2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆デアゴスティーニの週刊ラジコン 2台目★

1 :名無しさん@電波いっぱい:2006/11/09(木) 01:36:15 ID:D40i73vE.net
トータルの金額を計算する奴ぁ、モグリだ。

■前スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1101567246/
■デアゴスティーニ ジャパン
http://www.deagostini.co.jp/



2 :名無しさん@電波いっぱい:2006/11/09(木) 01:51:26 ID:j5jp8+SZ.net
うほ

3 :勇者:2006/11/09(木) 04:18:55 ID:Q7uT+qxQ.net
心機一転

4 :名無しさん@電波いっぱい:2006/11/09(木) 06:19:24 ID:yuCw3W+e.net
うへへ、おりモグリです
7、8、9号は買いましぇん

5 :名無しさん@電波いっぱい:2006/11/10(金) 10:07:40 ID:SAigxSFu.net
削除依頼だしとけ。

6 :名無しさん@電波いっぱい:2006/11/10(金) 16:14:54 ID:gLkMGgCb.net
age

7 :名無しさん@電波いっぱい:2006/11/14(火) 14:10:59 ID://DejlhO.net
デアゴ値age

8 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/06(水) 22:07:14 ID:Rj8+tWB0.net
掲示板凄いな
2/3の投稿は事前に削除されてるw

9 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/08(金) 15:05:21 ID:EKINfAbe.net
まじで、定期購読をたった今解約しちゃったよ。
理由は↓これ。初めてのエンジンカーの予定だったのに…orz

【RZ-01 NOVA-I】週刊ロボザック 第一歩【デアゴ】
ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/robot/1165557364/l50

10 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/08(金) 16:30:26 ID:/bs2gu40.net
>>9
おまいそれデアゴフェラより高いぞ


11 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/17(日) 10:20:16 ID:VUDQ2ncU.net
保守しとくか。。。

12 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/17(日) 18:56:48 ID:l0ddCWMk.net
>>9
こっちはアルミのキャリーBOXがオマケか

13 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/19(火) 15:15:25 ID:zi5M0U8L.net
プラパーツの塗装が俺より数倍うまい件

14 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/20(水) 19:19:29 ID:CDykKU5b.net
>>13
そりゃあたりまえだろ

15 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/20(水) 20:07:57 ID:XudK19m+.net
閑散とするから先にこっち使ってくれ

【毎週】週刊フェラーリーラジコンカー【組み立て】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1162958010/

16 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/22(金) 22:27:09 ID:SFZWz2MD.net
公式のパーツ一覧チョコチョコ更新するの止めて欲しいなー
ギリギリになるまで予約できないジャンよ

つか14号www

17 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/23(土) 00:20:48 ID:5JbJJY54.net
14号、まだましだよ

25&30号のベルトだけとか72号のスイッチだけとか・・・・・・・・・・・

18 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/23(土) 10:10:45 ID:zWbvtIw3.net
でてから予約すれば?なぜチョコチョコチェックしに行く?
俺はすでに全館入れてくれって予約してるから毎週単に受け取って金払うだけだけどな。
もうデカールだけで1380円とかでも驚かんよ。

19 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/23(土) 10:23:28 ID:u6GuMw8x.net
1390円以下で買えるパーツ、持ってるパーツはいらないのじゃー

20 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/23(土) 11:16:50 ID:zWbvtIw3.net
一つ書き忘れたが、もう既にどの号に何が付いてくるか(ってパーツが付録みたいだな、)
分ってるじゃん。webなり一覧表なり見といている号だけ発売日覚えとくなりカレンダーに
記し付けとけば?ここでぼやかれてもなぁ。w

21 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/23(土) 11:49:22 ID:Ng5jkl6i.net
>>17
ベルトだけとかスイッチだけとか、
そんなネタでどうやって記事を埋めるのか、
真のデアガーはそれを楽しみにしている。

22 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/23(土) 15:08:41 ID:vzcnrv4j.net
一瞬の笑いを求めて・・・

23 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/23(土) 16:37:59 ID:wLCUYZ5j.net
                  ,、-────-、,
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                ,/;;;;;;;;(__(__):::::::::::::::::::i
             ,、-':::::::::::::::::::::::::::::::゙'-、;:::::::::::::l
           ,、=──────--、;:::::::゙'-、:::::::l
         ,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'-、;:::::::゙'-、|
       /::/::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::\
       /::://::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i\::::::::ヽ
       l::::l l::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::l .ミ::::::::::l
       l::l l;;;;;;;;;;;;ト、l;;;;;;;;M;;;;;;;∧;;;△;;;;;;;M;;;;;;;l ミ::::::::::l
       ll   ___ヽ     '" ___      l:::::::::::|
      l⌒l  /::己 ヽ      /::::己\    l:::l ̄\
      |  l /::::::::::/ 」      !::::::::::::/ ヽ    |::l   |   ここれす
      L__l   ̄ ̄ ̄ ____ ̄ ̄ ̄ ̄    レ ̄ /
       l       Y::::::::::::::Y!           !_/
  /⌒ ヽ l       ∨⌒⌒/          /l
/ ヽ Y"⌒ヽ       ヽ__/         /:::l
l ヽ )!、__/ |゙'-、,               ,、-'":::::::::l
\_) ̄(    ゙'-、 二ニ--、┬──┬─┌'"::::::::::::::::::::!
  ゙'-─ '"'-、,      _,) ゙ ̄| ̄"   ,へ;人;;(ヽ;(゙'、!
          ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  |


24 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/24(日) 23:46:43 ID:o1BpgC3E.net
やべー出来るだけ組んでみたが長すぎるはこの車
2箱縦に並べたら同じ長さになったよ

25 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/25(月) 00:17:33 ID:apw3Ly6/.net
ムダに長い直線番長。キャンパー角も固定だょ。

26 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/25(月) 10:23:29 ID:9DrfNAdL.net
DVDではちゃんと曲がってたな。

27 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/25(月) 10:33:41 ID:Vck1SR0J.net
ほんとシャレにならん位でかいなコレ
その辺のサーキットじゃ無理だろって感じ
ピニオン小さいの付いてくるからそんなにスピードは出ないだろうけど

DVDだとタイヤのヨレもなく走ってたよな不思議とw

28 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/30(土) 13:09:44 ID:MZpD8C4J.net
その昔、デアゴ週記がデアゴに入れる突っ込みが面白かった。
今はデアゴ週記が突っ込まれる立場になっててワロス。

あの内容はひどすぎる。
何もわかってネーじゃんw

29 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/30(土) 17:06:40 ID:B2Il8xE6.net
すまんが、具体的に突っ込んでくれないか?
俺にゃ何がわかってないのかわからん

30 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/31(日) 06:22:53 ID:PaxPWLqs.net
フロントサスアームがバージボードに干渉する件

31 :名無しさん@電波いっぱい:2007/01/01(月) 12:45:17 ID:l8YgqWnN.net
公式掲示板が冬休み取ってる件について

32 :名無しさん@電波いっぱい:2007/01/06(土) 18:01:14 ID:CMUG3vWo.net
ググってたら日本で創刊号が13万部売れたってあった
嘘クセーっw

33 :名無しさん@電波いっぱい:2007/01/11(木) 12:34:41 ID:JzodYDBT.net
今度はロボザックが出たね。

34 :名無しさん@電波いっぱい:2007/01/14(日) 21:03:54 ID:jB0oQapg.net
このスレはヲリの自演で出来ているような気がする

35 :名無しさん@電波いっぱい:2007/01/14(日) 21:08:50 ID:JNRoQTq9.net
週刊インプのユーザーがちょっと通りますよ

36 :名無しさん@電波いっぱい:2007/01/16(火) 13:46:22 ID:g2hO2rHM.net
>>35
そのインプはちゃんと組み立てたのか?

37 :名無しさん@電波いっぱい:2007/01/16(火) 15:13:19 ID:S6Wcu/0V.net
>36
最後まで組み立てて走らせたよ
あっという間に数パックでデフギヤがなめてあぼん

今は押し入れの肥やしになってますorz

38 :名無しさん@電波いっぱい:2007/01/19(金) 23:41:36 ID:vKrQOyod.net
おお、エライエライ。
またいつの日か走らせてやってくれ。

39 :名無しさん@電波いっぱい:2007/01/20(土) 01:01:52 ID:iMsGQUId.net
2スピード、是非ほしいっすね

40 :名無しさん@電波いっぱい:2007/01/30(火) 13:06:25 ID:H2Hnnx51.net
保守

41 :名無しさん@電波いっぱい:2007/02/02(金) 10:13:16 ID:U7lOWEvT.net
29、30、33、37


----------------------俺様のしおり-----------------------------

42 :名無しさん@電波いっぱい:2007/02/08(木) 17:41:58 ID:SEbrIBDr.net
保守っておくか

43 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/05(月) 14:32:26 ID:dmvTWfU0.net
今組み立て中です。
アフターランオイル欲しいんですけどどこで手に入りますか?
福岡県内で知ってる人、おながいします<(_ _)>

44 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/05(月) 14:52:26 ID:auXmPN0I.net
京商のサイトで探せ

45 :43:2007/03/05(月) 16:24:02 ID:dmvTWfU0.net
京商じゃないですが探しました。
そしたら数百円のオイルが送料ついて1500円くらいになり
足を運べるところに置いてないかな?と思い立ったんです。
通販は最終手段という事で

46 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/07(水) 15:43:05 ID:RAugnRJJ.net
京商のサイトにショップのリストがあるってのに。馬鹿か?

47 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/07(水) 19:19:30 ID:o0CPLQpo.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=UKJWh8WNEwc&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=8CNoe5hFKQY&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=lGezOUA67xQ&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=AP1ePKmzwfE&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=PYUAEGprPqQ&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=R8slP5hOVBo&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=TUfdMXV4z8Y
ttp://www.youtube.com/watch?v=4RtIbiwmSB0&mode=related&search=

48 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/06(金) 01:23:22 ID:aDZq3P5j.net
結構進んでたないつのまにか
そろそろ注文しておかないとやばいな

49 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/06(金) 08:51:03 ID:brqDt1y6.net
>>48
年末で十分だよ

50 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/05(土) 21:06:24 ID:C99jQArK.net
保守


51 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/05(土) 22:29:53 ID:ngzCRkcf.net
30&31号到着

52 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/10(木) 19:00:44 ID:lJZyM4FO.net
 

53 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/18(金) 21:50:01 ID:9Oi+LbEw.net
ヤフオクで完成品出てるぞ!!!

なぜだ?

54 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/18(金) 22:33:15 ID:KM6UlsCo.net
デアゴは日本だけじゃない

55 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/21(月) 00:01:32 ID:rP8A0F/y.net
aykのサイクロン出してほしいなり

56 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/01(日) 20:39:23 ID:gLffM9LF.net
保守


57 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/02(月) 23:55:58 ID:ms8YHJY0.net
No.20での組立。
シリンダーヘッドにプラグを取り付けるのだが、数時間やってるのだが、
全くはまる気配がない。
どんなことを試みてもはまらない。
どうしたらいい?

58 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/05(木) 09:44:41 ID:QdXyD7wz.net
そんな話は今まで聞いたことがないけど、ありうるとしたら
ヘッドの方に最初からネジが切ってなかった(切り忘れた)
くらい?

59 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/07(土) 08:02:09 ID:wRD1SF/Z.net
                     _中_
                     ::::::
                     ::::::::::::
                   ::::::::::::::::::::::
                 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
              ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
              wwwwwwwwwwwwwwwwwww
            wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
           wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
          wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
         ,vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
        ,vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
        ,vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
      /WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
      WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
   /|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/
. /|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|//
/|/|/|/|/|/| ,. -───- 、/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|//
/| /| /| ,/     .::::::::::\... ┃  / ノ─┬ ||   /| /|
/| /| .//      .::::::::: : :::ヽ ┃/|     /  / |   /| /|
. /| /┏l       :::::::::::::::::━━┛  |   /  / |/ /|/|
/:::|,:::┃ヽ      :::::::::::::::::://:::|/:::|/:::|/:::|/:::|/:::|/:::|/:::|/::|
.|. /|,.┃ `''- ..,,___;;;;;;;.. -''´ ./| ./| /|./| /| /| ./| ./| /| .
:|/:::|/:::|/:::|、┃/::|/::|/ ┃/:::|/:::|/:::|/:::|/:::|/:::|/:::|/:::|/:::|/::|
. /|. /| /|. ┃ .:|::::━┛ /|. /| /| /|. /| ./| ./|. /| /|
/:::|/:::|/:::|/::┃/:::|/:::|/:::|/:::|/:::|/:::|/:::|/:::|/:::|/:::|/:::|/::
/|. /|../|////// /| /| /| /| /| /| /| /| / 
`"'' ‐////// :::|/:::|./:::|/:::|./:::|./:::|/:::|./:::|/:::|/::
       `"'' ‐ - ..,,_ /| /| /| /| /| /| /| /|
             `"'' ‐ - ..,,_/:::|,/:::|/:::|./:::|/:::|
                    `"'' ‐ - ..,,_/| /| 
                          `"'' ‐ - .



60 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/07(土) 11:44:24 ID:JLhCx9M6.net
>>57捨てちゃえヽ(`▽´)ノ

61 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/03(金) 07:11:06 ID:gbU/xSOg.net
ho

62 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/12(日) 17:07:25 ID:HZV3GMdB.net
syu

63 :sage:2007/10/02(火) 21:54:21 ID:HpqRcfAC.net
保守

64 :名無しさん@電波いっぱい:2007/10/28(日) 21:50:06 ID:2Y6vnj7a.net
保守

65 :名無しさん@電波いっぱい:2007/10/30(火) 16:41:15 ID:Yc8lHgWS.net
どうして2007は1/7なのは何故なの?

66 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/04(日) 20:30:01 ID:ONCUgRMm.net
マジレスすると一回目は1/8で二回目が1/7。それで正常。

67 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/05(月) 21:18:39 ID:50WYw+Yi.net
最終的には1/1か!


1/2は光岡製

68 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/25(日) 13:13:05 ID:RvGIBHdC.net
デアゴラーの皆さんどうなんでしょうか。完成したのかな。
そっか、再びサイト見に行けばいいのか。

69 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/12(火) 21:20:12 ID:3wk4ho99.net
保守

70 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/26(水) 21:09:16 ID:sQFjHLIG.net
ようやく76号・・・完成予定まで後2号。
最初の20号ぐらいまでは楽しみにしてたけど
今ではかなり財布的にも厳しい。

完成しても走らせる場所ないしエンジンカーってよく考えると何かと面倒くさそう(´・д・`)
もちろん79号からのオプション何て手出しませんよ。

今では電動RCのTA05IFSの購入を検討中//
エンジンを掛ける日はくるのだろうか

71 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/26(水) 21:16:40 ID:yM3OuGwx.net
エンジン経験ないのにコイツに手ェ出したか。

デアゴってつくづく罪深いと思うデスヨ。

72 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/26(水) 22:31:03 ID:m3miZGTA.net
近所の店で話してたら、
「完成したら持ってきな。エンジンのかけ方とか調整とか教えたげるから」
って言ってくれた
よし、燃料はあの店で買おう

今日はスプレーと買ってきたですよ


73 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/27(木) 00:12:28 ID:MIBlB4zP.net
そんな親切なお店があるのか・・・いいなぁ。
ってかWEB購読じゃなくてTSUTAYAで申し込んでるから毎週
「週刊フェラーリの定期購読してる○○ですけど・・・」って言うのが苦だ・・・
30号あたりからほぼすべての店員に顔覚えられたっぽいし(´・д・`)

それでもってF1速報と一緒に買った日には「どんだけF1好きなんだwwww」とか思われてそう('A`)

74 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/30(日) 15:11:37 ID:k9FbFYxY.net
普通カード見せるだけじゃないの?
名前と雑誌名が書かれた

75 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/30(日) 16:01:47 ID:kHun7Gfc.net
>>74

今更だけどそんなの無いよ('A`)
しかも一回言っても聞き取ってくれない場合にもう一回言うのが超嫌だ・・・

76 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/07(月) 21:11:18 ID:p2FYg8T5.net
ようやく明日でフェラーリの呪縛から開放されるお\(^o^)/

77 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/08(火) 00:10:58 ID:ztVZNp29.net
>>73
俺は定期購読組なんだが、ペリカン便の兄ちゃんにしっかり覚えられてるよ
「いつもありがとうございます」だってさ

毒を喰らわば皿までの決意で、オプション100号まで買う決意をした
兄ちゃん、もうしばらく付き合ってもらうで

78 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/09(水) 15:48:56 ID:o9/sMORL.net
78号TSUTAYAに取りに行ったらデカすぎてワロタw
ダンボール抱えて車に戻る姿は業者の方と勘違いされたに違いない(´∀`)

これでようやく開放された。
総額約11万円・・・

100号まで続ける方はプラス3万( ゚д゚)

79 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/12(土) 11:20:08 ID:RM7uKH/x.net
オレが取ってる本屋も最初は5人位いたのに、一人減り二人減り、
結局ボディのデカイ箱はオレの1個だけ。


80 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 00:06:05 ID:oGWrTuiD.net
>73
そんだけ買ってる常連ならデアゴかはさておき顔覚えられてるよ、普通。
本屋的には上客だから変な目で見られてるってことはないはずだぜ。

81 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 11:38:27 ID:jkQUJh2i.net
>>80
客としてはともかく、変な人として裏で言われてる可能性がある。
「F1君」とか「フェラーリの人」とか。

前に本屋でバイトしてた友達に聞いたけど、毎回同じジャンルを買う人かつ、顔覚えられる
ような常連は裏ですぐにアダ名付けられるって言ってた。しかもかなり適当に

自動車雑誌→カーボーイ、クルマニアン人
PC雑誌→アキバ国民、メカオタマン
アニメ・ゲーム雑誌→ニート1、ニート2……
エロ本を毎回10冊近く→大佐、漢神

という風に。

82 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 14:22:09 ID:wAzXQ2Hd.net
>大佐
アイナブリッジ大佐かΣ(゚д゚lll)

83 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 21:06:54 ID:Quh2P8tD.net
ようやく完成!!!
ボディの塗装も10年ぶりだったけどきれいにできた^^
まぁ10年前は小学生だったから比べるものアレだが・・・
とりあえずエンジン以外のチェックは終了したから
あとはブレークインを残すのみ(´∀`)
エンジンカー初めてだから燃料とかプラグヒーターとか買い揃えないといけないけど
試運転が楽しみwktk

84 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 20:27:17 ID:QgTBIe1L.net
始めてエンジンかけました。エンジンカーは初心者だけど、キャブ車に乗ってるのでセッティングはすんなり出来ました。
ただ、部屋の中でやったから目と喉がヒリヒリと痛くなりました。グロー燃料恐るべし・・・・・

85 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 00:19:40 ID:E/4bpjv0.net
屋内でエンジンまわすのは自殺行為でっせ
お気をつけて

86 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/04(日) 15:14:54 ID:EnOOkZBx.net
誰か親切な人〜。
ブレークインでウィングなしで走行中、低速で縁石にフロントをコツンと当てたら
ステアの切れ角が極端に少なくなっちゃいました。
特に何か折れたり曲がったりしてるようには見えないんだけど、
どこをチェックしたらいいか教えてください。

87 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/05(月) 01:54:19 ID:dIvIyDyn.net
デアゴは持ってないから一般論として
 ボディやバンパーが曲がってどこかに接触してないか
 タイロッドやサスアームが曲がっていないか
をチェックしてみたら?ってもうしたのかな。

案外、プロポのトリム等を動かしてしまっていた、というオチも多いねw

88 :86:2008/05/05(月) 03:17:10 ID:+Qt7RzTS.net
>>87
当たり〜。
正確にはトリムじゃなくて、手元の「ST.D/R」を知らないうちに触ってたせいでした。
ステアリングドライブレシオの略?ま、ひとつ勉強になりましたと。

今日はじめてRCのエンジン回してみたけど、これって白煙&油ぶちまけながら
走るもんなんですかね。アイドリング中、ちょっと近くに置いたプロポ&本が
排気管から吹き出してきたオイルでえらいことに……。

89 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/06(火) 00:08:00 ID:HOOGQRq+.net
今日、ショップに行ったら駆動系のグレードアップパーツって結構あるので買いました。
ほんとはダンパーが液漏れするから、代わりのを探しに行ったのですがいいのがありませんでした。なにかいいのがあれば教えて下さい。

90 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/07(水) 14:02:10 ID:Lz2rVdS7.net
GW中に走らせてたら、我が子に操縦交代で壁に激突してフロント廻り大破しました。

91 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/07(水) 14:03:28 ID:C3be+OVl.net
当然の結果だ

92 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/20(火) 13:12:16 ID:Ua9SGmwr.net
フロントウィング割れたんだけど、デアゴ欠品中とのこと・・・・・
早く何とかしてくれよ。

93 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/24(土) 19:14:49 ID:9pUJrfDH.net
つ「自作」

94 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/25(日) 00:32:55 ID:oUItMf1c.net
>>92
初回のでイイのかな?2つくらい持ってるからオクに出そうか?

95 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 09:57:03 ID:Bip2lu7c.net
初回のは観賞用
走行用は75号


96 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/28(水) 08:44:00 ID:KwQ99hNt.net
そっかー
まあ初回くらいしか買ってなかったのでいずれオクに出しますよ・・・

97 :名無しさん@電波いっぱい:2008/08/31(日) 23:23:05 ID:K7b6Txxx.net
今更だが明日インプを初めて動かす


98 :名無しさん@電波いっぱい:2008/09/01(月) 15:18:49 ID:yDXLmWGL.net
そして二度と走らなくなる

99 :名無しさん@電波いっぱい:2008/09/03(水) 12:50:36 ID:Iltm5W89.net
>>98
動いたのだがモーターから火花が

100 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/19(金) 15:34:54 ID:W8LawzSN.net
オク安いな

101 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/27(金) 09:26:21 ID:+9Pe43/W.net
フェラーリF1 2007 1/7 第一号を買ったよ、3/31に第二号発売、100号で完結。
この地方だけの先行発売かな、ちなみに広島県。
写真を見る限り、サスペンション周りが、よりリアルになった。

102 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/30(月) 03:33:51 ID:sxXHJrrR.net
まじか
また広島だけかもね

103 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/19(日) 18:33:59 ID:1ORyka3O.net
暇な女いる?
柏でセックスしようよ

104 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/21(火) 01:57:29 ID:hPzDw9cm.net
はいよろこんで

105 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/30(木) 02:50:40 ID:y3XTm1c4.net
そろそろ組み立てようか

106 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/30(木) 02:56:04 ID:y3XTm1c4.net
サイトリニューアルのためサービスを一時停止しております。

デアゴスティーニ・ジャパンが運営する当ウェブサイトは、Webサイトリニューアルに伴いサービスを一時停止しております。 ご利用していただいておりますユーザーの皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。

2009年7月29日(水)23:30 〜 2009年7月30日(木)5:00 の予定
※作業の状況により終了時間が前後することがございます。


なんてタイムリーな時に見に行ってんだおれは・・・

107 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/12(火) 00:52:05 ID:OZI5t2SI.net
『週刊フェラーリ F2007 ラジコンカー』
ttp://deagostini.jp/ffr/
価格 創刊号特別価格:890円(税込)/ 通常価格:1,790円(税込)
創刊日 2010年01月12日
刊行形態 毎週火曜日発売
完結号 100号
版型 A4変型
バインダー
創刊記念特別価格:690円税込(1冊/税込)
《特価期間:2010年4月末まで》
※バインダーは最初のお届け前後に別便でお届けします。
※バインダー1冊に本誌が約20冊綴じられます。

108 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/20(水) 00:19:13 ID:Xjd3LWjn.net
総額約18万円か
普通に京商のエンジンラジコン買えば1/5の出費で済んで補修部品も確保し放題だな

109 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/30(土) 01:56:46 ID:QQqyxYvs.net
え?何?それ
新しいシステムかなんか?
たとえばエボルバM3が\36000で買えてさらに部品ももらい放題になるわけ?
マジすげー京商鬼すげー


110 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/30(土) 10:20:22 ID:pHUXqQ9b.net
(´・ω・)ヾ

111 :名無しさん@電波いっぱい:2010/03/04(木) 10:44:04 ID:RBUVfif/.net
オフロードカーのCM見たよ。

112 :名無しさん@電波いっぱい:2010/03/04(木) 23:09:51 ID:6cIxXGtD.net
アシェットの週刊ビッグモンスタートラックのスレどこ?
ぐぐったら前にも企画して途中で休刊になったんだって?

113 :名無しさん@電波いっぱい:2010/03/06(土) 14:18:52 ID:GJhL0xBo.net
>アシェット
そう言う会社名だったんですか。
cm見ても、ハシュッとかアシュッ の様にしか聞こえないし画面にも表示されないので(小さい英語は出てたが読みとれない)調べようがなかった。
何とか記憶できた big RC で調べても出てこないし。

114 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/11(日) 23:21:52 ID:AsvNHOuX.net
今度6月にハマーのRC出すよってメール来た

115 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/19(月) 10:47:18 ID:87ad6ZAI.net
定期購読申し込んだ。
ハブリダクションシステムがいまいち不安ではあるが(-公- ;)

116 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/19(月) 17:17:19 ID:B6nrCGCW.net
ホイール内側のギア使ってドラシャを上にオフセットしてるだけっしょ
前からの写真でもギアケースっぽいのが見えてるし

117 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/20(火) 11:52:57 ID:d6Q+JYoo.net
なるほど

118 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/15(火) 22:53:33 ID:90CXSL38.net
なんでエンジンなの? 色々面倒じゃん。

119 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/16(水) 10:28:15 ID:fVUR24X1.net
GX21の在庫処分

120 :名無しさん@電波いっぱい:2010/09/11(土) 11:36:01 ID:sxRmLl/2.net
ハマー、どう?

121 :名無しさん@電波いっぱい:2010/09/15(水) 02:56:22 ID:YSSW36dp.net
一気に組み上げる派には耐えられんなw

122 :名無しさん@電波いっぱい:2010/09/16(木) 19:38:07 ID:sREAksZK.net
>>112
パートワークマガジンは、事前にテスト販売(地域限定販売)をするのが普通。
アシェットのモンスタートラックは静岡でテスト販売して、
しばらくペンディングになっていた。そういうのは別に珍しくない。

123 :名無しさん@電波いっぱい:2011/04/19(火) 17:42:23.44 ID:8TGSecMT.net
2007完成したの?

124 :sage:2011/05/13(金) 19:10:22.14 ID:0MdV7w/Z.net
>>110

125 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/29(月) 18:23:48.82 ID:4aFltb7d.net
エンジン式の愛好家が増えそうだね。

126 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/29(月) 20:55:03.04 ID:zkw/ZhJg.net
またなんか出んの?

127 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/30(火) 09:11:01.45 ID:1xyHGlxO.net
何が出てももう買いません!
本当に苦行だよ。

128 :にーがた:2012/10/08(月) 18:53:05.74 ID:+h+ijo16.net
フェラーリ458チャレンジが出たよ
1/8GPです
3.5cc

129 :名無しさん@電波いっぱい:2012/10/15(月) 01:15:34.17 ID:3pw40on3.net
>128
もっと詳しく知りたいです。
1号目の価格は?
何号までの予定?

130 :にーがた:2012/10/16(火) 20:51:01.27 ID:YICOFIF0.net
創刊号は890で2号から1790だったかな。
創刊号はタイヤ・ホイールと走行用ボディのバンパー(ノーズ?)が付いてた。
スルーしたから詳細は覚えてない、ごめん。


131 :名無しさん@電波いっぱい:2012/10/18(木) 11:22:25.47 ID:LWWDfgl2.net
おお、そんなの出てるんだね。
今度本屋行ったときにでももっと詳しく見てきておくれよ。
どんなモノかもっと知りたいかも。


132 :名無しさん@電波いっぱい:2012/11/03(土) 23:30:39.12 ID:hNWHFfkW.net
まだ新潟限定だな

マイPCアートの3号買っときゃよかったよ…
全国版はやらなさそうだし

133 :名無しさん@電波いっぱい:2012/12/20(木) 12:16:00.59 ID:uVM6os53.net
ムリヤリ新潟出張の仕事を作って、行ったときに買ってきましたよ。デアゴの458。
それで、このモデルってどこのメーカーの何の車種がベースになっているか知りたいのですよ。

http://kie.nu/DVz
http://kie.nu/DVA

今まで、デアゴのラジコンは京商製であることをウリにしてきたけど、
今回の雑誌の方を読んでみると一切京商の名前が出てこないので疑問に思ったのですよ。

もし、この企画発の完全新規設計だったら購読を続けようかと。

わかる人、教えて下さい。

134 :名無しさん@電波いっぱい:2012/12/20(木) 13:13:13.32 ID:saatjbwT.net
>>133
 >>デアゴのラジコンは京商製であることをウリにしてきたけど
   フェラーリ2004は京商監修だったけど、2007はシラネ。
 >>もし、この企画発の完全新規設計だったら購読を続けようかと。
   外国で発売されたやつだと思うけどね。
   金と暇があったらレポートしておくれ。

135 :名無しさん@電波いっぱい:2013/05/30(木) 21:59:54.88 ID:GWIeZCo9.net
>新潟在住の人
デアゴの458って毎週順調に書店に並んでいるの?
全国版が出る前に終了しそう?

136 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/02(水) 16:18:47.00 ID:/AFwtDdO.net
してねーw

137 :名無しさん@毒電波いっぱい:2015/10/18(日) 18:58:27.55 ID:VbcRCXIw.net
デアゴのインプ積んだままだわ。

138 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 02:28:45.52 ID:agbM4J14.net
ドローンがもうすぐ完成するけど規制で飛ばそうと思ってた公園で飛ばせなくなったorz

139 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/06(土) 19:10:49.76 ID:+P79KC5/.net
夏頃には電波免許制来るぞ

140 :名無しさん@電波いっぱい:2017/02/03(金) 19:29:32.61 ID:fwHL/LNW.net
ラジコンじゃないけど今出てるデロリアンってどこの製品?

141 :名無しさん@電波いっぱい:2018/03/19(月) 21:06:57.66 ID:tGlREfIp.net
test

142 :名無しさん@電波いっぱい:2018/06/02(土) 21:32:12.74 ID:eZIlsGc3.net
土曜プレミアム・ネタパレTHEゴールデン〜いま見たい!!最強の旬ネタSP〜★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1527941461/

143 :名無しさん@電波いっぱい:2018/09/11(火) 13:03:39.64 ID:krs+XP69.net
デアゴ総合スレってない?

144 :名無しさん@電波いっぱい:2019/02/20(水) 08:29:50.02 ID:S3DXVF+U.net
最近はロボット系以外動力があるものないね

145 :名無しさん@電波いっぱい:2020/12/22(火) 20:14:06.96 ID:4rm0jGwd.net
KPI

146 :名無しさん@電波いっぱい:2021/01/29(金) 02:33:02.85 ID:F1B7dRyU.net
そういえば1/8スケールダイキャストみたいに動かない模型が増えたね。

147 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/03(水) 21:07:45.52 ID:OTETTGvs.net
まだこのスレ見てる人いるでしょうか…
教えて下さいエロい人。

デアゴ フェラーリ 2004 の
交換用タイヤ(純正じゃなくて)って
何を買ってどうつければいいんでしょう?

径や太さが多少違っても構わないんですが。

148 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/04(木) 18:36:27.52 ID:kOfrPSxI.net
あれは多分、京商
今パーツが手に入るかは知らん

149 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/04(木) 18:41:15.66 ID:kOfrPSxI.net
ちなみに今ヤフオク見たらディスプレイ用4本セットが出てる

150 :148:2021/03/05(金) 19:22:29.70 ID:vSI8LnvF.net
レスありがとうございます。
デアゴのそれ用タイヤはスペアを何セットか持ってるんですけど、
減りが早いので、汎用のタイヤで安いのとか
スポンジタイヤとか、合うものを探したくて。
ネットだとそういったタイヤをつけてる方を見るのですが、
どういったものをどうやってつければいいのかよくわからず。

151 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/06(土) 11:28:22.93 ID:9qYy5eug.net
デアゴに聞いたほうがいいよ
ここはデアゴスレだからラジコンに詳しい人がいるわけじゃない
直接デアゴに聞くかラジコン板で聞くべき

152 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/06(土) 12:41:02.40 ID:nk5ca12E.net
わかりました。

153 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/07(日) 11:40:15.33 ID:x48OuJHh.net
ごめんここラジコン板だったw

154 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/07(日) 21:06:10.11 ID:5ImEIfkv.net
2004のやつフルセット売りたいけどヤフオクに出すのも凄い手間。需要もあるのか微妙だし。
エンジンかからないかも知れないし確認できない。ただエンジンバラバラから組む事になっててそこの部分の本は読み返したいなとか思ったり。
フルセットでヤフオクで買ったけどはじめてのエンジンラジコンだったからすごく興奮しながら作ってめちゃくちゃ面白かったよ。
ただアフターパーツとかチューニングパーツが一般販売製品じゃないから手に入りづらくてそこだけだったかな難点は。
あとはエンジンかかりにくい時とか初心者だから難儀したかな。

155 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/07(日) 21:14:13.75 ID:5ImEIfkv.net
エンジンも一から組み立てるという普通のキット買っても味わえない事した気になったよ。
少しやってるひとならエンジンくらいすぐバラすのかな?その辺よく知らないけど。

156 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/08(月) 22:53:46.24 ID:imLgkF6D.net
2004、ブランク空いてるがまだ走行できてる。
確かにスペアパーツが手に入るのか…..
って心配してたが結構今だに単発号でオクにでてたり、
ハドフでまとめて格安で手に入ったり、探せば結構不自由しない。
作ったまま走らせなかった人がオクやハドフに出したのを
部品どり用に買ったりなんなりで
結局デアゴ地獄にはまってるのかw

157 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/09(火) 21:33:39.21 ID:JYq5UbUm.net
おお、たしかに未だにオークションでてますね。
昔ふとみた時には皆無で終わったな。売れもしないかもしれんと思ったんですが。
価値上がると思って寝かせてた勢いたのかもね。

私のはノーマルタイヤスピンしまくりが気に入らなくてスポンジタイヤに付け変える改造が当時書いてたところあってつけかえてます。
でもそれが今何を買ったのか全く分からない。
できればタイヤもうスカスカだろうし変えれたら走らせてみたいな。
エンジン全バラして洗浄してもう一度試したい。
スターター無しで始動できるのってまれな存在みたいなんですよ。荷物にならないしいいなこれって感じですね。

F-1のエンジンがとにかく欲しかったのと1/10でないかな〜とおもってたらKF01てのがあったのでそれを買ってそっちメインにしようかと思ったんですがそちらは構えてしまって未だに新品で箱のままですw
こちらはスターターもいるので結構な荷物です。
デアゴはかからないと引っ張るのめちゃしんどかった記憶ですけど。まぁ、しんどいくらいかからない時点で問題発生してたんでしょうけどw

いやー未だに走らせつづけられてるってのがすごいですね。エンジンって寿命どのくらい持つんだろう?

158 :157:2021/03/13(土) 23:49:33.80 ID:vbqw7P+B.net
本体完成後ずっと放置で初めて走らせたのが今から5年ぐらい前。
エンジンは2代目。ただ初代が余りに調子が悪かったので最近スペアに替えたんだけど
不調の原因はキャブレターだったっぽいので、初代のエンジン自体が逝っているのかは未確認。

今だにオクに単号未開封が出てるって、デアゴフェラF2004って当時相当数売れたってことかな。
少し前に不揃いバラ号のまとめ売りあったんで落札したんだけど、
エンジン一式組めて、破損しやすいウィング類、切れたら代替品のないベルト、すぐ減るタイヤ2本、
その他諸々、いらない部品も含んで二十数冊で送料込6千円未満で買えた。一号200円くらいw

当時は「スペアパーツの供給どうするんだ!」って詳しい人たちに不評だったが、
実はとってもスペアパーツ入手しやすいのかもww。

159 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/14(日) 09:58:52.36 ID:ZnO/cm62.net
誰か純正以外のパーツでスポンジでもゴムでもいいからタイヤ使えて
現在入手できるの知りませんか?純正はグリップが低くスピンしやすかった記憶。
清掃して復活させたいと今思っている。受信機電源がそういえば電池だったなぁ。
リポとかに変換できればしてみたいが。

あとこれについてるエンジン 京商製 GX15 エンジン
過去に他なんのモデルに使われてたかわかりますか?

160 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/16(火) 18:25:37.62 ID:TnR1VOfz.net
あんまり詳しい者ではないけど、
数年前、純正じゃないタイヤあちこち探したけど
結局合うものが見つけられず
渋々オクで純正のクソタイヤ買った。

161 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/17(水) 15:16:23.86 ID:ZhmaGjYl.net
https://plaza.rakuten.co.jp/yoshioyoishoy/diary/201105070000/

ここでタイヤを交換してる人発見!
ただし生産中止。見つからない。
スポンジタイヤ削って作る人とかいるのかな?
あれは外径を削ってるだけなのかな?
とにかくタイヤという一番の消耗品を汎用性ない形で作られてもほんと困る。

162 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/17(水) 16:09:57.09 ID:ZhmaGjYl.net
https://youtu.be/TptlIGDydig
このホイール、タイヤくらいワイドなのがカッコいいな。性能も良さそう。1/8 の何かを使ってる可能性大。
どこのかなぁ。誰か見てわからない?

163 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/17(水) 16:43:04.59 ID:ZhmaGjYl.net
https://www.spiral-rc.com/index.php?main_page=index&cPath=113_248

これのどれかが内側六角ハブなら使えるのだが。
どうも違うように見えるんだよな。
六角でないならどうやって接続してるんだろ。

164 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/23(火) 22:50:31.95 ID:4gYXam9a.net
もう諦めて純正買っとくわw。

165 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/24(水) 20:03:36.91 ID:usw5ystF.net
結局そうなるんだよね,,,orz

166 :名無しさん@電波いっぱい:2022/09/06(火) 17:03:30.40 ID:abc90eJO.net
VCR

総レス数 166
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200