2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルピシア23

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/20(水) 09:58:29.54 ID:TM/ELIfIa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

特定の店員さん他従業員の方を特定しないように気をつけましょう

公式
株式会社ルピシア  LUPICIA CO., LTD.
http://www.lupicia.com/index.html

>>980を踏んだ人が次スレを建ててください

※前スレ
ルピシア16 (実質22スレ目)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1529424852/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/20(水) 10:00:59.78 ID:TM/ELIfIa.net
過去のスレ
ルピシア16 (実質22スレ目)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1529424852/
ルピシア21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1593391262/
ルピシア20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1573791204/
ルピシア19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1563454830/
ルピシア18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1554217749/
ルピシア17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1542239743/
ルピシア16
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1529446660/
ルピシア15
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1521035402/
ルピシア14
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1509685846/
ルピシア12 (実質13スレ目)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1466387462/
ルピシア12
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1466387433/
ルピシア11
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/pot/1450264626
ルピシア10
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/pot/1420277419/
ルピシア9
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/pot/1394274984/
ルピシア8
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/pot/1385206754/
ルピシア7
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/pot/1375453972/
ルピシア6
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/pot/1356263328/
ルピシア5
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/pot/1340633181/
ルピシア4
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/pot/1325572551/
ルピシア3
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/pot/1308977571/
ルピシア2
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/pot/1223586258/
LUPICIA・・ルピシア
https://food8.5ch.net/test/read.cgi/pot/1205300499/

3 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/20(水) 10:02:13.85 ID:TM/ELIfIa.net
さらに過去のスレ
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)12杯目
http://food8.5ch.net/test/read.cgi/pot/1199269726/
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)11杯目
https://food8.5ch.net/test/read.cgi/pot/1179198298/
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)10杯目
https://food8.5ch.net/test/read.cgi/pot/1162534410/
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)9杯目
https://food6.5ch.net/test/read.cgi/pot/1143253921/
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)8杯目
https://food6.5ch.net/test/read.cgi/pot/1135728636/
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)7杯目
https://food6.5ch.net/test/read.cgi/pot/1128956255/
□■お茶専門店レピシエ&緑碧茶園(6杯目)■□
https://food6.5ch.net/test/read.cgi/pot/1107674832/
□■お茶専門店レピシエ&緑碧茶園(5杯目)■□
https://food6.5ch.net/test/read.cgi/pot/1075745944/
お茶専門店レピシエ&緑碧茶園(4杯目)■□
https://food3.5ch.net/test/read.cgi/food/1040552510/
□■お茶専門店レピシエ&緑碧茶園(3杯目)■□
http://food3.5ch.net/test/read.cgi/food/1036987344/
□■お茶専門店レピシエ&緑碧茶園(2杯目)■□
https://food2.5ch.net/test/read.cgi/food/1015935950/
□■□お茶専門店レピシエ□■□
https://natto.5ch.net/test/read.cgi/food/981128315/

関連スレ
レピシエの産地・農園特定のお茶を語ってみるスレ
https://food8.5ch.net/test/read.cgi/pot/1077356967/
緑碧茶園
https://food8.5ch.net/test/read.cgi/pot/1077514832/
フレーバーティを語れ
https://food6.5ch.net/test/read.cgi/pot/1077425717/

「食べ物板」の分離スレ
□■レピシエ&緑碧茶園(狼)4杯目■□ (実質5スレ目)
http://ex7.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103551703/
□■レピシエ&緑碧茶園(狼)4杯目■□
https://ex7.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1076480224/
□■レピシエ&緑碧茶園(狼)3杯目■□
https://etc.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1069317733/
□■レピシエ&緑碧茶園(狼)2杯目■□
https://that.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1041828602/
□■レピシエ&緑碧茶園(狼)1杯目■□
https://choco.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1040637477/

4 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/20(水) 13:57:18.28 ID:Hl2h+R8A0.net
ここだよね

>>1
おつありがとう

5 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/20(水) 14:43:34.19 ID:i9omt/cC0.net
どなたかが、フレーバー烏龍茶福袋あればって
私もほしいー

6 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/20(水) 14:51:40.88 ID:KIaZOoBWM.net
>>5
公式へGO!!

7 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/20(水) 14:55:27.89 ID:+4dU/b6Sr.net
>>5
自分が書いたんだけど、あると嬉しいよね

8 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/20(水) 15:06:15.74 ID:Hl2h+R8A0.net
>>5
それはもはや福袋ではなく、普通に通年で欲しいセットではないか
福袋としては成立しないんじゃ

9 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/20(水) 19:27:21.51 ID:i9omt/cC0.net
コンスタンシアとピッコロがダメだったから、
アダージオもだめかなと思ったら、よかった
グリーンルイボスがだめなわけではないのか

マスカット入り紅茶やソレイルすきだから
マスカットは好きなはずなんだが

よくわからないなあ

10 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/20(水) 21:44:26.06 ID:eG5S5GUp0.net
ルピシア便り届いたから目を通していたら、クリスマスのお茶やセットがどれも素敵で目の毒だわ

11 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/20(水) 23:46:38.56 ID:uCM0M9yC0.net
来年からルピシア便りのお茶リニューアルするのね
ティーバッグオンリーになるみたい
パッケージかわいい

12 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/21(木) 06:20:01.74 ID:p1qfpxSBd.net
あのオマケの?
手軽にはなるけど量減るのかな
2つずつ6ならいいなぁ

13 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/21(木) 07:34:30.70 ID:17EFvHFRM.net
>>11
そうなんですね
知らなかった

14 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/21(木) 07:49:17.87 ID:azYo7Byd0.net
一月号からノンカフェ&ローカフェコースも増えて4コースになるみたいよ
よくわからんけどコースごとにデザイン変わるのかね
デザインよくて今から楽しみだけど他のコースのパケも気になってしまうわー

15 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/21(木) 08:17:42.66 ID:f7IeJfl/a.net
>>12
そうそう
リーフとティーバッグだったのがティーバッグ2つになるみたいです

16 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/21(木) 09:14:48.00 ID:bS6HxDDj0.net
>>1
スレ立てありがとう!嬉しい

17 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/21(木) 10:44:55.29 ID:75SqEBYo0.net
>>11
パケみてみた
実装されるときには若干変わるのかもしれないけど、全コースとも可愛いね
コース毎にテーマが異なっててそれが月替わりになるってことかな

ずっとバラエティだったけど、これを機にあまり飲む機会なかったノンカフェローカフェに
してみようか検討中

18 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/21(木) 11:08:52.09 ID:vpQ8XcVBM.net
パッケージデザインってどこで見られるの?
ルピシア便り?
出先だからわかんないや…

19 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/21(木) 12:51:48.50 ID:f7IeJfl/a.net
https://www.lupicia.com/shop/e/epickup/
ここに載ってたよ〜

20 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/21(木) 12:57:53.13 ID:ZX5mcWzJM.net
>>19
お優しい!
ありがとうございます!
確かにかわいい!

21 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/21(木) 13:14:34.72 ID:WGAhYjJca.net
昔はお便りの一期一会コーナーで他のコースの内容も分かったから、コース変更しようかな〜なんてワクワク悩んだりしてたけどいつの間にか無くなってた
(調べたら去年の5月号まではあった)

コース増えるなら復活してほしいな〜
昔のサンプルの名前思い出すのにちょうどよかったんだよ

22 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/21(木) 14:20:12.74 ID:pEgX+Gan0.net
>>21
>>19のページに載ってるのじゃダメ?

23 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/21(木) 14:21:37.44 ID:NCCH14XAM.net
「ありがとうの紅茶プレゼント!」
って、何を戴けるのかなと思ったら
メルシーミルフォワなんだね

24 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/21(木) 14:33:59.19 ID:yJcaSKKfa.net
モンポットの限定デザイン可愛いなぁ
1つ持ってるけど割れちゃった時の予備用と思って買っちゃおうかな

25 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/21(木) 14:57:30.35 ID:wZOapvYJM.net
あ、あれ限定なのか
知らなかった
欲しいかも…

26 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/21(木) 18:02:18.64 ID:CGrfcsrWp.net
カファレルのティーキャニスター缶かわいいなあ
ルピシアもオリジナルで作ってほしい

27 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/21(木) 21:43:37.45 ID:8Phx/JXga.net
>>22
わざわざwebまで見に行かないのと、6種類や8種類のお茶から各コースに届く組合せを予想するのが難しい
遡りながらパッと比較しづらい
そしてどれも飲んだことある気がして数ヶ月前ですら何が自分に届いたか思い出せない…

28 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/21(木) 21:49:36.81 ID:Lw+s8feP0.net
クリスマスのお茶とお菓子を注文してきた
ジングルベルとオレンジポマンダーと、あと小さな箱の、名前忘れたけどアップルティーのようなもの
ティーハニーも欲しいけど発売日未定でまだ注文できないみたいだったのが残念
ジングルベルのティーバッグが個包装だと会社に置き茶しやすいんだけどな

29 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/21(木) 23:28:19.34 ID:p1qfpxSBd.net
パッケかわいいね
コースがあって変更とかもできたの知らなかった

30 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/21(木) 23:54:04.75 ID:75SqEBYo0.net
あー、ティーハニーか
トップシェアのはちみつが、今自主回収してるからその影響かもな
代替品探してティーハニー作ってって
そりゃ発売未定にもなるわ

自分も今期はジングルベルハニー食べたかったので
シーズン終わるまでに間に合って欲しいけどどうだろ

31 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/22(金) 04:02:23.21 ID:jQxkiSub0.net
>>19
やばいゆきだるまかわいい

32 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/22(金) 16:35:18.67 ID:72Qu26Oc0.net
福袋のおまけどれにするか迷うな〜

33 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/22(金) 17:36:59.57 ID:qmqFzqBRd.net
ムーンライト淹れてみたけどダージリンの中でも色味薄い方なのかな?4分淹れてみたんだけど
色味の割に香りも味もよかったからそんなものなのかなあ

34 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/22(金) 17:52:45.60 ID:0Cp2yIjr0.net
旅行やテレワークのときはリーフでいれられないからティーバッグ併用していたけど
お茶パックにたこいとで持ち手をつけたので満足できることに気がついて
自分の中にティーバッグ要らない説が出始めてきた

35 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/22(金) 18:54:08.95 ID:cdBVauNHM.net
>>34
たこ糸、上手くつけるにはどうしたら良いですか?
穴あけとか…

36 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/22(金) 18:55:48.45 ID:qmqFzqBRd.net
き、器用ですな
玉止めすらできなかったおれにはできそーにないな

37 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/22(金) 20:23:49.58 ID:d1b1O+saa.net
涼しくなったからアイス買ってきた(夏は保冷バッグに入れてもこわい)
いもくりかぼ茶、お茶も美味しいけどアイスにしてもめっちゃクリーミーで美味しいね
カボチャペースト入ってるせいかなんか満腹感もあるし

38 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/22(金) 20:28:39.88 ID:HfrFo1mkM.net
>>37
いもくりかぼ茶のアイスは店舗限定なのかな?
検索したけど、出て来なかった…

39 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/22(金) 20:32:23.91 ID:0Cp2yIjr0.net
>>35
ひもつきのお茶パックがあるのでそのひもに結んでるよ
もともとのひもは小さいからティーバッグ的には使えないので…

40 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/22(金) 20:43:16.59 ID:jQxkiSub0.net
寒くなったからかスレ伸びるね

41 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/22(金) 21:31:00.40 ID:d1b1O+saa.net
>>38
https://site.lupicia.co.jp/page/gs_ice/?_ga=2.195117736.540540404.1634905585-1506847439.1634905585
ルピシアグルマンの方に載ってるよ〜
通販はセット販売ならあるみたい

42 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/22(金) 21:33:53.44 ID:pnQWoXK60.net
>>37
Twitterに来てから私もずっと気になってた
その他にもいろんな種類あるから目移りしちゃうね
アールグレイなんてオレンジシャーベットと層になってるなんて
ダブル柑橘で絶対美味しいやろ
白桃烏龍はフルーティなんだろな、と妄想捗る

今度店舗行ったら買ってみるわ

43 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/22(金) 21:50:21.62 ID:JnsSXCOvM.net
>>39
ありがとうございます
そんなお茶パックがあるなんて知りませんでした

>>41
グルマンの方なんですね
わざわざ教えて下さって、どうもありがとうございます

44 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/23(土) 00:02:07.47 ID:vt71ZNPMa.net
>>42
しちゃうしちゃう
アールグレイも白桃烏龍も気になるし
鬼の焙煎もここでおすすめされてたしで迷ったけどやっぱ限定に行ってしまったw

45 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/23(土) 00:47:47.42 ID:6MoHhFKt0.net
>>33
ダージリンで色味は味の参考にならないよね
毎回色の割に濃い味香で驚いてるわ

46 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/23(土) 07:03:00.65 ID:LZwny+k0d.net
>>45
ありがとう
そういうものなんだ?
はじめて淹れてみて香りと味はよかったんだけど全然色出なかったからなんか淹れ方とかおかしいのか不安になっちゃって・・・
ダージリンをあんまり色々飲んだことないけど元々アッサムとかに比べると少し色味が薄いんだなと感じててたとこにムーンライト淹れたら他のダージリンより更に色味なくて思わず

きたらあけて一緒に飲もうと思ってた叔母が昨日ちょーどきたので淹れてなんか色ないんだけど?って言ったら叔母も日本茶も色味があるからいいとかおいしいとかじゃなく色薄いのにいいとかおいしいとかあるからそーいうのなのかもね香りも味もいいよって言ってくれたからよかった

47 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/23(土) 07:41:53.04 ID:Ne96pTt90.net
こないだ広島の店舗行ったらカープのデザインのミラクルレッドってお茶があった
アセロラ、ザクロ、ベリーをイメージしたルイボスと
3ヶ月前くらいからあるらしいけどホームページとかには載ってないね

48 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/23(土) 08:21:13.89 ID:/AznzNN6M.net
>>47
へー!そうなんだ
美味しそうだねぇ…
通販にあればいいのに
フアキみたいに、ハワイ店舗限定みたいな、そういう扱いなのかな

49 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/23(土) 13:15:28.47 ID:2l+itMyE0.net
>>46
色も大事だよね
味と香りがすばらしくても無色透明だったらなんか気分でないし

50 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/23(土) 13:18:12.31 ID:EvUfK03g.net
https://i.imgur.com/WceWXGs.jpg
https://i.imgur.com/4Wgu3Ah.jpg

こういう一輪挿しみたいなカップってなんていうんでしょう?

51 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/23(土) 13:44:26.18 ID:l4z3t3T20.net
>>50
ここまで細長くはないけど、似てるのはチョコレートカップかな

52 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/23(土) 18:59:46.03 ID:EvUfK03g.net
>>51
なるほどたしかに似てますね

シンプルに縦に細長い円柱で
ホーロー程度に薄いティーカップでいいんだけど
以外と無いもんですね
マグカップ(分厚い)ならあるっぽい

53 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/23(土) 20:29:42.63 ID:zYqtuYqSM.net
>>50
こういうカップで飲むと、何かイイコトがあるのかな?

54 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/23(土) 23:11:24.80 ID:EvUfK03g.net
>>53
・香りに指向性が出る(たぶん)
・冷めにくい(たぶん)
・省スペース

55 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/24(日) 00:02:45.49 ID:Vrh03U840.net
>>54
省スペースw
食器棚って上が結構空くもんね
しかし洗うの大変そう哺乳瓶用も入らなそうだし

56 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/24(日) 12:55:25.07 ID:wH2trSph0.net
確かにポットやカップで味わいが変わるのはあると思う
ポットってモノが形として好きで、色々試して茶葉との好相性が見つかると得した気分になる

57 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/24(日) 17:22:29.99 ID:RPLwst6Nd.net
福袋ノンフレーバー紅茶
ティーバッグか葉っぱか迷って決められない

58 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/24(日) 18:40:34.25 ID:UjI6kBFQM.net
>>54
なるほどねー!
どうもありがとう!

>>57
紅茶占いで決めるんだ!

59 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/24(日) 18:44:13.46 ID:XMiE86vid.net
なに?ソレ
紅茶占いなにやら楽しそう!

来月のお便りとどいたよー
ロゼロワのリーフとモーリーファー茶
モーリーのって工芸茶?

60 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/24(日) 18:46:25.44 ID:3MxeJ0ZZ0.net
手軽なのはティーバッグ、お値段安いのはリーフ
合わないかな〜と思ったら量の少ないティーバッグで試してる

61 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/24(日) 19:13:07.22 ID:mbRd1BBq0.net
利便性<内容量でリーフ一択かな
飲める量が多いほうが嬉しい
そして積み茶が増えてゆく

おまけのマグかわいくてつい欲しくなっちゃうけどステンレスって味変わるよね
真空断熱マグは持ってないから使ってみたいけど積み茶大量にあるし迷うなー
そして迷うのも楽しい

62 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/24(日) 19:43:38.77 ID:MEGIxYJr0.net
紅茶占いってあれな
一滴垂らしてどちらの方角に垂れていくかで人生を占うやつ

63 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/24(日) 21:29:19.74 ID:DLdRkwTx0.net
珍しいお茶はリーフの方が多いからリーフにしてる
ティーバッグも便利でいいよね
マグカップは飲み口が好みに合うかわからないし
なにより今断捨離中だから、おまけはティーバッグにしようかな

64 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/24(日) 22:16:36.63 ID:xu+ODkpk0.net
>>62
底に溜まった茶葉の形で占うのかと思ったわ

65 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/24(日) 22:17:53.84 ID:MEGIxYJr0.net
>>64
私のは今考えたやつだからそっちのが正解みたいだな

66 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/25(月) 00:10:37.11 ID:ieGkqJlQ0.net
ルピシア便りティーバッグだけになるのか
個人的にはリーフのが有難いけど
手軽なティーバッグオンリーになるのはわかるわ

67 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/25(月) 01:09:26.85 ID:Y5Kcj8Pa0.net
>>50
異世界食堂のアーデルハイドかわいい

68 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/25(月) 12:14:41.62 ID:HbKcIGrm0.net
低カフェイン系でおすすめありますか?
以下のお茶にハマっていましたが、妊娠中でカフェインや一部ハーブが気になるため普段飲まないものを試してみたいと思っています。

アラジン、シエラザード、白桃烏龍、ジュテームミニョン、スウィートドリームス

69 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/25(月) 12:35:43.36 ID:L2mY8CNw0.net
さっぱり系が好きなのかな

ルイボスレモン、アダージオ、ハト麦茶(健康茶シリーズのほう)、ラビアンローズ、ジンジャーレモンマートル

かな
でもアダージオやラビアンローズは妊娠中NGのハーブ入ってるかも

70 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/25(月) 13:12:33.74 ID:1zWbXSP7a.net
とうもろこし茶はどうだろ?

71 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/25(月) 13:13:11.68 ID:4uiOP8Lhd.net
オルヅォもいいよ

72 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/25(月) 13:42:39.18 ID:Qt5ouIHQ0.net
和生姜焙じ茶も中々いいよ
香ばしさと生姜の香りが絶妙、ミルクティでもいけるみたい

73 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/25(月) 14:22:16.65 ID:yXjqY9tx0.net
自分もルイボスレモンとジンジャーレモンマートル、とうもろこし茶推すわ
あとジャルダンソバージュ(サッパリ系)、デカフェマスカット、ピーチメルバ(甘系)も

オルヅォ飲んでみたけど麦茶ダークローストって感じだったw
こんど豆乳で出してみようかな

74 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/25(月) 14:35:49.44 ID:HbKcIGrm0.net
>>69-73
たくさんのおすすめありがとうございます!
つい同じお茶ばかり購入していたので、飲んだことのないものが多くて楽しみです。
NGハーブも一日数杯程度なら問題ないと思うので試してみます!

75 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/25(月) 15:10:57.61 ID:yMQikLspa.net
https://www.lupicia.co.jp/wellness/img/select/img_chart.gif

ここに妊娠中に避けた方がいいお茶が載ってたよ!
上記+デカフェ類が、お便りの新コースで届くお茶になるのかな?

76 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/25(月) 16:01:13.49 ID:PNGU+D0Q0.net
>>75
こんなページあったんだ
横だけど、どうもありがとう

77 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/25(月) 16:28:45.53 ID:cPYl5sGM0.net
お便りのオマケ、パッケージがコースごとに違う様になるんですね
お茶はノンフレーバードが好きだけど、パッケージはフレーバードやノンカフェインが好みだなぁ

78 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/25(月) 17:56:45.20 ID:HbKcIGrm0.net
>>75
そんな便利な画像があったんですね!ありがとうございます!

79 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/25(月) 18:04:12.15 ID:WQyFEW7Hr.net
>>75
おかしい…キケリキー!好きで結構飲んでるのに元気にならない

80 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/25(月) 18:34:17.52 ID:J6xZeyhM0.net
ダージリンやアッサムの農園ものだけの福袋作ってくれないかなー
3割引きくらいだったら喜んで一年分くらい買いこむと思う
福袋は農園ものが2袋くらい入ってても、嫌いなのがだいたい5袋くらい入ってるから
結局福袋は買わないんだよ
自分もお得な気分を味わいたい

81 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 09:26:00.42 ID:jCh5OTPT0.net
松の種類が増えたらなーと思う
アールグレイグランドクラシックのスモーキーさがが苦手なんだけど必ず入ってる…

82 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 09:41:08.32 ID:9qeceKLm0.net
せめて松のノンフレーバー欲しいよねー

83 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 09:51:18.14 ID:jCh5OTPT0.net
そうそう松のノンフレ
少し数が減ってもいいから

84 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 10:51:46.27 ID:oRi/8zkR0.net
>>82
うん、ほしい

85 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 11:04:33.85 ID:1qOQveXtd.net
>>80か松で紅茶ノンフレオンリーなら福袋派ぢゃない俺でも考えるかも

86 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 13:52:14.15 ID:oRi/8zkR0.net
クリスマス商品て11月1日からなんだね、予約できるのかと思ってサイト行っちゃったよ

87 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 14:30:41.99 ID:U5QfEqWo0.net
元々香料苦手だったけど頭痛や吐き気までするようになってしまった
今のところノンフレ竹で満足しているけどノンフレ松あったら買ってみたいな

88 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 15:30:40.40 ID:is8cAEXJ0.net
つか、松はフレーバー茶葉無しでいいんじゃないかとさえ
思えてくる
代わりにダージリンかアッサムかセイロンの
ブレンド茶でもいいわ

89 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 15:30:51.48 ID:1qOQveXtd.net
今更だけどダージリンセカフラ茶園
シーヨク・マーガレッツホープ・キャッスルトン・とそこのムーンライト飲み比べ

味と香りがハッキリしてる
シーヨクとキャッスルが俺の好み
花の香りは俺の鼻だと感知できないぽいw
ムーンライトは茶葉からもう香りがたっててすごいね

もしまた買う機会あればキャッスルトンまた飲みたいな

90 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 16:07:56.35 ID:vL6L3zBgM.net
>>89
ムーンライト、お味はどうでしたか?

91 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 16:25:25.90 ID:1qOQveXtd.net
>>90
うん、香りに負けず味もよかったと思う
叔母と普段コーヒー派の母に出しても飲みやすいって一杯飲んでくれたw
なので俺自体はまだ少ししか飲めてないのであまり味わえてないからレポしにくいんだけど
味だけだったらキャッスルトンのノーマルより紅茶さお茶さがある感じかな
ノーマルのが味わいスッキリかも
香りはムーンライトのがよりたってるかな

92 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 19:16:46.72 ID:c0rFleph0.net
>>91
詳しくありがとうございます!
来シーズン買ってみたいと思います

93 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 19:46:55.46 ID:1qOQveXtd.net
>>92
いいえ〜
どんな味わいでどんな香りとか説明できる舌と鼻ぢゃなくてすまぬ
こんなのでもお役に立てたなら幸い

俺は初でよくわからないんだけど
今年はマスカテル弱めって言ってる人もいたから
来年は当たり年だといいね!

94 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 22:17:47.67 ID:b7OBx1zB0.net
>>86
クリスマスシリーズ、ティーハニー以外はサイトで予約できたよー

95 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 22:28:52.93 ID:c0rFleph0.net
>>94
あっ!そうなんですね
勘違いお恥ずかしい…
どうもありがとうございます!

96 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/27(水) 15:56:37.77 ID:2j60XSUF.net
安もんの紅茶飲むときは、紅茶味の飴を舐めながらストレートで飲むの好き

97 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/27(水) 17:37:03.41 ID:3bW8n0E30.net
>>89
おなじく、今年のダージリンはキャッスルトンが好みでした
アッサムでは、今年はゴールデンチップスQがよかった
毎年、渋いだけであまり好きでない茶葉だなと思うのに今年はめちゃコクのあるうまさ
反対に期待していたディコムが今ひとつだったのは悲しい
ドゥームニは5,6年前のトマト臭がなくなったような気がする

98 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/27(水) 19:05:34.96 ID:L3nUY+YT0.net
飴をお茶請けにコーヒーや紅茶飲むの美味しいよね
榮太郎の飴でやるのが好き

99 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/27(水) 19:12:13.27 ID:U+MUAAvzr.net
フレーバード好物だからそんなに気になる人がいるのが驚きだったが
ナツコイとか確かに台所用洗剤並の香料のアタックあるし気になる人には辛いか

100 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/27(水) 19:36:48.15 ID:ckpXRmsI0.net
>>96
はちみつ100%シリーズの飴を合わせるのが好き
りんごやレモンのだと口の中でアップルティーやレモンティーになる
キャラメルとかも良さそうだなー

101 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/27(水) 23:29:09.01 ID:c6J4SrhV0.net
今年は11/1までの10%オフやらないのね

102 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/27(水) 23:39:27.96 ID:RV3o7Dz00.net
>>101
ステルス値上げだー(?)

103 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/27(水) 23:58:32.79 ID:g6v7YjHnd.net
紅茶の日とかの?

104 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 01:21:33.75 ID:mzs48aho0.net
グルマンの真鯛梅が美味しそうでずっと悩んでる…

105 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 07:37:43.12 ID:RsEcPRHTa.net
ルピシアの中の人にバレちゃうけど、福袋購入したあとに引越し先が決まって、登録住所を変更してから、福袋の送り先の変更が可能か連絡したのね
そしたら、もうヤマトに行ってるからヤマトに変更を依頼しましたって返事返ってきた

柔軟に対応してくれたのは感謝だけど、こんなに早くからヤマト倉庫に置いてて冬はともかく夏とか品質変わりそうだなぁと不安になってしまった

106 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 08:12:02.20 ID:s/N2xaT5d.net
たしかに
もう寒くなったから早めに倉庫に送ったと思いたい

107 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 10:04:37.96 ID:E1VRaV3j0.net
>>105
もうヤマトにいってるんだ
Amazonもだけどヤマトって倉庫代わりにされてるね

108 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 10:37:27.50 ID:alkuYioB0.net
ヤマトがEC支援で在庫管理から発送まで
代行サービスやってるからそれじゃないかな

109 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 10:50:00.76 ID:9xTegEDs0.net
>>105
通りで福袋のキャンセルは受け付けてないわけだ
変更できて良かったね

110 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 11:31:19.00 ID:9xTegEDs0.net
知り合いにコンスタンシア試してもらったら、「薬みたいな味だね」って言われてしまった…

111 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 12:20:23.55 ID:s/N2xaT5d.net
好みそれぞれだからね
フレバはロゼロワイヤル好きでこの時期よく飲んでたのにある時から急になんか香りも味も受け付けなくなっちゃったんだよねえ
何スレか前に話されてたハニーレモネードだったかな
アレも飲みはじめはよかったのにあけてから少し時間経ったらクスリぽく感じててココでも同じようにそう感じてた人がいたな
そんなことがあって避けがち
フレバの香りを楽しめてる人がうらやましい

112 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 12:24:16.37 ID:9xTegEDs0.net
>>111
あー、確かに開封してから少し経っちゃってます
好みももちろんですが、濃く淹れ過ぎたのかなーとか色々考えてたところでした
ありがとうございます

113 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 12:37:17.30 ID:cAnhHWnS0.net
大口法人だから
ヤマトの倉庫に置いてるのか

114 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 12:41:49.00 ID:2gdHQfQR0.net
ルイボス慣れしてないとかじゃない?

115 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 13:11:47.42 ID:RsMbm9ml0.net
>>110
レモンマートルが原因だったりして
あれのハーブ感?

116 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 16:35:40.89 ID:/lRffMfn0.net
>>111
リーフによるのかな
1回目サングリアは超好みで
2回目はダメで
3回目はまあまあ楽しんでる

当たり外れある?

117 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 16:55:28.27 ID:9xTegEDs0.net
>>114
確かに慣れてはなさそうです

>>115
いもくりかぼ茶は美味しいと言っていたので、その可能性高いかもです…

118 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 17:06:34.56 ID:s/N2xaT5d.net
>>116
そーいうのもあるかも!
あとはもしかしたら香りの好みとか体調とかにも左右されるのかな

いもくり1度飲んだけどほっこりおいしかった
いも感だったかな?けっこー感じた

119 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 21:10:32.61 ID:CR9R6zbzM.net
>>110
ルイボス慣れとあとは体調も大きい気がするなー
ルイボス好きな自分でも美味しいって感じる時もあれば薬っぽく感じる時もあるからそういう時は飲むの後回しにしてる
それで時間経っちゃってもふと美味しく感じる日が来るから不思議だなーって思う

120 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 21:14:22.58 ID:NAmOWBqj0.net
ついに松買っちゃった…どきどき

店頭にマグのサンプルあったよ
かわいいし飲みやすそうだったからおまけはマグにした

121 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 21:29:00.49 ID:s/N2xaT5d.net
おおお!楽しみですな

122 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 21:47:22.57 ID:4DqIMRat0.net
今エメラルド烏龍茶のんでる
アールグレイのいいかおり
アールグレイなのに、烏龍茶
不思議だわ

123 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 21:48:25.70 ID:NAmOWBqj0.net
>>121
松買った人はそれからずっと松を買うようになるって聞いて
そっちの方にもどきどきしてるw(懐的な意味で)

124 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 22:25:08.02 ID:u6Ad9pfI0.net
>>123
あー、私前回松で今回も松だわ
でも前回は去年の夏だから、1年と半年ぶり

125 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 23:13:56.47 ID:jLsAC1Pd0.net
ヤマトに行ってるってのは物のことじゃなく
注文配送先データだと思うわ
物も発送日前に工場からヤマトに運ばれ
出来上がってる伝票貼り付けて発送

126 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 00:04:25.88 ID:LYFvK62B0.net
クリスマス限定茶どれ買うか悩むなぁ…
みなさんはどれがお気に入りですか?

127 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 00:50:12.59 ID:EtT46qlka.net
ジングルベル!大好き

128 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 01:03:27.47 ID:cyJ7NxEr0.net
自分もジングルベルはいくつかまとめ買いしようかと
あとホワイトクリスマスとジョワイユノエルかな
ボックスパケかウインターティータイムセットか迷う

129 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 04:27:35.60 ID:bYFNWxMY0.net
去年飲んだけどオレンジポマンダーおいしかった
ホワイトクリスマスも甘くてミルクティーにぴったりで好き

130 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 06:04:16.85 ID:qTeraPzG0.net
ジングルベルとオレンジポマンダーを注文したよ
ジングルベル大好きだ

131 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 08:58:39.07 ID:h5V2bUUQ0.net
>>119
あー、確かに胃がイマイチと言ってたので(だからノンカフェを淹れたのですが)、その可能性も高いですね

>>128
自分はボックスにしましたー!

132 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 11:45:36.38 ID:xqYaZ2zs0.net
みなさん飲んだことがないお茶を買うときってやっぱりお店で試飲してから買いますか?
それとも例えばクリスマス全種類入ったセットで飲んでからとかですかね

133 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 12:52:07.11 ID:o7ytMGlN0.net
>>132
試飲復活したんですか?
私はティーバッグが数種類入ったセットとか少量のティーバッグとお菓子のセットとか買ってます

134 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 13:36:48.46 ID:xqYaZ2zs0.net
>>133
今コロナだから試飲ないのかな?
数年前に撤退した店舗なんですが新発売のを飲ませて貰った記憶があって

135 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 15:45:57.89 ID:jAtslszf0.net
試飲はまだしばらく無理じゃない?カルディもやってない

136 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 17:09:36.15 ID:WtkYt23H0.net
初めて通販を利用したけど、ノベルティかサンプルの茶葉3種がもらえるのいいね
紅茶の日のお茶も入っていて嬉しかった
スレでおすすめされてたジンジャー&レモンマートル美味しい

137 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 17:37:44.20 ID:h5V2bUUQ0.net
11月1日って紅茶の日なんだね
知らなかった…

138 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 18:17:04.70 ID:LYFvK62B0.net
126です
ジングルベルおいしいですよね!
ホワイトクリスマス去年買ってとっておいたやつ最近開けたばっかりだけど缶がかわいいからまた買っちゃう
ジョワイユノエル初めてだから楽しみ!
みなさんお気に入り教えてくれてありがとう&#12316;

139 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 18:48:27.48 ID:WRaobmuv0.net
>>137
試飲、私の行く店舗では出してくれる時があるよ
(そんなにコロナ感染が深刻じゃない地方だからかも)
でも当然ながらそのお店のお勧め茶の試飲で、必ずしも希望のを飲める訳じゃないから自分の飲みたいお茶が入ってるティーバッグセットがあればそれを買うかな

140 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 18:52:33.36 ID:WRaobmuv0.net
ごめんなさいアンカミスしました
137じゃなくて>>132です

11月1日の紅茶の日はKALDIとかでも毎年大々的にやるから覚えてしまったw
紅茶の日用の販促ティーバッグほしいけど、クリスマス限定茶販売日まで待ってたら無くなるだろうなー

141 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 19:46:05.81 ID:8Sx92Zd+M.net
ちな、紅茶の日用のティーバッグって何をもらえるのですか?

142 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 20:27:10.55 ID:WRaobmuv0.net
>>141
今年はメルシーミルフォワ
(去年はオレンジポマンダーで買う前に試飲出来て嬉しかった)
メルシーミルフォワも飲んだ事ないからこの機会に試飲できたら嬉しかったんだけどね

143 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 20:44:38.70 ID:hlYh2Aa8M.net
>>142
ありがとうございます
メルシーミルフォアは通販特典とお便りくらいでしか飲んだことないですけど、香りが華やかで飲みやすい印象でした
近いうちにお便りとかで来るといいですね!

144 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 21:17:44.31 ID:tC+lv4Ztr.net
試飲とかまどろっこしいから説明書きだけで買っちゃう

145 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 21:19:33.51 ID:h5V2bUUQ0.net
>>144
良いお客さんだw

146 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 21:31:29.80 ID:6Vnbi1TJd.net
コロナ前ボンマルシェも試飲させてくれた

147 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 21:55:53.39 ID:cyJ7NxEr0.net
>>142
店舗行くならクリスマスもの発売日の1日だよね
発売日はお客さんたくさん来るだろうから、購入者に配ってたら夕方にはまだあるかどうか
午前中行ければ確実だろうけど平日だしね、悩みどころだ

148 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 22:39:23.47 ID:px4UMHzU0.net
>>147
今日近所のお店行ったけど紅茶の日のティーバッグは配布終了しましたって出てたよw
1日だともう終わってるかもね

149 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/30(土) 01:17:23.89 ID:JpNT+/o+0.net
お茶もガチャ感覚で買ってしまう自分…ごめんなさいw

感染者わりと出てた地方だけど、つい最近ミルクティーの試飲出してくれたよ
いま収まってる時期だからチャンスなのかな
受け取るときちょっと戸惑ったwけどすごく美味しかった…
紅茶の日のティーバッグはもらえなかったから終了してたのか残念

150 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/30(土) 02:09:52.90 ID:PB7Bv/800.net
グランマルシェの試飲が新規開拓に凄く良かったんだよなぁ…
イベントきっかけで常備するようになった茶葉がいっぱいある

151 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/30(土) 07:54:53.06 ID:Imd6At3I0.net
焚火飲みたかったのに売り切れかあ
クリスマスにも、フレーバー烏龍茶だしてほしいな

152 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/30(土) 08:34:26.91 ID:O5Hg5DMla.net
>>125
後出しになるけど指定日より遅れることは了承下さいって返事だったので、データだけではない気がする
データだけなら指定日に送れると思うから

153 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/30(土) 08:53:04.26 ID:9SrSInnM0.net
>>150
たとえばどの茶葉を常備するようになられたんですか?
よろしければ教えてください!

154 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/30(土) 08:53:49.83 ID:9SrSInnM0.net
>>151
焚火美味しいですか?
自分も初チャレンジを迷っていたら売り切れてました…

155 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/30(土) 11:27:54.54 ID:Imd6At3I0.net
>>153
コンスタンシアは有名だよね

156 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/30(土) 15:57:00.01 ID:OH1BhoeCp.net
焚火は冬の限定茶だけど
実はアイスティーも美味なので
晩秋の暑い日にでも試してみて!

157 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/30(土) 18:22:54.56 ID:Imd6At3I0.net
>>156
売り切れなんだよう、、、
来年挑むわ

今日お店でマグみてきた
かわいいんだけど私的にはこれでなくても
いいかなあって思っちゃいました
断捨離していて、、、

158 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/30(土) 18:48:26.35 ID:Nu8SJQ/4d.net
欲しい人もいるのにそういうの書く気持ちを断捨離したらいいのに

159 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/30(土) 19:19:09.14 ID:O6SbQaij0.net
紅茶のこの味好きとか苦手とかの嗜好と同じで
単純に個人の好みやライフスタイルの問題だと思ったけど
気を悪くする人もいるのか
難しいね

160 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/30(土) 19:28:05.02 ID:xM03hDjJd.net
まあまあ紅茶でもどうぞ (*^ー)_C□~~

161 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/30(土) 21:36:26.89 ID:BiU2x72E0.net
>>157
「売り切れ(品切れ)」のときは
生産が追いついてないだけだから
再入荷の可能性がある
しばらく待つなり入荷次第連絡お願いすればいいよ
「今季取り扱い終了」だと来年まで待つけど

オンラインでは品切れ表示だから
再入荷するはず

162 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/30(土) 22:23:05.69 ID:Imd6At3I0.net
入荷したらかいまーす、焚火
パンフに焚火はフレーバーティーにのっていて
烏龍茶の枠にはないのね
台湾烏龍でないからかわからないけど
ま、たしかにフレーバーティーなんだけど
見逃していたわ

163 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/31(日) 00:05:11.54 ID:hpSoJmuzd.net
月初めに届いた今年のダージリンセカフラが明日でちょーど飲みきり
入れ替わりに今年のアッサムが届く
楽しみだ〜!

164 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/31(日) 01:44:05.98 ID:cIF6ngAM0.net
>>163
それは楽しみですね!
今年のアッサムは何を買いましたか?
私は悩んだ末に少し奮発してディコム クオリティーを。もったいなくてまだ開けてない…

165 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/31(日) 08:59:18.68 ID:QFA3WtBO0.net
焚火ってどんな味なのかな
再入荷あったら買おうかな?

166 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/31(日) 09:56:47.41 ID:pFyUmZwsM.net
今年は福袋店頭販売あるかなぁ
中身見てから買いたい

167 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/31(日) 12:21:04.39 ID:4qxRpjDg0.net
>>166
余らないと見せてくれないよ

168 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/31(日) 13:54:51.50 ID://gBVn2g0.net
みんなここで中身書き込むからそれを観て買えばいいのよ

169 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/31(日) 15:20:07.13 ID:sKE6Ccn50.net
キャラメル&ラムを公式の煮出し式ミルクティーのレシピでロイヤルミルクティーにして飲むの美味しい
https://www.lupicia.com/shop/pages/pr-milk.aspx#nidashi

170 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/31(日) 19:42:18.61 ID:hpSoJmuzd.net
>>164
アッサム届いたー
ブレンド含む6種ぜんぶ!w(といつも飲んでるお得用)
https://i.imgur.com/2lKVLnF.jpg

毎年出来違ってくるんだろうけど
旬とその茶園モノは初なので1度に全部飲み比べてみようかと

わかるw思い切って買ったのってもったいなく感じてなかなかあけられない

171 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/31(日) 19:56:23.22 ID:QFA3WtBO0.net
>>170
横だけどスゴイー!!
みんなお金持ちだなぁ…裏山!!

172 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/31(日) 20:17:45.09 ID:hpSoJmuzd.net
今年だけなんだぜ!w
旬のお高い・・・
ねぇ〜みんなすごいよね〜
福袋松とかとても手がだせない

兼ねてより1度だけでも旬の飲んでみたくてね
同じ年の内にいっぺんに飲み比べてみないと味や香り忘れて比べられなそうだからまとめて!

来年からはもう旬のは買えないwか奮発して今年1番気に入ったやつだけ買えたら嬉しいな

173 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/31(日) 22:36:57.64 ID:4/m/cQxA0.net
もったいなくて開けられない、わかる〜
新鮮なうちに飲んだ方がいいんだけど、だけどね
飲み比べって楽しいよね
感想が楽しみ

174 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/01(月) 10:12:11.14 ID:fiMiRd2I0.net
チョコレートミントってミルク出しが美味しいんですっけ?
前スレでなんかそのようなカキコがあったような…?
よろしければどなたかお教えくださいませ

175 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/01(月) 11:16:09.73 ID:2zK3pvHF0.net
焚火をアイスティーにしてみたよ
とってもフルーティーだった
あまり烏龍茶感はなかったかな良くも悪くも

176 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/01(月) 13:36:43.45 ID:4Slnt1ii0.net
>>170
すごい!見るだけでにんまりしてしまいます
飲み比べ楽しそうです
私も感想聞きたい…もし気が向いたら教えてください!

見たらアッサム飲みたくなったから開けちゃおうかな…

177 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/01(月) 19:59:56.39 ID:P80HJryvd.net
クリスマスの紙袋欲しかったけど頼めなかった
もう終わっちゃったの〜?
早すぎるわ
店に行けばあるかな

178 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/01(月) 20:33:58.20 ID:2OZAkX1Q0.net
クリスマスもの発売日だとサイト行ってみたらティーハニー復活してたよ
13日発売予定だから早くても14日到着だけどね
その他にも色々注文したわー
マシュマロチョコレートでマシュマロティーするんだ、2週間待ち遠しい

179 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/01(月) 22:36:42.62 ID:HU4zkb780.net
今日通販で買ったものが届いたんだけど紅茶の日のメルシーミルフォアが入ってた
お得感

180 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/01(月) 22:45:00.96 ID:P80HJryvd.net
すみません紙袋頼めました
紙袋諦めて普通に注文だけしようとしたら注文ページで、ここか!ってなりました
商品ページ?にちゃんと書いてあったんですね
袋にばっか目がいって見てませんでしたごめんなさい
他の商品と一緒でお気に入りに入れられたし同じように売ってるものかと勘違いしてしまいました

181 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/01(月) 23:01:31.12 ID:5G77ZPfv0.net
通販のクリスマスティー届いたー
メルシーミルフォアのティーバッグと、緑色のティーポーチ?がおまけでついてた
そしてジングルベルはやはりおいしい

グルマンかなんかに載ってたついでに頼んだひがしね梅がヤバいほどにおいしいです

182 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/02(火) 14:16:07.46 ID:UIYgNBPB0.net
まだルピシア通信12月号が届かない
こんなもんだっけ…?

183 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/02(火) 14:41:49.53 ID:bpHxzj6/0.net
>>182
19日頃翌月のが届くと思うけど、Webも11月号が最新だね

184 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/02(火) 15:20:27.93 ID:UIYgNBPB0.net
>>183
19日ごろなんですね、ありがとうございます。
届いてないのは12月号じゃなくて11月号でした。
まだ届いてないけどこれだけのために連絡するのも気が引けるしなぁ…

185 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/02(火) 15:58:37.09 ID:p2ggx7Uh0.net
>>181
ひがしね梅、リピーターが多いらしいですね
自分も一度頼んでみようかな…?

186 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/02(火) 18:35:08.98 ID:RWNhu2u60.net
一期一会のお茶、コース変更してきた
ローカフェ、ノンカフェ楽しみ

お便りに書いてあったけど、来月号からティーバッグのみになるらしいね
1月号からだと思ってたわ
リーフ5gはハンディクーラーのハーフに、ちょうどいい量で水出しできたから
なくなるのはちとさびしい

187 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/02(火) 19:57:41.25 ID:Pb26th+Cd.net
>>185
梅干し的なものを想像してはいけない気がします
梅のデザートというか甘味というか、もうまるでお菓子ですね
干しあんずの砂糖まぶし的な立ち位置
とてもおいしいのでぜひどうぞー

188 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/02(火) 21:10:59.81 ID:34I9Tno40.net
>>186
リーフ5gはモンポットや家の急須にもピッタリの量で計らなくて済むから有難かったなー

一期一会のコース、パッケージ目当てに変更するかどうかで悩むわ

189 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/02(火) 22:48:37.36 ID:1gacH29m0.net
モンポット限定レッドをポチった
すっと気になっていたけど、便りやサイトで使い方を紹介されると便利そう

190 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/02(火) 23:56:09.82 ID:2aS2jVB+0.net
>>188
私も一期一会リーフ好きなのでショック
パッケージもシンプルでよかったよ
パッケージといえど、捨てちゃうんだし
ここにあまり価値はないと思ってる
そりゃ、かわいい見た目はには、いいんだろうけど
余計なとこにお金かけないでほしいんだよね
プレゼントでないなら

191 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/03(水) 00:28:21.08 ID:5ahdrIzu0.net
>>189
モンポット便利だよ
10年近く前に買ったけど毎年秋から春は使ってるわ
結構茶漉し部分に茶葉が詰まるのでハイターや楊枝なんかで掃除するか替えが必要になるけどね

192 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/03(水) 03:26:15.95 ID:vrCqkgth0.net
リーフで簡単にミルクティー作りたくて、茶漉しごとレンチンできるモンポット購入
まず少量の水で濃いめにレンチン〜ってところで困った
茶漉しが浅いから、水をそこそこ入れないと茶葉が浸からない…
横着者はやはりティーバッグ買うしかないか…

193 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/03(水) 05:07:49.53 ID:f30Itio9a.net
>>187
横からだけど梅もあんずも好物なので惹かれるー
400グラムだと何個くらい入ってました?

194 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/03(水) 08:41:28.94 ID:e4BU/F3h0.net
>>191
今度買うかな

195 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/03(水) 08:55:26.36 ID:x0vGZ1VF0.net
>>192
ストアのクリスマス→オリジナル茶器でモンポットのおすすめミルクティーの作り方のってるよ
水150mlと茶葉でレンチン、そのあと牛乳入れて再度レンチン

てか、モンポットって300ml余裕で入る大きさなのね
思ってたよりも大きいサイズだった

196 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/03(水) 10:46:22.22 ID:tExZTNuyM.net
>>190
職場に持ってったり、他に渡させること狙ってたりするのかなー?
ご新規さん増やしてね的な
んなこたぁないか…

197 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/03(水) 11:00:57.74 ID:s372ydzY0.net
モンポット限定柄可愛いけど結局カップとしてしか使わなくなりそうで
そうなると割高に感じてしまって迷う

198 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/03(水) 12:00:44.87 ID:UvKqEEup0.net
>>193
え、数えるのは面倒なので勘弁してくださいw
大小様々で20個くらいは入ってそうだけど、大きさによって全然違うのではないでしょうか

199 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/03(水) 12:41:56.97 ID:BfGfmDtJ0.net
>>196
いやいや、新規でしょう
そのために一期一会もかわる
というか、新規より既に取り込んだ客大切に
してほしいわ

200 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/03(水) 13:10:25.91 ID:x0vGZ1VF0.net
ルピ会員になるのも手軽になったから、新規会員へのアピールも兼ねてかな
月替わりのパケでお便りの継続促進という感じ?

新規さんティーポット持ってないかも?
じゃあティーバッグ2種にする?

という会話がなされたと想像したw

201 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/03(水) 14:25:36.79 ID:7ch3Iq6X0.net
モンポット、大きさが合う茶こしを買って使ってる
美しくは無いけど便利

202 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~[sage] :2021/11/03(水) 14:31:04.91 ID:ldRBarqL0.net
モンポットって、茶こしの穴から茶葉がもれるよね。我慢するしかないの?

203 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/03(水) 16:08:11.37 ID:Es4EMqpCr.net
>>200
さっき店舗でやたら勧められているなあと思ったらお値段制限やめたのね

204 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/03(水) 16:32:54.44 ID:FxR7Ko+40.net
>>203
利用者増えて欲しい気持ちはあるけど、敷居低くなってなんだか少し寂しいよね

205 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/03(水) 17:45:45.83 ID:Es4EMqpCr.net
>>204
一応商品としては高い部類だからそこまで敷居は下がらないのだろうけどね
店舗が増えたり商品が増えたりして還元してくれたら嬉しいな

206 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/03(水) 18:24:38.23 ID:ypABuiAJ0.net
まだ飲みたいなと思ってたら販売終了になってたナツコイがボンマルシェに流れてた嬉しい
まとめ買いした

207 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/03(水) 18:30:36.76 ID:YWOJroEUd.net
>>202
つフィルチャー

208 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/03(水) 18:36:02.12 ID:f30Itio9a.net
>>198
ああ、ごめん、そんなに入ってるんだ
大粒の7、8個くらいかなと想像してました
思ってたよりも食べでありそうでいいね
ありがとう

209 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/03(水) 20:06:07.80 ID:7ch3Iq6X0.net
>>206
今ナツコイなんだ、いいね
私はちょっと前にボンマルシェでハツコイ買ったよ
賞味期限今月だった

210 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/03(水) 20:35:31.29 ID:wIclQwYir.net
>>206
ナツコイとハツコイ去年はさっさと売りきれたから
今年は最初にガッツリ買ったら割と遅くまで残っていたなあ
賞味期限短いから最近慌てて消費してる、ほとんど香料の期限だから多少オーバーしてもいいんだけど

211 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/03(水) 21:52:57.70 ID:/HlYC1710.net
店舗でホットのジングルベルの試飲を貰えた
初めて口にしたけど、確かにこれはスレの人達の言う通りアイスティーにいいね

212 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/04(木) 13:02:19.02 ID:WUtmReFm0.net
>>199
あなたのご意見にまるっと賛成
パッケージどうでもいいし、なんならお便りもいらない
ネットで公開しているのと同じ内容なんだから紙と印刷代の無駄
お茶だけ送ってくれればいいw

213 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/04(木) 15:32:53.11 ID:Q+IB1ejA0.net
>>212
私は紙媒体でゆっくり読みたいし、ネット環境無い人もいるからお便りの有無を各自で選べたらいいなとは思う

214 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/04(木) 16:34:00.98 ID:ZOsLtmlv0.net
>>212
デザインは社内デザイナーだろうしその辺の経費ぜんぶ広告宣伝費なんだろうし
そこケチってもしゃーないのではw
どうせならガンガン裾野を広げてもらって収益上げて
常連は会員期間でランクアップとかして(今は5%引きあるけど)
プレミアムティーのお試し追加とか、ポイント制にして交換とかしてくれたら効果ありそう
(自分はまんまと引っかかる)

215 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/04(木) 16:55:15.70 ID:Ic7yiP5B0.net
初回の買い物で値段関係なく会員になれてお便り6ヶ月くるけど
更新するには今まで通り3000円の買い物が必要なんだよね?

216 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/04(木) 19:07:27.42 ID:9wMisT490.net
もっとフレーバー烏龍ふやしてくれーい
烏龍がすきなんだー

217 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/04(木) 19:49:47.62 ID:NNh7kqdL0.net
>>201
いいアイデアだね!
わたしも茶葉の漏れが気になるから茶こし入れ替えようかな
85号(直径85mm)でいいんだろうか

218 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/04(木) 23:36:17.05 ID:zgh+P84Cr.net
>>216
あまなつ烏龍くちなし烏龍メロン烏龍パッションフルーツ烏龍
葡萄烏龍(岡山限定)白桃烏龍柚子シャーベットレモンスカッシュ
クイーンズマスカット烏龍完熟マンゴー烏龍
種類は十分多いけど期間限定ものが多いような?

219 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/04(木) 23:52:25.80 ID:WUtmReFm0.net
>>214
ポイント制いいね
Good idea!

220 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/05(金) 00:45:37.90 ID:gVPMqSCm0.net
エメラルドアールグレイ復活させてー
大好きなんよう

221 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/05(金) 00:53:44.30 ID:L2zXJsp00.net
DAVIDsTEAのCherry Blossomみたいなフレーバーのお茶出して欲しいな
白茶ベースだからか、毎年ルピシアの桜の限定茶を買ってはいるけど違うのよね

222 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/05(金) 11:14:48.31 ID:QG6QNlCea.net
季節のお茶迷う

223 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/05(金) 12:27:42.17 ID:5rHMlXO50.net
>>221
サクラのこと?桜餅って説明にあった

224 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/05(金) 15:31:15.88 ID:PAwpBnkA0.net
モンポット買おうと思って、フィルチャーも見てみたら思ったより高かった
細かい茶葉のときは市販のお茶パック使おうかな

225 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/05(金) 19:01:27.40 ID:gVPMqSCm0.net
>>224
いつもリーフにお茶パックにでかいガラスポット
800くらいつくるかな
だから一番割安と思ってるよ
ハリオのガラスポッとでいいのだ

226 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/05(金) 19:07:59.81 ID:1NhZxMew0.net
うちもお茶パックにリーフ入れてポットやマグカップにつっこんでる
お茶パック安いし楽でいいよね

227 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/05(金) 19:39:43.43 ID:KrLYVU+s0.net
いまオンラインショップ見てたら
品切れ中だった、いもくりかぼ茶が入荷してた
買いそびれた人は急げ

228 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/05(金) 19:48:26.29 ID:3WABZzqmM.net
>>227
焚火も来てたわ!
カキコありがとう!

229 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/05(金) 20:10:54.04 ID:G86k5Jn60.net
福袋、早く届かないかなあ
去年のまだ2箱残ってるけど

230 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/05(金) 20:27:45.57 ID:3WABZzqmM.net
>>229
ワロタw

231 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/05(金) 20:41:55.20 ID:gVPMqSCm0.net
去年いくつ買ったのよ?
っていう私も昨日ルピシアで
8袋かい、つみ茶山のようにある、、、

でもまだ欲しい

232 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/05(金) 21:13:15.43 ID:vRahjhPld.net
積み茶めちゃくちゃあるけど限定に弱いので今日も8千円分も買ってしまった…w

233 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/05(金) 21:59:25.87 ID:9l54iBbfr.net
>>229
去年のが1箱ちょい、夏のが2箱半、ルイボスTB祭り10袋
その他季節地域の限定品多数が余裕で残ってる俺に死角はなかった

234 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/05(金) 22:01:09.18 ID:tH09qAhQ0.net
私も積み茶の量凄いと思ってるけど、皆さんも凄いわねw

>>231,232さん達の買ったお茶、良かったら教えてほしいわ

235 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/05(金) 23:11:42.86 ID:poKnyfJfd.net
プレゼント型の五個入りのヤツ、カタログの写真より実物のが可愛かった
封筒型のもいい
開けるの勿体ない

236 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/05(金) 23:54:24.14 ID:h6YLqheH0.net
ルピシアのサイトで、季節限定のお茶の一覧ページとか季節限定のお茶検索とかないんだっけ?
通販使うときに限定品買おうとしてるんだけどうまく探せなくて、焚火買い忘れた…

237 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/06(土) 01:24:53.92 ID:2K3/vmWI0.net
冬の福袋は、竹のフレーバーミックスだけにするわ
フレーバーティーとノンカフェも欲しいけど
やはり冬向きのフレーバーが多いから
アイス好きなわたしには夏のが好きだなあ

238 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/06(土) 20:09:20.36 ID:Se/pLcRE0.net
そういえば紅茶だけのバラエティっていうか
紅茶だけでフレーバーとノンフレ両方飲みたい場合の福袋ってないね

239 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/06(土) 20:30:20.30 ID:3MsvDXQx0.net
そこはティーセットを買ってねって事じゃないかな

240 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/06(土) 20:45:42.57 ID:PjYQM0oHr.net
両方買ってねってことだよ

241 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/06(土) 20:56:10.17 ID:GBfbzPIT0.net
>>229
君みたいなレスが出来る人生になりたかった

242 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/06(土) 21:47:56.84 ID:jggurcoD0.net
みなさんにお気に入りを聞かせてもらったクリスマス紅茶、本日到着!
ジョワイユノエルやオレンジポマンダーは初なのでドキドキワクワク
なのにまたもったいなくて開けられない…!

243 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/06(土) 21:52:54.87 ID:hjiKJaLa0.net
阿里山金萱特級春摘みが底を尽きた
台湾茶はハマったばっかりでどのくらい消費できるか全然読めなかったんだよな
福袋松に台湾茶入ってたらいいけどどうなんだろ
松買うの初めてだから読めない
というか素直に台湾茶を買い足しに行くべきなのか

244 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/06(土) 23:01:05.79 ID:JB+i3oGMd.net
アッサムテオレ淹れてミルクティーうま
元々アッサムミルクティー好きだしまだこれしか飲んでないけどw
うま!

245 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/07(日) 09:15:01.41 ID:hr/pPWd90.net
>>243
松の台湾茶は1-2袋なので
飲みたい茶があるなら
待たずに買ったほうが良いよ

246 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/07(日) 12:10:18.43 ID:WqVzrgmY0.net
>>245
ありがとう
よかった、待たずに明日仕事帰りに店舗に寄ってくる

247 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/07(日) 12:34:09.28 ID:nDaT9Vghr.net
台湾烏龍茶は何煎も出るから減らないというか長時間楽しめる

248 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/07(日) 12:47:37.63 ID:c0MAjriX0.net
台湾茶は例年なら年末あたりに
冬摘みもくるはずだよね
そっちも楽しみにしている

249 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/07(日) 13:11:22.70 ID:pxNq6eZO0.net
茶園違いの数種類がTBでセットになってるの毎年出るよね>台湾烏龍
あれ飲んでみて気に行ったのリーフで買うのもありだね
ダージリンオータムナルと共に楽しみにしてる
今年はどこが出るかなー

250 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/07(日) 13:44:34.61 ID:hr/pPWd90.net
経験上、松の構成は
紅茶7-8袋(半分はダージリン、残りがニルギリアッサムほか農園物)
烏龍茶と緑茶で4-5袋
フレーバードが2-3袋
で合計13-14袋な印象

251 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/07(日) 16:21:03.92 ID:5gf8gzx20.net
松のフレーバーってどんなのかしら?

252 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/07(日) 17:21:12.56 ID:H0lGAQWt0.net
前スレ見たら夏の松は白桃烏龍とアールグレイだったみたい

253 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/07(日) 17:54:26.96 ID:5gf8gzx20.net
白桃烏龍、竹でも入っていたよね

254 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/07(日) 19:15:09.09 ID:slm90QVva.net
白桃烏龍、梅バラエティにも入ってたよ

255 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/07(日) 19:25:47.26 ID:aTxnESxEM.net
ホントに白桃推しなのねぇ…

256 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/07(日) 20:03:38.88 ID:pxNq6eZO0.net
私が松買った時は白桃ジャスミン入ってた
いずれにせよ白桃だけど

257 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/07(日) 20:05:58.49 ID:W9DYSHPf0.net
白桃烏龍は人気だから良かれと思って入れてるんだと思うな

258 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/07(日) 20:11:12.12 ID:hr/pPWd90.net
デカフェ福袋にもデカフェMOMOが入ってて笑った記憶が

259 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/07(日) 21:20:54.22 ID:5gf8gzx20.net
デカフェ桃入っていたなあ

ちなみに、ノンカカフェ福袋は
夏冬ごとであまり変わり映えないよね

福袋欲しい気持ちと好きでないものを飲まないと
いけない気持ちとあり、葛藤中
ボンマルでいろいろ買うかなあ

260 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 13:05:16.27 ID:HSkLA0M00.net
白桃フレーバーは悪くないけど冬の福袋にまた入ると思うと購入を迷ってる
毎月の試供品にも入ってるしな

261 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 13:14:40.29 ID:NRMUG3Fza.net
松はいっそフレーバーなしでも良い
エメラルドアールグレイとか好きだけどねぇ

262 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 18:33:15.77 ID:dQUJsFfJa.net
オルゾォあるといいな

263 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 18:56:14.41 ID:3tBLY1hE0.net
白桃烏龍そんな大量できるならあの値段じゃないよね
マンゴー烏龍茶やマスカットのほうが、
希少かんじるのよ

264 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 19:39:27.52 ID:3tBLY1hE0.net
松に入ってよいのは、マンダリンオリエンタル烏龍じゃないか?
エメラルドアールグレイ亡くなったのは
寂しい限り
お亡くなりになられましたね、、、

265 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 19:48:43.66 ID:MSIQ0kAvM.net
>>264
公式に再販希望出そうかなー

266 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 21:08:36.07 ID:6MZitCOP0.net
甘いフレーバードが飲みたくて、一期一会で貰ったテオショコラ飲んでみた
リラックスするね
日頃ノンフレメインだから、箸休めみたいな感じでフレーバード飲みたくなる
これからの時期はメープルやチョコレートやキャラメルみたいな
スイートなものがぴったりだね

267 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 21:40:28.55 ID:jANzN2Cmr.net
エメラルドアールグレイはなくなったけどアールグレイヴェールという後継者が出てきたじゃん

268 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 21:49:12.62 ID:3tBLY1hE0.net
>>267
それは緑茶だよね
烏龍がほしいのよ、、

269 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 21:50:50.76 ID:jANzN2Cmr.net
>>268
エメラルドアールグレイって烏龍茶だったっけ
飲んだことあるのに忘れてた

270 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 22:31:02.00 ID:aGp3fUdY0.net
とりあえず行きつけの店舗で梨山烏龍極品果香 春摘みと文山包種特級 春摘みを買ってきた!
クリスマス茶もあることだし、これで福袋が届くまでは持つかなあ
極品とかすごいゴージャスそうな名前のお茶が楽しみだー!

271 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 22:55:46.64 ID:0B4iO6XD0.net
極品果香春摘み、名前だけでもう美味しそう!

烏龍茶好きなのに胃が弱いからなかなか飲むタイミングがなくて
折角買った去年の梨山がまだ残ってるや
洋菓子と一緒なら行けるかな…なんとなく合わなさそうな先入観あるけど

272 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 23:15:01.67 ID:aGp3fUdY0.net
昨日プリンと烏龍茶で午後のお茶にしたけど普通においしかった
洋菓子も大丈夫だと思う
あと今はひがしね梅をお茶請けに烏龍茶を飲むことが多いです
小さいティーポットと小さな湯呑みで四煎目くらいまで飲んでます

273 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/09(火) 01:09:44.78 ID:QnaNvwvx0.net
>>272
へー、意外と合うんだ!教えてくれてありがとう

烏龍お高いけど何煎も出るから意外にコスパいいんだよね
ひしがね梅ここでよく見るから気になっちゃう…
梅といえば前に何煎も出した後の烏龍でサラッとお茶漬けしたの美味しかったな

274 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/09(火) 07:22:13.87 ID:e2tvfuCSa.net
>>273
横だけど
烏龍茶でお茶漬けよさそう!
やったことないから、やってみる!

275 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/09(火) 13:45:36.97 ID:HBiTbZUCa.net
ひがしね梅売り切れてた

276 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/09(火) 16:40:24.69 ID:iY7gqvIm0.net
>>275
三越伊勢丹オンラインでも買えますよ

277 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/09(火) 21:09:56.57 ID:u8vhsyPWa.net
製造元の松野屋さんでも通販してるね
税込み1870円でちょっと安い

278 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/09(火) 21:42:53.14 ID:iY7gqvIm0.net
>>277
送料がわりとかかるので一万円以上買うなら製造元の方がお得なんだけどお試しで買うなら三越のが送料安い

279 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/09(火) 22:18:46.96 ID:u8vhsyPWa.net
なるほど

280 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/09(火) 23:25:01.55 ID:vxUqMDpFM.net
福袋でミルクティーに合うのが一番多いのってフレーバーかな
ノンフレーバーも気になるけど、味の違いがわかるか不安

281 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/10(水) 10:12:05.59 ID:XF7HzvKU0.net
ひがしね梅、松野屋さんで見てみたら他にも色んな梅製品があって、
完熟梅とか青梅とかまとめて買っちゃった
確かに送料は高いね

282 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/10(水) 10:24:50.84 ID:c1cRCuG0M.net
>>281
しかも、送料の案内が大雑把で、1万円も買わない自分はちょっと困った…

283 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/10(水) 10:26:10.79 ID:XF7HzvKU0.net
>>280
過去スレざっと見てきたけど、フレーバードでミルク向きのってかなり限られてると思った
クッキー、シナモンあとチョコレート系かな
あとふつうにおなじみ白桃系やぶどう、マスカット、アップル、グレープフルーツ、ロゼロワイヤル

自分は福袋はノンフレにして、シーズン限定のフレーバードをちょこちょこ買い足してるよ
今だったらジングルベル、夏はアラビアンナイトとか
ミルクティーだったらノンフレがいいと思うけどな
味のちがいなんてそのうちわかってくる

284 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/10(水) 10:26:48.77 ID:WH0p4UqNM.net
>>280
フレーバーよりもノンフレーバーの方がミルクティー向き多いんじゃなかったっけ?
アッサムが2袋くらいは入ってたような…?
間違ってたらごめんね

285 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/10(水) 21:38:38.82 ID:gtgWd8KE0.net
宅急便届いたのにロッカーに入らなくて明日か、、
焚火入っていたからショック
早く飲みたいんよー

286 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/10(水) 21:41:56.35 ID:c1cRCuG0M.net
>>285
ロッカーに入らないぐらい大量に買ったの?

287 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/10(水) 23:04:14.86 ID:ggD6dHea0.net
お楽しみ袋のクラシックティー完売してたーショック

クリスマスティー迷うなあ
奮発して全種類買うかプチ缶6種セットを買うか…
柚子と金柑も気になる

288 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/10(水) 23:05:34.19 ID:c1cRCuG0M.net
>>287
全種類買っちゃえー!!

289 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/10(水) 23:41:06.98 ID:Zflz0IJZr.net
やたらと全部買ってると賞味期限の近いものからひたすら消費するだけの2年間が始まるから

290 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/11(木) 03:01:03.96 ID:sXJ3OS3s0.net
金柑は、金柑てこういうものかな?と思ったけど、鮮烈な柑橘系という感じで良かったよ

291 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/11(木) 11:21:41.99 ID:AhwxgEgB0.net
梨の香りのルイボスきになる
クリスマスのかな
買いたいけど山ほどあるから
買えないかあ

292 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/11(木) 11:34:58.43 ID:dbWcFkaJ0.net
>>291
ルイボスポワールは通常袋でよければ通年販売してるよ

期間限定なのはティーバッグとクリスマスデザイン缶

293 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/11(木) 12:30:44.66 ID:uijaTtgYp.net
去年ルイボスポワール初めて買ってみたけど、思ってたより爽やかじゃなくてNot for meだった
個人的になんとなく洋梨自体のはっきりしない味やヌメっとした感じ?で全体的にボンヤリ、なんか生臭く感じた
考えたら洋梨自体そこまで好きではないからかも

コンスタンシア等と比較して強めのシトラス系が入ってないから優しい味わいのフルーティな物が好みの人向けなのかな

294 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/11(木) 12:40:00.40 ID:9c2Qguvu0.net
まあ香りの好みは個人差大きいからね

295 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/11(木) 13:48:58.56 ID:aEj1JC5X0.net
ボンマルシェのメルマガ来てたのでぼんやり見てたら
今年はあきらめてたアラビアンナイトが来てるーーー
賞味期限は来年8月までなので、余裕で飲み終わるわ
買い逃した方、安く買えるぞ!

296 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/11(木) 16:22:08.20 ID:/SfqHDPk0.net
>>295
来年じゃなくて再来年の2023年8月末じゃない?
という事は今年の夏に売ってたものだよね
通販でも店頭でも割と早めに売り切れて買えなかったのに何でボンマルシェに流れるのよぅ!
昨日、他店で大量に紅茶買っちゃったから暫くは買い控えしようと思ってるのに…

297 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/11(木) 16:36:02.65 ID:aEj1JC5X0.net
>>296
あれ?購入前に確認したときは22年8月ってなってたと思ったけど、勘違いだったか、ごめん
てっきり、去年販売してたやつで、期限が1年きったからボンマルシェに流れたのかと思ってた

298 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/11(木) 16:45:07.28 ID:/SfqHDPk0.net
>>297
いえいえ、こちらこそ教えてくれてありがとう
もしかしたら昨日295さんが確認した時には22年8月表記で、その後訂正されたのかもしれないし
何にせよ暫く悩むわw

299 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/11(木) 19:45:51.29 ID:4WBcY6i3M.net
>>283
>>284

280です
お礼遅くなってごめんなさい
買ったことないけど、それなら今回はノンフレーバーにしてみようかな
ありがとうございます!

300 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/13(土) 05:33:27.84 ID:Qb+m2Vqb0.net
好きな香りだけ買いまくっていたら、幸せだわ
福袋買いたいけど、やはり苦手なのがあるかと
思うと、躊躇してしまう

301 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/13(土) 14:26:29.83 ID:NqB59VBQ0.net
クッキー美味しそう

302 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/13(土) 16:39:47.68 ID:5hHtG9fqr.net
嫌いなものほぼないから福袋買いまくってやるぜと息巻いていた時期もありました
嫌いではないけど好きでもないほどのものはなんだか消化するだけになってしまうね

303 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/13(土) 17:10:03.92 ID:JjcYR0jr0.net
以前は竹福袋も買っていたけどやっぱり苦手なお茶入っているから
今では松だけにしちゃったなー
松はフレーバーも全部おいしい

304 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/13(土) 18:14:55.29 ID:PMBdHNqh0.net
今日ふらっといつもと違うお店に寄ってみたら、ティーハニー入荷してた
とりあえずジングルベルを買ってきたよ
ヨーグルトにかけるかそれともトーストに塗るか、楽しみ楽しみ

305 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/13(土) 18:20:19.40 ID:2tsqJs6pM.net
>>304
いいですねー

306 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/13(土) 19:03:10.16 ID:Qb+m2Vqb0.net
松福袋うらやまあ
買えるんだけどこれに慣れて他が飲めなくなると
こわいのよ
せっかくルピシアなんだから
安い好きなフレーバーは好きでいたくて
悩むわあ

今フォートナム&メイソンのフォートナムのんでるんだけど
なんかやはり味濃いなあ
海外独特の香りというか

307 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/13(土) 19:52:01.12 ID:HwuIkHw70.net
私は、ティーハニーあるじゃん!明日通販したのが届くからスルーしよ
と思って、ジョワイユノエルとタルトオシトロン買ってきたw
タルトオシトロン、少な目ミルクでミルクティーすると美味しいんだ

308 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/13(土) 22:33:31.83 ID:/qzrQi0B0.net
あと一個か二個買ったら送料無料だなって時に
このスレ見てるんだけど
気づいたら五個も六個もカートに入れちゃう
美味しいお茶教えてくれてありがとうございます

最近はデカフェアップルティがお気に入りです

309 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/14(日) 04:59:26.06 ID:q5dG7Xtv0.net
デカフェアップルは福袋でティーバッグの飲んだことあるけど
普通のアップルより大分フレーバーが濃かったように感じた

310 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/15(月) 08:05:34.69 ID:pft4LwMZ0.net
梨の紅茶飲んだけどダメだったわ
どなたかが、ぼんやりとした、と言ったけど
うん、なんか、はっきりしない

茶葉親にあげるかなあ

311 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/15(月) 09:21:40.80 ID:9Du0PMSta.net
合わないのは紅茶風呂にでもするかと思うもそのうち風呂に色つきそうで試してない

312 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/15(月) 09:58:45.86 ID:dMESsEGD0.net
苦手な紅茶はシロップに加工しちゃう
3倍くらい濃く入れて砂糖ととろみがつくまで煮るだけ
ヨーグルトにかけたりして消費してる

313 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/15(月) 10:22:15.37 ID:dk2pz3xp0.net
>>310
ルイボスポワールかな?>>293なら私だけど
身内はフレーバー系飲まないし、開封済を人にあげるのもな…と思ってアップルやレモンマートル辺りを足して好みのフレーバーに調整して飲み切ったよ
面倒でなければ試してみるといいかも
他社だけどエンハーブとかハーブティー取り扱ってるところに単体で売ってる

314 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/15(月) 11:17:23.61 ID:pft4LwMZ0.net
私がのんだのは、デビューって神戸限定の
香りはいいんだろうけど

もともとクッキーや甘い紅茶苦手だから

親にあげるー笑笑

315 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/15(月) 13:16:28.43 ID:dASyPl/E0.net
水出しだと印象変わるお茶もあるけど、そろそろアイスで飲むには厳しい時期だしね

316 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/15(月) 14:42:52.45 ID:wiZnlfasp.net
余計なお世話だったねごめんね

317 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/15(月) 20:11:04.79 ID:2mUKtBND0.net
ジンジャー&レモンマートル美味しい
レモンティみたい
あまりしょうが感無くて飲みやすい
しょうが好きは残念かも

318 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/15(月) 22:43:06.76 ID:mL8mnYbo0.net
紅茶積荷、お母さんにどうして飲みキレない
ほど買うのってプンプンされました
あー、福袋我慢するわあ
あーあ

319 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/15(月) 23:42:09.38 ID:W7/dPZsq0.net
明日朝1番でアレ淹れよう、と考えながら眠るのがボンヤリ幸せだからだよん

320 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/16(火) 09:18:00.10 ID:oaxHyUG2M.net
>>318
自分も母に釘刺されたわ
でも、もう頼んじゃった…

321 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/16(火) 09:31:11.42 ID:bsdkUwRaa.net
味わかってて開けてないものはフリマ送りにした方がいいね

322 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/16(火) 10:37:13.12 ID:TyMTYdJCr.net
飲めばいいんだよ

323 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/16(火) 13:05:24.81 ID:zRwh3TKvM.net
娘が飲むようになってきたから、福袋買ってみた。

324 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/16(火) 13:24:56.78 ID:ekxOFanjM.net
毎日飲めばすぐになくなるんでないの?
1日10グラムだとして一年で約3.5キロ
福袋で全部まかなおうとすると7箱分かな
今年はルピシアの福袋4箱買ったよ
減り方を見ながら年の途中で足りなくなりそうなら夏の福袋も買う

325 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/16(火) 14:32:03.11 ID:FfGQW/l00.net
苦手なのは飲まないな
せっかくだから、美味しい方がいいし

326 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/16(火) 14:47:00.57 ID:SfBtcBSh0.net
毎日飲めないから積まれていくんでないの?

327 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/16(火) 16:17:19.50 ID:Yb1PIpfGM.net
今年の夏はコーラに浮気したからあんまり紅茶減らなかったな

328 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/16(火) 23:17:56.48 ID:y3fvwatI.net
https://pbs.twimg.com/media/E9zS8FEVIAAyAJn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E9zS8FGVEAMheJA.jpg
https://twitter.com/q_micke/status/1431251165145010180
(deleted an unsolicited ad)

329 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/17(水) 00:03:01.69 ID:nDtGan82p.net
水出しするのが手っ取り早く消費できるよ
毎日ガブ飲みするから夏も冬も5箱ずつ福袋買って追加で季節物も足してるけど他店のも普通に手が出せるくらい消費してる
1週間で夏は500g冬は350gくらい

330 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/17(水) 08:07:44.28 ID:+pr57L4i0.net
手っ取り早く、、、爆笑

331 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/17(水) 09:12:54.17 ID:4umGH/5A0.net
500グラムって50リットル分でしょう
大家族なの?

332 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/17(水) 09:55:58.90 ID:LH7mN22sM.net
>>327
コーラって普通のコカ・コーラ?

333 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/17(水) 11:19:45.50 ID:BCYq108Id.net
どうしても自分では消費できない、飲みたくないヤツは保留にしておいて、たまに母がお友達にあげるのに何かない?って聞いてくるので渡す
福袋とか頼んでもダージリンは苦手なのでどうしても残る
飲める人にあげるのが一番だ

限定味のココナッツのロンポワン美味しかったです

334 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/17(水) 12:16:19.60 ID:7dLrzPFLp.net
>>331
1人で飲んでる
朝水出し2リットルとティーポット1杯
夜水出し2リットルとポット2杯
寝る前にポット1杯
これでだいたい50g使うけど普通じゃないのはわかってる
フレーバーは苦手なのあるからノンフレーバーのを福袋で買って好きなフレーバーを買い足してる

335 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/17(水) 12:45:44.97 ID:7O0Pi1Gj0.net
>>334
えっ、そんなに飲むんだ、すごいね
自分は二人で夏でさえ水出し1日1.5リットル飲み切るくらいだよ
最近は1リットルにしてる
自分だけティーポットで午前と午後各1ポット飲んでるけどね
ちなみに水出しは主に緑茶、烏龍茶でホットは主にフレーバード

336 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/17(水) 13:56:18.61 ID:4umGH/5A0.net
>>334
余計なお世話と思うけど、水の飲み過ぎは体に悪いよ

337 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/17(水) 14:04:03.53 ID:C3h8KoN7p.net
>>336
外出たからID変わってるかもだけど心配してくれてありがとう
小さい頃から飲む量が多くて病院にも連れてかれたけど代謝が良すぎて必要な水分量が元々他の人より多いらしい
父親もそういう体質だから遺伝だと思う
水分量減らしたら具合悪くなるくらい
なぜか緑茶は飲めない
>>334のと外で飲む用に2リットルの小学生が使うような水筒も夏は持ってってる
冬は500mlのを2本

338 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/17(水) 16:21:15.79 ID:PCqEAKeg0.net
>>337
いろんな体質の人いるんだねぇ
胃も丈夫なのかな?
私も水は人一倍飲めるけど、カフェインやタンニンがダメみたいで、お茶は飲み過ぎると胃痛と動悸がしてくる

339 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/17(水) 17:11:45.24 ID:A7LAJWEx0.net
そんなに飲めるの羨ましすぎる…
自分はしばらくお茶類禁止を医者から言い渡されちゃった
吸収できなくて逆流性食道炎になってしまったらしい
多くても1リットル程度しか飲んでないはずなんだけどな
しばらく何を楽しみに過ごせばいいのか…

340 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/17(水) 17:39:46.19 ID:yNBn2xhw0.net
>>339
カフェインが悪いからノンカフェインとかハーブ系ならいいのでは?

341 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/17(水) 17:49:08.00 ID:GjCGhPUxr.net
テレワークで8〜12杯、仕事前か仕事終わってから1〜4杯で
計2リットル前後飲む自分は大概飲みすぎだと思っていたが超える人がいるとは
テレワークしない日はほとんど飲めないのもあるが、これでも減りを実感できないくらい積んでる

342 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/17(水) 17:55:00.35 ID:SauA+H9kM.net
みんな何を積んでるの?
やっぱりお気に入りのだよね?

343 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/17(水) 18:26:14.28 ID:A7LAJWEx0.net
>>340
や、カフェインは関係ないんだよね
牛乳とか豆乳とかタンパク質入ってるようなやつ意外は控えてって言われた
ミルクティーならいいですか!?って食い下がったけどダメだったw

344 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/17(水) 18:33:42.33 ID:GjCGhPUxr.net
>>342
なんでも飲むからなんでもあるんだけど福袋の残骸と期間地域限定ものは買い込んじゃうから多いかな

345 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/17(水) 19:32:26.93 ID:YbyRllC60.net
お気に入りが積まれて期限せまられるよね
ま、別に切れても気にしないけど

エメラルド烏龍は6袋くらいあるよ
あとは、マスカットやダージリン、白ワイン系
限定やフレーバー烏龍がたまりやすい

346 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/17(水) 19:59:39.13 ID:A7LAJWEx0.net
お気に入りは在庫って言ってて積茶には換算してなかったな…

347 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/18(木) 01:11:54.08 ID:SbQAG8aBp.net
海外も国内もこれからインフレ化するみたいだけどルピシアのお茶も値上げか質落ちるかするのかなあ

348 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/18(木) 07:54:43.19 ID:IUoziNttM.net
積み茶のこと教えて下さってありがとうございます!
在庫にはちょっと笑ってしまいましたw

349 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/18(木) 16:05:57.75 ID:Wid87lwy0.net
おたより来た

アールグレイ好きだから
虎視眈眈が気になる

350 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/18(木) 16:25:14.94 ID:eAJ7kK0Z0.net
あ、やっぱ、お便りきてた?
ストアにいったらトップ画面の最新お便りが変わってたから
そろそろ配布かと思ってた
私はひらきが気になってる
新年のお茶って買ったことないけど、今回は買おうかな

351 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/18(木) 16:58:11.44 ID:rnvvLdvx0.net
ひらき、桃はたくさんあるけど梅って気になるね

352 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/18(木) 17:10:20.17 ID:pjoNsx7uM.net
パッケージだけじゃなくて、おたよりも1月からリニューアルするんだね

353 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/18(木) 17:28:12.44 ID:BU8KaA6Wa.net
>>342
オルゾォのチョコラータ
無くなるって聞いたときに買い込んだ!

354 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/18(木) 21:41:56.69 ID:Y8EwgAZ8r.net
もーまた美味しそうなの出しやがってちっとも減らないじゃないか

そういえば今月から早速ティーバッグ&ティーバッグなのね

355 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/18(木) 23:11:53.76 ID:FXf+Dl4t0.net
ひらき、茶葉自体は渋み少なめのスッキリ系だからホットでもアイスでも美味しいよ

356 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/18(木) 23:36:40.66 ID:7hAuF9wRd.net
今んとこアッサムは
テオレとシロニバリが好き

357 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/18(木) 23:54:33.36 ID:eAJ7kK0Z0.net
>>355
350です、ひらきのコメありがとう
好みっぽいので買おう
梅と桃のミックスの香りなんて興味津々

358 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/19(金) 01:29:29.31 ID:ruPsG0sR0.net
アッサム冬にいいね
アッサムはシロニバリが好き
ミルクたっぷりが好きだから、シロニバリはコクがあって負けない

359 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/19(金) 01:49:10.09 ID:vulj7DNO0.net
>>357
肝心のフレーバーについて書いてなかったね
くどい甘さを抜いて爽やかにしたロッテの梅ガム系統の梅
梅の花に近づいた時みたいな香りで言うほど桃は感じない
ほんのり炒り米の玄米茶みたいな香ばしさが少しある

360 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/19(金) 09:54:17.84 ID:zhasENBB0.net
>>359
再びありがとう
ロッテ梅ガムかー、ああいう香り好きなので良かった
梅林公園が近いので、風向きによっては香りが漂ってくるんだよね
一足先に香りだけでも梅見といくかな
ラベルも可愛いので溜まるの覚悟で缶買うかw

361 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/19(金) 10:07:43.32 ID:w2t2wJbB0.net
>>339
自分も長い間逆流性食道炎抱えてる
今まで医者にお茶を禁止されたことはなかったけど
最近、胃痛が酷いので控えてみようかな
一日中ミルクティ飲んでるし、もはや紅茶中毒人間なんだけどしかたない
いいこと聞いた、ありがとう

362 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/19(金) 10:07:43.38 ID:w2t2wJbB0.net
>>339
自分も長い間逆流性食道炎抱えてる
今まで医者にお茶を禁止されたことはなかったけど
最近、胃痛が酷いので控えてみようかな
一日中ミルクティ飲んでるし、もはや紅茶中毒人間なんだけどしかたない
いいこと聞いた、ありがとう

363 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/19(金) 11:11:57.24 ID:op/AxmBVM.net
>>349
「虎視眈眈」って?と思ったら、「陽はまた昇る」と共に寅年のお茶なんだね〜
パッケージ良いね
買おうかなー

364 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/19(金) 14:14:25.45 ID:YZksvB0Q0.net
>>334だけど内臓は元々めちゃくちゃ弱い
けどカフェイン中毒で一時期錠剤飲んでたくらいだからカフェインには強い
持病で他の薬と一緒に毎日胃薬飲んでるから結果紅茶からも保護できてるんだと思う
紅茶だけ飲み続けたら胃が一瞬でダメになるからいつも紅茶と台湾茶とかルイボスにして薄めてる気になってる
週に1日はデカフェで我慢する
ルピシアは台湾茶気軽に買えるから助かる

365 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/19(金) 14:22:29.41 ID:GTTUvBg30.net
紅梅宝舟昆布茶きた!
これ去年飲んですごくおいしかったんだよなー

366 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/19(金) 15:18:15.55 ID:AqCYc5qPM.net
>>365
なんだその早口言葉みたいなお茶は!

367 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/19(金) 15:19:52.70 ID:AqCYc5qPM.net
紅白亀甲餅もかわいいな…

368 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/19(金) 16:11:25.25 ID:I4pOscXtr.net
自分も空腹時紅茶を飲むと胃が痛い
コーヒーなら大丈夫
なんでだろう?

369 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/19(金) 17:20:15.56 ID:5dFCdgYpa.net
リプトン売却かぁ
ルピシアは大丈夫?

370 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/19(金) 17:38:22.36 ID:oOgwrSMod.net
それな
値段上がったりしなければいいけど
最悪管理とか変わって味と香りに影響でたらと思うと心配だは

371 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/19(金) 17:40:08.99 ID:hAsQDY7W0.net
>>366
想定外のツッコミでお茶噴いた

372 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/19(金) 17:49:13.00 ID:BxP4FL+KM.net
>>369
コロナの巣籠り需要とかあるかと思ってたら、ユニリーバの紅茶事業は違ったんだねー
「今回の売却に、インド、インドネシア、ネパールでのユニリーバの紅茶事業や、米ペプシコとの合弁によるペットボトル飲料事業などは含まれない。」ってことだったけど…

373 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/20(土) 00:17:51.96 ID:/FM3lll80.net
>>312
遅レスですが、詳しい作り方はどんなですか?

374 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/20(土) 01:26:31.95 ID:UG2yiItP0.net
品質落ちるくらいならまだ値上がりしてくれたほうがいい

375 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/20(土) 01:32:14.73 ID:8QG9KQkt0.net
>>369
えっ、どこに?
まさか法則発動しないよね?

376 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/20(土) 02:02:36.39 ID:VJUWE2S70.net
なんとなくだけど、フレーバーっていくらでも騙せそうだから、茶葉の質落ちる気がしてならない

377 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/20(土) 08:18:36.65 ID:ATAj2CxgM.net
>>375
英日用品・食品大手ユニリーバは18日、「リプトン」などのブランドで世界展開する紅茶事業を英投資ファンドのCVCキャピタル・パートナーズに45億ユーロ(約5800億円)で売却すると発表した。

横だけど
これからは代替肉とかに集中して投資したいらしい

378 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/20(土) 08:40:16.10 ID:El3tIqyJr.net
>>372
リプトン、ティースタンドとかやっててなかなか手広く営業してたんで
ルピシアもティールームやカフェやれば良いのになぁと思ってたんだけどね
実際は成長しづらい分野になってたとは

>>375
イギリスの投資ファンド
だから法則は発動しないし、ブランド価値もそんなに毀損しないはず
詳しくはぐぐれ

ルピシアは上場してないからIRも出してないし、経営大丈夫かな

379 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/20(土) 13:18:37.14 ID:8QG9KQkt0.net
>>377-378
d
Kじゃなければ大丈夫かな
品質、価格共に変わらなければいいな〜

380 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/21(日) 09:38:46.58 ID:kcRN3tWsd.net
12月のお便りとどいた
オマケのティーバッグは楽ちん便利!
でも3つから2つになっちゃったのね

バラエティは
ルイボスのピーチメルバ
アッサムのテオレ
だた

ってか選べるようになったからアプリでみられるのか

381 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/21(日) 09:49:56.69 ID:IKaqbJdhM.net
>>380
3つ?

382 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/21(日) 09:54:01.82 ID:kcRN3tWsd.net
リーフとティーバッグのときって3つ入ってなかったっけ?アレ?ボケてる笑

2つだったけど
リーフだと2杯分、ティーバッグで1杯分のあわせて3杯から
2杯分になっちゃった
の間違いだ

383 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/21(日) 14:16:56.34 ID:2JQVRJXV0.net
この半年に約20のリーフ飲んだみたい
一人暮らし、在宅ありだったからかな
毎日出社になってからは、夜に翌日日中の紅茶を、朝に夜用のノンカフェインを800くらい作り置き

384 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/21(日) 16:19:00.14 ID:wZaS3UgqM.net
>>382
そっか(笑)
細かくてごめんよ!

385 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/21(日) 17:53:37.25 ID:J57rqenS0.net
お便りのおまけの、ピーチメルバ美味しかった。

386 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/21(日) 18:34:30.18 ID:uPgJhM9c0.net
ピーチメルバ大好き!
ストレス溜まってきてほっこりしたいとき用に常備してる

>>361
主治医は、胃酸は酸が強すぎて水分では薄まらなくて
むしろ胃酸の量増やしてるだけって言ってた
人によって症状や原因違うだろうし医者によって見解違うだろうから
考え方のひとつとして受け取っておいてー

387 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/21(日) 23:01:27.65 ID:2JQVRJXV0.net
ピーチメルバ、苦手だ、、、泣く

388 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/21(日) 23:24:31.46 ID:uPgJhM9c0.net
>>387
ティーバッグ1杯分なんだし泣くくらいなら誰かにあげたらいいとおもうよ…

389 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/22(月) 01:20:09.69 ID:kevaktond.net
ピーチメルバよかったよ
フレバとかルイボスって好き嫌いハッキリでそうだよね

うんうん
ティーバッグお手軽で人にあげやすいしいいね
おれも日本茶苦手で叔母によくあげてる
ティーバッグだと楽で喜ばれてたから
リーフがなくなっておれは寂しいけど
贈りやすくなったのはいいなって思ってる

390 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/22(月) 02:51:22.12 ID:kg0SSzDG0.net
フレーバーで苦手なのはどうしようもない
そこがサンプルや試飲の良さだと思うよ

391 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/22(月) 10:53:21.99 ID:pozB/Yl1M.net
私もピーチメルバ好きー
ピッコロとかフレーバーのルイボス全般大好きなんだけど、親はどっちも好きじゃないの残念

392 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/23(火) 07:58:42.82 ID:1fhE8/++p.net
サンプルで苦手なの来て泣くって草
だったらノンフレーバーのに切り替えたらいいのでは?

393 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/23(火) 10:07:58.58 ID:xs37H1YA0.net
サンプルで苦手な味って分かって良かったのでは?

394 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/23(火) 10:28:19.20 ID:NgKwLj/j0.net
まずくてもアイスにすれば大体飲める

395 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/23(火) 11:00:09.41 ID:Z3XgK27Er.net
甜茶とかハーブティーとかは入らないあたり出来る限りみんな飲みやすいものという配慮はある

396 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/23(火) 12:17:22.10 ID:3v37ksFE0.net
いやいや、福袋で嫌なのが判明
いつもこのサンプル楽しみにしていたから

397 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/23(火) 13:18:13.11 ID:jTMd5zLv0.net
福袋でも苦手なのは捨てちゃうよ
紅茶好きが周りにいないし

398 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/23(火) 17:01:49.93 ID:MFFSDAbm0.net
いくら苦手なものでも捨てる発想はないなー

399 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/23(火) 18:31:06.80 ID:f2SEeHfcd.net
友達にあげるか親にあげるなぁ

400 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/23(火) 18:40:01.39 ID:PuuYgILL0.net
飲む前は苦手だってわかんなくって、封開けちゃって
あまり飲めないまま、消費期限きれちゃて
もったいないけど捨てちゃった事はあるな

煮豚作る時の下茹でに惜しげもなく大量に入れた事もあるけど

401 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/23(火) 18:47:38.52 ID:G934d0SoM.net
空いたタイミングで寄れたら久々に試飲のお茶を貰えて、美味しかったからついそれも買っちゃった
このままコロナ落ち着いて試飲復活してほしいなー

402 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/23(火) 19:03:59.10 ID:BThIfSEuM.net
>>401
つい何を買ったの〜?

403 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/23(火) 19:27:28.75 ID:PGspjcEZ0.net
>>402
デカフェ・キャロルを買ったよー
ルイボス系のフレーバードティーばかり飲んでいたから、ふんわりした紅茶の香りが染みちゃった

404 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/23(火) 20:26:14.92 ID:LVGhPnPJ0.net
去年の今頃、店舗限定の福袋スペシャルバラエティー竹って出てたよね。
特に告知とかなくてひっそりとはじまってたやつ。
あれって、今年は出ないのかな。

405 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/23(火) 20:39:35.68 ID:BThIfSEuM.net
>>403
キャロルにデカフェがあったんですね!
知らなかった
レスどうもありがとうございます!

406 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/23(火) 21:01:53.21 ID:HlrXipi60.net
好きじゃなくてあげる人いない場合は茶香炉で消費するのはどうでしょう良い香りで癒されそう

407 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/23(火) 21:44:35.29 ID:VHzo1iZt0.net
茶香炉おもしろそう
でも猫飼ってるから気軽にできないな…精油じゃないから平気かなぁ

>>400
煮豚のくだりで禍々しいアイツかなと思ったw

408 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/23(火) 21:50:20.14 ID:ZpYYDPzZ0.net
>>407
わかる、あれだよね
今回の福袋、松なんだよな…くるか!こないか!

409 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/23(火) 22:21:21.26 ID:3v37ksFE0.net
茶香炉、一階でたいていたら、
2階まですごくいい香りがきたわ
電気式だとあまりにおないかな?
今マンションなもので

410 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/23(火) 22:36:31.55 ID:VHzo1iZt0.net
>>408
同じこと思った人いたーw
自分も今回松だからどきどき…よし、来るなら来い!

411 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/23(火) 22:48:23.19 ID:QppHa27j0.net
禍々しいあいつってなんですか?

412 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/24(水) 14:57:32.63 ID:9Pky7xU+0.net


413 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/24(水) 19:46:55.21 ID:MgMTroi10.net
松にそんなとんでもないお茶来るの?

414 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/25(木) 00:04:32.90 ID:sI8Bvqs90.net
アールグレイグランドクラシックのことだと思う
禍々しいのは入ってる龍眼の見た目かな?
フレーバーだから香りや味は好みの問題、わたしは好きではないけど嫌いでもないくらい
燻製香もあってちょっと独特なので、このスレでは結構苦手って言ってる人多い+松に入ってくるのもあって扱いがちょっと可哀想なお茶かなw

415 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/25(木) 00:26:46.96 ID:WwvqmGx9d.net
ルピシアのは飲んだことないけどスモーキーだと
ただでさえパンチのあるアールグレイがより独特になるから嫌いな人は嫌いかも
おれもアールグレイ自体苦手だからわかる気がする

アールグレイは食事と一緒にとると香りも気にならなくアールグレイの柑橘が魚やお肉をサッパリさせてくれるので食事ととるのが好き
特にスモーキーのはチーズとお肉にあうと思った

416 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/25(木) 00:49:19.83 ID:AI5Ha17p0.net
アールグレイグランドクラシックの正山小種のことか
私も苦手
煮物なら燻製っぽくなって使えるの?

417 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/25(木) 04:04:25.82 ID:uK6Y+eBt0.net
サンプル。我儘いわせてもらうと
リーフだけ、バラエティとかの選択なしのコースでも良いから残してもらいたかった
まあ仕方ないか。そのうち復活するかもしれないししないかもしれないしなあ

418 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/25(木) 04:22:21.13 ID:4J0tFAN/0.net
>>415
松買ったことなかったけど、アールグレイ好きだから気になってきた

419 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/25(木) 05:10:41.53 ID:2cEYnkHX0.net
最近は福袋もティーバッグが人気だしサンプルもティーバッグにしてって要望多かったのかもと想像してみる

420 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/25(木) 07:29:58.31 ID:BW1NZ8rD0.net
>>414
スモーキーなお茶好きだから飲んでみたくなってきた
ダージリン苦手だから松は買えないけど単品で買ってみよう

421 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/25(木) 08:46:12.59 ID:+wVSmyzD0.net
グランドクラシック私は大好きだよ
ただのアールグレイだとシンプルで物足りなかったけど
これはスモーキなところとちょっとライチっぽいところが大好き

422 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/25(木) 09:38:21.20 ID:3r28tcAa0.net
サンプルティーバックだと会社に持っていって気分転換に色んなフレーバー試せて楽しい

423 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/25(木) 09:58:00.57 ID:YB1PmdvX0.net
正にアールグレイグランドクラシックのことでした
あのラプサンの燻製香に体調が悪いとくらっとすることあるんだよね
夏の福袋に入ってたので、甘めのアイスミルクティーにして飲んでた
煮豚を作る時入れるといいのは、アニスとかのスパイス要員の代わりてことだと思う

グレイ伯爵が飲んだのがラプサン+竜眼らしい
ラプサンは硬水で淹れるとすっきり美味しいらしいので(ルピ説明)
硬水で淹れたらまた風味も変わるのかもね

424 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/25(木) 10:39:40.69 ID:HLT+vEkaM.net
>>423
あー、たしかに水の影響は大きいかも知れませんね
届いたら試してみよう〜

425 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/27(土) 11:31:34.47 ID:BdShSVjkp.net
松1箱竹4箱予約してるけどまだ追加したくなる
店舗でいくら以上だと無料配送って言われてお願いしたんだけど店舗受け取りと内容が違うこと確定らしい
個数も違うって

426 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/27(土) 14:59:54.66 ID:aJy+FWDm0.net
>>425
豪快ですなあ
そろそろお茶も値上がりしてきてるから福袋で買いだめしておくのいいよね

427 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/27(土) 23:11:21.88 ID:wYfK9U/n0.net
ルピシアの福袋は抽選とかにならないし通販してくれるからいいよね

自分は落ち着いたけど、>>425 の気持ちすごいわかる

428 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/27(土) 23:26:35.36 ID:VAXVtgPF0.net
仕方無い事だけど様々な事情で取り扱い終了になるお茶も多いよね
定番商品だからといって安心せずに買いだめしておこうかな

429 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/27(土) 23:53:53.43 ID:U3xOFvvep.net
松は店頭受け取りの方が中身良いのかな?
配送より用意数がかなり少ないって

430 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/28(日) 02:31:59.21 ID:a7EIfGlOd.net
アッサム旬のぜんぶ茶園4種とブレンド2種飲み比べ
テオレが1番おいしかった
あとはダージリンみたく差をあまり感じなかったかなぁ

431 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/28(日) 11:39:26.48 ID:14psfDtj.net
キャッスルトンのセカンドフラッシュを飲んでみました
緑茶!?生茶!?という印象でした 美味しかったです
これがダージリンの正解なんでしょうか?

もうちょっとマスカット的なフレッシュなのを想像していました

432 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/28(日) 13:44:26.58 ID:QEui+g830.net
>>431
おいしかったならそれが正解でしょう
茶園によってかなり味も香りも大きく変わってきますから沼ですね!

433 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/28(日) 13:47:09.81 ID:iDWfaSvF0.net
ダージリンのいいのは、本当に美味しいよね
いい出会い

434 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/28(日) 14:06:27.29 ID:EJRKB8Qv0.net
>>430
テ・オ・レ美味しいですよね
今日も飲んでやっぱり美味しいわ〜と思ったところです…

435 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/28(日) 17:35:28.98 ID:77eEFh4yd.net
>>431
ワインとかみたく年によって同じ茶園でも違うみたい
どなたかが今年はマスカテル弱めって言ってた
当たり年だともっとマスカットな香りなのかも

>>434
ねぇ、テオレ美味しい
リピする

436 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/28(日) 22:16:34.28 ID:F3tYpGMK0.net
福袋って積み茶の原因になりませんか?
私はルピシアに行って、「ルフナ飲んでみよう」とか「ニルギリ目当てで来たけど、クオリティーシーズンのウバがあるなら、方向性違うけど買ってみるか」とかそういう楽しみを続けたいので、福袋は買わずに、1度に買うのは1〜2つにしてます。2つ買う場合は一方をティーバッグにします。

積み茶とかしたくない。

たまにはマリアージュフレールにしようとか、ティージュというブランドも買ってみようとか浮気も出来ないでしょう。
積み茶してたら。

437 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/28(日) 22:34:22.17 ID:iDWfaSvF0.net
福袋でお得に買いたい衝動からつみちゃになるけど
それもまた楽しみなんだよ
どれから飲もう、明日どれ飲もうって
人それぞれなんで、福袋買わない人は
買わないでいいでしょう

バラスンも素敵だった
母にバラスン送ったら、最近の紅茶は
こんなもんだと勘違いしたらしく
これは特別美味しいと力説したけど
多分わかってない
苦しいわ

438 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/28(日) 22:34:57.59 ID:/87koo1i0.net
少なくともティーバッグの梅程度なら積み茶にはならなかったなー、まぁノンフレのティーバッグだと単なるストックを安く買う感じになるけど

439 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/28(日) 22:45:15.84 ID:uDy7n7bv0.net
どれが好みかとか分からないのと新しい発見したいから福袋買っちゃうわ
5年くらい買ってるけどまだ新しい発見あるしお得だからつい買っちゃう

440 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/28(日) 23:27:44.86 ID:77eEFh4yd.net
福袋はどっちの言い分もわかる
性格とか価値観とかで楽しみ方飲み方とかお茶との付き合い方も人それぞれだよね
買わない派だけど買う派の新しい出会いが楽しみとか種類あると明日はどれにしようとか考えるのも楽しそうだしその日の気分で選べるのも素敵だと思う

何が好き?どれにする?ってたくさんお茶を取り揃えてるお宅に招かれたら楽しいだろうな
あとは前も言ったけどもし福袋をプレゼントされたらすごい嬉しい!

441 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/29(月) 00:26:17.99 ID:koza5g0Br.net
無限に飲める状態を担保しておきたいので積み茶そのものを忌避はしていない
だが好きなものを好きなときに買うのと適度に放出するのの両立が出来る才はなかったというところだ

442 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/29(月) 06:24:33.53 ID:qeB/jhZZp.net
福袋大量に買うけど別で飲みたい茶葉買うしマリアージュ、ダマン、クスミティー、ベッジュマン、FM、リーフルも買ってる
大量に飲むから
>>436の浮気できないでしょうっていうのは飲む量の個人差考えてないんじゃない?
人によって飲める量違うし積み茶にならない人だっているよ

443 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/29(月) 08:59:42.47 ID:a259d5NF0.net
積み茶が溜まる〜
って言ってるのは困ってるわけじゃなくて嬉しい悲鳴というのもある

444 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/29(月) 09:38:45.48 ID:lt1gMhOx0.net
まだ梅と丈迷ってるー

445 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/29(月) 09:40:43.78 ID:mp7i0z0+0.net
嫌いなお茶が少なくてどんなお茶でも楽しめるって人は福袋いいよね
本当に人それぞれ
自分は、毎日飲む大好きなお茶がルピに2つあってそれをグランマルシェとかの割引があるときに
どっさり買って積んでおくよ(だから今は積茶が40袋以上ある状態)
あとは季節ものをルピとルピ以外のお店で色々買って楽しむ
ルピシアって他のお店に比べてすごく良心的な値段だと思うので
ルピで定番茶を見つけられた自分はすごくラッキーだと思う

446 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/29(月) 11:56:03.16 ID:3/7lxTOi0.net
ルピシアの福袋は、節約派には本当にありがたいわね
ずっとつづけてほしい

447 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/29(月) 12:24:02.05 ID:YWIIXM2f0.net
>>445
その2つのお茶の名は?!

448 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/29(月) 12:29:45.78 ID:a259d5NF0.net
決まったお茶が無いときに福袋はいいわね
水分取るようにって言われてノンカフェインを探そうと思うので、とりあえず福袋頼んだ
気に入ったら次はそれだけ買う予定

449 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/29(月) 15:01:06.30 ID:YWIIXM2f0.net
>>442
クスミティーって美味しいですか?
自分も他の銘柄も買うのですが、ついつい後回しになってしまって、まだ買ったことなくて…
ルピシアに似たところとかありますか?

450 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/29(月) 22:17:10.33 ID:RlnAastH0.net
店舗が近くにあっていつでも行けるなら積み茶というかストックも必要ないんだろうけど(>>436みたいに一度に1&#12316;2個だけ買うを繰り返せれば)、田舎なので交通機関乗り継ぎだったり駐車料金とか考えたりしながら通うよりもオンラインストアで送料無料になるくらい一度に購入する方が楽なんだよね…

でもすぐ新しいのが出るので毎月通販してて、それで積み茶になってるんだよなー…
何年かルピシア飲み続けたら季節ものとかに飛び付かなくなる?

451 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/29(月) 22:19:05.88 ID:RlnAastH0.net
ごめん文字化けした
1、2個 です

452 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/30(火) 00:09:25.42 ID:iYHIyhQs0.net
会社で毎日1つはティーバッグ使うからいつも竹の福袋でまかなってる。リーフは何回か買ってラインナップに飽きてきたので、最近は毎年違うとこの福袋買ってみたり単品で買ったりだな。

453 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/30(火) 00:48:05.11 ID:iuqQrj3C0.net
今月のお茶まだ届かないよ
どうなってんやろ

454 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/30(火) 23:41:01.92 ID:1Y2mWA9B0.net
ロンポワンのキャラメル&バナナ、香ばしいキャラメルがサクサクして美味しい
もう少しバナナの甘みがある方が好みだけどね
サングマFFのお茶受けにしたら、止まらなくなって食べきったわ

455 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/01(水) 00:10:23.50 ID:oUTlpMEN0.net
オレンジポマンダーミルク入れるとチャイ風味になって美味しい

456 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/01(水) 12:32:03.93 ID:SIzbWTJ3a.net
最近デカフェサクランボのミルクティーがお気に入り

457 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/02(木) 15:38:14.78 ID:LJPZQjIc0.net
テ・オ・レでフレンチトーストしたら美味しかった〜

458 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/02(木) 19:06:57.30 ID:XXg9kw6y0.net
>>457
美味しそう!

459 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/03(金) 21:18:09.78 ID:o7wL7yWp0.net
ピーチ・メルバ、ミルクのマークついてるけど、自分はストレートの方が好みだった、牛乳入れ過ぎちゃった…

460 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/03(金) 22:40:45.14 ID:l8Y8dvJsd.net
あるある

461 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/03(金) 23:00:55.89 ID:GGtbq4Qo0.net
未だに11月お茶こないよ
これもあるあるなん?

462 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/03(金) 23:10:29.03 ID:HmcAIxTx0.net
>>461
ここでうだうだ言ってないで連絡してみなよ
手違いだったら送ってくれるでしょ
届いた後ポストから抜かれたとか郵便事故で不着とかもあるだろうけど

463 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/04(土) 07:34:07.34 ID:BneKlkRFa.net
>>461
私はここ1年お便りのトラブルが続いているよ
掲載品発売日より数日遅れで届く月と、
10日前後遅延または届かず終わる月が交互な頻度
サポセンに聞いたら配送方法をゆうメールからヤマトに切り替えて以降トラブルが増えていると言っていた

先日ついに「配送会社指定できますよ」と案内があって
ゆうメール固定で頼んだら1年振りに発売日前にお便りが届いて感激
でも翌月以降はヤマトで遅延に戻ってて…
もう問い合わせも疲れたし、毎月やきもきするのも嫌だから
お便り届かなくするために買い物止めるか悩み始めた

私は届かない月はルピに返送されていたので
問い合わせたら返送か紛失か遅延か教えてもらえて
スッキリできると思うよ!
今月号は27日に届いた

464 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/04(土) 09:23:47.96 ID:FDGYmY6f0.net
毎月のお茶はもらえるならもらっておくか程度に考えてて
冊子ははぼ読まずに捨ててるわ

465 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/04(土) 09:27:08.77 ID:FDGYmY6f0.net
あまり気にしすぎると余計に「遅い!」と感じそう
知らんけど

466 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/04(土) 09:45:49.40 ID:UQ0O3o+i0.net
知り合いから別々に牛乳と国産レモンをいただきました
ミルクティーorレモンティーがオススメの銘柄、教えていただけると有り難いです!
よろしくお願いします

467 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/04(土) 11:16:22.01 ID:o1P/qIkf0.net
>>466
キャラメル&ラムをロイヤルミルクティーにして飲むのおすすめ

468 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/04(土) 14:11:53.74 ID:QTdehWs7d.net
お試しの一期一会だけ送付してもらえることってできないのかな??
冊子はアプリで読めるならソレでいいって思ってる

469 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/04(土) 15:47:56.52 ID:0LuAvfeZ0.net
>>463
届かないのが何回もあると嫌だね
私も届かない月があって問い合わせたらもう送ってるはずだけどもう一度送りますよって送ってくれたよ

470 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/04(土) 18:49:12.08 ID:WwDQVQG50.net
私は今回号ニ通届いた

471 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/05(日) 15:50:25.25 ID:GjyT4TcU0.net
福袋買わないで今回はお楽しみ袋にした!
パッケージが可愛くないけど飲むの楽しみ!

マヌカハニーののど飴も一緒に買ったんだけど…さつまいもの味がするよ

472 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/05(日) 21:59:33.93 ID:rFd0NZ2i0.net
今更だけど、なつこい 飲みやすいね

福袋ってシーズンもの入ってないよね
だから、シーズンの残り物せっせと買って
楽しんでる

473 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/05(日) 23:08:10.09 ID:Uc7LREvs0.net
新作の干支のお茶飲んだのでざっくり感想
・虎視眈眈(紅茶)
まずホットのストレートで飲む→アールグレイ強め&仄かに桃の香り。
アールグレイならミルクを少し足したほうが好きなのでミルクティーでも飲んでみる。こっちの方が桃が強く香って好み。
.陽はまた昇る(煎茶)
和柑橘の風味。柚子メインでそれに八朔あたりが混ざってる感じ。夏までとっておいてアイスティーにしてもおいしそう。

あといろいろ飾りが入ってるぶん茶葉の量多めにしないと望んだ濃さにならないかも

474 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/05(日) 23:31:14.34 ID:LvbGLkJT0.net
分かる方がいらっしゃれば教えてください
ルピシアだよりの送付延長をするために3,000円分買わないといけないのですが
3,000円ジャストで買って5%割引優待を受けた場合は
3,000円に満たない事になりますか?
それとも割引前の金額で計算されますか?

475 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 04:04:25.18 ID:Gl/+HLEs0.net
>>473
気になってたんだ!
レポありがとうございます
買ってみます!

476 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 08:41:53.95 ID:I2RBGax3a.net
>>474
間違ってたらごめんね。
たしか自分が先月買った時は優待後の税抜き金額で判断されたよ。
ぎりぎりOKかな、と思って確認したら延長扱いになってなかったんで後日買い足したよ。

477 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 08:58:46.09 ID:GTfgMx4Pa.net
>>474
私も>>476さんと同じく
優待後の税抜額と知らなくて翌月買い足した事ある

公式HPの会員規約見てきたら5-3-2に
割引後の金額が累積対象となります
と書いてあったからこれで合ってると思うよ!

478 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 09:36:45.89 ID:LAtwaJ6+0.net
>>476
>>477
ありがとうございます!
今朝電話したら相談は10時からとアナウンスがあり
まだ分かっていなかったので助かりました
割引後に3,000円以上になるように注文します

479 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/06(月) 12:57:20.19 ID:B2wy2phJ.net
キャッスルトンのダージリンがどう淹れても綾鷹にしかなりません
偽物を掴まされたのでしょうか?

480 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 15:08:41.87 ID:TFQIKLAu0.net
【ジョーカー速報】北海道の発寒イオンで全身黒ずくめの不審者が暴れる(動画) [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638768023/

481 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 15:32:27.23 ID:RjN99gdYM.net
>>480
なんでそんなスレ貼ったんだと思ったがルピシアの店舗で暴れたのか
何の恨みが…

482 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 15:43:23.37 ID:ezPgdLp4r.net
数日は臨時休業かもねー
アル中がビール見てフラッシュバックしたとかかな

483 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 15:52:23.24 ID:aZIwDYoz0.net
店員さんは逃げられたのだろうか

484 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 16:05:23.81 ID:ARB4xA0z0.net
動画みたけど、悲しい気持ちになるわ...
逮捕されるために店舗荒らすとか一生懲罰房行きでいいでしょ

485 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 16:05:57.68 ID:IYtmRulu0.net
アル中の人だから全身黒ずくめでは無いと思うのでただの変な人でしょう

486 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 16:11:49.58 ID:Gl/+HLEs0.net
平和なスレが…

487 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 16:22:15.19 ID:13of8lvr0.net
ホント毎日飲んでるから悲しい気持ちになるわ

488 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 16:27:20.16 ID:6epokpAe0.net
店員さん一度店に戻るの危険すぎる
全員無事なんだろうか

489 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 16:30:52.54 ID:hGiybVGRd.net
>>481
飲まされた茶葉がよっぽど不味かったのでは

490 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 16:31:48.39 ID:zxpErExAM.net
ここで散らかされた茶葉がボンマルシェに流れてくるのかなとか思ってしまった、ごめんなさい
店員さん怖かっただろうね、無事かな

491 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 16:31:49.32 ID:ZR4ppN8k0.net
男逮捕されたのかな?

492 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 16:33:50.94 ID:UkIY/e7/0.net
>>491
逮捕されましたよ
【ジョーカー速報】北海道の発寒イオンで全身黒ずくめの無職(59)が暴れる 紅茶専門店でビール瓶振り回し大暴れ(動画) ★3 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638775237/

493 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 18:00:31.16 ID:vadnF6l40.net
これルピシアだったんだ
店員さん無事で良かった

494 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 18:58:45.56 ID:ezPgdLp4r.net
オンラインストア、アクセスしづらい
ルピシア支援のつもりで買ってる人が多いみたいではほえましい

495 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 19:19:50.31 ID:I5xIlmPi0.net
ニュースでカフェみたいなこと言ってたからスタバかと思ってたらルピだったのね
店員さんは物腰柔らかい女性ばかりだろうし客も女性多いからいきなりこんな輩来たら他の男性がいる店舗より怖かっただろうね

496 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 20:10:00.97 ID:aA9OSXRK0.net
トレンド1位かよ

497 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 21:21:43.88 ID:OrgR+WYo0.net
人生で初めてお茶珈琲板に来ましたよ

498 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 21:24:35.91 ID:Gl/+HLEs0.net
>>497
いらっしゃいませ!

499 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 21:42:42.89 ID:EXtWObWi0.net
Yahooニュースの動画見たらルピシアでびっくりしてすっ飛んできた
昼間このスレROMってた頃にこんなことが起きてたなんて…

500 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 21:44:47.91 ID:OQ7RL0jZ0.net
警察はこの店の関係者から「店員に執拗(しつよう)に話しかける男がいる」と相談を受けて
後日注意していたそうだよ

501 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 22:00:08.72 ID:ZR4ppN8k0.net
>>500
そいつが犯人なの?

502 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 22:47:11.50 ID:1HfgCAYm0.net
>>479
渋みが出るのかな
淹れる時の湯温を下げてみては?

503 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 23:18:37.03 ID:R/zwe4VKd.net
>>479
1st? 2nd?
1stだとかなり青臭さがあると思う

504 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/07(火) 02:07:18.03 ID:obJC8i4X0.net
ウバハイランズクオリティー2021
他のウバと違うかなと思って買ってみたら同じくらいブロークンだった。
茶葉を大きく残したウバがほしい。1分ではい出して!ってのはせちがらい。
ぐぐっても徳用サイズみたいなのしか出ない。
お茶自体は透明でよろしおした。

505 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/07(火) 07:21:46.37 ID:LSScrAHN0.net
>>504
他店でたまに出るハンドロールのウバ買ってみたら?
くそ高いけど
今年はミツティーで花入り、去年はえいこく屋で見た
他にもあるかもしれないから紅茶総合スレで聞いてみたら

506 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/07(火) 07:28:40.37 ID:eLef/R1ZM.net
>>504
青山ティーファクトリーとワンダーリンクスに
ちょうどウバハイランズのペコーが入荷したところだけどどうだろう

507 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/07(火) 08:14:50.78 ID:jB1XE84L0.net
ウバハイランズクオリティー、私が入れたら苦くなってしまった
葉を少なめにしたりミルク入れたり調整中

508 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/07(火) 11:36:53.11 ID:gHAmgbVQ0.net
>>467
やってみました!
美味しかったです
アドバイスなければただのミルクティーにして飲んでたと思います
ありがとうございます

509 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/07(火) 12:00:04.94 ID:+Df6z6gwa.net
>>501
北海道新聞どうしん電子版

商業施設で男暴れる 器物損壊容疑で逮捕 イオンモール札幌発寒店
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/619788?rct=n_major

>同署は11月29日、この店の関係者から「店員に執拗(しつよう)に話しかける男がいる」
>と相談を受け、後日同容疑者を注意していたという。

510 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/07(火) 13:08:37.48 ID:rTO5QoEH0.net
レス番ズレてる?

511 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/07(火) 15:58:22.60 ID:Hl6SnQau.net
ここのステマに踊らされキャッスルトンを淹れましたが
やはり温めた綾鷹とほぼ同じでした

512 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/07(火) 16:01:22.20 ID:Hl6SnQau.net
>>502,503
一緒に入ってたマニュアル通りに
事前温め 蒸らし→淹れる
という工程を踏みました
ほぼほぼセカンドフラッシュと謡っていました

渋みはまぁそれほど自分は気にならなかったです
青臭さもありますが不快ではありませんでした
総合的な印象が
紅茶というよりお茶じゃん!?
みたいな
自分の舌がおかしいのかもという可能性はもちろんあります

513 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/07(火) 16:09:31.32 ID:zTjS+0KBr.net
>>512
横だけど、セカフラは紅茶感よりも緑茶っぽさが強いもんだと自分の中で勝手に思ってたよ
茶園飲み比べとかしたことないから、よくはわからないけども…

514 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/07(火) 16:24:31.02 ID:LSScrAHN0.net
普段セイロン(ヌワラエリヤ除く)メインで飲んでる自分も
ダージリンは緑茶に近いと感じるので
単純に飲み慣れてないか好みに合わないだけでは

ダージリンが好きで飲み慣れている人なら飲み分けられるんだろうけど
自分にはダージリン、ヌワラエリヤ、煎茶、白茶とかの発酵浅い烏龍茶あたりは
どれも似てるように感じて好みじゃない
みんながうまいうまいと言ってるものの良さがわからないのは悔しい部分もあるけど
嗜好品なんだから人によって好みの差があるのは仕方ないと思ってる

515 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/07(火) 16:42:50.61 ID:KuOLj1g/d.net
ステマに踊らされ〜とか、自分の舌がおかしいとか、ナチュラルに失礼な人だなとしか
上の人も言っているように嗜好品だし、合う合わない人がいて当然
あなたに合わなくても美味しいと思う人もいるんだし、舌がおかしいとか言葉選んだ方がいいんでは

516 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/07(火) 16:52:02.81 ID:XMOnWOTV0.net
ダージリンは『ザ☆紅茶』って味を期待してるとアレ?ってなりがちではあると思う
茶葉の香りが強くて緑茶や烏龍茶に近い味わいだしね
むしろ綾鷹とかの方がああいう茶葉の香りを再現しようと頑張ってるんだし

517 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/07(火) 16:52:34.10 ID:/jTex3AN0.net
セカンドはいわゆるマスカット的な風味が苦手...
ファーストとオータムナル好きなんだけどなぁ

518 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/07(火) 16:53:36.03 ID:jB1XE84L0.net
季節違いを並べて飲んでみたくなったわ
飲み比べ好き

519 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/07(火) 17:07:36.27 ID:lrMMgkpl0.net
そういえば在庫にキャッスルトンあったなと思い、淹れてみたよ
ムーンライトの春摘みだけどね
蘭の花のような甘い香りがたまらんわ、綾鷹ではないと思う
最近ダージリンはセカンドは買ってないから飲み比べはできないけど
春、夏、秋とかなり風味が変わるんじゃないか

他の人と好みが違ったっていいんじゃないの
自分だってアッサムやセイロン飲むし
ケニルワース美味しいよね

520 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/07(火) 17:12:38.19 ID:/jZpbEKL0.net
ここのステマに踊らされたとかここで言ってどうするの普段から無駄な一言が多そう

521 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/07(火) 18:44:34.41 ID:nYiZcflZd.net
マニュアル通りに淹れて、なんか違うと思ったら、マニュアルより湯の温度下げたり
蒸らし時間を切り上げたり長くしたり色々変えてみるといいよ
水出しにするのもオススメ
嗜好品だから自分が美味しいと感じるように自由に淹れると良いよ

522 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/07(火) 19:19:15.52 ID:b81tCh4X0.net
あと2週間で福袋かあ
今年売り切れていないのをみると
中身変わるのかなあと心配

523 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/07(火) 19:28:12.05 ID:zTjS+0KBr.net
>>522
あー、その可能性もあるのか
2022年は松にしてみたのに
グレード落ちたらガッカリだな…

524 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/07(火) 20:34:58.83 ID:xUVwdeYcM.net
売り切れてないね
ネタバレまであと2週間くらい?

525 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/07(火) 22:04:42.64 ID:MAS43a2O0.net
店舗は少し売り切れある所もあるよ

526 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/07(火) 22:44:54.68 ID:b81tCh4X0.net
うちの近くは、マグがなくなっていたわ
グレード下がるならアウトレットでいろいろ探すかあ

527 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/08(水) 09:41:39.34 ID:90DHlDj1p.net
地元の店舗は松竹2457とマグが売り切れてた
竹9は店頭受け渡しのみ売り切れ

528 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/08(水) 09:50:48.56 ID:CfKVwV3DK.net
>>509
床に散乱したお茶や缶を見たらものすごく悲しくなってしまった
疲れてるから余計に悲しくなってしまったのかもしれないけれど
何てことするんや

529 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/08(水) 10:53:57.33 ID:/u5j4b+ea.net
公式もブラウンのマグ売り切れたね

530 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/08(水) 11:01:54.74 ID:Vjlml5Vg0.net
>>509
この落ちた茶葉を買取らせてください!って問い合わせをしてる人らが複数いてTwitterで称えられてるけど
お店は事件の後処理やら年末年始の対応で忙しいだろうから自己満のために余計な手間かけないでほしいね

そもそも落ちた茶葉を売るはずもないだろうし

531 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/08(水) 11:10:30.09 ID:Keg/5/DSr.net
もうその話題はええです

532 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/08(水) 11:26:32.17 ID:ZvzMc3h20.net
ジョワイユノエルの焼き栗!って感じのフレーバーがめっちゃ好きだ
ただこのネーミングで焼き栗連想中々出来ないので
栗好きな人でも知らない人多いと思うな、教えてあげたいわ

533 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/08(水) 12:21:03.70 ID:tWuc1PEE0.net
>>532
一応栗・マロンの検索で出てくるけど直接栗風味求めて無いと探したりしないしなあ
目についてオッそんなのあるの!て試して欲しいよね
クリスマス茶ではないけど季節ものだし特集に入れてあげて欲しい

534 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/08(水) 13:44:34.58 ID:DxPwJ5bT0.net
キャッスルトンダージリン夏摘み飲んでみた
まさにマスカットの香りで香りがいいわ
渋みが全く無いのが物足り無い
もうちょいコクがある方が好みだな
濃い目に入れようかな

535 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/08(水) 14:04:23.32 ID:DxPwJ5bT0.net
オータムナルも開けてみた
マーガレッツホープだけど
香りは弱めでコクがあってこっちが好み
ザ・紅茶ってどんなのだろ
きっかけはアレだけど楽しかったわ

536 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/08(水) 23:10:33.98 ID:oByUL+Xip.net
金柑美味しいけどスイートオレンジが恋しい
陽はまた昇るはアラビアンナイト感がすごかった

537 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/09(木) 10:17:22.70 ID:CN9smqWE0.net
>>532
美味しいよね!
前はショーレマロンっていういかにも焼き栗な名前のお茶があってそれも好きだったなー

538 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/09(木) 11:08:35.05 ID:sg9fiXcx0.net
>>536
アラビアンナイト大好き
興味わいてきた!

539 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/09(木) 22:34:09.35 ID:NOVPBZqH0.net
お、いつの間にか通販で福袋松完売になってる
マグはブラウンの方が人気あったのかな
自分も松ブラウンマグの組み合わせにした

540 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/09(木) 22:53:23.01 ID:l3oxrzrC0.net
私は松グリーンマグだわ
ラクダのマークの方がかわいいけど色が緑色の方が好きだったの

541 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/10(金) 01:15:43.42 ID:T0/nYVil0.net
ショーレマロンなくなってしょんぼりしてたけどジョワイルノエル来てくれて嬉しかった

542 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/10(金) 03:38:33.13 ID:gbDzjquL0.net
ショーレマロンは気になっていたけど結局飲めずじまいだった
ジョワイユノエルとの違いを教えてもらえると嬉しいです

543 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/10(金) 10:54:09.17 ID:IB5y2tsd0.net
ルピシアって美術展用のお茶とかジブリや手塚治虫コラボのお茶とかも出してるんだね
知らなかった

544 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/10(金) 12:00:38.21 ID:CuPmqwiT0.net
ルピシア、ふるさと納税もあるから枠が余ってたら見てみて

545 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/10(金) 13:38:51.74 ID:Qwie11NcM.net
積み茶あるから今回は福袋やめようと思ってたのに、地元のPaypay20パー還元につられて予約してしまった

546 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/10(金) 15:31:14.20 ID:aHBABCuW0.net
>>545
ルピシア対象の自治体もあるの?いいなー
近くは個人店しか対象じゃないや

547 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/10(金) 16:52:12.77 ID:3L2y9Nte0.net
>>546
ニセコに本社あるから、そこのふるさと納税かも

548 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/10(金) 17:15:15.71 ID:3L2y9Nte0.net
倶知安町だった
楽天でみてみたけど、もう終了してたので残念

549 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/10(金) 17:29:25.84 ID:aHBABCuW0.net
いやふるさと納税じゃなくてペイペイの話…

550 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/10(金) 18:03:49.49 ID:Qtyc4AID0.net
優しい勘違いだぬ

551 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/10(金) 22:17:58.65 ID:oYTk10QE0.net
おとそ茶
匂いだけだとすごく漢方薬みたいだ

552 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/11(土) 10:49:47.28 ID:ZMoYOzsyM.net
お屠蘇茶…?

553 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/11(土) 11:02:17.17 ID:sDhitNrr0.net
前もちょっと話題になってたけど、モンポットの茶こし、茶葉が詰まるね

554 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/11(土) 11:18:09.35 ID:34VvjSME0.net
今年も台湾茶のお試しセットが出るみたいなんだけど、ショップで聞いてみたら発売日が12月31日だって
楽しみだ

555 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/11(土) 12:58:14.64 ID:ehQJNWm2a.net
>>552
これ

https://www.lupicia.com/shop/g/g22211207/

556 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/11(土) 13:47:02.82 ID:vgKTpka00.net
まあ、お屠蘇自体が、生薬をお酒に漬け込んだ物だしね

557 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/11(土) 14:17:05.44 ID:euyTRGWgM.net
>>555
ありがとうございます!
買ってみようかな…?

558 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/11(土) 22:14:39.24 ID:1UXpg9Je0.net
ホワイトチョコもミルクティーも好きなのでホワイトクリスマス買ってきた
ストレートで飲んでも飲みやすいし久しぶりにフレーバード飲んだけど年末疲れがちだから甘い香りで嬉しいわ

559 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/12(日) 17:58:21.41 ID:+94hFHXL0.net
甘いフレーバードってダイエットにも向いてそう

560 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/12(日) 21:37:37.86 ID:SPIWDXw90.net
甘いフレーバーすきよ
でもね、フレーバーよすぎて、お腹も
いっしょに触発されちゃうの
いつもダイエット向きかは不明だわ

でも大好き

561 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/13(月) 15:36:35.53 ID:+3QH2YCMa.net
ルピシアの茶粥の作り方って
お茶を半分の濃さにしたものでお粥たけってこと?
薄くないかな?

https://www.lupicia.com/shop/g/g22211206/

562 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/13(月) 16:30:56.87 ID:XWIg6Q1Id.net
ざ紅茶って感じが個人的にしてるのは
ベルエポック

そろそろストックなくなるから
200g袋入りのテオレとアッサムカルカッタオークションを2つずつ注文した

いつもはアッサムカルカッタオークションだけなんだけど、今年の2021テオレがすごく美味しかったから
テオレってこんなにおいしかったかな?とテオレも2つ

563 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/13(月) 16:34:15.95 ID:XWIg6Q1Id.net
ダージリンの緑茶、日本茶?感はわたしも感じたことあるな
F&MのFTGFOPで

564 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/13(月) 17:01:58.83 ID:cuRmBw1V0.net
ダージリンの緑茶感はわからないな
今度ファーストフラッシュできをつけてみる
ベルエポック飲んでみよう!

565 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/13(月) 17:07:12.39 ID:efnaPczM0.net
もうすぐ福袋届くのに個別に注文するのかw

566 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/13(月) 17:09:01.28 ID:06xvoxef0.net
するよ!!
虎視眈眈が飲みたいんだもーん!!
亀の形したお餅も頼むよー

567 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/13(月) 19:44:06.84 ID:cuRmBw1V0.net
福袋も頼んだけど陽はまた昇るとかも買った
ディズニーストアのプーさんのカップが可愛くて見に行ったらアラジンのカップも可愛くてそれも買ってしまったわ

568 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/13(月) 21:12:21.39 ID:OdMo3Jp+0.net
ディズニーストアとルピシアのコラボのやつだよね
プーさんのもアラジンのもマレフィセントのもめちゃくちゃ可愛い...!!
どれか買っちゃおうかなぁ...でもガサツだから割りそうでなぁ

569 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/13(月) 22:05:28.45 ID:9PiU73jP0.net
アラジンのガラスのティーカップ可愛いよね
10月くらいだっけかな、ディズニーストアに確認しにいったわw
悩んで悩んで買うのやめた、棚の置き場所ないしな

代わりといっちゃなんだか、ラプンツェルとアースラの紅茶買った
ラプンツェルはグレープ&カシスでややグレープ強めフレーバー
アースラはカシス&フラワーでフレーバーのバランス良し
両方美味しかった、水出しでもおすすめ
プーさんのキャラメルナッツフレーバー、すごく気になる

570 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/14(火) 10:46:35.37 ID:4HOEBrxB0.net
店舗福袋は、24日発売?でいいのかな

571 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/14(火) 11:14:17.55 ID:V6IaJSan0.net
アラジンのカップについてる紅茶はアラビアンナイトかなと思うけど、プーさんは何だろう
マレフィセントの紅茶も気になったけど紅茶だけ無いのがねえ

572 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/14(火) 12:00:28.32 ID:X1vpp5240.net
>>571
ナッツとキャラメルって書いてあるからキャラメレかな??
あれアーモンド入ってたよね
ミルクに合いそう

573 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/14(火) 13:42:51.47 ID:V6IaJSan0.net
>>572
ありがとう
美味しそう楽しみ

574 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/14(火) 14:14:46.42 ID:JxXapv+t0.net
101匹わんちゃんのクルエラはバニラ&ベルガモットか
こっちも興味深いな
これだけオンラインで買うのもなー、年末までにディズニーストア行くことあったら買うかな

575 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/14(火) 17:34:13.28 ID:l0BBQiKH0.net
ディズニーの紅茶って既存のやつなのか
紅茶のためにお高めのカップ買うのも…て思ってたから知れて良かった
もちろんカップは可愛いのでお金があったら買いたかった
デザイナーさんすごいなあ

576 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/14(火) 17:39:27.62 ID:vmlkcrki0.net
紅茶は付いてなかったけど、美女と野獣の30周年ティーカップ&ソーサーが欲しかったなぁ…
ちな、売り切れ
フレーバードティーならアリエルとシンデレラのが気になる

577 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/14(火) 18:47:52.88 ID:JxXapv+t0.net
>>575
いやいや、既存のじゃないと思う
プーさんのはナッツ入ってないし、ナッツとキャラメルは香料のみ
オレンジピールも入るらしい (ディズニーストアの商品詳細から)
ルピの既存にはないんじゃないかな?
アラジンのはジャスミン&ザクロなので、まんまアラビアンナイトの組み合わせだけど
流石に缶だけディズニーで中身はルピ既存のものってことはないんじゃ?

578 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/14(火) 19:02:29.54 ID:eGBmNe7Q0.net
シリコン茶こしを単体で買ってみた
アラビアのムーミンマグにジャストサイズだった
そうなるとポットを使うのが面倒になってしまって
シリコン茶こしばかり使ってる

579 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/14(火) 20:11:10.06 ID:l0BBQiKH0.net
>>577
あっ違うのか勘違いしたごめん
似てるのはこれって言ってたんだね、教えてくれてありがとう
そうなると気になってくるなあ
福袋もうすぐだから今回は見送るけど、好きなキャラのが出たら買うしかない

580 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/15(水) 21:32:05.74 ID:2/K5taM/0.net
フルーツサンドのミルク出し教えて下さった方、どうもありがとう!
ホットミルクなのにぐびぐび飲んでしまったよ…

581 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/16(木) 09:50:04.86 ID:oSAUQ1hq0.net
牛乳消費兼ねてミルクティーをたくさん飲もうと思ってるんだけどここの皆さんのお気に入りはなんですか?
普段はルピシアじゃない安いアールグレイとアッサム飲んでるけどたまにはフレーバー系も飲んでみたいなと思ってます
個人的にサイト見てて気になったのはテオショコラ、オランジュショコラ、オペラ、フレジエ、タルトオシトロンなど
この中でもこれ以外でもオススメあったらぜひ教えてください

582 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/16(木) 11:10:55.04 ID:0VpvObza0.net
>>581
その中だとオランジュショコラがお気に入りです
ミルクとオレンジチョコ感がマッチしていて甘くしても美味しい
個人的に好きなのはオレンジポマンダーですね
ダージリンベースでミルクを入れるにはすこしボディが弱いので、ケニア紅茶を足してミルクティーにしています
シュトーレンのような味わいになって好き

583 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/16(木) 11:18:04.82 ID:c4aGMprr0.net
タルトオシトロンのミルクティー好きだ
例に出てないのだったらラタタンも好き
むしろ、ミルクで飲むべき!私感だけど
アッサムベースでセイロンブレンドなので、アッサムのどっしりした重さが苦手な人でも
割とすっきり飲めると思う
バニラビーンズ入ってるだけで、香料は入ってないので香りは控えめ
ミルク入れるとふわっとバニラが香る感じがたまらん
バターたっぷり入ったクッキーとめちゃくちゃ合うので、ダイエットには注意

584 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/16(木) 13:49:33.65 ID:BNjwRdNva.net
ルイボスティーになるけど
ピッコロとキャラメルラムおすすめ
ピッコロは前にここで見た二倍の濃さにいれたのを冷たい牛乳で割る飲み方おすすめ

585 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/16(木) 14:40:22.43 ID:Ebaxj+Ln0.net
ルイボスのヤミーでミルクティーするの好き

586 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/16(木) 15:16:18.23 ID:ZKZDzGd10.net
ミルクティーなら断然アッサムカルカッタオークション
フレーバーで好きなのはクッキー、フランボワーズショコラ

587 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/16(木) 16:02:35.98 ID:BNjwRdNva.net
こんなツイあった

https://twitter.com/zero_hisui/status/1457232009135149060?s=21
(deleted an unsolicited ad)

588 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/16(木) 16:06:32.85 ID:oGDTvlme0.net
>>587
こんなまとめ作るなんてマメだわぁ…

589 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/16(木) 16:35:16.44 ID:oSAUQ1hq0.net
Twitterのリンクまで!皆さんたくさんオススメありがとうございます。
個別にレスすると長文になってしまうのでまとめてのお礼ですみません。
近々お店に行けそうなので選ぶ楽しみが増えました!感謝です。

590 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/16(木) 18:32:46.70 ID:TBfSG4Ic0.net
フレーバーが飲める人って楽しそうで羨ましい

591 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/16(木) 19:09:29.82 ID:xquUjkMrd.net
>>590
何アピールだよ
そういうの嫌われるよ
よくわかってると思うけど

592 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/16(木) 20:34:09.16 ID:Tjw4IuNS0.net
>>590
わかるよ

593 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/16(木) 21:17:50.18 ID:l9/9NIKl0.net
その分節約できてると思おう

594 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/16(木) 21:37:15.87 ID:TBfSG4Ic0.net
>>591
気を悪くされたならすみません
フレーバーの種類も多いしネーミングもかわいいの多いし
色々情報交換してるのが楽しそうだと思っただけです
自分はフレーバー色々試してみたけどダメだったんで

595 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/16(木) 21:52:43.78 ID:oGDTvlme0.net
私もフレーバー苦手なの多い〜
特に甘い系はちょっと気分が悪くなる
でもルピシアのグレープフルーツ系なら飲めた

596 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/16(木) 22:00:39.42 ID:0rT9g3hp0.net
フレーバーは水出しかアイスティーにするとごくごく飲めること多いかな、自分の場合は
驚くほど味が変わる…

597 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/16(木) 23:13:09.93 ID:82bA69HH0.net
ラムレーズンのミルクティーが好きだー

598 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/16(木) 23:45:39.07 ID:r3ctvyaJp.net
白桃煎茶がなんかこう桃の香りの制汗剤とか芳香剤みたいに感じてしまってホットでもアイス苦手だわ
単に香り付けの香料との相性の問題だとは思う

599 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 00:24:21.43 ID:o278VLVi0.net
ミルクティーだとジョワイユノエルが今の季節一番好きだ
「メリークリスマス」って意味なのになぜか毎年クリスマスのお茶として紹介して
もらえなくて端っこの方に載ってる日陰者感も含めて好きだ

600 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 09:06:09.41 ID:evEgoDzl0.net
香料との相性じゃなくて自分との相性じゃないの?
好きな人もいるんだから

601 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 09:26:08.52 ID:H/9dyTUs0.net
昨日クロネコから、22日お届けのルピの荷物預かりましたってメール来てた
もうすぐ福袋来るわ、楽しみ
ダージリン茶園ものとか台湾烏龍とか台湾烏龍とかいっぱい入ってたらいいな

602 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 09:28:58.56 ID:mRYjmPZja.net
良いね!
自分は仕事で家空けるからクリスマスすぎになるよ
早く開けたいな

603 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 09:30:20.68 ID:X3bDs5ZMa.net
甘い系は好きだけどクッキー、キャラメレ系のムアッとした何かが苦手

604 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 10:03:12.70 ID:QtmGHabid.net
他の人が好きなものを話してる時わざわざ「あたしそれ苦手ー!」ってアピールする人たちなんなん?
話聞いてほしいんか?

605 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 10:45:07.64 ID:L3eo5VQ60.net
万人受けする味ではないのかな?って判断基準になるから苦手なお茶のことも普通に書き込んでほしい
不味すぎ好んで飲んでる人が信じられない系の内容は論外だけど

606 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 10:57:34.26 ID:qCgg7xpR0.net
フレーバー系で味に関係無さげなマリーゴールドの花弁入れるのやめてほしい
キク科アレルギーなんだよ

607 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 11:35:43.51 ID:rNpQIksh0.net
烏龍茶のフレーバーティーは全部美味しい怒
紅茶はフレーバーによっては渋みがエグみになっちゃう気がする

608 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 11:39:35.81 ID:mRYjmPZja.net
完熟マンゴーウーロンが好き!

609 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 11:46:22.19 ID:t2AKFLZq0.net
フレーバーは何でも好きだけど 、小袋をジップの袋に入れてまとめて大きな缶に保管したら開ける度に混ざった匂いに酔うようになったから反省してるw
ジップ二重の袋にしたりすれば改善するかな

610 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 12:53:28.42 ID:zvnXdR/D0.net
高いけどラミジップ使えば匂い漏れしないよ

611 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 12:53:47.42 ID:AG7KU7Thd.net
>>605
フレーバーで万人ウケなんてないでしょ…

612 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 13:09:42.89 ID:jcSbieiG0.net
>>604
甘いの好きだからクッキー絶対合うやろ!と買ったら駄目な匂いだったので人によっては勧められてもそういう注意も必要と言うこと

613 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 13:12:33.12 ID:evEgoDzl0.net
>>612
わざわざ必要無いでしょう
合わない人がいるのは当たり前なのに

614 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 13:14:13.71 ID:evEgoDzl0.net
>>605
なぜ市販の商品に不味すぎとか言えるのか神経を疑う

615 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 13:15:15.45 ID:jcSbieiG0.net
だめだこりゃ

616 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 13:16:00.59 ID:7iZ5qYWE0.net
別に荒らそうとしてるわけじゃないから良いと思うけれど…
あんたの味覚おかしくない?とかやり始めたらそりゃダメだけど
好きなものだけ書いて、だよねー!だよねー!ってやりたいのかな

617 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 13:48:48.98 ID:rNpQIksh0.net
その商品が好きな人の人格を否定するような内容でない限り良いんじゃない
商品の批評を自己否定にまで飛躍させちゃうのは色々しんどそう

618 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 13:51:10.50 ID:ZnuoMzD10.net
今はここは荒れてないけど、嫌いなもの書き始めるとそのうち酷い例えで書き込んでくる人も出てきたり(トイレの臭いだのゴミの臭いだの)するから程々に…とは思う

別に>>603程度なら個人的には「感想」にしか思えないし問題があるとは少しも思わないけど、受け止め方はそれぞれだから難しいところ

619 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 14:22:20.84 ID:zH0PUEp50.net
>>599
最後の行ちょっとワロタ
自分も好きだよ、ジュワイヨ・ノエル
美味しいよね

620 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 14:29:45.39 ID:dONKgam00.net
自分がまだ飲んだことのないお茶がいくつかある
例えば、ABCが好きだけどDは好きになれなかったというコメントがあるとする
その好きなお茶Aが自分の好みと一緒だと、BやCはもしかしたら自分も好きかもしれない
今度試してみよう、でもDはあとまわしにしようって思えるよ
嫌いな茶葉の話も参考になることあると思う

621 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 14:51:31.43 ID:jcSbieiG0.net
ああ思い出した多分ココナツみたいなムアッの事だ
ココナツ系の強い匂いが苦手だけどキャロル程度の微ココナツなら全然平気というかキャロルはすごい好き
ココナツがびっしり付いてるドーナツもココナツミルクの入ってるカレーも大好きだけど強い匂いだけ苦手だからそういう人いたら同じ感じ取り方するかも

622 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 14:54:21.92 ID:xeKR6gkYp.net
えっ>>598だけど言葉足らずでごめん
紅茶と香料の組み合わせが悪い!みたいに他人の好きな物をこき下ろしたくて言ったつもりはないよ
もちろん香料が自分の好みに合わないって意味で書いたつもりなんだけど、そこまでイヤミっぽく見えてそういう意味で受け取られるとは思ってなかったわ

623 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 14:58:01.58 ID:evEgoDzl0.net
ワッチョイ付いてるからNGすれば棲み分けは可能だわ

624 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 15:03:32.63 ID:dONKgam00.net
>>622
大丈夫
大部分の人はそういう受け取り方してくれてると思うよ
香料は合う合わないあるもんね

625 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 15:05:44.99 ID:mRYjmPZja.net
こういう系統が好きでこういうのは苦手だけどおすすめありますか?みたいな書き方ならいいと思う

ルイボスティーやノンカフェインで果物系のおすすめが聞きたいです
マンゴーの香りが好きでジャルダンソバージュ飲んでみたけど自分には合わなかった
いつも飲んでるのはアダージオ
ノンカフェインじゃないけど香りが好きなのは完熟マンゴー烏龍です

626 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 15:27:30.52 ID:Fp8rnRxYd.net
粛々とNG入れるわ
かえって雰囲気悪くしてるの気づかないのかね

627 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 15:37:26.53 ID:t2AKFLZq0.net
>>610
そんな凄そうなものがあったんですね!試してみます!

>>625
私もアダージオ好きでジャルダンソバージュは華やか過ぎて少し違った口です
系統が飛ぶけど、ジンジャー&レモンマートルがしっかりジンジャー&レモンで美味しかったです!

628 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 15:43:38.78 ID:H/9dyTUs0.net
>>625
フルーツ系というかまんまフルーツなんだけど
ジュテームいいよ、今の時期だったらアイスは厳しいかな
ミスティークとエレガンとエクラタンしか飲んだことないけど、どれも美味しかった
特に葡萄カシスブルーベリーのミスティークが好き
イチゴのエレガンは酸っぱめだったな、ホットならローズも香ってくるらしい
パッションマンゴーのエクラタンはトロピカル、夏にはぴったりだったけどこの時期はどうだろ?

629 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 15:57:32.88 ID:51hsm04td.net
>>626
自分のことよくわかってるね

630 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 17:10:49.35 ID:jcSbieiG0.net
注意喚起でもあるのにマイナス意見だから一切認めない、書くな、目に入れないってやばいとは思うけどね
自分が好きなものを家族がこれ嫌いと言い出したら遮断して一切聞かないのかな

631 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 17:18:04.05 ID:mRYjmPZja.net
>>267
>>268
ありがとうございました!
早速試します

632 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 17:19:39.49 ID:mRYjmPZja.net
>>631
アンカー間違えました
>>627>>628 です

633 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 17:50:16.56 ID:L3eo5VQ60.net
>>630
好きなものを嫌いって言われたら自分の存在ごと否定された気になるタイプの人種なんじゃない
好き美味しいだけ見たいなら5chなんて覗くのやめればと思う

634 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 18:02:09.53 ID:EwdDvjgCr.net
>>598
ナツコイハツコイが好きだけど台所用洗剤みたいなにおいと一度感じてからはなんだか工業的に感じるようになったな
それがイヤだというわけではないのだが

635 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 18:15:34.99 ID:S8wW5NnS0.net
>>606
そういや結構入ってるね
茶葉の見た目は華やかになるけど、アレルギーの人が飲めなくなるのは良くないね

636 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 18:34:32.50 ID:1Mrrcc4U0.net
早く届くならオンラインにしても良かった

637 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 18:40:14.21 ID:EvleJ9r7d.net
>>625
私もまんまフルーツのジュテームを推す
ルイボスはどれも好きだけど、果物系ならピーチメルバとレモンが好き

638 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 18:55:29.38 ID:t2AKFLZq0.net
>>606
妊娠中はマリーゴールド非推奨なんだけど、オルヅォなんかが50g袋だと原材料に名前があるのにティーバッグだと記載のないものもあるから、身体が不安定な時期はただの記載漏れじゃないか買うときにドキドキしちゃった
アレルギーだとこういうケースでもしっかり確認しないといけなそうで困るね

639 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 19:11:21.13 ID:JWspo/gfM.net
>>636
追加でオンラインショップで注文するのはどうかしらw?
紅茶なんていくらあってもいいものよ

640 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 21:11:39.95 ID:2fnPFvDj0.net
アダジオやグレープフルーツいいね
紅茶も緑茶もいける

641 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 21:40:31.28 ID:dPrwzJnU0.net
>>606
私の好きなアプリコットにも入ってた気がする
見た目が華やかになるせいか入ってるもの多いですね

642 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/18(土) 04:10:36.06 ID:LNTEQRmb0.net
福袋のおまけ、去年は出遅れてリーフティ3種が無くなって悔しい思いをしたので今回は早めに買いました。
自宅の最寄りのお店コロナでずっと閉まってて、開いたと思ったら閉店予告出て一回は買いに行けたけど、ビル空調壊れてそのまま閉店してしまった。仕方ないからオンラインで買った。

643 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/18(土) 06:09:43.38 ID:tvbNd5Ak0.net
>>639
夏のリーフティも余ってるのよ

644 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/18(土) 07:49:29.09 ID:hrsmdZxv0.net
なつこい、ホットでも好みのかおりだわ
むしろホットのが、レモンがただよってくる

645 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/18(土) 12:41:19.82 ID:476gVmjlx.net
福袋お届けのお知らせがきたー!(たぶん)

646 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/18(土) 13:16:14.89 ID:f7NypuaK0.net
>>645
おー!
いいね、いいねー!
自分は年明けの予定…
楽しみだな

647 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/18(土) 19:49:21.30 ID:mq61wjStd.net
楽しみですねぇ、ワクワクどきどきするわね
うちは今日、ついさっきいつもの飲み切ったとこにタイミングよくおかわり届いて気分いいわ

特典にしたお試しセットに注文で頼んだのと同じのが入っててわらた
いつも飲んでるよ〜笑

648 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/18(土) 20:27:48.15 ID:O0lx+8n00.net
>>647
> 特典にしたお試しセットに注文で頼んだのと同じのが入ってて

ルピシアあるあるだw

649 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/19(日) 19:54:58.18 ID:5ZUzem660.net
なんか郵便受けに入ったなと、取りに行ったらおたよりだった
こんな夜の寒い中配達してくれてありがたい

待ちに待ったオータムナルと台湾烏龍冬摘みがもうすぐ来るね
オータムナルはシーヨクかな、あと阿里山特甜香欲しい
ノンカフェローカフェ一期一会はデカフェ・アールグレイと低カフェイン焙じ茶歌枕
パケはやっぱり素敵だったわ

650 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/19(日) 20:10:16.59 ID:f2oU11Ru0.net
>>649
早組ですかね
いいですね

651 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/19(日) 20:12:21.41 ID:Mx9hv+io0.net
>>649
オータムナル楽しみだ

652 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/19(日) 20:25:39.49 ID:+holt7fVd.net
ウチもきた
初めて試してみるオータムナルもたのしみ〜
送料なくなる全部いっちゃう
台湾茶の高山茶も気になる

653 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/19(日) 21:18:04.18 ID:1MJZVdGr0.net
毎月の冊子は皆さん保管してありますか?
最新号だけ取っておいてあるか
全部取っておいてあるか
取っておきたい特集のは残してあるのか

654 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/19(日) 21:28:55.91 ID:+holt7fVd.net
目を通したらほとんど処分してる

655 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/19(日) 21:43:44.81 ID:0Vev2QNQ0.net
iPadあるからPDFで十分で
紙のお便りは要らないんだよな

656 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/19(日) 21:50:30.36 ID:+holt7fVd.net
わかる
こまめにチェックしないから紙で届かないとわたしはダメだけど

657 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/20(月) 07:45:38.74 ID:dyF2Cz9o0.net
>>653
一定期間保管しては処分しての繰り返し…
どうしても気になる記事とかは画像保存

658 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/20(月) 07:46:17.29 ID:dyF2Cz9o0.net
>>656
自分も紙派です
目が悪いので紙は助かります

659 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/20(月) 10:50:11.68 ID:R/l4pvnu0.net
ルピシアひと筋に愛飲してきて10年以上になるんだけど
今年は前から気になってた紅茶屋さんの福袋を初めて買ってみた
ルピの福袋を最後に買ったのが5年くらい前だから久々の福袋だわ
人生初めての浮気をした気分

660 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/20(月) 11:05:36.62 ID:zRmHJSOxH.net
>>659
浮気相手はだぁれ?

661 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/20(月) 11:59:19.25 ID:cKlZCQwI0.net
659ではないけど椿宗善のお茶も好き
接客にホイホイされてここ暫くはルピシア一筋だけど、ルピシアよりフレーバードティーの香料が自然で取っ付きやすかったな
ただフレーバーの紅茶に金平糖が入っているものが多くて、虫歯が気になってしまうw

662 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/20(月) 12:48:31.49 ID:XVtLOZEn0.net
おたより来た
バラエティはティーブレイクとコトブキ
ノンフレーバードはティーブレイクと抹茶黒豆玄米茶だった
デザイン変更いいね

663 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/20(月) 13:22:49.41 ID:JfANQsEz0.net
おたより来たけど表紙がダサくなって残念
健康食品の定期販売に着いてきそうなデザイン
やずやとかわかさ生活とか
ルピシアの店舗のイメージとかけ離れていて残念

664 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/20(月) 13:52:43.84 ID:R/l4pvnu0.net
>>660
シルポさん(コッソリ)

おたより、読み応えがある記事多くていい感じにリニューアルされてた
一期一会のパッケージデザインかわいい
毎回デザインが変わるみたいだし前のよりお金かけてる感じ
まあ、そこにあんまり力入れなくてもいいんだけどねw

665 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/20(月) 13:57:06.96 ID:XVtLOZEn0.net
>>664
シルポさんいいですよね!(堂々)

新雪谷茶園、うまくいくといいですよね〜
それにしても、オータムナルも台湾茶も美味しそうだ〜

666 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/20(月) 16:01:58.16 ID:iv07rSWn0.net
住所変更したら引っ越し祝いが来るって書いてたから登録したけど届かないまま新しいおたよりが来た
ちょっと損した気分

667 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/20(月) 16:06:41.18 ID:XVtLOZEn0.net
>>666
公式に言っちゃえ〜

668 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/20(月) 19:20:23.95 ID:MK9MdSV+d.net
北海道の茶園うまくいくといいよねー

669 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/20(月) 19:50:23.43 ID:hd7vt2Dyd.net
>>666
届け出てから届くまでちょっと時間かかったよ

670 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/20(月) 20:03:49.55 ID:L3ZasrBz0.net
おたよりに茶菓子の別冊つかなくなったのね、ちょっとさみしい

671 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/20(月) 20:34:37.31 ID:h2xJ3jgX0.net
>>668
茶園もつくったのか

672 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/20(月) 21:29:09.38 ID:JfANQsEz0.net
>>670
合体したんだよ

673 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/20(月) 22:07:25.20 ID:R+aSSuK50.net
>>668
ニセコのお茶飲みたいね
楽しみ

674 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/20(月) 23:05:42.27 ID:lhe3Xbz/0.net
年末に家族と飲むお茶を小分けにしてセット中
メロン烏龍
ブリティッシュクーラー
ブーケロワイヤルローズ
スイカ麦茶
たきび
ソレイユ
マスカット烏龍
あー、楽しみだわあ

675 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/20(月) 23:34:52.17 ID:MK9MdSV+d.net
>>671
そそ
成功したら茶園で1番北更新なんだって
すごいよね

>>672
どーりで分厚いとおもった

>>673
ね、たのしみ
応援したい

>>674
いいね!年末に家族とゆったり飲む想像しながら小分け。コッチまでウキウキしてきちゃう。
楽しみですねぇ

676 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/20(月) 23:36:40.38 ID:MK9MdSV+d.net
ブーケロワイヤルローズって名前が素敵すぎてハーブですわ
すごい気になる

677 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/21(火) 02:48:20.78 ID:tZE5pbWL0.net
>>667
>>669
1ヶ月半ぐらい前に登録したからまだかなーと思ってたけど、年明けまで待って来なかったら問い合わせしてみます

678 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/21(火) 07:24:39.41 ID:9qW/ICE10.net
>>674
スイカ麦茶凄い興味あるが美味しい?

679 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/21(火) 09:28:53.84 ID:SetFoqnD0.net
ブーケロワイヤルローズは、とても優雅な気分になるよ
自由が丘のだけど、ネットではかえるね

スイカ麦茶は、スイカの香りがかっちゃうなあ
嫌いではないけど、麦茶は普通のが一番かな

680 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/21(火) 09:48:19.71 ID:si1yitWid.net
るぴしあアプリのストア検索でなかった
ブーケローズならでるんだけど…ちがうよね

681 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/21(火) 10:16:37.63 ID:SetFoqnD0.net
ルピシア 地域限定ででてきたような
今改修してるのか、表示されないなあ
またみてみまーす

682 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/21(火) 11:29:58.70 ID:iowsUHKzr.net
福袋フライング組がいるのか

683 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/21(火) 11:47:50.32 ID:TkeT6bX/0.net
SNSにちらほらいるね早く届いた勢力
ネタバレ画像載せてくれてる人もいる

684 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/21(火) 12:24:46.27 ID:+PWPg28f0.net
福袋ネタばれ、Twitterにのってるね
明日来る予定、楽しみー
白桃烏龍入ってたらもっと嬉しい

685 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/21(火) 12:48:26.53 ID:fxxl1a+u0.net
発寒イオンのルピシア復活
良かった

686 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/21(火) 14:10:39.37 ID:PpzJoiGTd.net
オータムナル全部買いたい
とりあえず毎年ルピでも買ってるシーヨクは買うと決めた
キャッスルトン秋摘は、去年ルピではないところのを飲んだけど
軽やかな口当たりでも美味しさのしっかり詰まったナッツっぼい風味で美味しかった
今回のは濃厚な感じだね

687 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/21(火) 15:27:27.71 ID://vEl58/0.net
松の福袋が届いた〜

688 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/21(火) 16:59:58.64 ID:J1kVXg+p0.net
>>687
ネタバレ
タノム

689 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/21(火) 18:21:44.20 ID://vEl58/0.net
>>688
いいの?皆さんの楽しみ奪うことにならない?

690 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~[sage] :2021/12/21(火) 19:19:26.43 ID:lWTSvfR70.net
12月22日から福袋お届け開始って書いてあるのに
すでに受け取っている人がいたり営業所に受け取りに行く!と張り切っている人がいるのはなぜ?

691 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/21(火) 19:36:52.50 ID:Vz5qjGxOx.net
>>690
配送業者さんが忙しくて配れるうちに配るのかね?
うちは指定があるからって時間変更は効かなかったけど…

692 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/21(火) 19:43:34.20 ID:+PWPg28f0.net
ルピから発送のお知らせメールきた!
ヤマトの配達店で保管中ってなってる、待ち遠しいわ
配達店で保管してる状態だったら、本人確認かなんかすれば受け取りに行けるんじゃ?

693 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~[sage] :2021/12/21(火) 19:50:14.02 ID:lWTSvfR70.net
郵便局では、差出人が指定した配達予定日より前に交付はできないよ。差出人の許可がないとダメ。

694 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/21(火) 19:50:22.03 ID:fQFj85hr0.net
福袋、竹2買ってしばらくしてから台湾中国茶とかに興味持った。
次回は松か竹4にしよう。

695 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/21(火) 19:56:07.46 ID:Ypif+3RNr.net
ブーロワジャスミンなら好き
福袋発送されてた

696 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/21(火) 20:13:59.93 ID:5Unl02Mx0.net
ブーケロワイヤルジャスミンもいいね
ジャスミンなのにマスカットの香り
素敵すぎる
週末かいにこ

697 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/21(火) 20:42:07.24 ID:GeVEIQ0U0.net
今年の松、素晴らしいんじゃないの?(ツイッターでネタバレ見た)
フレイバーは桃烏龍だけでダージリン多い

698 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/21(火) 21:30:31.02 ID:J1kVXg+p0.net
>>697
見て来た!
自分も同じようなの届くといいな〜
期待しちゃうわ〜

699 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/21(火) 21:58:48.55 ID:GeVEIQ0U0.net
>>698
いいよね
あれだったら私も欲しい
明日いいのが届くといいね

700 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/21(火) 22:30:12.58 ID:J1kVXg+p0.net
>>699
ありがとう

701 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 00:22:18.21 ID:fNTi8YmE0.net
松1 12&#12316;13種
竹2 11種 竹3 16種 竹4 12種 竹5 13種 竹6 15種
竹7 14種 竹8 15種 竹9 13種 竹10 13種
梅11 10種 梅12 10種 梅13 10種 梅14 9種
梅15 9種 梅16 9種 梅17 8種 梅18 8種

ネタバレの松は12だね
13種だとどれが変わるのかドキドキ
あとは店舗とオンラインは中身変わるって言われたけどあの松はオンラインかな?
松好みすぎて2箱買っとけばよかった

702 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 03:37:01.19 ID:kLWNbNMm0.net
>>701
ネタバレもうそんなに公開情報あった?松と竹が値段ほど品数に違い無くてそれなら松の方にしとけばよかったと少し後悔。めちゃくちゃ量あったら途方に暮れそうだったから竹にしたのにw

703 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 06:25:31.60 ID:w0OhbvMPx.net
届いたらここでネタバレしてok?

704 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 06:40:03.30 ID:28kNMjTQM.net
>>703
ネタバレ大歓迎
毎年のことだし皆する

705 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 09:06:25.86 ID:kLWNbNMm0.net
昨日発送メール届いたんだけど、メールの送信時刻が昨日の20時。本当に今日届くのかそわそわする。
時間指定とか出来たんだっけ?

706 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 09:45:10.70 ID:RojIqZP70.net
ヤマト、佐川ならそれぞれに登録しておけばスマホから変えられる
ゆうパックもLINEで友達になっていれば連絡が来て変えられる事があるよ

707 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 09:47:04.83 ID:fNTi8YmE0.net
>>702
内容数は店舗の早見表に書いてあったよ

708 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 09:58:22.40 ID:xDCdhGjcr.net
届いたよー
ネタバレ投下

竹3
白桃
カシスブルーベリー
サクランボ
ウエディング
ラムレーズン
クッキー
アルフォンスマンゴー
メルシーミルフォワ
ロゼロワイヤル
アップルティー
キャラメレ
ネプチューン
アールグレイダージリン
マスカット
オレンジ&ジンジャー
ルバーブ&ストロベリー

竹6
デカフェ・マスカット
デカフェ・スペシャル
オーガニックルイボスナチュラル
ラビアンローズ
ピーチメルバ
ジュテームピュール
ピッコロ
デカフェ・アップルティー
スウィートドリームス!
ルイボスレモン
デカフェ・サクランボ
ジャルダン ソバージュ
エルダーフラワー&カモミール
デカフェ・白桃
キリケリー!

709 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 10:02:44.72 ID:WHoFRaVS0.net
ネタバレOKとのことなので早速
松1

マーガレッツホープ
アボングローブ ユーフォリア
シュリードゥワリカ
カイルベッタ ウインターフロスト
アンブーティア
ドゥームニ クオリティー
種子島新茶 松寿2021
五ヶ瀬釜炒り新茶 2021
白桃烏龍極品
モーリーチュンハオ
台湾烏龍茶 果香 春摘み
アリサンキンセン テンコウ 春摘み

の、12袋でした。

710 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 10:02:50.19 ID:RoUnUIzN0.net
>>705
自分は20日午前中にクロネコから配達予定メールが届いて、その日の20時くらいにルピシアから発送メールが届いた
九州住みだから20日発送だったんだろうけど、ルピシアの倉庫から近いなら昨日発送でも今日届くと思うよ

711 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 10:18:22.76 ID:HXxXrxh40.net
松待ち
阿里山私も入ってたらいいな

712 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 10:20:10.30 ID:ZuraFWKI0.net
おまけのマグの大きさどうでした?
寸法測ったら結構小さいなーと思ってたけど
Twitterの写真みたら大きくみえる

713 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 10:46:12.83 ID:7WTPLnOp0.net
竹2
テオレ
ディクサム
ユニオンジャック
アッサムカルカッタオークション
アッサムゴールデンチップスクオリティ
ティーブレイク
ベルエポック
パークサイド
プタルジョラ
サングマ
シーヨク  でした

プタルジョラとパークサイドが初めてで楽しみ

714 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 10:46:30.43 ID:rKgf5Q1k0.net
【竹5 バラエティ】

ディクサム
白葉単叢
エズラビクオリティ2021
メルシーミルフォワ
クッキー
マスカットダージリン
カイルベッタ2021
ソレイユルヴァン
白桃煎茶
台湾烏龍茶果香夏摘み
知覧新茶ゆたかみどり2021
葉葉清風
あまなつ烏龍
飲んだことないのが半分ほどありました
台湾烏龍茶果香の価格がわからなかったけど、高いのかなー

715 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 10:47:45.00 ID:fNTi8YmE0.net
バダンタンのムーンライト入ってるといいな
店舗予約だから届くの27で店頭引き取り29だからまだまだだわ

716 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 10:49:26.83 ID:xqkClWxqr.net
みんないいなあ
夕方着だから早く祭に加わりたい

717 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 10:52:13.46 ID:RoUnUIzN0.net
竹9
アッサムカルカッタオークション
アフターヌーンティー
ベルエポック
アールグレイ・ダージリン
ロゼロワイヤル
クッキー
チャイバッグ カルダモン&ペッパー
宇治やぶきた
黄金桂
台湾烏龍茶 特別焙煎 夏摘み
白桃烏龍 極品
巨峰
浮世一分五厘

最後の緑茶が25個も入ってるから紅茶より緑茶・烏龍茶の方が多くなっててちょっとがっかり
でも苦手なフレーバーが入ってくてまあまあ当たり
マグは大きさはちょうどいいけど、パッキンが少し甘い気がする

718 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 10:52:27.31 ID:rKgf5Q1k0.net
>>712
ステンレスマグ、持った感じはよくあるマグと同じ感じ

冷めずに温かいまま飲めるのは、この季節嬉しいかも
猫舌だけど

719 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 11:40:16.50 ID:ZuraFWKI0.net
>>718
ありがとう
私は今日午後に届くから楽しみにしてる

720 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 12:12:04.91 ID:XOBjjEb90.net
竹4ノンフレバラエティー

ダージリンファーストフラッシュ2021
シロニバリクオリティーCTC
モカルバリクオリティーCTC
カイルベッタ2021
ベルエポック
台湾烏龍茶早春摘み
黄金桂
水仙
鹿児島新茶2021
掛川新茶2021
狭山新茶2021
抹茶入り玄米新茶2021

自分的には大満足でした&#12316;

721 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 12:31:50.14 ID:zmXRg+KCd.net
うわあいいなあ
夜しか見られないからここを見てドキドキしておく
私にもありさんきんせん入ってるといいなー

722 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 12:32:00.24 ID:1Hf6IPowM.net
ネタバレうれしい〜
店舗受け取りでまだ中身分からないけど、どう違うのか楽しみだわ

723 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 12:38:10.52 ID:Zlp3gDMEM.net
竹4(バラエティノンフレ リーフ)

ダージリンセカンドフラッシュ2021
アッサム ディコム クオリティー 2021
ウバ ハイランズ クオリティー 2021
ベルエポック
ニルギリ グレンデール
水仙
黄金桂
名間金せん 春摘み
藤枝 藤かおり
鹿児島新茶 2021
知覧新茶 玉緑茶 2021
静岡新茶 2021

久しぶりに福袋のわくわくを味わえて楽しかった!

724 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 12:40:10.26 ID:w0OhbvMPx.net
ネタバレ見るの楽しい&#12316;
でも見てると追加で頼みたくなってしまう

725 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 13:05:23.65 ID:85qZ/R6g0.net
竹4が羨ましすぎてつらいorz
松って1万円もして箱スカスカで開封したときの少なッ!って感じに寂しさがあるのね

726 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 13:49:40.52 ID:5cAbHx7za.net
皆のバレ見てるだけでわくわくする いーなー
入ってるビルの会員は無料配送サービス使えるので店舗配送にしちゃったからうちは届くの来週だよ
楽しみだー

727 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 13:58:02.18 ID:WHoFRaVS0.net
>>725
量より質なんで全くそんな事はないけど

728 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 14:18:07.90 ID:kLWNbNMm0.net
夕べ20時に配送メール来たものです。
お昼に届きました。
配送番号から履歴見たら3日前に最寄りの配送センター来てたじゃんw

竹2だったけど、713の人とぱっと見一緒かと思ったら微妙に違う。
5110 ベルエポック
5113 ティーブレイク
5126 テオレ
5127 ユニオンジャック
1712 アッサム ハルマリ クオリティー2021
4300 アッサム ディクサム FTGFOP1
5010 アッサムカルカッタオークション
1912 ドアーズ プタルジョラ FTGFOP1
1826 ニルギリ パークサイド BOP 2021
1118 ダージリンFF バラスン FTGFOP1 2021 DJ5
1317 ダージリンSF リシーハット FTGFOP1 2021 DJ75
以上11種
ディクサムは地名みたいだけど農園扱いで良いのかな。
思ったよりシングルオリジン多くてうれしい。ドアーズって初めて見た地名でちょっとテンション上がる。
ニルギリあるのも良い。
個人的な満足度は高かった。
しかしこう見るとダージリンとそれ以外の値段の違いがすごいね

729 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 14:19:30.60 ID:xqkClWxqr.net
梅竹は量が売りで何杯ぶんあるよとか紹介されているけど
松は量の目安が示されることはないからね
個人的には高級種の入ってる竹だと理解している

730 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 14:27:49.92 ID:ZvPGI0JJ0.net
今年福袋見送るつもりで気になる茶葉いろいろ買い込んだのにネタバレ見てたら欲しくなってきた...

731 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 14:41:49.52 ID:ehr2Z2GF0.net
松1

文山包種極品 水仙春摘み
台湾烏龍茶 果香春摘み
茉莉春毫
白桃烏龍極品
朝宮新茶特上 2021
五ヶ瀬釜炒り新茶 2021
カイルベッタ ウインターフロスト
プッシンビン
タルボ
シンブーリ
マーガレッツホープ
アリヤ

732 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 14:50:32.20 ID:ZuraFWKI0.net
竹8届いた

サクランボ
カシスブルーベリー
ネプチューン
グレナダ
テオショコラ
クッキー
イングリッシュキャラメル
グレープフルーツ
白桃
ゆめ
いちご
ロゼロワイヤル
アップル
ウェディング
マスカット

の15種類でした

733 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 15:33:57.36 ID:+bQh648b0.net
>>728
いいなー
ドアーズとかハルマリがあるのなら買おうと思ってオンラインショップ覗いたら
売り切れになってた
あるの知ってたら買ったのにー
ちなみにディクサムは定番もので、シーズン農園もの扱いではないと思う
でもディクサムは美味しいアッサムだと思うよ
この福袋ほしい

734 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 16:27:44.44 ID:JtIkURry0.net
>>733
本当だ、売り切れてますね
竹も梅もフレーバード入りの方が人気なんだなぁ
ルイボスやデカフェは用意してある数が少なめなのかな?それとも人気なのかな?

735 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 17:12:49.28 ID:P7noDTUrr.net
竹2
・ティーブレイク
・プタルジョラ
・テオレ
・ディクサム
・ベルエポック
・ユニオンジャック
・パークサイド
・グームティー
・ティンダーリア
・アッサムカルカッタオークション
・アッサムゴールデンチップスクオリティー

おまけのマグを緑で頼んでたと思ってたけど注文確認したらブラウンだった
開けたとき間違ってる?って思ったけど間違ってたのは自分だったわw
飲んだことないのがポツポツあるから嬉しい

736 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 17:21:48.16 ID:1sk+OPT3a.net
竹2ノンフレ紅茶11種類

ベルエポック
ユニオンジャック
テ・オ・レ
アッサム カルカッタオークション
アッサム ディコム クオリティー STGFOP1
アッサム ディクサム FTGFOP1
ニルギリ クオリティー
ニルギリ パークサイド BOP
ドアーズ プタルジョラ FTGFOP1
ダージリン シーヨクSF FTGFOP1
ダージリン キャッスルトンFF FTGFOP1

お試しで気に入ったニルギリが2つ入ってたので今度国産レモン買おうと思う
紅茶初心者だけど紅茶の本でよく目にするキャッスルトン入っててドキドキしてる
マグカップは容量260mlだったよ

737 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 17:23:40.20 ID:JtIkURry0.net
>>735>>736
どっちもいいなー
レポありがとう!

738 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 17:23:48.93 ID:HXxXrxh40.net
松来た!
ダージリン
 マリボン2021春摘み
 アンブーティア2021春摘み
 アボングローブ ユーフォリア2021春摘み
 ナムリンアッパー2021夏摘み
ニルギリ
 カイルベッタウィンターフロスト2021
アッサム
 ドゥームニ クオリティー2021
日本茶
 五ヶ瀬釜炒り新茶2021
種子島新茶 松寿2021
烏龍茶
 阿里山烏龍 特級 春摘み
 台湾烏龍 果香 春摘み
フレーバード
 モーリーチュンハオ
 白桃烏龍 極品

大満足!
松で白桃烏龍は初めてかも
ダージリンはファーストいっぱいで嬉しい

739 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 17:48:07.21 ID:IohbUd2Y0.net
ネタバレです!

松1は計12
グームティー DJ3
トゥクダー DJ3
シンブーリ DJ14
マーガレッツホープ DJ153
ダージリンセカンドフラッシュプレミアム
カイルベッタウィンターフロスト
文山包種極品水仙春摘み
台湾烏龍茶果香春摘み
五ヶ瀬釜炒り新茶
朝宮新茶特上
茉莉春毫
白桃烏龍極品

竹6は計15
デカフェ・スペシャル
デカフェ・サクランボ
デカフェ・マスカット
デカフェ・白桃
デカフェ・アップルティー
オーガニックルイボスナチュラル
ラビアンローズ
ピッコロ
ジャルダンソバージュ
ピーチメルバ
ルイボスレモン
キケリキー!
スウィートドリームス!
エルダーフラワー&カモミール
ジュテーム エクラタン

ルピシア歴は短くないものの、福袋は今年初めて
たくさんお茶があるの見てるだけで既に楽しいし、はじめて飲むお茶も多くてこれからも楽しみ

福袋詳しい方教えてください
アッサム好きはどの福袋を買えばいいですか?(今更)

740 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 18:17:38.22 ID:9+yA1WpI0.net
>>730
おなじくレポみるとほしくなるよねw
明日店舗いってみようかな

741 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 18:22:09.79 ID:/4mWmPRrr.net
届いた
ネタバレはめんどくさいから書かないけど竹9(バラエティー/ティーバッグ)にチャイが入ってたのが新鮮
あと松に入っていた杉林渓烏龍極品春摘みって初めて見たから楽しみ
ネタバレ見ると松はかなりみんなと違っていて面白い

742 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 19:21:44.98 ID:Z2Aayy510.net
やっぱちょい内容違うよねー
竹ノンフレ
チャルドワールクオリティ
テオレ
アッサムカルカッタオークション
ディクサム
ユニオンジャック
ベルエポック
コダナド
ニルギリクオリティ2021
プダルジョラ
サングマ 夏摘み
リザヒル 春摘み

743 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 19:23:20.00 ID:LiJrtGp60.net
>>732 全く一緒でした
マグ、フタつけてると熱いのくるくるって怖いんだけど飲みやすいわ
気に入った!

744 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 19:41:07.44 ID:/OMTd0t/0.net
竹3 フレーバードリーフ

>>710 とほぼ一緒 16袋
ルバーブ&ストロベリーの代わりにハニーレモネード入ってた

白桃
カシスブルーベリー
サクランボ
ウエディング
ラムレーズン
クッキー
アルフォンスマンゴー
メルシーミルフォワ
ロゼロワイヤル
アップルティー
キャラメレ
ネプチューン
アールグレイダージリン
マスカット
オレンジ&ジンジャー
ハニーレモネード

745 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 19:44:07.08 ID:9UdAaf2C0.net
松来たー!

ダージリン春摘み
1114トゥクダー FTGFOP1 2021-DJ3
1110グームティー FTGFOP1 2021-DJ3
1117リシーハット FTGFOP1 2021-DJ4

ダージリン夏摘み
1396ダージリンセカンドフラッシュ プレミアム2021
1309マーガレッツホープ FTGFOP1 2021-DJ153

ニルギリ
1810カイルベッタ ウインターフロスト2021

日本茶
6545五ヶ瀬釜炒り新茶2021
6549朝宮新茶 特上2021

烏龍茶台湾茶
6377丈山包種 極品 水仙 春摘み
8201茉莉春毫
6385台湾烏龍茶 果香 春摘み

11個だった
なんか少ない、残念

746 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 19:48:26.21 ID:9UdAaf2C0.net
あ、写真撮る時に混ざった!
12個入ってた

最後の一つは
8231白桃烏龍 極品

747 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 19:52:47.56 ID:HXxXrxh40.net
アイスのいもくりかぼ茶食べてみた
なんだこれ、めっちゃ美味しいじゃん、かぼちゃ味濃いわ

あ、そういえば今日冬至か

748 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 19:52:48.10 ID:1Xjz1WSL0.net
うぅ...積み茶あるからバレンタインのお茶まで我慢しなきゃなんだけど、やっぱ福袋のネタバレ見てると欲しくなってくる...!!
ダージリンをあまり飲まないからって思ってたんだけど、アッサムとかニルギリたくさん入ってていいな...!!

749 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 19:55:44.38 ID:oLZWqJXM0.net
竹4バラエティー
ノンフレーバーリーフ

ダージリンファーストフラッシュ2021
台湾烏龍茶春摘み
黄金桂
水仙
ニルギリサットン
ベルエポック
アッサムディコムクオリティ
アッサムデジョークオリティ2021
頴娃あさつゆ
大隅新茶さえみどり春景色2021
静岡新茶2021
鹿児島新茶2021

750 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 19:56:13.72 ID:5YSRzeOy0.net
マグどうせおまけだから小さいんだろうと思ってたけど普通の大きさだね
積み茶増えたけど買って良かった

751 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 20:07:37.38 ID:viSPA7f+0.net
竹9バラエティーティーバッグ

アフタヌーンティー
アッサム カルカッタオークション
ベルエポック
白桃烏龍 極品
グレープフルーツ
宇治やぶきた
黄金桂
台湾烏龍茶 特別焙煎 夏摘み
ロゼロワイヤル
クッキー
アールグレイダージリン
チャイ カルダモン&ペッパー
浮世一分五厘25パック

クッキーとロゼロワイヤルは苦手、どうしたらいいやら
チャイは普段買ってたやつだからラッキー!チャイ嬉しい
あとは台湾茶が一番嬉しいです。

752 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 20:19:38.66 ID:Gb7idT1I0.net

竹2リーフ紅茶ノンフレーバード
竹7ティーバッグ紅茶ノンフレーバード
全体的に去年よりダージリンが増えた気がする
コロナから回復してきたのかな?
しかし竹7はアッサムとかミルクティー向け6種はちょっと多いな

753 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 20:21:24.29 ID:rgI44PQc0.net
竹4
ベルエポック
カイルベッタ
ウバハイランズクオリティー2021
ディコムクオリティー2021
ダージリンファーストフラッシュBOP2021
藤枝藤かおり
鹿児島新茶2021
宇治新茶やぶきた2021
奈良月ヶ瀬新茶2021
阿里山金萱特級甜香春摘み
水仙
黄金桂

大満足

754 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 20:32:11.18 ID:IohbUd2Y0.net
>>746
見つかってよかった!

755 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 20:49:43.45 ID:9UdAaf2C0.net
>>754
ありがとう
そそっかしくて恥ずかしい

竹4いいなあ
すごく好みだ

756 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 21:28:27.66 ID:2ds2q+hR0.net
定価も合わせて載せてくれる超絶親切な人いないかしら?

757 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 22:04:26.90 ID:GWA3RTgi0.net
10/16に予約して10/18にはルピシアから発送されておる
11/10には栃木法人営業支店着
最寄りの営業所に12/19着
例年早めに発送されるんだよね
すぐ発送されるならすぐほしいw

758 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 23:17:56.30 ID:2ds2q+hR0.net
自分で福袋のお茶の定価調べようとしたら期間限定のお茶ってページが消えて定価調べられないんだね
いくら得したか計算したいのに悲しい…

759 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/22(水) 23:39:19.36 ID:J+7QBt94r.net
松1(13個)

シーヨク2021-EX1
ティンダーリア2021-DJ3
ジッダパハール2021-DJ5
ナムリンアッパー2021-EX114
ドゥームニゴールデンチップスクオリティー
凍頂烏龍 特級 重焙煎 春摘み
名間四季春 春摘み
茉莉春毫
白桃烏龍 極品
奈良月ヶ瀬新茶
屋久島新茶 ゆたかみどり
ハブカル
ローズダージリン

白桃烏龍、めちゃくちゃうれしい

760 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/23(木) 00:29:08.75 ID:9B2CcCiV0.net
竹2
ベルエポック
テオレ
ディクサム
ユニオンジャック
アッサムカルカッタオークション
プタルジョラ
ニルギリ クオリティー2021
ニルギリ パークサイド BOP2021
ディコム クオリティー2021
マーガレッツホープ 2021-DJ27
シーヨク 2021-DJ68

761 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/23(木) 00:31:28.63 ID:jNX++THT0.net
>>758
私も計算したいから悔しくなるの分かるw竹2分かる範囲で書くわ

竹2
ナムリンアッパー 2,400
ダージリンファーストフラッシュ2021
1,150
オレンジバレーDJ13 2,500
ディクサム 610
テオレ 550
ベルエポック 710
アッサムカルカッタオークション 790
コダナド 900
ユニオンジャック 650
アリヤDJ36 1,800
タイガーヒル2021?

竹5
台湾烏龍茶特別焙煎夏摘み
屋久島新茶ゆたかみどり2021
富士香駿
あまなつ烏龍
白葉単そう
白桃煎茶
ソレイユルヴァン
ディクサム
メルシーミルフォア
カイルベッタ
クッキー
マスカットダージリン
プタルジョラ

自分じゃ買う勇気出ないけど味大好きなオレンジバレー入ってて歓喜

762 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/23(木) 07:28:50.29 ID:QMF/g/RT0.net
なんか今年、竹良くない?
買い足したくなって来た…

763 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/23(木) 07:41:25.07 ID:ZAkNw+exx.net
>>762 わかる
たくさん買ったけど竹2追加で買っちゃおうかな…

764 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/23(木) 07:41:25.71 ID:ZAkNw+exx.net
>>762 わかる
たくさん買ったけど竹2追加で買っちゃおうかな…

765 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/23(木) 07:57:04.67 ID:ZAkNw+exx.net
連投しちゃったごめん

皆さん積茶はどこに保管してますか?(場所)
すごく増えたから置き場に困ってしまった…
タンスの引き出しでも1つ空けるか

766 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/23(木) 08:49:59.71 ID:bcybTpvW0.net
竹9買ったけど
白桃烏龍じゃなくて白桃煎茶が入ってた
白桃烏龍が入ってた人が羨ましいな

767 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/23(木) 11:43:25.01 ID:Wtu2lYPI0.net
>>766
自分の場合は
白桃烏龍、単品で買っちゃったから
煎茶羨ましい
交換しよう!

768 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/23(木) 11:59:52.93 ID:crjR88390.net
>>765
クラブハリエの格子?みたいな箱
二箱にいれてるよ

769 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/23(木) 12:14:46.95 ID:+kaLasdhr.net
マグ側面がキレイな銀色だから思いのほか茶色がキレイに見えてよい
蒸らし蓋が要らないのも助かる

770 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/23(木) 13:53:17.65 ID:rHmlUDba0.net
738です
ちょっと気になったのでわかる範囲で金額調べてみた

マリボン2021春摘み           3000円
アンブーティア2021春摘み        3000円
アボングローブ ユーフォリア2021春摘み 2500円
ナムリンアッパー2021夏摘み ex114  2400円

これで1万円超えなので、のこり8個はおまけの値段設定になるね
烏龍2種の春摘みって見かけたことなかったけど、福袋専売にしてるのかな
あんまり買い付けできなかったとかの事情で、販売できなかったとか

771 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/23(木) 14:03:20.47 ID:Xi/WzeuJ0.net
ティーバッグももっと種類出して欲しいな
福袋だと毎年ほとんど同じ感じ

772 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/23(木) 14:08:26.54 ID:rHmlUDba0.net
引き続き
カイルベッタウィンターフロスト2021  1900円
ドゥームニ クオリティー2021     1800円
五ヶ瀬釜炒り新茶2021         1300円
種子島新茶 松寿2021         1600円
阿里山烏龍 特級 春摘み         ?
台湾烏龍 果香 春摘み          ?
モーリーチュンハオ            970円
白桃烏龍 極品             1080円

上記値段がわかるものだけでも8650円
烏龍茶2種がおそらく各1000円はくだらないと仮定すると
ダージリンと合わせると2万オーバー
それにしてもダージリンシーズンものの強さが半端ないな

773 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/23(木) 14:24:24.16 ID:Wtu2lYPI0.net
>>770>>772
横だけど、レポありがとう!
おトクですねぇ〜

774 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/23(木) 15:53:33.46 ID:F91awarI0.net
以前からルピシアは通ってたけど福袋は初。

竹2
アッサムカルカッタオークション
ユニオンジャック
テオレ
ベルエポック
ディクサム
タイガーヒル (ニルギリ)
コダナド(ニルギリ)
ダージリンファーストフラッシュ
サングマ(ダージリン夏)
マーガレッツホープ(ダージリン春)
オレンジバレー(ダージリン春)

ダージリン、アッサム好きなので大満足でした。

775 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/23(木) 19:16:34.96 ID:Z0nOg7Iz0.net
728の竹2だけど定価の合計出したら11,850だった。
10,800は最低保証額みたいな感じかな。

776 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/24(金) 00:05:33.40 ID:UeiRqBgHd.net
竹9バラエティーティーバッグ

アフタヌーンティー
アッサム カルカッタオークション
ベルエポック
白桃煎茶
宇治やぶきた
黄金桂
名間金萱 軽焙煎
茉莉春毫
ロゼロワイヤル
クッキー
アールグレイダージリン
チャイ カルダモン&ペッパー
浮世一分五厘25パック

でしたよ〜
私の苦手な、もろダージリンてやつが入ってなくて良かったです

777 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/24(金) 00:25:04.90 ID:UeiRqBgHd.net
どなたかの、数種違うだけだったので写させて頂きました、ありがとう

マグ、思ったより大きくて良かった
私も白桃烏龍のが良かったなぁ、煎茶も嫌いじゃないけど

778 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/24(金) 06:57:52.22 ID:Ybss8xFe0.net
家にまだティーパック5袋ある中
福袋がくるー

779 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/24(金) 07:09:36.42 ID:HEB5QKsL0.net
台湾茶福袋出してくれたら嬉しいんだけどな
松のメインがダージリンだったのは誤算だった
でも飲んでみたら案外おいしいんだけどさ、今でもお茶予算結構使ってるのにここで茶園モノのダージリンなんて手を出したら際限なくなりすぎて困る

780 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/24(金) 07:13:04.95 ID:zL0dRCZ4d.net
>>776
夏のとほとんどかぶってるね

781 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/24(金) 16:34:20.05 ID:9jZdOKkC0.net
宇治やぶきた
美味しい

782 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/24(金) 19:09:02.63 ID:7n0u1npO0.net
クッキーってよく入ってるよね

783 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/24(金) 19:39:54.86 ID:QMfGfQjR0.net
台湾茶入荷してたから買ってきた

784 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/24(金) 19:48:49.19 ID:9jZdOKkC0.net
>>783
何にしたの〜?

785 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/24(金) 21:02:31.46 ID:7n0u1npO0.net
福袋迷ったけど、やはり夏のがすきだから
皆に譲るわー
代わりにアウトレットでたくさん
買ってくるぜー

786 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/24(金) 22:10:06.68 ID:224YvELW0.net
福袋、竹2,3,4と梅11だけになってる
おまけはグリーンマグのみか

>>785
夏の福袋もいいよね、ダージリンだったらオータムナル入るし
フレーバードはアイス向け多かったかな

787 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/24(金) 22:22:09.16 ID:QMfGfQjR0.net
>>784
梨山烏龍 極品 冬摘み
阿里山烏龍 特級 甜香 冬摘み
阿里山烏龍 特級 清香 冬摘み
阿里山金萱 特級 果香 冬摘み
台湾烏龍茶 冬摘み

阿里山好きなんだけど選べなくて全部買った

788 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/24(金) 22:41:59.21 ID:9jZdOKkC0.net
>>787
おー!すごい!
羨ましい限り!!
レスありがとうございます!

789 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/24(金) 23:19:53.46 ID:eDWgVkUU0.net
>>787
良いね良いね
レポよろしくお願い申し上げます。

790 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/25(土) 08:52:47.15 ID:kAIt2Olp0.net
今回初めてルピシアの福袋買ったんだけどお得感はいつもと同じ感じ?
ちなみに竹5買いました

791 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/25(土) 08:53:56.08 ID:mZZlMZVl0.net
ルピシアの台湾烏龍ってあんまり買った記憶ないな
梨山烏龍が気になるかな

792 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/25(土) 10:13:02.23 ID:zbiE5qqm0.net
>>790
ルピシアは毎年値段的なお得感は変わらなくて
公式発表通り金額倍額くらいが普通で
セットによってはそれよりちょっと高額の当たりの人もいるって感じ
竹5はTwitterに内訳あげてた人が11200円って書いてたから自分のと比べてみたら

793 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/25(土) 12:09:41.84 ID:3X3NGmKZ0.net
あくまでも自分的にはなんだけど、今年のルピ福袋
値段だけで見ると値段の倍以上のものが入ってるってとこは同じなんだけど
内容的には例年とは傾向が変わったものが多かったような気がする
例えば松、忌み嫌われてるアールグレイなどの無駄な(?)フレーバーの代わりに
上質ダージリン農園ものが増えてたり
ノンフレ竹でも農園ものが増えてブレンドものが減ってたりするし
安いブレンドもの主体だった梅もブレンドが減ってたり、白桃烏龍入ってたりして
ノンフレ好きの自分からすると例年以上にお得な福袋だったような気がするなあ

794 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/25(土) 12:23:36.75 ID:D7MfrssOd.net
毎年そうなるなら買いたい

795 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/25(土) 12:48:52.82 ID:ETZcYQH/d.net
アールグレイ好きだから、忌み嫌われていて無駄でもアールグレイの方が良かったなあ。
ダージリンだらけだったし、福袋はもう買わないと思う。3000円クラスは飲むの楽しみ。好みだといいな

796 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/25(土) 12:58:57.49 ID:3X3NGmKZ0.net
>>795
偏見もっててごめんね
農園ものが増えて嬉しかったのよ

797 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/25(土) 12:59:25.30 ID:pOyd4zNdM.net
松ノンフレを待ちわびてたから朗報だわ

798 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/25(土) 13:27:18.50 ID:/RUZOa220.net
確かに今年は安めのブレンド紅茶が減って農園もの増えたのか
同じ竹を複数買ったけどかぶってるのが少なかった。
夏にダージリン少なかったから増えて嬉しい。
アールグレイ入らないなら次回は松買おうかな〜

799 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/25(土) 13:45:49.09 ID:mZZlMZVl0.net
あまってたのかもな
今年の茶園は不作だったと思う

800 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/25(土) 15:38:46.90 ID:YLU1F4O3d.net
ダージリンセカンドの種類今年はひときわ多くなかった?

801 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/25(土) 16:25:46.85 ID:c/2hMTMe0.net
ダージリンの出来は良い年だったと思うけどな

802 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/25(土) 16:58:36.00 ID:CnIDtm2/0.net
松(店舗)
シーヨク2021-EX1
トゥクダー2021-DJ3
ジュンパナアッパー2021-DJ61
ナムリンアッパー2021-EX114
ドゥームニゴールデンチップスクオリティー
凍頂烏龍特級重焙煎春摘み
名間四季春春摘み
茉莉春毫
白桃烏龍極品
ハブカル
ローズダージリン
奈良月ヶ瀬新茶
屋久島新茶ゆたかみどり

農園ダージリンは初めて

803 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/25(土) 17:40:20.25 ID:iEKUlp8p0.net
>>796
フレーバー系は好み別れるからねえ
烏龍茶もフレーバー系が好き。マンゴー烏龍茶はドンピシャ。夏たくさん飲むわ

804 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/25(土) 18:21:45.28 ID:rdqpyOHr0.net
それでは松の福袋中身

五ヶ瀬釜炒り新茶
本山釜炒り新茶 香寿

茉莉春毫
白桃烏龍
台湾烏龍茶 果香 春摘み
阿里山金萱 特級 甜香 春摘み

カイルベッタ ウィンターフロスト2021
ドゥームニ クオリティー 2021

アボングローブ ユーフォリア 2021 春摘み
マーガレッツホープ サンシャイン 2021 春摘み
バダンタン ムーンライト 2021 春摘み
シュリードゥワリカ 2021 春積み

ダージリンのFFだけでしたが満足できる中身!
シュリードゥワリカとアボングローブは飲んだことない茶園だから楽しみ
緑茶の釜炒りは好みだから大当たりかな
カイルベッタは夏の福袋と被ってるけどおいしかった記憶がある

805 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/25(土) 21:22:28.24 ID:O/j7Ip9Y0.net
以前の福袋に入ってたシナモンを開けてみた
自分の中の、クリスマス!ってイメージの香りだった
もっと早く開ければよかったな〜来年は単品で買おう

806 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/26(日) 08:31:04.86 ID:OQqWoEPja.net
マグ使ってみたけど、パッキンが弱いのか蓋付けたまま飲むと少し漏れる
茶色も緑も同様なんだけど、皆さんのはどうですか?

807 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/26(日) 09:48:27.58 ID:9Gm+os7xd.net
>>806
緑だけど、パッキン弱いよ。諦めて蓋なしで使ってる。

竹7だけど、ティーバッグはバリエーションがないのか、夏とほぼ一緒だった。
中身わかってるから安心ともいえるけど。

808 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/26(日) 11:31:11.50 ID:I6PkPAec0.net

>>804さんと一緒かな
マーガレッツホープはSFかと(DJ-181)
カイルベッタと香寿好きだから入っていて嬉しい
バダンタンのムーンライトは去年の好みだったので楽しみ
でも去年のはSFで今年のはFFだわ

809 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/26(日) 11:51:34.66 ID:BdXOO1M00.net
ムーンライトいいな〜

810 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/26(日) 12:00:19.32 ID:RPRa8uxA0.net
もらってすぐにフタ使えないのはかわいそうだな

811 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/26(日) 12:28:14.51 ID:AzgpMn4rM.net
松は12の人が当たりだね
フレバードが一つ入って調整されて13の人は外れかな
まあその人の好みに合うのが一番の当たりなんだけど

812 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/26(日) 12:45:35.48 ID:94mL+ThC0.net
>>808
確認したらマーガレッツホープはSFでしたね!
結局大当たりでした!!SF最高

813 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/26(日) 13:07:20.84 ID:BdXOO1M00.net
盲導犬のグッズ探してたら、そんなところにもルピシアが!!
幅広いね〜

814 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/26(日) 15:33:25.49 ID:PtOCORPZ0.net
竹5
ダージリンファーストフラッシュBOP2021
カイルベッタBOP2021
名間四季春夏摘み
あまなつ烏龍
クッキー
狭山新茶2021
富士香駿
ソレイユルヴァン
ディクサム
メルシーミルフォワ
マスカット・ダージリン
白桃煎茶
白葉単叢

815 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/26(日) 21:31:43.98 ID:X+vL8/Aq0.net
次のブックオブティーは九谷焼のカップと小皿が付属だって

816 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/26(日) 21:39:16.99 ID:2+9Tzk+3M.net
>>806
全く漏れないよ〜
茶色です

817 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/26(日) 22:04:54.63 ID:TaQvID6mx.net
>>815
もう次が出るんだ、割と早いんだね
情報公式に載ってる?見つけられなかった…


福袋、とうとう竹2だけになってしまったね

818 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/26(日) 22:14:11.69 ID:MmkXqgMs0.net
新しいブックオブティーはここに情報載ってる
https://www.fashion-press.net/news/82122?s=09

30種3850円で九谷焼のカップと小皿付きかあ
ちょっと欲しい

819 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/27(月) 08:34:59.86 ID:UI3U+tjrr.net
九谷焼の小皿は自由が丘本店のリニューアルでももらったな
絵柄は違うけど似ている

820 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/27(月) 12:08:19.45 ID:YFflGLQda.net
竹2買った
もうページがなくなっちゃって金額がわからないのもあったけど、10800円以上は確実に入ってた

821 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/27(月) 12:41:29.11 ID:E0hK6KKh0.net
マグ、もし苦情多いなら、次回はないかなあ
ガラスのボトルよかったよね

822 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/27(月) 12:47:51.70 ID:XARpdN/E0.net
ストレージバッグまたやってほしいな

823 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/27(月) 13:04:13.70 ID:4djz3+dj0.net

名間四季春 春
茉莉春毫
凍頂烏龍特級軽焙煎 春
屋久島新茶 ゆたかみどり
ドゥームニゴールデンチップス
種子島新茶 松寿
サングマ
ジュンパナアッパー
白桃烏龍極品
カイルベッタウインターフロスト
シャモン
ブーボン
ローズダージリン

竹4
藤枝 藤かおり
鹿児島新茶
静岡新茶
宇治新茶 やぶきた
台湾烏龍茶 早春
黄金桂
水仙
ダージリンセカンド
ディコム
デジョー
カイルベッタBOP
ベルエポック

824 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/27(月) 13:23:23.69 ID:2BdMgIZm0.net
>>822
うん
自分なんて、商品化してほしいって公式にメールしたくらいだよ

825 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/27(月) 13:47:55.18 ID:ma0HHs3e0.net
マグ、水を入れて逆さにしてみた
パッキングのところは漏れない
スライドする部分からは漏れるけど飲むときは開けるし気にならない
茶色の方
パッキングの不良品として交換できるかも
ストレージバッグがもう一つ欲しいな
追加で買えばよかった

826 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/27(月) 22:01:22.34 ID:Y4n/JuH8a.net
>>818
トルコのチューリップ柄が可愛い

827 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/27(月) 22:15:28.29 ID:osoogb5K0.net
マグの蓋って完全防水謳ってるの?
似たようなの持ってたけど説明書きに水漏れ無しを保証しないって書いてた。それより保温効果でしょ。

828 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/28(火) 00:18:26.70 ID:AKW1N7mp0.net
茶こしマグを最近買ったんだけど茶こしが自分が持ってるほぼ全部の普通のマグカップにフィットすることに気づいて茶こしだけ追加で買うことにした
これで家でも会社でも使える!

829 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/28(火) 00:46:05.04 ID:mdy3/Tql0.net
松 店舗配送
サングマDJ14 FF 2600
シャモンDJ1 FF 3200
ジュンパナアッパーDJ61 SF 3000
ナムリンアッパーEX114 SF 2400
ドゥームニゴールデンチップス 1380
ハブカルFP 980
名間四季春 春摘み 1080
凍頂烏龍特級重焙煎 春摘み 1900
屋久島新茶 ゆたかみどり 1300 
奈良月ヶ瀬新茶 1400
白桃烏龍極品 1080
茉莉春毫 970
ローズダージリン 870
13個

ネタバレ見てこのパターン来たらどうしようって恐れてたやつが来た
ローズダージリンお前が憎いw

憂さ晴らしにルイボス実りの季節(ボンマルシェのいもくりかぼちゃ的なやつ)を少し
ピーチメルバにぶっこんで淹れてみた
コク足したかっただけなのに実りの季節が勝ったw 芋つよいw
食べ合わせ考えずに解凍したダージリンのスコーン、お茶と合わないけど美味しいです
こうなったらハツコイアイスも食べようかな!

830 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/28(火) 00:48:28.71 ID:0NZtF6LM0.net
>>828
私は送料無料にするためにその茶漉しだけ買ったよ
マグのサイズを見たら家にあるマグと同じサイズだったから
気持ち良いくらいにシンデレラフィットだった
でも存在を忘れていてしばらく使ってなかったよ
思い出させてくれてありがとう

831 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/28(火) 02:00:42.81 ID:mdy3/Tql0.net
>>829
ドゥームニGT間違えてた1580
うっかり値段かいたやつで書き込んじゃったごめん
間違ってるかもしれないし無視してください!

色々お目汚し失礼しました

832 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/28(火) 07:49:15.38 ID:0fClU5zp0.net
>>829
ローズダージリン、不味いの?

833 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/28(火) 09:48:51.98 ID:pT+Cb9RY0.net
マグは蓋をしたまま飲むものだと思うので蓋を外さないといけないのは不便だと思う
クレーマーに思えたならごめんなさい

834 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/28(火) 10:22:02.61 ID:XvYLz3Pt0.net
うちのもブラウンと緑両方蓋緩い
さすがに飲む時こぼれるとまではいかないけど、てっきりキュポッてハマるモノだと思ってたから不良品疑った

835 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/28(火) 10:42:35.43 ID:bktuEZvF0.net
うちのは緑は開けるのに声出るくらい固くて茶色は下向けて振ると外れるくらい緩い
緑は蓋外す度にパッキン取れる

836 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/28(火) 12:45:59.02 ID:V2kk2pNm0.net
竹10 ノンカフェティーバッグ

デカフェ・マスカット
デカフェ・アップルティー
デカフェ・白桃
デカフェ・アールグレイ
スウィートドリームス!
エルダーフラワー&カモミール
セ パフェ!
オーガニックルイボスナチュラル
ラビアンローズ
ピッコロ
ジャルダン ソバージュ
ヤミー
キャラメル&ラム

デカフェ4、ハーブ3、ルイボス6だったけどルイボスより紅茶多く欲しかった
せめて同数…でもティーバッグは種類少ないからしょうがないのかな

837 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/28(火) 16:57:12.59 ID:SAZHOsZ30.net
茶のマグは試しに中身入ってる時蓋のみ持っても取れないくらいしっかりだからそんな当たり外れあるなんてびっくりだわ
自分は使いやすくて商品化してほしいくらいだよ

838 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/28(火) 17:52:23.17 ID:pfwJiOii0.net
ステンレスは淹れておくと尖った味にならない?
陶器やガラスに同時に淹れたものとは明らかに味が違う

839 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/28(火) 18:35:59.23 ID:FwSwxkApx.net
>>837
自分のも、何も入ってないと緩めだけど熱いの入れるとしっかり閉まる
ふたの方向間違えたことに気づいても直せないくらい
あと持っても全然熱くないから感動した
ただ熱さがわからないから今日口の中火傷したけど

840 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/28(火) 22:13:57.94 ID:gnIyFyBk0.net
>>836
うん、デカフェ紅茶は種類少ないから仕方ないって
ルピシアの人が言っていたよー

841 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/28(火) 23:09:11.45 ID:mdy3/Tql0.net
>>832
わーごめん、そういう意味じゃなかった
ローズ系苦手だからローズダージリンは飲んだことない
自分は12種類のパターンの方が良かったから
13種類目のこれが入ってないパターンなら良かったなーってのを
遠回りに書いたらこうなっちゃった…
変な書き方で誤解生んでしまってごめんなさい

胃が弱くてダージリンが余りがちだから竹2+竹4買うのが正解だったかなー
竹6も買ったけどジュテーム以外は同じだった
ジュテーム嬉しい!梅にも入ってるみたいでびっくり

842 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/29(水) 07:54:21.54 ID:CI6La/zxr.net
>>836
むしろハーブだけのが欲しい
梅ならギリ行けないかな

843 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/29(水) 08:16:13.36 ID:IXKWNp150.net
>>841
なるほど
こちらこそ、誤解してごめんなさい
わざわざレスありがとう!
胃、お大事にね

844 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/29(水) 08:30:29.00 ID:cw+GZP9HH.net
今日から地元ルピシアで福袋はんばい
今回は買わないと決めたけど、イオンでみちゃうんだろうなあ

845 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/29(水) 08:45:36.38 ID:H03/scmB0.net
>>838
高温で長時間保温しとくと味が渋くなるんだよね
一時期保温ポットに大量に作った紅茶の味変が気になって調べた
マグくらいなら1時間もしなうちに飲んじゃうから気にならないけどミルクティーにすると味変わりにくくなるよ

846 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/29(水) 13:20:44.79 ID:wYgBXaYC0.net

タルボDJ37
プッシンビンDJ6
グームティーDJ44
ティンダーリアDJ3
ドゥームニゴールデンチップスクオリティー
ハブカルFP
奈良月ヶ瀬新茶
五ヶ瀬釜炒り新茶
杉林渓烏龍極品春摘み
名間四季春春摘み
茉莉春毫
白桃烏龍極品
マスカットダージリン

13種はハズレだね

847 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/29(水) 13:47:47.34 ID:u27WMAKHa.net
マグの漏れ、問い合わせしたら1度返却して、実物の不具合を確かめると連あった
マグの箱に入れて返却なので、ゴミ袋あさって箱を探したわ
今日から年末年始休暇なので、着払いで送ります

848 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/29(水) 13:48:14.06 ID:u27WMAKHa.net
連→連絡

849 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/29(水) 17:27:53.38 ID:UMMEbhFs0.net
ステンレスで味がって話、長時間蒸らすのと話別よね。
鉄分とタンニンが結合しやすいからステンレスの鉄分が溶け出してたら味変わっちゃうかも。
スポドリは金属容器に入れるなって言うし。

850 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/29(水) 19:54:56.72 ID:FZF6/7Ek0.net
サーモスは暖かいスポーツドリンクは塩分があるから駄目って言ってるね
錆が出るので
お茶は塩分は無いけど

851 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/30(木) 00:40:55.46 ID:8IYFwXvVM.net
茶こしマグの茶こしってシリコンのやつだよね?
素材的に仕方ないんだろうけど結構茶葉が穴から出ちゃわない?

852 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/30(木) 08:39:48.88 ID:MztlatRe0.net
>>851
思ったより出ます
でもまだルピシアではない細かいハーブティーしか試していないので
普通の紅茶の茶葉でも試して見ようかな

853 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/30(木) 09:51:43.16 ID:6zuetVHy0.net
店頭と配送で中身違うからってオススメされて両方で竹4買ったけど頴娃あさつゆと藤枝藤かおりの差だけだった

854 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/30(木) 10:10:49.58 ID:RCedEaSrd.net
竹4でミリクトンが入ってて嬉しかった

855 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/30(木) 11:34:39.00 ID:b+o0j/VU0.net
マンデリンG1グランレイナ
まじー 二度とこの店では買わない 本当にG1かよ

856 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/30(木) 11:58:05.19 ID:EEG/ipfR0.net
ニセコ茶園について
どう思いますか?

わざわざ寒いところで
お茶の木を植えて越冬させて
生き残らないのもあり…

857 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/30(木) 12:06:59.31 ID:0dgz3hxza.net
ニセコで生き残ってる木はかなり耐寒性が高いはずだからこれから何年も冬を越してくうちに北海道独自の味が出てくると思うので楽しみ
今は他県で育った木を北海道に植える形だけど味の良い木が出来たらクローナルでも越冬するのかとか色々興味深い

858 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/30(木) 13:50:37.56 ID:y6SU8fn80.net
北海道お茶、応援はしたいけれど
金かかるのかなと心配
反対に北海道で人件費安くなると考えたのかな
他に茶葉まで影響ないようにしてほしいな

859 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/30(木) 13:56:52.36 ID:NLmTi7Za0.net
北海道米もかつては不味いって言われてたし、品種改良すればイケるんじゃないかな

860 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/30(木) 14:00:29.43 ID:wjNociv+0.net
>>858
東京の社員送り込んでるからそうでもなさそう

861 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/30(木) 14:06:39.88 ID:yOT8LKFI0.net
お茶作って売るだけじゃなくて
企業イメージや広告戦略も含めたら大きなプラスなんじゃないの
放置されてたお茶の木を引き取ったとか地元農業の可能性を探るとかイメージいいじゃん
ある程度成功出来たらニュースにも取り上げられるし
出来たお茶をノベルティにして他のお茶の販促に使ったり
会員や新入社員研修で茶摘み体験したり色々出来るよね

862 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/30(木) 15:05:54.21 ID:FPol3VfH0.net
お茶を作るのには向かない土地で挑戦するのは無謀だと思う
挑戦する姿勢は素晴らしいと思いますよ
いつか茶葉が買えるようになればぜひ飲んでみたいね

863 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/30(木) 16:06:18.73 ID:j3FBMKj5M.net
>>852
ありがとう、やっぱり出るんだね
普段飲むのが細かい茶葉が多いから、普通の網のにするべきか

864 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/30(木) 16:35:47.13 ID:Cg36zFgv0.net
>>863
普通の茶漉しをおすすめします
マグとセットではなく茶漉しのみ単体で買いましたが
細〜中サイズの茶葉がたくさん出てきます
抽出時間になって茶漉しを手で持って上げると
子供のシャワーのおもちゃみたいにジャーっと出て
出終わるまでしばらく待ちます
でも最後の一滴までは出てくれず少し残ります
普通のステンレス網の茶漉しの方が楽で早くてちゃんと漉せます

865 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/30(木) 20:00:33.82 ID:7BEaKkwA0.net
そもそも向いていないとちてやるとか頭おかしい
茶業を広げたいなら、品種茶とか他にもあんだろって感じ

866 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/30(木) 20:17:56.57 ID:VVqjKhzQ0.net
久々にフレーバー紅茶買ったよネプチューン
某フランス紅茶の一番人気フレーバーに似てるね

867 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/30(木) 20:22:36.93 ID:fTuUP3FL0.net
こんな人もルピシアで買ってるんだと思うと悲しい

868 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/30(木) 22:38:45.06 ID:mLnQgyTV0.net
緑茶でオススメありますか?
渋めのものが好きでフレーバーはベリー系が好みです

869 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/30(木) 23:41:32.28 ID:FPol3VfH0.net
>>868
極上撰茶 「京都」おすすめ
常飲なら宇治やぶきたかな

870 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/31(金) 11:09:09.69 ID:7hG3H7mL0.net
>>867
えっ 横だけどどういう意味?

871 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/31(金) 12:22:27.64 ID:vOkjMuE60.net
>>870
>>865に言ってるんだと思ってる

872 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/31(金) 12:29:23.06 ID:vOkjMuE60.net
>>868
7401知覧ゆたかみどりと7405嬉野玉緑茶が
深く濃い緑色でとても美味しかったよ

フレーバーだと
8225津軽りんごは紅茶のアップルティーと違って
優しいりんごを感じてとても美味しかった
8234サンランボ・ヴェールは甘い香りで癒されたよ

873 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/31(金) 12:36:51.85 ID:vOkjMuE60.net
>>868
フレーバーの続きです
8501アップルベリーもりんごが美味しかった
8502いちごバニラはミルクティーにするととても良かった
8503楽園は香りがとても良くて癒された
8508よろこびは果実の甘い香りとまろやかなアップルティーみたいな風味で美味しかった
8516ブラビッシモ!は華やかさを感じてハッピーになれた

以上が緑茶のオススメです

874 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/31(金) 14:33:24.95 ID:LHiOvi/a0.net
ウメ・ヴェールも地味に美味しかったな

875 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/31(金) 15:05:39.68 ID:4LInsDRG0.net
香料使うのいらんなあ

876 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/31(金) 15:44:43.43 ID:szEr4sfpd.net
チャイバッグ、ジンジャーのしか飲んたことなくて、てゆーかジンジャーのは大好きなんだけど
福袋にカルダモン&ペッパーが入ってて苦手だけど飲んでみることにしたらまぁまぁいけました
いかにもチャイ、な味が苦手なのでどうかと思ってたけど甘めに作ったら割りと飲めるじゃん!てなった

877 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/31(金) 15:49:53.25 ID:szEr4sfpd.net
とりあえず一袋はなんとか消費出来そうだ
一口でダメ…となったら捨てるつもりだった
好きな人ごめん

878 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/31(金) 16:01:46.08 ID:LHiOvi/a0.net
>>876
ジンジャー人気ありますよね
自分はカルダモン&ペッパーが一番好きなのですが…

879 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/31(金) 19:32:44.95 ID:HjGTWcKP0.net
ベルエポック味が変わった気がするんだけど気のせいかな?

880 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/31(金) 19:47:48.65 ID:vDYflW4p0.net
>>879
そう感じることあるよね
サングリアで感じたわあ

881 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/31(金) 19:50:59.33 ID:b4Y+4wLu0.net
5533カシスブルーベリー飲んだ
紅茶特有の苦味が苦手だから砂糖入れたけど
ベリーの豊潤な香りと甘味がいっぱいに広がってきて良かった
フルーツ味のお茶だからケーキとか合わせると甘すぎるかも

882 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/31(金) 23:38:11.47 ID:yhvbXJ5T0.net
>>879
つい最近飲んで同じこと思った
前はもう少し深みのある味だった気がしたんだ…

883 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/01(土) 08:23:41.74 ID:Pr6Sqr6J0.net
他の店では輸送費や茶葉の値上がりで値上げしてるところもあるから
値上げしてないルピシアが茶葉のグレード下げてる可能性もあるけど
単純に農産物だから毎年同じ味のものは用意できないってこともあるよね
どっちだろう

884 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/01(土) 12:27:46.58 ID:v8Wz0s4Ca.net
地元の新聞に1面カラー広告出てた

885 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/01(土) 14:17:02.71 ID:L2sSuErdp.net
>>882
前の方が深くて甘みも強かった気が
あと今のは緑感というか傘っぽさが入ってるような

886 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/01(土) 17:00:14.26 ID:nLYPETWt0.net
年末に店頭受取してたけど新年になったので福袋開封
 ※品名の後(_)は適当に調べられた範囲での定価

竹2 紅茶ノンフレーバード リーフ
テ・オ・レ (550)
ディクサム (610)
ユニオンジャック (650)
ベルエポック (710)
アッサム・カルカッタオークション (790)
プタルジョラ (980)
ニルギリ タイガーヒル BOP2021 (不明)
ニルギリ パークサイド BOP2021 (900)
ダージリン オレンジバレー 2021-DJ13 (2500)
ダージリン マーガレッツホープ 2021-DJ27 (3200)
ダージリン ナムリン アッパー 2021-EX115 (2400)

お得ではあってもここ数年最低保証価格的な内容だったから今回のは当たりっぽい
去年も竹2買ったが茶葉の被りが意外と少ないのでこれから飲むのが楽しみ

887 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/01(土) 21:06:37.33 ID:Acne7ygFr.net
虎視眈々ひょっとしてもうどこの店舗にも置いてないのかな…

888 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/02(日) 11:43:32.16 ID:YN8fCREg0.net
>>887
マ?

889 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/02(日) 15:35:37.27 ID:I7MmaANdr.net
>>888
元日に開いてた川崎ラゾーナと今日開いたアトレ大井町は売り切れてた
新年から売るものだと思っていたのに去年から売っていたなんて…

890 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/02(日) 17:00:16.06 ID:FC9rkoya0.net
さっきデパ地下の店舗行ってみたけど、干支のお茶2種とも無かったわ
干支のお茶なんだから、お正月三が日くらいは買えるようにして欲しいね
台湾烏龍ととちおとめ緑茶買ってきた

891 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/02(日) 18:04:18.81 ID:Uv8qSqiM0.net
ルピシア大好きでいろいろのんでるんだけど
たまたまもらって飲んだYOGIのオレンジがめちゃくちゃ
おいしかった
まだスイートオレンジは飲んでないけど
こんな感じかなと想像
早く飲むの楽しみ

892 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/02(日) 18:14:53.64 ID:YN8fCREg0.net
>>889
お年始用で年内に売り切れてしまったのかなぁ?
レスありがとうございます
美味しいらしいので、買いたかったのになぁ〜

>>891
yogiはオレンジクローブ?ジンジャーオレンジ?
飲んだことないので買ってみようかな

893 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/02(日) 19:01:54.59 ID:vAn8V5FCd.net
デパ地下のルピシアは福袋にスペースと人手を割いていて、
&#20320;好台湾茶もオータムナルもどこに置いてるのやら状態だった

894 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/02(日) 19:36:22.41 ID:8//mjXm30.net
店員さん忙しそうだった

895 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/02(日) 22:05:17.52 ID:Uv8qSqiM0.net
>>892
スイートタンジェリン
ポジティブエナジーっての
砂糖入ってないのに、すごくミカンだね
ぜひお試しあれ

896 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/02(日) 23:00:25.83 ID:MdSiAfay0.net
店頭で売ってたから初めて買った
書き出したけどほぼ固定だからあんま意味ないかも

竹6 計11170円
5105デカフェスペシャル 790
5401 デカフェマスカット 790
5407 デカフェアップル 760
5406 デカフェサクランボ 670
9500 キケリキー! 670
9208 ピーチメルバ 730
9200 ラビアンローズ 730
9202 ピッコロ 730
9219 ルイボスレモン 790
9524 プロヴァンス 820
5404 デカフェ白桃 730
9000 オーガニックルイボスナチュラル 600
9502 スウィートドリームス670
9203 ジャルダンソバージュ 790
9603 ジュテームエクラタン 900

ジュテーム店頭で買うか迷ってたから嬉しい
欲を言えばピュールかミニョンが良かったけどw
もうちょっと紅茶以外が欲しかったけど毎年こんな感じっぽいですね
迷ってるうちに売り切れたから次はティーバッグの方にする

897 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/02(日) 23:19:57.66 ID:FC9rkoya0.net
>>896
エクラタンは夏まで寝かせておくのおすすめ
濃いめに出してティーソーダ美味しいよ

898 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/03(月) 01:05:12.15 ID:E97qoxxP0.net
クリスマス前に陽はまた昇ると虎視眈々は売り切れてた
陽はまた昇るは12月5日にラス1買えてもう入ってこない、虎視眈々もあと少しって言われたからだいぶ早いよね

899 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/03(月) 07:23:13.56 ID:OO1TNLMM0.net
>>895
ありがとうございます!

>>898
虎視眈眈の方でしたっけ、アラビアンナイトに似てるって言われてたの…?

900 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/03(月) 10:13:52.60 ID:E97qoxxP0.net
>>899
陽はまた昇る
アラビアンナイト、シエラザード、アラジンとかその辺り系に感じた
ミントは入ってないから全然違うって感じるかもだけど

901 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/03(月) 10:53:10.10 ID:oLOwmdNB0.net
723さんとほぼ同じです

竹4 店舗購入

ダージリンセカンドフラッシュ2021
アッサム ディコム クオリティー 2021
デジョー クオリティー2021
ベルエポック
ニルギリ グレンデール
水仙
黄金桂
台湾烏龍茶 春摘み
頴娃 あさつゆ
鹿児島新茶 2021
八女新茶 2021
静岡新茶 2021

902 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/03(月) 11:49:20.43 ID:OO1TNLMM0.net
>>900
陽はまた昇るの方でしたか
どうもありがとう!
買いたかったのになぁ〜

903 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/03(月) 13:14:52.77 ID:hERExbydr.net
>>898
店巡りしようと思ったけどそんな前じゃさすがにどこの店舗も期待できなさそうだなあ

904 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/03(月) 14:20:48.66 ID:5KGULjAv0.net
正月だから高いお茶のむで!!

905 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/03(月) 14:25:26.34 ID:OO1TNLMM0.net
>>904
何飲むの〜
自分は元旦はグッドモーニングにしたよ〜

906 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/03(月) 17:53:48.40 ID:fQ5DatL0a.net
ジョワイユノエル買い足しておきたかったのに、月が変わったからもう取り扱いしてないと言われた
オンラインではまだあるみたいだけど、送料払ってまで欲しいかと言われたらなー

907 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/03(月) 23:20:04.44 ID:SeFPMpPN0.net
柚子緑茶おいしい

908 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/04(火) 12:46:49.53 ID:jlCNQSDma.net
>>877
入浴剤として使うのもありだと思う

ルピシアのじゃないけどアールグレイを入浴剤にしてよく使ってるよ。
濃い方が良いかなと思って未使用のティーバッグお湯に入れたら肌に強すぎたから、一煎目淹れて飲んだ茶葉を使ってる。

909 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/04(火) 15:32:05.22 ID:a+KHRfHw0.net
名古屋地区限定のREVEIL(レヴェイユ)が手に入ったので早速ミルクティーにしたら、爽やかで華やかなミルクコーヒーな感じで何か笑ってしまった(disってる訳ではありません)
飲んだ事ないけど鴛鴦茶ってこんな感じなのかな

袋入りをリピしたいけど通販では買えないし、味が近そうなアッサム&モカをまた販売してほしいな

910 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/04(火) 19:06:22.31 ID:U6QrP1gx0.net
>>909
> 爽やかで華やかなミルクコーヒーな感じで何か笑ってしまった
自分買ったの紅茶なんだけどな〜ってなりますよねw
アッサム&モカなんてあったんですね
知らなかった

911 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/04(火) 19:50:32.13 ID:rpsvYqrxr.net
干支茶はさっさと売りきれたのに福袋が割とたくさん残っていて腹いせに買いたくなる

912 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/04(火) 21:05:59.08 ID:loRF6A/00.net
やっぱ福袋作りすぎたかな
松があまり良い印象では無かったから
質さげたかな

913 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/05(水) 00:17:09.89 ID:19HQqfod0.net
オンラインストアは福袋無くなったんだね
年末店舗行ったらウチのとこはほぼ梅しか残ってなかったんだけど、そんなに残ってるところあるのか

914 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/05(水) 00:59:22.80 ID:6sjUzd690.net
最寄りは竹がいくつか
梅は複数番手で追加予約受け付けてたよ

915 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/05(水) 11:33:06.97 ID:o7aPpZDF0.net
反対に自由が丘は、24日は梅しかなかったよ
残念で買えなかった

916 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/05(水) 11:55:04.46 ID:VAMCj28AM.net
オンラインで追加購入したのが1月中旬まで届かないから店頭で買った報告をみておまけも選べるし追加した分は店頭で買えばよかったなと思ってたけど、行く店によっては売ってないこともあるんだね

917 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/06(木) 17:40:47.76 ID:4xBE/a0g0.net
さむーい
東京初雪ね
こんな日は皆さん何かおすすめあります?

918 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/06(木) 19:02:45.76 ID:KmYFXkzjd.net
>>917
やっぱりアールグレイか香りの強いフレーバーティーを濃いめに淹れてミルク多めのミルクティーでしょう

919 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/06(木) 19:11:44.97 ID:AJNGlqrhd.net
>>917
ラタタンでミルクティー
シロニバリCTCでミルクティー(煮込み)
チャイティーバッグ(カルダモン&ペッパー推し)でチャイ(レンチン)

920 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/07(金) 02:02:39.28 ID:Rb+4Z3Dxd.net
ダージリンオータムナル今日からだったっけ?

921 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/07(金) 12:21:56.08 ID:CojusO390.net
オンラインで買ったらチラシ入ってた
https://www.lupicia.co.jp/atgm/pre.html

ザッハトルテ気になる

922 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/07(金) 12:27:49.09 ID:Z7zc9RY00.net
グランマルシェって年に複数回やるんだね
チョコレートミント買い損なったんだけど冬でもあるかな

923 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/07(金) 12:51:31.19 ID:lTEu6dfu0.net
>>921
福袋の積み茶が大量にあるのに一週間後からもうはじまってしまうのか
アッサム&モカおいしかったしザッハトルテも気になるけど

924 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/07(金) 12:54:16.30 ID:ZQrQyVPB0.net
ザッハってケーキかと思ったら新作お茶だったんだね
モンブランかー、ジョワイユノエル美味しかったし、マロンフレーバー気になる
あとチョコバナナパフェ出るじゃん!
オルヅォチョコラータ終了してからはチョコフレーバー久々なので買うぞ!

925 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/07(金) 13:00:03.68 ID:90SW92Aqd.net
チョコフレーバーのはミルク入れても美味しそうだなあ

926 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/07(金) 13:57:43.64 ID:SBXufpHo0.net
なんだよ
自分へのお年玉のつもりで
年始早々好きな茶葉たくさん通販で買っちゃったじゃないか(泣)
これからずっと年に何回かやってくれたらいいんだけどな
年間数万円使うから10%offって大きい

927 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/07(金) 14:39:51.53 ID:C4Anmc2NM.net
>>921
冬季もやるんだねー
知らなかった
でも福袋たくさん買っちゃったし…
どうしよう…

928 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/07(金) 15:55:42.91 ID:Z7zc9RY00.net
オペラが気に入ったからチョコレートフレーバー欲しい
ザッハトルテも良さそう

929 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/07(金) 16:04:16.56 ID:Rb+4Z3Dxd.net
オータムナル2つ発売日がズレたのか
まとめ買いして送料無料にしたい
発売の14日まで他売り切れないか心配だ

930 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/07(金) 16:34:26.52 ID:C4Anmc2NM.net
ショコラテジャポネ買おうと思ってたけど、売り切れだ〜!!

931 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/08(土) 10:16:49.35 ID:GtjxBHeT0.net
またグランマルシェやるんだ
福袋のお茶がおいしくて結構なスピードで消費してるから前買えなかったフレーバー買っちゃお

932 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/08(土) 10:43:13.63 ID:zVHzke3+0.net
夏頃紅茶の値上げ予想されてるから今回のグランマルシェで買っておこうかな

933 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/08(土) 12:12:12.77 ID:gD/iIfbB0.net
コンスタンシアあるといいな
一個しか買えなかったんだよね

934 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/08(土) 14:48:53.15 ID:QAB0AYc+0.net
こないだの売れ残りならやだなあ

935 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/09(日) 01:23:58.52 ID:a9RdJfo90.net
>>910
亀だけどアッサム&モカはグランマルシェ限定の紅茶です
14日からのでまた再販されるので、積み茶との兼ね合いもあるでしょうが興味あったら買ってみてね

ジョワイユノエルやオペラを「何となく買い足さなかった」のは勘が働いたのかもしれない
新作紅茶のモンブランとザッハトルテが楽しみだわ(勿論アッサム&モカも)

936 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/09(日) 01:36:38.81 ID:xMUu210R0.net
グランマルシェ会場のお祭り感が恋しいな

937 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/09(日) 02:27:59.33 ID:pc7cXcVj0.net
ほんとにね
ダージリンを試飲であれこれ飲み比べてから買うのなんか今思うと本当に贅沢だったな

938 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/09(日) 11:30:19.76 ID:jzHa1lF80.net
>>935
> アッサム&モカはグランマルシェ限定の紅茶
そうなんですね、知りませんでした。ありがとうございます!

ところで、チョコミントってミルク出しとミルクティーならどちらが美味しいのでしょう?
試された方いらっしゃいますか?

939 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/09(日) 19:34:12.23 ID:ly7AwsKD0.net
みんな大好きコンスタンシア来るといいね
チラシ見る限りはミルク向けの茶葉メインみたいだからどうかな
年2回で夏はアイス向け、冬はミルク向けにするとかかな?
お試し5種選べるの今回もあるのか、まだ飲んだことのないの飲む機会出来て嬉しい

940 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/09(日) 23:26:35.24 ID:PDW4g5pV0.net
夏にクッキーは余計暑く感じだけど
今飲むと癒されるわ
また買おう
季節により気分が違うね

941 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/10(月) 00:30:02.09 ID:bL8DwvEr0.net
>>940
冬は甘々な香りに癒されたくなるから毎年この時期クッキー飲んでるわ
普段ノンフレーバーが多いけど冬は甘いの、夏は爽やかなフルーツのお茶が欲しくなる

942 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/10(月) 12:32:55.27 ID:MKQSQkzT0.net
>>930
ショコラテジャポネ、今見たら復活してたよ。

943 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/10(月) 15:38:59.53 ID:SIvwR7/yH.net
>>942
ありがとうございます!
早速買いました!

944 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/11(火) 19:35:00.78 ID:KETM9GcF0.net
今頃バレもなんだけど…

名間四季春 春摘み
マスカット・ダージリン
モーリーチュンハオ
ドゥームニゴールデンチップスクオリティー
杉林渓烏龍極品 春摘み
五ヶ瀬釜炒り新茶2021
奈良月ヶ瀬新茶2021
プッシンビン ダージリン春摘み
ティンダーリア ダージリン春摘み
タルボ ダージリン春摘み
白桃烏龍極品
ハブカル ニルギリ
グームティー ダージリン夏摘み

なんか…松なのにハズレじゃね(泣)?

945 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/11(火) 19:48:15.14 ID:S1DtumQ9M.net
>>944
これはハズレの方の松

946 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/11(火) 20:29:22.57 ID:HEvXLCGYr.net
>>944
自分以外にサンリンシー烏龍の人初めて見た

947 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 12:31:32.41 ID:BcQThjUo0.net
>>944
値段的には他の松と同じだと思うからそんなもんでは

948 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 14:41:52.77 ID:pNvNwKz+0.net
>>944
全く同じだったよ
店舗予約配送のやつ

949 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 20:19:21.31 ID:CKWfQp330.net
>>939
今日おたより。届いてチラシ読めたけど、おすすめのペアリングでコンスタンシアのも取り上げられてるからコンスタンシアは来ると思ってる
今回おたより来るの早かったのは、14日からのグランマルシェに間に合わせる為だったのかな

950 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 20:20:02.72 ID:i7aF8fek0.net
自分も店舗配送でこんな感じだった
フレーバーダージリンとWFじゃないニルギリのコンボがハズレ感ある
松にお前らを求めてないって感じで

個人的には50gの高級ダージリンを25gずつにして入れる種類増やしてくれたら
嬉しいし多少ハズレ入っててもダージリンの圧で文句出ないんだけどw

951 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 23:35:45.43 ID:SdauKpd7M.net
今年桜ほうじ茶出ないんだね
初挑戦しようと思ってたのに残念

952 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/13(木) 00:06:52.05 ID:7L016B4j0.net
ヴィラルピシアの雪の積もった写真がすごくキレイ

953 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/13(木) 07:20:35.83 ID:xhaZqkPJM.net
>>944です
レス下さった方ありがとうございます
まー、届いたのも何かの縁、気を取り直して美味しく戴こうと思います

954 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/13(木) 10:43:21.75 ID:xhaZqkPJM.net
おたより。来ましたねー
バラエティはクッキーと抹茶黒豆玄米茶
ノンフレはアッサムCTCと信楽熟成ほうじ茶…
七十二候デザインのパッケージが前回に引き続きお気に入りです

955 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/13(木) 16:56:14.11 ID:wb3EnLFD0.net
>>954
サンプルのパッケージ、どれも素敵で悩みまくってフレーバード(星座)にしたわ(ちなみに今月はクッキーといちごバニラ)
七十二侯とで最後まで悩んだ記憶

956 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/13(木) 16:59:57.20 ID:irYgwnOE0.net
もうグランマルシェの内容が見られるようになってるね
前回よりも規模が小さくなってる
好きなお茶は値引きしてないし、お試しのお茶も欲しそうなのないから
今回は見送ることにした
次回に期待

957 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/13(木) 17:39:28.66 ID:Crgy9OCQ0.net
チョコミント来てる
コンスタンシアも来てるね
悩むわ

958 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/13(木) 20:23:39.14 ID:8ZNkaNjr0.net
今回は松の福袋で当たり外れ大きかったけど、当たりの人は第一便くらいの人に多かった印象。具体的にはクリスマス前に届いた人。
竹2もブレンド多いかシングルオリジン多いかで若干当たり外れあるけど満足度は比較的高かった(不満言う人が少なかった)みたい。
あとは梅で若干不満が多かった感じ?

申し込むなら早めが良いのかな?

959 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/13(木) 23:11:04.32 ID:xrQWTfDZ0.net
夏の福袋が残ってるから正月の福袋はまだ飲めないわ・・・
買った順番に飲んでいかないと嫌いなお茶だけが残っちゃうし

960 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/13(木) 23:44:31.93 ID:6cQWDtQI0.net
今年は竹4がバランス良くて例年よりブレンドも少なくお得感あった気がする。

961 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 00:53:27.63 ID:E9freYid0.net
マルシェ限定の紅茶どれも好きそうなんだけど種類多くて悩む
ザッハトルテは買ってみようかな

962 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 02:17:37.80 ID:l8Wfo5Hq0.net
早速グランマルシェで買い物してきてしまったわ
オータムナルを安くしてくれてありがとう
マルシェ対象じゃないけどまたもや知らん間にリリースされてた
ファーストフラッシュのスペシャルティーや
アッサムのセカンドまでついつい買ってしもたわ

963 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 02:44:19.06 ID:rU2d9zAsa.net
同じく早速見て回ってたらこんな時間にw
ダージリンと台湾茶がお買い得になってて嬉しい!
冬もマルシェやると思ってなかったから
積み茶が爆積みされてしまいそうだけど
前回は夏のマルシェが遅すぎてアイスで飲みたい時期に気になる限定茶が入手出来なかったからここで買いこんで春を待つわ

964 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 07:26:59.88 ID:I+DFHOBf0.net
>>958
松、自分は予約はサイレント告知のときにしたけど、福袋だし新年に開けようと発送を先延ばしにして、実際に届いたのが年明けだったからダメだったのかな
ヤマトの倉庫には12/24に来てたみたいだけど…

てか、マルシェはやっぱり楽しいねぇ…
早く試飲とかできた頃に戻るといいな

965 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 07:31:15.45 ID:MvLdnO4h0.net
梅がまだあるときき、今日福袋かいにいくー
一個300円ならやはり安いよね

966 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 08:28:22.26 ID:MvBuLQtO0.net
賞味期限が結構違うので、期限順に並べているわ
福袋のハズレって、安いのが入ってるってこと?

967 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 09:31:33.33 ID:ASZrAUoz0.net
当たり外れって、結局は自分の好みに合う紅茶が多いか少ないかだよね
高級農園ものダージリンが多く入っていたとしてもダージリン苦手な人にとっては
当たりとは言えないだろうし
ただ、上で言ってる人がいたけどわざわざ松選んだのになんでこれが入ってるの?
ていう茶葉があったらはずれた気分になると思う

968 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 09:38:14.18 ID:pLFpse5mM.net
そうそう
ダージリンを期待したらミルクティーにあうアッサムばかりでハズレと書いてる人がいたから期待して竹2を追加で買ったら私のはダージリンが4つ入っててミルクティーに合う紅茶が少なくてがっかりしたから個人的にはハズレだと思った
ダージリンを期待した人と私の箱が逆に届いてたら2人ともアタリだったのに

969 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 09:40:33.24 ID:Jgb4Fj+q0.net
マルシェどうしようか積み茶あるし、と悩んだけどスコーン食べてみたかったので買ったわw
モンブランとチョコバナナパフェにした、コンスタンシアは前回買いだめしたし
あと新作の日本茶チョコフレーバーのやつとスイーツティーセレクション
でも一番楽しみにしてるのは黒豆ラム酒グラッセだったりする
去年ひがしね梅食べてから甘納豆系に興味わいてきた
スコーンも買ったし、積み茶消費捗るぞ

970 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 09:43:31.37 ID:MvBuLQtO0.net
ありがとう
福袋ハズレが多いのかってドキドキしちゃった

971 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 09:54:37.19 ID:MvBuLQtO0.net
>>969
黒豆ラム酒グラッセ気になってた
あと中国茶たくさん買おう

972 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 09:54:57.44 ID:Yw/LvpTH0.net
今年は初めて他の紅茶屋さん2店で福袋を買ってみた
そして自分はルピシアのブックオブティー等で
今日は何にしようかな?とティーバッグを選ぶ方が好きな事が分かった

福袋は買ってしまったので頑張って飲むけれど来年はやめておこう

973 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 11:22:01.62 ID:n07t6TEI0.net
>>965
二日前近所の店舗のぞいたら梅フレバーだけあったわ
のこり3つだったけど

974 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 15:13:13.07 ID:Z7uE6zKP0.net
サンプルの信楽の焙じ茶美味しい〜
まんまと買おうww

975 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 17:20:08.57 ID:XYw06RgWa.net
>>968
それは俺には当たりだなぁ。竹2は全般的に悪くなかった印象だけどダージリン4つは羨ましい。

976 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 18:57:21.88 ID:MvLdnO4h0.net
梅リーフフレーバー、私的にはよかった
まさか、梅買うとは思ってなかったけど
竹リーフは苦手なのもあったから

977 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 21:09:37.52 ID:eCpCUKCD0.net
>>976
何が入ってたの〜?
よろしければ…

978 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/15(土) 07:58:48.34 ID:kHK9ZwZ60.net
>>977
既出と変わらないけど
アップルティー、マスカット、キャラメレ、
ユメ、アールグレイOP、アプリコット
ロゼロイヤル、ネプ、クッキー
ルバーブストロベリー

かなりルピシアの種類のんできたけど
キャラメレ、アプリコットとアールグレイOPは初

苦手なのがなさそうだから、竹フレーバーより
いいかな
オマケはないけど、まあ、苦手なのを消費
すること思うとね

979 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/15(土) 11:06:53.15 ID:qeYdy15q0.net
>>978
ありがとうございます!
自分もこれだとニガテなの入ってなくて、飲みやすそうでいいな〜ってカンジです
良かったですね!

980 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/15(土) 17:49:36.93 ID:6Uy/GXrr0.net
夜飲むことが多いから、コンスタンシア買ってみたんだけど、白ワイン感ってどんな感じですか?

981 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/15(土) 17:53:59.55 ID:4kEsKYAA0.net
>>980
ワインと言ってるけどアルコールっぽさはない 甘さがなくて香りが強いマスカットジュースって感じ
ただ紅茶に比べてやや茶葉多めに使わないとしっかり味が出ない、多分ベースがグリーンルイボスなせい
水出し最高に美味しいよ

982 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/15(土) 18:18:59.76 ID:gDYVqJxq0.net
おせっかいかもだけど建ててきた

ルピシア24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1642237898/

983 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/15(土) 18:22:29.00 ID:gDYVqJxq0.net
ワッチョイで建てるの初めてだから緊張した
心置きなく夕飯作ってこれる

984 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/15(土) 18:26:40.28 ID:6Uy/GXrr0.net
>>981
白ワイン感はないんだね。ブドウジュースかあ。

985 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/15(土) 18:29:44.44 ID:3O9ks5ja0.net
>>982
ありがとう

986 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/15(土) 20:10:24.99 ID:8YTYTnRN0.net
>>982


987 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/16(日) 03:03:03.69 ID:FWdaMewRd.net
スレ建て乙あり

近々買い物ついでに店舗にひさしぶりに寄ろうかと思ってるんだけど、オータムナルまだあるといいな

988 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/16(日) 07:58:50.11 ID:Rr2U5iuO0.net
烏龍茶のフレーバーでシーズナルのって
焚火くらいでしたっけ?
他何かありますかね

989 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/16(日) 14:18:35.34 ID:reAc7Bus0.net
グランマルシェもう届いたのでスコーン食べてる
10個詰め合わせって5種&#10005;2個だと思ってたら10種類なんだね
結構しっとりしたスコーン

990 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/16(日) 16:49:25.48 ID:lu6dIVUR0.net
うちもグランマルシェ届いた
黒豆ラム酒グラッセ、予想に違わず美味しい
ラム酒のいーい香り、甘みは控えめ
パウチ袋に入ってるから保管できるんだろうけど、食べきりそうな予感

991 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/16(日) 18:39:44.86 ID:RkFRq5qW0.net
わたしもスコーン注文したので楽しみ!
美味しかったら再注文しようかな
スコーン&ティーハニー等のセットも迷っただよね
再注文ならセットものにしよう

今回の注文で送料無料にしたくて、グランマルシェの福袋購入したのでそちらも楽しみ!
ここではあまり話題になってないけど不人気なんですか?

992 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/16(日) 19:31:39.69 ID:lu6dIVUR0.net
やっとおたよりとどいた
今回のくつろぎのティータイム(ローカフェノンカフェ)はエルニーニョとラビアンローズ
やっぱパケ素敵
ペアリングの記事、結構読み応えあって面白かった

993 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/16(日) 19:55:23.31 ID:lu6dIVUR0.net
上で言ったチョコフレーバーの日本茶は間違いで、フランボワーズ&ホワイトチョコだった
ごめん

>>991
ボンマルシェのだよね?
私も以前買ったことある、フレーバード好きならいいんじゃないかな
期限が近いのもあるよ

994 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/16(日) 20:47:09.84 ID:RkFRq5qW0.net
>>993
そうでした…ボンマルシェです
最近紅茶にハマってきて、ルピシアの福袋買おうと思ったときには、もう竹2しか残ってなくて

ボンマルシェのとルピシアのは同じ銘柄なら同じと思っていいのでしょうか?

995 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/16(日) 20:49:22.73 ID:Rr2U5iuO0.net
>>994
茶葉違うんだって
香りは同じに感じたけど

996 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/16(日) 23:03:54.55 ID:RkFRq5qW0.net
>>995
そうなんですね、
まだそこまでの味や香りが分かるほどでは無いと思うのでこれから学んでいきたいですw

997 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/16(日) 23:27:49.08 ID:V9tvCAqT0.net
>>994
ようこそ紅茶沼へw
微妙に名前違ってて同じ名前のものは無いんじゃないかな
似てるのは頭にボンマルシェ〜ってついてる
ルピのと全く同じパッケージのがあったらそれはルピの方から流れてきてるやつ

茶葉も違う(全体的に軽い)けど香料も違う気がする
基本的には余計な物(彩を添える花びらとかドライフルーツとか)が入ってない
自分はフレーバーがボンマルシェの方が好みだったお茶もあるなぁ
好みな香料なら茶葉が軽いから香りがはっきり分かっていいのかもw
マスカットとかエトワールロゼが美味しいし人気だよ

998 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/17(月) 14:14:30.13 ID:tE/ZkWOt0.net
ルピシアだより前のかわいい感じが好きだったなあ

999 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/17(月) 14:34:11.23 ID:2yMG2CM50.net
ちょっと奮発してお高めのミルク買ったのでティーバッグでロイヤルミルクティー淹れたら美味!
うんとミルク感が欲しかったのでオススメのお湯半分じゃなくミルクオンリーで横着してチンのみだけど結構ちゃんと味出たわ
リーフ派なんだけど、暫くはコレにハマりそうw

1000 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/17(月) 19:18:01.68 ID:WwrKF8gI0.net
注文してもらえるノベルティ、今回はティーマットがあって選択。まだ手元に届いてないけど楽しみ
同じノベルティ選ばれた方どうでしたか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200