2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンビニコーヒーを語るスレ Part20

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/07(月) 17:55:45.17 ID:???.net
前スレ
コンビニコーヒーを語るスレ Part19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1625049804/
次スレは>>980以降、気が向いた人が立てて下さい

2 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/07(月) 19:20:14.13 ID:nl3pD6XS.net
10年以上自宅でハンドドリップ、豆は個人経営の焙煎店で買っている俺にして、
セブンイレブンのレギュラーコーヒーは美味いと思う。

3 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/08(火) 13:29:51.21 ID:???.net
サブスクにして欲しい

4 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/08(火) 13:34:16.95 ID:???.net
サブスクの権利を提示して認証を得る手前を考えると電子マネーでいいかなという気がしてくる

5 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 08:25:35.03 ID:???.net
飲食のサブスクって必ず制限が入るイメージだな
月額一日一杯2498円とかPB商品と同時購入なら飲み放題みたいな

6 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 10:45:16.47 ID:???.net
コンビニコーヒーの水て水道水?

7 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 12:34:40.69 ID:???.net
水道直結だろ
でも最近のマシンの前に付ける浄水器は高性能だから
お前らには水道水とミネラルの区別がつかないぞ
俺は違いがわかる男だからわかるけどな

8 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 13:07:30.77 ID:???.net
マジかよ、セブン最低だな

9 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 13:09:38.69 ID:???.net
浄水器って付いてんのかなぁ

10 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 13:14:29.57 ID:???.net
カルキによる洗浄効果がうんたらで水道水のがマシンにとってはいいらしい

11 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 13:43:43.59 ID:???.net
未だに東京の水は不味いって言うやつがいるくらいだからな

12 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 13:52:37.23 ID:???.net
ビルとかで貯水槽から引いてると臭いよ

13 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 13:57:50.42 ID:???.net
だよね、なんかカルキ臭いなと

14 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 14:10:02.01 ID:???.net
酷いとこだと沼っぽい臭いというかとにかく臭い
試しに電気ポットの蓋開けたらめちゃ臭かった

15 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 14:12:24.46 ID:???.net
やっぱドトール一択だな
コンビニは信用ならん

16 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 14:33:01.94 ID:???.net
時間差でセブン様がクーポン下さったぞ
バカにしてたお前ら恵方(本社)に向けて感謝してすすれよ

17 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 14:39:01.64 ID:???.net
カルキ泥水なんていらねーよ 笑笑

18 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 14:45:13.24 ID:???.net
やっぱり三連休クーポン来たね セブン様

19 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 15:02:33.84 ID:???.net
>>12
流石に飲食で使うようなところは浄水器使うでしょ

20 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 15:05:40.47 ID:???.net
某コンビニで働いてるけどそんなのつけてないよ

21 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 15:07:13.10 ID:???.net
えっ

22 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 15:11:10.88 ID:???.net
>>19
ファミレスとか飲食店とか付けて無い所の方が多いと思うけど

23 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 15:14:51.31 ID:???.net
うまいうまいと飲んでたのはバカ舌って事?

24 :8:2022/02/10(木) 15:25:18.59 ID:???.net
クーポンきとるやん!俺だけは信じてましたぜ!!セブン様〜!

25 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 15:26:31.12 ID:???.net
>>22
そういうところは貯水槽じゃなくて水道管からひいてるんでないの?

26 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 15:38:56.10 ID:???.net
そう思いたいんだろうけど、そうじゃないんだな

27 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 15:44:44.59 ID:???.net
立地条件次第だろ
浄水器使ってるところも多いよ

28 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 15:51:32.56 ID:???.net
カルキ臭くてもほとんどの人がコーヒーに使われると分からなくなりそうw

29 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 16:02:04.55 ID:???.net
>>20
大手三社は水道水を浄水器で濾過してるって公表してたはずだぞ

30 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 16:03:14.32 ID:???.net
ソース プリーズ

31 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 16:20:30.08 ID:???.net
ググったら問い合わせしたってブログが出てくるから合ってるんでない?

32 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 16:42:12.92 ID:???.net
自分が知らないから"ない"ってことにしてるんだろうなw

33 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 16:44:58.37 ID:???.net
そこに無ければ無いですね。って対応する店員w

34 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 17:00:59.27 ID:???.net
マシンの中の事までは知らないんでw

35 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 17:41:01.50 ID:???.net
コンビニのコーヒーは
豆はアラビカ種だよね?

36 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 18:25:08.92 ID:???.net
そうですよ
それを知らずにロブスタ使ってるなって知ったかぶりの人がたまに来たりするw

37 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 18:36:26.49 ID:???.net
ロブスタみたいなクズ豆は缶コーヒーとかネスカフェエクセラとかのインスタントに使われている

38 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 18:41:09.56 ID:???.net
ロブスター食べたことない

39 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 18:43:49.46 ID:???.net
>>37
良質なエスプレッソを淹れる店でも使うことありますよ

40 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 19:36:01.46 ID:???.net
その場合、それ単体じゃなくてミックスででしょ

41 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 19:38:41.25 ID:???.net
だいたいの日本人はロブ単体のコーヒーなんて飲んだことないんで少々混ぜたところで誰も気づかんのよ

42 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/11(金) 14:48:21.46 ID:???.net
セブン様コーヒーに合わせてスイーツのクーポンもくれるなんてステキ///

43 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/11(金) 16:24:59.03 ID:???.net
>>42
おにぎりもな!

俺だけはセブン様を信じてたわ

44 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/11(金) 19:49:41.90 ID:???.net
ちぃっけー、おにぎりな。
30円引きでも数を買わなきゃいけないから、オレはファミマで買うわ。

45 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/11(金) 19:55:00.28 ID:???.net
ちぃっけーとは

46 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/11(金) 20:20:57.30 ID:???.net
小せえか

47 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/12(土) 22:08:03.32 ID:???.net
ロブスタはアイス珈琲にほどよく入れると
コーヒー牛乳のような懐かしい味になる

48 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/12(土) 22:10:09.84 ID:???.net
昔ファミマでやってた個包装のカプセルのがおいしかったんだよなあ
今はセブンと一緒のマシンで似たような豆なんだっけ
セブンは豆がどんどん安いのになって不味くなった、ローソンはマシ、マクドナルドは泥水

49 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/12(土) 22:53:45.61 ID:???.net
高いエスプレッソはそれ専用のロブスタだとか

50 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/13(日) 10:32:37.69 ID:???.net
セブンカフェと一緒にクーポン使っておにぎりも買ってしまった
セブンの思う壺じゃねーか!!!

51 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/13(日) 11:08:39.58 ID:???.net
様をつけろよデコスケ野郎!

52 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/13(日) 23:40:41.45 ID:6+E1iQr7.net
>>48
サークルKのときやな
俺もそれ一択だったわ。どの店でも安定の味になるのが良かった

53 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/14(月) 08:40:22.34 ID:???.net
>>48
100円のコーヒーでここまで差が出るって味覚のストライクゾーンが狭いってこと?
もちろんどこも味は違うけど、美味しくないって感じたことないな

54 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/14(月) 09:22:05.25 ID:???.net
マックは廃棄時間を守ってないのを飲むと泥水評価になる気がする
書いてる本人はその事を知らなさそうだけど

55 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 08:35:45.83 ID:???.net
>>54
「たった○分で捨てるなんてもったいない!」とか言って廃棄時間を守らない店員は一定数いるよね

56 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 10:50:33.08 ID:???.net
バレンタインはコーヒーを飲め

57 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 10:59:51.19 ID:???.net
マックのコーヒーだけはうまいと思ったことが一度もない。どこの店で頼んでも常にクソまずい
幹部は一度そこらの店で飲んでみろよ

58 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 11:04:11.28 ID:???.net
まずいって思ってるのに毎回飲んでるのが草
学習能力が猿以下www

59 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 11:08:04.73 ID:???.net
口に合わないって人がいてもおかしくはないけど、そういう人は大抵口が悪いイメージ

60 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 11:38:59.87 ID:???.net
セブン様がコーヒーと合わせるためおにぎりクーポンを下さったから感謝しろよ

61 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 11:42:45.27 ID:???.net
マックのコーヒーはマシになってるか確認する為にたまに頼むよ

62 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 11:46:18.75 ID:???.net
>>60
肝心のセブンカフェクーポンが週に3枚ぽっちじゃ足りねんだわ
やっぱセブンってクソだわ

63 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 12:23:36.92 ID:???.net
>>61
よくこんなギャグみたいな書き込みできるよな

64 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 12:31:24.22 ID:???.net
笑えよ

65 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 12:53:46.09 ID:???.net
>>63
どうせ株主優待でタダだからね

66 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 12:57:30.90 ID:???.net
ファミマ パン4種クーポンとブラックサンダーで釣られた

67 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 13:04:31.06 ID:???.net
マックのコーヒーにファンがいるのかw
事実を言われてキレてるよ

68 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 13:14:52.98 ID:???.net
>>65
そういうとこだぞw

69 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 13:33:31.45 ID:???.net
>>68
自腹で買って試すわけ無いだろ

70 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 13:35:30.66 ID:???.net
株は自腹で買ったんちゃうんか

71 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 13:40:06.64 ID:???.net
>>69
そういう事を言ってるんじゃないと思うよ。

72 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 13:41:27.65 ID:???.net
>>71
言いたい事なんて何も無いんだろ

73 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 13:59:23.23 ID:???.net
>>67
俺はよく使うよ
確かに作りたてと置いたの違いを感じる時はある

74 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 14:32:42.82 ID:???.net
流石に結構な人がよく飲むだろ、その範疇にいない少数の人が書き込みに来てるだけでしょ

75 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 05:41:24.18 ID:???.net
>>65
マックカフェバリスタにも出向いて飲まないのか?
あっちのは株優使えないぞ

76 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 08:09:49.56 ID:???.net
>>75
マックカフェって全国3000店舗のうち135店舗だぞ
わざわざ探して行かないよw

77 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 08:57:47.74 ID:???.net
なんか惨めだな

78 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 09:13:10.95 ID:???.net
いつまでスレチのマックの話してるんだ

79 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 09:33:48.38 ID:???.net
定期的に批評するやつが出てくるし、価格帯も似たようなもんだからな
逆にチルドのコーヒーは全く話題にならないw

80 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 13:35:53.70 ID:???.net
パックされた商品と店で入れたコーヒーとは違うと無意識に反応

81 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 14:50:28.98 ID:???.net
マックはスタバより美味い、それで文句ないよな
ファミマでブラックサンダー貰ってくる

82 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 15:03:10.11 ID:???.net
それはない

83 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 16:42:19.72 ID:???.net
沖縄ではコンビニコーヒーを持ち運びできるようになるらしい
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/911317

84 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 22:41:19.51 ID:???.net
>>60
おにぎりにコーヒーは合わんだろ
いや牛乳よりは合うかもだけど

85 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 23:05:19.65 ID:???.net
>>83
これ需要あるのかな…?
自分は淹れたてのコーヒーが飲みたいのと、缶の臭いが嫌でコンビニコーヒー買うから
これなら缶コーヒーで良いんじゃないかと思うのだけど…

86 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 11:06:13.22 ID:???.net
既存ユーザーより缶コーヒーユーザーの方がターゲットな気がするw

87 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 11:19:05.62 ID:???.net
コンビニコーヒーの利点は鮮度がすべてなわけで、それが工場詰めになった時点で…

88 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 11:39:30.77 ID:???.net
缶コーヒーって冷たいと気にならないけど温めるとまずく感じる個人の感想

89 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 11:55:30.13 ID:???.net
ドトール印の缶コーヒーと同じようなもんでは

90 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 14:26:49.66 ID:???.net
ファミマカフェ買うたびにパンの100円クーポン貰えるの、セブンの週一おにぎり30円クーポンより太っ腹やん

91 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 16:25:04.97 ID:???.net
セブンはクソだな

92 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/18(金) 07:48:19.09 ID:???.net
>>88
わかる

93 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/18(金) 09:44:47.08 ID:???.net
缶が持てなくなるくらいアツアツだと気にならなくなると思う

94 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/18(金) 16:01:07.57 ID:???.net
100円引きクーポンのおかげで29円で買えるチョコクロワッサンとモカブレンドの組み合わせ、よく合うわ
ファミマ様様だな

95 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/19(土) 15:02:42.84 ID:???.net
コンビニのレジ周りを再現!カプセルトイ「miniコンビニマスコット3」が登場!コーヒーマシン、ホットショーケースなど全5種がラインナップ 
https://hobby.dengeki.com/news/1477113/

96 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/19(土) 15:27:24.10 ID:???.net
>>95
お前、スマホAndroidだろ?w
俺もマイニュース的なやつに流れてきたわw

97 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/19(土) 19:06:24.31 ID:???.net
「耳で焙煎する」コーヒー豆好調 視覚障害者が1秒を聞き分ける 毎日新聞

98 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/20(日) 15:55:52.73 ID:???.net
ファミマのクーポン100円引きメロンパンとファミマカフェもよく合う
ファミマ最高や

99 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/20(日) 16:15:18.71 ID:KzNYUhVP.net
>>87
コンビニコーヒーの豆に鮮度があるのか?

100 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/20(日) 16:52:47.09 ID:???.net
>>99
お前バカじゃねぇか

101 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/20(日) 20:42:23.36 ID:KzNYUhVP.net
>>100
鮮度が高いのか?

102 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/20(日) 20:53:04.29 ID:???.net
俺そいつじゃないけど
淹れたてを鮮度が高いって言ってるだけだろ
缶コーヒーの時点で淹れたてじゃないから意味ないってことだろ

103 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/22(火) 09:24:12.92 ID:???.net
3クトノモナス(東京都) [FR]2022/02/22(火) 07:31:16.45ID:mqLHqn1M0(2)>>94
百数十円のコーヒーを買う奴が味について語っててわろた

104 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/22(火) 13:12:40.59 ID:???.net
君らが押し掛けそうなスレが立ってる

「コンビニコーヒー」を買う理由 2位は「値段の割においしい」、1位は? [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645482584/

105 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/22(火) 16:45:27.69 ID:???.net
缶コーヒーに同じ金額出すなら面倒クセェけど仕方なく が一位だろボケ

106 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/22(火) 17:02:58.77 ID:???.net
どういうわけか現実を受け止められないようです

107 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/26(土) 11:07:20.44 ID:???.net
ローソンのマチカフェコーヒー飲んだら腹下すんだけど原因はミルクだったわ。ミルク抜いてシロップだけ入れたら下痢直った

108 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/26(土) 12:30:47.76 ID:???.net
>>107
それローソン関係ある?

植物性油脂と水をミックスして、乳化剤で白く濁らせて、増粘多糖類でとろみをつけて、牛乳っぽい香りの香料や色付けのカラメル色素、酸化防止剤のPH調整剤で加工したブツのせいでは?

109 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/26(土) 13:18:53.12 ID:???.net
横ですが確認 これコーヒーフレッシュ使用で腹壊したって話ね
ローソンは生乳使いだからはてなにかと思った

110 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/26(土) 13:30:28.56 ID:???.net
古いコーヒーフレッシュだよそれ

111 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/26(土) 13:41:56.41 ID:???.net
丁寧に事後報告するくらいなのに
伝わり難い「ミルク」って言わなきゃいいのにな

112 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/26(土) 14:08:41.55 ID:???.net
バカなんだろ察してやれ

113 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/26(土) 14:25:55.94 ID:???.net
>>112
お前も同レベの馬鹿だけどね

114 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/26(土) 20:12:39.00 ID:???.net
セブンのコーヒークーポン2月で終わり?

115 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/26(土) 22:27:15.77 ID:???.net
マジかよ、セブン最低だな

116 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/26(土) 22:36:59.89 ID:???.net
乞食涙目w

117 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/27(日) 16:12:38.92 ID:???.net
正直なところ香味焙煎とコンビにレギュラー違いが分からんw

118 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/27(日) 16:14:03.49 ID:???.net
正直なところ香味焙煎とコンビニレギュラーコーヒーの違いが分からんw

119 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/28(月) 08:47:12.12 ID:???.net
この謎の二回書き込み、微妙に文字が違うのが妙だな・・・

120 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/28(月) 08:58:11.25 ID:???.net
律儀なんだろ察してやれ

121 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/28(月) 09:21:06.31 ID:???.net
内容がチラシの裏だけどなw

122 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/01(火) 10:20:27.93 ID:???.net
セブンカフェ10杯で100円クーポン貰えるキャンペーンが2月末で一旦終わって3月から同じキャンペーンがはじまった
2月末までに溜まっていた半端な分は引き継がれずリセットされてしまった
やっぱセブンってクソだわ

123 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/06(日) 19:34:52.73 ID:???.net
>>122
前はそんな期限無かった、ローソンもアプリのクーポン一切無くなった。

124 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/06(日) 20:11:34.89 ID:???.net
期限はあったよ 10杯でクーポンのことだよそれ

125 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/06(日) 20:50:47.55 ID:???.net
3月になってからセブンはセブンカフェどころか何のクーポンも配ってないな
やっぱセブンってクソだわ

126 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/06(日) 20:51:50.28 ID:???.net
その点ファミマはファミマカフェ買うとパン100円引きクーポンを毎度貰えるキャンペーンが最高すぎたわ
対象のパンは4種類とも美味しかったしファミマカフェに合う

127 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/06(日) 20:58:15.47 ID:???.net
俺はあのパン前回4種とも買ってもう要らんなって思ったけどね
今回3種買ったけど

128 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/07(月) 08:08:09.16 ID:???.net
3月に出さないなら次はGWだなセブン

129 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/07(月) 09:13:07.96 ID:???.net
はーセブンつっかえ

130 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/08(火) 12:56:19.38 ID:???.net
ゴミセブンよりファミマ様がアプリクーポン出して下さったから有り難く使えよ

131 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/08(火) 13:50:22.34 ID:???.net
コーヒーLやモカブレンドの30円引きクーポンやないか!!ファミマ様には足向けて眠れませんわ〜!!

132 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/08(火) 17:37:02.74 ID:???.net
コンビニコーヒーもコンビニや店舗によって、体調不良になるね。某店舗のブラックコーヒー飲んだら血の気が引いたような低血糖に近い変な状態になったよ。回転率の悪い店舗は、豆が古くなっているのかもしれない。

133 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/08(火) 17:56:27.13 ID:???.net
>>132
マジかよ、セブン最低だな

134 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/08(火) 18:25:44.82 ID:???.net
>>133
よくセブンて分かりましたね!w

135 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/08(火) 18:53:02.39 ID:???.net
マジかよw

136 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/09(水) 08:51:16.11 ID:???.net
その日の体調を考慮しないとか短絡的やなー

137 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/09(水) 09:13:14.31 ID:???.net
>>136
セブンユーザーって最低だよな

138 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/09(水) 09:28:11.94 ID:???.net
一括にするのも短絡的だよな

139 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/10(木) 17:41:59.40 ID:???.net
>>130
LINEのファミマクーポンおにぎりだけど
それはファミペイのアプリ?

140 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/10(木) 18:46:23.94 ID:???.net
そらそうよ

141 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/15(火) 16:43:05.12 ID:DUlm/f0Lu
https://item.rakuten.co.jp/shikisaido/8502/
新茶をトンネルで半年間熟成させたお茶、静岡県 No1 の茶師が仕上げたお茶、最高峰「天皇杯」を受賞したお茶と3種3様の香りと味をお楽しみ頂けます。

142 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/16(水) 12:46:53.80 ID:???.net
コーヒーガチ勢「コンビニコーヒーは1杯1200円の高級ホテルのコーヒーよりウマい」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647401583/

143 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/16(水) 16:52:21.73 ID:???.net
ないない

144 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/16(水) 21:20:11.05 ID:???.net
スレで聞いた話題が展開されててなんか笑える

145 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/16(水) 22:08:56.09 ID:???.net
デイリーヤマザキで飲んできた
でっかいマシン健在だった

146 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/17(木) 09:47:50.22 ID:???.net
セブンから中華まんのクーポンが来ていたから、まんまと買ってしまった
これは定価では買わないな、というか30円引きでも微妙

147 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/17(木) 11:16:58.46 ID:???.net
>>146
スレ違いになるがコーヒーと相性のいいサンドイッチの値引き券も出てるが30円ぽっちだと凄まじい値上げの前では全く買い得感なんぞ無い。ローソンも今までずっとあったコーヒークーポン消えたし実質値上げと変わらないな

148 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/18(金) 13:19:25.13 ID:???.net
ジョージアの自販機値上げしてた
コンビニではないが好きだった

149 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/19(土) 10:46:19.51 ID:???.net
>>145
誰も話題にしないけどマイルドなのにしっかり濃くてどのコンビニよりもデイリーヤマザキが一番好きだわ
赤いスケルトンマシンもカッコいい。

150 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/19(土) 12:20:56.86 ID:???.net
店舗があまり無いんよ

151 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/19(土) 15:04:35.56 ID:???.net
それにデイリーでも同じではないようだ
近所はよそのスーパーでも見かけるマシンだし

152 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/20(日) 08:42:35.76 ID:???.net
セブンのキリマンジャロ終了間近か
ラージはもう販売終了だとさ

153 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/20(日) 17:49:24.61 ID:???.net
まじか

154 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/20(日) 19:36:50.72 ID:???.net
>>148
紙コップタイプの挽きたての?

155 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/20(日) 22:53:43.39 ID:???.net
はい

156 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/25(金) 12:05:15.21 ID:???.net
ミニストップ様が10杯買うと1杯下さるから助かりまする

157 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/25(金) 13:03:41.85 ID:???.net
店がねんだわ...

158 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/29(火) 13:06:03.54 ID:???.net
ジョージアの豆から挽く紙コップタイプの自販機で、どうしてエメラルドマウンテン売らないんだろう?

159 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/30(水) 10:57:52.05 ID:???.net
10個買って1個無料でいいならセブンアプリのスタンプやファミペイの回数券もあるな

160 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/03/31(木) 20:14:55.47 ID:???.net
ファミマカフェのカフェフラッペが始まったようで
100円引きクーポンも配布している

161 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/01(金) 00:51:19.47 ID:???.net
フラッペはイチゴ一択だからコーヒークーポンと認められないんだよなあ

162 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/01(金) 09:23:02.90 ID:???.net
イチゴフラッペ美味いんか

163 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/01(金) 10:18:17.86 ID:???.net
百聞は一食にしかずやからな

164 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/01(金) 20:10:01.90 ID:???.net
何気にすき家のコーヒーもミニストップにあるドリップマシーンだったわ
半分スレチですまん

165 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/02(土) 10:39:24.45 ID:???.net
7SPOT 3/31でサービス終了したんだな
セブンほんま

166 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/03(日) 05:06:19.92 ID:???.net
セブンイレブンが最初に100円で始めた時は 「これ喫茶店より旨い(喫茶店によっては)」って思った
どんどん味が落ちてしまって ローソン>ファミマ=セブン>ミニストップ イオン マック になってる
人の感覚だからそれぞれ意見ある筈だけど 俺と同じ評価(ローソン>セブンってとこだけ)の人結構居て 
そういう人のレスみるとなんかホッとするよ マックもずっとマズイよね飲むけどw

167 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/03(日) 09:08:39.23 ID:???.net
ローソンはイパネマブレンドが好きだった
売っている店舗が限られていたけど...

168 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/03(日) 10:30:05.64 ID:???.net
そういえばローソンの高級路線飲んだことないや

169 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/03(日) 12:08:37.05 ID:???.net
ローソンのオリジンはぶっちぎりだったな
ほかがピッコロとか天津飯で戦ってたらブロリー乱入させてた感じ

170 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/03(日) 13:33:39.81 ID:???.net
オリジンは後半置いてる店が少なくて実質終了みたいな感じだったな
イエローブルボンまだー?

171 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/03(日) 13:37:57.10 ID:???.net
セブンでLサイズ買おうとしたら「蓋が品切れ」と言われてRサイズに変えた
そんなこともあるんだな

172 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/03(日) 19:22:20.25 ID:Sk9H6k7t.net
セブンイレブンのキリマンジャロなくなったら次何か出るのかな

173 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/04(月) 01:00:36.03 ID:5MfPMV/1.net
暮らしとコーヒーの動画で「ファミマ高級モカブレンド」はエチオピアG1イルガチェフェ地方のナチュラル製法って言ってた。
家にある豆と比べてもとても美味いので豆だけでも欲しい。

174 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/04(月) 10:58:49.04 ID:???.net
>>172
新たなキリマンジャロw
結構前に地域限定でコロンビアのスプレモやってからもしかしたらそれかもね。

175 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/04(月) 11:27:56.96 ID:???.net
キリマンジャロが新しくなりました!(何も変わってない

176 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/04(月) 13:22:38.65 ID:???.net
スプレモの流れで新しくタンザニアAAやってくれてもいいのよ

177 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/04(月) 13:44:26.30 ID:???.net
>タンザニアAA
たぶんツッコんでほしいんだろうな

178 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/04(月) 22:07:11.59 ID:???.net
高級キリマンジャロにつづいて
最高等級ブラジル豆使用というのもええな
セブンがつくれば絶対うまいはず

179 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/04(月) 22:42:21.05 ID:???.net
>>175
価格が10円上がってそう

180 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/05(火) 08:13:47.10 ID:???.net
>>178
COEを除けば日本が輸入しているブラジル豆は最高等級
そしてセブンのノーマルブレンドのベースはブラジルだよ

181 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/05(火) 08:29:19.73 ID:???.net
No1なんて完璧なものは存在しないからNo2なんだよなw

182 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/05(火) 09:28:00.63 ID:???.net
スマニューファミマアイコL50円引クーポン

183 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/05(火) 16:25:21.52 ID:???.net
ファミマカフェ買ったら紙のレシートにLサイズ30円引きクーポンがついてくる 4/11まで

184 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/05(火) 17:48:07.74 ID:???.net
もうファミマ様しか信じない

185 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/05(火) 17:55:26.10 ID:???.net
クーポン依存症やな

186 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/05(火) 19:10:50.78 ID:???.net
も"っ"どグー"ポン"を"寄"ごぜ!!

187 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/05(火) 22:54:56.68 ID:???.net
ローソン、コーヒー用カップを貸し出し再利用…10円安く・スタバでの返却も可(4/4開始)☕ [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649068520/

188 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/05(火) 23:52:01.46 ID:???.net
スタバが近くにねンだわ

189 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/06(水) 08:56:22.50 ID:???.net
こういうやつって記事も読まずに"ねンだわ"とか書いてるよなw

190 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/06(水) 13:59:47.77 ID:???.net
そこは田舎者乙だろ?

191 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/06(水) 15:23:31.43 ID:???.net
実証実験で都内4店舗って書いてあるからじゃない?

192 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/07(木) 20:41:39.83 ID:lljI1xXu.net
セブン、ファミマはドリップでローソンのコーヒーだけエスプレッソらしいんだがエスプレッソって少量じゃん?エスプレッソとドリップを混ぜてるってこと?ローソンのコーひーは

193 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/07(木) 21:48:13.37 ID:???.net
>>192
少量のを水で薄める
デイリーヤマザキの赤マシンもエスプレッソじゃなかったっけ

194 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/08(金) 09:11:05.73 ID:???.net
>>192
ローソンはカフェアメリカーノっていうエスプレッソをお湯で割ったものだ
これを聞くとお湯で割るってことに嫌悪感を抱いて貶す人をこのスレで何回か見たなw

195 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/08(金) 10:06:56.23 ID:???.net
ヤマザキはセブン方式のフィルタだったような

196 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/08(金) 10:14:21.12 ID:???.net
ヤマザキの赤いやつはハイブリッドのはずだよ

197 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/08(金) 12:06:33.38 ID:???.net
ヤマザキの中が見える奴ってロール紙みたいなフィルタがあったけど
エスプレッソもできるんだな

198 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/09(土) 00:12:29.84 ID:???.net
>>196
デカイだけあるな

199 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/11(月) 07:06:51.75 ID:???.net
セブンがつぎはスムージーはじめるらしい
https://creators.yahoo.co.jp/shingekinogourmet/0100218883

200 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/11(月) 09:23:02 ID:???.net
暑いせいか近所のセブンのアイスコーヒーが売り切れ、明日の入荷待ちになってたわ
つっかえ

201 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/11(月) 17:58:15.86 ID:???.net
ファミマを信じると言ったな?あれは嘘だ

202 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/11(月) 18:18:38.81 ID:???.net
信じるで検索かけても言ってる人いないんだけど

203 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/14(木) 02:18:53.29 ID:???.net
【福岡】コンビニコーヒー、Sサイズ購入したのにMサイズのボタンを押して…72歳無職男逮捕★2 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649861088/

204 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/14(木) 07:43:33 ID:???.net
自動判別の機器に統一できればな

205 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/14(木) 08:11:09.62 ID:???.net
ファミマですか

206 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/14(木) 11:15:56.09 ID:???.net
老害はクソ
缶コーヒー飲んでろ

207 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/14(木) 13:50:44.51 ID:???.net
年齢関係なくやってるクズはいるやろ

208 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/22(金) 09:30:09.73 ID:???.net
近所のセブンの自動認識してくれる新型が自動認識してくれないようになっていた
何だこれ

209 :207:2022/04/22(金) 09:30:37.16 ID:???.net
こんな感じ
https://twitter.com/smbd/status/1515145383680389121
(deleted an unsolicited ad)

210 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/22(金) 11:48:34 ID:???.net
クレームが多かったんだろうなー
第二のテプラ問題だなw

211 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/22(金) 11:59:10 ID:???.net
元々認識に失敗すると自分で選択する画面が出てくるぽい
https://twitter.com/nicolson_tomo/status/1359484814680748033
(deleted an unsolicited ad)

212 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/22(金) 12:39:09 ID:???.net
セブン利用したことない人なのか?
>>209は最初から自分で選択するようになってるってことやろ

213 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/22(金) 15:39:33.85 ID:???.net
前から認識失敗したときは出てきてたよ
それが仕様に変わったかは知らんけど
昨日買った時は出なかった

214 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/22(金) 16:12:33.76 ID:???.net
認識失敗した時に「エラーだから置き直せ」って出る時と「買ったメニューを選べ」になる時があるのか

215 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/22(金) 16:30:57.26 ID:???.net
このスレの国語力は大丈夫なのか?

216 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/22(金) 17:02:35 ID:???.net
>>215
どゆこと?

217 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/22(金) 18:21:59 ID:???.net
>>208が自動認識が二回失敗すると自分で選択するようになるってことを知ってるのか知らずに言ってるのかわからんよな
>>209は最初から自分で選択するようになってたって読み取れるから知ってるんだと思うけど

218 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/22(金) 20:14:04 ID:???.net
現時点での割引はファミマのラインクーポンとローソンのポイント交換だけ?

219 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/25(月) 02:16:45 ID:???.net
ファミマ値上げしたのに話題になってない

220 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/25(月) 06:46:37.42 ID:???.net
>>219
公式サイト見たけど分からんかった
どれが値上げしたの?

221 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/25(月) 09:42:44 ID:???.net
>話題になってない
書き込んだやつがなぜ話題になってないかを理解してないあるあるやな

222 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/25(月) 10:41:53 ID:???.net
>>220
Lサイズ180円だったのが、195円になってた

223 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/25(月) 10:57:27 ID:???.net
ほんまやな。ただ買わないサイズだなw

224 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/25(月) 11:01:22 ID:???.net
確かに普段買わないから公式見ても気付かなかった
Lは回数券も無くなったし濃いめも選べないし不遇だな
レシート割引券はちょいちょい出してくるけど・・・

225 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/25(月) 11:06:22 ID:???.net
そもそもLって去年の10月に発売なんだな
ずっと前からあるもんだと思ってた

226 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/25(月) 20:05:35.91 ID:???.net
はー当時Lサイズ飲んだのは新設だったからか
経緯忘れちゃった

227 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/29(金) 18:29:16.67 ID:???.net
へー50円オフのクーポンは35円オフだったのか
ファミマは氷大きすぎるな

228 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/30(土) 17:00:18 ID:QR1aiQfu.net
ローソンのコーヒー飲むと毎回すぐ下痢出るのなんでなんだろ。
毎回ブラックコーヒーでセブンとかスタバで同じくブラック飲んでも下痢ならないのにローソンだけなる。俺が行ってるローソンのマシンが何か不衛生とかどこかおかしいのかな?

229 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/30(土) 17:16:43 ID:???.net
>>228
キミだけの問題だと思いますよ…
ご家族ご近所複数人が高確率で下痢したってならともかく

230 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/30(土) 18:24:19.44 ID:???.net
これ以前も同じこと言ってね
コーヒーフレッシュだったろ

231 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/30(土) 22:47:51 ID:???.net
脂っこいものばっかり食ってるんじゃないの

232 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/02(月) 21:12:03 ID:???.net
セブンアプリくじでコーヒー半額クーポン当たる
ラテも対象

233 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/02(月) 21:51:51 ID:???.net
セブンカフェじゃなくてジャイアントコーンのクーポンが当たった
やっぱセブンってクソだわ

234 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/03(火) 14:52:27 ID:???.net
ジャイアントコーン美味いやん
値段的にもアタリやで(´・ω・`)

235 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/04(水) 00:49:59 ID:???.net
今日もセブンカフェじゃなくてジャイアントコーンのクーポンだったわ
>>234 本当に美味いのかよ、だったらクーポン使って試してみるか
って、まんまとセブンの罠にかかってるやんけ

236 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/04(水) 10:56:39 ID:???.net
ジャイアントコーンいらーん

237 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/04(水) 11:45:00 ID:???.net
ジャイアントコーンは
・青
・白
・黄色&赤

の順で美味い
青が無ければ別店舗へゆけ

238 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/04(水) 12:09:39 ID:???.net
青にはコーヒーが合うよ(罠)

239 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/05(木) 19:01:21 ID:???.net
今日もセブンカフェじゃなくてジャイアントコーンのクーポンだった
>>237 まんまとジャイアントコーンの青を買ってしまった・・・美味しかったけどセブンにしてやられたわ

240 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/05(木) 22:52:44.93 ID:???.net
>>239
コーヒーと一緒にどうですか?って事だろ
コーヒーも買ってやるんだ

241 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/05(木) 23:08:34 ID:???.net
次はぜひ白でブラックのお供に…
濃厚な青ならカフェラテも合うかもしれませんねえフヒヒ

242 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/06(金) 07:37:49 ID:???.net
白とは

243 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/06(金) 09:11:08 ID:???.net
>>242
クッキークリームじゃないの?

244 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/06(金) 10:00:32 ID:???.net
実際、甘いアイスクリームとブラックコーヒーはよく合うからね
仕方ないよね

245 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/06(金) 10:05:57 ID:???.net
口の中氷点下になりそう

246 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/06(金) 13:10:21 ID:???.net
甘いものはガムやキャンディみたいにしばらく口の中のあるもの以外なら何でも合う気がするけどな

247 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/06(金) 13:19:26 ID:???.net
※クッキークリームは現在ラインナップに入っておりません

248 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/06(金) 14:30:35.39 ID:???.net
>>247
あら〜探しに旅した方がいらしたらごめんなさーい

249 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/06(金) 14:44:28.50 ID:???.net
必ず何か当たるのかと思いきや、今日はスカでセブンカフェどころかジャイアントコーンのクーポンさえ当たらなかったわ

250 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/08(日) 16:48:04.04 ID:???.net
やっとセブンカフェのクーポン当たったぞ

251 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/18(水) 09:11:18.34 ID:???.net
5/24にセブンカフェから新作が出るって貼り紙がしてあった
高級コロンビア スプレアだそうだ
ホットもコールドもありで、コールドのLだと240円だったかな

252 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/18(水) 12:10:36 ID:???.net
セブンにしては攻めた値段か?

253 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/18(水) 13:45:04.22 ID:???.net
スプレモね
コロンビアならノーマルのやつでいい気がするなー
たぶん多少濃く作る設定になってるだろうなー

254 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/18(水) 13:53:50.67 ID:???.net
これか
https://twitter.com/5hE3nnc8OUKrNAv/status/1526718465176137728
(deleted an unsolicited ad)

255 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/19(木) 06:17:04 ID:???.net
セブンの黒糖ラテって別添のシロップ入れるのな(これが30円らしい)

>>252
>>254
R140円!?

256 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/19(木) 13:42:14 ID:???.net
ブレンドじゃなくてストレートならR140円になってもおかしくはないかな
ましてやコーヒー豆は高騰してるし

257 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/19(木) 18:37:33 ID:???.net
いや氷の原材料値上げによる値付けだ

258 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/19(木) 18:46:18 ID:???.net
それならホットは安くしろよw

259 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/19(木) 19:38:10 ID:???.net
コロンビアなのに青だと?

260 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/19(木) 20:33:21 ID:???.net
青パッケージのコーヒーと言えばッッ

261 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/20(金) 21:40:13 ID:???.net
Twitterでセブン新コーヒー情報見に行ったらスタバ缶コーヒーをスタバ感があって美味い(キリッ言ってるやついて草も生えない

262 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/20(金) 21:42:24 ID:???.net
月曜開始で間違いなさそう
https://i.imgur.com/LFwZj1f.jpg

263 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/20(金) 21:53:53 ID:???.net
>>262
関西のセブン何も書いてないわ

264 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/20(金) 23:16:28 ID:???.net
セブンの奴最近クーポンの配布が渋いからな

265 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/21(土) 09:12:36 ID:???.net
>>262
24の火曜日って書いてあるけどなw

266 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/22(日) 18:17:20 ID:???.net
冷凍食品のクポとかなめてんのか
いや新しいコーヒーで大々的に撒く算段に違いない

267 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/24(火) 13:30:09.23 ID:???.net
明日クーポンでるらしいから明日にするか

268 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/24(火) 18:05:03 ID:???.net
セブンのスプレモブレンドは今日から順次開始みたいやな

269 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/24(火) 18:59:11 ID:???.net
寄ってやったのに数日かかるとかで手間賃クーポン寄越せやゴラァ

270 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/24(火) 22:21:14.75 ID:???.net
ホットだとあんまり普通のやつとの違いが分からんかった

271 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/25(水) 02:27:54 ID:???.net
関東だけみたいね。関西は告知も見当たらない。モカの時は北海道限定だったし。

272 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/25(水) 08:22:30 ID:???.net
全店舗で順次開始ってニュースに書いてあったぞ

273 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/25(水) 09:21:15 ID:???.net
5/24,31にセブン様からセブンカフェ30円引きクーポンが配布されるぞ
スプレモには焼け石に水だが、ありがたく使えよな

274 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/25(水) 12:33:47 ID:???.net
セブンの青いやつアイスで飲んできた。
酸味も少なくて飲みやすい牛乳足してカフェオレにしたらめっちゃ香りが立って美味かった。
でも140円じゃ買わないな

275 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/25(水) 14:05:12.93 ID:???.net
うまいけど
キリマンジャロのときと何が違うのかわからん

276 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/25(水) 15:02:04.00 ID:dJqEl9Mj.net
あの残りの豆を掃除機で吸い出して交換したのならその高級コーヒーなんだろうな…とは思うがいつもと変わらない100円コーヒーに騙されるのもつまらないから飲まなくていいな〜って考えている
地域差もかなりあるようだしなぁ…

277 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/25(水) 15:04:22 ID:dJqEl9Mj.net
ゼロカロリーのガムシロを置いてあるコンビニもあるから
地域差、お店の階級も目に見えていい感じがするな〜

278 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/25(水) 15:36:57 ID:???.net
クーポンありがてえ
東海だと店頭には出てなかったが豆やらは店にきてるってさ

279 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/25(水) 17:55:48 ID:???.net
スプレモ飲んできた
抽出大分時間かかってたから設定普通のと違うっぽいね
香りは結構いいね
味はあくまでブレンドだからシングルオリジンみたいの期待すると肩透かし食らうけど、
一応コロンビアぽい落ち着いた味にはなってるかな
前のキリマンと一応違う感じにはなってるけど、コーヒーすきな人じゃないと気づかないレベルかもすきな人でもちょっと違うなレベルだけど
https://i.imgur.com/sWYK7KM.jpg
https://i.imgur.com/C5RC2DP.jpg
https://i.imgur.com/dWRxCUG.jpg
https://i.imgur.com/xizkD94.jpg

280 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/25(水) 19:11:35 ID:???.net
スプレモのアイス飲んだ。
通常のアイスより微妙にすっきりしてるかな~?ってくらい。
苦味強めが好きだしアイスなら通常の方が好み。

281 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/25(水) 21:20:25 ID:???.net
アイスだと渋みが強く感じたな

282 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/26(木) 08:15:37 ID:???.net
比較は両方同時に買ってレビューしてないのは当てにしないw

283 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/26(木) 08:21:55 ID:???.net
>>279
コーヒー好きでもコロンビアのストレートは同時に比較しないと分からないだろうなー
それでも怪しいくらいかも

284 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/26(木) 14:06:33.99 ID:???.net
出たばかりだから今は良い豆使ってんだろうけどこんな普通のコーヒーを140円で売り出す神経はすごいよ。
クーポン無きゃ絶対買わないし、こっちじゃなきゃだめだなんて人もまず居ないだろう。

285 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/26(木) 14:12:19.93 ID:???.net
どんだけ貧乏なんだよw
どっちかって言うと心が貧乏なのかも

286 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/26(木) 22:01:40 ID:???.net
普通をなくしたならともかく心がチョンモメンすぎる

287 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/27(金) 10:50:22 ID:f0AXD0GQ.net
セブンとローソンのスタンダードアイスコーヒーを飲み比べたけど
今年はコーヒー豆においても氷においてもセブンの方が高品質だな

288 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/27(金) 11:41:29 ID:???.net
セブン様を称えよ

289 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/27(金) 11:44:22 ID:???.net
どうやって飲み比べたんやろな

290 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/27(金) 11:50:29 ID:???.net
スプレモはデイリーの方が濃かった

291 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/27(金) 14:27:17 ID:???.net
セブンが全国展開で大々的に100円コーヒーする前って、先行のミニストップ、サークルKサンクス、ローソンは120から150円したよな

>>290
デイリーヤマザキにスプレモあるの?

292 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/27(金) 14:34:47 ID:???.net
敬称を付けないからクーポンを下さらないんだぞ、気を付けろよおまえら

293 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/27(金) 14:57:56 ID:???.net
日々カフェとしてスプレモ売ってる誰々さんセレクトで
120円ホットだけ

294 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/27(金) 15:02:34 ID:???.net
>>292
クーポン使ってないから問題ない

295 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/27(金) 15:25:17 ID:FjEwzYTx.net
まずいからいっぱいも買っていない

296 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/27(金) 15:26:12 ID:FjEwzYTx.net
まずいからいっぱいも買っていない
特にセブンイレブンまずいな

297 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/27(金) 15:26:47 ID:FjEwzYTx.net
廃汁灰汁薄すぎセブンイレブンコーヒー

298 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/27(金) 15:27:30 ID:FjEwzYTx.net
一流のパッケージに中身三流豆使用だそうだな

299 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/27(金) 18:43:00 ID:???.net
珈琲鑑定士 石原豊史さんだってスブレモ40%使用
アペックスの人らしい
まあアペックスのコーヒーマシンなんだけどねデイリー

300 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/27(金) 22:07:06.10 ID:???.net
アイスコーヒーをイートインで飲んだ時に氷を捨てる場所に困るので、飲み残し廃棄の口があるセブン様は助かる
他の店舗だとみんなどうしてんだ
店員に聞いて引き取ってもらうことは出来るけど、それでええんかな

301 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/28(土) 19:03:38.98 ID:???.net
セブンのスプレモは悪くないけど、
いわゆるプレミアム感はないね
癖のないマイルドブレンドのお手本っぽい出来

302 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/28(土) 19:28:17.04 ID:???.net
スプレモって生豆買って自家焙煎する時に
入手性の良い1番安い部類の豆だもんね
正にコモディティコーヒー

303 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/28(土) 19:52:36.48 ID:???.net
まあホントにまともな豆仕入れたらルワンダやケニア出したローソンみたいにゲリラ販売になるからな
そして今はコロナでまともな豆入ってこなくてローソンがオリジン売れないのに普通に入ってきて安定供給できる時点でお察しではある
ただ実物みた感じ普通のブレンドの豆よりは明らかにランクは上ではありそうな豆ではあったな

304 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/30(月) 09:00:39 ID:???.net
>>302
コモディティコーヒーの使い方が間違ってるよw

305 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/30(月) 10:52:34 ID:???.net
スプレモ
見た目大きいのが取り柄
先物取引のコロンビアマイルドは、
基準となるブラジルより少し高め

306 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/31(火) 14:12:19 ID:???.net
セブンのスプレモ
まるでイオンみたいなマイルドさだな。
ファミマのような酸味もなければローソンのような濃厚さや苦味もない中庸でぼやけた風味なのに強気な値段設定。

307 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/31(火) 15:08:02.69 ID:???.net
アイスコーヒーはセブンが別格に旨く感じる
香りとコクが最高

308 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/01(水) 15:45:47 ID:???.net
アイスコーヒー飲むと美味しいとかじゃなくて、もはや快感レベル
俺の脳どうかしてるかも

>>307
ファミマよりさらに美味しい?
近所にあるのがファミマかローソンだけど、ローソンは美味しくない

309 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/01(水) 16:26:05 ID:???.net
ファミマのモカブレンドは美味しいけど、アイスコーヒーはそんなにって感じ

310 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/01(水) 16:29:38 ID:???.net
好みの問題やからなー
コーヒーが本当に好きなら三者三様で好きになるもんだと思ってる

311 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/01(水) 17:06:08 ID:???.net
確かに

312 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/01(水) 17:11:00 ID:???.net
正直スタバ以外は問題なく飲める

313 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/01(水) 17:17:03 ID:???.net
セブンのスプレモアイスのんできたけどホットのときより違いがさらにわかりづらいw

314 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/01(水) 17:31:23 ID:???.net
セブン様がまたクーポン下さったぞ有り難く頂戴しろよおまえら

315 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/01(水) 18:40:48 ID:???.net
地味にローソンMクーポンも出してるんやで

316 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/01(水) 18:57:33 ID:???.net
30円クーポン2枚、今日は暑いからもう使ってしまったよ
配布が全然足りてねーぞセブン

317 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/01(水) 21:28:50 ID:???.net
なんだと?やっぱりローソン様だなや

318 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/03(金) 12:17:40 ID:???.net
一番量が少ないくせにセブンが大幅値上げするな。
また各社続くのか

319 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/03(金) 13:07:20 ID:???.net
やっぱセブンってクソだわ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6428324

320 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/03(金) 13:36:00 ID:???.net
一時期、九州で110円やってたな
すぐに、、100円になったけど

321 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/03(金) 13:40:46 ID:???.net
セブンよ定期的にクーポン出せば様付けしてやってもいいぞ

322 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/03(金) 14:52:10 ID:gbhiEDUf.net
ニュース速報+に立ってたセブンイレブンのコーヒースレッド見たわ

323 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/03(金) 17:12:31 ID:???.net
アプリ利用者は10円クーポン無限になるんじゃない?
でかいサイズは10円引いたって今より高いんだし

324 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/03(金) 18:57:31.43 ID:???.net
九州で110円とか全然知らん
どこだろ

325 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/03(金) 23:25:48 ID:???.net
>>324
2019年だな

http://yukitsumo.com/archives/260

326 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/04(土) 15:02:39 ID:???.net
九州独立だな

327 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/05(日) 10:09:13 ID:???.net
セブンアプリでセブンカフェ10杯買うと100円引きクーポンが貰えるやつ終わったのか
セブン終わりやね

328 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/05(日) 18:13:35.42 ID:???.net
セブンに様を付けてたマヌケはおらんな?

329 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/06(月) 13:34:30.34 ID:shqF8iPo.net
コンビニコーヒー事情に興味あるお前らはもうスレ見てきたかもだが、
ニュース速報+にファミリーマートのコンビニコーヒー関連スレッド立ったね

330 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/06(月) 17:09:59.97 ID:???.net
普通は見ないけどね、ネットニュースは見てるからリニューアルで値段を据え置きって話かな?

331 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/06(月) 17:31:52.18 ID:???.net
今のニュー速+板の人達のノリが苦手なので、見なくなったな・・・
ニュース雑談ならなんJなんGの方がナンボか話しやすい

332 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/06(月) 18:14:36.74 ID:???.net
どのみちファミマはモカブレンド一択だからなあ

333 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/07(火) 19:51:27 ID:???.net
地味にローソンも改良
https://entabe.jp/48881/lawson-ice-coffee-ice-cafe-latte-renewal

334 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/07(火) 20:34:17 ID:???.net
ローソン昨日飲んだけどこういうのスパっと変えてくれるやろか
コーヒー豆在庫ある間は旧品とか

335 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/07(火) 22:13:59.59 ID:???.net
そういうのハッキリさせてほしいわよね

336 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/09(木) 03:27:38 ID:???.net
スプレモすけぇ旨いと思ったが評価低いな
おまえら駄舌過ぎだろ

337 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/09(木) 06:02:53 ID:???.net
素晴らしい自信だこと

338 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/09(木) 06:51:14 ID:???.net
ファミマでパン、焼菓子、和菓子買うとコーヒー類20円引きクーポンが貰えるって
コーヒードーナツ、コーヒーパウンドケーキなどが焼菓子コーナーに
コーヒーあんホイップパンがパンコーナーにある

339 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/09(木) 08:35:15 ID:???.net
>>336
誰もまずいとはいってない
ぶっちゃけ凡庸で割高だといってるだけ

340 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/09(木) 10:06:47 ID:???.net
そうねえそういう論調ではあったな
二度目アイス飲んだ時美味く感じたのはある程度知ってたからかな

341 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/09(木) 10:16:28 ID:???.net
セブンの10杯で100円クーポンのキャンペーンがなくなったので、セブンカフェだけ買う(PayPayのポイントがつく金額じゃない)時にはセブンアプリから電子マネーに戻った
結局タッチするだけで済むのが楽だわ

342 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/09(木) 10:55:10 ID:???.net
別にナナコでもいいですよ

343 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/09(木) 12:05:43 ID:???.net
ローソン飲んだが変わってるんだろうがスパシーバレベルだわ

344 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/09(木) 12:46:54 ID:???.net
俺もさっき飲んだが苦みに注目すれば変わったかもしれんし
いや旧品ですよと言われたらすいませんとなるくらいわかんね
リニューアル店舗だったから新作だと思いたいが

345 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/09(木) 15:35:43 ID:???.net
リニューアルしてるって分かった上でこれ見よがしに語ってる人よりは健全だと思うw

346 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/11(土) 13:01:13 ID:???.net
午後にファミマ飲んでみるからテイスティング()してやんよ

347 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/12(日) 10:32:44 ID:???.net
長い午後だな

348 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/12(日) 22:40:22 ID:???.net
【食のプロが飲み比べ】それぞれの特徴は?コンビニのアイスコーヒーを比較 TRILL

349 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/13(月) 08:31:08 ID:???.net
>>347
いつの午後とは言ってない定期w

350 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/15(水) 18:31:00.69 ID:???.net
午後のやつだが規制で書けなかったわ
アイスは苦味が減った感じがしてゴクゴクいけるスパシーバ

351 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/17(金) 13:52:36 ID:???.net
ローソン様がアプリでカフェラテ無料配っておられるぞ感謝しろよ

352 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/18(土) 09:05:11.81 ID:???.net
ついでにカフェラテ買うと割引レシートついてくる

353 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/23(木) 12:27:28 ID:???.net
セブンのスタバ缶コーヒーTwitterの美食家()たちがセブン感あって美味しいと言ってるが何の変哲もないただの缶コーヒーで草

354 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/23(木) 12:31:40 ID:???.net
スタバ店舗のコーヒー自体あまり好みではないから興味湧かない

355 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/23(木) 22:04:00 ID:???.net
飲み比べ】コンビニコーヒー4社!味や香りの違いは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bddb0d73160542b75e0902594c1c386fff9e159

ホットの比較
ファミマが一番高いな

356 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/24(金) 08:13:43.61 ID:???.net
>>355
Metel珈琲 の めぐさん
も時々やってる

357 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/24(金) 17:53:35 ID:???.net
てやんでぇ!このクソ暑い中ホットだと?

358 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/24(金) 18:07:55 ID:???.net
クーラーの効いた部屋で飲むと美味い

359 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/27(月) 17:30:44.13 ID:???.net
ローソンのアイスSこんな少なかったっけ?氷はカップいっぱいにだし気のせいか

360 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/27(月) 18:19:10.39 ID:???.net
ストローで飲まなくなった弊害かもなw

361 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/29(水) 16:51:17.60 ID:???.net
おい急に暑くなるから大きいサイズしかカップなかったじゃねえか、嫌がらせは止めろよおまえら

362 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/01(金) 16:30:39.48 ID:???.net
腹タプタプ

363 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/04(月) 14:46:54 ID:???.net
セブンは値上げの代わりにマシンで濃さを選べるようにするみたいだな。
焙煎の方式やブレンドの比率も変えるみたいだけど。

364 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/04(月) 15:46:42 ID:DZcdjFkq.net
素晴らしいな

365 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/04(月) 16:11:08 ID:???.net
さすがセブン様や
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1422238.html

366 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/04(月) 17:21:33 ID:???.net
これソフトウェアのアップデートで対応できる機能追加だから、新型のマシンならば使えるようになるってことなんか

367 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/04(月) 18:05:36 ID:???.net
ファミマの株が上がるなw

368 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/04(月) 19:51:41 ID:???.net
軽めでええわ

369 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/04(月) 20:36:34 ID:???.net
そういやセブンカフェの値上げも今日からか

370 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/04(月) 20:52:17 ID:DZcdjFkq.net
機能追加に合わせて、豆のブレンド比率を変更。グアテマラ、タンザニア、コロンビア、ブラジルの4カ国の豆を使用しているが、ホットはタンザニア豆の比率を、アイスはグアテマラ豆の比率をアップしている。

いままでブレンド公表してたっけ

371 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/05(火) 04:28:46 ID:???.net
>>365
ファミマの後追い

それよりアプリに30円引き(実質19円引き)クーポン
アプリ提示でコーヒー購入で10円引きクーポンプレゼント
月末まで

372 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/05(火) 07:54:32.15 ID:???.net
実質「10杯買うと100円引きクーポン」の復活か
電子マネーに戻っていたけどまたセブンアプリ使うか

373 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/05(火) 08:26:17 ID:???.net
>>396
初期から公表してる

374 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/05(火) 08:26:43 ID:???.net
>>370やった

375 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/05(火) 08:49:32 ID:???.net
タンザニアって豆があるんだ

376 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/05(火) 09:01:09 ID:???.net
タンザニアっていう名のコーヒー豆があるんだ。
タンザニアってコーヒー豆を作ってるんだ。
どっちの意味で言ってるんだろうな

377 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/05(火) 10:56:42 ID:???.net
これ両方になるな

378 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/05(火) 11:18:09 ID:???.net
濃いアイスコーヒーを飲んだけどイマイチ違いが分からん・・・

379 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/05(火) 11:48:55 ID:???.net
宮本亜門にはなれなかったかw

380 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/05(火) 11:53:28 ID:???.net
濃いのと薄いのってカフェインの量に違いがありますか?
濃い方がカフェイン多い気がするんですが

381 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/05(火) 12:48:48 ID:???.net
たぶんそうなるんじゃ

382 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/05(火) 12:49:12 ID:???.net
軽めアイス選んできた

383 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/05(火) 13:35:06 ID:???.net
濃いめ選んで氷が溶けるまで待ってから飲めばお得

384 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/05(火) 15:38:37 ID:???.net
天才か

385 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/05(火) 15:56:04 ID:???.net
急冷って出来たてだから美味しいのに勿体ないな。

386 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/05(火) 17:41:11 ID:???.net
この時期は車のドリンクホルダーに放置しておくだけで直ぐに薄いアイスコーヒーが出来上がる

387 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/06(水) 17:57:30 ID:???.net
薄めは薄いんだから10円安くしろオラァ

388 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/07(木) 04:05:26 ID:???.net
>>372
と、とってもいいし値上げした分の値引きと捉えてもいい

389 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/08(金) 11:24:09 ID:???.net
セブンは110円に値上げしたけど…コンビニ3社「アイスコーヒー」飲み比べで意外な発見も【2022夏】

390 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/10(日) 12:31:56 ID:???.net
セブンイレブンでレギュラーホットの濃いめを飲んだがモカみたいな酸味が強くなってるな

391 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/10(日) 17:11:17 ID:rIdC7Dqn.net
濃さって豆の量なの?

392 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/10(日) 22:27:39 ID:???.net
>使用する豆の量を増減させているわけではなく、
「同じ量の豆を使いながら、抽出方法を調整することで、
軽めでは香りを重視、濃いめではコクを重視するように工夫している」という。

393 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/11(月) 00:41:01 ID:???.net
セブンのホット濃いめ量少し少ない?
水の量で調節してる?

394 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/11(月) 08:08:12.45 ID:FkrapwRB.net
いま普通と濃いめ買ってみたけどたしかに濃いめは量少ないな
旧機械と新機械の濃いめの比較だけど

395 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/11(月) 08:12:50.16 ID:FkrapwRB.net
http://imgur.com/XmuIrRM.jpg

396 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/11(月) 13:02:42 ID:???.net
濃いめってもそんな濃くないね
これでファミマくらいじゃないか

397 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/11(月) 13:47:19 ID:???.net
薄めは多くなるのかはよ

398 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/12(火) 13:44:04.93 ID:???.net
軽めと普通は量は同じだった

399 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/12(火) 14:13:23.97 ID:???.net
>>398
味は軽くなってるの?

400 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/12(火) 16:39:27 ID:???.net
そうね

401 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/12(火) 17:02:27 ID:???.net
ファミマの高級モカブレンドの回数券が買えなくなっているけど、その内販売終了するんかな

402 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/12(火) 19:16:48 ID:???.net
量は同じか近々軽め頼むかな

403 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/12(火) 20:57:16 ID:???.net
ファミペイのコーヒー回数券いまだけお得

404 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/12(火) 21:24:37 ID:???.net
なのにモカブレンドの回数券は買えないからな・・・

405 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/17(日) 12:06:48 ID:MaNOtd+v.net
こんなスレあるのな
この間あるチャットで下町の貧乏住まいだと身バレしてると気付いてないアラフィフが
「コンビニコーヒーなんて水道水だろw」
って言ってたけど浄水してるだろうにお前は全てのものをミネラルウォーターで洗ってんのかよってなw
500円の投げ銭したら「間違えた」って騒いでたゴミの癖にw
だからバブルは嫌われんだよな

406 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/17(日) 13:37:21 ID:???.net
セブン軽めのアイス試したが軽めだった(語彙感

407 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/17(日) 14:57:47 ID:???.net
ちゃんと軽いって分かるくらいに違いがあったってことだろ
通じるから良いんだよ

408 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/17(日) 17:22:27 ID:???.net
チャットルームなんてまだあるのが驚き

409 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/18(月) 20:14:17 ID:???.net
今度は濃いめの番だな

410 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/19(火) 12:56:01.51 ID:l16s6JbX.net
ホットコーヒーのむおっさんってひと口ズズズと啜っては「んっあぁ〜」ってため息吐くのが腹立つ
初めはいいよ休まるんだろうけど飲み終わるまで繰り返すなよ鬱陶しい

411 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/19(火) 13:15:19.71 ID:???.net
>>410
そばから離れろよ

412 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/19(火) 14:47:26 ID:???.net
ブンブンのコーヒーレギュラーふつうで飲んでるが
濃いめと違って酸味が殆ど無いな
ほんとに同じ豆なのかと勘繰りたくなる

413 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/19(火) 15:47:42 ID:???.net
>>410-411
まあ会社で隣に座っているオッサンとかならご愁傷様、だね

414 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/19(火) 16:05:30 ID:???.net
了見が狭すぎる ため息ついてて何が悪いのか
縁側で年寄りが日本茶飲みながら日向ぼっこしてるだけでも激怒してそう

415 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/19(火) 16:33:57 ID:???.net
オッサンがサウナで顔の汗を手で拭う時にフシュフシュと音を立てる人がいるけど、
それと似てるかもw

>縁側で年寄りが日本茶飲みながら日向ぼっこしてるだけでも激怒してそう
これは論点がズレすぎと言わざるを得ない

416 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/19(火) 16:41:45 ID:???.net
クチャラーに近いものがあるよね。

417 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/20(水) 13:26:42 ID:???.net
この時間の日陰で飲むアイスコーヒーがいちばんうまい

418 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/20(水) 23:45:50 ID:???.net
スレチだけどKFCのアイスコーヒーめっちゃ美味いね
今なら全サイズ100円

419 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/21(木) 14:45:33.45 ID:???.net
ジュラシックワールド柄になったアイスコーヒー飲んだ

420 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/22(金) 14:13:54 ID:???.net
ケンタのコーヒーが美味いだぁ?上等だ試してやんよ

421 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/22(金) 14:45:52 ID:???.net
ケンタは紙ストローがね…

422 :419:2022/07/22(金) 16:41:58 ID:???.net
ケンタの癖に中々やるじゃあないかッ…ちなみにストローはプラだったが都会は紙なのか?

423 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/25(月) 10:04:22.41 ID:???.net
セブンアプリ提示で税込み700円以上買うと、セブンカフェ半額クーポンなどが貰える

424 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/25(月) 10:15:24.01 ID:???.net
コーヒー7杯も飲めねえよ

425 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/25(月) 10:57:24 ID:???.net
セブンアプリ提示でおにぎり/サンドイッチ/ロールパン2個買うと、セブンカフェ30円引きが貰える

累計5個以上は抽選でタンブラーなど当たる

426 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/25(月) 14:42:00 ID:???.net
ローソンがアプリで変なキャンペーンやってるけどケチくさいな。
以前はコーヒー無料クーポン配ってたのに半額クーポンすら抽選なんて不況で業績悪いのか?

427 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/25(月) 15:54:06 ID:???.net
ニュースを見ずにクーポンばかり調べてるからだろうな。

428 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/25(月) 22:46:04 ID:???.net
ローソンはコーヒーの値段を上げないでいてくれてるからありがたいよ

429 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/28(木) 15:45:15 ID:???.net
ケンタッキーのアイスコーヒーが美味すぎる
さすがにコンビニコーヒーとはレベルが違うな

430 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/29(金) 00:12:16 ID:???.net
セブンが110円になったから、ファミマのよく飲むようになったけど、こっちの方が美味しい

431 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/29(金) 08:55:13 ID:???.net
ファミマのモカブレンド、美味しいのに回数券が買えなくなっちゃったのがな

432 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/29(金) 19:26:53 ID:???.net
>>428
せやろか
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1428824.html

433 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/29(金) 23:44:49.90 ID:???.net
ファミマも時間の問題だな

434 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/30(土) 03:40:39 ID:???.net
せやで

435 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/30(土) 07:38:44 ID:???.net
カフェラテは40円も値上げするのか
そりゃ無料クーポンなんか配らないわけだわ

436 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/30(土) 10:19:30 ID:JPpxvlan.net
コンビニコーヒー関連でニュース速報+にスレ立つとローソンはセルフじゃないから利用しないと書くニュース速報+住人を見かける
全国事情は知らんけどローソンのコーヒーマシン(他の飲み物も対応)セルフ化した店舗のほうが多い印象だが街中と郊外型で違うのかね?
地方の郊外型だからセルフマシン店舗が増えただけなのかね?

437 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/30(土) 10:29:04 ID:???.net
ローソンでカフェインレス アイスコーヒーを時々買うから、
ポーション仕様のコーヒーでも良いと思ったが全てのコーヒーをポーションタイプにしたら容器のゴミ問題などエコじゃないだろうしコンビニ各社はポーションタイプは増えないのかな

438 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/30(土) 11:16:01 ID:???.net
円高になったら下げるのか?
カフェラテなんかただの便乗値上げだろ

439 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/30(土) 11:54:24 ID:???.net
>>436
今は知らんけど、去年だっけローソンでイパネマを出していた時には近所のローソンは大体店員に入れてもらうタイプのやつだった
セルフに変わっていたとしても行かないから分からないってのはありそう

440 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/30(土) 13:18:54 ID:???.net
ローソンのアイスコーヒーの氷は溶けるのはやいねん。冷凍庫からそのまま出して入れるから、冷凍庫の香りがする時もある。
セルフだと、ファミマやセブンみたいな業務用のカップ出てくるの?
ローソン、もう何年も行ってないからわからん

441 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/30(土) 13:26:15 ID:???.net
ブンブンのコーヒー今日は薄いのを買って飲んだ
普通のよりも酸味がある
濃いめも酸味が強かった
よく分からねえ

442 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/30(土) 17:05:02 ID:???.net
ローソンのアイスコーヒーはセルフでも店員が紙コップに氷入れるとこまでやって渡される
マシンに置いて抽出するの客側

443 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/31(日) 11:33:44 ID:???.net
スプレモやっぱうめえよ…クポくれないから中々飲めないけどよ(´;ω;`)

444 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/31(日) 13:11:41.08 ID:???.net
コーヒー10円値上げで記事を書かせておきながらこっそりとカフェラテ40円値上げは酷すぎる
ローソンは何でもセルフでやらせるくせにカップと氷は店員にやらせてすぐ溶けるというチグハグ加減。
デイリーですらサイズ別氷入りカップだというのに

445 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/07/31(日) 13:20:51.13 ID:???.net
>>443
公式アプリで半額クーポンくるだろ

446 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/01(月) 00:45:08 ID:???.net
セブンでコロンビアくださいって言ったら外人の店員が理解できなかった
横にいた別の日本人の店員がスプレモのことだと説明してた
普通はスプレモと言うのか?

ちな俺は愛情を持って外人と言うが差別しているわけではないのでそこは触れてくれるな

447 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/01(月) 09:10:16.35 ID:???.net
日本人でもトレーニング中の人だと通じないことあるからな。

コンビニで働いてる外人さんは外人アルバイターでもエリートって言うし、学んでいくでしょ。

448 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/01(月) 10:11:20 ID:???.net
セブンアプリにクーポンきたぞ
3週連続企画

>>432
ローソンも火曜から値上げか
リニューアルしたというアイスラテ飲んでおくか

449 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/01(月) 12:11:25 ID:???.net
セブン様

450 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/01(月) 18:52:27 ID:???.net
気付かない内に使ってしまったわ
いつもの10円クーポンと思って

451 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/01(月) 19:07:14 ID:???.net
ローソンでアイスカフェラテ飲んできた
レジ前のメニューに載ってなかったけどダブルショットまだやってるのかな

452 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/01(月) 19:08:46 ID:???.net
ローソンアプリ/ラインクーポンともに明日クーポンの切り替えだけど、値上げ分のくらいは出るかねえ

453 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/02(火) 07:41:05 ID:???.net
ローソンコーヒーのクーポン来てないな
ラインのファミマはまだ更新中

454 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/03(水) 13:24:08 ID:???.net
セブンの買う度に10円引きクーポン終わってた

455 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/03(水) 17:08:37 ID:???.net
今ファミマの回数券が1枚分お得になっている & ファミマカフェ買うとLサイズ30円引きクーポンがレシートについてくる

456 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/04(木) 18:02:07 ID:???.net
ローソンはアプリ経由で10杯ごとに1杯無料やってる

457 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/05(金) 09:14:21 ID:???.net
クーポンくんはTwitterで呟いていればいいと思う

458 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/05(金) 16:56:44 ID:???.net
無益なおまえがツイに籠ってればいいんじゃね

459 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/05(金) 18:42:07 ID:mjOncvAj.net
語ることがないとクーポンの人がずっと書き込んでるイメージはあるなw

460 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/05(金) 19:53:59 ID:???.net
自分も気付いたらセブン・ファミマのクーポンネタを書き込んでいるし、独りがクーポンネタ書き続けているわけでもない

461 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/05(金) 20:06:04 ID:???.net
俺もクポ書き込むしまさか一人で書き込んでると思ってるマヌケが居たとは

462 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/05(金) 20:48:00 ID:???.net
もうシングルオリジンやらんのかね
カフェで480円のエチオピア豆のオレ飲んできたけど、いつもと違う風味のコーヒー飲めて美味しかったぞ

463 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/05(金) 21:13:09 ID:???.net
イパネマみたいなのまた飲みたい

464 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/06(土) 00:48:11 ID:AbYkIT74.net
ファミマはレシートクーポンのアナウンスしてた?

465 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/06(土) 04:41:24.87 ID:???.net
>>462
コロナでまともな豆が入ってこないのよ
喫茶店のマスターも嘆いてたよ
どうでもいいのしか入ってこないって

466 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/06(土) 08:54:56.05 ID:???.net
>>464
されていなかったと思う
店員さんに「割引券ついてますので」ってレシートを渡されて初めて知った

467 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/06(土) 12:01:00 ID:???.net
>>460-461
わざとらしく文体を変えてるようにしか見えないw
クーポンのことを書き込む人が一人だなんて誰も言ってないわけだし
心が穢れてるなって自分でも思うw

468 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/06(土) 14:15:30.61 ID:???.net
過疎ってるし誰も損しないんだからいいじゃないか

469 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/06(土) 14:38:25.42 ID:???.net
自称コーヒー通がコンビニコーヒーを語るみたいな人はいなくなったな
ちょっとウザいからいなくなって良かったけど

470 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/06(土) 14:59:40.36 ID:???.net
ファミマの100円のしか買わんから、Lサイズ限定のクーポンくれても嬉しくないで

471 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/07(日) 13:33:21.68 ID:A0qjKHa4.net
クーポンがあったから
セブンのコーヒー初めて買ったけど
蓋がめっちゃしにくい

472 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/07(日) 13:49:03.02 ID:???.net
>>470
Lサイズが売れていないからこその販促なんだろーね

473 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/07(日) 14:01:01.57 ID:???.net
>>471
あれたまにハズレがある

474 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/07(日) 14:25:50.01 ID:???.net
あれを意地になってはめ込むのが好き

475 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/07(日) 16:29:19.01 ID:A0qjKHa4.net
>>473
じゃあ、外れ掴んじゃったのか…

476 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/07(日) 18:42:58 ID:???.net
たまに蓋がきっちり重なってて入れ難かったり、重なってるわと外しても引っ掛かってまだ重なってたことあるある

477 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/07(日) 20:22:36 ID:???.net
ホットなら蓋あってもいいけど、この時期のアイスならすぐ飲むから蓋要らんやろ。要らんプラゴミも減るしエコやろ

478 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/07(日) 22:29:17 ID:???.net
やっぱ持って帰る時には蓋がないと怖いよ

479 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/07(日) 23:36:27 ID:???.net
蓋の着脱に失敗したのか
店を出たところでバシャーンと派手に音を立てて落としてる奴を見た事ある
お前らもなぁなぁにせず蓋はちゃんと確認しろよ
そして持ち運びは本体を持てよ

480 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/08(月) 03:08:22 ID:???.net
空きになったアイスのカップに㍑300円のアイスコーヒー入れてみたけど、こっちのほうが美味い気がする

481 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/mp0EkXr.jpg
https://i.imgur.com/uBIy9zL.jpg
https://i.imgur.com/Tem50Pf.jpg
https://i.imgur.com/B8Kmf7q.jpg
https://i.imgur.com/VDhFtIA.jpg
https://i.imgur.com/HRSGnhm.jpg of
https://i.imgur.com/j8vqiQr.jpg
https://i.imgur.com/KQ82tad.jpg
https://i.imgur.com/32JwOiw.jpg
https://i.imgur.com/ebDXtNc.jpg

482 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/17(水) 19:25:18.97 ID:???.net
>>480
気のせいでしょ

483 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/18(木) 20:01:01.54 ID:???.net
久々にドトの冷コー飲んだらうますぎワロタ

484 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/18(木) 20:40:05.83 ID:???.net
スタバ飲んでみろ飛ぶぞ

485 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/18(木) 20:48:41.94 ID:???.net
>>483
>>484
刑務所お勤め、お疲れ様でした。

486 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ドトール、久しく行ってないけど、アイスコーヒーは注文受けてから、豆挽いたの入れてくれるの?
自分はファミマの100円の1日2回飲んでるけど、それで満足やで

487 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/20(土) 03:18:27.45 ID:???.net
ドトールのコーヒーすごい速度で出てくるから作り置きしてるやつじゃないか?

488 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/20(土) 07:32:50.51 ID:???.net
ライフで氷コーヒー売ってたから牛乳と一緒に買って、イートインでカフェオレしてみた

489 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/20(土) 07:34:07.38 ID:???.net
なぜコンビニでは氷コーヒー売らないんだろうな
氷が溶けても薄くならないコーヒーとして売れそうなのに

490 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/20(土) 08:21:00.96 ID:???.net
氷コーヒーにコーヒーを入れて飲んでも意外とうまくないのだ
個人の感想です

491 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
氷コーヒーはコーヒーに入れるというよりミルクのイメージだけどな。

492 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>489
セブンとファミマのは氷がかなり溶けにくいよ。ローソンはすぐ溶けちゃう上に、冷凍庫の香りがするw

493 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>492
氷コーヒー売ってるか?

494 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>493
売ってないよ

495 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
http://imgur.com/UtV528Y.jpg

496 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
濃いめが選べるのは、圧倒的にファミマの勝ちだわ。
セブンのはあまり違いがわからん。

497 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
アイスコーヒーでもファミマの勝ちや。しかもこっちは100円

498 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
セブンアプリ提示で500円以上購入ごとにカフェ無料クーポンなどが当たる抽選ができる

499 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
セブンで500円以上の買物しないなあ・・・基本セブンカフェしか買わないし

500 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
セブンはコーヒーと鯖缶しか買わないわ。セブンの鯖缶美味しいよ

501 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
たまにセブンで籠にドッサリの買物している主婦を見かけるけど「それ絶対スーパー行った方がお得だろ、近くで済ませたかったんだろーけど」って余計なこと考えながら並んでる

502 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>501
スーパー行く気力ない時は結構やる

503 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ローソン、メガサイズがお得

504 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/23(火) 09:44:34.73 ID:???.net
セブンのアイスが一番薄くて飲みやすい

505 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/23(火) 10:49:46.03 ID:???.net
ファミマの高級カフェモカは先月あたりから回数券が買えなくなっているし豆をリニューアルしそう?

506 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/23(火) 21:13:05.73 ID:???.net
ミニストップで月末まで制限なしのS半額クポがきてるのにおまえらときたら

507 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/23(火) 21:26:31.19 ID:???.net
>>498
試しに1回やったら普通にハズレだったわ もう二度とセブンで500円以上の買物なんてしねえよ

508 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/23(火) 21:48:21.83 ID:???.net
>>506
ミニストップはSサイズとレギュラーサイズだが
Sサイズは他のコンビニのレギュラーサイズと考えていいのか?

509 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/23(火) 21:55:49.55 ID:???.net
はい

510 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/23(火) 22:21:55.99 ID:???.net
ミニストアプリは入れるの自重してたが入れるか
コンビニとかBグルアプリばかりなんで

511 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
セブンイレブン一択だなアイスコーヒーの濃さ選べるし
スプレモもある

512 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ローソンのメガは値上げ前と比べると何円引きなんだろ

513 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/24(水) 12:32:17.89 ID:???.net
メガサイズ初めて頼んだけど
こんなには要らんな量

514 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/24(水) 13:13:51.71 ID:???.net
ローソンのメガ買ってみたけどデカすぎ、だが氷溶けるの早すぎて薄い。
どうせセルフなんだからいい加減セブンファミマ形式でカップ売れよ

515 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/24(水) 13:16:48.19 ID:???.net
テスト

516 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>514
氷が溶けるの早い上に、冷凍庫の香り付の時もあるから、罰ゲームやで

517 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>514
メガは氷、半分くらいがいいかもしれない
ただ店員さんにもよる

518 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>516
>>517
手渡しをやりたいのかやめたいのかどっちつかずだわ、店員の作業量も増えるし不味いし溶けるの早いしルーズルーズじゃんw

519 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ファミマは100円のとこと110円とこあるけど何でやねん

520 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
メガのカフェラテ飲んできた。容器の割に量が少なかった

521 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
メガってMサイズの2杯分じゃなかったっけ

522 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
酸味系好きじゃなくてコンビニならファミマのブレンドかなって思ってたけど、ミニストップ見かけて飲んでみたらこれが一番だわ
ブラックなのにビターチョコみたいで甘さすら感じてめっちゃ好き

523 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ローソンのメガサイズのセールか

524 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ミニストップは焦がしカカオ85%飲料みたいな味

525 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/26(金) 15:57:44.29 ID:???.net
メガアイスコーヒー量多すぎてキツかった

526 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ローソンメガで俺たちの腹壊してなにが狙いだ?

527 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
二人で飲めということだ

528 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>527
ストロー日本貰っていいの?

529 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
日本→二本

530 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ガムシロはコソコソしながら三個もらうわ
あれ何個までなら堂々と貰って良いんだろう

531 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/27(土) 02:34:12.88 ID:???.net
好きなだけ

532 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/27(土) 02:51:21.72 ID:???.net
ブラックで飲みなさいよ。ガムシロップや液体クリープ、何入ってるかわからんで

533 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/27(土) 02:55:03.53 ID:???.net
ガムシロはもらうけど
家で牛乳を足して飲むのが好きやねん(´・ω・`)

534 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
カフェオレのガムシロ追いしてるおじさんって普段から不摂生だからか白髪で薄ら寝ぼけヅラで小柄で手足細いのに腹だけポコンなおじさんが多い

535 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
カフェオレってメニューにあるの?

536 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
メガコーヒー1人で飲むのキツかったから
家族と分けて飲んだ

537 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
メガアイスカフェラテ210円は安い

538 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
おまえらに家族が居るわけないだろいい加減にしろ

539 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
メガアイスコーヒー作るとこ見てるとアイス山盛りというか機械の注ぎ口に当たって床に落ちるくらい氷を盛るんだな
そして香りと味よくマジでコスパいいな
コンビニコーヒーで一番うまい
明日までが悔やまれる 

540 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>539
店舗の冷凍庫作った氷で、それを冷凍庫にカップごと入れっぱなしなのに?
冷凍庫の香りが移って、味も香りも台無しやで

541 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>538
お前が独身なだけで家族がいるのは当たり前の事だよ

542 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
こんなスレでマウントとるな

543 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ミニストップ行くとスイーツデブおばさんと鉄オタみたいなチビ白髪メガネ声変わり前とっちゃん坊やおじさんがレジでグダグダ邪魔してる確率高いんだよな

544 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ミニストは半額だけじゃなくて同時に10杯で1杯無料キャンペーンもやってるんだねすごいね

545 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ネタにマジレスしてるやつ何なの?

546 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/29(月) 01:07:55.16 ID:???.net
メガアイスコーヒー、球場や映画館で売ってそうなサイズだな

547 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/29(月) 03:35:08.92 ID:???.net
夜にメガ飲んだからかこの時間にトイレ行きたくなった
めっさ出た

548 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/29(月) 06:02:16.63 ID:UxTkZIZS.net
最後のメガアイスコーヒー買いに行くか
スタバのベンティサイズだよな

549 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/29(月) 12:36:50.11 ID:???.net
結局メガアイス最終日まで毎日買ってしまったぜ!
カフェイン最高だぜ!

550 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/29(月) 16:14:52.39 ID:???.net
メガアイスカフェラテ飲みました

551 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/29(月) 17:51:29.94 ID:???.net
カフェ中のすくつ

552 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ミニスト10杯でクーポンもうたまっちゃった

553 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
今までマスクの中の自分の息が臭かったけど、コーヒーを飲むのやめたら臭くなくなった。
コーヒーの口臭悪化効果ヤバイね。

554 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/01(木) 23:03:26.32 ID:???.net
寒暖の差が激しいから、今日はホットコーヒーにしちゃった。でも日曜からまた暑くなるから、アイスにする予定

555 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>553
ちゃんとオーラルケア出来てる人ならコーヒー飲んでも変わらないんだけどね。

556 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
毎日コーシーばっかり飲んでるから着色汚れが酷いの///

557 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
セブンクーポンまたやるんだ

558 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/05(月) 09:49:20.03 ID:???.net
本当だ、最近全然クーポンないからセブンアプリ使ってなくて気付かなかった

559 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/05(月) 10:03:57.57 ID:???.net
昨日まではなかったよ

560 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/05(月) 16:53:27.44 ID:???.net
さすがセブン様

561 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/05(月) 17:12:23.54 ID:???.net
ファミマだけアイスコーヒーS100円だな

562 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
セブン、Wi-Fi復活しろよ、アプリ使わねーぞ。

563 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ファミマも先月あたりWiFiサービス終了したし時代の流れか

564 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
五輪用に整備しただけだしな

565 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ファミマはドコモWi-Fiが使えるからファミペイ使える。セブンは店舗が独自で電波飛ばしてる。

566 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>564
そんなもんより遥か前からWi-Fiサービス提供してただろうが

567 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>565
独自ってことはやってないところもあるんだな

568 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>ドコモWi-Fiが使えるからファミペイ使える

全く意味が分からねえ

569 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/06(火) 08:16:54.30 ID:???.net
564がd Wi-Fiだけ登録してるんだろうな

570 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/06(火) 08:21:20.85 ID:???.net
ローソンまたメガ祭りやってくれー

571 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/06(火) 08:48:24.61 ID:???.net
>>568
エスパーするならSIM無しのスマホにファミペイ入れてるとか・・・

572 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/06(火) 09:01:26.82 ID:???.net
>>569
Wi-Fi無くてもファミペイは使えるだろ

573 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/06(火) 09:02:02.02 ID:???.net
>>571
SIM指してないとWi-Fi繋がらないだろう

574 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/06(火) 09:09:22.45 ID:???.net
>>573
dWi-Fiってsぷいう仕様?

575 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/06(火) 09:09:50.45 ID:???.net
>>573
dWi-Fiってそういう仕様?

576 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/06(火) 09:34:57.57 ID:???.net
>>575
dWi-Fiやコンビニに限らずフリーWi-Fiに繋ぐにはSIMが必要だろ?

577 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/06(火) 10:26:19.26 ID:???.net
板違いもいいところだけど、WiFi接続はSIM無しでできるよ
タブレットなんかはSIM挿せないWiFi運用のみのモデルもあるくらいで

578 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/06(火) 10:27:19.01 ID:???.net
d Wi-Fiは使ったことないけどdocomoアカウントさえあればdocomo SIM無しでも使えるみたいだし

579 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>578
使えるよ
パソコンで使えるから
設定が面倒抱けど、一度やれば自動で繋がる。

580 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
SIMとWi-Fiの違いも分からん馬鹿がいるな。
PCにSIM付いてるのかよ。

581 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
今のノートPCはSIM挿してデータ通信できるものもある
何年前の知識だ?

582 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ファミマでコーヒーフラッツペ飲んだよ

583 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ファミマといえばゴディバのチョコレートフラッペも気になる
もはやコーヒーじゃないが

584 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ファミマは100円でコーヒー買えて、ストローまで使えるから嬉しい

585 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
Wi-Fi通信してる任天堂DSにSIMが付いてるのかよ

586 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ファミマは高級カフェモカの回数券を復活させてくれ

587 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
セブンの野郎クーポン1枚とかなめてんのか

588 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ミニストのクーポンでS半額またやってるやん

589 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
やっぱりミニストップ様だよな

590 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ファミマ回数券購入今日までお得らしい

セブンアプリクーポンは毎週なのかな

591 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ブンブンのホットコーヒーの軽め普通濃いめの違いは単に豆の量や落とす水分量やその速度だけなんだな
そりゃ一つのコーヒーマシンに浅煎り中煎り深煎りの豆は入れられねえぜ

592 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>591
ブンブンって何?

593 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/15(木) 17:26:57.66 ID:???.net
セブセブのことじゃない?

594 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ファミリーマートは16日、店内で入れたてコーヒーなどを提供する「ファミマカフェ」の一部商品を27日から最大30円値上げすると発表した。
ホットコーヒーとアイスコーヒーのSサイズを100円から110円に上げる。セブン―イレブン・ジャパンとローソンも、既に値上げしている。

いつかはこんな日が来ると思ってた

595 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>594
値上げいつからよ

596 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ああ27日かスマン

597 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
9月27日から値上がりする主な商品の価格は次の通り。

【ブレンド】
Sサイズ 100円→110円
Mサイズ 150円→180円
Lサイズ 195円→210円

【アイスコーヒー】
Sサイズ 100円→110円
Mサイズ 180円→210円
Lサイズ 260円→290円

【カフェラテ】
Mサイズ 150円→180円
Lサイズ 195円→210円

【アイスカフェラテ】
Mサイズ 180円→210円
Lサイズ 260円→290円

598 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
コンビニコーヒー程度でカフェラテ笑とかを頼む客がいるのか
ブラックストレートを飲めないんだろうな

599 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
本当は各社120円にしたいだろうなー

最近アイスコーヒーの氷を捨てる専用のゴミ箱を設置してるとこあるのがありがたい。

600 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
セブンは結構飲み残し用のゴミ箱があって助かるわ

601 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
氷なんか店の外出て下水道の穴に捨てればいいだろ
無ければ店のトイレでも構わねえ

602 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
まあ飲み残し用のがなければ普通のゴミ箱に捨てた方がマシだな

603 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ファミマはSサイズしか飲まないから、10円程度なら許容や。注文する時「100円のコーヒーください」って言ってたんだけど
ブレンドのSって言わんといかん。いつもの癖で100円のコーヒーって言いそうやで

604 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/17(土) 23:20:32.05 ID:???.net
それでもまぁ通じると思うぞ
ただ値上がりしまして云々言われると思うが

結局今コスパいいのはどこになるんだろ
先月末のメガ祭りからまんまとローソン通ってるが

605 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ローソンのアイスコーヒーMが180円だから自分はローソン行ってる

606 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
アイスカフェラテはどこがいいんだろ

607 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ミニストは値上げor現状維持でも店舗が少ないから無風

608 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
家でもアイスコーヒー入れるんだけど、なんか満足感薄いなーと前から思ってたのよ
今日ストローの有る無しだと気が付いた
ストローの方が、下の奥や喉で味わえて美味しい

609 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>608
ファミマのコーヒーが美味しいのはそのせいかも。セブンのはグビグビ飲めるから、なんかいまいちなんだよな

610 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ファミマもセブンもストロー使ってないや

611 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
今だけケンタが全サイズ百円
ホットはワンサイズだが全コンビニより圧倒的に旨いわ

612 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>608
ミルクコーヒーやミルクティーは極細ストローで飲むのが好き

613 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/20(火) 09:38:43.96 ID:???.net
セブン様が割引と無料クーポン下さったぞ

614 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
4週連続30円クーポンは月曜に来ているけど無料クーポンって何?

615 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
110円以下のコーヒー無料クーポンだ
セブン様にえらばれし民だけが使用を許されたらしいな

616 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
今日寒いから、久しぶりにホットで飲んだわ。100円で飲めるのも、あと1週間か

617 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>615
コーヒー30円引きクーポン使わなかったからか無料来てないわ

618 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>616
コンビニはまだアイスだけどついに職場はホットに移行

619 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>617
30円引きクーポンは毎週使ってるけど自分には来てないしセブンの110円クーポンは>>498のやつかな

620 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/23(金) 21:06:05.88 ID:RteajnSA.net
オレ氏、なんかやり方わかんなくて今まで一回も買ったことない

621 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/23(金) 21:40:01.94 ID:???.net
>>620
やり方も何もホットならレジで注文してカップを貰うか
アイスなら自分で専用フリーザーから氷入りカップを取ってレジで注文するだけだ

622 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/23(金) 21:51:41.85 ID:???.net
そんなのにマジレスせんでも

623 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/24(土) 16:28:20.10 ID:???.net
コンビニコーヒー1杯に対して豆何グラム使ってるの?

624 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/24(土) 16:36:00.78 ID:???.net
ファミマもついに値上げか

625 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/24(土) 21:12:59.76 ID:???.net
機械操作がムズくて注文を躊躇う香具師も少なくないと聞く

626 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/24(土) 21:29:59.99 ID:???.net
珍獣だ捕まえろ

627 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
セブンのカフェラテよりファミマのカフェラテの方がまろやかで美味い事に今更気がついた

628 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
マックのカフェラテM190円クーポンあったからそっち飲んできた

629 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ケンタッキーのアイスコーヒーが全サイズ100円
コンビニやマックとは比較にならないくらいクオリティ高いわ

630 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
そんな旨いんだ
マックは明らかに不味いけど

631 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
マクドはコーヒーのTVCMQやってるときだけはまとも

632 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/26(月) 17:25:18.88 ID:???.net
明日から、ファミマのコーヒー値上げよ

633 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/26(月) 17:25:44.11 ID:???.net
今ファミマカフェを買うとレシートに焼き菓子30円引きクーポンがついてくるからありがたく使えよ

レシートいらないです、って言った時に親切に「クーポンついてますよ」って教えてくれた店員のオバちゃんサンキュー

634 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/26(月) 17:48:53.24 ID:???.net
もうミニストップしか信じられない

635 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>633
30円かあ
50円なら、買ったのに

636 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/28(水) 17:40:42.51 ID:???.net
>>633はコピペでしょ。そんなキャンペーンしてないよ

637 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/28(水) 18:40:27.64 ID:???.net
twitterでもいくつか焼き菓子30円クーポンの話題が出ているので
地域限定とかかも

638 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/28(水) 23:25:52.26 ID:???.net
>>636
月曜までのキャンペーンだよ

639 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/09/29(木) 00:21:17.13 ID:???.net
>>638
うちのエリアじゃやってなかったで。地域限定やろ

640 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ミニストップのグルクルコーヒー売り切れてた

641 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
今月は毎週月曜にセブンから30円クーポンが2枚降ってくるからありがたく使えよ

642 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
やっぱりセブン様だよな

643 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/05(水) 12:16:10.17 ID:i3WaStA1.net
ファミマのアイスLなんであんなになみなみなんだw
嬉しいけどさ

644 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
田舎にもセブン様のカレーパン売り始めたからコーヒークポ使って一緒に食べさせて頂きます

645 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/07(金) 17:40:06.15 ID:???.net
カレーパンとコーヒーうめ、うめ

646 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/07(金) 18:18:40.99 ID:???.net
惣菜パンとコーヒーって合うかな
甘い系のパンの方がよく合う気が

647 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/07(金) 21:05:19.49 ID:???.net
カレーの隠し味にインスタントコーヒーっていうね

648 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
セブンなぞ雑魚ミニストップ様が来月7日までの半額クーポン下さったぞ

649 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
店がねンだわ

650 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/09(日) 19:59:36.18 ID:???.net
ミニストは半額と並行して5杯で100Pやるんだから飛びぬけてる

651 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/09(日) 20:03:13.59 ID:???.net
おまえらはファミリーマートで買った珈琲に例のシナモンシュガーその他のフレーバーシュガーは入れてるのか?
入れてるとしたら気に入ってるのはどれだ

652 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/09(日) 21:04:53.94 ID:???.net
モカ飲む時は何も入れない

653 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/10(月) 13:38:57.22 ID:???.net
砂糖すら入れたことないわ。ストレートで飲め

654 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/11(火) 12:27:36.38 ID:???.net
コーヒーに関してはストレートの使い方が違うよねw

655 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/11(火) 12:37:29.23 ID:???.net
基本的にホットには入れないがラテには入れる アイスには気が向いた時に

656 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/11(火) 15:17:22.73 ID:???.net
アイス用のコーヒーを氷無しで飲むと濃厚ホットになって美味い

657 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/11(火) 15:30:57.43 ID:???.net
コンビニのコーヒーは砂糖無しで飲んだことないな
自分で淹れたのは砂糖入れないけど

658 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/11(火) 21:09:21.24 ID:???.net
>>654
ブラックで飲め

659 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/13(木) 09:01:40.40 ID:???.net
ファミマ値上げしてた
あと味変わった?

660 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/13(木) 09:37:36.16 ID:???.net
ミニスト半額は有り難いけどお子ちゃま舌には苦味が強いは

661 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/13(木) 14:19:24.95 ID:???.net
アメリカンで

662 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/13(木) 17:23:13.55 ID:???.net
>>659
11月からの新作・マジで上手いな
140円だっけな

663 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/13(木) 17:48:22.02 ID:???.net
ローソンとファミマはホットミルクを出せるがセブンイレブンでは出ないのはなぜだ

664 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/13(木) 17:58:31.95 ID:???.net
>>662
上手いよな

665 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/13(木) 19:25:50.95 ID:???.net
ファミマとか馬鹿舌しか飲まねえわ

666 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/13(木) 20:37:02.38 ID:???.net
>>662
140円はモカ?

667 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/14(金) 19:23:57.84 ID:???.net
>>666
モカのブレンド
イルガチャフェ 浅煎り 深煎り
ブラジル
後はもう1種ぐらいブレンド

668 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/14(金) 20:46:08.10 ID:???.net
ファミマの高級カフェモカ、何かリニューアルしたん??

669 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/14(金) 20:46:40.96 ID:???.net
x 高級カフェモカ
o 高級モカブレンド

670 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/14(金) 21:20:17.09 ID:???.net
マクドナルドのカフェラテ、エスプレッソ方式になったって

671 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
へー

672 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ファミマのレジで店員に「アイスコーヒーR」って言ったら店員がわざわざ取りに行ってくれるのね
今日そんな光景を見てビックリした

673 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
>>672
セブンで見たことあるけど、そしたら店員が「そこのケースから、お好きなのお取りください」って言ってたな。
その店員もちゃんと指摘しないと、その客、次からもそのオーダーするかもしれんだろ

674 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/16(日) 12:06:56.65 ID:???.net
>>667
そんなにボタン空きあったっけ?

675 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
ファミマは店舗によるなあ
レジ内しかアイスカップ無いとこや売り場のケース入りや壁側扉の中とか

676 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/16(日) 17:04:46.22 ID:???.net
ミニストップでRと言うと大きいのが出てくるぞ気を付けろ

677 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/16(日) 19:51:37.01 ID:???.net
マクドナルドのコーヒーはハンバーガーに合うように出来てるな
旨いけど、何かものたりないと思って、試しにハンバーガーにセブンのコーヒーとセットで食べたらコーヒーの主張が強すぎると感じた
いつもは食後にセブンのコーヒー単体で飲むから気付かなかったけど、ハンバーガーに合うのは断然マクドナルドのコーヒーだわ
なおこれはアイスの話ね
ホットはまだ試してないからわからない

678 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
なるほど、くら寿司のコーヒーは寿司に合うように出来てるのか。

679 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
セブンでいつも「濃いめ」を選ぶから、買ってから濃い/薄いを選べる方のマシンがメンテナンス中だと気付くとガッカリしてしまう

680 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:[ここ壊れてます] .net
アイスではたまたま知らない土地でセブンの場所を知らないなら他で買うこともある
でも最寄りのコンビニがファミマやローソンだとして5分程度歩いてセブンがあるのを知ってるならそちらへ買いに行く

ホットはファミマのモカブレンドを好み上記と同じ行動をする

681 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/18(火) 08:46:05.61 ID:???.net
チラシの裏定期

682 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/18(火) 16:47:52.30 ID:???.net
11月に豆が変わるらしいと聞いてファミマのモカブレンド飲み納め
なんかもうこれだけで充分だな

683 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/18(火) 18:07:16.89 ID:???.net
ファミマのモカは一口目酸味があるけど後味はすっきり甘く後を引かない
ブレンドは一口目苦味が先行だけど後味に若干酸味があって口に残る

684 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/19(水) 16:06:06.10 ID:???.net
ただモカの特徴言ってるだけ定期

685 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/19(水) 22:00:38.17 ID:???.net
今年はローソンのイエローブルボンやるのかな?

686 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/19(水) 22:05:32.14 ID:???.net
やるわけねンだわ(フラグ

687 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/19(水) 23:24:48.32 ID:???.net
>>682
コレが飲み比べるとだな11月のほうが団地

688 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/20(木) 08:03:07.17 ID:???.net
なんだ関係者がいるのか

689 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/20(木) 10:27:30.90 ID:???.net
ビッグサイト行けば誰でも飲めた

690 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/20(木) 13:13:02.37 ID:???.net
そrはわざわざ行ったから美味しく感じただけだろう

691 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/20(木) 15:58:17.09 ID:???.net
こんな場末のスレに本当の関係者が来たらヤバいでしょw

692 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/21(金) 07:58:59.77 ID:???.net
そんなにモカの味変わるのか
旧モカ飲んで味を比較してみるか

693 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/23(日) 06:17:56.78 ID:???.net
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23069916/

【コンビニ】ホットコーヒー6社飲み比べ|プロが選ぶ美味しいコーヒー1位

プロは知っているんやで

694 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/23(日) 06:31:08.35 ID:???.net
>>693
コーヒージャーナリストか
胡散臭い商売だな

695 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/23(日) 06:58:37.91 ID:???.net
ファミマのブレンド濃いめが1番好き

696 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/23(日) 07:58:23.54 ID:???.net
>>693
【第1位】デイリーヤマザキ
【第2位】ミニストップ
【第3位】NewDays
以下大手三社

この逆張り感よ

697 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/23(日) 07:59:07.35 ID:???.net
NewDaysて知らん

698 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/23(日) 10:13:50.68 ID:???.net
>>697
JR東日本のコンビニ

699 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/23(日) 10:15:51.08 ID:???.net
>>693
>価格は6チェーンともすべて100円(税込110円 ※2022年3月時点)
どういうことだ?
いつ試飲したんだ?

700 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/23(日) 12:09:12.50 ID:???.net
>>696
ミニストップのは最近飲んだが確かに悪くない

701 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/23(日) 12:56:35.03 ID:???.net
デイリーはマイルドで人を選ばない
赤いでかいマシーンの所おすすめ。
あとコーヒーに合うパンが店焼きなのでダントツにうまい

702 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/24(月) 21:06:56.24 ID:???.net
>>677
当たり前だろアホ
ハンバーガー売りにしてるのにタリーズの苦いブラックが合うと思うか?
モスもマクドもコーヒーは薄いし、ハンバーガーに合うように開発陣は選んでる

703 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/24(月) 21:53:26.49 ID:X5CfVedu.net
ファミマのトッピングのココアシュガーってなくなったんでしょうか?

704 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/25(火) 07:38:05.80 ID:???.net
ファミマのブレンド濃いめは甘い菓子に合う

705 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/26(水) 16:13:41.96 ID:???.net
110円のブラックコーヒーの値段で、カフェラテを入れて、追いかけてきた店主を車で数百メートルひきずった男が
殺人未遂で逮捕。お前らも気をつけるんやで

706 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/26(水) 16:42:19.19 ID:???.net
故意にスイッチ押し間違いするのは一応逮捕案件だからな
素直に言えば追い金払うだけか次は気を付けてくださいだけで済むんだが

707 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/26(水) 16:44:27.49 ID:CcL2MKPW.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221026/k10013870371000.html
74歳元気すぎやで。。。
ローソンは元々調理販売だったのをセルフに切り替えたから、
上位窃盗は織り込み済みシステムちゃうんかね?
例によってリスクは販売店に丸投げなんかな?

708 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/26(水) 17:02:43.42 ID:???.net
カフェラテ入れるのと1サイズ上入れるのはかなりいるだろうな
SにM入れる、MにL入れるのは普通に入っちゃうし

709 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/26(水) 17:09:39.04 ID:???.net
ローソン、久しく行ってないんだけど、全店でセルフマシンになったの?

710 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/26(水) 17:57:14.78 ID:CcL2MKPW.net
全店かどうかは知らんけど、俺の行動範囲じゃセルフしかないな
ローソンの豆買うと、裏にハーモニータッチとメリタXT6の豆の入れ方書いてある
ハーモニータッチは調理提供時代のだからまだあるのかもな

711 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/26(水) 18:20:24.14 ID:???.net
>>710
アイスコーヒーの氷は、ファミマやセブンみたいな業務用?
ホット頼むから、明日久しぶりに行ってみる

712 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/29(土) 08:43:34.91 ID:???.net
セブンの通常白い蓋とスプレモ黒い蓋って何か作り違うんか

713 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/29(土) 09:01:05.12 ID:???.net
セブンで11/8(火)に「ブルーマウンテンブレンド至極の黒」が発売って貼ってあった in 埼玉
去年は地域限定だったらしいけど今回は全国かな

714 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/29(土) 11:10:51.86 ID:???.net
ファミマリニューアルしてるのブレンドのみ?

715 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/29(土) 18:44:44.09 ID:???.net
ファミマ飲んだがさすがバリスタ監修だけはあるな(キリッ

716 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/29(土) 19:16:28.24 ID:???.net
モカブレンドのカップデザインがマイナーチェンジしていたけど、中身も変わっていたんだろか
11月からじゃなかったっけ

717 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/30(日) 08:59:23.29 ID:???.net
セブンの青カップ自動判定はカラーセンサーか形状センサーかなんかかね

718 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/30(日) 15:08:21.38 ID:bLSpOcXD.net
色と重さのセンサーで種類と量を自動判定するらしい
砂糖先入れ派は犯罪になる可能性が

719 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/30(日) 15:10:10.11 ID:???.net
はー砂糖先入れとかいるんだ

720 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/30(日) 15:42:32.04 ID:???.net
つい最近アイス入れたのにホットに認識してたのはどういうことだってばよ

721 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/31(月) 01:38:40.92 ID:???.net
砂糖先入れは後から混ぜる手間が省けるからやってるけど今のところ誤判定はないな
砂糖2本入れてるけど、さらにミルクも入れると誤判定があるのかもね

722 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/31(月) 01:59:10.68 ID:???.net
セブンアプリのコーヒークーポン終了

723 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/31(月) 06:48:51.59 ID:???.net
マジかよセブン最低だな

724 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/31(月) 07:11:33.40 ID:q4Bi7vNy.net
ローソンの豆、昔は900円だったのに、今1100円なのかよ
まぁ、近くで売ってる店見かけないから買えないんですけどw

725 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/31(月) 07:36:28.75 ID:???.net
ファミマの回数券は続くかな?

726 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/31(月) 07:58:05.39 ID:???.net
ファミマのホットLサイズ、ごくごく飲むくらいのペースじゃないと最後冷めて不味くなるからM濃いめがベストオーダーになってる
本当はSのエスプレッソとか超濃いめが有ったら理想だけど

727 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/31(月) 09:15:03.73 ID:dey7c47g.net
>>724
コーヒーメニュー頼む時にコーヒーメニューのシートのバーコードをピッとするやん?
そのメニューの右下に豆のバーコードがあれば言えば売ってくれるよ
店員が豆販売を知らん場合が多い

728 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/31(月) 12:29:38.63 ID:???.net
ケンタアプリAndroid8まで足切りされた

729 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/31(月) 12:30:11.49 ID:???.net
ケンタアプリでコーヒーとチョコパイ半額クーポンあるらしい

730 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/31(月) 12:56:33.69 ID:???.net
タンブラー持参してもokになってた。
コロナ流行し始めたときはNGだったから助かる

731 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/31(月) 15:16:05.29 ID:q4Bi7vNy.net
>>727
マジか、ありがとう
美人店員がいる時に聞いてみるわ(´・ω・`)

732 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/31(月) 17:06:49.85 ID:???.net
ヒソヒソ…

733 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/31(月) 18:26:55.86 ID:???.net
ローソン リニューアル → 猿田彦珈琲

734 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/31(月) 18:38:27.44 ID:???.net
>>726
ファミマも濃さを選べるのか?いつから?

735 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/31(月) 21:26:12.59 ID:???.net
>>734
セブンより前から

736 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/31(月) 21:30:40.60 ID:???.net
>>735
最寄りのファミマにそんな選択ボタンは無いが

737 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/31(月) 22:00:05.90 ID:???.net
>>736
ホットに、ブレンドとモカ以外に濃いめってボタンないか?

738 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/31(月) 22:21:47.36 ID:???.net
>>737
あ~気にしてなかったかもな

739 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/31(月) 22:26:55.47 ID:???.net
そんな選択ボタンはないが(キリッ

740 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/31(月) 22:27:06.77 ID:???.net
>>736
明日から旨くなるよ
ファミマ

741 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/10/31(月) 22:37:16.06 ID:???.net
>>740
今日ファミマのレジにいるおばさんに訊いたが知らねって

742 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/01(火) 06:56:41.56 ID:???.net
メクラおじさんの口調きもくてワラタ

743 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/01(火) 08:35:09.68 ID:???.net
モカブレンドのリニューアル11/22からみたいよ

744 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/01(火) 13:48:56.66 ID:???.net
ローソンが一番酸味強い気がする
淹れたてのカプチーノっぽい見た目は美味そうで好きだけど

745 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/01(火) 17:33:47.63 ID:???.net
ローソンは苦味きつくて好きじゃない

746 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/01(火) 17:46:18.39 ID:???.net
イパネマ復活してほしいわローソン

747 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/01(火) 18:01:48.33 ID:???.net
ビターチョコのようなナッツのようなどこか甘さを感じるブラックコーヒー好き
ミニストップが近い感じだった

748 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/06(日) 10:51:21.15 ID:???.net
みんな大好きバリスタによる採点だよー
https://www.jprime.jp/articles/-/25673?page=4

749 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/06(日) 10:52:38.75 ID:???.net
すまんページの最初貼直し
https://www.jprime.jp/articles/-/25673?display=b

750 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/06(日) 11:17:34.91 ID:???.net
>>746
今年はイエローブルボンある?

751 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/06(日) 16:06:27.85 ID:???.net
>>749
なんだこの曖昧なおいしさ点は?
どうせなら酸味苦味を数値化したほうがわかりやすいだろ
こいつ個人の好み聞いてるだけじゃん

752 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/07(月) 09:10:17.24 ID:???.net
って読み取れる人は正常ってテストなんだと思うw
ランキングにするとPVが良いから止められないんだろうな。

753 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/07(月) 09:16:13.72 ID:???.net
セブンのブルーマウンテンブレンド明日からか
入れ替えいつなんだろう

754 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/07(月) 10:17:50.42 ID:???.net
>入れ替えいつなんだろう
どこの店舗のが知りたい?

755 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/07(月) 22:59:54.38 ID:???.net
もうブルーマウンテンブレンド売ってた

自動検知マシン、ブルーマウンテンとスプレモどっちも取り扱えるのね

756 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/07(月) 23:15:33.44 ID:???.net
だったら新しいファミマやミニストも判別できるな!

757 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/08(火) 07:23:42.68 ID:???.net
客にも店にも押し間違えはデメリットだしそれで良いんだけどな

758 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/08(火) 09:13:00.73 ID:???.net
うちの近所のセブンだとブルーマウンテンは自動検知マシンでは使えず旧型マシンしか対応していなかった
通常の倍の価格の価値は感じられなかった

759 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/08(火) 10:27:33.51 ID:???.net
>通常の倍の価格の価値は感じられなかった
コーヒーってそんなもんだ
流石に違いは感じられるだろうけど

760 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/08(火) 11:00:33.99 ID:???.net
ファミマなんか旨くなった?
苦味減って美味しい

761 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/08(火) 11:10:26.10 ID:???.net
ホットのブレンドは先月リニューアル

762 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/08(火) 11:11:23.23 ID:???.net
>>760
なんか物寂しくなったのは苦みか

763 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/09(水) 07:43:03.17 ID:???.net
>>762
強い苦味になれた人は物足りないかもな
俺は単体でごくごく飲めるコーヒーが好き

764 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/09(水) 07:58:33.07 ID:???.net
久しぶりに飲んでこんなアッサリしてたかなと思ったらリニューアルしてたのか

765 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/09(水) 08:53:20.62 ID:???.net
>>763
昭和コーヒーはもう主流じゃないからね今回は良いんじゃない

766 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/09(水) 11:59:32.56 ID:???.net
コーヒー豆の国際価格が下落傾向みたいやなー
また100円に戻ることはあるのかな?

767 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/09(水) 12:04:05.88 ID:???.net
>>766
まじか
というか生活必需品が値上がり過ぎて嗜好品の需要が落ちてる?

768 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/09(水) 12:32:19.36 ID:???.net
おまえらセブン様からの30円引きクーポン有りがたく使わせて頂けよ

769 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/09(水) 12:34:39.89 ID:???.net
アプリで買うと10円引きも土下座しながら利用しろよ

770 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/09(水) 12:53:09.65 ID:???.net
>>766
円安

771 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/09(水) 13:48:47.12 ID:???.net
円安ドル高なだけだから、ブラジルとかなら関係ない

772 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/09(水) 14:02:53.92 ID:USB6zd00.net
セブン黒コーヒー買った
美味しいかはともかく違いくらいわかると思ったけど白とそう変わりなくてなんかガッカリ
これからも青買います

773 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/09(水) 18:41:03.53 ID:???.net
ブルーマウンテンじゃなくてマンデリンブレンドにすれば良いのに

774 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/09(水) 20:03:39.25 ID:???.net
ローソンの猿田彦珈琲監修ってホットのみ?

775 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/09(水) 20:31:26.33 ID:???.net
ブラック飲んだけどこれじゃない感じ
焦げ風味

776 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/09(水) 22:04:56.89 ID:???.net
倍の値段に見合わない感じ?

777 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/10(木) 06:54:24.47 ID:???.net
本当に美味いコーヒーは甘いとかいうフレーズ有ったけどそうよな
酸味、渋味、焦味、とか余計な味がなくブラックなのに甘っ濃い味が最強

778 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/10(木) 09:43:29.46 ID:???.net
砂糖舐めてろよw

779 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/10(木) 12:18:53.16 ID:???.net
おまえでは充てにならんから俺様が明日セブン220円試してやるよ(ドヤァ

780 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/10(木) 13:03:45.91 ID:???.net
昨日飲んだくれたけどほのかに酸味があるって程度でノーマルに似た味だったよ
やっぱりノーマル濃いめがコスパ的にも最強

781 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/10(木) 14:15:40.51 ID:???.net
濃い目が好きならね

782 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/10(木) 14:41:20.35 ID:???.net
>>780
どれもコーヒーの豆量は一緒で
抽出時間の長短で濃度の違いを出してるって
なんかで見た

783 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/10(木) 17:08:48.11 ID:???.net
その話題は普通にこのスレでは出てたはず

784 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/11(金) 12:29:38.03 ID:???.net
ファミマのモカ、前よりフルーティになってないか

785 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/11(金) 13:07:00.21 ID:???.net
開封して日が浅い豆だっただけじゃない?

786 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/11(金) 15:05:54.61 ID:???.net
ファミマモカブレンドのリニューアルは11/22よね

787 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/11(金) 15:19:42.82 ID:???.net
ブルーマウンテン最初甘味と後から強めの酸味がくるな
フルーティー()でいいんジャマイカ、まあ110円でいいがな!

788 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/11(金) 16:02:53.52 ID:???.net
セブルマンはノーマルっぽい味に果実の後味って感じ

789 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/11(金) 20:39:36.29 ID:???.net
ブルマンは深煎りじゃないのか!
ちょっと飲んでみたくなった

790 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/11(金) 21:32:16.22 ID:???.net
ブルマンはアイスないのね

791 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/11(金) 22:25:40.67 ID:???.net
今日暑かったから少し後悔した

792 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/11(金) 23:39:44.97 ID:???.net
月曜から寒くなるから、ブルーマウンテン試してみるわ。注文する時何て言ってるの?通ぶって「ブルマンください」って言うのかしら?

793 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/12(土) 07:55:21.15 ID:???.net
一番店員の理解早いのは黒いの、青いの、白いの

794 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/12(土) 09:01:26.66 ID:???.net
セブンカフェで「買う度に10円引きクーポン 12/7期限」がキャンペーンで配られているけど、それとは別にここ3日ほど「30円引きクーポン 11/12頃?期限」が配布されていてこっちは何なんだろ

795 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/12(土) 11:52:25.03 ID:???.net
コンビニだとファミマブレンドが一番深煎りに思う

796 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/12(土) 12:04:33.83 ID:???.net
>>793
セブンは本当にレジミスするよね、コーヒー。

797 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/12(土) 19:35:52.18 ID:2hvbzREw.net
来年は1杯130円くらいになりそうな予感
大王製紙が来年1月出荷分から20%値上げするというニュースを聞いて

798 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/12(土) 19:50:20.11 ID:???.net
コーヒースレで大王製紙?

799 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/12(土) 19:58:04.69 ID:aqNT3eH4.net
紙コップしょ

800 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/12(土) 20:45:34.68 ID:???.net
エコのためなんだから値上げはしないよな

801 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/13(日) 08:45:51.60 ID:???.net
店によっては半分しか入らなかったりお茶みたいな薄さだったりするよな

802 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/13(日) 10:15:44.69 ID:xhEHmT9c.net
ローソンでカフェラテL頼んでコップ渡されてLボタン押してLサイズのフタしようとしたら、
コップがMサイズだった事に気付いた
慌ててレシート見たけど確かにL
入るんだな
そりゃ小さいサイズ頼んで大きいの入れる奴も出るわ
溢れるくらいのギリギリ加減にすればいいのに

803 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/13(日) 10:35:03.65 ID:???.net
たぶん全部のコンビニチェーンでSにM、MにLとか1サイズ上がギリギリ入ると思う

804 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/13(日) 10:47:34.47 ID:???.net
客に落ち度がなく火傷なんてしたら問題だから何でも余裕持たせてるんだよ

805 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/13(日) 14:51:21.19 ID:???.net
>>804
アメリカで裁判あったな火傷

806 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/13(日) 15:05:44.51 ID:???.net
ファミマかローソンでS買ってLのボタン押して溢れさせる奴いそう

807 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/13(日) 15:22:42.82 ID:???.net
ミニストップホットうまうま
今ならアプリで10円引き

808 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/13(日) 16:07:32.67 ID:???.net
夕方だけね

809 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/15(火) 17:55:38.32 ID:???.net
ブルマンブレンドの感想は一人だけかよ
役立たずな連中だな

810 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/15(火) 18:16:15.44 ID:???.net
俺様しか頼れるやついないだろ?
苦味より酸味と渋味が強い系だ

811 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/16(水) 00:18:17.90 ID:???.net
ブルマン美味かったぞ

812 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/16(水) 08:27:07.33 ID:???.net
>>809
このスレに居着いてるのって二、三人くらいやろ
だからほぼ全員の感想みたいなもんだw

813 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/16(水) 12:10:05.97 ID:???.net
ブルマンってラテのあるマシンに入ってたんだね
黒カップ何度も自動検知のマシンに入れてエラー出ても入れ直してたらタッチパネルに最後全メニュー出てきたw

814 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/16(水) 12:42:18.27 ID:???.net
青は自動機のほうに入っていてセルフ機に「こちらではコロンビア出ません」
黒はセルフ機のほうに入っていて自動機に「こちらではブルマン出ません」
ごちゃごちゃしててワラタ

815 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/16(水) 13:03:53.78 ID:???.net
そうか
2種類までしか入れられないんだな

816 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/16(水) 13:06:57.57 ID:???.net
青がコロンビアで
黒がブルーマウンテン

817 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/16(水) 13:16:18.38 ID:???.net
黒って数量限定販売なのか

818 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/16(水) 14:13:47.64 ID:???.net
ローソンのチルドコーナーにあたためて飲むカフェオレ試験販売中だけど
電子レンジで温めるとどうしても温度ムラができるが、アチチまで加熱することでクリアしてたな

ただ香りが、家のレンジでカフェオレ温めた匂いと同じでガッカリ

819 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/17(木) 12:21:14.38 ID:???.net
黒帰りに飲んでみるか
最近ローソンのオリジンがコロナでストップしてつまんないと思ってたとこだ

820 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/17(木) 12:22:23.95 ID:???.net
イエローブルボンよりガッカリなのは100ナナコ確実

821 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/17(木) 17:49:49.92 ID:???.net
セブンのブルマンブレンド飲んできてみた
いままでのセブンのやつのなかだとかなりまともな気がする

まあストレートじゃなくブレンドなんでやっぱりローソンのオリジンシリーズのみたいなおお!って感じはないけど、
普通に上手いほうだと思う
温度による味の変化も一応あるのはある
 
この露骨に綺麗なとこに入ってるのがブルマンブレンドかな?
https://i.imgur.com/YMo3drW.jpg
https://i.imgur.com/wE6ilZp.jpg
https://i.imgur.com/QTsa2lQ.jpg

セブンにしては頑張ってるほうに感じた
悪くはなかった

822 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/17(木) 18:41:52.30 ID:???.net
>セブンにしては頑張ってるほうに感じた
悪くはなかった
謎の上から目線は底辺がネットで使いがち。

823 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/17(木) 18:51:20.21 ID:???.net
コンビニ珈琲なんかそもそも見下されるものだろう

824 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/17(木) 19:09:56.72 ID:???.net
そんな程度でイライラしだすとかどんだけ心が貧相なんだよ

825 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/17(木) 19:12:22.46 ID:???.net
誰が苛々してんだ?、

826 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/17(木) 19:14:50.83 ID:???.net
ローソン復活しねえかなぁ
あのイベント感すきだったなぁ

827 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/17(木) 19:47:44.73 ID:???.net
でも220円でブルーマウンテン飲めて、リッチな気分になれるなら安いもんだわ

828 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/17(木) 19:49:30.13 ID:???.net
毎日飲む計算だとハマヤのブルマン買うほうが得だけどな

829 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/17(木) 19:53:50.22 ID:???.net
ローソンがコロナで死んでるタイミングで出すのは上手いよな
これがローソン生きてる頃なら同じ値段でイエローブルボンのストレート提供してたローソンのと比較されて微妙扱いされてそう

830 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/17(木) 20:05:53.96 ID:???.net
ローソンはコロナで死んでるの

831 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/17(木) 20:11:07.18 ID:???.net
コロナでいい豆入荷できなくなったからな
この頃アタリに前なら価格据え置きでイエローブルボン40%ブレンド毎年やってたのにコロナ以降やってない時点でお察し

832 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/17(木) 20:35:36.25 ID:???.net
ローソンのイパネマが飲みたい

833 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/18(金) 06:37:49.93 ID:???.net
ローソンイエローブレンド、カップが黄色になるからスーパーサイヤ人とか言われてたの懐かしいな

834 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/18(金) 11:51:58.66 ID:???.net
来年はブラジル豊作みたいだから復活するやろ。

835 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/18(金) 12:15:05.71 ID:???.net
ミニストップ、ベトナムフェアやってるのにベトナムコーヒーやらないのは何でだろう

836 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/18(金) 12:29:02.81 ID:???.net
>>822
上から目線はいいが具体的に言えないゴミなんだよな

837 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/18(金) 12:33:31.94 ID:???.net
>>835
メインのロブスタは不味くて出す意味ないし一部のみで作ってるアラビカ種は希少よりだしで極端でホイホイだせる間の豆がない

838 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/18(金) 12:34:30.30 ID:???.net
セブン信者イライラで草

839 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/19(土) 10:25:02.51 ID:???.net
ジジババがマシン前でもたつくのに比べればイライラですらないわ

840 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/19(土) 11:50:57.73 ID:???.net
セブンブルマンのんだけどいつものブレンドクズ豆部分が足引っ張りまくってるような味で草

最初だけブルマンストレート飲んだことあるなら分かる程度にほんのりブルマン感あるけどそこからいつものセブンあの味が猛烈に押し寄せて来て草
これ人によっては対して100円とかわんないじゃん!ってやつでるわ

841 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/19(土) 12:13:35.08 ID:???.net
マジか

842 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/19(土) 12:27:15.82 ID:???.net
ブルマン自体そこまで個性的な豆じゃないから値段の割にって言う人が多いのは仕方ない

843 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/20(日) 08:57:18.09 ID:???.net
個人的にはモカを上手く作った時の味が一番好き
コーヒーって甘いんだってなる。不味いと酸っぱいだけだが

844 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/21(月) 20:16:49.01 ID:???.net
いよいよ明日、ファミマのモカブレンドがリニューアルやな
ところで https://i.imgur.com/aW6AUCM.png

845 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/21(月) 20:40:00.20 ID:???.net
またおまえらの味覚チェックが始まるな

846 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/21(月) 21:31:48.00 ID:???.net
11月28日までっていうのは回数券を買える期限なのか?、回数券を使える期限なのか?

847 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/21(月) 22:08:45.25 ID:???.net
買える期限です
使用期限は3か月
俺はブレンドしか買わんけど

848 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/21(月) 22:58:17.57 ID:???.net
>>844
1杯あたり140円?値上げか

849 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/21(月) 23:35:35.63 ID:???.net
モカは一番特徴が出やすい豆だから不味かったらファミマは切る

850 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/22(火) 05:50:01.60 ID:???.net
まだモカ初飲みはおらんのか

851 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/22(火) 08:02:50.31 ID:???.net
モカまだ変わってなかったのか
飲んでないけど最近カップの模様変わってたからそこからなのかと思ってた。

852 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/22(火) 12:13:37.47 ID:???.net
ファミマモカは最初だけはローソンのオリジンに肉薄する出来だったけどリニューアルで平凡なモカブレンドに成り下がってから飲んでなかったけど、またリニューアルきたなら飲もうかな

853 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/22(火) 12:20:51.35 ID:XSP/dvGs.net
どこのファミマ行ってもココアシュガーないんだけど、なくなったんかなあ

854 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/22(火) 13:34:16.38 ID:???.net
ローソンは酸味強いよな

855 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/22(火) 14:29:20.93 ID:???.net
ファミマ無料クーポンやってるぞ

856 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/22(火) 14:31:37.10 ID:???.net
>>855
どゆこと?

857 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/22(火) 15:09:04.92 ID:???.net
>>855
マジかよ、セブン使えねーな

858 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/22(火) 16:23:21.46 ID:???.net
ゴミ舌のレビューまだー?チンチン

859 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/22(火) 16:35:09.54 ID:???.net
"マジかよ"は全部同一人物だよな

860 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/22(火) 17:28:51.87 ID:???.net
ファミマモカブレンド、個人的には前の方が酸味が分かりやすく強くて良かったかなー

861 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/22(火) 17:37:03.95 ID:???.net
今日飲んだけどモカブレンドどんどん微妙になってね
普通に苦いだけのコーヒーになってく
これならゼブンブルマンのがまだいいかも

862 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/22(火) 17:40:18.60 ID:???.net
https://twitter.com/famima_now/status/1594865748865941505?t=Xe3z4qB06p-q-kMy-wAx1Q&s=19
ファミマ1万人にクーポン
(deleted an unsolicited ad)

863 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/22(火) 18:18:17.86 ID:gAwcqEhz.net
値上げ後高杉

864 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/22(火) 18:57:10.84 ID:???.net
>>859
マジかよ

865 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/22(火) 21:14:07.71 ID:???.net
やっぱりセブン白濃いめが最強なんだよなあ

866 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/24(木) 18:51:44.84 ID:???.net
白くて濃い…ゴクリ

867 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/24(木) 19:26:41.88 ID:???.net
ホモは死ねよ

868 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/24(木) 20:56:15.31 ID:???.net
>>865
いつも普通ので飲んでるけど、濃いのにしたら、苦みや酸味はどう変わるの?

869 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/25(金) 00:12:02.09 ID:???.net
マックバリスタカフェ アメリカーノ ホットM270円
酸味があって浅煎りコーヒーみたいだった

870 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/25(金) 00:12:35.64 ID:???.net
>>869自己レス
ホットMじゃなくて、アイスM

871 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/25(金) 10:05:26.01 ID:???.net
ローソン コーヒーS無料クーポン
セブン 50円引きクーポン
ミニスト 今日だけコーヒーS半額クーポン
ファミマ なにも無し

872 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/25(金) 12:56:32.22 ID:???.net
ファミマの新モカは違いは分からんけど相変わらず美味い
少し濃くなったかな?
こんなん140円で飲めたら他のコーヒー屋さんが心配

873 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/25(金) 15:38:56.21 ID:???.net
>>872
量が少ない、イートインほぼ無し、そりゃ安く済む

874 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/25(金) 15:53:55.78 ID:???.net
そういやカカオ豆って焙煎して挽いて抽出してって同じように飲料にできんのかな

875 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/25(金) 15:59:51.15 ID:???.net
それココアじゃん

876 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/25(金) 16:17:23.54 ID:???.net
いや作り方が違うからココアにはならんw

877 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/25(金) 18:01:04.28 ID:Yzp9TIWw.net
ファミマのモカ、ウォッシュドになってない?
ナチュラルの香りじゃなくなってるような・・・

878 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/25(金) 18:13:46.71 ID:???.net
残念ながらファミマは元々ウォッシュドやで。

879 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/25(金) 18:26:26.25 ID:???.net
こんな大量に仕入れるところがナチュラルなんて買い付けることなんてあるのか?

880 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/25(金) 19:35:31.84 ID:???.net
残念ながらって…
モカでもイルガチェフとかウォッシュドだし

881 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/26(土) 07:08:03.38 ID:???.net
残念ながらイルガチェフェはちゃんとナチュラルもあるよw

882 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/26(土) 10:02:25.51 ID:???.net
残念ながら俺は飲んでも区別がつかない

883 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/26(土) 10:34:25.77 ID:???.net
ttps://youtu.be/YwVsMRKTh04
SCAJでちゃんとナチュラルg1って言ってるね
香りが弱くなった気がしたけど店の管理の問題かなぁ

884 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/26(土) 13:48:58.72 ID:???.net
>>882
流石に飲み比べたら誰でもわかるくらい違うと思うよ。

885 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/26(土) 13:56:52.87 ID:???.net
>>883
ファミマの人が解説してくれるのかと思ったけど、
ジャーナリストがボソッと言うだけかいってなったわw
流石に言い間違いとかではないと思うけど。

886 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/26(土) 16:51:14.05 ID:???.net
ここ連日暖かいから、ホットコーヒー楽しむ気になれない。来週から気温下がるみたいだから、ブルマン試してみるわ。
つーか、ブルマン、オートのマシンで提供しろよ。手動だと、つるせこする奴いるかもしれんだろ

887 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/26(土) 17:29:10.39 ID:???.net
暖かいうちにアイスコーヒーとお別れ済ませときなよ

888 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/26(土) 17:44:37.78 ID:babHr+uU.net
>>11アメリカ並みにマズい ホント

889 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/28(月) 08:23:39.91 ID:???.net
やっとクーポン使い終わった

890 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/28(月) 15:59:05.49 ID:???.net
セブンのブルマン飲んだよ
初めてセブンのコーヒーで砂糖入れずに飲めたけど苦味が気になる
ブラジルを深煎りしたような苦味だけど
この苦味嫌いなんだよなぁ
チョーおいしいブルマン飲んだことないからわからないが
もっと浅煎りのイメージがあるんだけどこんなもん?
万人向けにしようとすると深煎りになっちゃうんだろうけど

891 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/28(月) 16:07:57.30 ID:???.net
下戸なのに酒の批評するみたいな感じやな

892 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/28(月) 16:24:16.54 ID:???.net
セブン苦いが砂糖入れずにとかお子ちゃまかな?

893 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/28(月) 16:30:30.89 ID:???.net
その思考がお子ちゃまなんだよなー
見た目は大人、頭脳は子供やな

894 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/28(月) 16:41:51.85 ID:???.net
もったいないから砂糖とミルク入れずブラックで飲みたいコーヒーと苦いばっかりで砂糖とミルクすぐ入れたくなるコーヒーあるけどセブンのスタンダードは後者だよな

895 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/28(月) 17:33:09.79 ID:???.net
なんか貧乏くさい考えやな
このスレらしいといえばらしいけど

896 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/28(月) 18:18:40.38 ID:???.net
基本はブラックで飲みたいからね
飲むに耐えないのがある、ミルク入れたほうが面白いってパターンがあるだけで

897 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/28(月) 18:29:47.02 ID:???.net
>>890
飽くまでも『ブルーマウンテンブレンド』だからな
ブルマン単独じゃあない

898 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/28(月) 18:38:00.96 ID:???.net
ブルマン単独だとどうなるの?

899 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/28(月) 19:11:59.07 ID:yI4dvzuQ.net
ブルマンゆーても偽物も多いしなあ
昔はコーヒーショップの仕入れで麻袋のは偽物とか判断できたけど今は巧妙らしいし、
淹れて出されたのなんか舌でしか判断できんけど、わかるやつなんかほぼおらんやろw

900 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/28(月) 20:28:19.17 ID:???.net
>>904
905のもったいないは美味しいから味を変えるのがもったいないという意味で
砂糖を入れるのは美味しくないからだという意味だと思うよ
だから貧乏くさいのは君の舌かもね

901 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/28(月) 20:39:56.34 ID:???.net
こんな僻地でレスバするな

902 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/28(月) 22:08:11.37 ID:???.net
>>898
ブンブンのブルマンブレンドよりもハマヤのブルマンブレンドを飲めばわかる

903 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/29(火) 00:38:59.94 ID:???.net
セブン白好きだけどなあ

904 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/29(火) 00:41:38.95 ID:???.net
そういやファミマ新モカ飲んだけど前レスに出てた通り普通っぽい味になってたな
酸味がだいぶマイルドになってた。

905 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/29(火) 02:59:37.06 ID:???.net
対象のパン・焼き菓子・和菓子どれでも1品購入で、「ファミマカフェ モカブレンド」30円引きクーポンがもらえます
2022年11月29日(火)~12月5日(月)

今日からやで

906 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/29(火) 09:42:20.32 ID:???.net
パンいらねンだわ

907 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/29(火) 15:33:25.31 ID:???.net
ファミマはなんか買ったらクーポンが多いな
最初からクーポンで

908 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/29(火) 16:30:13.69 ID:???.net
焼き菓子はコーヒーと合うからね

909 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/29(火) 16:57:14.12 ID:???.net
バウムクーヘン買ったら、30円引きレシート貰えたから、それ飲んできたわ。どっちみち買う予定だったから得した気分になった

910 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/29(火) 16:58:08.00 ID:???.net
つーか、その商品買ったら、最初から30円引きにして欲しいわ。会計2度せんと行かんし、後ろに客並んでたら嫌だ

911 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/29(火) 17:35:56.28 ID:???.net
「毎日ファミマに焼き菓子コーヒータイムしに来いよな!」ってことよ

912 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/29(火) 18:14:34.99 ID:???.net
マジかよ、セブン使えねーな

913 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/30(水) 15:43:27.70 ID:???.net
やっぱミニストップだよな

914 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/30(水) 21:51:14.23 ID:???.net
セブンの50円引きクーポンは今日までじゃないか?

915 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/01(木) 12:11:49.68 ID:???.net
モカ最初だからか前より美味くね?適度な甘味や渋みも感じられるし

916 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/01(木) 13:34:52.17 ID:???.net
好みの問題だからな。
前の初期はモカの割合多いのかモカ感が今のよりあった気がするわ。

917 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/01(木) 15:48:57.93 ID:???.net
さすがに前の初期と比べるのは無理だわ
思い込みでどうにでもなるしな、まあ個人的にセブンのあれよりは美味い

918 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/02(金) 08:16:08.32 ID:???.net
ファミマのモカ、早速薬みたいな後味を感じたんだが、メンテしてなくて酸化した油脂のせいとか?
こっちの体調だろうか

919 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/02(金) 08:56:47.57 ID:???.net
ぶっちゃけ仮にメンテを怠っても味に影響するなんて稀だと思うけどね
ノーマルのコーヒーにミルクが混じったとかなら問題だろうけど

920 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/02(金) 09:07:56.29 ID:???.net
ファミマとローソンはコーヒーマシンでホットミルクが出せるのに
ブンブンだと無いのはなぜだ

921 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/02(金) 10:17:21.46 ID:???.net
セブンのミルクは生乳じゃないから単体で飲んだら微妙なんだろ

922 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/02(金) 12:05:41.94 ID:???.net
>>920
ブンブンって餃子チェーンか

923 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/02(金) 12:42:34.14 ID:???.net
釣具屋だろ

924 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/03(土) 13:40:31.65 ID:???.net
30円レシート貰えたから、モカブレンド飲んできたわ。一口飲んだあとに、甘みが来て、香りが鼻から抜けていく。
セブンのブルマンよりこっちの方が美味いわ

925 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/03(土) 15:52:33.77 ID:???.net
モカの醍醐味は酸味の中にある甘味を探す事だよな

926 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/04(日) 09:36:42.89 ID:???.net
バリスタきてんね

927 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/05(月) 15:03:03.84 ID:???.net
NewDays マンデリンブレンド

フルーティーだからブラックで飲みやすいね
逆にミルク入れて飲む派の人には合わなそう

928 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/05(月) 15:11:55.68 ID:???.net
コスタリカコーヒーて来ないのか

929 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/05(月) 15:56:36.55 ID:???.net
ミニストップのコーヒーサイズ、前はスモールとレギュラーだったけどやっぱり紛らわしかったのかSとMに変わったんだな
セブンみたいに小さいほうがレギュラーって頭に刷り込まれてレギュラーって言う人もいただろうし

930 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/05(月) 16:24:38.95 ID:???.net
呼んだか?

931 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/05(月) 16:38:13.55 ID:???.net
店舗によるのかも知れないけどファミマみたいにレジにメニューがあって指さして注文できるのが良いな
セブンで外国人の店員さんにスプレモブレンド注文して手間取ったので・・・

932 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/05(月) 17:29:42.73 ID:???.net
それはある
コロンビアだかスプレモだか青だか高いやつだか頼み方それぞれすぎるしサイズの言い方もコンビニによって違うからどっちですかになりやすいし
あとS、M、Lパターンのコンビニだと全て母音同じだからなおさら聞き間違い&聞き直しある

933 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/05(月) 18:25:01.41 ID:???.net
コーヒー豆高値から4割暴落だぞ安くしろオラァ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1150T0R11C22A1000000/?n_cid=SNSTWM&n_tw=1670215545

934 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/05(月) 18:29:35.86 ID:???.net
セブンもローソンもレジにメニューあるけどな。

935 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/05(月) 18:36:48.01 ID:???.net
片方のレジにしか無い場合が多いな

936 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/05(月) 19:34:32.81 ID:???.net
さくらみくらのコーヒー美味しいよ。それ以前にさくらみくらを知らないかぁw

937 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/05(月) 19:56:00.55 ID:???.net
ローソンにはカフェインレスあるけど他のコンビニには有るの?

938 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/05(月) 20:48:44.34 ID:???.net
>>937
ん?コーヒーマシンの話か?

939 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/05(月) 21:34:15.79 ID:???.net
うん、コーヒーマシンが淹れてくれるやつ ローソンは店員がやってくれるけど
ずいぶん前に夜遅くカフェインレス¥150 飲んだことがある 高いのでそれっきりだけど
さっきセブンに行ったらメニューには無かった ファミマはどうなんだろ 無かったような希ガス

940 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/05(月) 22:59:03.71 ID:???.net
>>939
知る限りローソンだけ

941 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/06(火) 22:07:52.57 ID:???.net
Mしかない奴か

942 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/07(水) 01:22:41.30 ID:???.net
セルフタイプのローソンだとポーション渡される
それを機械でお湯追加する

943 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/07(水) 13:00:08.73 ID:???.net
セブンはレギュラー、ラージじゃなくスモール、ラージにして欲しい

944 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/07(水) 16:25:47.05 ID:???.net
左右かと思ったら逆だしRL

945 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/07(水) 16:51:53.69 ID:???.net
サイズ二種類でレギュラーだと小さいほう大きいほうどっちがレギュラーだか分かりにくいし、RLだとRサイズってなんぞ?ってなるだろうし

946 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/07(水) 16:54:15.03 ID:???.net
ちょっと前までミニストップはセブンと逆で大きいほうがレギュラーだったからなw

947 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/07(水) 17:04:14.00 ID:1FkvSU9e.net
サイズ齟齬が起きないという点ではスタバ式は優れてたんだなw

948 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/07(水) 17:18:25.27 ID:???.net
セブンアプリ10円引きクーポン今日まで

949 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/07(水) 19:24:32.84 ID:???.net
10円ごときで我々が買うと思ったか

950 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/09(金) 21:58:54.53 ID:???.net
さっきローソンに行ってメニュー見たらカフェインレスが無かったので
店員に確認したらやっぱり「無い」と
どうどこもやってないのかな
無印のカフェインレスを常備しておかないと…

951 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/10(土) 01:30:43.97 ID:vArVCT5a.net
カフェインレスで通じなくて、デカフェって言ったら通じたとかあるな
意味知らずに名前だけ覚えてるとか

952 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/10(土) 07:06:03.63 ID:???.net
ローソンのサイト見に行ったらまだカフェインレス有るんだな ¥170 か
店によっては無かったりするんだな

953 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/10(土) 07:08:21.62 ID:???.net
あ、でも別にポーションタイプも有るのか

954 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/10(土) 15:44:36.91 ID:???.net
今日、セブンでブルマン飲もうと思ったけど、汗ばんでたからアイスにしちゃった。これいつまでやってるの?明日は気温下がるから飲むつもりだけど

955 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/10(土) 16:25:40.61 ID:vArVCT5a.net
俺はコーヒーは夏でもホットしか飲まないな

956 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/11(日) 08:58:10.09 ID:???.net
俺もそうだな
40℃近い日でもそうだから大概聞き返されるしめんどい

957 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/11(日) 10:17:11.75 ID:???.net
店員が注文を聞き返すの!?聞き取れなかったとかでなく!?マジで!?しかも大概なん!?

958 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/11(日) 10:28:13.74 ID:???.net
優しさや

959 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/11(日) 13:07:33.56 ID:???.net
店員と常連で顔見知り、会話するような関係だったりするんかな

960 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/11(日) 13:08:57.34 ID:KG68H1M5.net
ミニストップでアメリカンコーヒーってのがあったから
試しに飲んでみたが、ただ単に薄いコーヒーだった件(´・ω・`)
俺はどのコンビニでも、サイズは「一番小さいヤツで」と言う事にしてる

961 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/11(日) 14:01:56.13 ID:hxGeWj51.net
いや、真夏にホット頼むとだいたい聞き返されるのはホント

962 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/11(日) 14:22:39.29 ID:???.net
猛暑日だと「コーヒーMサイズ、ホットで」と言葉分けてはっきり言っても「ホットですか?」って聞き返されるの滅茶苦茶ある
ホットってはっきり言わないと無意識なのかアイスのレジボタン押しててホットに訂正してもらったりもある。メニュー表を指差しててもあるぐらい

963 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/11(日) 15:39:48.08 ID:???.net
「ホットですか?(物好きですね)」

964 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/11(日) 16:14:14.13 ID:???.net
嘘だな 大抵の店のアイスコーヒーは冷凍庫から自分で氷入りのプラカップをレジに持っていく

965 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/11(日) 17:36:40.53 ID:???.net
>>954やけど、ブルマン飲んできたわ。これ110円のと違いがわからん。香りも薄いし、若干苦みある程度で。
これで220円はないわ。110円のか、ファミマのモカブレンドの方がまだまし

966 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/11(日) 18:57:23.69 ID:???.net
>>964
セブンはそうだけどローソンとファミマの一部はそうでもないよ

967 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/12(月) 09:07:19.09 ID:???.net
年齢確認にキレてる老人みたいな会話してるね。

968 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/12(月) 12:52:35.53 ID:???.net
>>967
誰がだよ?笑ったけど

969 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/12(月) 16:05:11.52 ID:???.net
ファミマのモカブレンドは冷めても美味しいね
全く雑味がない

970 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/12(月) 18:13:53.91 ID:???.net
ブレンドは冷めるとけっこう味変わるよな
熱いと苦味優先で冷めると酸味が強くなる。モカはほとんど変わらない

971 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/12(月) 19:56:25.82 ID:???.net
>>965
味は確かに普通よりは少し上等だが値段と量だよな、一回飲んで美味しくてもリピートはしてないわ、量少なすぎるから。あの値段でLサイズなら買うけど

972 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/12(月) 20:30:06.54 ID:???.net
>>950 だが、さっきローソンでメニューをよくよく確認したらカフェインレス有ったわ スマソ

973 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/12(月) 21:05:30.78 ID:???.net
>>972
店員に訊けば済む話

974 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/12(月) 21:18:48.70 ID:???.net
大騒ぎするやつほどだいたい無能だよな

975 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/12(月) 22:01:46.58 ID:???.net
>>973
いや、聞いてたんだが

976 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/12(月) 22:15:45.33 ID:???.net
>>975
すまんよく読んでなかった

977 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/13(火) 15:57:58.64 ID:???.net
カリカリせずセブン様の10円引き使ってブルマン以外飲もうぜ?

978 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/13(火) 16:13:22.09 ID:???.net
結局セブンのホワイトストロングが最強に落ち着くんだよな

979 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/13(火) 18:25:39.61 ID:???.net
セブンアプリに30円引きある

980 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/13(火) 22:54:24.78 ID:???.net
>>979
ありがたく使ってやるか

981 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/14(水) 21:29:54.00 ID:???.net
ファミマのモカブレンド飲んでみた

リニューアルするたびに不味くなるの腹立つわ
クズ豆ばっか入れやがって

982 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/14(水) 23:57:51.48 ID:139pXBzI.net
【麻薬】ずさん管理で札幌ひばりが丘病院を書類送検
(現:新札幌ひばりが丘病院
https://www.dailymotion.com/video/x6lbulw

983 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/15(木) 07:45:20.71 ID:???.net
早起きして長距離ドライブする日はファミマのLサイズで濃いめが有ればな〜って思う
カフェインジャンキー状態で夜明けドライブしたいんじゃ

984 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/15(木) 10:50:57.76 ID:???.net
>>983
二つ買ったらコップが邪魔か

985 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/15(木) 19:25:02.09 ID:???.net
YOASOBI × MACHI cafe コラボ って何やねん?

986 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/16(金) 02:18:53.03 ID:Es2hhjJP.net
>>2
この2の人、今のセブンコーヒー飲んでどう思ってんだろ?
最近のはコストカットで薄くてどの味も美味くないわ
最近コンビニは高過ぎて使わないって話をよく聞くようになってきたけど
こんな物出してたらヘビーユーザーの俺ですら行かなくなるわ

987 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/16(金) 02:26:50.59 ID:LhBufvAG.net
>>895
このレスは他のコンビニスレでも見かけたw
わざわざコンビニスレに来て貧乏だのなんだのと
金使ってるだけマシだろがこのドビンボウ野郎が
たっけえコーヒーのスレでも探していけば済むのにわざわざ自己言及しに来るクソ野郎

988 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/16(金) 06:53:41.80 ID:???.net
>>986
ブンブンのホットコーヒーは薄い普通濃いの三択で選べるだろう

989 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/16(金) 08:44:59.61 ID:???.net
>>986
>>987
は同一人物だよな
亀レスだしなんか陰湿やな

990 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/16(金) 10:54:36.61 ID:???.net
次スレ
コンビニコーヒーを語るスレ Part21
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1671155620/

991 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/16(金) 12:10:46.00 ID:???.net
普通デカいサイズのほうが量に対する価格安いもんだが最近はMで180円とかむしろ損してるな
S100 M130 L150くらいが適正なイメージだけど

992 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/16(金) 17:52:55.57 ID:???.net
ブンブン言うのキモイ

993 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/16(金) 18:47:20.79 ID:???.net
セブンの無料クーポン来たけどはてなにか買ったじゃろか

994 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/16(金) 23:32:22.47 ID:???.net
>>990


995 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/17(土) 10:49:03.98 ID:???.net
>>992
造語症ってやつやね。
医学的には確立されていない言葉みたいだけど。

996 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/17(土) 14:53:15.13 ID:???.net
無料クーポンでローソンのホット飲んだ
俺が淹れるより美味いわ

997 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/17(土) 17:36:05.03 ID:???.net
やはりセブン様の白だよな

998 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/17(土) 17:48:52.75 ID:???.net
セブンのホットコーヒーRは今クリスマス仕様のカップになっとるね

999 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/18(日) 13:17:08.75 ID:???.net
久々にセブンでホットかったけど
レギュラーも含めて3種類あるんだな今

1000 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/19(月) 17:30:19.45 ID:???.net
ホットコーヒーのラージサイズお願いします
これ、クーポン使います

1001 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/19(月) 17:30:38.91 ID:???.net
はい、次スレ>>990へどうぞ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200