2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RC・F1カーを語るスレ 15

1 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/10(火) 05:42:04.29 ID:Nr5o+8gl.net
RC F1カー+αについて語るスレです。

RC F1モデルならメーカー問わずなんでもあり!
色々意見もあるけど、まったり仲良くやっていきましょう…。
・消滅/統合によりF103GTやCカーボディの迷い人もここでどうぞ。

943 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/15(日) 12:25:29.46 ID:VMuDElg7.net
少し前に書いてあった事を「自分が調べました」的に書く奴
ドロームで銀トロ取るレベルになってから書けよ

944 :940:2014/06/15(日) 12:35:20.23 ID:TqqvslmM.net
インディクラスがリアル志向にってふと思ったが、なんかF1ボディのファイアーパターンは好きじゃない。まあ楽しみ方は個人差があるのであまり言わないけど。
でも実際にあるカラーってのも結構限られてくるんだよなぁ。

どっかにアンドレアもーだーの写真とかないかなぁ〜w

945 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/15(日) 13:23:26.50 ID:Yc5Q0U1S.net
クロスだったかのカーボン柄のFW14はちょっとアンドレアモーダっぽかった

946 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/15(日) 16:05:29.23 ID:vRYkXkI8.net
スクーデリアイタリア・ローラ・フェラーリが
バリバリのファイアーパターンだったじゃないですか…。

947 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/15(日) 18:55:46.44 ID:s7UAWuEZ.net
だいぶ前になるけど2駆にしたF201でアンダートレイ作って走らせた事あるわ
バギーみたいにボディとはめ込みになるようにしてリアにはデフューザー装備
ステップドボトムの実車と違いフラットボトムなんだけどw
モーター冷却用にラジエターダクトは開口して23Tモーターでハイスピードギア仕様

948 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/15(日) 19:07:51.99 ID:s7UAWuEZ.net
走りの方はロール量が激減してコーナーリングが速くなった
路面に吸い付く感じだったな
ただ高速コーナーで若干アンダーステアが強く感じられたけどセッティング
で何とかなるレベル
面白いのが走ってる時コース上の軽いゴミが車の後ろではね上がる
デフューザー効いてるのが目視できることだったな

949 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/15(日) 19:10:25.55 ID:JsCUcwet.net
車体下面の重量が増して安定したという話でした

950 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/15(日) 20:35:44.21 ID:G9l9OQ4N.net
>>946これか。こんくらいのなんか小学生が考えたみたいな色分けなら許す・・・作ってみるかな・・・
ttp://richardsf1.com/wp-content/uploads/2011/01/LucaBadoer1993.png

951 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/16(月) 10:16:09.52 ID:2dNI1vI/.net
不毛地帯w

異常だよなw

952 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/16(月) 20:03:02.98 ID:ZDLunRjV.net
ウィングカーに挑戦した人いないのかね。

あとデフューザってモーターの底を密閉にしないと、効果薄いよな。

リアのリバウンドで地面擦るから、外したけど。

953 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/16(月) 20:35:22.74 ID:thucEfv3.net
バスタブCカーとF101走らせてた頃に
下敷き貼っ付けてみたのは思い出した…。
結局バランスが分かる前にスピンして横から突っ込んだ時にバリンと割れて終わりw

ディフューザーの有無はこれまた昔流行った「ライターの石で火花」をやった時に
後ろに巻き上げる火花の量で多少は効いてるらしいことが分かったという記憶。

あと、インテークを開口しても後ろからきちんと熱気が抜けるようにしないと意味が薄いし、
たとえばF3のダラーラF393/394みたいに
「後ろから引き抜く効果が充分あれば開口部は僅かでいい」という設計思想
ttp://www.f3history.co.uk/Manufacturers/Dallara/images/393c.jpg
ttp://www.f3history.co.uk/Manufacturers/Dallara/images/394a.jpg
ttp://www.f3history.co.uk/Manufacturers/Dallara/images/394.jpg
ttp://jota-garage.com/stock/st9/F393mugen.html
(冷却気の吸気口はハイノーズの下の部分に収まるサイズしか無い。左右に切り分ける舳先もその中)
でもいいんでは。
逆に引き抜き効果が無ければ前をいくら開口しても圧力が溜まっちゃって
かえってインテーク周りに余計な渦を作って性能が下がっちゃいそう。

954 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/16(月) 23:08:18.16 ID:eUCQLe0p.net
最近のF1のシャーシは色々と格好いいなあ
ボディは箱車とかプロトのほうが好きなんだけど
ワールドGTみたいなのは日本ではそんなに流行ってないみたいね

955 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/17(火) 01:39:02.37 ID:dE/DDRFI.net
個人で楽しむ分にはワイド系F1なら普通に200mmツーリングや
200mmDDレーシングのボディ載るし…。
ナローシャシーだと多少フェンダーと隙間が出来るにしても
ホイールベース側は許容範囲に収まる程度で190mmボディ使えるんじゃないかしら。

むしろ駆動系や足回りのパーツ代とかメンテナンス性を考えたら
舗装路かインドアでしか走らないつもりならツーリングシャシーよりメリット多いんでは。

956 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/17(火) 07:18:25.29 ID:e5rf1/Nv.net
F103GTはアッサリとコケたしね・・・
M500とかGT500は、1/12の人が息抜きにやってるくらいで
多数派ではないね。まあDD箱車はその位で十分と思うけど。

957 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/17(火) 07:23:41.08 ID:Ade8tH8x.net
俺はタイヤライフが短くて困ってる。
ちょっと特殊な環境で、フロントタイヤのエッジを立たせて走ってる。
ここが削れて丸くなると、転倒する。
持って5パックが限界。
いきなりベスト径ってわけじゃないけど、トゥエルブ用のタイヤ使って、最初は48〜49ミリから始める。
そこから1回削って、47ミリ弱が限界。
まあトゥエルブ用タイヤだから安いんだけど、手間は掛かる。

958 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/17(火) 11:49:44.59 ID:a3sOIzep.net
引っ掛かる角が無くなるとコケるってどんな状況?
路面が特殊なのかな

959 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/17(火) 12:49:28.25 ID:Ade8tH8x.net
>>958
グリップ剤OKの細粒アスファルトのインドアサーキット。
路面グリップは高い。
で、フロントタイヤの角が丸いと、ロール時にそこでグリップして転倒する。
逆に角ばっていると接地面積が減ってフロントが逃げるから転ばない。
エッジが引っかからない路面。
DDの場合、車高は1〜2ミリってコース。

960 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/17(火) 13:59:31.38 ID:CcZasmCx.net
WGTは何が面白いの?
ツーリングが面倒だからか

タイヤ幅もデカすぎと思うし、ボディ幅も疑問


f1だけでいいな。

961 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/17(火) 14:07:47.90 ID:CcZasmCx.net
>>957
スポンジならそんもんじゃない?

ジャイロが流行って、柔らかいフロントのタイヤが使える事
且つ、新シャーシのリアグリップ向上でドンドン減ってるとおもう。

54ミリから初めて、3パックで50ミリ以下となり、それ以降はグリップ無いな。

962 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/17(火) 16:58:35.98 ID:zaTbcJRP.net
>>960
もとのルーツはアメリカで流行っていたプロテン

過激化する一方だったので速度抑制目的で
ナロー化&ツーリングボディ&NiMH4セル(後にリポ1セル)&ストックモータ

日本ではF1ワイドスポンジが長らく生き延びていたので、WGTとは競合する。
とはいえ、商売だから飽きられたないよう、なにかしら仕掛けていかないといけない。
向こうである程度確立したジャンルだったのでタイヤやボディ規格を新規開拓しなくて済むメリット。

963 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/17(火) 17:38:37.66 ID:Ade8tH8x.net
WGTとワイドF1は似たようなタイムだね。
若干レギュが違うけど、速さは似たようなもの。
でもWGTのほうが扱いやすいみたい。
トゥエルブ用小径タイヤのF1はちょっとナーバス過ぎて万人向けじゃないと思う。

964 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/17(火) 22:21:21.13 ID:dE/DDRFI.net
>>956
F103GTは既存F103ユーザー(さらにはF101/102やCカー系の人も)が
割と簡単に足回りだけでもコンバージョン出来るようなパーツ設定にしなかったのも
良くなかったと思うのです…。

F103以前の設計の車種だとフロント周りの制限(=純正リンクサス使えない)で全く無理だけど
普通にF103持ってる人でもSP品番のパーツだけじゃなく、あれもこれもアフターで取るか
社外部品使うかしないと作れないでしょ。

簡易仕様で非リンクサス用の標準アップライトと同じサイズでアクスルだけ回るタイプ
(樹脂部分に嵌るところでシャフトが絞ってあって、小径のベアリングで抱える構造とか)にして
キングピンコイルのままツーリングの前輪履ける仕様にするか
逆にバギーの2WDの前輪みたくホイール側にベアリングが入るツーリング用ホイール
(サイズ・オフセットは一通り揃う一方でデザインの選択肢は限られる)作っちゃうとかね。

965 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/17(火) 22:41:18.00 ID:ppXD/ajb.net
ホビーショーでヨコモが展示してた試作のWGTが気になる
カワダのは地元ショップでの部品入手が怪しくて手を出せなかったし
F1も含めたDD車がもっと流行ればいいのにね

966 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/17(火) 23:46:00.70 ID:e5rf1/Nv.net
>>964
結構同意。F103GTは、シャーシが新規だったのと
変な組み方のタイヤを標準にしたのも良くなかった。
F103シリーズは、タミヤ車らしく「増殖」させてる人が
多いから、手軽にコンバできる仕様なら「F1の息抜き」
としてユーザーが増えたかもね。

「WGTが12の息抜き」として遊ばれているように。

967 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/18(水) 00:21:27.16 ID:lY/DzOqa.net
>>965
どうせDD車のパーツなんて店頭販売は期待出来ないんだから川田で良いだろ。
川田なら比較的在庫切らさず持ってるし。

968 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/18(水) 00:29:17.94 ID:4QA7WhbG.net
その点でいうとタミヤのF1(201除く)とRM-01だって
立派なDD車なわけで…。
スペアパーツも家電量販店とか総合通販とかですら購入可能だったりするし。

1/10の方はCカー・インディ系用のホイール
(44mm径+ワイドリム。Cカー用は純正スペーサーで二点止めタイプ)と
サイズの合うタイヤ、さらにF103LMのワイド幅のシャシー辺りまで安定供給されてれば
充分使い物になるところかと。

いや剛性の問題ならF103GT用のダブルデッキ
(アッパー側は元F103純正OPのダブルデッキキットと同じ?)でもいいのか。

969 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/18(水) 00:42:48.62 ID:lY/DzOqa.net
>>968
RM-01とかF104系は既に近所のジョ−シンは扱いがないから微妙。
通販で買うのも考えるなら、欠品しまくるメーカーじゃなければ良いだろ。

970 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/18(水) 03:53:26.05 ID:4G+EnpoY.net
ところで諸君、実はこんな過疎スレがあるんだ(´・ω・`)

【JGT】2輪駆動のツーリング【1/10DDT】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1265905050/
WGTを楽しもう
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1376323500/

971 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/18(水) 04:09:46.46 ID:l2gLW/Iy.net
該当するシャーシが国内だとなぁ…

972 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/18(水) 21:59:57.99 ID:wq5DtqOr.net
WGTはゴムタイヤの方が、リアリティがあるような気がする。

シミズのタイヤは、在庫少ないのか最寄りの店は、欠品が続いてるな。

なんとかしてくれ

973 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/21(土) 16:22:52.27 ID:RowiZfVt.net
>>971
昔、ヨコモに出さないのか聞いたら日本国内では需要が無いから売らないと言ってたし
今でも睨まれずに走らせられるコースは極少数

それにいまだに「リアルなゴムタイヤじゃなきゃやだ」とか書く人が出てきて
実際にゴムを出したら「こんなタイヤじゃ走れない」と文句を言う

974 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/21(土) 17:43:09.76 ID:zVvug/GU.net
WGTって嫌われるの?
ツーリング全盛時はスポンジタイヤが嫌われたけど、そんな時代じゃないでしょ?
ただ速いから嫌われるの?
タイヤが合えばストックツーリング並みのタイムで走れる。
2セルリポ、21.5Rでね。

975 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/22(日) 00:06:44.60 ID:jy6kyRon.net
退役車両を展示しておく派としては
スポンジは古くなるとボロボロに崩れてくるのでちょっと嫌w

それはそうとF103用の中空ゴムタイヤはスリックとグルーブドと二種類あるけど
(プロラインだかRIDEだかからレインタイヤ風パターンのやつすら出てた記憶もある)
後者は基本的にはスケール感重視が目的で作られたものとは思うけど
パーキングロットとか仮設コース系のダスティな路面ではスリックやスポンジより食う、とかあったのかしら。

無論ウェットレースなんて話になったら「レインタイヤ風」ですら使い物にならないのは同じだろうけど…。

976 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/22(日) 11:02:15.44 ID:fpPKWgI8.net
雨の時には柔らかい溝無しゴムタイヤが一番グリップする

977 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/22(日) 11:21:06.41 ID:y0mRxwhS.net
>>974
たふん、F1と箱が同じように走るのが、面白くない。

箱は当たり強いし、M車に負けるととても悲しい。

正直、WGTは流行らないで欲しい。

978 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/22(日) 16:28:20.82 ID:8m16bDaA.net
「速くないF1に価値はない」って主張してた基地外がいたなあ・・・

979 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/22(日) 22:07:46.65 ID:Xywk3xer.net
>>978
RCGPは遅くて面白くないって理由でF1クラスはスピードを上げたよ
90年代のレースはモデと同じスピード域で走らせるのが普通だったよ

980 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/23(月) 00:00:01.55 ID:Z/4srlyL.net
>>976
もしかして太めの輪ゴム(5mmぐらいの)を使って
グルーブドキャップドタイヤみたいなのを作ったらいけるんじゃないかと思った
中学生の頃の自分がいました…。

結局ラジコンの大きさでアクアプレーンもクソも無くて
接地面のグリップ命ってことですか。

981 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/23(月) 00:58:34.86 ID:ROA93MsJ.net
>>980
1/10 F1サイズのタイヤ溝で接地面の排水は無理だからそうなる
ウェットタイヤ溝でアスファルトに引っかかるかというと、アスファルトとのサイズ関係で特殊路面でもない限り無理

ウィリーくらいのタイヤサイズと溝があれば排水できそうだw

982 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/23(月) 01:18:14.90 ID:hoxgfDOg.net
>>979
>90年代のレースはモデと同じスピード域で走らせるのが普通だったよ
それで廃れたって何度言われても理解出来ないんだね
そんなに昔のレギュでレースしたければ主催する側に回りなよ

983 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/23(月) 04:02:04.92 ID:aVQOevH3.net
速い、晩いではなく、F1がシビックやGTRとバトルになるのが嫌だ。

984 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/23(月) 10:19:46.77 ID:wBBWXb7x.net
気持ちはわかるが、だったらモディファイドでも積んでぶっちぎれよ。
速いF1が禁止されてるわけじゃないんだから。

985 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/23(月) 13:57:59.20 ID:s7CpDJsr.net
F104Wにドローム用インディボディ載るんだね。
てっきりF103L専用だと思ってた。
意外とかっこいいけど、前後ウィングが手に入らないよなあ。

986 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/23(月) 14:21:48.93 ID:rDsc5ylj.net
>>985
リヤはこれつけれ
ttp://www.nihonbashimokei.net/product/5919
どうせフロントは見つけても微妙にボディと違うから適当なの加工で

987 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/23(月) 14:54:04.55 ID:Z/4srlyL.net
もしくはヤフオクでローラT93(スーパースピードウェイ用ウィング)か
T94(ロード/ショートオーバル用)のスペアボディセットを買えば
各々前後1セットずつは付いてくる。
で本体のローラボディ(ポリカ成型品とステッカー)の方要らなければそっちをヤフオクに出してしまえばry

フロントは社外品でよくある「80〜90年代タイプ」で上下2段エレメントになってるタイプを
翼端板と前か後ろのエレメント(現物合わせして位置的に適切な方)を切り飛ばしちゃえば良いのでは。

988 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/23(月) 19:42:38.69 ID:+POQ4bk2.net
スレチかもしれんが、ドローム用インディカーはカッコよかった。
でもやっぱり異常な世界だ。
30.5ブラシレスにリフェだけど、それを等速(ギヤ比1)で回すらしい。
オーバードライブも試したら、モーターが燃えたって聞いた。

989 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/23(月) 19:50:29.54 ID:Z/4srlyL.net
クラッシュで粉微塵になるのはもちろん
マシントラブルで炎上もありうるとか色々凄い世界だ…。

そういえば京商が出してるGPのF1とか
たっぷり燃料入ってる状態で数回転するような事故やらかしたら
やっぱり火災の危険性はあるもんなのかしら。

990 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/23(月) 20:48:09.29 ID:T89uJjiU.net
数年前からラジやり始めたので、ドロームとかプロテンとか、わからないな。それはF1なのかい?

関西で開催されてるの?。

991 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/23(月) 21:00:28.84 ID:I5xNR1e6.net
速い人を追い出すために速い人が出られない様にレギュ変更してた某タ○タ○

992 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/23(月) 21:01:33.38 ID:qvd9DxCU.net
>>990
>>1のF1+αのαに当たる部分です@インディとかプロテンとか

総レス数 992
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★