2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雨…水飛沫…泥模様…航跡…そして幸せ

1 :名無しさん@電波いっぱい:2005/06/10(金) 12:52:36 ID:B42v1EWo.net
・雨でも外で走らせる
・むしろ雨だから走らせる
・雨用マシン所有
・雨対策は任せろ
・雨なら勝てる
・どこへ行っても雨の超雨男(雨女)
・○| ̄|_ 雨で壊した事あり
・雨の日はインドアで走りますが何か?

ラジコンと雨についての話題です。

2 :1:2005/06/10(金) 12:58:15 ID:B42v1EWo.net
(´・ω・`) スレ立てておいてなんですが、私ド素人で、雨の日に走らせた事はまだありません。
しかし…実車のWRCでもF1でも、雨の日のレースには独特の美しさがあるじゃないですか。
どこかのスレに雪道については少し書いてあったような気がするんですが…ぶっちゃけ、雨はどうなんでしょう?
メカに防水シールを貼って、各部グリスアップして、アンテナの付け根にスポンジ…ぐらいではダメなんでしょうか。

3 :名無しさん@電波いっぱい:2005/06/10(金) 13:29:54 ID:VUj+RIr1.net
梅雨時だけのスレか?梅雨が明けたら誰も書き込まない予感


4 :名無しさん@電波いっぱい:2005/06/10(金) 13:33:04 ID:hSEyQoIq.net
>3
台風もあるだろ

5 :名無しさん@電波いっぱい:2005/06/10(金) 13:34:58 ID:VUj+RIr1.net
>>4
その頃には、話題が煮詰まってる予感

6 :名無しさん@電波いっぱい:2005/06/10(金) 13:36:59 ID:hSEyQoIq.net
雨の日は、・・・

近所の学校の体育館を借りて、
インドアレースを開催することだね。
体育館の設備つかったら、コース作れる。

マットもあるし、コーンもあるし、
ネットもあるし、工夫次第ではオフロード的なこともできる。

7 :名無しさん@電波いっぱい:2005/06/10(金) 13:46:06 ID:MFT3PH7p.net
EPツーリングならTB-01ラリーが良さそうね。


8 :名無しさん@電波いっぱい:2005/06/10(金) 19:13:59 ID:hSEyQoIq.net
しかし、体育館とか借りたらアイスリンク状態だからなぁ
なんか工夫しないとだめだろう

9 :名無しさん@電波いっぱい:2005/06/12(日) 02:55:47 ID:QuVFnyNQ.net
>>7
よさそうどころか最強でしょ。
あのカバーつきバスタブの厚さと横幅でリヤドライブシャフトに飛んでく水滴が
ほとんどガードできるし。

10 :名無しさん@電波いっぱい:2005/06/13(月) 10:12:17 ID:JmjY4DiX.net
雨上がりに公園で走らせてたら、木の向こう側を通った時に派手に水飛沫が…
木の陰の見なかった所に窪みがあって、水たまりになっていました。半径30cm、深さ最大5cmくらい。
(´・ω・`)どノーマルのXBDF-02がドロドロのビチャビチャ。

11 :名無しさん@電波いっぱい:2005/06/15(水) 19:07:33 ID:FrNG9Nhn.net
前々から一度走らせて見たいとは思ってるけど、防水方法とか詳しく知らないし、
適当な防水で壊したら嫌だからなかなか踏み切れない。

12 :名無しさん@電波いっぱい:2005/06/15(水) 20:47:00 ID:oauCuZ1W.net
>>11
とりあえず最低でも、EPなら、受信機とアンプを完全保護さえどうにかできればおk
サーボはビニール袋で十分と思われ。

13 :名無しさん@電波いっぱい:2005/06/21(火) 19:06:18 ID:TvOcBtKi.net
 

14 :名無しさん@電波いっぱい:2005/06/28(火) 20:12:56 ID:ZBCZlvF9.net
このスレあったの、思い出したw

15 :名無しさん@電波いっぱい:2005/07/02(土) 11:21:03 ID:7m7SktC9.net
今更梅雨に突入したみたいで連日の雨・・・
てことで
今から雨の中ちょっと走ってきます。

シャシーはTT-01。
防水処理はバスタブ全体をラップで覆って
シャシー裏の穴も全てテープで塞いだだけでつが
ステアリングロッドが生えてる部分が僅かに空いてる以外問題なさげでつ。
ただ外気が当たらないからオーバーヒートしそう・・・

んじゃノシ

16 :名無しさん@電波いっぱい:2005/07/04(月) 11:57:03 ID:9yPCGqS6.net
>>15
|゚д゚) ウラヤマシイ

もう遅いだろうけど、動画キボンヌ…

17 :名無しさん@電波いっぱい:2005/07/06(水) 21:09:23 ID:GLVosD90.net
>>16
今度やる時は動画とってみるね。
TT01R買ったからこのTTを思い切ってダート、ウエット仕様にできるし。

あと
なぜかレーシングラジアルよりスリックの方がグリップ良かった。
溝の意味は・・・orz

18 :17:2005/07/11(月) 00:47:00 ID:fTAWuFKt.net
さて・・・
ベアリング移植しようかとシャシーばらしたら
ベアリングが一個錆びてたわけだが...orz

雨って怖ひ。

19 :名無しさん@電波いっぱい:2005/09/13(火) 02:39:31 ID:cPa03gOp.net


20 :名無しさん@電波いっぱい:2006/02/25(土) 20:58:23 ID:OGwtDPef.net
明日は雨のようなのでTB-01を走らせてこようと思いまつ
防水対策はインナーカバー+練り消し+チタンビスです
タイヤはレーシングラジアルで

21 :名無しさん@電波いっぱい:2006/02/25(土) 21:07:02 ID:QSqmaiwU.net
あんたは濡れても大丈夫けん?

22 :名無しさん@電波いっぱい:2006/02/25(土) 21:30:01 ID:OGwtDPef.net
>>21
漏れはゴミ袋つなぎ合わせたのに穴開けたのをかぶってやるから大丈夫

23 :名無しさん@電波いっぱい:2006/02/25(土) 21:52:28 ID:QSqmaiwU.net
>>22
ネタ?

24 :名無しさん@電波いっぱい:2006/02/25(土) 21:55:00 ID:cBR1Xny/.net
サビなんてラスペネぶっかけてればOK



25 :名無しさん@電波いっぱい:2006/02/25(土) 21:56:53 ID:SnCYHIVM.net
それでラジってる動画キボソw

26 :名無しの権兵衛:2006/02/26(日) 13:05:19 ID:g509gDWA.net
今日は、週刊ラジコンカーを雨の中で走らせてきました。水しぶきがかっこよかったです。今度はTT-01でもやってみたいな〜 だけど、レインコート着るのが面倒。

27 :名無しさん@電波いっぱい:2006/02/26(日) 14:51:15 ID:klZx9mhl.net
先ほど某屋上駐車場でTB-01を走らせてきますた
車の中から操縦したので例のゴミ袋はかぶらなかったがw
積んだバッテリーが2400SPザップドだったのでバッテリーを固定しなかったら
クルマ止めにぶつかってインナーカバーが外れて水浸し(´・ω・`)
これからはE6(部品名)がきつくてもちゃんと固定しようと思いますた

28 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/18(火) 20:57:09 ID:lqwkGVEG.net
保守

29 :名無しさん@電波いっぱい:2006/05/03(水) 20:39:01 ID:x7l1NZ7A.net
定期保守

30 :名無しさん@電波いっぱい:2006/06/06(火) 16:51:36 ID:YC2S+wTm.net
定期保守

31 :名無しさん@電波いっぱい:2006/06/16(金) 05:38:01 ID:7gLtVMez.net ?
このスレにぴったりの時期なのに人いなさ杉

32 :名無しさん@電波いっぱい:2006/06/17(土) 22:37:49 ID:vPLghGu1.net
水と戦う漢達はCC-01スレに行っちゃってるよ。>>31
元祖防水のバギーチャンプスレはネタが無いのでハイラックスの話してる…

33 :名無しさん@電波いっぱい:2006/07/07(金) 01:38:51 ID:m7bYAR+W.net
過疎スレ保守

34 :名無しさん@電波いっぱい:2006/07/11(火) 08:09:52 ID:uY95Nb4Z.net
台風щ(゚Д゚щ)カモォォォン

35 :名無しさん@電波いっぱい:2006/07/17(月) 07:53:21 ID:k9u70p4p.net
土砂降りktkr

36 :名無しさん@電波いっぱい:2006/07/17(月) 08:42:52 ID:WcXzbF0g.net
過去数年間でもっとも土砂災害に達する以下略 福井
雨とかほざいてる場合じゃないって!

37 :名無しさん@電波いっぱい:2006/07/17(月) 13:19:41 ID:7aLxdb0Z.net
毎日雨;;

38 :名無しさん@電波いっぱい:2006/07/18(火) 11:52:56 ID:opZffhFy.net
今日も雨。
寒いしwwww

39 :名無しさん@電波いっぱい:2006/07/18(火) 14:19:56 ID:z7KOZ8r9.net
散歩してきたら怪しまれたorz

40 :名無しさん@電波いっぱい:2006/07/19(水) 06:21:19 ID:F1Y+2ZYD.net
大雨警報ktk…













(゚д゚ )( ゚д゚)





( ゚д゚ )…

41 :名無しさん@電波いっぱい:2006/07/19(水) 12:20:33 ID:M6EzEgzY.net
大雨洪水警報解除。
福井水害があった福井住みとしてはほっとした

42 :名無しさん@電波いっぱい:2006/08/19(土) 08:10:20 ID:VTTlBP4h.net
過疎ってるね  台風のシーズンだというのに

43 :名無しさん@電波いっぱい:2006/08/19(土) 08:22:53 ID:v7mShySd.net
タミヤRCカーグランプリは雨天決行でしたね。
F1のようなオープンホイールは比較的雨に強く、雨用タイヤを作ったりしたなぁ・・・
渋谷のトップは雨の日は無料にしてくれたので
雨専用車で遊んだなぁ・・・


44 :名無しさん@電波いっぱい:2006/08/19(土) 23:18:45 ID:BbpMPWdA.net
意外とオンロード車の書きこみが多いですね。

45 :名無しさん@電波いっぱい:2006/11/19(日) 01:02:27 ID:qa8Tag9S.net
ひゃあ大降りだぜ!

46 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/03(日) 21:48:22 ID:k03WsKIL.net
もうすぐ雪の季節♪

47 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/16(土) 19:37:03 ID:UUJygiZ/.net
雨でも外で遊べる工夫をしてみるのが漢。

俺の以前の経験を紹介しよう。


雨の日、俺はシャーシ裏にガムテを貼り、さらに
ビニール袋を切り貼りしてモーター部分あたりを中心に保護した。
さらにダクトテープで全体を2,3重にぐるぐる巻きに。

走行させた。






数分後、動かなくなった。

48 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/16(土) 21:40:18 ID:KORd7huU.net
受信機とアンプを両面テープで合体させて、コード類をナイロンバンドで束ねる。
それを百円ショップの風船でラバーバッグみたいに包む。できれば二重に。
角が破れやすいのでビニテで補強すれば、なんちゃって防水CPRユニット完成。


49 :名無しさん@電波いっぱい:2007/02/19(月) 23:26:03 ID:mqSsw3Be.net
車は防水にしても、雨の日は濡れながら操縦しなければならんのが
辛い。

50 :名無しさん@電波いっぱい:2007/02/20(火) 17:59:57 ID:oWn6KEd5.net
man in the car

51 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/23(金) 23:13:02 ID:oc6gQuJF.net
暖かくなってくると雨の日が増えるジレンマ

52 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/24(土) 20:27:37 ID:U5s+cUHm.net
外は雨だが走らせてくるか・・・

53 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/31(土) 23:51:53 ID:JZC06mxR.net
過疎スレage

54 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/03(火) 23:50:35 ID:5IrsF+vB.net
雨か

55 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/09(月) 22:14:04 ID:+pkFXF8T.net
うずうず

56 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/16(月) 20:24:47 ID:f9TRfFW2.net
梅雨でもあるまいに雨多いな

57 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/01(金) 23:08:01 ID:3GDSDNXE.net


58 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/11(月) 01:23:38 ID:SA29Ms4m.net
ラバーバッグセットがいつのまにか青くなってた。

59 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/15(金) 06:48:52 ID:wtlVvoQD.net
ああ梅雨だorz

60 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/15(金) 23:48:01 ID:eV1vMqPj.net
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡 
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了  
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)   なに梅雨?濡れるから走らせられない?
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ      逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ      「いつでもドリフトができる」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |        考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_      
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ

61 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/22(金) 22:43:56 ID:zjjbvmo/.net
>>60
I think so too.

62 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/10(火) 21:23:45 ID:D60wgov5.net
防水車で水溜りを攻めるのもいいが、室内用R/Cを楽しむのもこれまた一興

63 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/14(土) 23:11:07 ID:ZY50eml4.net
台風щ(゚Д゚щ)カモォォォン

64 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/21(土) 13:29:00 ID:AvOyqXAT.net
保守

65 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/23(月) 22:10:43 ID:+33KpZ28.net
                  マチクタビレタヨ〜
      ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・)<梅雨明け、マダー?
マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )   \____
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜

66 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/05(日) 21:09:50 ID:6MnLA+YE.net
雷雨ヤバイ超ヤバイ

67 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/03(月) 23:49:12 ID:Fi1adUKI.net
そろそろ雨が多くなってきそうだな。

68 :185:2007/12/10(月) 21:00:20 ID:hh5jGmJl.net
バギーチャンプホシュ

69 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/10(月) 21:23:46 ID:W0Wk6mWY.net
◆生活防水仕様の本格オフロードRCカー
http://auction.jp.msn.com/item/94261460

70 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/28(金) 22:26:42 ID:54pRorlU.net
雨か

71 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/17(木) 06:57:59 ID:K4T923hh.net
ほしゅ

72 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/13(金) 22:27:57 ID:0UHlNbqB.net
梅雨だ

73 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/14(土) 20:03:36 ID:o0qwjVMJ.net
ちょうど一つTTが余っているから、ダートやウェット仕様にしようかしら

74 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/06(土) 16:21:49 ID:U3dqF/OX.net
ウェット仕様にしよう

75 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/06(土) 22:00:27 ID:zxhSgdfn.net
ttp://jp.youtube.com/watch?v=WG9QXdmLwBw&feature=related
ttp://jp.youtube.com/watch?v=R2OIu9i8yOs&watch_response
ttp://jp.youtube.com/watch?v=JpEPQ7y-yAE
水なんてなんともないぜ


76 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 12:53:15 ID:0cbMHVni.net
DF-03Ra保守

77 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/20(水) 21:07:16 ID:ZuxTK9BO.net
バギーチャンプ復活

78 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/30(土) 00:35:36 ID:N5k7GBo6.net


79 :名無しさん@電波いっぱい:2010/03/17(水) 16:35:30 ID:EoIB8309.net
保守あげ

80 :名無しさん@電波いっぱい:2011/07/13(水) 01:44:37.86 ID:Hzfxl5T7.net
セシウム ストロンチウム

81 :名無しさん@電波いっぱい:2013/02/24(日) 20:15:44.74 ID:6qX7atQ0.net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

82 :名無しさん@電波いっぱい:2013/12/29(日) 21:55:58.10 ID:V11tA3FQ.net
DRXで雨の中雪の中爆走するの最高!

83 :名無しさん@電波いっぱい:2016/09/02(金) 20:04:46.88 ID:dbF3aEzE.net
大阪府三島郡島本町は
「大阪の糞ダメ」とも言われている
ガラも程度も悪い
暴力とイジメのブラックタウンなの?

84 :名無しさん@電波いっぱい:2016/09/09(金) 09:51:23.04 ID:xvvigDEV.net
泥まみれで走らせる気持ち良さは癖になる
その後賢者モードで足回りバラして掃除する苦行さえ無ければ…

85 :名無しさん@電波いっぱい:2016/09/23(金) 17:47:08.52 ID:esDEsLFr.net
EPツーリング世界戦では雨用にレインタイヤが用意されていたらしいけど、日本で発売の予定は無いかな?
雨でレースが終了したときとかの、サーキットにいるけど雨って状況ではちょっと遊んでみたい。

86 :名無しさん@電波いっぱい:2017/11/21(火) 12:00:11.05 ID:KB2mIAxl.net
リチウム系バッテリーはショートが怖いから使えない

87 :名無しさん@電波いっぱい:2018/03/18(日) 20:40:34.53 ID:5xqAdnhx.net
急いで水で洗え!

88 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/20(月) 10:58:31 ID:NUEvmAIC.net
防水が必要だろう。

89 :名無しさん@電波いっぱい:2022/07/25(月) 10:11:01 ID:dem2aJjn.net
それな

総レス数 89
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200