高いよ
値段が高過ぎるよ。
ガストやサイゼリアばかり言ってる俺から言わせると全てが高過ぎる。
あとサンドイッチ頼んだけどなんなの?
小さいよwww
サンドイッチ小さ過ぎるで普通に詐欺ww
逆詐欺じゃ無くてただの詐欺ww
値段は高いわサンドイッチは小さいわでもう2度と行かないわ。
唯一良かった所は中学生高校生のうるさいガキが居ない所だけかなww

938 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/27(火) 16:32:07.61 ID:???.net
ちいかわシロノワールミニ食べたけど、モーニングじゃなかったから物足りなかった

939 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/27(火) 16:35:09.03 ID:???.net
うちの地元のコメダ珈琲は老人がすごく多い
さすがにフードは食べないんだろうなあ
朝一で行ったら自分の前に老人が入っていった、多分他の喫茶店より開店時間が早いのも意味あるんだろうな

940 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/27(火) 17:01:35.10 ID:???.net
逆詐欺って紹介されるフランチャイズと
そうでもないフランチャイズがあるから
そうでもない店を普段遣いしていると損した気分になっちゃうんだよね

941 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/27(火) 21:25:16.83 ID:???.net
ブラサンの方がおいしかったな

942 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/28(水) 04:27:20.58 ID:u31RdSCH.net
アイスコーヒーが500円って所でもう行かないわ。
ガストのフリードリンク200円で充分。
小さいサンドイッチ500円とか逆詐欺じゃ無くてただの詐欺w

943 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/28(水) 08:37:15.70 ID:???.net
まあ200円ドリンクバーと同じ機械から出してるコーラやメロンソーダが1杯500円だからな、そう考えるとめちゃ高い
コメダでコーラやメロンソーダなど頼んでる客見ると信じられん

944 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/28(水) 11:47:37.31 ID:???.net
貧乏くせえw

945 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/28(水) 14:56:44.21 ID:???.net
コメダは5割はテーブル使用料だと思ってる。

946 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/28(水) 15:03:37.75 ID:???.net
コメダのコーヒーは高い方だけど、味はまあまあだから許せる

947 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/28(水) 23:09:56.33 ID:bAz9yIjI.net
ガストが好きな人達が来るところではない

948 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/29(木) 05:39:45.38 ID:A1IS1C6O.net
>>946
自分もタンクコーヒーって分かってるのにその辺の店より美味しく感じる

949 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/29(木) 11:29:26.66 ID:???.net
コーヒーの味を求めて行く店じゃないよ。
空間や雰囲気を求めに行く店。

コーヒーの味なら珈琲館の方が良い。

950 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/29(木) 17:47:49.88 ID:+iNXzL0B.net
https://i.imgur.com/gVCnNT1.jpg

この空間は他の店にはないからな

951 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/29(木) 18:20:51.76 ID:???.net
コメ黒はドリップしてるかと思ったけどね

952 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/29(木) 19:58:41.46 ID:RtbUe7XB.net
空間を味合うお店wwww
混雑してる時は90分で退室願います、って店が空間を味わうお店www
笑わせるなよww
てかサンドイッチ小さ過ぎだよww
あれじゃ逆詐欺じゃなくてただの詐欺だよww
草!

953 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/29(木) 20:14:49.34 ID:???.net
ファミレスくんには向かない店で申し訳ない

954 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/29(木) 22:36:35.70 ID:6LP8BaKh.net
ドリンクバーがどうのこうの言う人が来る店ではないな

955 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/30(金) 03:24:27.71 ID:AdvsmZJl.net
てかコメダ珈琲の食べ物のどこがボリュームあって逆詐欺だよww
メニューより明らかに小さいサンドイッチ出てくるし高いしで普通の詐欺で草生えたわww
てか混雑しると退室願います、ってww
強制退室って、そんな所初めてだわww

956 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/30(金) 05:40:43.19 ID:???.net
コーヒーが不味い

957 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/30(金) 07:33:29.56 ID:???.net
コーヒーが美味い

958 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/30(金) 08:11:59.05 ID:???.net
>>950
こういう席ある店舗マジ羨ましわ
地元の店舗はこういうしっかりした区切席が1席もない、店内見渡せるオープン席しかない

959 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/30(金) 08:32:37.96 ID:???.net
>>955
ハイハイ、分かったからファミレススレ行きなさいな。

土日は大概混雑してきたらそこまで長居しないし、平日空いている時間帯に行くとかする。

960 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/30(金) 10:49:57.01 ID:AdvsmZJl.net
サンドイッチ噂通りにさぞかし具が沢山入ってて逆詐欺なんだろうとワクテカして待ってたら、逆詐欺以前の問題で小っちぇえサンドイッチ出て来たよww
これで700円とか喧嘩売ってんの?

961 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/30(金) 10:53:50.89 ID:AdvsmZJl.net
ここは料理がどーのこーのじゃねーんだよ!

空間を売り物にしてんだよ!

混雑時は90分で速やかにご退場願います。




こんなの年末年始の参拝客でごった返しなマクドナルド竹下通り店以来初めての対応だわww

962 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/30(金) 10:56:34.01 ID:???.net
元気だね

963 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/30(金) 11:49:49.90 ID:s1QsGL+1.net
>>960
デカいって記事出してんの女だから奴等基準だろ

964 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/30(金) 13:19:27.11 ID:???.net
>>960
お前は巨人族かピザなのは分かった。
あとリアルで裏で嫌われてるぞ。

965 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/30(金) 14:47:21.33 ID:???.net
ちいかわシロノワールはイマイチだった。この間のブラサン美味しかったなー。

966 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/30(金) 22:41:06.43 ID:???.net
プリンは単純に美味しくなさそうだもんなあ

967 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/31(土) 08:00:44.18 ID:???.net
今年の食べおさめとして
・ コメ黒
・ モーニング
・ たっぷり卵のピザトースト


ただ、コメ黒(グワテマラ)が味薄かった
もしかして、コメダ珈琲って1杯ずつドリップで入れてる?
普通に考えてコーヒーを機械入れで保温してるなら、コーヒーが薄いなんてないと思うんだけどなあ

968 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/31(土) 15:27:03.50 ID:w20PGejR.net
混んでるからってサンド先に出されてコーヒー来るまで10分以上待たされた
遅いのはいいけど同時に出してくれよ

969 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/31(土) 15:59:44.96 ID:???.net
いつもと違う店舗に行ったらリロクラブが使えなかったから二度と行かない。

970 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/31(土) 22:16:15.86 ID:???.net
自分もいつも

・ コーヒーとトーストは同時に出る
・ たっぷり卵のピザトーストは10分ぐらい後

飲み物の温度も量もぴざ食うまでは持たない
まあ、料理の出来る時間が違うからしょうがないよね

971 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/01(日) 07:44:34.79 ID:???.net
なんで一緒に持ってきてと頼まないの?
注文する時あうあう言ってんの?

972 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/01(日) 16:30:16.87 ID:???.net
>>952
時間を味わう店ではないので
>混雑してる時は90分で退室願います
は矛盾してない

973 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/01(日) 17:25:38.68 ID:???.net
コメコのコーシー()

974 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/02(月) 12:59:42.41 ID:???.net
ブラサンはミニにしなければよかったな、今までで一番おいしかった

975 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/02(月) 13:07:49.15 ID:???.net
コメ黒、初回頼んだ時は美味しかったけど、
別の日に注文したらお湯ぐらい薄いコーヒーが出てきたわ
豆の量ケチったのか分量間違えたのか分からんけど、かなりイラッとした

976 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/02(月) 13:22:05.67 ID:???.net
逆詐欺() 
ワンコインなら納得できるけどコスパ悪すぎ!

977 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/06(金) 19:37:56.59 ID:???.net
スマホの充電のために寄る店
いまだに一部店舗でコンセント無い席があるのはダメすぎる

978 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/07(土) 15:50:53.33 ID:???.net
https://i.imgur.com/bzOs5ky.jpg
んー

979 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/08(日) 13:49:55.10 ID:???.net
セット価格がないのが痛いね。
最近バーガー頼まないけど、大きさは写真通り?

980 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/08(日) 14:00:11.41 ID:???.net
訂正します。
+ドリンク料金なのが痛いなぁと。
せめてセットにしたら50円引きとかして欲しい。

981 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/08(日) 14:42:43.02 ID:???.net
地元民だがコメダはお茶しに来るところというイメージが強くて食事に来たことはほとんどない
セットで何か頼むこともあまりなかったな

982 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/08(日) 17:49:29.84 ID:???.net
コメダは変わったメシ(たっぷりたまごのピザトーストとか)を食べる店だと思ってる
コーヒーが安定して美味しい、という訳でなく、ダメな日は本当にダメなので
この店で飲むのはやめた

983 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/08(日) 19:48:36.80 ID:???.net
コメダはモーニングと新作シロノワールを食べに行く店

984 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/08(日) 20:02:54.28 ID:???.net
>>979
バーガーは本当に食べ応えある
フィッシュフライバーガーが結構すき

985 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/08(日) 20:07:13.83 ID:???.net
2014年の記事だけどやっす
https://i.imgur.com/1lNDpcp.jpg

986 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/10(火) 18:54:06.52 ID:???.net
コーヒーや紅茶ならカップの耳が客の右手に来るようにサービスする
これは飲食店ならずとも家庭や企業においてさえ常識
だからこそ飲食店ならコメダですら守られている

ところがコメダのミニサラダってバイトによって超適当なんだよね
というか9割以上がおかしいんだわ
トマキューが載ってるところが手前でしょうが
お前ら自分がサーブされるとしてトマキュー向こう側でキャベツが手前って美しく感じるの?

987 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/11(水) 00:19:49.81 ID:???.net
ちいかわの次はバレンタインのシロノワール出るかな

988 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/11(水) 04:40:52.57 ID:???.net
>>986
茶道みたいに回せ

989 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/11(水) 12:01:19.90 ID:???.net
アマガミとコラボするなコンプに1万円と払うのは安いと感じる
スヌーピーとコラボでも

990 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/13(金) 21:58:33.00 ID:ALVtgmQx.net
コメダはジャンプ読みに行くところだろ・・

991 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/13(金) 22:31:08.85 ID:???.net
へー

992 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/14(土) 03:54:51.87 ID:???.net
うちの近所は漫画置いてない
女性週刊誌がメイン

993 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/14(土) 14:04:06.52 ID:???.net
コメダはゴシップ雑誌読みに行くところ
ゴルゴもおいてある

ジャンプなら買った方が安いね、コメダ珈琲♪

994 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/15(日) 03:41:30.66 ID:???.net
ここ写真詐欺とかよく言われるけど価格考えたら少ないくらいだわ
それもその写真詐欺レベルのものが出てくる前提の話だけどそもそもそんな量で出て来ないし
露骨な宣伝だよな

995 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/15(日) 06:06:03.92 ID:r5+fUanA.net
>>994
かわいそうだね。どこの店か知らないけどw

996 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/15(日) 06:11:13.62 ID:???.net
次スレ
コメダ珈琲店 31杯目
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/pot/1673730644/

997 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/15(日) 07:10:05.21 ID:???.net
>>996


998 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/15(日) 10:46:07.09 ID:???.net
>>996
乙です〜

ちいかわシロノワール美味しかったからもう恋しいんだが
ここ見たらイマイチと書かれてて草
美味しくても美味しくなくても期間限定のは一期一会だな
昨年夏のティラミスジェリコも好きだった

999 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/15(日) 10:46:12.90 ID:???.net
>>996
乙です〜

ちいかわシロノワール美味しかったからもう恋しいんだが
ここ見たらイマイチと書かれてて草
美味しくても美味しくなくても期間限定のは一期一会だな
昨年夏のティラミスジェリコも好きだった

1000 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/15(日) 10:47:39.43 ID:???.net
二重書き込みになっててすんません…ついでに埋めるかー

1001 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/01/15(日) 10:48:55.36 ID:???.net
1000なら温かい飲み物もでらたっぷりサイズが提供される

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200