2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【LED】電飾ボディーについて【ライトアップ】 2LED

1 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/28(土) 09:32:52 ID:6Yr5pxKv.net
ボディー等につける電飾について語りましょう

前スレ
【LED】電飾ボディーについて【ライトアップ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1095174110/

以下間違ってるかもしれない情報

電源について
@アンプから持ってくる(大体6V程度の電圧)
Aバッテリーから直接持ってくる
 (大体7.2Vの電圧、結構電圧とかが上下するらしいのであまりお勧めではないらしい)
B電飾用にバッテリーを積む(飛行機などの受信機用等、電圧はいろいろあります)

LEDについて
LEDはアノード(長い)からカソード(短い)へ電流を流すように配線する事
 (簡単に言うとアノードを+、カソードを−に接続、逆に電流を流すと壊れる可能性がある為)
LEDは定格電圧というものがあって、定格電圧以下だとLEDは光りません、
高輝度のLED(白とか青とか緑とかピンクとか)だと大体3.4V〜3.6Vあたり
普通のLEDは1.?V〜2.?V(色々あるため正確にはわかりません)と高輝度より低め
自己点滅型LEDなんていうのもあるみたいです
LEDの大きさや照射角度(光の広がる範囲、狭ければ強く、広ければ普通に光ります)はお好みで

抵抗について
LEDには定格電圧と電流の値が決まっているので簡単な計算式で抵抗の値を出します
例)
6Vのアンプの電源から定格電圧3.5V、電流20mAのLEDを光らせる為の抵抗の求め方
オームの法則に従い R(抵抗)=V(電圧)÷I(電流)
抵抗=(アンプの電圧−LEDにかける電圧)÷LEDに流す電流
  =(6V−3.5V)÷0.02A   
  =125Ω
となるので大体125Ωからちょっと上くらいの140Ωあたりの抵抗をはさむとちょうど良いです

複数光らせる場合は
並列にLEDをつけると電圧は変化しないので
並列にLEDをつけて、LED1個につき1個の抵抗をつけるというように作ります

関連サイト

千石電商
http://www.sengoku.co.jp/

秋月電子通商
http://akizukidenshi.com/

2 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/28(土) 14:27:27 ID:A223ime2.net
よっしゃー!! 2ゲット---??
´´) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
`)⌒`)       )     ∧∧   
≡≡≡;;;⌒´(≡≡≡⊂´⌒つ゚Д゚)つ
  (´⌒(´⌒;;

3 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/28(土) 23:57:16 ID:9aGap6cN.net
LEDは定格電圧のほか、電流も規格内に制限されている。一般的には20mA程度のものが多い。
明るさは電流の量で変化し、最大定格電流を越えての使用は寿命が短くなるか素子が破損する。
したがってLEDは、定格電圧以上かつ定格電流以下で使用しなければならない。

またLEDを発光させるには、定電流ダイオード(CRD)を使用する方法もある。
CRDを使えば電源電圧に関係なく電流が一定で、電圧が変動する場合にも効果がある。
ただし、CRDには極性があるので取り付ける向きに注意すること。

4 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/28(土) 23:58:35 ID:9aGap6cN.net
タミヤ 2ピン LEDコネクタ

◆2.0mmピッチ1列 日圧製PH
PHハウジング02P PHR-2 (-)
PHコンタクトピン BPH-002T-P0.5S (-)

共立エレショップ
http://eleshop.kyohritsu.com/

5 :エロED:2007/04/29(日) 02:42:57 ID:2v9N6Vzf.net
>>1>>3



6 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/29(日) 09:10:13 ID:CTGg8im7.net
ヨコモのS15ライトプラパーツってどこも品切れなのね・・・orz

7 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/29(日) 10:10:12 ID:QKMYQqq1.net
タミヤのS15をボディーごと買えば良いじゃないか。
1さん、スレ建てあり&オツ!

8 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/02(水) 06:30:42 ID:KHmNYkon.net
>>1乙

電飾を受信機からとって、アンプ壊れることなんかあるの?

9 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/03(木) 12:51:48 ID:8GY1fxJX.net
ライトキットがでてないボディーにライトを完璧に作ったら優越感に浸れるな。

10 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/03(木) 19:31:51 ID:VYbftPgP.net
M03にシャブロンのスバル360で電飾作ったよ。
アンダーライト付きのDQN仕様、LEDは合計18灯。
ヘッドライトに白LED一個、3色点滅LED入れて光まくり。
ウインカーとテールランプは黄色と赤のLED使って、普通にステッカー貼っても結構光ってる。
残念だったのはマフラー自作して赤色点滅LED仕込むつもりだったのに、
配線し忘れて仕込めなかったことだな。orz



11 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/05(土) 01:53:25 ID:FoYIQrRo.net
受信機から電飾の電源とっているんですが

サーボ動かすと電飾が暗くなるのはどうしたらなおりますか?


12 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/05(土) 02:01:28 ID:W8uztFpO.net
サーボ動かさない
別電源
コンデンサ

13 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/07(月) 09:58:53 ID:i2ba55Ei.net
みんなは電飾の電源どこから取ってる?


>>8を見て不安なおれがいる


14 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/07(月) 10:30:30 ID:AcRAJEEI.net
>>13
タミヤのTLU-01と同-02を買いなされ。
楽になれるぞ。

15 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/07(月) 17:15:36 ID:i2ba55Ei.net
>>14
ありがとw
値段高いけど、検討してみるよ。

16 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/07(月) 21:04:31 ID:mg83CE6n.net
バッテラからとるなら220ΩあたりのをLED分買えば安く済む
ヤフオクで一個1円だった
100個単位だけどそれでも100円

17 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/07(月) 21:37:35 ID:0eqIiuB9.net
俺は受信機の余りから取ってる。
テスターでプラスマイナスと電圧調べて延長コネクターを切断してBECの2Pコネクターを取り付けしたよ。
三和の安いプロポセットだが、テスターでチェックした限りでは6Vで安定してて大きな電圧変動は無かった。
自作してから30パック以上走らせてるが、今のところはアンプ壊れたり動作不安定にはなってないよ。
ドリフトやるならバラスト替わりに別電源で単四電池四本積んでも良いんでね?


18 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/08(火) 01:22:17 ID:w6YRg2sp.net
ってか普通に3ピンレギュレータでいいじゃん。
ロードロップだったら5V出力は問題ないぞ。
どうしてもプロポ側でON/OFFを制御したきゃリレーかFETかませばいいし。
フロントは直列できないけど…

19 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/11(金) 14:00:09 ID:UuzqhxfB.net
田宮インプ05にヨコモインプのライトパーツ付けて電飾しますた。
フロントはサイドを少し削って、余白を一部切り取り、割とピタっと
付いたんだが、リアは削ってもサイドに隙間が空くのが残念でした。
まぁ、気にしなければ使えるので無理矢理両面テープで固定。

ちなみに制御回路はタミヤのアレ使いました。高いけどラクチンだし、
プロポの操作で光り方が変化するのはイカスー。
LEDは秋月で買ったやつにワイヤー半田付けしてTLU-01に直付け。
TLU-01は抵抗かます必要ないみたいなので、LEDを2灯直列に繋いだだけ。

次は、タミヤカストロールスープラにヨコモスープラのライトパーツ付けて
電飾する予定。

20 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/11(金) 19:49:54 ID:oKed92aQ.net
まて、スープラは七月ぐらいにTT01Dで出るぞい。
俺は07インプが欲しいから、買うかは未定だが。

21 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/11(金) 20:08:25 ID:0MML+3lp.net
>>20
カストロールって昔のTA02ワイドのやつだろ。
別にスープラが復刻することとは関係ないぞ。何をしようが19の勝手だ。

22 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/11(金) 21:57:20 ID:mLN2/rCE.net
TLのキットにあったGT仕様スープラもカストロールだぜ?


つか、TA02Wのカストロールスープラって欲しいんだけどあまりオクで出てこないよね

23 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/11(金) 22:09:11 ID:oKed92aQ.net
すまん!、タミヤのHP見てみたらインプは電飾も〜ってあたったが、
スープラはドリフトの記述有るが電飾については記述無かったわ。
スープラはライトパーツとかは付かないのかもしれん。


24 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/11(金) 22:14:31 ID:0MML+3lp.net
まー、ブリッツスープラは当時も豪勢なライトパーツついてたし
改修してLEDぶちこめるようにしてくると見て間違いないと思うよ

S15、R34、FD3Sときて80スープラだけライトつかないってのも流石にアレでしょ。

25 :19:2007/05/11(金) 22:31:22 ID:PD+tRBuq.net
スープラはスペアボディだけ買ったやつなんだけど、元はTL-01のやつね。
カストロールトムススープラの独特のカラーリングがお気に入りなもんで。
新しく出るのはカストロールじゃなくて普通のスープラだよね。

既にヨコモのライトパーツをあてがってみたんだが、多少の加工で張り付けられそう
な感じだったでつ。

26 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/12(土) 08:19:33 ID:FIOIguOc.net
今度出るスープラはブリッツスープラのステッカー無しじゃね?
最近未走行ブリッツスープラ手放したオレ

27 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/14(月) 08:18:15 ID:PJhsNMyD.net
70のスープラ出してくれよ。

28 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/17(木) 20:57:22 ID:u6DetNnt.net
プ〜スラ
http://www.tamiya.com/japan/hobbyshow/report/photo/58392.jpg

29 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/17(木) 21:00:36 ID:u6DetNnt.net
インポレッサ
http://www.tamiya.com/japan/hobbyshow/report/photo/58390.jpg

30 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/18(金) 15:00:55 ID:3CIYXvO/.net
スープラのライトパーツはちょっと微妙な気もするけど、
どっちも電飾対応っぽいね。


31 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/18(金) 19:39:02 ID:pP4PwJkg.net
プ〜スラwインポレッサwww

32 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/20(日) 07:04:39 ID:zhMH2JCl.net
キーエンスのエクストレイにアンプ替えたら、電飾が消灯したりするんだけど、電力不足なのかなぁ?



33 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/21(月) 09:19:47 ID:UDwUUyUG.net
定格3.5V20mAのLEDの場合、使い古した乾電池3本でちょうど3.5Vが
かけられるのであれば抵抗はいれなくても大丈夫ということでしょうか。
ちなみに新品乾電池2本と抵抗なしで若干暗いながらも光りました。

34 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/21(月) 09:31:09 ID:mZYPsdEW.net
>>33
安定しないので素直に抵抗なりダイオードなり入れたほうがよろしいかと。
面倒でなければついでにキャパシタも。

35 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/21(月) 20:28:27 ID:5UrUIYHY.net
>>33
Lipoなら1セルで3.2Vだから良いんじゃないかな〜?
軽そうだし。

36 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/21(月) 20:42:36 ID:5QvaTn0R.net
どこかABCの電飾ユニットの使い方の詳しいサイトとかご存知ありませんか?

37 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/21(月) 20:52:50 ID:hWKY7cGV.net
http://www.abchobby.com/productimg/acs/lightunit01.jpg

38 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/21(月) 21:17:06 ID:5QvaTn0R.net
>>37
THX
でもどっちかというと実際に使用した作例とか工作例が知りたかったんだ・・・

39 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/21(月) 21:42:18 ID:hWKY7cGV.net
ニュートラルで、ブレーキランプが点灯。
ニュートラル状態がしばらく続くと、ハザードが点滅。
ヘッドライトとテールランプは、常時点灯。
スロットルを入れるとハザードとブレーキランプは消灯。
しばらくスロットルを入れていると、数回ヘッドライトがパッシング。
この状態からニュートラルに戻すと、ブレーキランプが数回点滅し点灯。

「電飾ライトユニット」でググってみて。

40 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/21(月) 22:05:34 ID:FfpsCj3S.net
ヨコモのマルチカラーネオンなんか買うんじゃなかった…orz  初走行でリヤの青のLEDが接触不良  一週間後 前と後ろがつかなくなる…三週間後 赤がつかなくなり1ヶ月後にゎ全てつかなくなりました…orz

41 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/21(月) 22:47:40 ID:usOPBkR8.net
俺は自作でLEDネオン管を作ってる。
田宮プラ棒の両端にLED入れて点灯、ちょっとぶつけるとバキバキに。(*´Д`)=з

反省してバイク用品店で買ってきた内径5φビニールホースに変更。
フロントやリヤのカーブ有るところには使いやすいが、サイドの直線部分には巻いてあったクセが残ってイマイチ。
が、クラッシュには強くなった。

今ココ。

次はホムセンで見かけた、半乳白色で透明感イマイチのABSを使ってみる予定。w

回路使わずに点滅させるなら、自己点滅LED+普通のLEDで丁度6V(←使用状況によるが。)になるように直列でLED組めば点滅LEDに同期して点滅するよ。
左右で同期取ったり出来ないのが難点だが…。

42 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/22(火) 06:02:39 ID:Bmw+7QUl.net
>>41
オーディオQでググレ、幸せになれるかもw

43 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/22(火) 12:58:46 ID:imgFyBX/.net
>>41
M34使えば幸せになれるよ

44 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/25(金) 23:11:49 ID:dtMHdcIh.net
誰かクラッドバスターのロールバーのフォグランプやテールランプを光らせた猛者いる?
テールランプは大丈夫だろうけどロールバーのフォグランプは厳しそう・・・

45 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/30(水) 00:54:05 ID:yFdEAWMh.net
タミヤのライトユニットの電飾の球を自己点滅にかえてみたんですけど、
点灯直後の数秒しか明るく光らなくて、なんか原因わかる方いますか?



46 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/30(水) 08:22:53 ID:wSntWUlW.net
タミヤのは自己点滅に対応してないんでね?
定格電圧の違う色でも挿すだけで使えるから、
最初に電気流して消費電力確定→流す電圧確定ってシークエンスで動いてるんじゃないかな?
自己点滅だと測定中も点滅しちゃうから、ちゃんと計測出来なくて低い電圧がながれちゃってるんでね?


47 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/30(水) 10:49:20 ID:yFdEAWMh.net
>>26情報サンクス
べつの使い道かんがえることにするw

48 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/08(金) 12:19:35 ID:dAPRukIn.net
19ですが、カストロールトムススープラの電飾できますた。
例によってタミヤTLU使用。LEDは秋月で買ったやつに共立エレショップ
通販で買ったコネクタを圧着。LEDは自前で配線したほうがワイヤーの長さ
を自由にできるのですっきりします。

TLU-01に社外LED付ける場合だけど、超高輝度タイプでも高輝度タイプでも
明るさは変わらんかった。定電流になってるんじゃなかろうか。

49 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/08(金) 13:36:36 ID:qCOiQsly.net
イーグルの電飾安いね!

思わずMini-Z用5コ買っちゃったよ…orz

50 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/08(金) 16:04:49 ID:6fq2Ya6G.net
>>49
安いだけの事はあるけどね

51 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/08(金) 17:07:54 ID:Tk3QtMIR.net
ホイールライト作った方いますか?
部品やらコツを教わりたいです。

52 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/18(月) 04:19:01 ID:0NznlqkX.net
ダイソーの安全ライトの赤LEDが五個ついてる奴を、赤LED全部取って高輝度白LEDを二つ付けてタミヤのTLU-01に付けてるんだけど大丈夫ですよね?

53 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/18(月) 13:35:01 ID:9GF4jmZp.net
>>52
何を聞きたいのかわかりません

54 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/18(月) 16:27:37 ID:JZNRVVYF.net
>52
点灯してるんならOK、ただし触って熱くなるようなら抵抗いれないと駄目かな。

55 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/21(木) 20:17:58 ID:qayb/Qqt.net
3chでリトラクタブルライト動かしてるやつはいないの?

56 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/21(木) 20:19:42 ID:cYljeccO.net
いるよ

57 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/21(木) 21:24:22 ID:YnNyIDoz.net
>>55
で、何がききたいんだ?

58 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/30(土) 08:31:20 ID:avMPBZe/.net
今度TLU-01とTLU-02を購入予定なんですけど、使い勝手サイズ等はどうですかね?

59 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/30(土) 11:05:45 ID:qgpHPpuy.net
>>58
ちょっと大きい、でも便利で楽。

60 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/30(土) 11:54:17 ID:avMPBZe/.net
>>59さんありがとうございます。

これで買う決心が付きました。ちなみにTLU02は受信機から、TLU01はバッテリーから電源をとるらしいんですけど、TLU01をTLU02に繋げたときTLU01はTLU02から電源をとるのでしょうか?それともTLU01と02は別電源で動くのでしょうか?

61 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/30(土) 12:16:15 ID:Y03UJLYb.net
あんな箱を2個積むなんて考えられないが、
公式にある点滅動画みるとソソるな。
点滅パターンマネしてPICで組んだが。

62 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/30(土) 14:35:18 ID:vi5w5CC8.net
>>60
TLU02にバッテリーから取れる様に二股コードついてくる
TLU01はTLU02と接続すればそれでOK

63 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/30(土) 17:50:38 ID:avMPBZe/.net
>>62さんありがとうございますm(_ _)m

ちなみにみなさんはTLU01はボディに張り付け、TLU02はシャーシに固定して取り付けているんですか?

64 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/30(土) 20:33:02 ID:IK0ZLH0C.net
俺は、TLU01はボディのルーフにスイッチonのまま貼り付け。
TLU02はシャーシーのアッパーデッキに両面テープで貼り付けてたんだけど、
走行&休憩の度にボディ外してスイッチのON,OFFするのが面倒でやめた。
良い取付け箇所があればいいのだが、シャーシーにスペースが無くボディを
付けたままでのスイッチや点灯パターンの変更が厳しい。また、TLU01と配線
してる為、ボディーを外したり戻したらりが面倒。
それらを我慢と言うかなんとも思わなければ、ウィンカーも作動させられるし
それなりに楽しめる。
TLU02には、アンプ、サーボのコードを接続するから必然的にシャーシーに固定
になると思うのだが。

65 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/01(日) 11:44:36 ID:R5mGPhIy.net
タミヤツーリングカーチューニングバイブルの前園TT01Dを参考にしてみては?
バッテリー固定用プレートに2個とも固定。
これならメンテ時でもプレートごと外せば良いわけだし。

66 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/01(日) 12:36:05 ID:3X7q8hhw.net
>>65 前園ワロタ

ところでヨコモドリパケボディのS15は
D1とストリートで造形が違うんですか?
D1各車では違いはなさそうだけど…

67 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/01(日) 15:57:24 ID:weQQjhaw.net
>>62TLU02は受信機から直で電源とるんじゃなかったっけ?

68 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/02(月) 13:54:36 ID:5TkXocck.net
>67
バッテリーからだよ。

69 :67:2007/07/02(月) 21:39:39 ID:NMiatixZ.net
>>68さん訂正サンクス

70 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/08(日) 23:33:42 ID:UUrZqv9H.net
TNの電飾ユニット使ってる方いますか?
耐久性や光具合はどうなんえしょう。

ライトコントロールとまではいかなくても、点滅させたいので点滅ユニットも考えてます。
TLU01だとすっきりして良さそうだけど、点滅ができないので・・。


71 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/09(月) 22:24:32 ID:Y+mU5sn/.net
公式サイトにも載っていないようなので誰かTLU-02のサイズを教えてくださいm(_ _)m

72 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/10(火) 03:28:31 ID:xT7JIJaC.net
>71
結構でかい。
TLU−01よりもデカイな。
仕事明けで草臥れたんで朝にでも採寸して報告するよ。

で、TT−01に搭載する為にアッパーデッキを買おうとしてる俺ガイル。

73 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/10(火) 04:15:44 ID:gg2Yry2a.net
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183572310/l50

74 :71:2007/07/10(火) 09:53:10 ID:AQPp/vfg.net
>>72さんよろしくお願いしますm(_ _)m

75 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/10(火) 14:55:27 ID:cUPpMlNs.net
>>72
ちょ
TLU-01よりデカいのね
公式の画像を見る限りじゃ01より一回りコンパクトかとorz

76 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/10(火) 15:29:24 ID:sJfn9blh.net
遅くなってゴメン。
本体33_×42_くらい。
固定用の耳も入れれば、33_×51_くらいだった。

77 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/10(火) 15:35:06 ID:AQPp/vfg.net
>>76ありがとうございますm(_ _)m

かなりでかいんですねャドリパケに搭載はきつそうですねャ

78 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/21(土) 16:46:45 ID:4wXK1v1T.net
インナーアンテナにして受信機から電源を取ったら電波の届く距離が短くなったのですが、バッテリーから電源を取ればマシになりますか?

79 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/21(土) 17:59:04 ID:2OeGuNjD.net
>>78
今すぐインナーアンテナを窓から投げ捨てろ

80 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/24(火) 18:21:10 ID:e6fPtbo2.net
インナーアンテナ?
アンテナがボディから出ないからボディの取り外しと箱に入れてしまうのが楽くらいしかメリットが思いつかない。
まともに走りたいなら素直にボディから出した方が幸せになれる。

81 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/02(木) 22:35:32 ID:J8GwomSe.net
インナーアンテナのメリット!
・外見が良くなる
・空力的に若干有利になる
・車高が低くなるので狭い場所も通れるよ!
・横転してアンテナを折る危険が激減!
・子供にアンテナを引っこ抜かれる危険が激減!
・風でスーパーの袋が飛んできて引っかかる危険が激減!
・立体駐車場に(ry

82 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/03(金) 01:19:30 ID:gOFGURzV.net
部屋でクロカンごっこをすることの多いおれには
アンテナが無いのは魅力的だ。
イスの下とかくぐって遊べる。

ところでここなんのスレだっけ。

83 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/06(月) 02:25:26 ID:Ye3oArew.net
電飾あんてなスレ

84 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/10(金) 03:03:17 ID:cI8SfMBY.net
age

85 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/19(日) 21:49:04 ID:OOOEcx5m.net
PICで電飾しています。
1/10はch2に繋いだアンプ、サーボをch3にミキシング、
その周波数を拾って開度判断して光らせ方を変えています。
で、ミニッツなのですが、ミニッツで開度を拾う方法はありますでしょうか?
現在はフォトカプラを通してモーターがオンかオフの判断だけして光らせています。
全開とハーフスロットル、ニュートラルを拾いたいのですが、
なにかいい方法があれば教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

86 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/20(月) 10:06:37 ID:9iHmQ923.net
ミニッツのモーターだってPWM制御だよ。0%ならニュートラル、100%なら全開。
フォトカプラまで繋いでるんだからあとはデューティー比を検出するプログラムを書けばいい。

87 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/26(日) 22:14:13 ID:G4/zwsw+.net
KOSEのインボードアンテナってどうでしょうか?
単純に中に入れるよりは感度良くなりますか?

88 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/26(日) 22:55:08 ID:MutEvHA7.net
>>87
結構試行錯誤した後に使えるようになった。
受信機、アンテナ、配線の位置関係で感度は大幅に変わる。
巧く配置すれば通常のアンテナと変わらないが、
下手な配置だとノーコンしまくり。

89 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/30(木) 22:23:55 ID:Cidnwbqi.net
ヨコモの青LED、点灯して2分ぐらいで点滅→光が赤くなったかと
思うとジリジリ音がして光が消滅orz

二度と光ることはありませんでした・・・

フタバの受信機から電源取ってるから過電圧ってことも無いと
思うんだが、何が悪かったんだろうか?
コネクタ通りに繋いでるだけだから、配線ミスってことも
無いだろうし・・・

90 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/30(木) 22:46:30 ID:yrqrIPph.net
>>89
光ったということは逆接ではないだろう。
最近はLEDの不良率高いよ。
ヨコモにメールか電話で問い合わせてみたら?
ちゃんと対応してくれると思うよ。

91 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/30(木) 23:48:28 ID:n6qc3Z22.net
タミヤTLU-01用のLEDのコネクタって、汎用品で代用出来ないのかなぁ。
あれ1セットに500円600円出すのはバカバカしくて…

92 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/31(金) 00:18:27 ID:IZa/jyyN.net
>>91
ttp://www.e-netten.jp/eleshop/cgi/search.cgi?syou=コネクタ&hinmei=EHハウジング
持ってないから知らないけど多分コレの「EHハウジング02P/EHR-2 (-)」
写真全部一緒だけどコレの2Pだと思う。

93 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/31(金) 00:19:29 ID:IZa/jyyN.net
ピンのカシメは精密ラジペンで曲げてハンダ流しておけばおk。

94 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/31(金) 00:29:06 ID:JHb0eIsY.net
d
しかし、形こそよく似ているがハウジングの形状が微妙に違わないか?
出っ張りがハウジング側じゃなくてポスト側に付いているみたいだが…

95 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/31(金) 01:11:58 ID:JHb0eIsY.net
あ、別にハウジングに出っ張りが無くても形が合えば付くか…


ありがとう、ちょっと試してみるよ。

96 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/01(土) 14:32:17 ID:06kzfhD5.net
>>91-95

>>4

97 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/02(日) 12:29:41 ID:ZjFVDiR8.net
>持ってないから知らないけど多分コレ

何だソレw

98 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/03(月) 00:32:05 ID:fvDiQI9Q.net
>>4が正解。

99 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/05(水) 00:42:08 ID:WM51JfeS.net
コーセーの長さ5cmくらいのインボードアンテナ買ったんだけど、5mほど離れるとノーコン・・・(インボードアンテナがわからない方は、ABCホビーのステルスアンテナを少しちっこくした感じって言えばわかるかな)

受信機の最初から付いてるアンテナを5cmくらいのコードに変えて、新しく付けたコードにインボードアンテナを付けました。
あの板にアンテナ巻かないと駄目なのかな?
シャシーはTT-01ですが、感度を良くするコツとか教えてください。

100 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/05(水) 00:49:34 ID:RedvaO/i.net
受信機のアンテナ線をカットしたの?勿体ない。
インボードアンテナを立てる位置を変えてみたら?
モーターや電飾からなるべく放して。

101 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/05(水) 01:08:53 ID:6UzwhUAs.net
>>99
>>88

102 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/05(水) 17:51:51 ID:WM51JfeS.net
>>100
カットはしてませんよ。半田を溶かしてアンテナを取り、5cmほどのコードを半田付けしました。
モーターからはできるだけ離してます。
電飾はLEDが近いですね。

>>101
そのレスは読みましたが、その「巧く配置」がわからないのです。

一応今の配置など書いておきます。

インボードアンテナはサーボの少し後ろで、バスタブの端っこに配置。
近くにサーボとアンプの信号やらが流れているコードが束ねてあります。
アンプとの距離は2cmほど。
アンプとモーターが繋がってるコードとの距離は1cmほど。

103 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/05(水) 18:14:28 ID:6UzwhUAs.net
>>102
取り回しは人それぞれなんだからいろいろ自分で試せよw
これだからゆとりは。。。

104 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/05(水) 18:16:30 ID:6UzwhUAs.net
ヒント出すとモーターコードが一番のノイズ原因。
次いでバッテリーコード。
これらから各種信号線はできるだけ離せ。
ヒントっつか全部書いてるなw

105 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/05(水) 18:17:59 ID:6UzwhUAs.net
あとカーボン板は電気通すからそれにアンテナ接触させるなよ?

106 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/05(水) 22:08:15 ID:WM51JfeS.net
レスありがとうございます。
アンテナとモーターコード離してみても変わらず・・・
信号線もできるだけ離しました。
これでも全く変わりません。
どこが一番ノイズが無く、感度いいんだろうか。。。

107 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/05(水) 22:23:42 ID:6UzwhUAs.net
もういいからアンテナパイプにしとけw

108 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/05(水) 22:24:18 ID:hACV4MD9.net
受信機の中に砂溜まってるとかじゃないだろうな?

怪しげなアンテナはゴミ箱へ。
普通のアンテナコードをボディマウントの余っとる所を通して前後に張れば良い。
広めのサーキット、白山一里野で問題なかった。

109 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/07(金) 14:12:39 ID:1Ify0byw.net
田宮のTLU02は2.4GHzプロポでも動作しますか?
どなたかよろしくおねがいしますm(_ _)m

110 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/07(金) 14:25:56 ID:P6SXE27M.net
>>109
今普通に売ってるサーボが使えるなら動くんじゃないか?
としかいいようがない。

プロポメーカーに聞くのが確実。

111 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/07(金) 16:23:37 ID:1Ify0byw.net
>>110さんありがとうございますm(_ _)m

2.4GHzプロポでも現行サーボ使えるみたいなのでTLU02購入したいと思います(^-^)

112 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/08(土) 13:45:00 ID:kP8aSq25.net
LEDのプラスとマイナスを、底から出てる線の長さ以外で
見分ける方法ってあります?

LED球の中の鉄板?の突き出しの長さとか、何か見分け方法が
あるんでしょうか?

113 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/08(土) 14:03:49 ID:0187tTf3.net
あるよ

114 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/08(土) 20:57:13 ID:nnlvTfeH.net
>>112
http://homepage2.nifty.com/shimamura/bike/other/led_1.gif


115 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/08(土) 21:59:59 ID:5Q4INJfb.net
見て区別する方法でしょ。
樹脂部分の根元がリブ状になってて片方の足側がDカット状になってるでしょ。
そっちがマイナスだよ。


116 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/08(土) 22:16:22 ID:DWFLEsgW.net
あとレンズ内の電極形状はあてにならん。
逆のあるしね。
リブ無しや3mmとかでDカット無いのもあるな。
どうしてもわからなければ乾電池二本直列にして一瞬繋いでチェックかな。

117 :112:2007/09/10(月) 01:27:01 ID:AtmTFHkn.net
>>114-116
サンクスです。おかげでわかりました。

どうやら接続直後に焼けた某社のLED、どうもコードが逆に
繋がれていたことがはっきりしましたorz

コネクタ切ってバラしちゃったから、
もう補償の対象外だろうしなぁ・・・

118 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/12(水) 00:39:59 ID:lzeIII+l.net
新たに出たタミヤのスープラって、ライトパーツ付属じゃなくて
「ヘッドライトが立体的」ってだけなんだな…

某店の通販で「ライトパーツ付」ってあったから買ったんだが、
箱を開けて驚いたよ

119 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/12(水) 08:33:28 ID:3gCWGJSl.net
>118
お前は俺か?

悔しいので時間が出来たらヨコモのスープラのヤツを流用してみようと画策中。

120 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/12(水) 20:53:40 ID:apNurh7i.net
 >>119
 ヨコモの下の方に隙間が少し開くのが気にならないなら
ボディ側のライト枠のプレスラインにあわせて付けられるし、
それを無視してマスキングすれば無加工でフィットするよ。>フロント

 リアはダッグテール部分があわないから周囲をカットすればOK。

121 :120:2007/09/12(水) 20:54:29 ID:apNurh7i.net
×ヨコモの
○ヨコモのライトパーツは

122 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/12(水) 21:46:17 ID:0Hjnghv+.net
>>120
揚げ足じゃないよ本人のためだよ
×ダッグ
○ダック=Duck=あひる

123 :119:2007/09/12(水) 22:59:50 ID:3gCWGJSl.net
>120
アリガト。
参考にさせて頂きます。

124 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/12(水) 23:04:44 ID:lzeIII+l.net
仕方が無いので、付属のヘッドライトのパーツに穴を開けてLEDを取り付けられるようにしたぜ。
メッキじゃないから見た目はアレだが、とりあえずは実用重視ってことで。

つーか、ヘッドライトのレンズカットパターンのステッカー貼りにくくないか…?

125 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/19(水) 12:47:51 ID:ExzOnv/s.net
田宮TLU-01に青の3mmLEDを二つ直列抵抗無しで付けても大丈夫でしょうか?

126 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/19(水) 21:09:55 ID:5OLnzUMP.net
>>124
丁度作ったので晒します
リフレクター部分はメタルック貼りで
レンズカットのデカールは切れ目の入っている一角を切り抜けば桶

ttp://rc.izumo.co.uk/paint/rcbody/img20070919210732.jpg

127 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/20(木) 00:36:48 ID:zFF0YNPD.net
>>125
おk

128 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/24(月) 20:40:51 ID:wdkWvnGH.net
質問君で申し訳ないですが、田宮のTLU-02って、
双葉のHRレシーバーとデジタルサーボの組み合わせでも
使用できますか?

129 :119:2007/09/25(火) 13:09:57 ID:FsOFwwx2.net
>128
ウチは動いた。

130 :128:2007/09/25(火) 20:21:27 ID:k0HA8whN.net
>>129
レスありがとう。
実は、レスを待つことが我慢できずに、今日自分で買って試しちゃったけど、
問題なく動作するようですね。
つーことで、デジタルシステムのRCメカでも使用可能みたいですよ、皆様。

ところで、このTLU-02なかなか良いですね。今まで、ホームセンターでLED
買ってきて自作して常時点灯で遊んでたけど、それに比べて取付けが簡単だし、
いろんな点灯パターンが設定できて、いろいろ遊べてスゴクイイ(・∀・)
だけど、値段がちょっと高い(特にLED)のが・・・イクナイ(・A・)


131 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 04:18:24 ID:68QmiNMY.net
ラクセイの在庫処分は安かったよ。
今も在庫してるかは定かじゃないけど。

132 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/27(木) 09:43:34 ID:pmjQ+fJ6.net
安いって、いくら?

133 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/28(金) 16:22:38 ID:XL7scgBg.net
いくらなのよ?

134 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/29(土) 11:07:46 ID:TKbA9WMg.net
たしか3000円ちょっとだった。
安いって言っても、他の店と比較してのはなしだけどね。

135 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/29(土) 19:54:04 ID:fC5e/Mgu.net
本体よりも、追加のLEDが2個で定価\800以上・・・
もう少し勉強しる!

136 :名無しさん@電波いっぱい:2007/10/01(月) 12:53:00 ID:mdkyA2KN.net
TLU用のLEDは自作すればいいよ。
秋月でまとめ買い→共立エレショップのコネクタ取り付けで量産可能なんだから。
LEDの規格はあんまり気にしなくても直列に繋ぐだけで普通に光るよ。

送料考えても数セット作れば元取れるんじゃないか。
コネクタピンのかしめ具がなければ半田付けすればよろし。
熱収縮チューブは100円ショップでも売ってる。

137 :名無しさん@電波いっぱい:2007/10/04(木) 03:59:55 ID:4788eAsk.net
タミヤのインプレッサWRC07用ライトプラパーツは同社のインプレッサWRC04のリアに使えますか?

138 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/04(日) 00:48:58 ID:8h9s2vtj.net
ぬるぽ

139 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/04(日) 01:05:32 ID:1IipFlqC.net
ガッ!!

140 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/06(火) 00:26:55 ID:CQgpwGyD.net
ところで、皆は何カンデラくらいの輝度のLEDを使ってるんだ?
漏れは夜中までやらない(せいぜい夕方くらい)もんで、6〜8カンデラで満足してるんだが。


141 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 10:11:05 ID:iw76WQlD.net
ヘッドライトだけは25カンデラのを使ってるが、
夜なら6〜8カンデラで十分。
昼間なら20〜25カンデラのを使ったほうがいいと思うけど。


142 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 16:01:31 ID:Lq1Pv5JS.net
田宮のTLU02ユニットは今度双葉から出た2.4Ghz用プロポでも使用できるのでしょうか?

143 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 16:02:22 ID:a0IW/03c.net
TLUっていちいち抵抗の計算しなくていいし手軽で便利だね

俺はネオン作ってシャーシに張り付けてユニットはバッテリーホルダーの上にくっつけてる

144 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/12(月) 08:41:56 ID:UrNKfMUo.net
>>142普通に使える








と思う

145 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/18(日) 20:40:27 ID:rz1bWY2M.net
XBのNISMO R34 GT-R Z-tuneのボディって買えますか?

LEDを付けてTB-02に載せたいのですが。

146 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/18(日) 22:10:49 ID:x9PL4mO3.net
スペアボディでは普通に出てるが、完成品が欲しいってこと?
カスタマーで買えると思うけどフロントのマウント穴位置が違うから
開けなおさないといけないからカッコわるいぞ。普通にスペアボディ作れ。

147 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/18(日) 23:13:22 ID:rz1bWY2M.net
>>146
スペアボディにもLEDを付けるための
ヘッドライトとテールランプの部品は付いているのでしょうか?

148 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/19(月) 02:51:40 ID:dnUlqT05.net
当然ついてる。

149 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/21(水) 10:04:19 ID:bwQ8w7dA.net
TLU-01のLEDって2灯でコネクタ1つだけどそれを4灯でコネクタ1つとかにしても大丈夫ですか?

150 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/21(水) 10:07:53 ID:q4PDfPqV.net
光らなくなると思う

151 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/21(水) 11:10:59 ID:bq9tPY9M.net
>>149

いや・・普通に光るよ。
直結の、プラス、マイナスを間違えないように注意してください。
光量もほとんど変化ないから。

自分は実際に4灯1コネで使っています。


152 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/21(水) 12:10:12 ID:XQ0TKVek.net
んなことすると抵抗値も変えないといけないのでやめとけ。
並列にしても直列にしても電力足りなくなると思うよ。
赤、黄、橙なら抵抗変えればいけると思うが、
白、青、緑は_。

153 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/21(水) 12:51:51 ID:bwQ8w7dA.net
みなさんありがとうございます。
一度試してみて駄目なら諦めます。

154 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/21(水) 17:16:03 ID:IORCC3fH.net
>>152

あなたは、TLU使ってますか?
電力足りますよw

後、TLU使うなら抵抗無しで十分なんですが・・。
抵抗いれるなら、TLU使うメリットないのでは?
 あ、たしかに、白、青、緑は、光度が落ちますが、
無理ではないですからw


155 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/21(水) 21:14:33 ID:XO9EwiUB.net
タミヤの電飾ユニットとABCホビーの電飾ライトユニット
どっちがオススメですか?

156 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/21(水) 21:30:50 ID:LARmNyu/.net
電wwwwwww力wwwwwwwwww


157 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/22(木) 10:00:12 ID:2HxTugbh.net
ABCホビーの電飾ライトユニットに白LED4灯追加できますか?

158 :153:2007/11/23(金) 10:48:35 ID:2pylSN9q.net
TLUの4灯できました
でも5灯は無理ですた…

159 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/24(土) 18:09:09 ID:ZmZ/DPtL.net
TLU使うとアンプの調子が悪くなる…

160 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/24(土) 22:07:38 ID:AVhaecPS.net
>>159どんな感じに調子悪くなる?
俺のはなんともないぞw

161 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/26(月) 08:59:23 ID:VRAJsoYO.net
発進の時アンプの電源が落ちる
少したつと電源が入るんだけど発進させると止まる

ちなみに受信機から電源を取ったら解決した

162 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/26(月) 18:34:43 ID:WB9oPg2V.net
>>161そんな事になることあるんだな

初めて聞いた。

163 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/26(月) 20:48:55 ID:4B2NiQXD.net
俺もそれなったからTLU使ってなかったけどこのスレ見てさっき受信機から電源取ったら動いた
たぶん延長?するコネクタの不良

164 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/01(土) 11:21:39 ID:CgFfJQ15.net
白のLED買ってきたけどほんのり黄色っぽい
青白いの入れたいのに…orz

165 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/01(土) 17:07:35 ID:/huoWSNu.net
いろいろあるからな。
しかしなんでデータシート見てから買わないんだw

166 :164:2007/12/01(土) 18:02:54 ID:CgFfJQ15.net
買ったのはタミヤのLEDの白
タミヤだからって事で信用してた
ダメもとでクリアブルー塗ってみるかなー

167 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/01(土) 18:22:52 ID:ubsmHf7w.net
俺もタミヤの白色は若干黄ばんだような感じの白だったorz
同じく青白いのを入れたかったのに…
たぶんあたりはずれがあるんだろうか

168 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/01(土) 19:09:17 ID:zHHz4vDC.net
普通に売ってる高輝度、白LEDに半田で付けなおせば青白いよ

169 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/01(土) 19:26:47 ID:auckbXyn.net
TLU用のLEDコネクタってうってないんかや。ライト大量生産したい

170 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/01(土) 19:55:33 ID:/huoWSNu.net
LEDの色調ってのは当たり外れじゃない。
そういうLEDを使用しているだけ。
蛍光灯でも昼白色とかクール色とかあるだろ。
厳密に色調選択したいならデータシート見てLED選別して買え。
アリモノ買っておいて思っていたのと違うってのはDQNだろw
コネクタは規格品なんで電子パーツ屋で売ってるよ。

171 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/01(土) 20:02:46 ID:ekpPNHBh.net
タミヤも自分で青白いって宣伝してた気がするんだが…そうでもないのか…

172 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/01(土) 20:31:15 ID:/huoWSNu.net
そういう宣伝で売ってたんならタミヤが悪いんで対応してもらえば?
青白いが黄色っぽいなら100人が100人ともそう判断する事例だろうし。

173 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/01(土) 21:00:33 ID:ekpPNHBh.net
あ、俺上の人たちじゃないから。ただそういう事があったって言っただけ。
タミヤのLEDは持ってないよ。

174 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/01(土) 23:16:55 ID:ubsmHf7w.net
タミヤの白色は公式のどのLEDが載ってるページで見ても青白いと宣伝されてるね

175 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/02(日) 16:10:17 ID:50uD7uKg.net
>>169
1から読み直せ

以上。

176 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/12(水) 08:02:19 ID:hUAJQpGa.net
age

コネクタってなんて品番?

177 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/12(水) 08:08:22 ID:tfEmVRQu.net
>4見ればいいと思うよ

178 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/02(水) 21:12:32 ID:R403krAE.net
3レーシングのこの電飾っていいんかな?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g58309224

だれか使ってる人はいないのかな?と思います。
機能的にはTLU-02と同じだと思うけど。

179 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/05(土) 10:43:19 ID:zmTIK55M.net
初心者スレでは回答をいただけなかったのでこちらで質問させて下さい。
7.2V直結で電球を使うと突入電流でフィラメントが焼き切れてしまいます。
突入電流を回避する回路を教えて下さい。

180 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/05(土) 10:58:27 ID:JfBbK6iS.net
>>179
つ定電流ダイオード(CRD)
え!LEDじゃなくて電球?


181 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/05(土) 12:10:54 ID:CMFmy+oV.net
バルカン風ライトのLEDの作り方わかるひといますか?

182 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/05(土) 12:25:15 ID:zmTIK55M.net
>>180
有難うございます。ちょっと調べてみます。電球です。実はラジコンのパックバッテリーをマグライトに使いたくて。
電球はナショナルのバッテリーライト用をゲットしたのですが・・・
突入電流を押さえる方法が分からなかったわけです。

183 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/05(土) 14:06:25 ID:JRCYdj/i.net
マグライトの電球はセルごとに種類あるってわかってるか?
突入電流云々じゃなく電圧。

184 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/05(土) 14:50:15 ID:OhE4YgyW.net
>>179
電球は指定電圧で使用するもの。
指定電圧で壊れれば不良品。

突入電流が犯人だという根拠を示してほしい。

電源が指定電圧より高ければ、抵抗器で下げることができる。
ヒント:オームの法則

185 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/05(土) 16:21:14 ID:zmTIK55M.net
>>183
マグライトはガワがちょうど良かったため使いたいだけで、バルブはナショナルの7.2V 0.85Aのバッテリーライト用です。

>>184
何回かON.OFFをしていたらONの時に切れたんです。
点灯中ではないので突入電流で間違いないかと。
多分適当な抵抗を噛ませばいいと思うのですが、それだとロスが大きそうなので
何か良い方法を知っている方がいたらお知恵をお借りしたいと思いまして。

186 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/05(土) 23:51:51 ID:OhE4YgyW.net
>>185
7.2v用電球なら、どうして切れんるんだろう? すまぬが、分からん。

187 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/06(日) 00:07:58 ID:osOKzsnj.net
>>185

下記のライトは多分、同じ電球を使っている。電源は7.2vだし。

充電式強力ライト BF-680P
http://ctlg.national.jp/manual/2007/BF-680P_01.pdf


どうしてもだめなら、可変抵抗器(ボリューム)を入れ、だんだんと抵抗ゼロにしていく。

188 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/06(日) 00:21:15 ID:8VuMjtvW.net
RC用バッテリーは定格こそ7.2Vだが
初期電圧は8.5V以上ある

9Vぐらいの電球に変えれば大丈夫じゃね?

189 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/06(日) 00:55:21 ID:GRlVJdKZ.net
LEDは実証したこと無いんでなんだが電球は突入電圧だけの問題で切れるとは限らないぞ?

電球なら初期不良でいきなり付かない事は最低限考慮に入れる事だと思うが?
それにRCだと突入電圧よりも突入電流の方を疑った方がいいと思うけど?
電圧は7.2Vだろうが1000Vだろうが人間は感電しないだろ(静電気で感電する人手を上げてw)?
要はh数だと思うぞ?
瞬間的にしろ継続的しろ電球の耐久h数を超えると切れるのは当然だよ?
100hの市販電球に100V50Aの交流を流してみれば直ぐ理由は理解できるはずww

190 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/06(日) 04:58:19 ID:Wc8kZRI7.net
>>181
ヤフオクに出てるものと同じ奴ならわかります^^

191 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/06(日) 10:21:27 ID:sZq9AWv5.net
>>187
それを見て電球を選んだのですが、ちょっと切れやすい気がするので、可変抵抗は考えたんですが、
できれば、途中で回路が切り替わるような感じで自動化できないかなと思いました。

>>188
場合によっては検討してみます。ところで、2chは懐中電灯のスレとかはないのでしょうか?
探し方が悪いのか見つけられなかった。そもそもどこの板なのかが・・・

>>189
初期不良はないです。それなりの回数着けたり消したりしたので、耐久性が低い個体だった可能性もありますが。
私も突入電流が疑わしいと思っています。特に充電式の電池は内部抵抗が低いので突入電流も多いのかなと思います。

192 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/06(日) 14:36:10 ID:XVaa1P+B.net
【通販】懐中電灯・ライト Part5【輸入】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1191607973/

【懐中電灯】ホムセン最強ライトを探せ 10
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1198901711/

ここかここじゃね?


193 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/06(日) 14:37:42 ID:XVaa1P+B.net
電子回路の自作とかなら

電気・電子板
http://science6.2ch.net/denki/

194 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/06(日) 19:31:54 ID:sZq9AWv5.net
>>192,193
有難うございました。

195 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 10:54:38 ID:Lk+P/V2u.net
教えて君で申し訳ないですがプロラインのレクサスLS430に電飾付けたいのですが
フロントとリヤは何のプラパーツを使ったら良いですか?
分かる人いましたら、宜しくお願いします。

196 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 11:06:30 ID:Xji1xLLj.net
>>195
使用プラパーツは、









ググレ

197 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 11:16:17 ID:N8C2gx+r.net
>>196
ググればなにもかも答えが出る訳じゃないぞ

198 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 11:24:55 ID:Xji1xLLj.net
>>197
出たから言ってます。

199 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 11:25:24 ID:kuC+VBrk.net
>>195
インプあたりが合いそうな気がするけど。

200 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 16:32:18 ID:FiAjcrtt.net
>>195
前インプ、後チェイサーが良い感じ。
プラパーツは現在入手しやすい物で1番形状似てるだけなので、全く同じな訳じゃないから気になるなら自作すれ

ABCの電飾キットのLEDを3ミリから5ミリに変更の場合、そのまま入れ換えで良いのかな?抵抗入れなきゃダメ?

201 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 20:10:27 ID:Lk+P/V2u.net
>>199>>200 有難うございます。
早速明日買いに行って来ます。


202 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 21:10:10 ID:MmsarSyB.net
ヨコモのスープラ用…

結構汎用性あり。

203 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/15(火) 07:16:12 ID:zYRfjvMZ.net
電飾の電源をバッテリーからじゃなく、乾電池から取る場合は
9V乾電池をそのまま繋げても大丈夫でしょうか?

204 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/15(火) 07:33:37 ID:1beJS0lp.net
中学高校出てないのか?ダメだ。

205 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/15(火) 20:28:31 ID:kOQNqyRs.net
>>203
オームの法則を勉強しなおしてこい。
中学で習うだろ普通。


理解力と半田付け能力と抵抗器購買能力があるのなら、下記を嫁。
http://www.customize.jp/start/004.htm

206 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/17(木) 01:45:54 ID:cMdo9x8v.net
タミヤのTLUのコネクター(LEDがついた方)の小さいコネクターって秋月に売ってないですか? 誰かご存じの方教えてもらえませんかぁ?

207 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/17(木) 02:13:08 ID:fd28vWNd.net
テンプレくらい読んでから質問しろヴォケ氏ね。

208 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/17(木) 02:52:39 ID:ffBqbd0r.net
秋月に売ってるか聞いているわけで、どこに売ってるか聞いていないからテンプレートは関係ないような

209 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/17(木) 03:26:46 ID:ST55TXzf.net
>>207
>>207
>>207
>>207
>>207
>>207

210 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/17(木) 07:37:19 ID:ogxK/L2o.net
>>206
自作すると工具などで高く付く。
オレがそうだった orz


211 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/21(月) 14:06:13 ID:Rtm+/yUs.net
ホームセンターで赤の3mmLED買ってTLU-01に付けて、ちゃんと光るのを確認してから一回走らせ、二週間後にまた走らせるために電源入れたら点かない。
これは不良品だったのでしょうか?
それとも電圧高すぎ?

ちなみに、赤を買う前に買った青の3mmは点く。

212 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/22(火) 01:45:36 ID:t0tnxiIq.net
赤と青では電圧の消費が違う。赤は電圧をよく食う。ついでに言っておくと、自作電飾を作るときは赤黄200オーム白青150オームとしてる。間違ってたらスマソ

213 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/22(火) 01:58:36 ID:SLKfoGIh.net
良く食うっつか定格が違うw
ちょっと前までは赤黄橙は2V、白青は3.3Vくらいで大雑把計算でも良かったんだけど、
印加電圧でデリケートに明るさ違ったり、定格がまるっきり違うLEDとか、突入電流であっさり死ぬ粗悪品とかいろいろあるんで、
データシートに従え、というほかない。
それとわからんならちょっとくらい電子回路の勉強しろw
豆球と違って繋げば光るってもんでもないよwww

214 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/22(火) 02:47:58 ID:ua31gldw.net
何色だから何Vじゃなくて、普通の明るさだから2.0V、高輝度だから3.4V
って感じな気がする。

215 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/22(火) 03:36:54 ID:SLKfoGIh.net
何色だから何VなんだよwLEDってのはwww

216 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/22(火) 09:08:14 ID:NOHaPd1O.net
LEDを光らせるためのキモは電圧じゃなくて電流じゃなかったっけ?
(バッテリからの供給電圧-LEDの定格電圧)/LEDの定格電流
で、挿入すべき抵抗を計算するんじゃないっけ?
間違ってたらごめんね。

217 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/22(火) 18:00:31 ID:SLKfoGIh.net
>>216
だから抵抗で調整する場合に、「LEDの定格」ってファクターが必要でしょ。
データシート見れば定格は確定するが、そんなもん見ずに大雑把計算するなら>>213でいままでならできたけど、
っていってんの。
確実に回路作るならレギュレータとCRDでやればいいけど、たかがラジコン光らせるだけにそこまでもな。
まあ全てデータシート見れば解決する話だがw
しかし>>212の「電圧の消費」て不思議な言葉だなw

218 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/23(水) 12:11:17 ID:Sg6CrrU0.net
っていうか
>>1
読めって事だな

219 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/08(金) 12:06:45 ID:yqCtwFHf.net
LEDを点滅させる時にコンデンサを途中に入れておけば、パッパッという点滅からフッと少しずつ暗くなるような点滅にできるかな?
パトカーのフロントグリルの中の赤ライトを再現したくて眺めていたけど、電球じゃないとダメかな。

220 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/08(金) 13:22:14 ID:o1Hs1NhV.net
こんでんさ

221 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/08(金) 13:29:29 ID:ULKSLQtw.net
>>219
LEDと並列にコンデンサを入れればできる。
コンデンサの容量次第で消えるまでの時間を変えられるぞ。

222 :219:2008/02/08(金) 13:46:10 ID:yqCtwFHf.net
>>221
情報ありがとうございます。
コンデンサをゲッツして今夜にでも試してみます!

223 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/09(土) 20:09:25 ID:3aEkR7a9.net
9V乾電池でLEDを10灯以上光らせる場合はやはり並列で一個づつ抵抗を入れなければならないのでしょうか?
抵抗無しで10灯光らせると光が弱くて気になって...


224 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/09(土) 22:06:37 ID:jNb/oQ9V.net
アホカ?コンバーター入れろよ
http://xikit.com/products/xikit/ledbooster/index.html#LED-Booster2p
あたりを並列でぽんぽんぽんと

225 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/18(月) 19:20:23 ID:aFru0TCH.net
TLU-02の事で教えて欲しいんだけどトリム調整するとウィンカーでるんだけど
これってリンケージで調整しろって事なの?

226 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/23(土) 00:11:33 ID:xxqV7rao.net
TLU-01で差込口7、8でフォグ5連灯にしたいのですが1つの差込口に
LED3つ繋げたらやっぱり暗くなるの?どなたかいい方法教えてくださいな。


227 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/23(土) 00:14:42 ID:ERQmT9Vl.net
過去ログくらい読むといいよ

228 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/23(土) 02:46:16 ID:xxqV7rao.net
書いてありました。4灯OKで5灯NGでした。
直列か並列かは分かりませんでした。並列でOKですか?

229 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/25(月) 14:18:27 ID:wpTZ2jkJ.net
電球と電池の並べ方って小学校で習わなかったっけ?

230 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/25(月) 14:20:17 ID:ywBO0mMB.net
オームの法則すら無視した質問に何言っても無駄w
ヤツラはテンプレの存在も知らない。

231 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/08(土) 21:51:56 ID:5DFk7EUz.net
なんかオススメの半田ごて教えて。
いずれ電飾だけではなく、ファン付けたり、2ピン化にも使うつもりです。

232 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/09(日) 17:02:59 ID:2VpR2OjX.net
age

233 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/09(日) 22:20:26 ID:ysj3muJw.net
ダイソーのヤツで間に合うよ。400円くらいだったと思う

234 :名無し@電波いっぱい:2008/03/13(木) 17:51:51 ID:Vdv0bqrZ.net
オススメ電飾ツールは?タミヤ除いて

235 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/14(金) 08:14:06 ID:Xg3JNW33.net
>>234
自作。何でも出来るぞ。

236 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/18(火) 07:53:49 ID:eJbO6piL.net
LEDに被せて光を拡散させるキャップって
効果あるの?暗くならないのか?
買ったLEDが高輝度なんだけど
広角じゃないから、正面しか明るくないんだよね。

237 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/18(火) 08:42:20 ID:IielXR64.net
若干暗くなる
んなもの買わなくても、番手の高いペーパーでLEDの表面スリガラス状にすれば同じような効果でるよ

238 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/18(火) 11:47:00 ID:cMlbAbx4.net
>236
えっちttp://d-craft.ms/myweb_024.htm
どっかのスレで教えてもらったんだが、役に立つかね?

239 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/18(火) 14:01:34 ID:PguVbFSw.net
LEDをバルカンライト風にするのはどうやってるんでしょうか?
わかる人いたら教えて下さい。

240 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/18(火) 14:04:21 ID:/+LdTbRO.net
バルカンライト風に配置すればいいんじゃない?

241 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/18(火) 14:05:58 ID:/+LdTbRO.net
と思ったがそんなに球数使うと電力がもったいないので、
透明プラ棒でバルカンライト作って裏から照らせばいいんじゃない?

242 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/18(火) 15:09:11 ID:PguVbFSw.net
>>241
そのやり方も有りかもしれませんね。
ヤフオクの人もそのやり方なんですかね?
イカリングも作り方も気になるなぁ。

243 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/18(火) 18:54:34 ID:V019Ophr.net
バルカン、、そんなに知りたきゃヤフオクの物を落として見てみりゃいいと前も思ったんだが(´・ω・`)

244 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/18(火) 19:03:02 ID:/+LdTbRO.net
>>242
しらんがな(´・ω・`)

245 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/18(火) 20:06:07 ID:eUKAyYUv.net
>>239
古本屋に行ってRCWの135号を買ってくるんだ!
作り方が載ってるぞ

246 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/20(木) 10:15:39 ID:olETG3oC.net
ダイソーのチャリンコ用7パターンLEDもう売ってないぞ〜。
生産してないから取り寄せも出来ないみたいだ。
店の在庫無くなったらもう作れないな…

247 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/27(木) 01:18:13 ID:zi0xqPeK.net
イーグルのLEDシステムって使ったことある人います?民やのよか安くてよさげかなって思ったんだけど・・・
http://www.eaglemodel.com/jp-net/menu-jp.html

248 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/28(金) 07:10:27 ID:E1C16OKb.net
イーグルはミニッツで一回買ったケド
すんげー暗かった。
イーグル&3レーシングは安いだけだよ。
結局買い直すから高くつくんだよね。


249 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/30(日) 17:03:00 ID:drfgjc0i.net
タミヤのライトユニットを装着しています。


バッテリからではなく乾電池から電源をとりたいのですが単4電池4本を付けて平気でしょうか?

ラジコンもここも初心者なんでできるだけやさしくお願いします。

250 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/30(日) 17:19:26 ID:y6AXk+DE.net
>>249
氏に候え。

251 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/30(日) 17:34:03 ID:pBDDujFI.net
>>249
初心者というのは何の免罪符にもならない訳だが

1.5V×4本=6.0V
まあ、動くんじゃない?

252 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/30(日) 17:49:15 ID:drfgjc0i.net
>>251
ありがとうございます。



前にプラモで電飾つけてダメにした経験もあって質問させていただきました。

ありがとうございます。

253 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 00:45:19 ID:o6T84ZaL.net
電池使うならタミヤのユニットいらんやん…

と、単5電池×2な俺がイッてみる

254 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 08:15:54 ID:Y/zKqI0B.net
6VにしたらLED壊れるだろ。
明るくしたいなら3本にして後は抵抗で調整。

255 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 09:13:29 ID:UmeQUOrW.net
100均で電飾しようとして6Vにしたら壊れましたよ。

256 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 10:19:33 ID:F0uHyC3v.net
>>254-255

田宮のユニットはサブC、6セルで動かすのが標準の使い方

適切な抵抗入れるんだったら、別に6Vだって100Vだって壊れないぞw

257 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 21:59:30 ID:UmeQUOrW.net
>>256
100VってACの事?
どんな抵抗入れれば壊れないのか教えてくれよ。


258 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/01(火) 01:12:44 ID:nFR91e9s.net
>>257
>>257
>>257
>>257

259 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/01(火) 02:32:32 ID:0hzQgBVx.net
>>257
ACアダプター

260 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/01(火) 02:48:09 ID:VNnG3Vzb.net
>>257
の無知さに全米が泣いた

261 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/01(火) 03:12:36 ID:ZqL9tWz8.net
>>257
中学の理科の教科書でオームの法則を勉強しよう。

>>259
ACアダプタは抵抗で電圧落としてるわけじゃないけどなw
もしそんなのあったら火事起きまくりwww

262 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/01(火) 04:16:38 ID:0hzQgBVx.net
アダプタがどうやって電圧を落としてるか知ってるよ
トランスのコイルの巻数で電圧を落としてるんだろ


263 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/01(火) 04:41:52 ID:ZqL9tWz8.net
まあもうそんなのは絶滅しかけで今時の軽いのはスイッチングだけどなw

264 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/01(火) 08:03:40 ID:2r8ZkKxM.net
>>261
コンセントの電源(100V)からΩの法則でLEDを光らす方法を教えてくれよ。



265 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/01(火) 08:11:55 ID:ZqL9tWz8.net
使用LEDを3.6V20mAとすると、間に噛ます抵抗は、
(100-3.6)/0.02
で求まる。
これくらい逆電流流しても何ともないので交流のままでもおk。
もちろん寿命は縮まるがもともと寿命が長いのでどうということもなかろう。
気になるなら抵抗で落とした後にブリッジダイオードで負の分を反転させて
適当なコンデンサで平滑化すればよかろう。

266 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/01(火) 18:51:54 ID:jvOsfoP+.net
>>264
電子工作入門者・初心者の集うスレ 12
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1201366996/

267 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 21:34:02 ID:gxN7WQI1.net
で、イカリングはどうやって作るの?

268 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 21:40:10 ID:umL44WC+.net
アクリルパイプ買ってこい

269 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/07(月) 10:55:21 ID:yKGiOkLl.net
誰かタミヤのTLU-02を自作して安く売ってくんねかなー
3割引でも4000円以上するし、高けーよなあー。

270 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/07(月) 18:13:58 ID:dH1ezuCs.net
>>269
自分で作ろうね♪
仮に、その値段で君は作れるの?
作れる人でも作れるようになるまで
時間と金使ってんだよ

271 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/07(月) 22:58:51 ID:rBWrsxso.net
これでいいじゃん

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m50795962

272 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/09(金) 00:13:33 ID:bq4K4G7j.net
ハイポイントとリバースポイントを
スロットル操作で検出して、記憶するプログラムの
手法を教えてください・・・

送信機のトリムをいじってプログラムで決められたポイントに
合わせるのは、スマートじゃない気がするので。

273 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/09(金) 01:21:59 ID:OwCB2kkR.net
今月号(6月)のRC magazineでLED電飾工作のってんね

274 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 22:10:11 ID:rMr4a9E2.net
>>272
セットアップボタンつけたらええやん。
それか電源on直後をニュートラルとして上下の幅で検出。
または入力の最大値、最小値を記憶する。

電飾にトリムを合わせるなんてあり得ないレベル。


275 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/07(土) 12:16:14 ID:UawUEwsk.net
>>274
最大値と最小値を記憶するプログラム(コード)って
どっかにサンプルないかな?
本買って読んでもサイト探しても、ピンとこないよ

276 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/07(土) 12:36:06 ID:BKm6fCdg.net
EEPROMに書き込むだけだろ?
データシートにサンプルがあるじゃないか

277 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/10(火) 00:52:28 ID:7CFfiVuI.net
学研の模型でね。

278 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/11(水) 00:34:01 ID:/3uT/sDb.net
ヨコモ180sxに電飾仕込もうと考えてますが
ライトプラパーツが発売してないようですが

180に電飾されている方、どのライトパーツが流用(加工)に適しているか
アドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いします。

279 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/11(水) 08:43:23 ID:9rZsVUPB.net
>>278
店に行って合いそうなの探す。個人で180SX用のライトパーツ作って売ってる人もいたと思うよ

280 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/11(水) 11:56:08 ID:vZW6rEol.net
あの人のことかと思った

281 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/11(水) 12:32:58 ID:/3uT/sDb.net
>>279
ありがとうございます。
その職人探して依頼するのは厳しそうなので
自作します。

282 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/11(水) 20:09:29 ID:eg0H9fLA.net
フロント半目、リヤユーロテールでいいなら雨宮FDのライトパーツが良いよ。


283 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/12(木) 00:24:10 ID:ZWAgwadD.net
>>282
Thanks(^-^)/

今オクの高く取引されそうな180sx見たら
雨宮FDパーツぽいの付いてました。
さっそく買って制作してみます。
ラジドリも楽しいけどボディー制作も楽しいですね。

284 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/13(金) 12:38:53 ID:jTwF4d3+.net
おじゃまします。
こんにちは、初めまして。
質問させてもらいます
ゼロクラウンのフロントヘッドライトの作り方アドバイスお願いします。


285 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/13(金) 13:42:15 ID:MrXaq/S3.net
実車を参考にスクラッチがんばれよ

286 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/13(金) 13:44:31 ID:xAc9loKA.net
>284
熊久保のインプレッサとかベースにどうだろう?

287 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/14(土) 09:50:13 ID:O2Pl2kSS.net
あの〜
質問なんですけど、田宮のTT-01用のBMW Z4Mクーペの電飾ってTLU-01についてる分のLEDで数足りますか?


初めてだし学生なので金無くて……


288 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/14(土) 09:54:50 ID:s57aE/NI.net
>>287
店に行く>聞く

289 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/14(土) 10:53:14 ID:SZ9no1bf.net
>>287
ヘッドライト(ロービーム)とテールランプ分しかないから
ハイビームやウインカー点灯させたかったら
LED追加しないと駄目だよ

290 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/15(日) 12:25:23 ID:U3PZ/hj0.net
>>289
ハイビームだけならどれを何個買えばいいんでしょうか?

291 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/15(日) 14:38:48 ID:oaEVkg2n.net
黄色を23個。

292 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/15(日) 15:12:27 ID:e9oxw5tI.net
更に緑を19個追加します

293 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/15(日) 21:47:00 ID:eHMTe37T.net
ハイビームて何?

294 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/15(日) 22:01:20 ID:sOTE1NOB.net
>>293
>>293
>>293

295 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/15(日) 22:11:00 ID:oaEVkg2n.net
写真撮るよ〜
ハイ、ビーム

296 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/15(日) 22:19:04 ID:JB6HZych.net
ここはDQNの巣窟だwww

297 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/16(月) 14:48:05 ID:IVnPbhBk.net
実車でもないのにローもハイビームもねーだろ
光軸調整するだけだろ

298 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/16(月) 16:21:34 ID:zj2FrUrL.net
>>297
てめえうぜぇ
俺はLEDが何個いるかが解ればいいんだよ
笑えるレスなら許すがうざいマジレスは氏ね

299 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/16(月) 17:04:52 ID:yYN8lX4x.net
構ったらオシマイ。
ここは聞きづらい雰囲気鴨し出し過ぎる。


300 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/16(月) 18:45:17 ID:jcyH7XEi.net
堅物と知ったかブリンチョが仕切るスレw

301 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/16(月) 23:30:54 ID:IVnPbhBk.net
>>298てめえうぜぇ
笑えるレスなら許すがうざいマジレスは氏ね

302 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/16(月) 23:40:21 ID:OhFDIp+x.net
ゆとりってほんとアホなんだな

303 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/17(火) 03:15:46 ID:qW7axjSj.net
↑うぜぇよ

304 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/17(火) 08:22:06 ID:0RIkjWGI.net
はいはいゆとり乙

305 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/17(火) 09:07:24 ID:+xmCeegl.net
うわ、スゲー流れw
マルチは氏ねばいいのに

306 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/17(火) 21:34:41 ID:qW7axjSj.net
もうほっといてくれよマジうぜぇ

307 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/17(火) 23:17:38 ID:bBwpXej5.net
きもwwwwwwww

308 :名無しさん@電波いっぱい:2008/08/05(火) 17:59:24 ID:FPBaHJCx.net
もうダイソーでチャリの点滅ライト無いね(泣
まだ売ってたって人いる?

309 :名無しさん@電波いっぱい:2008/08/06(水) 07:55:56 ID:UlcLfQKA.net
>>308
最近数軒回ったけど何処にもない。

310 :名無しさん@電波いっぱい:2008/08/06(水) 12:04:09 ID:yjEOJpNv.net
キャンドゥにあった!


311 :名無しさん@電波いっぱい:2008/08/06(水) 21:38:55 ID:9AQGuLiN.net
西城秀樹?

312 :名無しさん@電波いっぱい:2008/08/07(木) 08:23:54 ID:vhpsTOFb.net
>311



313 :名無しさん@電波いっぱい:2008/09/01(月) 08:57:31 ID:3D90Wz29.net
この電飾ユニットってttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g69989897
お買い得なのでしょうか?
ブレーキに連動してテールランプが光るのは魅力ですが、
自分で簡単につくれるもんでしょうか?
買ったほうが安くつく?イニシャルコストかかるのでしょうか?


314 :名無しさん@電波いっぱい:2008/09/01(月) 12:29:30 ID:47QYOOu4.net
ここで聞く位なんだからあなたには無理。

315 :名無しさん@電波いっぱい:2008/09/25(木) 01:43:58 ID:c29vjYAV.net
ほっしゅ

316 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/08(水) 18:56:07 ID:oYfQknZ1.net
自作で試しにLED付けようと受信機に繋げたらなぜかアンプ死亡

317 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/08(水) 20:32:41 ID:1hHH/ZdQ.net
>>316
どこかで見たネタだね

318 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/09(木) 23:02:38 ID:nsJ+n8rt.net
ta05付属のエッソスープラに合う、ライトプラパーツってありますか?

319 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/09(木) 23:07:06 ID:sU8vAey8.net
ヨコモのスープラ

320 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/10(金) 07:02:42 ID:cB9l+aRL.net
ヨコモのスープラ用が合うのですね?

ありがとうございました。

321 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/11(土) 23:21:33 ID:l3hS83bm.net
>>308
今日買ってきたよ

322 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/13(月) 00:31:12 ID:yVdmpjT9.net
>>316
俺はバッテ直取りから(ツキっぱがウザくなって)受信機に
繋げたら異臭がしてアンプが死にました。

なんでアンプが死ぬの?

323 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/13(月) 01:37:19 ID:jiG7Mvtr.net
アンプから受信機への供給電流がオーバーした臭いな

324 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/13(月) 01:38:33 ID:t+4KfVkY.net
受信機のBECから抵抗(等)を挟んで付けていれば問題ないはずだが?

バッテリーから直の時は、どのような繋ぎ方だった?

325 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/13(月) 03:52:52 ID:yVdmpjT9.net
>>324
2灯直列(2セット)で抵抗は各LEDに1個づつ付いてます。
そのままコネクター付け替えて受信機に刺しました。
やっぱり駄目なの?
もう1台の方(同じ繋ぎ方)は奇跡的にも生き残ってます(^_^;







326 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/13(月) 04:36:43 ID:yxZeqZyS.net
ダイソーライト残り3個買い占めてキタ
3LEDの似たようなヤツが大量にあったからそっちに代わるのかな

327 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/13(月) 11:24:17 ID:gsopF26c.net
極性間違ったんじゃないの?
サーボアンプと繋がってるんだからショートしてるようなもん。

328 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/13(月) 11:56:36 ID:t+4KfVkY.net
コネクター雄雌の間に電飾用電源の雄雌かましてるだけなら、外して付けるだけだから+−を間違える事は無いよねぇ。
線切ってハンダ付けしてるなら繋ぎ直す時に逆にしてる可能性があるけど…

329 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/13(月) 12:08:33 ID:xNKHDqGH.net
自分の目の前で起こった事故の解析ができないようなら
自作なんてやらない方が良いと思うよ


330 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/13(月) 12:25:18 ID:gsopF26c.net
ちなみに漏れは、R113iPに、青2、白2、黄4、赤4の計12灯をPIC制御でトランジスタ増幅させて灯火してるけど全く問題なし。
電源は受信機からのみ。

331 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/13(月) 12:34:02 ID:dZxYl80Q.net
>>325
>コネクタ付け替え
受信機用BECコネクタへ付け直したと意味?
それなら、端子を短絡しているに1票。    
自作するなら、テスターでチェックするくらいの用心さは必要。


>なんでアンプが死ぬの?
受信機やサーボの電源はどこから来ていると思ったの?
バッテリーからどこへ給電されているかを見れば、供給ルートは推測できる。
電子工作するなら、それくらいの眼力を養ってからにしたほうが、無難。

332 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/13(月) 12:41:32 ID:gsopF26c.net
>>330はこんだけ電力使っても受信機は問題ないしサーボもアンプも動くよって意味ね。
自慢とかそんなんじゃないから念のためw

333 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/13(月) 12:42:50 ID:yVdmpjT9.net
>>327
LEDは点灯したんで+,−はあってると思う。

>>329
解析できるくらいなら失敗しないよ‥‥
ってかもう1台同じ繋ぎ方の方が死なないから
意味が分からないんだよね‥‥

でも俺みたいな無能は始めから既製品買えばいいんだよね。
金ケチって逆に高く付いた(泣)


334 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/13(月) 16:41:56 ID:t+4KfVkY.net
いや〜何でもやってみて失敗して調べて解決して知識や経験になると思うよ。
俺は10年〜20年ぶりになるのか、以前は旧サンワ時代にやってて、旧アンプを今用に線を入れ替えするのに失敗して受信機とサーボ壊しちゃったよ。元がタダだから痛くないけど。

335 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/13(月) 17:28:36 ID:j5qNhwoy.net
アンプの配線にフューズ付ければ大丈夫??

336 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/13(月) 17:37:08 ID:gsopF26c.net
どこにどう付けるんだ?
有効な付け方思いつかんぞw
どうせつけるなら整流用ダイオードか?
5Aくらい(それでも小さいか?)の付けないと意味ないからでかいぞw

337 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/13(月) 18:56:35 ID:j5qNhwoy.net
整流はいいかも

338 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/13(月) 23:29:47 ID:cNA9bGUB.net
ヨコモのアクティブLEDライトって最近のはハイレス対応になってますよね。
旧型は対応で無いのですが、ハイレス対応にする方法ってあるのでしょうか?

常時点灯でも良いので、何か良い方法ご教示ください。

339 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/15(水) 06:15:42 ID:V1gRLW0d.net
タミヤのライトユニットについてる、バッテリーとアンプの間の電源取り出すような配線て売ってる?

自作した方が早いかな?

340 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/15(水) 18:42:39 ID:BuRePhMf.net
早い

341 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/15(水) 21:43:54 ID:9/BTf90L.net
でもその方法は接触不良が起きやすいのであんまりオススメしない。
俺はアンプにコネクターの線をハンダ付けした物をドリ、受信機からをその他のシャーシに使ってる。

342 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/16(木) 05:26:07 ID:dFdmo/wR.net
受信機なら3ch?もしくはBATT?

343 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/17(金) 00:54:56 ID:+NAG96Y2.net
電源を取るってだけなら、BATTでもどのチャンネルでも同じ

344 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/17(金) 09:09:03 ID:5MEy8ghZ.net
サンクス。3でやってみる

345 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/23(木) 21:11:14 ID:lOyKvCRH.net
タミヤの純正アンプって受信機から6V出力?

346 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/24(金) 03:28:17 ID:Wq+rj1Td.net
安いもので良いからテスターを買うことを激しくオススメする。
一つあると電子工作するには何かと便利だよ。

347 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/24(金) 05:24:18 ID:/ICWOi9b.net
>>346 ありがとう

348 :すみません:2008/10/27(月) 00:56:04 ID:C/iyCh35.net
始めまして。初心者のとこ行ったんですけど分からなくて、お願いします。
平面実装高輝度LED(FLUX?)200個並列で単一4個で実験してます。
5時間くらい点灯させてるんですけど、どうやればもっと明るくできますか?
豆球と同じ感覚でしてます。ほんとにすみません。

349 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/27(月) 01:04:09 ID:kPE3H6V0.net
アプローチ的にはデータシート見て最大の電圧と電流を掛ける。
もしくは定格以上の電力をパルスで掛けるくらいか?

350 :すみません:2008/10/29(水) 00:31:58 ID:ORKFtMQA.net
349さんありがとです。定電流ダイオードは付けた方がいいですか?
こずかいもうないので来月買います。もう少し調べてみます、
ありがと。

351 :名無しさん@電波いっぱい:2008/11/03(月) 20:18:12 ID:bUSVRW2E.net
すいません。質問なんですが、タミヤのカイエンのボディを電飾するとしたら、ライトパーツは自作になると思うのですが、
流用できそうなパーツとか簡単な自作方法とかありませんか?

352 :名無しさん@電波いっぱい:2008/11/25(火) 23:17:20 ID:t732x3wT.net
test

353 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/03(水) 22:19:17 ID:SFu4ardr.net
>>351
半年ROMってろ

354 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 13:59:36 ID:Oco0XQ4n.net
教えてください!
ヨコモのライトユニットってタミヤのELUにつなげられるんですか?

355 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/11(木) 21:22:24 ID:zzVWrtnZ.net
>>354
半年ROMってろ

356 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/12(金) 01:05:37 ID:0BVJNP65.net
>>355
わからないからって、そんなこといって・・・
答え知らないんだろ?

357 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/12(金) 01:31:53 ID:Bc5SDVjV.net
コネクタと極性見ればわかるだろ。

358 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/12(金) 21:50:37 ID:8TOFBnV9.net
気をつけろ
>>354=>>356


359 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/18(日) 08:23:43 ID:1Jr7VNxE.net
電源を受信機から取りたいと思っているのですが、配線の都合上Bの所に刺すのが辛そうなので3chか4chに刺したいと思ってるんですが大丈夫ですか?

受信機はKOのKR408Sです。

360 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/18(日) 08:49:36 ID:TPgfyTV+.net
おK

361 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/18(日) 09:05:43 ID:U+DrQgs9.net
>354
コネクタ付け替えて抵抗を外せばOK
手間を考えるとタミヤの買ってきた方がマシ

362 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 05:07:54 ID:eDQDaUvl.net
ダイソーの安全ライトってもう無いのね
何か代わりのいい基盤無いかな?

363 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/12(木) 01:16:15 ID:la7668Bt.net
お前そればっかだな〜

364 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/15(日) 06:09:03 ID:kUOeaFhU.net
キャンドゥの自転車ライト基盤は6v耐えられなかった

365 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/16(月) 11:40:56 ID:59pfU2qX.net
ピカピカ棒でLED2個追加でフロント4個リア2個で6灯火にしたいのですが追加する所が分かりません。
今付いている+-に付けると今まで点灯していたLEDが点かなくなってしまいます。
電源はボタン電池直列7.5Vです

366 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/16(月) 22:01:13 ID:0fQXbZlC.net
>>365
フロント2個とリア2個並列にすると両方点くよ
後はリア側に抵抗噛ますか

367 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/17(火) 03:47:16 ID:L7/rGXP2.net
ヘッドライトのレンズカットを再現してる人いる?

368 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/17(火) 10:45:09 ID:sZ6hcc5R.net
>>366
ありがとうございます。やり直してみます

369 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/19(木) 21:15:34 ID:dk5gN6mO.net
申し訳ないageさせて!

皆さん、ヨコモのライトのプラパーツに何でLEDを固定してますか?
5ミリLEDがあまり奥まで入らないんだけど…



370 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/19(木) 22:23:41 ID:1sxNolDM.net
自作電飾のLEDがステアを切ったりするとチラチラするので、
容量40マイクロファラッドくらいのコンデンサーを買って取り付けたのですが効果がほとんどありませんでした。

何ファラッドくらいのコンデンサーを取り付ければ直りますか?

371 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/19(木) 22:29:26 ID:Bj+aAgHb.net
つーかむちゃむちゃ電力食うサーボなんじゃね?
BECの大きいアンプに換えるとか
サーボを別電源にするとか
バッ直でレギュレータかますとか
糞サーボに換えるとかしないと解決しないような。

372 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/19(木) 22:37:28 ID:mqxw0C28.net
電飾を別電源にすればイイだけの様な

373 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/19(木) 22:41:54 ID:Bj+aAgHb.net
電飾ごときの電力すらまかなえない状態ならまともにサーボも動いてないんじゃないの?って意味な。
電飾安定させるだけならそれでいいんだけど、根本的解決にはならないかと。

374 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/20(金) 02:35:05 ID:cxEu/0Ae.net
>>367
いる

375 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/20(金) 11:17:42 ID:T4kX1gXG.net
アンプはエクストレイ、サーボはサンワのRS995です。

バッテリー直の方が良いのかなぁ…

376 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/20(金) 11:30:24 ID:HfRFok/C.net
確か鑢に木工用ボンドだったかな。


377 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/20(金) 11:33:11 ID:5FYNF2uZ.net
その組み合わせなら何ら問題ないと思うけどな。
何かがおかしい可能性あり。

378 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/21(土) 12:54:40 ID:hp3Gztc8.net
となると電飾の配線の問題なんですかね?

一応抵抗は計算したりして入れてるんですが…

379 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/21(土) 19:33:21 ID:9foMDzqC.net
ダイオード入れてコンデンサの電力が受信機へ戻らないようにすればいい
ショットキーでいいんじゃないかな、ラジ屋で買えるし。

380 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/21(土) 19:57:26 ID:hp3Gztc8.net
それは良い案ですねw
ショットキーダイオードって正式名称は定電流ダイオードでしたとけ?

381 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/21(土) 23:09:27 ID:9foMDzqC.net
正式?にはショットキーバリアダイオード。定電流じゃないよ。
Vf低くてこの使い方には向いてると思う。

382 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/21(土) 23:20:43 ID:hp3Gztc8.net
わかりました。ラジ屋か電子パーツ屋行ってみます。

ラジコンに使われてるショットキーの規格ってどういうのですか?
例えば何ボルトまで対応とか…

383 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/22(日) 07:17:40 ID:uVqCcwWu.net
>>370

ラジ屋で普通に売っている3300から10,000μFくらいのを付けてみれば。

384 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/22(日) 23:03:15 ID:1DCjtkfP.net
ありがとうございます。
コンデンサー容量増しとショットキー装着挑戦してみます。

385 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/26(木) 02:34:48 ID:5ZTqC8SR.net
384です。
まだコンデンサー容量増しはやってませんが、ショットキーだけ電飾に装着しました。
ですが、結果は全く変わりませんでしたorz
あとちょうど良いタイミングで別シャーシに載せるサーボが届いたので、
サーボホーンも何もつけない状態で動かしてみましたが、わずかにちらつきが消えたか消えないかくらいでしたorz

コンデンサー容量増しでも直らなかったらどーしよ〜

386 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/26(木) 02:59:13 ID:m3k4giQt.net
電飾の基盤変えてみれば?
そっちがノイズ拾ってる気がする

387 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/26(木) 03:13:00 ID:5ZTqC8SR.net
と思ったら原因がわかったっぽい??
どうやら原因は電飾ではなくアンプのコンデンサーっぽいです。
今ドリ車で使ってるエクストレイには容量がわかりませんが、相当小さいコンデンサーしかついてません。
一方グリ車で使ってる850Cには1800μFという比較的大きいコンデンサーが付いています。

それで、電飾をグリ車の受信機に差し込み点灯するとなんとちらつきが完全に無くなりました!!

ということは、コンデンサーはアンプにつけた方が良いかもしれませんね。

アンプにつけたらパンチアップも期待できますし。これはコンデンサー買ってこないとww

>>386
以前別の電飾やってみましたがあまり結果は変わらなかったですorz

388 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/26(木) 10:26:04 ID:kqHEW4fL.net
それダイオード入れる場所が違うんじゃね?

389 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/26(木) 17:59:58 ID:JvPnWxlA.net
今日初めて電飾作ったけど、ちゃんと光ると結構感動するな
でもオクとかで売ってる人すげーな
3000円くらいじゃ作りたくない

390 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/26(木) 21:04:47 ID:NBkSgAJ+.net
>>389
3000円なら喜んで作るぞ
原価500円かからないからな

391 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/27(金) 00:10:40 ID:AhCq8N8D.net
電飾付けるとサーボやモーターが誤動作するのはなんでですか?


392 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/27(金) 06:37:13 ID:+xmD90AR.net
>>391
キーエンス系のアンプだとBEC電流低いから

393 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/03(火) 17:20:22 ID:43jUuMAS.net
>>389
だろ?
自作電飾の醍醐味はやはり作る過程にもある気がする。
ちなみにすでにピカピカ棒類が売ってないおいらはチャリ用のホイルライトを使用している。
パターン選べねーし、スイッチも振動式だけど、明るいし、LED青なのでおkかと。

394 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/03(火) 22:27:22 ID:G6abRMgJ.net
ダイソーのクリスマス用で決まり!10灯で電池はウエイトへ

395 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/03(火) 23:29:19 ID:JzOFIo5B.net
ピカピカ棒って光るスティック?
うちの方のダイソーではまだいっぱいある
あれいいんだけど基板が若干長いw

396 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/04(水) 00:37:15 ID:yedEWY4F.net
普通は切って使うけど

397 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/04(水) 00:45:12 ID:SUb0DGTV.net
切っても安全ライトより長い

398 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/04(水) 00:48:22 ID:autfViS1.net
ミニッツより小さい車に載せるんだったら仕方ないわな

399 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/04(水) 17:49:13 ID:6FUCGi53.net
>>394
自分はそれをリヤに使用してる(赤)
かなりいいよねあれ。明るいし。

400 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/04(水) 19:21:11 ID:OvJ5TPHe.net
210円のなんかほとんど専用品だし
同じ値段で点滅あるし

401 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/07(土) 21:22:02 ID:hlTgn8Zs.net
LEDって一般的に
(電源+)―(抵抗)―(+LED−)―GND
って使うじゃん?

それにLEDを1個増やして
(電源+)―(抵抗)―(+LED−)―(+LED−)―GND
っていう風につなぐのは直列?並列?

この場合は抵抗の値も変わるの?

402 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/07(土) 22:44:17 ID:b9t8HCPB.net
>>401
それは直列だと思う。
並列は電流の通り道が2つ以上あるもののことだから。

抵抗は・・・ちとわからんが、直列と並列では確実に変わった気がする。

403 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/08(日) 00:35:25 ID:CyPcaFn1.net
抵抗を直列接続したらその値は足したもの。例えば100Ω+200Ωだったら300Ω
並列だったら分の一で足してから分母分子をひっくり返した物
例えば100Ω+200Ωだったら1/100+1/200で3/200になってひっくり返して200/3Ωって具合

404 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/23(月) 14:29:30 ID:ha6e+oOs.net
ZZTのセリカのボディに電飾を施したいのだがフロントはヨコモのZ33用で行けるだろうか?
でもリアはどうしよ・・・

やった事ある人、教えて下さいませ♪

405 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/23(月) 15:33:24 ID:g1WJStAP.net
アルテッツァ用

406 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/23(月) 15:49:26 ID:ha6e+oOs.net
>>405
アルテッツァ用っすね!
ありがとう!買ってきます!

407 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/28(土) 19:50:53 ID:a4xLxQuv.net
>>404です。
Z33のフロントとアルテッツァのリア・・・

にらめっこしてきたんだけど、使えるか不安で買えなかった・・・
>>405さん!貴方は何を使ったんですか?

408 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/30(月) 08:38:27 ID:RpRdl1Hw.net
>>407
ポン付けだと思ってんの?

409 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/30(月) 11:17:18 ID:fgLh5WXm.net
いやいや、ポン付とは思ってないけど、一番近いのは何だろうとおもって・・・

410 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/01(水) 04:38:28 ID:O1TmQhle.net
直列で白2灯×2
直列で赤2灯×2全8灯を抵抗なしで6Vの受信機から電源とってますが問題ないかな?抵抗いれたほうがよい?
直列の4ヵ所のプラスの途中に91Ωの抵抗4つ付けようかと思ってたが付けるの忘れて完成させてしまった

初めて自作したので勝手わからず
今のとこ1パックは無事光ってます

411 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/02(木) 12:03:41 ID:430Sw5Sc.net
ライトユニットなんざ大体の雰囲気があってるなら何でもそれなりに見えるもんだよ
コンデレでも出すなら別だが

412 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/03(金) 15:59:18 ID:7lNoSQvT.net
受信機から電源を取っていた電飾を9Vの電池(四角いヤツ)から電源を取っても大丈夫でしょうか?

413 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/03(金) 18:48:17 ID:opsdCThb.net
受信機は6Vなので、そのままでは無理

414 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/04(土) 18:42:30 ID:QVgkQPeB.net
LEDを自作プラパーツに接着する場合、
接着剤は何を使えばいいんでしょうか?

415 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/04(土) 18:55:51 ID:0ftSMWEz.net
溶接が一番( ^ω^)

416 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/04(土) 21:19:52 ID:Elt4iRdS.net
>>413
ありがとうです!
9V電池〜BECコネクターの部分だけ貰ったんで・・・
でもそのままじゃ無理ですね・・・

417 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/04(土) 21:21:33 ID:Elt4iRdS.net
>>414
俺も知りたいです。
電飾の使い回しがしたい。

418 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/04(土) 21:35:31 ID:QVgkQPeB.net
アロアンファゼル状かエポキシ系接着剤を使おうかと思ったのですが、
LEDや配線が犯されないか心配です。

419 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/04(土) 21:47:43 ID:rBWHxA8z.net
シューグーでよいかと

420 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/05(日) 17:05:45 ID:ID1ILVMW.net
セメダインスーパーX2

421 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/05(日) 18:28:50 ID:+4CpeTqa.net
>>419>>420
ありがとうです!
取り敢えず、微量のバスコークでいきます。

422 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/05(日) 19:17:37 ID:6dmp72Ax.net
>>421
全く参考にしてねーw

423 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/06(月) 19:30:33 ID:fcsfcmDi.net
9Vの角電池から、抵抗使わずにLED配線するとしたら、

(9V電池+)---(LED白)-(LED白)-(LED赤)---(9V電池−)

で点灯する??

424 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/06(月) 19:44:42 ID:Jt9Yei5p.net
>>422
シューグーでokならバスコークでも良いと思ったんだけど、バスコークじゃヤバい?



425 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/06(月) 20:34:19 ID:UasNBDZG.net
>>423
抵抗くらいちゃんと入れなさい

426 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/06(月) 20:43:25 ID:fcsfcmDi.net
>>425
ええ〜ww

427 :425:2009/04/06(月) 22:18:34 ID:UasNBDZG.net
抵抗なしで点灯させてると、電池がちょっと消耗しただけで暗くなってしまうぞ
だからちゃんと計算して抵抗を入れるべき。

抵抗値なんてワカンネ、ってんなら諦めるべし

428 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/06(月) 22:21:29 ID:EsVStCkt.net
>>426はなんなの?>>425がいたって普通のこと言ってるのに草生やすとか釣りか?
それともオームの法則も知らないしLEDの定格電圧も調べるきないようなようなこの時期特有のゆとりなの?

429 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/06(月) 22:28:13 ID:2zJdUim4.net
抵抗面倒だから100均のLEDライトに
ボタン電池用の電池ボックス使って
とか考えてるんだが変かな?

430 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/09(木) 20:33:43 ID:lHArBVqV.net
96 :既にその名前は使われています:2009/04/08(水) 12:11:57 ID:VUJ7JPRN
なんかぁ
むかしぃ
バイクにぃ電飾つけてあそんでてぇ
そんでみんなやってるからぁ
車とかもあるしぃ
船でやってみたらぁ
イカあつまってきたんすよねぇ

431 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/21(火) 21:45:02 ID:dJPwiZXT.net
>>430
それいただき!!
来週は、イカ飯食うぞ!!!

432 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/22(水) 18:13:50 ID:d9KZTWi1.net
おう!!

433 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/07(木) 10:37:34 ID:BMxoXBWD.net
アンダーネオン自作しようと思うんだが、シリコンパイプの両端にLED突っ込むだけでいいのかな?

434 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/07(木) 14:14:20 ID:cOE7bEKy.net
それでもいいけど、下を照らしたいなら、管の上部に反射板的なモノがあると尚良い。
色にもよるけど、明るい球を使うのが大事だと思う。
それだけやっても、ボディとの隙間が少なすぎると目立たないから気をつけて。

435 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/08(金) 19:27:40 ID:0nq0l2XV.net
>>433
とりあえず試作してみた
アルミテープで上側塞いだけどちょっとボディから色が透ける
ボディから透けないように改良必要だな

436 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/09(土) 03:23:40 ID:A5dk+zoz.net
ボディにアルミテープ貼ればよし

437 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/09(土) 05:09:55 ID:Oj3gnXt3.net
>>435
うp

438 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/10(日) 21:47:33 ID:RMxYwQyh.net
塗装の最後は黒かガンメタあたりにしとかないと透けるね。

439 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/22(金) 20:58:11 ID:w33FSwF1.net
知恵を借りたいんでageさせて!
パトカーのグリルんトコの赤いランプに丁度良いベース(プラパーツ)あったら教えてください!

440 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/25(月) 13:20:55 ID:3zaJHNVY.net
バイクのプラモデルのヘッドライト用部品。

441 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/04(木) 23:59:13 ID:PcXrnTzL.net
100均の安全ライト使って作ってた電飾、やっと光った。
±間違ってた^^;
でも、何とかLED壊れずに光ってくれた。
嬉しいもんですな〜

442 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/23(火) 18:36:46 ID:RGh+NheB.net
あげ

443 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/24(水) 15:28:17 ID:APhTY1CJ.net
100円ショップあちこち回っても
安全ライト(?)が見当たらないorz
他に何か使えそうな基盤ある?

444 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/24(水) 15:47:52 ID:O07sVzda.net
>>443
自転車用のテールランプとか?

445 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/24(水) 16:38:10 ID:ZIrVXPRX.net
>>440
今更だがありがとう♪
ライトの無いバイクもついでに完成!

446 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/29(月) 13:03:33 ID:Bd6dG4rI.net
ダイソーの安全ライト復活したんだね
とりあえず10個買った

447 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/04(土) 20:58:37 ID:QLfdw7Kx.net
スロットルに連動した電飾はどうやったら作れるでしょうか?

448 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/04(土) 21:20:19 ID:cnA5IRAr.net
簡単に考えて三つのアプローチがあると思う。

1.受信機からスロットルの信号拾って連動。
3ch端子使って2chとミキシングするとか、2chソケットから二股コードとかで。

2.モーター連動。
モーター出力線から電流の流れを拾う。
直接とってもいいが多分何らかの不具合が出そうなのでフォトカプラとかでオンオフ拾うだけでもいいかな。

3.重力センサー連動。
重力センサーから車体の動き拾う。

まあ1でやってる人が多いんじゃないかな。
いずれの場合も取り出した信号からどのような振る舞いをさせるか処理するためにプロセッサは必要。
手近なところではPICとかAVRとかのワンチップマイコン。
俺はツーリングカーでは1、ミニッツでは2でやってる。
勉強する気あるなら図書館とぐぐるさんだけでなんとかなるよ。
ソースは俺。
パーツは共立とか秋月とかの通販で全部揃う。
めんどくさいなら金出せ。
タミヤでもヨコモでもオクでもいろいろあるんじゃね?
しかし点滅パターンをプログラムして気に入らなかったらまたPIC書き換えてって作業は、俺は楽しかったw
お前もがんばれ。

449 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/13(月) 14:50:07 ID:naryVKHZ.net
ライトパーツにLEDがスコスコなんだが、みんなどうしてる?

1、瞬接
2、水ノリ
3、LEDにセロテプ


450 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/13(月) 15:04:48 ID:MrbEC6l4.net
4、シューグー

451 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/13(月) 15:05:34 ID:Qiibbi58.net
>>449
俺グルーガン

452 :449:2009/07/13(月) 15:19:49 ID:naryVKHZ.net
>>450-451
ちょっと↑見たらありました。
すいませんありがとうございます。

453 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/13(月) 16:18:57 ID:cPybBL96.net
ホットボンドの又の名がグルーガンってのは今ぐぐって初めて知ったw
光漏れ考慮して黒で裏打ちっぽくやるのがいいよ。

454 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/14(火) 22:35:07 ID:mf9PgOut.net
ライトベース自作って何使えばいいんだろ
Speed Way PalのCTR-Mini電装したいんだが、既存のライトベースじゃ小さすぎる
ライトベースどんなの使ってます?

455 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/14(火) 22:54:15 ID:UiYpmF0q.net
流用じゃなくて自作だろ?
フルスクラッチか型作ってポリカバキュームじゃね?普通は。

456 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/14(火) 23:03:32 ID:pkRxEMHv.net
久しぶりに百均で安全ライトを見つけた。
また点滅回路を流用しよう。

457 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/15(水) 17:13:11 ID:xy587UIL.net
180SXに電飾してる人・・・皆、何かを流用してるんですか?
リアはFD用を逆さまにすれば使えそうだけど。

458 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/16(木) 08:40:16 ID:zJ3+iBBl.net
リアはお前の言うとおりFD用を逆さに使ってる人が多い
後期なら最近出た324R用なんかいいんじゃないか
フロントは適当なのを切って使えばいいよ


459 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/16(木) 10:08:27 ID:At8nBkMz.net
俺は雨宮FD用を前後使ってます。
フロントはフォグ部分を切り離して片側2灯にして使用。
リアはひっくり返さずそのまま使用しました。
ttp://rcdrift.blog83.fc2.com/blog-entry-393.html

460 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/16(木) 10:42:41 ID:rFjV0ctj.net
>>458>>459
ありがとう!
リアは解決しそうだけど、フロントは半目にしたいんだ・・・

昼休みにもう少しググってみるよ。

461 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/17(金) 08:15:11 ID:ZthN2Y6N.net
S13用のフロントウインカーはどう?
アレックスワンビアにはあれがちょうどいいけど、ヨコモ180はどうかな


462 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/26(日) 09:11:01 ID:GH452G5Z.net
タミヤTLU用のLEDを自作したいのですが、
PHハウジング02P PHR-2 (-)
PHコンタクトピン BPH-002T-P0.5S (-)
を使用して、どちらのピンにプラスとマイナスを決めればいいのでしょうか?


463 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/26(日) 10:26:21 ID:S/TdTtTa.net
テスターも持たず自作しようというのか

464 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/26(日) 11:03:48 ID:GH452G5Z.net
>>463
私自身TLUはもっておらず、
海外にいる友人に製作依頼を受けまして、今度の海外出張時に渡したいのです。
すみませんが、教えて頂けないでしょうか?

465 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/27(月) 10:04:10 ID:PHDxxRIs.net
持っていないものの製作を引き受けるなんて・・・。
素直に1つ入手すれば良いのでは?

渡す前に不具合のチェックもできるし。

466 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/27(月) 11:47:30 ID:zQ74t9/H.net
近所に住んでる友人のならともかく、
スキルもないのにそんなややこしいことせずに製品買って送ってやれよw

467 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/16(日) 11:25:23 ID:GppGnj7Q.net
>>462
コネクタのピンがパチッとなる方を正面にして右がプラス。
>>467 >>468
けちだね教えてあげれば?
スキルが無いのはあなたじゃないの?

468 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/16(日) 11:33:44 ID:iwDd3Gxx.net
煽るなら安価まともに付けられるようになってからの方がいんじゃね?

469 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/25(火) 21:38:42 ID:ta+TQWr0.net
>>462
製品を買って、LED好きな色に変えたほうが良いかと。
500円前後で買えるし、コネクタからイチから作るのは大変だと思う。

ていうかダイソーの安全ライト復活が嬉しい。
>>446の言うことが信じられなくてちょくちょくダイソーに通ってたらこないだやっと入荷してた。
とりあえず3つ買ってきたので13の電飾に当てる。

470 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/04(金) 20:05:44 ID:Cwr8Kudc.net
hpiのRX-8に電飾付けたいんだが、プラパーツは何の流用が
効果的でしょう?
ヨコモのS14か15が近いかと思うのですが。


471 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/02(金) 14:35:15 ID:ekqpTFej.net
左右に発光するウインカーて
ステアリングのサーボを二股分岐して
信号を拾ってるんだろうか

サーボアンプを取り出しモーターの代わりにLEDを
接続する改造だが
前進と後進用でLEDの向きをそれぞれ逆に接続すれば
全後進で+−が切り替わるのを利用してるのかな

472 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/04(日) 08:51:14 ID:j91SXaz0.net
ステアリングサーボにマイクロスイッチをつけて
方向指示器を点灯できるな

スロットルとバックは500円の3.7グラムマイクロサーボに
同じくマイクロスイッチを取り付け
スピコンとミキシング

激安超アナログ プロポ連動電飾w


PIC使えよ

473 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 17:42:27 ID:KYNg8Bvx.net
自分は、自転車にLED付けようと思うんですが無理ですかね?

474 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 17:47:01 ID:zprSVUb9.net
無理じゃないがスレチ

475 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 18:22:43 ID:8JWe2Tuc.net
>>472
サーキットのコーナーを曲がり始めてからウインカーをつける動作がかっこいいと思ってるのか?

476 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/07(水) 05:25:31 ID:UEW6kLfs.net
走り屋のVシネマ見てると
首都高で車線変更するときウインカーが点滅するのだが
スピード感を出すため早送り再生しているので
点滅周期が妙に早いんだよな。

477 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/16(金) 17:13:18 ID:evZZNf32.net
hpi Viper GTS-R 2003 200ミリのボディに合う電飾プラパーツってありますかねぇ?

478 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/22(木) 08:49:16 ID:mR7UxW/J.net
>>475
そもそもグリップでもドリフトでも、サーキットではハザード以外ウインカーなんて殆ど使わないよな

>>477
試したことはないけど、ヨコモのスープラ用なんかどうだろ?

479 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/27(火) 23:34:08 ID:/010AshX.net
回路;電源→CRD→LED

バッテリーから電源約6V持ってこようと思っていてよくわからないんですが

LED Vf :3.1〜3.4V消費
定電流ダイオードは4.5Vの電圧を消費するらしいんですが
3.1+4.5=7.6V
これだとLED光りませんよね?

それとCRDを並列につなぐと流れる電流量は2倍になるのはわかったんですが、
消費電圧は半分になるのでしょうか?


わかりずらい説明かつ単純な質問ですみません、よろしければご指導を・・・。

480 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/27(火) 23:53:34 ID:ONJp3Z14.net
痛いなぁ、中学からやり直せよw

481 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/28(水) 15:50:22 ID:Ts9rH//w.net
いたたたっ、電圧を消費ねぇw

>これだとLED光りませんよね?
光りますが、その前に消費電圧について教えて下さい。

482 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/28(水) 21:17:32 ID:6ZfmUoUx.net
いちいちあげ足取る奴も痛いけどな

483 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/28(水) 21:30:58 ID:b/NIZluv.net
>>482
俺はそういうの嫌いじゃないぜ☆

484 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/20(金) 01:32:27 ID:+5AEJJJo.net
ヨコモのS14シルビアに合うライトパーツってありますか?

14に電飾してる方は15用を流用してるのですか?

485 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/20(金) 19:49:34 ID:uepeuEDp.net
これはあわんのか?
持ってないからわからんが。
ttp://www.teamyokomo.com/jpn/partslist/sd/parts_sd_s144ls.html

486 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/22(日) 20:23:42 ID:bczsUYb9.net
エンジンカーにhpiスーパーライトシステムつけるとき注意点ありますか?

487 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/22(日) 21:10:42 ID:88yS0bW5.net
>>486
別電源確保と燃料がかからないように袋に入れる位かな。


俺はGPにヤフオクで買った自作電飾付けてるけど今の所壊れない。壊れるとしたら基盤位かな?


最近はEPドリばっかりだけどねW

488 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/23(月) 00:38:07 ID:NyTjfZRm.net
HPiのライトユニットの オレンジの品番書いてる紙にGPカーへの取り付けは電源配線の加工が必要って書いてあるんですけど どう加工したらいいのかしら?

489 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/25(水) 22:02:48 ID:soIvoPZ7.net
>>487
そのオクで購入された電飾ってどんなのでしょうか?
自分も買いたいのですが、教えて頂けないでしょうか?

490 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/21(月) 00:16:07 ID:rEATaxbu.net
共立エレショップとかでBECコネクターもしくは
同等品って扱ってる?
BECコネクターに別名ってないの?

491 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/21(月) 21:49:02 ID:HqgGFeIf.net
>>490
「信号伝達コネクタ」で検索。これが正式な名前かどうかは不明。

492 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/22(火) 00:29:35 ID:X8pfvVTl.net
>>491
信号伝達コネクタ 小型タイプ(黒)1×2
ってゆうやつかな?
 
ありがとう

493 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/08(金) 12:38:10 ID:9wD1sXiY.net
誰か知ってたら教えてください!
アレックスのLEDって、電源は受信機からでOK?

494 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/15(金) 14:20:46 ID:tbX1KfTf.net
kawadaのF1テールランプをつけました。
電源は受信機(futaba R603FF)の3chからとっています。
受信機がプロポ(futaba 3pm)とマッチングするまでは点滅間隔が本物のF1くらいなのですが、
マッチングすると、点滅間隔がとても短く、ほぼ常時点灯状態になってしまいます。

マッチング後も本物のF1くらいの点滅間隔にするにはどうしたらいいでしょうか?

495 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/17(日) 21:55:29 ID:htE7kOHe.net
>>446
行ったら売り切れてたが単3用があったので2つ買ってきてさっそく作った
やっぱりあれが自作電飾に一番ベストだとおもう
白LEDは2個105円だし、青LEDは1個105円、おまけに電池も買って青2灯白2灯で7パターン電飾が作れてたった630円は安すぎるなw

496 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 19:10:54 ID:sg+n60Y1.net
サンワのMX-3Sを使ってますが、
3チャンネル目を利用して電飾のオンオフできるユニットみたいなのは販売されてないんでしょうか。
皆さん自作ですか?

497 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/09(火) 22:04:40 ID:GgKW2Qd9.net
>>496
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d103472271
これまぁまぁ安い。
品質は価格相応。
通常仕様には耐えられる。
初心者が1から色々調べてから作るより、1回買ってまねしてから、
ステップアップするのも手ではないかな?

498 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/09(火) 23:32:23 ID:HYOkVyFU.net
500円くらいのサーボアンプばらして使うか

サーボでマイクロスイッチをON・OFF

499 :885:2010/02/18(木) 08:47:58 ID:beBnCbzy.net
>>496
お勧め
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e97454762

500 :名無しさん@電波いっぱい:2010/03/09(火) 22:45:21 ID:72OGoBTk.net
↑なんだこれ
色気出してどんどん高くなっていくぞw

501 :名無しさん@電波いっぱい:2010/11/04(木) 21:21:18 ID:/nWJg3bQ.net
BLITZ ER34 D1 SPECのボディにBLITZ DUNLOP ER34 SKYLINEのライトパーツ(SD-BLDL)って使える?
フロントだけでいいのだけれども

502 :名無しさん@電波いっぱい:2010/11/05(金) 10:17:51 ID:J6jUO3rE.net
あげ

503 :名無しさん@電波いっぱい:2010/11/10(水) 21:41:30 ID:9L/t+JgK.net
ラジコンレースでセーフティーカー導入してる店ってある?
ナイトレースならカッコいいだろ

504 :名無しさん@電波いっぱい:2010/11/18(木) 17:27:13 ID:U9gGY4D9.net
自転車のハブダイナモみたいに、回転時に
発電して光るやつってありませんか?

505 :名無しさん@電波いっぱい:2010/11/21(日) 17:24:37 ID:52FURAGV.net
モーターでモーター回せば発電できるお

506 :名無しさん@電波いっぱい:2010/11/22(月) 01:36:06 ID:V9ydXNL1.net
イーグルのSPホイルLEDみたいなやつで電池不要なタイプってことか? それなら欲しい

507 :名無しさん@電波いっぱい:2010/12/09(木) 17:02:55 ID:u377NQp/.net
3.7Vの板リポを電飾用電源供給のために貼ろうと思ってますが
リポは衝撃にあまり強くないと聞きます。
やはり普通にシャーシ(バッテリーや受信機等)から給電するほうが
よいでしょうか?

508 :名無しさん@電波いっぱい:2010/12/10(金) 11:23:10 ID:QTpPUMvg.net
カワダの電飾用LiPo使ってるけど、ボディ裏とかクラッシュで直接衝撃を
受けるような取り付けじゃなければ、それ程気にしなくても大丈夫じゃないかな。
自分はアッパーデッキに両面で貼り付けてるだけですが。

509 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/15(火) 18:39:07 ID:Uway0weA.net
フタバCPS-1&カザマライトユニット
購入記念カキコ〜!!

510 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 18:33:44 ID:k1iQ0BeO.net
風間のライトユニットはフラッシュ付きかな?
LED逆付けで点かないのがあったりするんで、要チェックです。
フラッシュ付きの場合、点滅させると常時点灯のLEDが
それに釣られて明暗する場合があるので、その場合は
常時点灯のLEDをフラッシュユニットから切り離して、
抵抗orCRDを使って電源ラインを別系統にするとok。


511 :509:2011/02/17(木) 21:27:17 ID:R2gDsq8a.net
>>510
常時点灯タイプでつ

フラッシュ付きは、そんな事があるんですか・・・
情報ありがとです。

512 :名無しさん@電波いっぱい:2011/07/25(月) 13:28:58.68 ID:S/MJ+GkQ.net
質問させてください。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/144575570
このオークションの商品ですが、コネクターを交換して、タミヤのTLU-01に使用可能だと思いますか?

513 :名無しさん@電波いっぱい:2011/07/26(火) 07:57:46.23 ID:DOB1+EuJ.net
無理。

514 :名無しさん@電波いっぱい:2011/07/26(火) 08:17:05.24 ID:3yKbtT/m.net
そうなんですか・・・汗
バッテリーから直接取り出すしかないですかね?

515 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【40.3m】 :2013/06/23(日) 13:31:42.11 ID:PIua3HcV.net ?PLT(12080)
3LEDはなさそうだな

516 :名無しさん@電波いっぱい:2013/11/22(金) 02:33:08.02 ID:UKD5ewoC.net
>>479
どれだけの電圧からどれだけの高原を光らせたいか書いてみたらやさしい人が教えてくれるよ

517 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/02(月) 23:15:59.81 ID:FDHrkVtG.net
TLU-02本体だけ入手したのですが、制御ケーブルって注文するとおいくらでしょう?

TLU-01と繋いでSET長押しでも反応がないのですが、もしかして壊れてますか?
制御ケーブル繋がないと反応しないってワケでは・・・
LEDはWに点灯したままです

518 :名無しさん@電波いっぱい:2016/04/01(金) 21:57:41.25 ID:rD85VsXc.net
教えて欲しいんだけと知り合いの友達からLED付きのボディを安く譲ってもらいました
プロポでブレーキ連動などをさせたいんだけどポン付けで出来る様なキットはありますか?
プロポはフタバ4pxで受信機は4pxレシーバーセットに付いてた物です

519 :名無しさん@電波いっぱい:2018/03/19(月) 20:39:26.46 ID:tGlREfIp.net
test

520 :名無しさん@電波いっぱい:2019/08/21(水) 20:45:13.31 ID:ftFO8BLi.net
林修のニッポンドリル★1

521 :名無しさん@電波いっぱい:2022/09/06(火) 16:01:37.67 ID:6iUTPPF/.net
ZVY

116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★