2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元スターバックス店員やが、何か質問あるか?

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/25(金) 09:00:08.60 ID:XjlMg+JA.net
働いていたのは都内、ワイが大学生の頃や

2 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/25(金) 10:42:34.64 ID:???.net
うーん、とくにない

3 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/25(金) 11:03:18.01 ID:AhGgyQO2.net
ワイの友達がスタバは人間関係が面倒くさいって言ってたんやけど、そういうのあるんか?

4 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/25(金) 14:16:52.28 ID:0mlZb0PZ.net
>>2
だよね、すまん。

5 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/25(金) 14:17:07.71 ID:0mlZb0PZ.net
>>2
だよね、すまん。

6 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/25(金) 14:19:19.71 ID:0mlZb0PZ.net
>>3
学生バイト同士は特にめんどくささはない。むしろ店舗を超えて横のつながりが広がって人脈は増える。一番面倒なのは対社員とか意識高い系フリーター、社員とバイトの熱意が違うし、女店長とかだったらそいつのメンタル次第で全てが決まる。

7 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/25(金) 15:01:50.84 ID:AhGgyQO2.net
>>6
まあ、どの企業もそんなもんだろうけど、スタバは意識高い系多そうだな。

8 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/25(金) 15:46:25.23 ID:K7CucSCd.net
>>7
おっしゃる通り。今はどうかわからんが研修の時点で「Our Starbacks Mission」とかいう「自分らは社会に貢献せねばならんのやで〜ただのコーヒー屋じゃないんやで〜」っていうほぼ宗教的なものを叩き込まれ、暗記させられる。どっぷり浸かって洗脳されたやつか、冷めた目でうまくバイトとして割り切れるやつは長く続く。時給は安いし完全なやりがい搾取や

9 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/25(金) 17:18:05.31 ID:VSN2um2t.net
スーパーオートマチックの店の人?マニュアルでエスプレッソ抽出する系?

あと、焙煎後どれくらいの豆使ってたとかわかりますか?

10 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/25(金) 19:27:41.42 ID:zW5jrRXv.net
>>9
ワイの店舗はマストレーナーという名のフルオート。通な人はラ・マルゾッコと言うセミオート式もしくはリザーブという一部店舗でしか使われてない機械のところに行くみたいだね。
焙煎後どれくらいっていう質問は正直わからない。今は焙煎工場併設の店舗があるみたいだけどそこを除けば焙煎してだいぶ経ってきて各産地からアメリカに集約されて日本に空輸されてくる感じ。ぶっちゃけコーヒー好きなら駅前のスタバとかにいくべきじゃ無い。リザーブ店にいくべき。

11 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/26(土) 01:25:11.76 ID:s++ksXyc.net
勉強になるわ。

12 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/26(土) 03:47:03.37 ID:SmC+Dood.net
>>11
サンクス。身に余るお言葉や

13 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/26(土) 07:19:31.97 ID:???.net
ギーク度によってマシン(店舗)振り分けられるのか…へぇ

14 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/26(土) 08:03:39.50 ID:6GyLIer+.net
>>13
伝え方わるくてすまん。
通な客がマシンやら店舗をわざわざ選んでることもあるということや。
マシンの振り分けについては営業時間中の混み具合で決まってるみたい。忙しい店舗はフルオート、そうじゃ無いところはセミオート。的な感じかな

15 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/26(土) 08:23:10.27 ID:???.net
>>14
ああ、そういうことね

16 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/26(土) 08:51:34.72 ID:QMxQWs8F.net
家にエスプレッソマソン持ってる?
持ってれば機種も教えて欲しい。グラインダーも。

17 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/26(土) 09:06:27.08 ID:6GyLIer+.net
>>16
当時は豆をもらえる制度があったからグラインダーとエスプレッソマシーン共にデロンギを使ってた。今はネスカフェや。

18 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/26(土) 13:36:42.88 ID:EVsSaHu9.net
本日のコーヒーポットに入れてから廃棄までの時間とかあるの?それとも売れるまで保温し続ける?

19 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/26(土) 14:22:05.14 ID:axjHso1w.net
>>18
毎回1時間で捨てては抽出を繰り返している。
よく見るとタイマーがあるからその時間を測ってる。抽出したてが飲みたければ頼めば対応してくれる。時間が経ってると酸化してるから酸味は強いから苦手な人は落としたてをもらうのが良し

20 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/28(月) 23:31:11.58 ID:???.net
ドトール派です

21 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/29(火) 06:21:05.88 ID:KXsrnDTf.net
スタバコーヒーの味はマンデリン好きな日本人向けとは思えませんが
味についての客からの評価は内部ではどう判断されてますか

22 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/29(火) 07:50:06.64 ID:so5DJEWD.net
>>20
わかるで、ワイもドトールのレタスドック大好きや。社会人なってスタバなんて数えるほどしか行っとらん。

23 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/29(火) 08:03:56.34 ID:so5DJEWD.net
>>21
マンデリン好きなのは年配が多い気がするが、、、、ちな内部の話云々は知らんが少なくともワイはコーヒーを本当においしく飲みたいならスタバに行くべきでは無いと思ってる。

24 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/29(火) 12:50:50.12 ID:sM8De/qp.net
>>19
アイスとか味変化少ないコーヒーは売れるまで冷蔵保存とかでいいんじゃね?SDGS的にどうよ?

25 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/29(火) 12:57:57.42 ID:tDoLsYOJ.net
>>24
アイスコーヒーはワイがいた時は、24時間の期限だったやで、確かにこんだけ世の中よ風潮がこうなってる以上、変わってる可能性があるね。一応、データ管理して廃棄が少なくなるような取り組みはしてたからワイがいる時よりシビアに管理はしてると思う。みんなが想像している以上に商品を捨ててた実情がある。会社の風潮としては「在庫不足」が一番悪とされてるで。

26 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/29(火) 19:00:10.30 ID:QoG3cacB.net
>>23


27 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/29(火) 19:09:31.58 ID:???.net
シャシャリしないフラペチーノはお断りだ
氷マシマシで注文出来るようにしてくれ
氷の方が安いからスタバにとって悪い話ではないだろ
オレは飲むと頭が痛くなるのような冷たいフラぺでないと納得が行かない

28 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/29(火) 20:14:01.40 ID:???.net
パピコの方が好き…

29 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/29(火) 20:46:43.61 ID:so5DJEWD.net
>>27 ショートサイズで頼むとユッルユルのことが多い、他のサイズであまりにゆるゆるだと店員の腕が悪い。「この前他の店舗で頼んだらユルユルだったから固めで頼むで」といえばオケ。
ちなみにお察しの通りフラペチーノはほぼ氷なので死ぬほど原価が安い。

30 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/29(火) 20:48:16.19 ID:so5DJEWD.net
>>28
ワイも同じやでパピコのブドウ味大好きや

31 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/29(火) 21:02:27.09 ID:???.net
>>29
オレはベンティしか注文しないが二年くらい前から氷が少なくなったんだよ

スタバのマニュアルが変わったのかと思ったがそうではないのか
変だな

32 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/29(火) 22:21:42.93 ID:so5DJEWD.net
>>31
ベンティ頼むなんて男前やな。ほんなら氷多めにしてくれと頼むしか無いな。氷の量はマニュアルで決まってるとはいえ、前レスでもあった宗教的考えで従業員には「Just say yes」=「ノーと言わず可能な限り顧客の意向に沿え」という精神を植え付けられている。言いにくいかもしれんが、、、、、

総レス数 210
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200