2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【豆・粉】レギュラーコーヒー総合Part21【ショップ・通販】

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ df30-2rqm):2023/06/16(金) 20:07:09.60 ID:RHBE1Rag0.net
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

たのしく語り合いましょう
誹謗中傷マウンティングはお控えください

前スレ
【豆・粉】レギュラーコーヒー総合Part20【ショップ・通販】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1676354475/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

33 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a9bd-ySzk):2023/06/22(木) 18:46:02.00 ID:gJaQzSYi0.net
>>32
加藤珈琲よりは扱っている豆はいいと思うよ。焙煎も上手。

34 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ de2c-HRyO):2023/06/23(金) 12:46:40.76 ID:igvm6KCd0.net
色んな会社のコーヒーミックスして飲んでたけど結局単体のほうがうまい

35 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sacd-MjPY):2023/06/23(金) 14:23:16.33 ID:A/83xXK2a.net
マイルドカルディ
飲むの忘れて冷凍庫で1ヶ月ほっといたら
美味くなった

36 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23ff-GY1C):2023/06/24(土) 09:27:02.71 ID:2OzNY63w0.net
スターバックスの豆で一番美味いのはなんでしょう?
おすすめ教えてください

37 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1b73-qnXe):2023/06/24(土) 09:36:12.91 ID:8+tgl/xY0.net
https://menu.starbucks.co.jp/4524785540293

38 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6574-tGhm):2023/06/24(土) 09:40:43.23 ID:Ey8lwzn+0.net
スタバってこんな価格帯の豆を取り扱ってたのか

39 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4b2c-tWL8):2023/06/24(土) 09:42:23.20 ID:EFyN0lHH0.net
>>38
ネスカフェのHPにスタバのコーヒーがあったから一部はネスカフェがでつくってる
粉表記はあるけどそれがドリップなのかインスタントなのさ不明

40 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ adeb-LmGT):2023/06/24(土) 11:21:03.22 ID:aMqNF62H0.net
それリザーブ限定だからネスカフェ関係ないんじゃ?
100g3000円だったか豆は買わなかったけど一杯1200円で飲めた

41 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23e6-ToCb):2023/06/25(日) 00:48:10.74 ID:YrPHImAG0.net
よかおめ!

高級コーヒー豆豊作 23~24年度、米が見通し
ブラジルで生育順調 需給緩み値下げ圧力
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO72179220T20C23A6QM8000/

42 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23ff-baNC):2023/06/28(水) 22:49:54.95 ID:eJ3XFfjQ0.net
コーヒー流通センターの豆買った人、味はどんなもんですかね?
安いやつからブルマンまであるから感想を聞きたい

43 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7d2c-tWL8):2023/06/29(木) 09:14:41.27 ID:nJBLWlxB0.net
トップバリュの白いの買った人居るかな?このスレ住民の感想聞きたい
自分は本当に美味しいと思った
400g300円くらいで買えるし税込み入れたら約330円?
この値段でこのクオリティは神コスパレベルだと思う
味の好みにもよるけど

44 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 235d-F8yx):2023/06/29(木) 10:31:33.01 ID:tAaoYlu30.net
>>42
安い豆しか買ったことが無い。
ブレンドのベースに使う感じで買ってた時期もあるけど、今は結構値段高くなったから他で買ってる。

45 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9bd0-F8yx):2023/06/29(木) 10:47:07.77 ID:tjfI/T2E0.net
チョン一押しトップバリュー

46 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 235d-F8yx):2023/06/29(木) 10:51:51.51 ID:tAaoYlu30.net
>>43
粉だよね?賞味期限いつのだった?
焙煎&グラインドしてから1ケ月以内のを見つけたら買ってみる。

47 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa69-6PVf):2023/06/29(木) 10:53:02.75 ID:u3pcngFSa.net
トップバリューは日本の大手メーカーが造ってるのもあるから侮れんよ
その場合は商品にキチンと明記してある
書いてなければ海外の謎メーカーもの

48 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7d2c-tWL8):2023/06/29(木) 11:00:06.56 ID:nJBLWlxB0.net
>>46

製造日が2023年05月で賞味期限が2024年05月だから一年

49 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa69-LmGT):2023/06/29(木) 13:35:02.59 ID:bceGSfKYa.net
調べたらロブスタらしくレビューが上下で二分してたな
配合比率は書いてないから変動と味の変化は間違いない
ベトナムコーヒー好きな人にはコスパ抜群

50 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9bd0-F8yx):2023/06/29(木) 16:36:55.71 ID:tjfI/T2E0.net
トップバリューの商品は舌がざらつく、これマメな

51 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 759b-3ptY):2023/06/29(木) 17:42:05.48 ID:nnm4hQ3Z0.net
砂糖前提なんかな

52 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 65bd-/DVD):2023/06/29(木) 21:05:14.46 ID:l64mjNLJ0.net
残留農薬とか?

53 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23ff-baNC):2023/06/29(木) 21:25:56.74 ID:ZzrJyY8N0.net
>>44
サンクス
安いのは500g730円だから安豆の部類かと思ってたけど、送料でもう一袋買えちまうか…

豆も送料も値上げ前なら相当安かったのであろうことは察しが付く

けどブルマンはいつか買ってみたい

54 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 65bd-6wIa):2023/06/30(金) 01:16:57.60 ID:avoY0uVz0.net
>>53
ブルマンと同じ苗木を輸入して栽培してきた歴史のあるパプアニューギニアだったら本家より安いし本家に迫る美味しさがある

55 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワンミングク MMa3-bfsd):2023/06/30(金) 13:45:39.08 ID:Ci20wnT7M.net
自分はロブスタ無理だからロブスタ好きな人が羨ましいわ

56 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4b2c-F8yx):2023/06/30(金) 15:22:23.90 ID:LklUcU+X0.net
ロブの入った昔ながらのブレンド結構好きだわ
アイスにしてもなんか麦茶感あって

57 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スフッ Sd43-O+xQ):2023/06/30(金) 17:52:15.57 ID:DntDjtHqd.net
https://www.thermos.jp/product/detail/ecj-700.html
3杯以上しか作れない、2杯が作れないのは非常に残念

58 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0574-XH7o):2023/06/30(金) 18:48:25.65 ID:5Khpxf050.net
家のマグはタイカの400mlだから大丈夫ですw

59 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6230-hRAP):2023/07/01(土) 08:47:24.39 ID:yTTk9y9A0.net
酸味で選んだコーヒー、クッキーに合わないな
コクや苦味が必要だ

60 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sabb-3VO7):2023/07/01(土) 10:56:07.22 ID:tIAPu0UFa.net
>>59
浅煎り寄りのアフリカとかは酸味メインだよな
中深煎りの中南米(ブラジル、コロンビア、グアテマラetc.)とかインドネシアとかはコクや苦味があるからオヌヌメ

61 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6230-hRAP):2023/07/01(土) 11:49:38.03 ID:yTTk9y9A0.net
>>60
自分の好みとしては浅煎り粗挽きの柑橘系の酸味が出るタイプのコーヒーなんですが、
お店で好みを言っても、結構それに合ってない豆を出される事が多くて
今回のも酸味は酸味だけど、ちょっと鉄さび感のあるようないびつな酸味で
うまいって感じじゃないなあ、と

62 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9b74-6aJq):2023/07/01(土) 11:55:31.36 ID:cmdbGm4n0.net
>>61
じゃあ表現を変えてみたら?
ワインの話だけど、オレも自分の好みが全く伝わらなくて、全く違う言い方、むしろ反対のベクトルで伝えてみたらピタッとはまった

63 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 62ff-Sjvf):2023/07/01(土) 11:57:43.66 ID:/AJz7SBK0.net
小川珈琲のフレンチロースト
メリタでいれると薬品臭いが
カリタでいれると薬品臭さがやわらいだ

64 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ced0-hRAP):2023/07/01(土) 12:53:09.81 ID:Czb2Qszj0.net
薬品臭い、まずいんじゃね

65 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d7bd-3VO7):2023/07/01(土) 13:01:24.07 ID:CrxynyYk0.net
>>61
主の感じる酸味と伝えた相手の感じる酸味とでは差があるのかな
浅煎り粗挽きの柑橘系というワードでエチオピアモカとかコスタリカのハニープロセスを連想したけど、毎回同じ味のコーヒーを提供することは意外と難しいし嗜好品でもあるから、この際いろんな自分好みのコーヒーを探検していくのも一興かな、なんて思いました

66 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sabb-bfQY):2023/07/01(土) 15:30:05.10 ID:m/ttfxcWa.net
豆を粗挽きにするってフレンチプレス以外でしなくない?

67 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sabb-bfQY):2023/07/01(土) 15:46:01.14 ID:m/ttfxcWa.net
普通、ドリップでエチオピアの酸味を楽しみたい時は浅煎りの細挽きにするでしょ

68 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 438a-fA0V):2023/07/01(土) 15:56:21.52 ID:JciBdJYD0.net
人の好みに口を出すのは野暮

69 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7fdf-hRAP):2023/07/01(土) 16:11:03.54 ID:NhfpjR1w0.net
>>59
好みの酸味の豆に、コク苦味が出やすい豆を自分でブレンドしてみてはどうでしょうか。

自分的には食べ物にコーヒーが合うことが少なくて…。
コーヒーも食べ物も味が変わってしまうので、コーヒー単独で飲むことが多いですね。
でも自分がずっと買ってるブラジルだけは味が変わりづらくて、食べ物と合わせるなら、うちはコイツ一択です。

70 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sabb-3VO7):2023/07/01(土) 16:11:25.69 ID:BV1kArkKa.net
まあコーヒーなんて嗜好品だし自分の好みを探すのが良いのでは?

71 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr5f-vD3L):2023/07/01(土) 22:29:20.97 ID:/X+KM0/5r.net
モカ粗挽きで飲んでる
苦み、甘みどちらの味も減衰するのかもしれんが苦みが抑えられれば甘みを感じやすい気がする

72 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sabb-bfQY):2023/07/02(日) 07:05:16.78 ID:IYfZYwZva.net
イルガチェフェG1アナエロ
浅煎り中細挽きドリップ旨かったぁ~

73 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sabb-3VO7):2023/07/05(水) 21:15:23.16 ID:sphiiVIja.net
ネットで買ったホンジュラスがなかなかうまく焼けた

74 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ced0-hRAP):2023/07/05(水) 21:18:29.00 ID:4aH6VcW10.net
フジパン本仕込

75 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa9b-c/2D):2023/07/09(日) 00:49:46.80 ID:dBjgd91va.net
暑いとお湯で淹れるのが億劫になりついついインスタントコーヒーで済ませがち

76 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa9b-kkOg):2023/07/09(日) 01:50:23.95 ID:xZhe2i5/a.net
いやインスタントはあり得んわ
あれは代用というより別物

77 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr0b-JyDZ):2023/07/09(日) 05:55:17.96 ID:DIS72bn0r.net
MAXIMはホットでそこそこ飲めるからと急冷アイス試しみた
クラスワンみたいにクソマズでやんした
マジ泥水

78 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 174b-mUP5):2023/07/09(日) 13:25:58.24 ID:XN5n3tap0.net
インスタントとレギュラーは
バターとファットスプレッドくらい違う

79 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワンミングク MM7f-r1gk):2023/07/09(日) 13:49:15.38 ID:PEtNFr7IM.net
イオンの安豆ってカルディくらいの品質なのかな

80 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sdbf-Ral0):2023/07/13(木) 17:47:10.70 ID:gJAIxXCsd.net
今週のCFFBNS売れ残ったのか

81 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 085e-ctlb):2023/07/16(日) 05:34:05.24 ID:XgkfLcgY0.net
ねすかふぇゴールドブレンド


82 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e67d-77n2):2023/07/16(日) 07:32:15.66 ID:rsHDrT3d0.net
キーコーヒーのモカブレンドが安く買えたから飲んでみたらおいしくない
挽目とか買えてみても嫌な酸味があってダメかと思ったが
キーコーヒーのサイトのコーヒーの入れ方をちゃんと調べてみたら劇的に美味しくなったので報告

10gあたり120ml抽出
1回目 染み込む程度に中央から外側に向かって渦を描くように丁寧に注ぐ、20秒待つ
2回目 中央に10円玉くらいの円を描くようにたっぷり注ぐ
ドリッパー内の湯量が上がって表面が平らになったら止める
3回目 中央がくぼみ、表面の泡の層が崩れないうちに2回目と同じように注ぐ
2回目に一番多くのお湯を注ぎ、3回目、4回目と湯量を減らしながら注ぐ
適正量が抽出できたら撹拌する

2回目の時に自分は全体に注いでたからダメだった
中央だけにしか注がないのがポイントだった

83 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 01ed-NBo5):2023/07/16(日) 19:51:20.81 ID:gd7BC7v20.net
■住民に皆さまに、荒らしについての報告■

静岡転石男、ダニ男、うなぎ、ぷきき、肛門刺客、高島厨ほか
は同一人物で、スレチの基地外日記を目的とし、
コテなし自演やアンチ自演など手段を選ばず
珈琲板においてスレ妨害工作を毎日のように行っています

実際の当人は、過疎地在住の頭の悪いぼっちのおっさんで虚言癖です
実際の生活では、お茶・珈琲は買うことができず水道水専門です
気配を感じたら「ダニ、消えろw」かスルーして下さいw

84 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f230-39eQ):2023/07/16(日) 20:05:10.03 ID:bOfTIhH90.net
使ってるコーヒー豆屋さんが「200gから」なんだけど、
1人飲みで200gだと消費するのにかなり時間かかっちゃうね
毎日色々なコーヒー飲みたくて2種類(+カルディで1種類)買ったから
しばらくこの豆3種を飲み続けなきゃならない
悪い豆じゃないと思うんだけど、焙煎してからの時間経過と個性の弱さでイマイチ気に入ってないんだよなあ

85 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3f18-QX0L):2023/07/17(月) 00:15:54.23 ID:+hcehkWc0.net
>>84
冷凍すると長持ちするから追加で個性強そうなのを買って、
強すぎたり飽きてきたらブレンドしよう。

86 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H4b-1fPe):2023/07/17(月) 02:00:36.91 ID:M2VM+j4jH.net
アイスで飲めば味はさほど気にならない

87 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d7df-QBbj):2023/07/17(月) 04:23:20.70 ID:yufqgO/00.net
>>84
もて余してる豆は、水出しコーヒーにすると豆の消費が早いよ。

88 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sab5-BehG):2023/07/18(火) 18:31:38.06 ID:L++aSZ2La.net
皆さん、教えて下さい
通販で買える美味しいブレンド豆を教えて下さい
酸味が勝ってても苦味が勝っててもいいのですがボディ感があって甘味を少し感じる豆を希望します
お値打ち価格希望

89 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1ac3-PUGp):2023/07/18(火) 19:00:53.00 ID:UxmOfXoR0.net
>>88
757 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sab5-BehG) sage 2023/07/18(火) 14:50:45.71 ID:iXfWsSY/a
皆さん、教えて下さい
通販で買える美味しいブレンド豆を教えて下さい
酸味が勝ってても苦味が勝っててもいいのですがボディ感がある豆を希望します

90 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sab5-BehG):2023/07/18(火) 19:36:23.77 ID:RkgUx/Mqa.net
>>89
お前、ここの主気取りかよ
最低の性格だな

91 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sab5-BehG):2023/07/18(火) 19:37:33.87 ID:RkgUx/Mqa.net
お前NGな

92 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sab5-BehG):2023/07/18(火) 19:41:46.47 ID:RkgUx/Mqa.net
皆さん、マジで教えて下さい
コイツ→ワッチョイ 1ac3-PUGp以外で

93 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f2cd-woPz):2023/07/18(火) 20:40:29.44 ID:q3a46nyc0.net
>>88
加藤の金の珈琲が最近買ってめっちゃ気に入ってる

94 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sab5-BehG):2023/07/18(火) 20:44:30.80 ID:RkgUx/Mqa.net
>>93
どうも_(._.)_ありがとうございました

95 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f230-39eQ):2023/07/18(火) 22:20:38.58 ID:f4YMNoy90.net
豆売り店もそこで取り扱ってる豆の種類も多すぎて、
「この店のこの豆を◯炒りして◯挽きすると、ご注文の品になりますよ」なんて事は言えないわ
それよりは実際の喫茶店の「このコーヒーみたいな味の豆が欲しい」の方がまだ回答しやすいかも

96 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 66d0-9/0y):2023/07/18(火) 22:57:05.43 ID:mXzgq/L+0.net
質問すれば欲しい答えが返ってくると思ってるんだろw

97 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa30-JLEZ):2023/07/19(水) 17:17:38.45 ID:SbhqJYpQa.net
まずボディ感とやらとそれに該当するコーヒーから詳しく教えてくれよ
コーヒーYouTuberとか売れない缶コーヒーメーカーが使ってそうなワードだけどはっきり言って胡散臭い

98 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sab5-HiTt):2023/07/19(水) 20:32:50.75 ID:lQpdukKva.net
金の珈琲を勧めてくれた方ありがとうございました
早速、注文いたしました
また皆さん、教えてください
今度は酸味が勝ってようが苦味が勝っててもいいのでボディ感がない、あっさりマイルドなブレンドコーヒーを探しています
なるべくお値打ち価格のものでお願いいたします
※私と対等に話せるくらいコーヒーに詳しい方希望

99 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Srd7-jfbm):2023/07/19(水) 21:22:13.15 ID:i9FFlgV1r.net
澤井やくもブレンド

100 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sab5-HiTt):2023/07/19(水) 21:24:57.68 ID:lQpdukKva.net
>>99
ありがとう!(´▽`)ございます
早速、注文します

101 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 329a-O8dc):2023/07/19(水) 21:35:22.51 ID:TU4bsvQF0.net
何様だこいつ

102 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f230-39eQ):2023/07/19(水) 21:41:26.61 ID:8j9loXqh0.net
対して豆に詳しい訳でもないのに、調子のった発言がきにいりません

103 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 66d0-9/0y):2023/07/19(水) 22:34:58.07 ID:2uu+EDGB0.net
俺様だw

104 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 958a-2eqx):2023/07/20(木) 08:29:40.56 ID:6wDtVhcL0.net
ネタにしか見えないけど、反応してる人はあえて付き合ってあげているんだよな?

105 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 66d0-9/0y):2023/07/20(木) 09:15:42.87 ID:oT1ruchN0.net
◆コーヒーのボディ感の意味とは?
コーヒーのボディ感とは、日本で言うところの「コク」のことを指します。
そもそも『コク』って・・・を説明しておくと『味の重さ、厚さ、芳醇さ、粘り気』と定義されています。
『重厚で深みのある味わいが、どれだけ口の中に広がり続けるか』
という意味だと思ってもらえればOK!余韻の深さ?長さ?とも言えるかもです。
ボディとはもともとワイン用語であって最近では「コク」だけではなく、コーヒーの味わいを「ボディ」と表現をすることが増えてきていました。

106 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッププ Sd02-kjMg):2023/07/20(木) 12:20:15.62 ID:9N0eB6E8d.net
ボディ=コク=濃度

やと理解してる

107 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sab5-HiTt):2023/07/20(木) 12:31:24.59 ID:QauTUpOsa.net
そう、元々はワインの味を表現する用語だよ

108 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sab5-HiTt):2023/07/20(木) 12:33:24.94 ID:QauTUpOsa.net
ボディ感がある→フルボディ
ボディ感がない→ライトボディ

109 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 21a5-cNQX):2023/07/20(木) 12:34:05.70 ID:u5rguQPR0.net
コクでええやん

110 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ df44-yZ/P):2023/07/20(木) 19:17:26.02 ID:TG1USVFK0.net
ちょっとコクってくるわ

111 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f230-39eQ):2023/07/20(木) 20:45:03.34 ID:xe4t8OIu0.net
コクはチョコ的な味わいだと思ってる
甘いチョコの甘さの方じゃなくて

112 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 66d0-9/0y):2023/07/20(木) 20:48:58.60 ID:oT1ruchN0.net
カレーにはチョコ入れるのあるけど

113 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 01ed-NBo5):2023/07/21(金) 05:16:38.68 ID:Kk5zdyKY0.net
■住民に皆さまに、荒らしについての報告■

静岡転石男、ダニ男、うなぎ、ぷきき、肛門刺客、高島厨ほか
は同一人物で、スレチの基地外日記を目的とし、
コテなし自演やアンチ自演など手段を選ばず
珈琲板においてスレ妨害工作を毎日のように行っています

実際の当人は、過疎地在住の頭の悪いぼっちのおっさんで虚言癖です
実際の生活では、お茶・珈琲は買うことができず水道水専門です
気配を感じたら「ダニ、消えろw」かスルーして下さいw

114 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Saab-JLEZ):2023/07/21(金) 10:06:43.74 ID:jV9eUdyCa.net
コクの定義すらバラバラなのにボディ感て
ググってコピペしてるやつも理解してるんか?
結局ただの濃さやん?
ボディ感のあるコーヒーを具体的に教えてくれよ

115 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (テテンテンテン MM34-VQWn):2023/07/21(金) 10:17:54.20 ID:HhaVhRKJM.net
顔はヤバイよ 
ボディやんな、ボディを

116 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 32c0-O8dc):2023/07/21(金) 10:18:14.20 ID:35XU/mfb0.net
だから
※(コーヒー豆に無知な)私と対等に話せるくらいコーヒーに詳しい方希望
って書いてあるんだろ

117 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sab5-HiTt):2023/07/21(金) 12:43:23.46 ID:hg0E7vafa.net
金の珈琲を進めてくれた方
昨日届きましたので今朝、早速いただきました
コロンビアとブラジルのハイクオリティのみの豆のブレンドという事で程良いミディアムボディ感で香りも良く大変美味しく頂きました
どうもありがとうございました

118 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM5a-QK9j):2023/07/21(金) 12:58:24.24 ID:hwwp2BPTM.net
メンタル鉄かよ

119 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sab5-BI9A):2023/07/21(金) 13:53:28.43 ID:D0sTc2voa.net
>>98
ノール珈琲のノールブレンドやモーニングブレンドを推します。同じブレンドでもジャーマンだと深煎りでむしろ>>88に該当かと。加藤ほどお値打ち感はないかもしれないが、メール便で楽に受け取れる所が気に入ってます。

120 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1a7a-7EKy):2023/07/21(金) 18:03:45.83 ID:pOqaJwel0.net
全身アンダーアーマーで固めましょう

121 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sab5-HiTt):2023/07/21(金) 19:38:30.89 ID:4pq22YOza.net
>>119
ありがとうございます
今のストックが切れたら購入させていただきます

122 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7f2c-kZ3G):2023/07/22(土) 10:12:35.35 ID:89rtZEbr0.net
コクってペーパーフィルタではなく布フィルタで淹れればオイルが多くなるからコクがあるといえるけど
ボディ感≒オイルが多いってこと?

123 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa2b-IIoC):2023/07/22(土) 12:27:11.56 ID:dCvwJLPua.net
ワイ「うわっ、この味噌汁しょっぱいな!
ボディ「このミソスープのボディ感ゴイスー!

ワイ「濃いレモンサワー?うめえぇぇ「濃いオレンジジュースもうめえぇえ
ボディ「レモンサワーのボディ感ゴイスー!ボディ感のあるオレンジジュースゴイスー!

124 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa2b-IIoC):2023/07/22(土) 12:30:09.50 ID:oxV4NxaPa.net
ワイ「冷えた南アルプスの天然水うめえええええ
ボディ「っぱボディ感のある硬水エビアン一択よな

125 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sdff-nHyy):2023/07/22(土) 14:04:57.81 ID:GAmDIhO9d.net
>>124
実際これ正しいだろ

126 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 27ab-i0BL):2023/07/22(土) 20:14:05.76 ID:1Bw9qrN60.net
>>124
これはわかる

127 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bfd0-nVDU):2023/07/23(日) 17:57:37.82 ID:xoUq1WnV0.net
土居のお試しは膨らむけどフルシティロースト

128 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ df30-G3Df):2023/07/23(日) 18:41:40.77 ID:Kv/hKUwM0.net
日曜ってコーヒー飲むの迷っちゃうんだよな
これで夜眠れなくなって月曜仕事へ行くのに支障をきたしたら困るなあ、って

129 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e744-r/GX):2023/07/23(日) 18:56:06.05 ID:C88I3X3N0.net
>>128
朝イチなら影響ないでしょ

130 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dfcd-vhnJ):2023/07/23(日) 21:07:39.28 ID:8pq+cnrE0.net
朝昼は飲むけど夜は迷うねえ
けど美味しいお茶菓子買うとつい飲みたくなる

131 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Srdb-cqiz):2023/07/24(月) 01:41:48.72 ID:hktQEFhKr.net
作り置きリッチブレンド急冷アイス
美味くて何の不満も無し
この安い豆でええやん

132 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dfff-pcwf):2023/07/24(月) 03:36:12.89 ID:vmVFoJol0.net
夜はデカフェをどうぞ
一昔前と比べて最近のデカフェは結構美味い
一番美味いのは多分無印のやつ
たった今、UCC のおいしいカフェインレスコーヒー コク深め
のドリップパックを飲んだところだ わりと美味かった

総レス数 382
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200