2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RWD】2駆ドリフト part1【FR】

1 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/25(月) 23:48:12.56 ID:9DfuNEso.net
無いから立てた。

4WD駆動・ケツカキ・等速はコチラ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1408337330/

2 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/25(月) 23:49:00.24 ID:9DfuNEso.net
みんな仲良くね。

3 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/26(火) 06:44:48.85 ID:ZrhlJGtv.net
取説のコピー販売です

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w107280599

違反申告に協力お願いします。
項目は

「 海賊版など、第三者の著作権を侵害するもの」

4 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/26(火) 19:18:25.34 ID:IV5htP5z.net
テンプレ

Q.2WDのラジコンが欲しいのですが?
A.専用キットはMST社のFXX-DとFXX-DS。
コンバージョンキットはWRAP UPのFR-Dシリーズ。
各種4WD専用シャーシを2WD化することは可能だがシャフトを抜いただけでは満足に走ることは難しい。
またFR-Dもコンバージョンしただけでは満足には走らない。

Q.2WDドリフトをするにはお金はいくらかかりますか?
A.2WDシャーシで最も安いFXX-DSを使用した場合はメカ一式ミドルクラス合わせて総額50000円から。
2WDでローエンドは有り得ない。
4WDシャーシを2WD化する場合は改造の知識も必要になるため安易に手を出すのは危険。
少なくともTT系は無い。

Q.2WDは難しいですか?
A.最低限4WDのケツカキが単走・追走ともに満足に出来てカウンターを当て続けられるレベルでないと難しい。
ステアをパタパタさせたりバキバキ動かす操作ではすぐにスピンする。
またジャイロが事実上の必須アイテム。
ただしジャイロはオートマチックドリフト装置では無い。

Q.すぐにスピンするのですが?動画では簡単そうに走ってますが。
A.出来ない人間が動画をアップするわけがない。動画出演者はエキスパートばかり。
スロットルをオンとオフでしかしてない操作ではないか、ステアをバタバタ動かしてないか。
まずは定常円をかくところから。
正直実車より難しいのでそこは覚悟の上。

5 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/27(水) 15:48:02.71 ID:gO3SIlgL.net
RWDに乗ってると4WDに乗れなくなるのは都市伝説だと思っていたが、肉病発症しました
ビックリするくらい4WD乗れないw

6 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/27(水) 15:59:28.00 ID:4Z0VpZ9t.net
ケツカキやると等速乗れないのと同じw

7 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/27(水) 23:57:21.86 ID:dq8Kiq9y.net
乗る‥とか言ってて恥ずかしくないか?

8 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/28(木) 00:46:23.57 ID:7prrG+Vo.net
やっぱムズイんか・・・、FR−Dとかシャーシがもの凄くカッコイイんだよなあ

9 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/28(木) 04:04:06.89 ID:bcXwRdyA.net
上手い人がセッティングを出したシャーシならケツカキ1.5以上で慣れてる人であれば1〜2周走れば単走はなんとか乗れる。
それでも気を抜けばスピンするし動きはカクカク。

全くの未経験者ならコーナー1つクリア出来ない。
ケツカキと違って路面を掻かない程度のハーフスロットルなら直進は普通に出来るから帰ってくることは可能w
ケツカキは未経験者だと帰ってくることすらままならんからな。

箱出しで走るのは無理くさい。
FRDはドリパケ足ををそのまま移植しただけだと切れ角もアッカーマンも何もかも不足してる。
まともに走ろうとするなら金銭面でもコンバ含めて4.5〜5万くらいはかかるかなぁ。

ドリラジに憧れて不慣れなうちからFRを始めようとするやつはうちのコースにも何人かいたが、今だにまともに走れてないし、そのうち1人は来なくなった。

10 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/28(木) 06:20:17.95 ID:NWMFfZ0s.net
誰か詳しい人教えてください。
流行?に乗ってバスタブのドリパケを2駆にしました。
改造内容は以下の通り

ステアリングクランク延長
フロントはWRAP-UPのロアアーム+ミクニの小スクラブ?ナックル
ジャイロ:MSTのジャイロ
アッカーマンは何日か掛けて、初期パラレル→後半は開く感じにした。
リヤはドリパケノーマル(タイプB)

で、質問は「ドアンダー」なんです。前に進みすぎてドリフトが強く戻ろうと
します。
現在、リヤのオモリはゼロ、フロントにオモリを積みましたが効果なし。
めっちゃ戻ろうとする・・・。
ジャイロの感度を下げたら巻きやすくなるが、コントロール不可能になる。
自分より上手な人にジャイロの感度を好みの設定にしてもらった上で
やってもらっても「戻りやすいなー」といわれました。
どうしたらいいでしょうか?

路面はツルツル塗装コンクリですが、この挙動はアスファルトやカーペット
でも同じでした。

11 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/28(木) 12:15:03.09 ID:w6aDof3S.net
ステアは好みによるけど全域パラレルの方が挙動は安定してる。
カウンター後半で戻るならアッカーマンが開いてるから戻るのかも知らん。

ケツが戻りやすいのを手っ取り早く変えるのはリヤのトー角変更。
基本0度でマイナスにすればするほどケツがダダ流れになる。目安は1〜1.5度。
カウンターを手で当て続けることが出来ないレベルなら逆に操作出来ずにスピンするけど。
ただドリパケの場合は0度以下にするサスマウントが無いからナックルを左右逆組みで対処するしか無い。

あとはジャイロを最低にしても操作出来るようになることだなぁ。
ジャイロを最低にしても効果が無くなるわけではないから。

12 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/30(土) 10:59:36.05 ID:cwyRpye2.net
やっぱ二駆はむずいよな
FFなんてまず見ないし

13 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/30(土) 18:02:27.53 ID:yuaAb6hU.net
Fドリは無理だ。
試すならケツカカナイでやればいいんでないかなw
どうせFRもケツカキで再現してんだし。

14 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/30(土) 19:01:02.95 ID:WFZSp+xk.net
>>11
なるほど、有難うございます。

15 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/04(木) 23:50:23.53 ID:8mso1v5q.net
ラップアップネクストのVXバルクシステムって使ってる人はいる? 何やら初期不良が
でたそうですな。検索して販売してる所しか出てこない。

16 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/05(金) 10:23:03.84 ID:UujfLo/S.net
これかい?
ttp://wrapupnext.blog40.fc2.com/blog-entry-789.html

17 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/05(金) 12:32:04.00 ID:r1AL8MEL.net
メイドインタイワンかチャイナなんだろ?

18 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/08(月) 23:07:56.69 ID:oQuaVe49.net
VXバルクシステムを買ったぞーって言うブログとか見た事ない。売れてるの??
ギルドジャイロとD-BOX2と、良さそうなジャイロがでましたねぇ。どちらか欲しい。

19 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/09(火) 03:41:38.50 ID:VO3ypfkL.net
売れてない。
出すのが遅すぎるし密閉式じゃないのが・・・
なんにせよ高すぎ。

20 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/11(木) 22:38:52.22 ID:64vyhvZ8.net
オイインドアども!TT01、02を二駆にすることは可能ですか!?
足周りのセッティング変わるよね。多分。

21 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/11(木) 23:29:03.29 ID:DZCpcrdC.net
>>20
原型をとどめないほどの加工したら、多分できるかも??
特にステア周り。
セッティング云々じゃないということです。
多分、加工賃と手間暇を考えたら他のシャーシ買えそうですが・・・。
いや、アウトドアなキミならきっとできるだろう!

22 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/12(金) 16:56:05.34 ID:VGveHVJ0.net
>>21
確かに原型とどめなさそう。やっぱそんなんだったらケツカキの方がいいよね

23 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/12(金) 19:52:46.79 ID:5xRkIxnn.net
世の中の二駆を見てもらえればわかるけど、切れ角は命。
まさかあんなにwと思うかもしれないけどマジであれくらい必要。

ただ切れ角を上げれば良いって話でもなく、TTのナックルはスクラブが大き過ぎるからあんまり切れ角を上げるとタイヤがボディやバンパーに当たってしまう。
ナロースクラブ+対応アーム等に変える必要がある。

ステアリングワイパーもTTノーマルでは使い物にならないからアッカーマンの出しやすいものに変えなきゃならないが、TT用にはそんなもん無い。

となると他車種からの流用になるがわ樹脂シャーシにそんな包容力は無いのでカーボンシャーシ等に変えてスペースを確保しなければならない。

フロントだけを変えても意味が無いからリヤもトラクションのかかりやすい物に変更。
でもポン付けは出来無いから加工。

そこまでやって、走るのか?ってものしか出来上がらない。

そんなわけのわからないものに苦労するならおとなしくMSTのFXX-DSを買った方がいい。

もちろんシャーシを買ったからといって練習も無しに走れるわけでは無い。

24 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/15(月) 20:54:17.42 ID:zjHvlVUP.net
ラップアップ製試作マシーンのFR-Mってどーなってんの? 楽しみにしてまーす。w

25 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/27(土) 01:34:35.37 ID:e9ZPf8kH.net
http://www.youtube.com/watch?v=AgNh9UlpVb0
http://www.youtube.com/watch?v=NeWE0OurJjk
http://www.youtube.com/watch?v=gwO8ZdQ8GqY
この3つの画像は実車みたいなドリフトをしてるように見えるけど最近の2駆ラジドリって
4駆ラジドリみたいな挙動になってるような気がする。

26 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/27(土) 01:56:38.88 ID:u+Fx4NGl.net
挙動自体には大きなさは無い。
実際、RWDだと思ってた人が4WDだったりその逆もある。
見分け方はステアの切れてる量くらいでしかわからん。
そもそも混走して追走も前走も出来るのだから挙動が大きく変わっちゃ困る。

RWDのアイデンティティのひとつだったリアルな速度も、4WDに合わせるためにどんどん高速化していって、4WDを加速で引き離すまでになった。

それもう4WDで良くね?って事もある。

27 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/03(金) 20:24:12.62 ID:JVKOGUJc.net
でも、CPまで強烈なケツ進入を見てるとAWDは無いわーって思う

28 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/03(金) 20:45:04.22 ID:dw0Klcr2.net
>>27
それはケツカキの問題じゃなく人間の問題
二駆でもそれちょっとカウンター当てすぎって人いるしね

29 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/03(金) 21:37:07.50 ID:b5ws9UF2.net
>>28
ほんとこれ

30 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/05(日) 13:16:47.33 ID:k4LJeQYz.net
イーグ@レー@ング製でTT-02FR-Dなんてのが販売されるようだが??
これってパクリなのか?? MSTは独自で作ったフロント縦置きモーターレイアウトのを
作って販売してるのにな。

31 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/05(日) 13:38:08.21 ID:PRUR46Lk.net
>>30
イーグルはパクッた商品をオリジナルとして売り出す
値段は安いが品質は糞

32 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/07(火) 21:16:34.60 ID:gZqRS1Kh.net
HRCの無茶苦茶高いバネセットを注文してしまった。
ラジコンで使うバネってどれくらいまで柔らかいのが使えるのか? ダンパーオイルの一番
柔らかい奴くらいの柔らかさのバネまではいけるのか??

33 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/08(水) 18:31:46.31 ID:5qY3OZLt.net
もっとやわらかセットでもプリロードMAXで着地する場合がある。
樹脂パケならそこまではならんが、フロントオーバーハングにモーターのあるシャーシやFR-Dみたいな極端なフロントヘビーシャーシは気をつけなければならない。

34 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/11(土) 18:40:31.45 ID:FWdOb2fM.net
HRCバネのインプレの装着画像を見てるとバネとバネの隙間があまり無いように見える?
柔らかいバネだから縮みすぎるのか??  長いピストンロッドに変えたら変わるのか?
HRCバネが購入できたらタミヤCVAダンパーミニ用の約34mmピストンロッドで試してみよう。
長さ32mmで3.5mmの柔らかいバネにピストンロッド約3.4mmの長さでダンパーオイルをどれくらいの堅さ
にすると、いっぱいまでダンパーが戻ってくるんだろか?? いろいろと大変そうだけど楽しみだ。

35 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/11(土) 19:27:37.13 ID:pYcbt0Ur.net
元々巻き数が多いからプリロードかけてフルバンプしたら密着するかもしらんな。

36 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/18(土) 20:38:12.27 ID:jZdCgQSH.net
デフロック!前輪だけゴムタイヤ!タックイン!(場違い)

37 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/21(火) 00:41:49.88 ID:VbHTQV5I.net
http://www.youtube.com/watch?v=CKrkQljsZqM
実車のドリフトはあまりカウンターをあててないような? ノーマル車なのかは知らないが
ロールがすごいような気がする。こういうラジドリをめざしてるんだけど、難しい。
画像の車がS13にR31にAe86レビンに....ソアラにスープラ....少し前まではこんなにFR車
があったんだなぁ。w

いろいろブログを回ってたら、このバネはプリロードを掛けない方がいいとか書いてあった。
TRFダンパーケースの長さ+ちょいと長いくらいのピストンロッドを使って長さ調整をした方
がいいのかなぁ。

38 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/21(火) 13:07:21.83 ID:+zfIRiKn.net
HRCのバネはレバー比の小さい近藤カスタムのVXアームやアクティブとDlikeのナックルで使う物と考えた方が良い。
普通の足で使うと柔らかすぎてセットが大幅に変わる。

アーム側のダンパー取り付け位置を一番外側にしてショックタワー側も外寄りにしないとならん。

つかこの手のスプリングを使うならダンパーの長さ調整するとかそういうレベルの話じゃ無いんだけどなぁ。
何しに買ったのかわからんだろそれじゃ。

39 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/21(火) 21:16:56.24 ID:LFWLME31.net
....なるほど、アドバイスありがとう。現物が来たらやってみるよ。

40 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/22(水) 11:03:01.36 ID:Vw7qfFbo.net
動きはさておき、俺みたいに
蛍光のグリーンやピンクのバネが
なんか気に入ったから購入というのは
ある意味、趣味として正当な理由。

41 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/22(水) 21:49:11.28 ID:RlpNAF88.net
色だけ欲しいならDIYで出来る件。

42 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/23(木) 02:21:26.60 ID:qDvs5nb1.net
スプリングの応力で割れない塗料で塗る金があるなら買った方がいいわな

43 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/23(木) 21:42:21.67 ID:efWtrywx.net
エポキシ系金属用プライマー+金属用の弾性(可とう性)塗料を塗ればいいと思う。
詳しくは、2chの建設・住宅業界で聞いてくれw

44 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/24(金) 14:43:18.22 ID:DyVHZ6jp.net
二駆でスピンすると、一周しないうちに
もう一回スピンしちゃうことない? ないか。

45 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/25(土) 21:24:12.24 ID:04xi1QxR.net
HRCバネが来たぜぃ~。早速付けたがいい感じ。走らせるのが楽しみだ。
フロントタイヤの片方を少し持ち上げるとリヤタイヤの対角の方のダンパーが
底まで縮むってのに驚いた。

46 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/26(日) 02:08:33.88 ID:iBrAoLI5.net
フロントを押したらリヤがも持ち上がるような足が理想。

47 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/26(日) 07:43:32.18 ID:LxrlxWey.net
朝から何だけどFXX-DS注文中なんだがピニオンは何ピッチ用意しとけばいい?

48 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/26(日) 15:23:29.11 ID:8Ig0ZvnC.net
見た限り48に見えるけどなぁ。
付属するんじゃないか?

49 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/27(月) 20:36:57.38 ID:PndOF+nY.net
HRCバネいい感じだ。スピードあげてもいい感じにスライドしてくれる。
これはこれで走りやすくてよいのだが、目に見えるくらい大きなロールを
しながら曲がるってのを想像してた。
ピストンロッドとか5000円くらいする高い部品の構成でダンパーを組まないと
無理なのか??

50 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/27(月) 21:03:50.93 ID:Y1U2OkvJ.net
重心を高くすれば良いんじゃないか?

51 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/28(火) 12:51:19.53 ID:Tp3auZVH.net
ロールさせるにはロールセンターを下げるのと合わせて重心を高くする必要がある。
ダンパーだけ変えても無理。

52 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/28(火) 19:11:23.91 ID:Z55NTHJY.net
アッパーデッキの上にバッテリーやらescを乗っけたり
ダンパーステーに重り付けたり
ロアアームの稼働域を広げたり
色々工夫が必要だね

53 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/28(火) 19:50:55.90 ID:1MtxKooh.net
一番ロールに効果的なのはボディの天井に重り貼り付けだ。
ただ、やってみりゃわかるけどあんまりロールさせると慣性が大きくなって吹っ飛びすぎるから気をつけろ。

54 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/28(火) 23:04:13.47 ID:N3MhsvwK.net
重心を高くですか~。みんなありがとう。
ダンパーを上下逆に付けるのって何か効果があるの?

55 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/28(火) 23:49:26.48 ID:Y2E1e1Mn.net
>>54
物によっては漏れにくくなることもある(らしい)

あと、若干の低重心化。

でも、バネ下重量の増加が大きいだろうから、結局はどうなんだろうね。

56 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/30(木) 13:17:26.61 ID:GLea3OB7.net
いっぺんラジまにのシャーシ走らせてみたいな。

57 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/30(木) 13:44:09.30 ID:lbJUMEtu.net
隼か?
どうなんだろうな、あれ。
持ってる人は周りにいるけどな。

58 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/30(木) 19:25:02.10 ID:0IRNr8lW.net
>>57
いっぺんやってみたことがあるけど素組みでもすごく走らせやすい。
それと、すげー軽い。
「四駆から二駆に入門したいけど、生贄にするシャーシがない」
という人にはいいと思う。
(※持ち主でない個人の感想です。)

ただ、ドリパケ用のモーターマウントを隼みたいなレイアウトにする
やつがドコからか出るだろ?
それも気になるw

59 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/30(木) 21:22:20.80 ID:udNyRvce.net
アウトクリップのなー。
俺はモーターリバーシブルしたいわ

60 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/30(木) 23:50:53.38 ID:Nt3HGmPE.net
TA06もモータープレートの向きかえたら
簡単に位置を高くできるらしい。

61 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/06(木) 00:19:31.04 ID:s5c2xuJM.net
FR-D Ver3.0を注文してしまった。今持っているFR-D初期型をバラしてver3.0にする予定。

62 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/07(金) 21:48:07.78 ID:buwKHXrJ.net
>>23
別に2駆はキレ角命ではない

63 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/08(土) 14:52:14.27 ID:uGcVOucC.net
命だろ。
少なくとも四駆の切れ角では走れない。
まぁ本当の命はリヤのトラクションだが。

64 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/08(土) 18:26:40.68 ID:NBcEseHv.net
>>63
リアのトラクションにばかりとらわれているから異様な角度のカウンターでしか走れないし、挙動不審な走りになる

65 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/08(土) 19:17:53.51 ID:Cd4dhioz.net
FR-D Ver3.0とかオーバードーズとかアルミシャーシが販売されるが、そんなにいいのか??


最近は2駆ラジコンも4駆ラジコンみたくカーブのイン側まわりで変な
曲がり方する奴が増えたような気がする。

66 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/08(土) 19:23:20.23 ID:NBcEseHv.net
>>65
業界だって新しいもの出さなきゃ儲からないから
リアモーターよりフロントモーターって言ってて今はまたフロントモーター
シャフトよりベルトって言ってて今はまたシャフト

変な動きするヤツ増えたのも、始まりはリアルを求めるエキスパートがやってたからかっこよかったけど、猫も杓子もになったらとりあえず2駆で走れて喜んでるだけの人も増えたからそう見えるんだろ

67 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/08(土) 20:01:23.46 ID:Cd4dhioz.net
シャフトがいいってのって実車のFR車レイアウトみたいな感じって事で見直されたって話では
ないのか?? グリップレースとかで速さを求めるならベルトって事なのでは?

ラジコン業界って安心の日本製パーツとか言ってるが、ちょっとした部品がものすごく高い。
貧乏人にはつらい世界。

2駆ラジドリのいきつく先って、リヤモーターのMR車なのかな。FR-Dとかフロント縦置きモーター
は異色のレイアウトとして細々と....って感じかな。

68 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/08(土) 20:19:51.84 ID:bIOmb3bt.net
滑らせやすさならMR禿
扱いやすさならFR禿
この辺は実車と一緒禿
どちらか一辺倒にはならないんじゃないかな禿

69 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/08(土) 20:57:13.25 ID:NBcEseHv.net
FR-Dって見た目ほどフロントヘビーじゃなかったりする

70 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/09(日) 11:38:41.89 ID:yDXj9z6/.net
ハゲハゲ言うな!!!

71 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/09(日) 11:48:24.51 ID:rIzwID4D.net
          何二駆ドリしてんだハゲ
      彡⌒ ミ
     (  ´・ω)   彡⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

72 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/09(日) 15:21:22.98 ID:sa9gYtiL.net
ドリパケは2駆でもめっちゃ扱いやすいな。
キレ角とアッカーマンのセット出して、ジャイロさえあればOKハゲだし。
動きまで求めだしたらCE-R系のミッドシップハゲのほうがいいと思ってるけどね。
ドリパケって4駆ケツカキでも超ロングセラーハゲだし、なんなんだろね。

73 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/09(日) 19:24:31.82 ID:u4V31KQD.net
ドリパケは樹脂シャシーで柔らかいから
足回りが適当でもある程度走る
カーボンやアルミシャシーは硬いので
足回りが適当だと走らない

74 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/10(月) 02:11:34.92 ID:T7BcjJnE.net
おいおい、帽子が益々取り辛い流れじゃないか

75 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/10(月) 09:03:36.72 ID:bLz5+Cme.net
ドリパケの樹脂シャーシは硬いぞ。
カーボンシャーシよりも捻じれない。
ドリパケより硬いカーボンシャーシったらGRKくらいしか思いつかんな。
CER系も樹脂シャーシより柔らかいし。

76 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/11(火) 00:04:13.55 ID:aSK0/h4d.net
HRC製BANEとVXサスを付けた。ドリパケ用のダンパーステーでは調整穴が少ない気がする
ラップアップ製のダンパーステーとかの調整穴がたくさあった方が、もっと柔らかいダンパー
設定ができそうだけど....実際どーなの?

77 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/11(火) 02:22:18.74 ID:wcLDh34n.net
ぶっちゃけ使う穴って限られてるし
穴だらけもカッコ悪いし
二段で穴各5禿位でいいんじゃね
と言いつつ926の穴だらけダンパーステー使ってるんですがね

78 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/11(火) 04:36:31.22 ID:KoVE26D/.net
オレも926

79 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/11(火) 11:05:13.45 ID:ZUQqm4Tj.net
VX使って純正ダンパーステーとかかなりアンバランスだなぁ。
それならDLIKEかアクティブのリヤアップライト買った方が安上がりでバランス良かったんじゃないか?

穴は2段になってるものが好ましい。
ダンパーのストロークとか車高が上がりすぎたり下がりすぎたときに若干調整白が増える。
あと欲を言えばダンパーのアジャスタブルトップエンドが欲しい。
あれは便利なものだ。
プリを変えずに車高調整ができるメリットは計り知れない。

80 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/11(火) 11:14:50.31 ID:XcKpNcUg.net
>>79
文句の付け所がない

81 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/11(火) 20:12:17.20 ID:aH02+sDb.net
レスありがとう。今はヨコモ純正ダンパーステーを使ってて下の穴の外側にダンパーの上側
をつけていて、VXサスの方は外側につけてます。HRCバネの一番柔らかい3.5を使ったらトッ
プライン製のバネよりダンパーが軽く動くようにはなりました。動くようになったんだが、設定
しだいでもっと軽く動くように出来るんじゃないか?? と思ったから質問させてもらいました。
ありがと~

82 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/11(火) 20:25:01.88 ID:intzvLHe.net
>>81
スルスルは使ってるダンパー次第

83 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/11(火) 20:45:42.35 ID:xPCIVnhA.net
代ついでに 
舵角欲しくて安いMSTの樹脂ロアアームに換装したんだが、
目的的には穴空き過ぎとは感じた。  

84 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/11(火) 21:15:27.41 ID:intzvLHe.net
>>83
それは人それぞれ使いたい位置があるからね

85 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/11(火) 23:24:26.42 ID:HY3JryU6.net
多少切れ角犠牲にしてでもダンパーを寝かせたい時もある。
寝かせた方がマイルドになるからな。
MST樹脂アームは結構折れるから気をつけろ。
特にガードレールの端とかに脚から激突するとあっけなくボッキリ折れるぞ。

VXのナックル側のダンパー取り付け穴はどっちでも変わらんよ。
構造的にレバー比は全く同じ。
使い道としてはダンパーを寝かせたい時の位置調整くらいなもん。
普通のアームと違って内側にしたからといって柔らかくなるわけではないからね。

脚の動きに対してダンパーのストローク量は増えるからしっかり動く脚にはなる。
けどそれが何だと言われるとどうだろうな。
速さを競うグリップでもいらない子扱いで消えてった構造だから意味がないのかもしれない・・・俺も2台分持ってるけどなw

86 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/13(木) 23:01:38.89 ID:gpw5rLcS.net
四駆の頃は柔らかいシャーシが良かったけど、2駆は硬めの方が良いのかな〜

87 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/13(木) 23:09:06.20 ID:5cz7L4G1.net
>>86
逆じゃね?

88 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/13(木) 23:18:06.45 ID:gpw5rLcS.net
>>87
四駆はウルフ使ってた
アッパーデッキの付け根?にOリング挟んだりしてただでさえ柔らかいウルフを更に柔らかくしてた
今はメインでFR-D初期使ってるけどアッパーデッキ二枚重ねにしたりしてる
オレの回りも同じ流れ
ウルフを2駆にしたひともテールスライダーの板使ったり硬い方向に向かってる

89 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/13(木) 23:31:00.77 ID:3X45ByfB.net
そこで固いシャーシにVXサスにHRCバネの3.5キロが最強コンボっすか? w

HRCバネをフロント用、リヤ用と二つ買っといた方がよかったのかとちと後悔。

90 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/14(金) 02:38:28.98 ID:Kxw58ch6.net
昔は今ほどほど柔らかいバネが売られてなかったからサスセッティングを出すためにシャーシの剛性を落としてカバーしてた。

今はスプリングの種類が豊富になったからシャーシでカバーする必要が無くなった。
シャーシは硬い方がダンパーの効果を体感しやすいから面白いぞ。

柔らかいシャーシはセッティングを出しても出さなくてもそれなりに走る。
それがホワイトウルフとか一部のハイトラクション系グニャグニャシャーシが流行る要因にもなったな。
が、今は初心者が少ないから玄人好みのガチガチシャーシが増えてきたって感じだ。

91 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/14(金) 06:07:34.51 ID:eTpgM+GJ.net
>>89
オレは1セットしか買わなかったよ
他のメーカーから同じ様なの安く発売されるのは予想済み

92 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/14(金) 08:25:40.78 ID:YCGB7U4G.net
>>90
つまりグリップのツーリングカーのシャーシでOKってことだよなw

93 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/14(金) 08:33:28.74 ID:eTpgM+GJ.net
>>92
TRF4ほにゃららってので2駆ドリやってる人もいるよ

94 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/14(金) 08:51:44.31 ID:WK00lLVE.net
グリップシャーシは捻れ剛性落としてるから比較的柔らかい。ナローシャーシは特に。
今の流れはどちらかというとメカニカルトラクションを稼ぐ方向。

95 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/14(金) 08:56:15.76 ID:McnT4lOl.net
VXサスのありがたみが未だにわからん
重さでトラクション増えたとしか思えない

96 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/14(金) 09:46:58.44 ID:iprTodef.net
何が変わったのかと言われると正直わからんけど、アルミ足からVXに変えたら動きも変わったから重さだけってことはなさそうだ。

97 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/14(金) 20:35:28.35 ID:NHx213oZ.net
メーカーは、このパーツをつける事により....なんちゃらかんちゃら....と説明があるのに
ほとんどのユーザーは理解してないんだな。俺もそうだが。w

98 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/14(金) 21:34:15.30 ID:iprTodef.net
確かに変えた途端に走りやすくなったのは事実だが、この脚は極端なフロントヘビーな車向けだと感じる。
それこそFRDとかD3とか。
スプリングを柔らかくして脚を動かすならノーマルでも出来ることであってVXのメリットがほとんどない。
組んでセット出ちゃってるから何も言えねぇけど、ぶっちゃけこれじゃなくてもよかった気がするw

99 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/14(金) 22:39:26.44 ID:5Trxzgmq.net
ボディに着けるウイングも、空力じゃなくて
ウエイト効果でトラクションUPしてんだぜきっと。

100 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/14(金) 23:56:54.14 ID:OjHvPXKK.net
VXのメリットつーかナックル直付けのメリットじゃない?

101 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/15(土) 00:54:10.96 ID:vw/+7WZl.net
一般的なサスアームの真ん中あたりにショックが付いてたとしよう。この場合、サスのストロークが3mm動いたとしたら、ダンパーは50%の1.5mmしか動かない。VXはレバー比1:1だから、ダンパーも3mm動くからダンパーの性能をより引き出せる。

102 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/15(土) 02:52:58.45 ID:oUGJA/n6.net
>>98
オレもコレじゃなくても何とかなった感が

103 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/15(土) 02:55:08.94 ID:oUGJA/n6.net
>>101
その理屈は分かってる
その分ダンパーのセットがシビアになるし動かしたいのはダンパーじゃなく足な訳でイマイチありがたみがわからない

104 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/15(土) 08:57:28.29 ID:9IYGKA3N.net
足の動きって結局ダンパーじゃね?

105 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/15(土) 09:28:38.44 ID:oUGJA/n6.net
なんて言えば伝わるかな〜

106 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/15(土) 15:34:49.60 ID:jxyXRMCr.net
スプリングは縮めれば縮めるほど反発力が強くなる。
ラジコンバネの表記は忘れたけど仮に250gf/mmみたいに書かれてる場合は1mm縮めるごとに250gずつ硬くなる。
要するに1cm縮むバネなら2500gで全部縮む。スプリングレートってやつな。

ラジコンの脚でレバー比2で3mm縮む場合
750g分までしか使えないが、レバー比1なら6mm縮むから1500gまで使える。

107 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/15(土) 16:41:18.23 ID:MGZ2nVFp.net
バネのことは分かるんだけど、ダンパーをたくさんストロークさせることの意味というか効果というか
日本語能力低い自分が腹立たしいわ〜

108 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/16(日) 09:12:31.63 ID:RNXisXjT.net
たくさんストロークさせるとロールしたときの
キャンバー変化が大きくなって怪談がはずむとかそんなの?

109 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/16(日) 10:53:14.40 ID:c16gdXCm.net
例えば、タイヤを5mmストロークさせたいとして
ダンパーが5mmストロークしようが2mmストロークしようが車体やタイヤが希望の動きしていればそれで良いよなって

なんか違うな
今日はラジコンやめて国語の勉強しよう…

110 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/16(日) 12:46:35.87 ID:ZXI33/hP.net
バネの使う範囲が多くなればそれだけダンパーの伸び側の速度も早くなるからその辺りが重要なんじゃないかね。

ただ単に硬いバネだと沈まないから荷重移動が苦手だし。

ちなみにHRCのチャラバネの二番めに硬いやつ(5N/mm?)のやつがRC926のもっとやわらかセットの一番柔らかいやつ(1.2ホワイト4本線)とほぼ同じだった。

111 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/17(月) 22:49:03.25 ID:QfUcIAWH.net
FR-d Ver3.0を買ってきた。自分は初期型のであまりオプションパーツを付けてないから
Ver3.0てかなりのパワーアップになるが、Ver2.0の人って、同じのを2つ買うって事に
ならないのか?? シャーシだけ販売すればよかったんじゃね? と思った。

112 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/17(月) 23:15:16.23 ID:oEaVXO0B.net
>>111
そのうち板だけでスペアとしても出してもらわないと
周りでもver3買った人いるからオレはあえて初期型のままver3を打ち負かすのが狙い(笑)

113 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/18(火) 10:02:59.05 ID:cZ0iNFCI.net
v2とv3はフロントバルクの搭載位置が違うから同じ物にはならんよ。
シャーシもシルバーとブラックだと硬さが違うし。
シャーシ剛性はv3>v1>v2かな。
v1で硬過ぎて剛性落としたのにまたv3で上げるとか進化してんだか退化してんだか。

114 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/18(火) 10:11:46.94 ID:rZebGBUa.net
v1.1も忘れないで〜

115 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/19(水) 19:57:57.18 ID:TzRDz+Lk.net
みなさんの走ってる路面とギヤ比教えてくらはい

116 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/20(木) 04:16:21.95 ID:IX20NfHI.net
FR-Dでコンクリートとカーペット
リアタイヤMSTの青
ギア比は14.8

117 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/20(木) 23:02:11.55 ID:S6Yg45PI.net
今回のFR-DVer3.0の箱の封印には近藤カスタム氏の似顔絵シールじゃなかった。
顏ちょんぱ....にするのを楽しみにしてたのに。w

118 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/21(金) 09:44:34.86 ID:RAFTPmDP.net
おまえ酷いやつだな。
それ本人にダメージいってるのに。

119 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/21(金) 12:08:09.23 ID:8f2bQXjG.net
そういや、ストジャムのワークス
ドライバー(笑)
たちっていまどうしてるんだろうね?

ラクダなんて全然雑誌でみかけなく
なったけど

120 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/22(土) 11:35:49.46 ID:1kiWYR2Y.net
ダメージ・・・それで髪の毛が・・・・

121 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/27(木) 13:43:47.71 ID:43sIY/T3.net
最近パーツのぼったくり価格に拍車がかかってきた気がする

122 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/27(木) 15:04:38.23 ID:9wcHB/Ut.net
それは今に始まった事ではない。

123 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/27(木) 15:52:24.97 ID:0Rpd3U9F.net
MSTなんかはまた値上げするのかな?
ただでさえ高いのに…

124 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/27(木) 16:17:41.24 ID:QtCRqJz2.net
MSTが一番良心的だと思うけど

125 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/27(木) 17:28:43.71 ID:7P/7+lBP.net
一番良心的なのはエンルートだけど、
品質が…(涙)

まあ、オーバードーズに比べれば
まだいい方なのかな
MST

126 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/27(木) 17:51:34.47 ID:a8VNq1Ee.net
2駆はアッカーマンが出とけばなんとかなる。

127 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/27(木) 17:56:51.74 ID:uXgltb5h.net
いきなり何を…

128 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/27(木) 18:08:28.47 ID:mUvZIf/B.net
MSTは今となっては高い部類。
ナックルもアームもユニバも他の方が安いな。
円安で逆転現象だ。

樹脂は良心的だけどな。

129 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/27(木) 21:59:43.22 ID:6ifkXCCt.net
ラップアップFR-D Version3.0はまだ良心的価格だと思う。3.0の場合、シャーシに
金を掛け過ぎて他のパーツが付属できなかったのかな? w

130 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/28(金) 16:10:53.49 ID:Qif9k9k5.net
樹脂で満足できるならMSTは充分に安いけど
地方在住では入手するのが面倒なん。

131 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/28(金) 16:15:05.09 ID:uZeLYmDj.net
>>130
そうなの?
うちは見事なほどの田舎だけど普通に売ってる

132 :知花のフェラーリです_(_^_)_:2014/11/28(金) 19:08:31.39 ID:HM0VQS2v.net
こんばんは☆知花のフェラーリです_(_^_)_
2駆おもしろいっすね♪♪♪

133 :知花のフェラーリです_(_^_)_:2014/11/28(金) 19:10:11.54 ID:HM0VQS2v.net
こんばんは☆知花のフェラーリです_(_^_)_
2駆おもしろいっすね♪♪♪

134 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/28(金) 20:15:16.38 ID:HM0VQS2v.net
「」キョロ(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)キョロ

135 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/28(金) 22:19:48.29 ID:1bEOUJCJ.net
こんばんは☆知花のフェラーリです_(_^_)_
中年男性の靴下をしゃぶるのが大好きです♪♪♪

136 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/01(月) 23:21:32.38 ID:tZQWgIRp.net
タミヤ
の昔に販売してたローフリクションダンパー(ピンク色)ってTRFダンパーより
ダンパーケース部が少しだけ長かった。このダンパーってプリロード調整できないが
HECの柔らかバネを付ける時ってプリロード調整無しが定番みたいだからいいんではないか?
と思うが、リヤスタビで車高が落ちないように支えとけばOKかな。

137 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/02(火) 05:46:14.63 ID:c8Grkqbh.net
>>136
リアスタビで?

プリかけないのは定番だけどオレは場合によっては微調整で掛けてるよ

138 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/02(火) 09:46:48.73 ID:2MQHFQJ1.net
最近のラジコンパーツつまらなすぎ。一番酷いのはイ◯グル。なにTT-02のRWDコンバージョンって。TT-02の原型すら無いよ。

139 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/02(火) 09:56:28.23 ID:IDxCOJcC.net
原型無いのは今に始まった事ではないw

でもあの駆動ユニットはいいな・・・

140 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/02(火) 10:07:22.94 ID:donMX7Wu.net
止めた方がいいとおもう

141 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/02(火) 12:51:36.59 ID:IDxCOJcC.net
あれだけ欲しい

142 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/03(水) 23:52:52.20 ID:6lTLRBIq.net
だれかオプションno.1のシャーシで二駆やってくれよ。

143 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/04(木) 04:16:56.21 ID:9OwyTyrA.net
あんな糞メーカーの糞シャシー使ってる奴は存在しないだろ

144 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/04(木) 04:26:13.61 ID:YgrUo39I.net
2駆は大抵のシャーシで作れる

145 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/04(木) 07:07:00.10 ID:RmAx0fpq.net
ガタが出る、左右の寸法が違う、アルミのバリが取られてない・・・
そんなメーカーのものは使いたないよねw

146 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/04(木) 22:00:22.62 ID:gGceUmJX.net
>>145
ガタ取りのシム調整、現物合わせの組み立て寸法調整、ダイヤモンドヤスリでのバリ取り。
こういことが大好きな変わり者が多いのがこの趣味ですよw

147 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/05(金) 12:58:55.35 ID:dCfoZvFB.net
オプワンのものはそれなりに買ってるけど組み立てられないほどの寸法違いは無いな。
バリにまでアルマイトかかってるwwってのは何回かあったけど。
品質は悪いけどまぁ値段が値段だからな。

アルミバルクはFCD1.3が組めないから気をつけろ。
あとベベル側のバックラッシュが微妙。

148 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/06(土) 21:42:12.29 ID:whknwkWK.net
むしろ造りが悪い方が興奮するよね!

149 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/06(土) 22:02:20.70 ID:NwOsBDO7.net
>>148
わかります(笑)

150 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/07(日) 11:19:07.00 ID:Ll1f6YNJ.net
ステアリングタイロッドがタイヤに当たってしまい
、キレ角が確保出来ない状態なんてすが、皆さんはどのような対策をしていますか?

151 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/07(日) 11:29:47.95 ID:UgRneKQS.net
1.フロントアーム全体を後ろに下げ、タイロッドの接触を回避する。

2.ステアリングワイパー等を長くする。

3.MSTやODのS字型のステアリングアジャスターを使用する。

4.オフセットの深いホイールに変更する。

5.ホイールを半分にカットして接触を部分を減らす。

6.我慢する。

152 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/07(日) 11:35:26.23 ID:Ll1f6YNJ.net
>>151
2と3で対策してみます。早速の返信ありがとうございます(`・ω・´)

153 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/07(日) 13:31:30.29 ID:0C505f6V.net
いいってことよ(`・Ω・´)

154 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/10(水) 21:04:53.32 ID:gVkhS216.net
RWD 初心者 安価 おすすめ

155 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/10(水) 21:57:49.14 ID:0b2b+gho.net
そのワードでろくに情報出なくてワロタ

カワダのM500GTで切れ角何とかすれば上等だろ

俺はハチロクボディーだからリヤキャンバー要らないし、DDってどんなんだろうと思って手を出そうとしてるんだが

156 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/10(水) 22:08:06.28 ID:ptdOEaOW.net
根本的にRWDは初心者向けじゃないからな。
初心者向けシャーシなら買ってすぐに簡単に出来るとか思ってるなら出直して来いのレベル。
まぁ、強いて言うならFXX-DSかな。
RWD専用機で2万以下。

157 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/10(水) 22:09:02.77 ID:ptdOEaOW.net
ちなみにこの手のシャーシはラジコン初心者とかドリフト初心者ではなくRWD初心者向けのシャーシな。

158 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/10(水) 22:19:38.08 ID:gVkhS216.net
>>155>>156>>157
サンクス、タミヤの2WDバギーやっすいのをタイヤ替えて始めるわ

159 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/10(水) 22:42:12.28 ID:ptdOEaOW.net
たぶん切れ角足りなすぎて挫折する。

160 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/11(木) 05:22:22.01 ID:qrgbYhle.net
初心者こそ変にケツカキとかやるより2駆の方がすんなり始められるかと

161 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/11(木) 09:21:21.14 ID:AWv1FIWC.net
無理だな。すんなりどころか1コーナーも抜けられずだ。

162 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/11(木) 09:27:13.19 ID:VxhXwLnC.net
ちなみに、俺の周りでは2駆から始めた初心者が多い
俺の彼女も2駆から始めた

163 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/11(木) 11:13:41.45 ID:kx9n9GBs.net
夢と現実の区別がつかぬとは・・・

164 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/11(木) 11:37:02.24 ID:+U8WJEO/.net
おう、始める前に終わってるな

165 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/11(木) 11:52:08.82 ID:DGHD5gHC.net
2駆がエキスパートの物だと勘違いしてない?

166 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/11(木) 12:59:02.44 ID:YkLM4l2U.net
別にエキスパートのものではないけど。

167 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/11(木) 13:15:07.92 ID:Ma55qZbd.net
>>163
>>164
の言ってるいみがわからない

168 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/11(木) 15:08:06.67 ID:foMUuSLS.net
質問するぞゴルァ!
ヤマダ電機とかで普通に売ってるやっすい二駆のラジコンとちゃんとした高いの挙動の違いってある?
やっぱメカとサイズしか変わんない?

169 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/11(木) 17:49:03.50 ID:55pyKfFs.net
やっすいのはトイラジといって挙動云々を語るまでもないオモチャ。
雲泥どころではなく、最初から土俵にすら立っていない。

170 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:31:33.44 ID:g5ufE/Er.net
根本的に違うってわけね

171 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:15:16.19 ID:OSf6+9K/.net
あたぼーよ

172 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/14(日) 00:16:20.84 ID:V/hI2gwH.net
トイラジはほんと「動くだけ」だからね。
ホビーラジコンみたいに「操る」まではなかなか難しい。
ドリパケの名前だけ付けたやつもあったけど、やっぱりオモチャでしたね。

173 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/15(月) 09:29:28.44 ID:Hy+xYCcD.net
ダイドー自販機で300ポイントでラジコンが貰えるんだけど、ドリフトも出来るって書いてある

知人が頑張って貰ったんで見たんだが、二駆トイラジのオンオフ制御で出来るわけねーだろ
缶コーヒー代でホビラジの二駆ラジが作れたよって言ったら、ショボーン顔になってた

リアルなショボーン顔を初めて見た

174 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/16(火) 08:26:51.20 ID:cCzp6pc4.net
それはそれで当たったつー楽しみがあるだろ

175 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/27(土) 22:33:40.16 ID:+PisLBfx.net
タミヤTA-03RS用のショートカーボンシャーシにFR-Dのギアボックスが入らんかなぁ。
TA-03RSのバスタブシャーシにFR-Dのギアボックスが乗るとなおいい。w
俺はショートシャーシのFR-Dがつくりたい。そいえばラップアップの試作のFR-Mって
どーなっとるんやね??

176 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/27(土) 22:49:48.82 ID:eM5cmUGI.net
>>173
嫌な奴だな

177 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/28(日) 03:53:17.99 ID:5cD7KyCG.net
MSTのRMX-D 2WD買ったけど、XXX-D VIPや
FXX-D VIPと比べると高級感が無くなった

特にブレーキキャリパーが廃止されたり、
オイルダンパーのシリンダーが安っぽく
なったのが気になる

XXX-D VIPなんて標準で前後アルミハブ
だったのになあ…

オプションパーツもやたら高くなったし、
MSTのマシン買うのははもうこれが最後かなあ…

178 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/28(日) 05:22:15.07 ID:6oF7gLNL.net
円安でMSTは値上げした。
XXXが出た当初の一番安い頃と比較して40円も円が下がった。
80円台から120円台だからな。
単純計算で1.5倍。
台湾だから一概には言えんが、ドルだてで販売してるからシャーシは1.5倍の価格になる。
5万のシャーシなら7.5万。そりゃ省くものは省くだろうな。
じゃないと価格が上がり過ぎて売れない。

179 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/28(日) 23:55:06.86 ID:80bbTjT2.net
ラップアップのHDアッパーアームをやっと買えたと思ったらバージョンアップ製品が1月に
発売されるそうな。しくしく

180 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/29(月) 00:43:04.22 ID:LbU1AdXU.net
強度とガタの量的には幅のある初期型の方が良いぞ。

181 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/29(月) 21:41:57.93 ID:+cIT0E9s.net
グランツーリスモでだけど四駆ドリに飽きて二駆ドリに切り替えたら想像以上に楽しかったんだがラジコンでもこんなことがあったのっている?

182 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/29(月) 21:52:18.30 ID:DXEFPZ/O.net
それは人それぞれだ。
一緒に走るのが楽しいってのがラジドリの基本だから四駆の中に1台だけ二駆が混ざっても面白くない。
俺の周りでは大体が二駆から四駆に戻ってきてる。
難しさは四駆の方が上だそうだ。ジャイロの補正が無い分な。

183 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/29(月) 23:05:48.36 ID:+cIT0E9s.net
ほう
気になってたんだがジャイロ無しでやろうとするのは無理なんかね?

184 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/29(月) 23:50:20.45 ID:DXEFPZ/O.net
無理ではないけど神掛かったテクニックが必要。
初見ではまず無理。

185 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/08(木) 22:54:17.15 ID:8/d+pY+F.net
ジャイロ無しはセルフステア無しみたいでかえってリアル感無くなると思う

186 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/08(木) 23:40:25.03 ID:or76XtjZ.net
フォースフィードバック付きプロポが出たらジャイロ外すわ

187 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/08(木) 23:48:21.03 ID:rgRjDY5e.net
見た目のリアル感では、ケツカキと2区を比較しても結構いい勝負だよね。
いずれにしても、フロントタイヤをグリグリ動かしてるのはリアルではない。

2区って結局、「四駆に飽きた」「他の人がやってない」くらいしか需要がないんだよねー。
四駆と追走しても苦労ばっかりするしw
まぁ、俺もお遊びの2区作ろうとは思ってるんだけど、それがメインカーになるかと言えば、ならないと思う。

188 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/08(木) 23:58:04.96 ID:rgRjDY5e.net
>>186
ちょっと前に真剣に考えたんだけど、まず、実車でいうステアリング反力を検出するのが難しい。
あと、プロポに「力」をフィードバックしようとすると、それも大変。
サーボだと「位置」しか指定できないので。

これって結局は、最近のクルマに多い電気アシストのパワステ(EPS)と似たシステム構成になるんだけど、実車でも「フィーリングがどうこう」なんて言われてるくらいチューニングが難しいし、ラジコンは物理的に繋がってないから余計にね。

189 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/09(金) 09:23:54.95 ID:OZsB9xWc.net
ロボット用のコマンド式のサーボだとどれくらいの力がかかってるかわかりそうなのがあるが、制御する物がロボット用になるので距離的に厳しそう

190 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/09(金) 10:58:22.01 ID:UfpS21TQ.net
そもそもラジコンのタイヤではサーボに勝つほどの力が発生しないから無理だろうな。
実車のセルフステアはハンドルがフリーだから出来るのであって常に力の加わってるサーボだとタイヤが動かない。
ようはセルフステアにならないようにハンドルガッチリ握ってるのと同じ。
となるとどのみちジャイロで再現するしか無い。

191 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/09(金) 11:12:01.74 ID:vOvj1xZJ.net
サーボのモータードライブ回路に電流センサをはさむだけでできそうだけどねw

192 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/09(金) 11:41:15.73 ID:OZsB9xWc.net
>>191
サーボはそれで済んでもそっから先が大変じゃね?
フィードバックされた信号をプロポに戻す部分作らにゃならなそうだし

193 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/09(金) 12:59:29.16 ID:DcOrqUke.net
タイヤからの入力でサーボを動かすほどの力が得られない。
タイヤ側からサーボ動かすのは人間の手ですら重い。
サーボのトルクとセルフステアでサーボが動くほどの力を両立するのはほぼ不可能だ。

194 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/10(土) 07:10:35.51 ID:KVNDmZMZ.net
テレメトリーがあるし、プロポのステアのリターンスプリングはサーボでやってしまえば良いだろうしw

195 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/10(土) 09:56:55.43 ID:zgCCd+4Z.net
テレメトリーでフィードバックの微妙な感じを送るほどの通信速度ってあるのかな?
今のところスピード要求される用途では使って無いように見えるし

196 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/10(土) 10:46:41.25 ID:NEARUpWz.net
真面目に考えた私が提案するとですね、皆さんが考えてる仕組みではムリ。
力センサーから得た情報で、「サーボが付いてなかったら、路面からの反力でこの舵角になるはず」という場所にサーボを動かさないといけないわけよ。
例えば、実車でいう「シュルシュルハンドル」は路面からの反力でなくサーボの力で再現しないといけないわけ。

サーボのニュートラル保持力を見かけ上ゼロにする制御。

で、その動きと力をプロポに飛ばす、と。
詰まるところ、かなり難しいんですよ。

197 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/11(日) 06:43:45.73 ID:EtAh4ebZ.net
難しいというより、サスがシュルハンになるようなジオメトリーではないんだろ。
ドリが2駆になってもっと実車に近いジオメトリーに近づいてきたけど。

198 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/11(日) 08:31:40.80 ID:i/iR2O53.net
つかフロントにゴムタイヤ履かないと無理だな

199 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/11(日) 11:28:14.70 ID:24Ra24cK.net
トイラジみたいに遠心クラッチ付きモーターで舵切るとか電磁石でやるとか

200 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/11(日) 15:26:22.93 ID:PJKfwTEq.net
ジャイロの情報をテレメトリーして解析すれば、擬似的な横Gの情報を得られると思うの

201 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/11(日) 15:36:00.29 ID:24Ra24cK.net
いっそシャーシにマイコンボード積んじゃった方が早そうな話に・・・
あれならジャイロ以外に加速度センサーも使えるし
俺じゃプログラムできないが

202 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/11(日) 21:06:12.39 ID:n8arVDtD.net
iPhoneを載せて、Bluetooth付きのプロポが出れば良いんだな

203 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/12(月) 22:06:04.64 ID:2drQaPPc.net
>>187
そりゃちゃんとマシンが出来てないorオテテの問題

204 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/14(水) 01:57:49.27 ID:NbCK8l+k.net
>>203
つか、突き詰めれば全部それだろw

205 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/14(水) 12:02:31.36 ID:uqV7E42b.net
>>204
そゆこと
2駆じゃ四駆と追走できないとか無いからね

206 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/14(水) 12:59:11.98 ID:yReI2/5z.net
追走のレベルによる。
ただ追いかけたり連なるだけなら可能だが接触しっぱなしみたいな走り方は当たりに弱い肉は不利。

207 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/14(水) 17:10:58.88 ID:7RgyFZ14.net
>>206
ジャイロ切ってる時に当てられると回っちゃう

208 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/14(水) 18:37:50.73 ID:3E2b2pVM.net
まともに走れる肉使いなんて限られてるからなぁ。
四駆すらまともに走れなかったやつに限って肉やりたがるし。

209 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/15(木) 16:19:23.68 ID:ykTo/z4X.net
>>208
同意。たいして走れない四駆が二駆に絡んできて返り討ちに合うパターンもある。

210 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/15(木) 17:07:52.88 ID:TCd0J0XH.net
ヨコモで2区の開発してる噂があるけど、谷田部の下のコースは2区向きじゃないから、本気かどうかは怪しいな。

上のカーペットコースはショボいし。
つっても悪くはないんだけどね。
変な「主」みたいなのもおらんし、マッタリとカーペットやるには向いてるね。

211 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/16(金) 05:13:12.88 ID:jB4qmAFE.net
>>206
え?2駆の方が当たりに強いだろ〜www
>>208
四駆より2駆の方がよっぽど簡単でしょ

212 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/16(金) 14:38:01.66 ID:2VpPmc3o.net
>>211
こういうの見ると四駆すらマトモに走らした事もない俺が買いたくなるんだよ

213 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/16(金) 16:16:50.03 ID:dPz09Qpr.net
>>211
自分は二駆は簡単にできたし楽しんでるけど、苦労してる人もいるから人によっては難しいのかもね。

214 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/16(金) 16:17:29.50 ID:dPz09Qpr.net
>>212
買おう!

215 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/16(金) 16:35:29.18 ID:2VpPmc3o.net
>>214
金がない!しかもサーキットとか行きたくない!よって北海道住まいの俺が困り果てた挙句に出てきた策がRCマガジンの読者プレゼント的なやつの応募であった・・・

216 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/16(金) 21:09:29.93 ID:VS+RXBka.net
>>212
買ったらいいよ
四駆より自然だよ

217 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/17(土) 00:49:53.13 ID:2Paic8jr.net
知り合いにも何人か二駆から四駆戻りの人がいるが、口を揃えて二駆の方が簡単だったと言う。

理由はカウンターの正確性。
ジャイロで半自動なカウンターを当ててくれる二駆は、四駆のような正確性が求められるお手手カウンターは不要。

その代わりスロットル操作は四駆よりは正確性が求められる。
ケツカキマスターしてればスロットル操作は比較的簡単に会得出来るが、どっちも出来ないなら最初は苦労するだろうな。

218 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/17(土) 10:28:20.98 ID:y9gBFdR8.net
>>217
実車にはセルフステアというものが有ってだな…

219 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/17(土) 15:13:17.39 ID:j6B+LiTa.net
北海道ならわざわざラジコンでやらんでも
冬場公道で自家用車使ってドリフト走行ができるような印象がある

220 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/17(土) 17:09:33.15 ID:xIeDJJv/.net
ライフでやろうとは思わないぜ

221 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/17(土) 18:48:36.53 ID:pWuVMMGh.net
実車買え実車!
カネがない?
軽でもFRがあるから、それで冬の田んぼとかで遊べるよw

222 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/22(木) 22:49:06.11 ID:fXjDRK2Q.net
実車の車でFF車に乗ってる奴がFR車のセルフステアを語るなんて片腹痛い....と煽ってみる。
実車でFF車に乗ってる奴とFR車に乗ってる奴では、ラジドリでも挙動が微妙に違うような気がする。

223 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/22(木) 23:42:43.93 ID:uJQuOT8o.net
LSD入れてるFWDは馬鹿に出来ないくらい楽しいのに

224 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/23(金) 00:47:13.05 ID:EpsYQNAn.net
LSD??????

225 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/23(金) 13:05:16.54 ID:906g2zlz.net
1.5ウェイとかじゃねーの

226 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/23(金) 17:40:49.11 ID:XsSNbBBI.net
>>223
フロントタイヤのグリップは妥協できないけどね。

FFだって確かに楽しいんだけどさ、「FFだって楽しい」って感じなんだよね。「FFだから楽しい」とはならない。

振り回して遊ぶなら楽しさも後輪駆動に敵わないし、FFでケツ滑らすと失速して遅くなるからサーキット派にも嫌煙される。
だからFFのドリフトは全然流行らない。

227 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/23(金) 20:15:59.89 ID:QkM6bthw.net
http://s.ameblo.jp/6794mk/entry-11980749749.html

228 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/23(金) 23:17:31.56 ID:2CkLkfu0.net
でもタックインを操るのはカッコいいというか変わった感じで楽しそうだよなぁ?

229 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/25(日) 01:17:50.60 ID:Ut6r77KD.net
>>225
実車の場合ならビスカスぐらいなら
標準あるいはOPで純正で付いてる車種も意外とある。
効きとしては変な言い方だがせいぜい0.5/0.5ウェイぐらいの感じかね?

機械式はさすがに相当尖った車種用か、
そうでもなきゃメーカー純正/公認スポーツオプション的なものって話になるだろうけど。

230 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/25(日) 01:31:50.31 ID:F9XpCow+.net
1.5wayとか1wayはクスコかどこかの特許だった気が

231 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/25(日) 17:02:40.86 ID:wf6KNjJj.net
RM-D試作車です
マジむずいっす
フロントタイヤ:RM01ノーマルスポンジタイヤ リヤタイヤ:アソシRC12L4の硬化したスポンジタイヤ
フロントスプリング:ミディアム リヤスプリング:キット付属品 
ピッチングダンパー:F102用CVAダンパー  ローリングダンパー:ノーマル グリスはモリブデングリス
リンクバー:裏と表に真鍮棒を付けて強化
デフ:ロック寸前
モーター:380スポーツチューン(慣らしって旨いの?) サーボ:南トンスルランド製のサンワSRM102よりちょっとだけましなサーボ
プロポ:時代遅れの男になりたくて♪ AM27Mhz

ttp://bbs6.fc2.com//bbs/img/_402100/402019/full/402019_1422172104.jpg

232 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/25(日) 21:49:56.69 ID:F9XpCow+.net
うまくドリフトで走れるようになったら、ツベに動画上げてくれ。

まームリだろうけど。

233 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/25(日) 22:31:35.08 ID:kz0AtIhb.net
ドリフトしかも二駆をなめすぎw

234 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/25(日) 23:51:13.19 ID:ckkG4KWU.net
DDドリはまず無理だろうな。
フロントの足回りはノーマルじゃほぼ不可能だ。
DDでやってる人もいるけどフロント周りは全改修だぞ。

235 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/25(日) 23:58:53.40 ID:Ut6r77KD.net
DDはドリする前に回っちゃうって印象…。
ただでさえ軽いうえに重量物のほとんど(バッテリーとかモーターとか)が
車体後半部配置だし。

昔のトゥエルブで流行った4WDだったら後ろが流れても前から引っ張ってくれるから
前後のグリップバランス配分次第でうまくいくかもしれないけど。

スポンジタイヤよりはゴムタイヤの方がまだ滑りを許容する印象だけど
トゥエルブ用の中空ゴムタイヤってのもまた見たことないし…使い古しのツーリングタイヤでキャップド作る?w

236 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/26(月) 09:20:46.06 ID:MgZYbHCW.net
>>227
2駆は軽くても走る

237 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/26(月) 09:23:43.01 ID:1Qh8HGFT.net
ドドドリ

238 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/27(火) 20:27:03.03 ID:LD3ev742.net
思ったよりレベル低いのな…
このスレ

239 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/27(火) 20:39:13.55 ID:9fPo7XDq.net
スレタイに『エキパ専用』って入ってませんからね
やなら作れば良い話ですし

240 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/27(火) 21:25:23.98 ID:qU731uxh.net
そもそもにちゃんで得られる情報などたかが知れてるからエキパは書き込みしないだろうな。

241 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/27(火) 23:49:01.91 ID:rlQVUKSv.net
たぶんだけど、>>231さんはドリフト自体、しっかりとやったことないんでは?
軽い車体でスポンジタイヤのグリップ、パワーの無いモーター、自由度が無さすぎる足回り、フロントタイヤの切れ角も全く不足、ジャイロも無し。

ドリフト経験者なら、やる前から「ムリ」って分かる。

あれだったら、3000円でTT01の中古でも買って作った方がまだ可能性がある。
なんだかんだ言って、2区はまだ少しハードル高いんだよな。

242 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/27(火) 23:51:59.36 ID:eqdWa7WW.net
それじゃプロファイルが細長いF104+ゴムタイヤとかならもしかして?

243 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/28(水) 03:37:43.04 ID:lMm40Edb.net
>>242
もしかしてもくそもねぇよ
大人しく樹脂タイヤ入れとけ
若しくはモーターを3.5位にしとけ

244 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/28(水) 04:11:09.79 ID:t5EuOoz4.net
タイヤだけの問題じゃなくてだな。

切れ角が圧倒的に不足してるのと、ハイグリップ路面&タイヤで捩れるシャーシ剛性を利用したトラクション能力だから、極端なローグリップで走るラジドリではトラクションが全く稼げない。

245 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/28(水) 15:13:16.09 ID:ss7fXYAD.net
FRドリはフロントはゴムタイヤを履くんだぜ
あとなプロポの機能やジャイロに頼り過ぎてる奴が多い4WDドリもだけどね
プロポなんてメガテックMJくらいで良い

246 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/28(水) 16:21:38.21 ID:c5R84DqE.net
( ゚д゚)ポカーン

247 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/28(水) 20:35:46.48 ID:OFlW2qDA.net
そう思ってればいいんじゃないかなぁ。
二駆でフロントにゴムタイヤ組んでる人はおるけどもな。

248 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/28(水) 21:51:25.66 ID:ss7fXYAD.net
俺のサクラはFRだけどフロントゴムタイヤだよ
サクラの場合はFRにした方が故障が減るんだけどw

249 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/28(水) 22:42:23.73 ID:0N2VD+jx.net
ゴムが使えるならそれが楽かもね
ウチのコースはゴム・スポンジは禁止ナンだよなぁ

250 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/28(水) 23:15:06.79 ID:MpN+2wig.net
アンダー方向に振った方がドリフト安定してないか?

色々試してどアンダーになったから周りに訊いた所、「ああ、俺んのも普通に走らせると全然曲がらんよ。」って奴ばかりだぞ

カラコンサーキットの話だけど

251 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/29(木) 00:37:30.37 ID:bkHl9Rdt.net
アンダーなセッティングだとブレーキかけた時にジャイロがカウンター戻しちゃう
角度飛距離車間の調節でサイドブレーキ多用するからフロントは効かせるようにしている

フロントが効いた方が前の車に飛び込みやすい気もするし

252 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/29(木) 15:09:30.30 ID:Tm2acRaB.net
>>250
それ、ちゃんとマシン出来てないよ

253 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/29(木) 16:58:40.10 ID:EV6A1dMp.net
スリーレーシング サクラの正しい使い方はFR化だね
あれ四駆だとトラブルが他ガツするし

254 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/01(日) 00:19:23.87 ID:1a0Cbp21.net
https://www.youtube.com/watch?v=FrnBR87vDQk
S14シルビアのCMで「FRにのりたいか?」というフレーズに感化されて当時新車で
S14Q'sを買いました。それからずーっとFR車ばかり。
5ナンバーの後期型180SXのターボと3ナンバーのS14シルビアQ'sと迷ったが、予算の
都合でS14になったのはいい思い出。w

255 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/01(日) 08:07:19.29 ID:cGqq6DQp.net
確かに一回FR乗ると色々楽しくてなかなか降りられないよな。
今、俺へ日産のFRターボ乗ってるけど、買い換えようと思ってもなかなか車種がない。。。

256 :sage:2015/02/03(火) 01:10:33.61 ID:7IfDaG2i.net
切れ角、アッカーマン、ジャイロの3点さえセットが出てればなんとかなる。

257 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/03(火) 14:02:15.66 ID:pErPcUPP.net
>>256ホントこれ
あとは味付けと本人の拘りだと思ってる

258 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/03(火) 18:36:30.44 ID:R6jhcJof.net
その前に腕だろ。

259 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/03(火) 22:00:09.52 ID:ZrnRn0NV.net
質問
FR−Dにドリパケ用アルミフロントダンパーステーをポン付けできますか?

260 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/03(火) 22:00:48.46 ID:pErPcUPP.net
腕っつーか賢さだろうな
イメージ出来る頭を持ってるかだと

261 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/04(水) 00:04:57.75 ID:PWuwUfiK.net
>>259
出来ますよ。
でも取り付けるならヨコモじゃなくて社外品をオススメ。

262 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/05(木) 15:00:38.82 ID:DAgZkQv8.net
お邪魔します
本土って2駆流行ってるの?

263 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/05(木) 17:46:02.21 ID:dP/C1F+e.net
うちらのサーキットは去年の中以降から皆一気に2駆に変わった
俺もやっと2駆マシンが出来上がるわ

264 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/05(木) 18:22:50.13 ID:DAgZkQv8.net
そーなんだ
こっちは全然 人口が増えないんだ

265 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/05(木) 19:12:14.57 ID:9dBsMyVJ.net
うちの周辺も増えないな。
むしろ減った。
四駆の方が自由度が高く、けど難しいんだと。

266 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/05(木) 19:24:42.38 ID:DAgZkQv8.net
確かに4駆も減ったよな
潮時か?

267 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/05(木) 20:47:45.04 ID:iuRbm9GL.net
二駆で走れる様になった今、RWDボディーで四駆はちょっと違うかな?って人が増えたんだろう
同一指定タイヤのコースじゃ混走がつまらんし
四駆は四駆で良いから否定はしないがね

なんだか一時期のスキーとスノボみたいな状態

268 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/05(木) 23:46:35.78 ID:0VaxorUU.net
ラップアップFR-Dに4WD仕様はできそうにもないのか??
FR-Dにジュラルミンシャーシとカーボンシャーシの2タイプが販売されてるが
万人向けのカーボンシャーシにリアル指向のジュラルミンシャーシって事なのか??

269 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/05(木) 23:56:33.14 ID:DAgZkQv8.net
もう少し値段が下がればなあ

270 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/06(金) 01:02:15.13 ID:PJPQcbEQ.net
足回りのセットだけでコースに対応出来る高剛性シャーシは武器になる。
柔らかいシャーシは足回りの変化に鈍いからドンピシャなセットが中々出しにくい。
ただ多少ラフでも応用力のあるセットが出る。

逆に言えば足回りのセットすらまともに感じ取れない腕ならアルミシャーシや分厚いカーボンシャーシを使ったら余計に全然セットが出せない。
だからFRDはマイナーチェンジでアッパーデッキの剛性を落としたんだよ。
1度目のマイナーチェンジで剛性落として、黒カーボンやアルミ化のマイナーチェンジでまた剛性上げて。

271 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/06(金) 20:12:02.33 ID:KRMaDw9K.net
本土って言葉を使うって事は左翼と売国奴しかいないホーミー沖縄人か?

272 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/06(金) 22:33:00.92 ID:W+B349np.net
琉球人はナイチャーとか呼ぶんじゃないか?

273 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/07(土) 00:10:51.22 ID:BUnBtlnu.net
ちがう、ナインチュさー

274 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/07(土) 00:40:16.59 ID:m9HGv451.net
マジでリアリティーを追求するならモノコックフレームだな
FFにリヤブレーキ付けてFF−Dって委員でジャマイカ

275 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/07(土) 00:56:46.28 ID:CmGcaSTy.net
リアリティーねぇ。。

とりあえず、車重を4kgにするところから始めるかw

276 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/08(日) 12:33:30.63 ID:vzGj3V3G.net
そしてシャーシキットは実車と同じリアル価格で

277 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/08(日) 14:29:54.82 ID:e1QaS4t4.net
いや実際全日本レベルのマシン仕立てたら部品代だけで10万じゃ効かないんだろうから
現状渡しの安い中古の実車よりよっぽど…。

スケール換算で10倍してみたら実車の入門レースぐらいの金はかかるかもしれない。

278 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/08(日) 15:39:51.32 ID:zIadrzZK.net
製造業は基本的には「重量単価」なんだけど、そう考えるとラジコンはけっこう高い。
実車の10倍だね。

あと、サーキット走行料金は敷地面積に比例するだろうから実車の1/100がリアル値段だけど、まぁだいたいそんなもんかなー。

279 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/08(日) 20:22:47.14 ID:K70SOSfO.net
道楽に単価もなにも
趣味なんて高いと思ったらやらなきゃ良い

280 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/10(火) 01:35:00.12 ID:C3Dk/ynO.net
FRDに角型リポをシャフト下に横置きしたいのだが
前後バルクかさ上げか、リアバルクをDPM用にすれば逝けるかな?

281 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/11(水) 11:52:36.54 ID:IIf9jeu3.net
ユー フロントにグローエンジン積んじゃいなよ
電動相手にクラッシャしたらリアルさがますよ

282 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/11(水) 14:05:04.80 ID:akY6yk/z.net
トラバントみたいに燃料タンクも前か…。

283 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/11(水) 23:01:49.04 ID:WZjk1swe.net
隼やビアンカみたくコダワってくると自然にリヤモーターのミドシップレイアウトに
なるのだろうか??

284 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/12(木) 04:25:59.84 ID:FXTSwgw0.net
好み

285 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/12(木) 18:55:13.16 ID:i4LAJCVq.net
>>280
過去ログってとっておくもんだなw
エンルートのグリーンラベルは薄いと聞いている。
薄さでいうと15〜18っぽい
http://www.enroute.co.jp/store/index.php?main_page=product_info&cPath=620_65&products_id=8530

286 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/12(木) 20:26:05.97 ID:nZDpkTT/.net
>>285
すまんすまん
ヨコモの角ripoの標準タイプなんだわ
1セルタイプのショートリポなら余裕なのはわかるんだが
標準タイプだとどうかな〜と

287 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/13(金) 00:01:13.27 ID:mPelw81p.net
ラップアップFR-D Ver1.0からVer3.0に換装しようと思うんだけど、Ver3.0に入ってる
ハイブリッドステアリングワイパー拡張プレートとサーボをつなぐのに使うターンバックル
は何センチのものを使うんですか?

288 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/13(金) 03:00:45.45 ID:4X8O9qso.net
>>287
サーボ搭載位置による
因みに説明書と逆位置かつ、立て置き、軸前
ODサーボホーン使用、タミヤ5mmアジャスターで
22mm~28mm位のターンバックル使用

289 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/13(金) 12:59:15.95 ID:24gkQzw0.net
てか現物合わせも出来ないくらい手元にパーツが無い状態でFRDは早すぎる気がするんだけど・・・
つまり初心者ってことだろ?

290 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/13(金) 14:30:55.72 ID:2eNKPWTB.net
オモチャなんだから
どんどんチャレンジすればいいじゃない。
そういうのが初心者が入りづらい空気を生むんよ。

291 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/13(金) 14:32:19.29 ID:QBVc14HA.net
>>290
同意

292 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/13(金) 16:12:26.28 ID:cWcWlF4y.net
無駄金になるから下調べは必要だけど、もう「エイヤッ」で買ってみないと分からないこともあるしね。
むしろ人柱になるのを楽しむくらいの気持ちだと長続きすると思うな。

あと、趣味として長くやってくと昔に間違って買ったパーツが意外な瞬間に使えたりしてウマーなときあるよね。

293 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/13(金) 19:27:11.43 ID:DrQzpOOV.net
趣味で使う金を無駄金と言うなら趣味をするべきではない

294 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/13(金) 21:21:10.39 ID:L45EkDDv.net
>>293それメモしとくわ。使わせてもらう

295 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/13(金) 23:39:55.50 ID:4X8O9qso.net
まぁとりあえずFRD買っちゃって
足りない部品はその都度買い足せばいいんだし
組み立てはのんびりやればいいんじゃね?

296 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/13(金) 23:52:13.66 ID:JzDOB5z4.net
>>293
気持ちは分かるが、普通はだいたいの予算というものがあってだな(ry

297 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/14(土) 03:12:35.17 ID:3zB43F4N.net
FRのTT-02を買うぞ
タミヤじゃなくてイーグルね

298 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/14(土) 11:48:47.88 ID:c0N4jp9y.net
雑誌で見たぞ
俺も欲しい

299 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/14(土) 23:57:38.58 ID:lasZ4pCL.net
雑誌で見たが、ヨコモもドリパケコンバージョンの2駆を開発中らしいな。

300 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/15(日) 00:09:14.68 ID:1yc//EG2.net
自社シャーシのコンバージョンなんか!ここがええのんか!

301 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/15(日) 11:52:09.12 ID:Tw+OXlem.net
いやまあ以前からコンバージョンキットはあったからな
イマドキコンバのフロントAアーム化とステアリングワイパー周りが変わるだけだったりして
あとはジャイロ付けてくれるかだな

302 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/15(日) 12:12:16.96 ID:/9xViEI5.net
僕もドリラジやる!やるならリアルな二駆!四駆なんかかっこわるい!www

↓現実

全然出来ないんだけど?
みんな簡単にやってるのに。
やっぱTTじゃダメなのかなぁ。
お金無い。

303 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/15(日) 13:56:40.17 ID:EBuvOvTG.net
TT01でもジャイロとフロント周りを大改装すれば走れる様になる
だがトータルで安く確実に走る様にするのならば
TT02FRDや、TA05RWDなどのイーグル製品を買った方がいくらかマシ
それすら買う金が無いなら諦めろ

304 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/15(日) 16:05:13.48 ID:rEbLeDzJ.net
2区に慣れると右手がバカになるよね。

305 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/15(日) 17:03:01.75 ID:/zMtmPBQ.net
TT02FRDはどこまでTT02-Dと互換性があるのかが疑問だ
ほとんど互換性が無いと思うぞ

306 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/15(日) 18:08:04.01 ID:wj7dqmGy.net
>>304
わかるww
ジャイロって偉大

307 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/16(月) 09:39:17.85 ID:WjZTgOwg.net
まあケツカキは左手がバカになるがなw

308 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/16(月) 10:07:48.86 ID:i67hjDKs.net
ならねぇよ。
常用開店域が違うだけだ。

309 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/16(月) 10:48:27.84 ID:1sWUOLUm.net
もう一歩踏み込めば楽しいジャイロの使い方がわかる

310 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/16(月) 12:37:32.08 ID:6nS8J0Gp.net
だから人間ジャイロになれとあれほど

311 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/16(月) 12:49:12.78 ID:6Pf61W4H.net
いつか自殺することがあるなら
ジャイロをうまく使って面白く死にたい。

312 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/16(月) 13:43:06.86 ID:5VNCg+4Z.net
俺この戦いが終わったらジャイロ上手く使うんだ

313 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/16(月) 14:29:52.66 ID:JCNIAxlP.net
俺もジャイロゲスを使いたい

314 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/16(月) 20:01:22.45 ID:yF8QI7I4.net
俺の右腕もドラゲナいジャイロになんねーかな。

315 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 01:08:31.50 ID:kx6jsL6g.net
ヤルキナイ

316 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 10:46:32.84 ID:ETq7QJNB.net
ケツカキにジャイロな俺。
意味あるのかな?

317 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 11:36:52.98 ID:t6fcbfLy.net
>>316
いいと思うよ

318 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/23(月) 22:13:06.31 ID:XOR+YfrJ.net
ハイキャス付けようぜ
2WDでやるとどーなるか知らんが4WDでは成功してる
https://www.youtube.com/watch?v=f3EeQRYNbao

319 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/23(月) 23:35:17.76 ID:/qaRwJpv.net
見ずとも分かる動画

320 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 21:52:31.92 ID:qDrBGw/U.net
隼がオークションに出てるメカも付いてるからこれから肉始めようと思ってるから買いですかね…

321 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 22:53:33.86 ID:81o0S/6A.net
3.5万で落ちるなら良いと思う。
それ以上は要らんかな。

ただそんな質問するってことはラジ暦は長くないんじゃないか?
ラジは総合的なバランスで走るもんだからシャーシやアンプが良くてもプロポが糞なら糞なら動きしかしないぞ。
最低でも4PLくらいはないと。

ちなみちタキオンはお買い得とは思うなかれ。
よく壊れるから。

肉はTTでも無い限りなんでも出来る。
問題はフロントのアライメント。
隼だから走りやすいってことは無い。
TT以外の四駆シャーシ持ってるなら肉にアレンジして使うのが勉強にもなるし安上がり。

322 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 23:02:53.56 ID:y+0UyMzN.net
TT02FRDを見下すような発言は控えた方が良いぞ

323 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 23:24:48.44 ID:+eRHuH3B.net
俺もそう言いたかった
雑誌で見たけどパッと見やりやすそうな感じだし

324 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 23:27:07.07 ID:LREhlhuw.net
>>322
あれTT02とは完全に別物だから・・・
>>321の言ってるTTはTT01もしくわTT02ノーマルシャシー&ノーマル足じゃまいか?

325 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/25(水) 12:46:29.59 ID:0KJbEGaH.net
デフ周りしか純正部品が無いコンバージョンシャーシをTTと言われてもなぁ。
それなら隼なんかはTB03ってことになるが。

326 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/25(水) 17:01:04.92 ID:+ujUUkqM.net
隼はTB04でもいいんじゃね?ギヤデフ標準だし。
しっかし、メーカーが2WDマシンださないからかショップが苦心してオリジナルをだしてきたよな。
隼がその先駆けなんだろかな。

たしかに隼じゃなくてもフロントのアライメントさえきっちりやればある程度走るんじゃないか?
そのあたりのデータが大変なんだろうけど。隼つくったとこがんばったんだろなー。
ビアンカどうなんだろうなー。おもしろそうだな。モーターリバースできるあたり反トルクで違いだせそうだし。

イーグルは・・・ぱくりの匂いしかしねーし。
3レーシングにサクラシリーズでつくってくれねーかな。
タミヤは無理だろうがドリパケつくってるヨコモもさっさとつくりゃいいのにな。

327 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/25(水) 18:28:34.96 ID:AEQ9p7pG.net
いつの日か、ラジまに隼軍とヒコテックビアンカ軍で戦ってほしい。
柔道の団体戦みたいに先鋒次鋒・・・と試合進行して
最後の大将戦は店長同士で対戦してほしい、ボクシングで。

328 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/25(水) 18:35:56.08 ID:pmtvs4Zv.net
出でるじゃん

329 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/25(水) 21:09:06.26 ID:3ex+tPtO.net
>>326
3レーシングのFacebookでSakura D4というRWD車のプロトタイプが存在するような記事があったが機械翻訳なんでよーわからん

330 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/25(水) 21:15:07.03 ID:gLzy9bra.net
MST(台湾メーカー)から2駆ドリ用のマシン出てるじゃん

ヨコモも春に出す予定なんだよね?

331 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/25(水) 21:41:21.28 ID:T5aPlgzV.net
もーすぐ実車でMAZDAロードスター ND型が販売されるって事なので、ラップアップFR-Dで
ショートホイールベース&ワイドトレッド化したカーボンシャーシが販売されないかなぁ。
TA-03RSのホイールベースの長さが理想です。

332 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/25(水) 21:45:08.29 ID:gLzy9bra.net
2駆のショートホイールベースなんて
まともに走らないと思われ…

Mシャーシのケツカキでもクルクル回って
前に出ないのに

333 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/25(水) 21:53:59.55 ID:pmtvs4Zv.net
M05改RWDで普通にやってるひと居る

334 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/25(水) 22:05:59.58 ID:gLzy9bra.net
M06じゃなくて?
自分はアクティブのTA05コンバ

ジャイロ付けたらまともに走るかな?
いまは放置気味だけど、話してたら
またやってみたくなったよ

335 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/25(水) 22:23:45.04 ID:pmtvs4Zv.net
元々FFのM05改RWD

336 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/25(水) 22:28:25.06 ID:T5aPlgzV.net
バスタブシャーシのTA03FSにジャイロを付けて少しの間だったが2駆で走らせてました。
FR-DのカーボンシャーシをTA03RSのシャーシサイズにカットしてショートホイールベース化
しようと思うんだが、シャーシの中央部を短くした方がいいのか、フロント、リヤを削って短く
した方がいいのか? どうでしようか??

337 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/26(木) 00:09:32.95 ID:aPPdb+hk.net
テールスライダーから出てたなんちゃってロングホイールベースサスアームを
逆付けしてショートホイールベースにしてみたらシャシー加工いらないんじゃね?(適当)
それか前後のロアアームのスペーサーで伸ばした時と縮めた時の違いを見るとか

338 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/26(木) 00:54:44.65 ID:5ytSdvjF.net
センターシャフトも切るんやぞ。
やってみたいと夢見るのは自由だけどほぼ間違いなく後悔するだろうな。
なんせ元に戻せないから。
戻すためにはまた金がかかる。無駄金だったと後悔する。

339 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/26(木) 01:58:12.09 ID:gIyMDBCF.net
ジャムって肉あるんか?

340 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/01(日) 02:44:15.18 ID:2nHhn0bj.net
無いなー。
R31のリヤコンバは二駆にしやすいようだけど。

341 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/02(月) 19:29:18.35 ID:VrRd4Vc/.net
ドリパケ(タイプC推奨)で充分

342 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/03(火) 12:11:47.79 ID:AHfiVZYT.net
べニア板に穴開けて自分好みのレイアウトでシャーシを自作。

343 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/03(火) 14:06:14.23 ID:buZzPyxz.net
ボディ展示用かよw

でもkillerbodyとかの既製品だとハンドル切れないタイヤ回らないで
展示するにも楽しくないから
昔のタミヤの工作基本セットみたいに前輪操舵機構だけは付けた方が楽しいかもなぁw

344 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/03(火) 14:14:14.10 ID:UxVHhhbR.net
時々いる2駆ドリを異様に拒絶するヤツって何なんだろう?

345 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/03(火) 14:51:53.79 ID:L66pml26.net
>>344
じつはツンデレではないかと思ってる
何かのフラグでデレ期に入ると予想

346 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/03(火) 20:53:15.78 ID:OtlN4zdv.net
培って来たノウハウが半分は通用しなくなるからな
エキパ面してたのに中堅になっちまう事への憤りだろ
肉ヒステリー起こす前に、ドリなんて流行り廃りが激しいんだから、早目に手を出しときゃ良かったのにな

347 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/04(水) 08:47:46.28 ID:Kqj2qeAI.net
確かに苦労して手に入れた右手の分が不要になるからな。
でもやってみて思ったのはこれはラジが下手になるって感じだったな。
どう考えてもケツカキの方が難しいわ。
カウンター全て手でやるとか無理。

348 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/05(木) 10:06:06.43 ID:9KZi7QWu.net
どっちもできるやつが一番だろ。

349 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/05(木) 11:07:05.67 ID:LUwlGwWd.net
どっちでも楽しんでるヤツが一番だろ

350 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/05(木) 20:40:04.46 ID:z3PZusXN.net
ケツカキでカウンター当て続けるのなんて簡単でしょ
ケツを振り出したらフルカウンターを一瞬当てて
付いた角度に応じてカウンター量を調整
コーナーの大きさに合ったスロットル量を維持
単走ならこれで問題ない
数珠したいなら角度速度を調整しつつ相手に合わせればおk

肉はジャイロのゲインを上げれば手放しでもおkだが
ゲイン70%位にして瞬間的な振り出しはジャイロ
その後のカウンターは手動にすれば
ケツカキに近い感じになる

351 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/05(木) 20:41:55.15 ID:tkykG2Nw.net
とりあえずやったことないのはわかった

352 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/05(木) 20:46:51.62 ID:oDqskYag.net
4駆→2駆というところでわざわざローテクというかシンプルにしてるのに
ジャイロ頼みでドリフトするっていうんじゃ
本末転倒というかジャイロに運転してもらってるようなもんじゃ…。

ひたすら速さを追求するレースの場合に
レギュレーションで禁止されてるわけじゃないから使うっていうなら話はわかるけど。

353 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/05(木) 20:54:25.34 ID:lsZcC8eQ.net
>>352
とりあえずやったことないのはわかった

354 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/05(木) 21:50:27.11 ID:G4hb14VD.net
>>350w
マジレスすると、大抵の人はケツカキであってもクリップの辺りで一瞬だけ内切りかゼロカウンターになる。
ちなみに、振り出しの瞬間にカウンター当てるのは等速も同じだぞ。

後半の肉の話はイミフ過ぎる。
ちゃんとやってから言えって感じだな。

355 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/05(木) 21:53:50.69 ID:G4hb14VD.net
>>352
君はジャイロ無し肉の壁の高さを知ってから発言するべきだな。

356 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/05(木) 21:58:20.40 ID:JFegX/pE.net
>>355
難しければカッコイいとでも?

357 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/06(金) 06:57:20.92 ID:cw7UDpTO.net
ケツカキの前輪の駆動も実質ジャイロ使用のようなものだしw

358 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/06(金) 12:26:42.21 ID:G7PK3TNB.net
ここは釣り堀じゃありませんよ

359 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/06(金) 15:27:10.79 ID:TVFJstXL.net
四駆の場合はカウンターのタイミングが多少ズレたりカウンター量が不足しても無駄掻きすれば多少リカバー出来るのが強み。
そこからカウンター量を修正すれば切り抜けられる。

二駆の場合はそれがシビアでミス=スピンだけど、ジャイロの正確無比なカウンタータイミングで帳消しにしてるだけ。
リヤを重たくして振ってる時の動きを激鈍にするとカウンタータイミングが遅れてもまだ間に合うようにはなるけども。

360 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/06(金) 21:51:17.97 ID:XYnWijo8.net
前後バランスが重要

361 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/07(土) 08:22:27.12 ID:OXF3PTtO.net
左右バランスはもっと重要

362 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/07(土) 09:32:08.84 ID:VglZVGph.net
食事のバランスはもっと重要。

サーキットでカップラーメン食べてるようじゃ、牛丼食ってる俺には敵わない

363 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/07(土) 09:42:20.60 ID:aL3JiMwF.net
あなた、もしかして先日サーキットにいた?

364 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/07(土) 09:52:15.01 ID:VglZVGph.net
仕事だバカ野郎

365 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/07(土) 10:15:03.63 ID:VQD9h/r0.net
バラバラ〜ンス

366 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/07(土) 11:30:42.35 ID:JCL2DMKw.net
ウエイトつけて効果を体感すごい!
  ↓
やっぱウエイトいらね。
  ↓
ウエイトつけて効果を体感すごい!
  ↓
やっぱウエイトいらね。 

なぜ繰り返すのか。 👀

367 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/07(土) 12:24:38.33 ID:C1dHb0yP.net
あるあるwwww

368 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/07(土) 12:44:26.75 ID:VQD9h/r0.net
ウエイト「ちょっと待て」

369 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/07(土) 13:03:13.43 ID:C1dHb0yP.net
ウエイト「Wait!」

370 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/07(土) 15:37:41.19 ID:DNUjGU6S.net
>>362
吉野家の築地一号店が出来た頃は牛肉市場開放前なので
「創業当時の味」とやらは国産牛で出してたはずなのに
BSEショックで輸入止まった時に「米国牛じゃないと創業当時の味が出ない!」
と問題にしてた件はどう思われますか?

…それはそうとつまりサーキットにカップヌードルの自販機とか
ニチレイの自販機置くと一商売出来るというわけですねわかります。

371 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/08(日) 06:13:57.05 ID:db1pIoHU.net
自民党、グッジョブですわ。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

372 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/08(日) 19:02:27.99 ID:fSyLHr4E.net
肉って手放しで円かきを出来るのか?
等速もやり方次第じゃプロポを放置して円かきを出来るが.....
ケツカキは完全なセルフコントロールは不可能だった

373 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/08(日) 19:38:54.10 ID:R5sC/+VT.net
>>372
スロットルだけは入れてあげてね?

374 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/08(日) 20:31:47.25 ID:fSyLHr4E.net
サーイエッサー!ペラシャ抜いてみるであります

375 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/08(日) 20:37:10.50 ID:R5sC/+VT.net
もちろんジャイロは付いてるんだよね?

376 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/09(月) 01:01:30.29 ID:xp/pL/o0.net
>>372
余裕。

ジャイロのゲインがそれなりに強くて切れ角があって極端なセッティングで無ければ。

その辺が「意外と簡単」とか「実は簡単」と言われる所以だね。

377 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/09(月) 17:30:03.03 ID:0n/xyFhN.net
手と頭がバカになってグリップ走行が出来なくなったでござる
自分ではドリフトしないで走ってるつもりだったのでござるが
邪魔くせーからドリフトすんな!と怒られたでござる

378 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/09(月) 20:46:24.95 ID:aY/JLZyz.net
それは天誅でござる。

379 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/09(月) 23:36:38.77 ID:Z+ag8rjA.net
さてタミヤのフェラーリ312で
ヴィルヌーヴごっこをしようと思った場合にはどうすれば…。

380 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/10(火) 00:50:19.20 ID:3mDl4Mb7.net
アッカーマンって、結局の所どうなってたほうがいいの?

381 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/10(火) 01:03:40.67 ID:fkc11yAD.net
>>380
車全体の動きの邪魔をしなければどうでもいい

382 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/10(火) 05:27:08.75 ID:A90NuMxN.net
コントロールしやすいのは全体的に開き気味
内切りはフロントが詰まってしまうので結構難しい

383 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/10(火) 10:41:13.30 ID:3mDl4Mb7.net
>>381  >>382
ありがと。

今自分のは次第に開いていく感じなんですよね。
それってどうかなって思って。
まあ動きが良ければいいか。

384 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/10(火) 11:15:14.24 ID:bpySE8P3.net
>>381
確かにwww

385 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/10(火) 21:15:35.92 ID:f0QS24apW
JXRで二駆やってるんだけどどうしてもケツが戻ってしまう
全然流れていかない…
リヤトーは3度にしてる
ジャイロとかの問題ではなさそう
もうお手上げだ…

386 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/11(水) 17:17:38.23 ID:OjXeGkTI.net
>>350
> ケツを振り出したらフルカウンターを一瞬当てて
> 付いた角度に応じてカウンター量を調整

それって、パタってるでしょ。ケツカキでもそれはミスだな。
カウンターは角度に合わせて付けるべき、一気にフルカウンターは
先代的な走らせ方で、ちょっと古いよね。

RWDの良い処は振り返しでカウンターを戻しつつ真っ直ぐ走って、
アクセルを開けたまま、そこからゆっくり振り出せる事。
ケツカキだとカウンターが残ったまま振り返しになっちゃうから、
振り返し点がはっきりしちゃうのが課題。

387 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/11(水) 20:54:03.07 ID:pDCxBXZ8.net
>>386
あー言葉足らずですまん
パタつかせるんじゃなくて、一瞬のフルカウンターで角度決めて
カウンター量を合わせるだけでパタパタなんざさせないよ

388 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/11(水) 23:05:43.25 ID:X1H4CLo2.net
>>387
いや、だから・・・
フルカウンターに一度入れてから戻すってのはパタってるって思ってるよ。
パタパタさせるのとは違うけど、チョリるのを防ぐフルカウンターはミスの
リカバリーでしょ。ジャイロだったら、ジャイロのせいって言い訳ができるけど、
100%人間の操作でのケツカキではそれはミスだって事。
振り替えしはあくまでも角度に合わせてカウンターを入れていく。

389 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/11(水) 23:26:53.58 ID:X1H4CLo2.net
イメージとしてはこんな感じ。
http://youtu.be/Z0aJ0a61ATU
http://youtu.be/pjOzhIqjLYM
http://youtu.be/7OD4Fen3jYk
これはみんなAWDみたいだけどね。

RWDならジャイロもあるし、もっとリニアにゆっくり動かせるでしょ。
ケツカキでもそう言うイメージで角度の変化とカウンターをリンクできると格好いい。
RWDの良いところとAWDの表現力を融合させるイメージ。
どっちで実現するのがベストなのかはこれからノ時代だと思う。

390 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/12(木) 00:11:02.48 ID:+2V8uQf+.net
振りかえしで一発フルカウンターは無いな。
普通は角度に合わせたカウンターを当てるもんだけどな。
そのカウンターじゃ押さえきれない時にそれ以上のカウンターを当ててリカバリする感じ。
ようは失敗してるだけだ。

391 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/12(木) 04:26:03.72 ID:fiflGn0p.net
俺もそう思う
俺は角度ミスった時はスロットルでカバーするから速度維持と角度維持両方上手くいかなくて結局失敗するって感じ
セッティングを変えましょう

392 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/12(木) 15:30:15.70 ID:LA9oGrEiY
やっぱり重量配分って重要?
今JXRだけどリヤの足をアクティブの調整式にして、
バッテリーをHRCみたく穴あけしてリヤより+ショートリポ(ヨコモの4200
リヤの方が若干重いんだけど、やはりフロントよりにしないとダメなのかな?

フロントが食わない感じがしてケツが出ない

393 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/14(土) 23:31:14.72 ID:61Ivy6VI.net
皆すごいねぇ。そろそろ5年目だけど一発で角度に合わせたカウンター
当てられずに、ジリジリ切り増し&戻ししてる自分は辞めたほうが
良いのかもしれん…

394 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/17(火) 19:20:29.35 ID:xSKYNpGg.net
ステアで調整せずアクセルで振り返しのタイミングと飛距離をコントロール出来るようになった方がいいかと

395 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/17(火) 23:45:30.51 ID:Bd/rcvXD.net
じゃあ俺はプロポのステアを操作するから
お前はスロットル担当な。

396 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/18(水) 10:14:13.20 ID:/sBJXtAG.net
じゃあ俺は音
「ききー!ぶぅんぶーん!」

397 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/18(水) 21:36:18.75 ID:Ivur9SRg.net
ラップアップネクストさん TA-03RSサイズの短いシャーシ
なんてのを次のFR-D Ver.3.5? 4.0??にどうですか。Mシャーシ
だと短いと思うしRS用シャーシの長さで、リヤにバッテリーを
載せたくらいが重量バランスがいいと思うのですが。
ドリパケ等の標準サイズのシャーシにオモリを乗せて重量配分を
調整するよかよっぽどいいと思います。
昔タミヤが販売しててレースでもそこそこの成績もあるから
長さ的にちょうどいいのかなと。

398 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/19(木) 02:41:01.86 ID:SaEDqAyD.net
フロントモーター前提の後輪駆動でTA03ショートのサイズだと
ボディは何が載るとプロファイル的に違和感無くまとまる感じかな。

4駆ならスポーツクアトロとかミッドならランチア037、
あるいはデルタS4や205ターボ16といった狂気の面々だけど…
FRということになると240RSやGr.Bセリカターボ、
さらにIMSA仕様のRX-7っていった辺りの
「元々短い車にワイドフェンダー合わせた魔改造車」て類に?

その系統でいくとAE86のN2レース仕様とか
シルビア・ガゼールターボシルエットなんて方向も?

399 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/23(月) 16:20:11.80 ID:6fIUUGLx.net
ロングサイズのボディですらヨコモとストジャムがやる気ないのに
特殊規格でドリ用ボディなんてどこも作りたがらんよ。

400 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/23(月) 20:04:56.38 ID:qSi49dTR.net
アーム逆組みで245mm仕様だっけか?にしたTT-02に
シェブロンのスポーツクアトロもプロトフォームのMazda6GXも
リアホイールアーチのカットライン調整だけで特に違和感無く付いたし
スポーツクアトロに至ってはかえって標準設定より収まりが良いばかりか
フロント側のカットラインも弄ってTA03x-S系にも使えそう、
というぐらいだった(筋彫りはあるけど塗っちゃえば遠目には見えない)。

だから前後どちらか、あるいは両方に多少オーバーハングが伸びても
違和感の無いような造形のボディの場合、
例えば主にアメリカ系レーシングボディみたく後ろのカットラインが
元々筋彫りされてなければ後ろで調整出来るし、
筋彫りがごく浅い、あるいは思い切って前後とも筋彫り無しで型紙添付なら
前後両方で調整出来る、というところで良いんじゃ。

80年代のGr.Bカーやスーパーシルエットカーみたく
チンスポ+ロングテールとパネルごと拡幅したようなワイドフェンダーなら
開口部が前後各々1cmぐらい変動しても案外違和感無さそうでしょ。

あとはABCホビーのバリバリCUSTOMシリーズのオーバーフェンダーみたいのを
同梱しておいて「本来のアーチ以外で切る場合はコレを付けて誤魔化して」
とかいう方法も…。
現にABCのあのシリーズのS13系やハコスカ/ケンメリ辺りは
後ろ側で結構動かし代がありそうだし、
S130Zもほんのちょっとなら前側で動かせそう。

401 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/23(月) 21:07:13.80 ID:LHpKg/Cq.net
前後各1cmも動かすと見た目むちゃくちゃになるわ。
カットライン弄ったり、筋彫り無視、オバフェンで誤魔化してって、
こだわってる人はそういうのやらないわ。

じゃあ自分だけやればいいじゃん。
395,396も貴方だろうけど。
メーカーは利益がでないことはやらない。
ロングはやってみてだめだったから続編がでてない。
金型は安いもんじゃない。
俺的には4ドアボディはロングで出してほしいけどな。

402 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/24(火) 00:13:54.34 ID:xspeePLz.net
396は俺だけど395は違う人よ。

スポーツクアトロS1の場合はむしろ実車が異様なショートホイールベースで
前後のオーバーハングが妙に長い、というのが外見上の特徴なのに
シェブロンクアトロはツーリング標準WBに収めたことで
むしろ軸間の間延び感がある感じ↓なので
ttp://www.ccn3.aitai.ne.jp/~chevron/tsl012-1.htm
後ろは思い切って10〜15mm前に詰めちゃって何の問題も無い、
前も5mm程度なら後ろに下げても何の問題もない程度なのよ。
ここは嘘だと思ったらWikipediaとかで
スポーツクアトロS1E2の実車画像見たら分かるから。

シェブロンだとGr.5ストラトスも同じように間延び感があって
1〜2cm程度だったら前に詰めてもさほど不自然ではない感じ。
ttp://www.ccn3.aitai.ne.jp/~chevron/tsl004-1.htm

037ターボはリアオーバーハングはこれくらいで適正値だと思うし、
フロントオーバーハングはこれ以上増やせないとは思うんだけど
ttp://www.ccn3.aitai.ne.jp/~chevron/tsl006-1.htm
リアの前詰めは多少なら好みでやっちゃっても良いんでは。

逆にロングの方は確かにクラウンはおろかMazda6GXだって
スケール的にはそれで正しいはずだと思うんだけど
(実際260mmのクラウンは明らかに寸詰まり感がある)
そうすると長くなりすぎて走行エリアでの取り回し性に問題が出る。
そしたらスケールの方を諦めて「スケールでいえば1/11か1/12だ」
てことにしてWB260mmを維持したままロー&ワイドにすれば良いんじゃ?

逆にそこで分かった。だからプロトフォームのMazda6GX
(実車ならWB2830mmだから1/10スケールだと280mm程度あるべきもの)を
思い切ってWB245mmのシャシーに載せてみて何の違和感も無かったんだわ。
レース用ツーリングボディの例に漏れず大幅に低くデフォルメされてるうえ
オーバーハングも切り詰められてるから、後輪を前進させた方が
「1/11スケール程度と考えればかえってバランス的に正しい状態」
になったんだ。
6GXはグランダムレース用のレーシングカーがベースだから
幅方向も市販アテンザより少し広げてある
(かつドリフトの人には好都合なことにFR化もされてる)し。

そういうもんだと思ってしまえば例えばクラウンとかレクサスとかも
WBを260mm、幅も185〜190mm程度で維持したまま
逆に高さ方向を1割ぐらい下げた方が違和感なくまとまるんじゃない?

試しにプロトフォームのLTC-R(あれ元ネタはレクサスの何からしいし)を
D1マシンっぽいカラーリングにしてみたらそれっぽい雰囲気に。

403 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/24(火) 00:26:57.20 ID:xspeePLz.net
あとはさぁ…。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/26/Nissan_Silvia_Silhouette_Formula_001.JPG
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/a4/Nissan_Skyline_RS_Turbo_Super_Silhouette_%28KDR30%29_front-left.jpg/1024px-Nissan_Skyline_RS_Turbo_Super_Silhouette_%28KDR30%29_front-left.jpg
例えばここまで来ちゃうと標準想定値をどこに持ってきて
許容範囲をどこに持ってくるかの匙加減次第では
思いのほかカットラインの自由度高いと思うよ…。
実のところ市販のS12シルビアは(コレの中身は実際はS110改だが)
バンパー先端基準でこんなに前車軸は後ろじゃないだろうし
R30スカイラインだってここまで前後オーバーハング長くないでしょw。

各々この位置をWB245mm
(タミヤの長短2種選択可のツーリングでいう短い方)ぐらいで合わせておけば
257mmでも233mmでもそれほど不格好じゃない程度には収まるんじゃ…。

404 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/24(火) 00:38:02.73 ID:e4O1oGJI.net
>>402
細かいツッコミだけど、037はターボじゃなくて
スーパーチャージャーだよ

405 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/24(火) 01:00:29.86 ID:xspeePLz.net
>>404
あ、失礼「037ラリー」ていうつもりが
上のストラトスに引っ張られて「ターボ」と…。

ホイールベース不詳系でFR縛り、しかも
「低速ターンならドリフトしてもおかしくない」という方向性では
IMSA仕様のFC3S(側面形状がほぼ真っ平らw)とかも捨てがたい。
Z32だと詰めても245mm程度が限界だろうけど
(但し年式によって2シーターベースと2by2ベースの2種あって多少WBが違う)、
FC3Sは前後方向にそれより一回り小さいし。

406 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/24(火) 01:36:58.31 ID:xspeePLz.net
で、元はといえば今のツーリングの幅190mm/WB260mmという業界標準が
どこから出てきたんだろうというのをついでに掘り下げてみようと思って、
多分ルーツはタミヤTA01だったはず…と思ったら
実車のR32GT-Rは幅1755mm/WB2615mm、JTCCでおなじみエクシヴが
幅1740mm/WB2580mmというから
成る程ほぼその辺りを基準に僅かにワイドデフォルメすれば
幅185〜190mm/WB257mmのタミヤモジュールに収まり、
端数をカットすると190mm/260mmの一般ツーリング規格になるんだなと。

かつての定番プロトフォームの旧Mazda6/Mazdaspeed6ボディのベースになった
初代アテンザは実際にはそれよりもうちょっと幅が細くて(1780mm)
ホイールベースは少し長い(2675mm)。
ダッジストラトスは幅が1821mmあるけどWBの方が2745mmもあるから
本来はクラウンぐらいのデカさってことかね。
ま…前述の通り上下に低くデフォルメされてるせいか
案外寸詰まり感は無いけど。

407 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/24(火) 08:15:07.16 ID:dWrWRRp7.net
>>402

もしかしてソロでしかドリしてない人かな?
追走やってる人だったらスケール諦めてとか考えないよ。
ツインドリやってるマシンがシルビアよりちっさいクラウンとかお笑いになる。
今ですらハチロクとチェイサーやクラウンが同じ全長だし。
ちなみにロングでコースで取り回しに問題になってるマシンなんて見たことない。
ジャムの295は長すぎるような気もするけどね。

ショートホイールベースのマシンでRWDとなるとボディかなりすくないよね。
ハッチバックとかしかないわけだわ。現行マシンだとFFかAWDになるかな。
RWDのマシンってあんまりないよね。

408 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/24(火) 12:38:13.62 ID:UWMwEr7B.net
谷田部アリーナでAE86の隣にS15が飾ってあるんだけど、86がスゲエでかいわけよ(笑)。
あれで同じスケールだもんなー。
仕方ないとはいえ。

ちなみに、鉄道模型でも同じ現象が起きてるんだよ。
Nゲージを始めとして線路の幅が新幹線と在来線が一緒なもんで。

409 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/24(火) 12:44:11.60 ID:ufw5Td0F.net
>>408
ラジコン以上にこだわってそうなのにね
鉄道模型

てか、そこまでリアル求めるなら実車でやったらいいのに

410 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/24(火) 12:45:22.41 ID:a2+7QrEE.net
ヨコモのAE86はデカいけど、よそのメーカーのやつは少しだけ
サイズ小さくなかったかな。

411 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/24(火) 15:30:45.32 ID:xspeePLz.net
ま、散々能書き垂れるより実際作ってみた例を見てもらうのが
一番早かったよね…。
ttp://free.5pb.org/p/s/150324143828.jpg
前がプロトフォーム6GX(まだ塗ってないのとディフューザーはご愛敬w)、
後ろがシェブロンスポーツクアトロで、
シャーシはいずれもタミヤTT-02の245mm設定(クリオウィリアムズサイズ)。
約15mm分の短縮はいずれもリアホイールアーチカットの前詰め。

6GXはさすがにこれ以上短くしたら違和感が出るだろうと思うけど
クアトロの方は前側でももうちょっと詰めてFF03の最短モードや
TA03x-Sのあのサイズ(230mm強だっけ?)にしてもいけそう。

TA03x-S系は流石に稼働個体の数も知れてるうえに
そこで使われたボディは殆どFFベースかミッドエンジンの車種だから
再販されても「FRドリ」には適さないものばかりだし
今からリリースするにも需要は知れたものとして、
245mmはタミヤが現行TT系で標準サポートしてるんだから
「長い方を260mmで合わせるかわりにコンパクトカーを245mmで作る、
それに合わせた245mmの後輪駆動シャーシも作る」てのは出来るんじゃない?
260mmボディも使いたい人向けにホイールベース可変機構も盛り込む。

例えば昨夜のシルビアターボシルエットとスカイラインシルエットなら
スカイラインの方が260でシルビアが245mmで出してみるとか…。

あと、昔の話だけどwプロトフォームのNASCARサンダーバード
(200mm幅プロテン規格なので想定WB値は260mmらしい)を
WB270mmのタミヤマツダ787Bにそのまま載せても
元々の全長や前後オーバーハングからして猛烈に長いおかげで
割と普通に付いちゃったから、
NASCAR系ボディなら今でも270〜280mm程度まで普通に許容しちゃうんじゃ?

イーグル扱いのプロラインのやつだと「T-HD」がカムリ(といってもFR)、
「C-HD」がシボレー、「D-HD」がダッジ。
まあ「普通の」ドリ車が走ってるところにストックカーが混じってるのも
違和感はあるけど、「デカいゆえの迫力」てのは堪能できる。

日本で買える新品はプロラインの他はHPIの
レーシングトラックぐらいしか無いけど、
ヤフオク探すとちょっと年式の古いのをダブ付かせてる人も居るし
カット前のデカい画像見てから買えると思えばそれもアリかも。

412 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/24(火) 22:53:22.48 ID:8XkbS4h2.net
TA03R-S用ボディーのポルシェ911GT1をもっています。しかも二枚。
でもこのボディーでラジドリしてたら違和感あるよな。


TA03R-S シャーシ全長157ミリ ホイールボース237ミリ 
トレッド 前後157ミリ  フロント周りの軽さと42対58と若干ながら
リヤヘビーとなることでシャープな旋回性能、そして、トラクションの
高さが魅力だ。  T03パーフェクトガイドより

TA03R-Sでラジドリした方が早い気がしてきた。w

413 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/24(火) 23:33:11.75 ID:xspeePLz.net
いや良いんじゃないの?
空港特設コースのセブリングみたいな
低グリップで低速ターンの多いコースなら
GT1マシンといえども結構振り回す走りになるでしょ。

「TA03R-Sでラジドリした方が早い〜」っていうのは
要は前の駆動カットしない4駆状態のままでということか
それとも2駆仕様コンバートを視野に入れても
F-Sの方がコントロールしやすそうかとか、そういうこと?

414 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/24(火) 23:50:26.22 ID:xspeePLz.net
そういえばコルベットC5-Rが
前期型と後期型で多少ホイールベース違ったはずだ…なんてことを
FIA-GTの話題で思い出した。
確か後期型の方が重量バランス改善のために前車軸を前進させてLWB化してる。

HPIとタミヤのコルベットは前後ともホイールアーチカットが
かなりくっきり成型してあるから難しいけど
昔プロトフォームが出してたやつ(C6だった気もするが…)ならいけるかも。

415 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/24(火) 23:59:59.37 ID:f9+0Y6H2.net
xspeePLz
話なげーよ
簡潔に書け

416 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/25(水) 00:23:04.53 ID:TWQsIEmZ.net
そーいや1/10のタミヤS13はMシャーシ(WB239mm)だったな、
などということまで思い出しました…。
逆にM寸のS15(WB210mm)は1/12だったり。

SA22CとかNA系ロードスターとかもMシャーシなのを考えると
ドリフト特化型の後輪駆動Mシャーシを投入して
AE86ボディとかもそっちに追加すれば良い、て話に?

で、WB239mm設定にしたうえで
ツーリングタイヤ組めるワイドトレッドサスキットとかを用意すれば
03x-S系のボディも使えますよ、と。

417 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/25(水) 12:49:13.10 ID:Thmj1WOJ.net
机上の空論でなにも実になってない件

418 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/25(水) 13:54:49.08 ID:TWQsIEmZ.net
元が大きい車の方を今より大きくするのは実質難しい
(というか大体R32GT-Rぐらいでほぼスケール通り)というなら
小さい方を額面通り小さくする他ないんだけど、
ツーリングでもタミヤの現行車種の幾つかはWB245mm化を純正でサポートしてる、
もっと小さくしたければMシャーシ規格に踏み込めば良い
(標準で幅170mmだから5ナンバー枠の車種なら適正値でもある)
ってのが机上の空論なの?

ダイレクトドライブのヨコモGT500/300じゃ無理があるとして
既存の選択肢でタミヤのM-04とM-06ならどちらがドリ向きかとかを
考える方がよっぽど現実的じゃない?
あのちっこいタイヤが嫌だってなら物理的にはツーリングのホイール履けるし。

419 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/25(水) 19:08:45.26 ID:Thmj1WOJ.net
てゆーか>>4のテンプレ以外に2駆で悩むのはあまり得策じゃないんじゃない?
選択肢があればドリパケくらいなもんで。
あなたがそうやって悩んでいるように先人達が悩んで、今の2駆ドリシャーシに収斂していってるんだし

420 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/25(水) 19:46:27.53 ID:ETwC0/Vj.net
なんかくだらない長文ばかりで、何だかなぁ

421 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/25(水) 22:07:58.74 ID:P2OaX6M4.net
ラジコンの板って、たまに出てくるんだよね。
超長文野郎。
独り言は独りで言えっていう。

まぁ、現実社会にも居るからなぁ。
長々と話す割りに、何を伝えたいのかサッパリなやつw
大抵、仕事出来ないw

422 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/25(水) 22:11:47.58 ID:ETwC0/Vj.net
最近バッテリーやモーターが高いところに付いてるのが流行ってるみたいだけどどうなの?
使ってる人とか原理わかってる人教えて

423 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/26(木) 01:54:10.19 ID:6D3hya3/.net
>>422
流行ってるかどうかは別として、手短に。
バッテリーを高い位置に設置した時は・・・。

メリット
・ダンパーがよく動く。
・前後左右によく動く。
・スロットルで車を振る感覚が楽しい。
→「車の動き」を楽しむもの。

デメリット
・うまくバランスを取らないと、重心が高くなってただ流されるだけになる。


モーターの場合は、シラネw

424 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/26(木) 12:45:20.17 ID:BXAgmiGI.net
>>422

バッテリーを高くするだけでなく、
車体の前側、後ろ側に配置するというのも大きく変わるよ。

ドリフト時に前側がロールし引っ張るのと、後ろ側がロールし巻く傾向にでてくる。

ただ、闇雲に重心をあげればいいわけじゃない。
振りかえし時にロールがかえってこなくなり、もっさりとしてくる。
また、ロールしきってしまった瞬間、車体の動きが変わる。

モーターは反トルクが・・・といいたいとこだけど
ブーストをあまりつかってないからわかんない。
ただ、重量的扱いならバッテリーと同じ。

隼もってるけどよく考えてあるよ。
バッテリーレイアウトやステア構造そして無駄を省いて軽量にしてあること。
重くするのはウェイトのせりゃできるけど軽くはできないし。
ショップメイドだからこそのアイデアなんだろうな。

425 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/27(金) 09:45:18.87 ID:nxoFJnjN.net
走行性のそっちのけで、見た目が面白くて
シャーシを所有する満足感があるからいいじゃん。

426 :422:2015/03/27(金) 10:58:54.36 ID:QTN4TbgT.net
>>425

たしかに見た目も面白いよ。ほかのマシンじゃみたことないレイアウトだったし。
走らせててピットでボディはずしてると声よくかけられる。

しいて言えばタミヤやヨコモとかメーカーごちゃ混ぜの部品がちょっと笑えた。
まーコストダウンだよね。なんでもかんでも作るわけにはいかなかっただろーし。

427 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/27(金) 11:04:13.21 ID:ar6oFQRq.net
>>423
>>424
丁寧でわかりやすい
ありがとう

428 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/27(金) 12:43:38.98 ID:g/1eeWlSV
ドリフト中ケツが戻るのはなぜだ

握れば出るけど車速がすごい速い

飛距離が欲しい…

429 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/27(金) 15:23:17.53 ID:L1/8hS5C.net
プロライン/プロトフォームの(袋のタグはプロトフォームだった)
T-HD(=NASCARカムリ)買ってみました。

幅は200mmで全長すげー長いw。ホイールベースで280mm程度までは
余裕で吸収出来そうというか、逆にこれで257mmだと変。

ライトの他に基本的なディテール関連デカールは付属してるので
NASCAR用スポンサーデカールが手に入らなくても
雰囲気カラーリングで好きなように塗ったら楽しめると思う。
アメリカンテイスト繋がりでグッドイヤー→ヨコモのゼロクラ用ステッカーとか。

430 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/27(金) 16:57:06.30 ID:nxoFJnjN.net
スレ違いじゃないですか?
ここはRWDドリフトのスレですよ。

431 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/27(金) 18:04:15.32 ID:AbzBMYrf.net
ドリフト用の長いボディーの話の続きだと思ってた

432 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/27(金) 18:25:26.88 ID:FQ/C6nZj.net
質問ばかりで申し訳ないんだけど

VXサスみたいなレバー比1のサスアームのメリット
レバー比1の何がいいのかその原理説明できる人いますか?

433 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/27(金) 19:58:35.80 ID:OpJm9aoB.net
>>432
何も知らないと仮定して言うと、
レバー比1っていうのは簡単にいうと、ホイールが1mm上に上がったら
バネが1mm縮む状態ってこと。
VX脚のように、アップライトに直接ダンパーを取り付けることによってそれが
できる。
メリットは、バネの力をでロスなく使えるということ・・・・なんていうとツッコミが
出そうだけどw
結果的には、速くなるよ。
デメリットは、ドリフトの定義として車体が横に傾くロール、もしくはロール感
が必要なんだけど、レバー非1にすると、ロール感が無くなるので、
結局、バネを柔くしないといけなかったりする。


以下、余談。
「それじゃあ、ノーマル通りロアアームの通常の穴からダンパーを付けた方が
いいじゃない?」っていうのが現在の流れw

434 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/27(金) 20:08:24.58 ID:L1/8hS5C.net
>>431
あぁ、そういうことです。

「ハチロクと同じような大きさのクラウンなんておかしい」
とか思う人は、対応出来るシャーシを持ってたら
こういうのを試すのも良いかなと思って。

カムリも市販車の時点で結構でかいし、
実際のNASCAR仕様はFR化されてるからこの点ではちょうどいいでしょ?
そのうえ「ロードコースイベントでは実際にテールスライドしてるから
純レーシングカーだけどドリフトしてても全然変じゃない」
って点も満たす。

435 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/27(金) 20:16:37.03 ID:FQ/C6nZj.net
>>433
そこまでは理解出来てるんですけどね
安くないVXサスアーム使ってる物の柔らかいスプリングが少なくて大変だし
メリットあるかなと

436 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/28(土) 01:47:09.72 ID:AwW4/VqS.net
>>435
そこまで理解できてるなら、あとは自分次第だろw

437 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/28(土) 02:21:29.50 ID:TIjuBOo6.net
VXスプリングでたよ。

438 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/28(土) 04:38:31.10 ID:r5rYDBb2.net
>>436
レバー比1でダンパーのストロークを増やすとトラクションがかかるという理屈がわからなくて…
>>437
柔らかさはHRCバネと変わらないと聞いて、どうなのかな?と

439 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/28(土) 10:12:46.73 ID:TIjuBOo6.net
12.25巻は別次元に柔らかいよ

440 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/28(土) 16:31:05.94 ID:FUmDzPsB.net
バネでなくて蒟蒻ゼリーとかダンパーにかませられないかな。

441 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/28(土) 17:30:02.46 ID:M0zoHYhA.net
ABCの巨大な箱スカ

442 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/28(土) 21:04:07.38 ID:Y7RM5Pl/.net
>>440
旧ローバーミニとか大昔のヘスケスっていうF1マシンは
スプリング&ダンパーユニットの代わりにゴムの円盤みたいのを
圧縮して使っていたそうだから(セッティング変更の時は枚数や硬度を変える)
そういう感じで内径3mmのゴムパイプとかOリングとかを
シャフトに噛ませることで置き換えてみたら?

ゴム系の素材の場合はスプリングだけでなくダンパーの機能も兼ねるそうだから
必ずしもダンパーオイルを入れないとか、
あるいはシャフトに掛けるんじゃなくてダンパーシリンダー内に
ゴム円盤を詰めるとかでも成立しそう。

443 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/30(月) 15:34:44.05 ID:ypcWJ4LT.net
プッシュロッドの先にぷっちょでも付けようか?

その内にエアサスシリンダーも出来そうだな

444 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/01(水) 23:48:01.76 ID:3+Qaawhe.net
ジャイロをこんにゃくに乗せて
シャーシに載せるとプルプルがでにくいぞ!

445 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/02(木) 01:01:32.87 ID:A1wVLblS.net
OA機器・液晶TV用耐震ゲルとかどうだろう。

446 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/02(木) 19:37:17.77 ID:0RadYeu7.net
二区やってからケツカキやるとスゲームズいよなw

だから俺はサーキットでケツカキ→二区の順番でしかやらないw
先に二区やるとケツカキがグダる確率高い

447 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/02(木) 19:49:43.36 ID:59+6AYYd.net
四駆やる理由が無いから二駆しかやってない

448 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/02(木) 19:57:56.18 ID:0RadYeu7.net
>>447
え、じゃ、あなたがラジコンでドリフトやってる意味ってなに?w
何か意味があるの?w

449 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/02(木) 20:01:27.32 ID:Cq0ttFBq.net
二駆やってるキリッ

正直四駆の方が難しいから今の時代なんのステータスにもならん・・・

450 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/02(木) 20:21:34.65 ID:59+6AYYd.net
ドリフトは元々FRの二駆だろ
二駆の方が面白いからってだけだ

ほんと春になるとおかしいのが湧いてくるな

451 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/02(木) 20:33:20.35 ID:AhPXue+r.net
誘導されてきたのでマルチゴメンナサイ

名古屋タムタムで2駆デビューするんだけど、
名古屋タムタムで走らせてる人タイヤ
どうしてる?

お勧めのタイヤがあったら教えてください

452 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/02(木) 23:35:48.94 ID:Cq0ttFBq.net
>>450
そっくりそのまま

453 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/03(金) 06:16:26.75 ID:ZOHDXcW7.net
4駆ケツカキをする。

2駆をやってみる。

慣れると2駆の方が楽なことに気付く。

2駆どうしで絡むとスゴク楽しい。

4駆をしなくなる。

2駆オンリーでよくね?      ←イマココ

454 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/03(金) 14:58:49.14 ID:EdkAygGE.net
TT-02買って、4駆でほぼ素のままで
走ろうかなとは思ってる。半年前から。

455 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/03(金) 17:33:11.32 ID:9mGu/S01.net
>>450
どこまでを実車に寄せるかは人によるでしょ。
後輪駆動つったって、変速機も付いてないクラッチもないスキール音もないスモークもない、ちっさいモーターカーでドリフトなんてプゲラっていう人がいたら貴方は反論できない。


あと、>>454はさすがにスレ違いだろ

456 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/03(金) 17:57:18.90 ID:EPLUtOyK.net
>>455
反論しなきゃいいでしょ
それだけいう人がいたらそりゃラジドリに興味ない人だろうから別にこちらも何も言うこと無いよね?
>>448なんて突然言われても、(´Д`)ハァ…?って感じだろ

意味分からんわ

457 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/03(金) 18:31:35.92 ID:x/XQOd2k.net
最近肉やってる俺はSUGEEEEってガキが多い。
でもやってるところはパーキング。

458 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/03(金) 22:52:31.66 ID:RlJS2yqy.net
別にいいんじゃね?

459 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/03(金) 22:57:02.46 ID:ZOHDXcW7.net
釣られんなよ。

460 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/05(日) 11:26:02.89 ID:O8WY7Qod.net
r31 RWD使ってるんだけど、
角度つきすぎると、スロットルオフにしても横向いたまま中々戻らなくて振り返しがとてもやりにくいのだが、
改善するにはどうしたらいいですか?

動きの渋いところは直してます

461 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/05(日) 11:33:19.12 ID:VGUPMFQi.net
>>460
オフにするからニュートラルブレーキ(駆動系の抵抗含む)で流されてるとか
リアが重くて遠心力で止まらないとか?

462 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/05(日) 13:48:47.33 ID:QY2fZbGL.net
ダカクブソクに1票

463 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/05(日) 16:46:57.42 ID:Gv5F/SND.net
アッカーマンとか

464 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/05(日) 17:14:54.07 ID:9UKzDkCJ.net
角度つきすぎないようにコントロールする

465 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/05(日) 22:18:20.83 ID:O8WY7Qod.net
バランス取るために錘つけまくってるからそれはあるかもしれないですね

466 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/05(日) 22:28:10.26 ID:O8WY7Qod.net
http://i.imgur.com/YQQizQt.jpg
http://i.imgur.com/x9BaV8E.jpg

アッカーマンは悪くないと思いますがどうでしょう?

467 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/05(日) 22:37:11.71 ID:k5QnIv57.net
>>466
タイヤより後ろが重けりゃ余計に遠心力で振られるよ

468 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/05(日) 22:37:57.55 ID:+DcYyvdZ.net
>>466
角度をつけすぎなければ振り返しができるんなら、指でどげんかしなさい。
フロントにそんなグリップタイヤを履かせたらそりゃー誤魔化し効かないし
むつかしいだろうよ。

469 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/05(日) 22:48:25.82 ID:k5QnIv57.net
>>468
フロントタイヤはゴム履いたってできるよ

470 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/05(日) 23:16:38.61 ID:/jvZMkxY.net
>>466
リヤのショックもうちょい立ててもいいかも

471 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/06(月) 02:03:28.23 ID:306lkmoP.net
フロントが弱くて引っ張り戻せないのか
リアが流れすぎて返ってこないのか

前者ならフロントのロールセンター上げ、後者ならロアアームの重り外したりショックを立てたりで改善するかも

コーナーの立ち上がりで角度付きすぎるならそっちを先に直すべきだと思うけど

472 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/06(月) 10:45:37.88 ID:Gi5hcMQO.net
とりあえずコース常連の
上手い人に走ってみてもらっらた?

473 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/06(月) 15:51:12.54 ID:iyxDYyuH.net
>>466
切れすぎてタイヤ干渉してない?

474 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/06(月) 18:10:03.67 ID:pPfgNW1e.net
めるせですボディが到着したのでちょっくら100均いってマグネット買ってくる

475 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 13:12:48.30 ID:jAn68Y/+.net
タムタムはゴムタイヤ禁止なんだって
コースが荒れるからと言う意味不明な理由だけど
ゴムタイヤでアスファルトコースが荒れるのかと
ちなみにポリ管タイヤも禁止
どんだけ貧弱な舗装なんだかね

476 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 13:25:46.85 ID:JZzsx1Cb.net
>>475
どちらにしてもあのコースにゴムや
ポリ管は合わないだろ

477 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 13:27:16.65 ID:JZzsx1Cb.net
ちなみに荒れるというのはゴムやポリ管のカスで
路面のコンディションが変わってしまうから
なのだよ

478 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 15:06:59.24 ID:jAn68Y/+.net
タイヤはヨコモとベア以外禁止
ストリートジャム車とイーグル車と31ハウス車などはキット付属タイヤだと走れない
そのくせ店舗でストリートジャムのキットとパーツが売ってる
いったい何をしたいのかわからん

479 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 15:46:04.48 ID:7yDgUL4p.net
タイヤくらい買えよ
路面保護とか理解できないの?
お前だけのコースじゃないし

480 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 20:42:24.74 ID:TdUrzsUX.net
タイヤで利益だしてるって事に気付け。
タイヤ代くらい出してあげなよ。

ラジコンのサーキット(特に歴史の浅いドリフト系)って、呆気なく潰れるから。
走れる環境があることに感謝すべきだな。

俺も昔はあんまり金落とさない客だったんだけど、近場のサーキットが潰れた。
結果、現在は高速使ってサーキット行ってるは。
近場のサーキットは大切にしないといけないよ。
利益なんてほとんど無いんだから。

481 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 23:31:42.77 ID:c0ENs9Jm.net
通販で安く買うことばっかり考えてるバカいるよなw

482 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/08(水) 00:18:01.10 ID:DkbDbPAvn
2駆ドリに興味があります。普段はツーリングメインなのですが、現在家庭の事情で
コースに行く時間がもらえない日々です。

でもラジコンしたいのでミニッツ買って会社の休み時間に会議室で一人走らせてる
のですが、最近2駆ドリという分野を知って興味が出てきました。

そこで今「FXX-D S IFS 2WD FRM」というのを買おうかと思うのですが、モーターは
何ターンぐらいが普通なんでしょうか?
手持ちでは5.5、6.5、8.5、10.5、13.5、17.5です。

ドリ経験はほぼ0で、昔通っていたコースがゴムドリ専用だったのでTT01に履かせて
遊んでた程度の経験です。ケツカキとか全くしたことないです。
宜しくお願いします。

483 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/08(水) 01:53:52.23 ID:c72+5/ad.net
通販は便利だぞ。
安く買うのは当たり前だが地方だと通販でしか買えないものも多い。
ぶっちゃけラジコンは通販とは切っても切れないからそれを批判するってことは利用出来無いガキか何かだ。

484 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/08(水) 06:25:05.43 ID:by8/geNR.net
良いじゃん支払い時に使えないポイントより、支払い時に使えるポイントの方が便利だし
タムカード辞めてTポイントに加盟したら良いんだよ
そんなにTポイントに加盟するのが嫌なのかな?

485 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/08(水) 06:57:50.61 ID:3QW2ivlK.net
>>481
は近くにショップあるのにって事を言いたいんだろ

486 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/08(水) 12:31:40.85 ID:8n7kzT62.net
2駆ドリに興味があります。普段はツーリングメインなのですが、現在家庭の事情で
コースに行く時間がもらえない日々です。

でもラジコンしたいのでミニッツ買って会社の休み時間に会議室で一人走らせてる
のですが、最近2駆ドリという分野を知って興味が出てきました。

そこで今「FXX-D S IFS 2WD FRM」というのを買おうかと思うのですが、モーターは
何ターンぐらいから始めるのが普通なんでしょうか?
手持ちは5.5、6.5、8.5、10.5、13.5、17.5です。

ドリ経験はほぼ0で、昔通っていたコースがゴムドリ専用だったのでTT01に履かせて
遊んでた程度の経験です。ケツカキとか全くしたことないです。
宜しくお願いします。

487 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/08(水) 14:00:51.35 ID:c72+5/ad.net
カーペット路面なら8.5〜10.5T、
カラーコンクリートなら10.5〜13.5Tが一般的。

2WD用シャーシを買ったからといって
2WDが出来るようになるわけではないのであとはあなた次第だ。

ただ言えることは、セッティングの知識や、教えてくれる人がいないのならかなり苦労する。
2WDドリは操作の腕だけでなんとかなるものでは無いからな。

488 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/08(水) 15:38:49.24 ID:kq0cJRcw.net
ケツカキやったこと無くても全然OK
逆にやった事あると、余計に出来なくなる。
と言っても、簡単にできないと思いますけどね。
スピンの連続で嫌になってやめるか、我慢して練習するか。
モーターはそれだけ持っていればどれでもいいでしょう。
初めは、17.5でハイギアでもいいが、だいたい10.5位じゃ無いかな。

489 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/08(水) 17:29:08.96 ID:by8/geNR.net
タイヤなんか何を履いても良いんだよ
実車のイカ天ではスタッドレスタイヤだってOKだったんだから
ヨコモはアンリリミデットクラスを作れよ

490 :482です:2015/04/08(水) 17:45:20.92 ID:8n7kzT62.net
483さん、484さん
丁寧にありがとうございます!10.5から挑戦してみます。
難しそうですが、カッコ良く走れるように頑張ります!

491 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/08(水) 17:51:14.81 ID:XhZFOKWN.net
>>488
一票

492 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/09(木) 00:39:48.25 ID:t9zobh2I.net
>>489
まあ…でもスパイクタイヤは履かないだろ?

493 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/09(木) 17:25:40.82 ID:rob/H/O+.net
近所の模型屋の相場
タミヤ 30%〜50%オフ ヨコモ 10%オフ 京商は扱わない ABCホビーも取り扱わない
スリーレーシングって旨いの? ストリートジャム何それ? 31ハウス何それ ハイテック?戦車とヘリ?
TA05-VDF金が在庫処分で20000円 50%オフとかってレベルじゃねえw
ヨコモは仕入れ値の都合上10%オフが限界だそうだ
どこでもヨコモの値引きは厳しいですからな






 

494 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/10(金) 00:15:27.11 ID:qU9+k+zI.net
うちの地元は

オーバードーズ?TOPLINE?テツジン?パンドラ??
問屋が扱ってないから・・・

ファッキン!

495 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/10(金) 01:01:15.91 ID:ofJZRe9z.net
テツジンはスーラジくらいじゃないの?
扱ってるの

パンドラはJoshinの通販で税込みで売ってるから
多少安く買えるよ

2000円以上で送料無料だし
ODも扱ってるけど、こっちは普通に高いし、
すぐに売り切れになる

496 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/10(金) 03:02:02.65 ID:4U0LdJok.net
駿河屋は1300以上購入で送料無料 2000円以上購入で代引き手数料250円 5000円以上購入で送料代引き手数料無料
ttp://www.suruga-ya.jp/
どんどん駿河屋にホビーラジコンのキットとパーツを売るのだ
駿河屋が苦手なホビーラジコンの在庫を増やし最強の通販ショップに育てようではないか
納期は気にするな ただし振込より代引きが優先的に発送される事を忘れてはいけない
駿河屋マニアは、1週間程度なら放置されてもクレームを出さないほど忍耐力がある

スーラジは佐川を切れ

497 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/24(金) 21:55:45.00 ID:ZQlTTs6a.net
コンクリートのツルツル路面でトラクションかけるにはどうしたらいいのかな。
シャーシはイーグルのR31です。

498 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/24(金) 22:13:32.75 ID:etw+EVxv.net
>>497
足をしっかり動くようにすることかな
ただ柔らかくするって意味じゃなくて、しっかり動くように。

499 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/25(土) 12:02:38.38 ID:jG2VLII/.net
シャーシ剛性を上げてリヤは沈むけど踏ん張るように。
バネ柔らかくするならオイルを固めに。
逆なら逆。
バネ硬くてオイル柔らかくすると戻りも早いから挙動はハッキリする。
オイル硬めでバネ柔らかめだと挙動はマイルドだがスロットルオンオフでの挙動変化は少しやりにくくなる。
言い方を変えればマッタリ。

フロントは好きなように。

個人的には
フロントバネ柔らかめオイル硬め
リヤバネ固めオイル柔らかめ
が乗りやすい。
硬い柔らいといっても926のやわらかともっとやわらかの中での話だけど。

500 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/25(土) 12:06:09.49 ID:3g96UIuR.net
トラクションがかかってないと思ったら実はアッカーマンとかフロントナックルベアリングの抵抗だったとかね

501 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/25(土) 16:19:55.86 ID:MurUvPNX.net
>>498
>>499
ダンパーはタミヤのTRFハードブラックコートで
バネはフロントに付属品の青いやつ
リアは赤いやつです。

オイルはヨコモの150番使ってます。

オイルシールは京商のxリングに交換済み。

オイルはそのうちoverdoseのにしようとおもってましたが、700番くらいのに変えてもよさそうですか?

502 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/25(土) 17:00:26.86 ID:3g96UIuR.net
>>501
そのバネはツーリング向けだから駄目だね
リングも京商じゃ渋々
シリンダーもTRFOPがいいよ

503 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/25(土) 17:08:10.11 ID:jG2VLII/.net
ODのオイルはODのピストンとかダンパーに合わせてるものだから粘度がシャバシャバ過ぎて使い物にならない。
TRFに使うならマッチモアのものが定番かな。
250、450、650の3種類あれば事足りる。

オイルシールも京商のXはシリコン系オイルと組み合わせると膨らんですぐにダンパーが渋くなる。
使うならTRFの青いXリングの方が長持ちする。


ちなみにOリングの膨張などを考えるとタミヤやODのような鉱物系のオイルが好ましいが、鉱物系は粘度が低いので漏れやすい。
粘度が高く漏れにくいシリコン系はシリコン系のOリングを膨張させてしまうから渋くなる。

どっちを取るかだ。

504 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/25(土) 17:20:58.51 ID:3g96UIuR.net
>>503
ODオイルはODパーツと組み合わせないと使えないよね

マッチモアが定番とは初耳です。
シリコンオイルなんてどこも多少の粘度違いはあっても使ってる材料同じだから手近にあるヨコモ使ってた。

京商のリングは鉱物用おシリコン用の二種類あるよ。
どちらも最初から渋いよ。
漏れを嫌って穴が小さいんだろうね
グリップとか向けだから渋くても動くからって事なんだろうね。
膨潤も早いよ。

TRFXリングもシリコン用と鉱物用の二種類あるから間違えないようにね。

シリコンオイルと鉱物オイルが粘度違いで漏れやすいという認識はちょっと違うと思うな。

因みに、シリコンオイルでも、鉱物オイルでもリングは膨潤します。

505 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/25(土) 19:01:27.86 ID:UoLmI3vF.net
オイルの話が出てるから便乗します

シリコンオイルでは定番のグリーンスライムに代表されるシールグリスは
鉱物系オイルだと使えないのでしょうか?
カザマのオイルにトップラインのアルティメットダンパーの組み合わせでしたが
スライム塗ると異様に渋くなりまして・・・

506 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/25(土) 19:18:40.85 ID:MGjA3LGs.net
スライム塗ると、キャップを閉めたらOリングを圧迫して
渋くなることがありますよ〜
Xリングでシャフトが動かなくなるほど渋くなった事があります

507 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/25(土) 19:21:24.94 ID:MGjA3LGs.net
鉱物オイルとシリコン系グリスも、反応してグリスが硬化することが
ありますよ〜

508 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/25(土) 19:54:14.13 ID:oVledjT5.net
>>505
鉱物オイルにグリーンスライムは使えません。
オイルを小袋にでも入れて浸けましょう。

509 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/26(日) 01:20:13.08 ID:4AFn9yDa.net
>>502
r31付属品なんだけど…
しかもRWDドリフトのシャーシ

それがツーリング用って冗談だよね

510 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/26(日) 07:19:28.65 ID:Q4eszkbK.net
>>509
ジャム31の?
イーグル31付属なら流用だよ。

511 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/26(日) 14:40:12.39 ID:ub+Pm463.net
イーグルのスプリングはかたすぎて使えない。
ツーリング用かはわからないが間に合わせのスプリング。
ドリフト用ではない。

512 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/28(火) 09:10:09.39 ID:Q96gvKtv.net
柔らかいバネ使うなら付属品よりも長くないとフロントは着地してしまうのは回避できない?

513 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/28(火) 09:55:47.10 ID:hINk1cL7.net
>>512
エンド長くすれば?

514 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/30(木) 12:23:49.58 ID:y0YqEKne.net
柔らかいバネの全長って32mmが多いけど、28mmとか短いのを出してくれると
ちょうど良い沈み具合になると思うんだが。どーっすか?
自分が知っている一番長いピストンロッドはSP.601 C.V.A.ダンパーII(ミニ)
ピストンロッド(2本)で34mmの長さのだけど、これ以上に長いのってある??

515 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/30(木) 13:52:50.52 ID:LbEE15FU.net
沈み具合はバネの長さじゃなくてダンパーの全長か取り付け位置で調整するもんだよ。
それかダウンリテーナーで擬似的に短くするか。
まぁ32ミリとか組んでる人はたいがい2mmダウンとか使ってると思うけど。

516 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/02(土) 17:34:19.75 ID:4nMoevdn.net
ヨコモの2駆ドリパケが販売されると雑誌に載ってたけど
ジャイロはナシで2駆ラジドリができるって事なのか??

517 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/02(土) 17:57:26.10 ID:OqTHF00c.net
まさか
雑誌の写真にジャイロ写ってるし

518 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/02(土) 18:58:57.82 ID:1f/F6/pj.net
ジャイロ付き説

519 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/03(日) 11:18:51.48 ID:VPPcBH2B.net
二駆ドリすごく難しそうだけど、動画で見るとすげー遅いし、実車の挙動とかけ離れてる、
あれもう少しグリップするタイヤ使って、高速ドリフトを目指したらいいんじゃないかな、
今の4駆ドリフトも氷上レースみたいでイマイチなので飽きた、
是非、2駆で新しいドリフトをてんかいして欲しい

520 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/03(日) 11:57:48.53 ID:vkcq8yrT.net
まず自分でやってみて、面白いと感じたらその方法を教えてくれ

521 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/03(日) 12:21:03.19 ID:wZDTi2pZ.net
逆にラジコンで雪上ドリフトは面白いぞ

522 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/03(日) 12:43:38.89 ID:D7hnMdjF.net
二駆の挙動は実車に近いけどなぁ。
ジャイロ弱めにすれば難しくはなるけどラリークイックとかも出来る。
速度はあれでスケールが合う。あれ以上速くしたらとんでもない速度だぞ。

523 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/03(日) 13:38:14.77 ID:lZKqlQn3.net
たぶんラジドリやったことない人だからそう言うんだろうけど
二駆というかラジドリの速い遅いは、路面とタイヤ次第なんで
そのコースで走ってちょうど良く楽しい速さとフィーリングで
指定タイヤが決まっているところがほとんどなんよ。

524 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/03(日) 13:44:08.88 ID:NOBIHEob.net
基本四駆と混走出来ることが大前提だからタイヤは四駆の速度に合わせてるんだよね。
二駆しかいないなら撃遅で問題無いんだけど。

525 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/03(日) 14:38:06.76 ID:VPPcBH2B.net
そうですか、自分はラジドリ黎明期にホイールに塩ビ菅付けてやったんですが、滑りすぎて色々試行錯誤して布ガムテープを巻いたらちょうど良い感じでした、でもすぐにボロボロになるんです、
その後はやってないんですが、見てるとやっぱり滑りすぎって言うか、塩ビ菅と変わらないなあと、
もう少し最小限度のドリフトなら、またやりたいんですが、

526 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/03(日) 15:32:03.95 ID:D7hnMdjF.net
速度を遅くするなら滑る路面とタイヤにするしかない。
それかモーターをぶん回すか。

YouTubeの動画ではほとんど音か入ってないからわからんかもしれないけど、二駆はかなりモーター回してるよ。
走り方としてはフォーミュラDとかに近いかも。
とにかくハイパワーでパワースライド的な感じ。実車なら白煙が凄い状態。
滑ってるんじゃなくて滑らせてる。
それを知らない人は勝手に凄く滑ってるように見えるかもしれないな。

浅角でハイグリップなハイスピードドリは今の時代やってる人はほとんどいないな。
ハイスピードコースなら別だけど、あれも食わないタイヤでいかに速くストレート吹っ飛ぶかって感じだし。

527 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/03(日) 15:47:47.58 ID:YDbVGe3h.net
慣性力でフロントタイヤも外に流れちゃうのが実車だけど、ラジコンの2区ではなかなか出来ないね。
どうしてもフロントフルグリップでリアホイルスピンみたいになりがち。

その点、実は四駆の方がリアルかなと思ったり。
まぁ、立ち上がりが速すぎるのは否めないけどね。
あと、クリップ手前でどうしてもカウンターが戻りやすい。

ま、何だかんだ言ってもラジコンなんだから、実車とは違う。
その範囲で楽しめばいいだけだと思うな。
特にドリフトは独りでやってもつまらないから、ある程度皆に合わせるしかない

528 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/04(月) 03:10:35.56 ID:w3WO4D6D.net
フロントもズラしたりさせてるけど?

529 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/04(月) 15:06:05.21 ID:U6JRWa9n.net
今の2駆はまだもうちょっと発展途上。
来年までは流行らないかな。逆にいうと、来年は来るとおもう。

4駆だけやってて2駆をやったことがない人に限って、
「動きが・・・」っていうけど、それは仕方ない。
だって、去年までは「4駆に追いつく」ってことを目標にしちゃってたから。

あと、アホみたいにキレ角を上げてるのもいるけど、それをやってるのは4駆ケツカキの角度
で攻めようとするから。それらもいずれ無くなるだろう。

車速に関してはただ転がして巡航すれば速く走れるんだけど、それってケツカキとやってること同じじゃね?って話になる。
(関東では2駆をヤメて4駆に戻ってるみたいだけど、どうなのかな??)

どうせ2駆をやるなら車速は置いといて、実車の動画をたくさん見て、それの動きに近い走りをしようぜ。

>>527
その問題は、こちらの地方では去年の時点で解決してる。

530 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/04(月) 17:20:26.94 ID:m7J4PIKI.net
僕こと俺私的には遅いタイヤで回りといちゃつきながら
乳繰り合いながら走るのが好きなんだけども
やはり、いい走りしながらも「車速がある」という
練習やセッティング力による実力差が出ないと
趣味として浅くなっちゃうんだよな〜。難しいところだわ。

531 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/04(月) 17:59:24.83 ID:/4tXjDkI.net
俺は数珠や接触しながらの追走が出来るならなんでもいいわ。
気持ちよければいい。

532 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/04(月) 18:26:49.98 ID:lYEg92Fm.net
>>529
そうそう、あのケツカキの角度はもうちょっとどうにかならんかな、
早いとこ2駆の時代がくることを祈ってる、と他力本願ですまん

533 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/04(月) 20:31:44.97 ID:/Q7S7tWM.net
>>532
こっちはもう四駆の方が少数派。
というか、ほぼ全滅。
素組でよく走る2駆がドリパケ並みで発売されないと新人が入りづらくなりそう

534 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/04(月) 20:32:34.53 ID:/Q7S7tWM.net
>>529
冒頭部分以外同意

535 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/05(火) 02:20:02.36 ID:yUofXFnP.net
>>533
そうなんだよな、もの凄く弄って組んでる人には悪いけど、やっぱり手軽に楽しめるのが良いんだよ、
休みも限られてるし、貴重な時間はなるべく走りたい、タミヤのキットみたいにポン付けで組めるアフターパーツならいいけど、かなり微妙なセッティングを要求されると辛い

536 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/05(火) 04:31:34.77 ID:jvHccHhG.net
FXX-DSは良く走るぞ。
ただケツカキの時もそうだったが、専用に作られたシャーシを使えば簡単に出来ると思ってる輩が飛びつくと面倒なことになる。

537 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/05(火) 05:50:35.86 ID:mTPbaSr2.net
>>535
こっちは新人が来て、自分たちの2駆を見て2駆にしたいと言ってくれたらポン付けパーツで組んでセッティング出きるだけのノウハウは出来てるから作ってあげられる。
こんな感じで四駆で始めた人がすぐ2駆になるから四駆がいないって感じ

538 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/05(火) 11:30:40.60 ID:yNVQC1nw.net
>>537
それは羨ましい(^^)
雑誌がなんかでやってくれると広まるね、ドリやってる奴はなんだかんだ言うけど、本音では絶対2駆が良いと思ってる、

539 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/05(火) 11:53:04.07 ID:Ml2BMbNa.net
今の状態って素人おことわりみたいな所ないですか? 俺みたく人と上手く
コミニュケーションをとれない人間は人に声掛けるのはまず無理だ。
2時間くらい一人で黙々とコースを走ってます。岐阜のマイホームRCサーキット
はラジドリコースが3コースあって素人でも走り易いです。

540 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/05(火) 12:51:07.02 ID:r6+hfit2.net
>>539
そうだね
なぜかセッティングとか肝心なところナイショみたいにする人たちっていると思う。
レーシングチームでもあるまいに。
人口も増えて、レベルも上がるようにした方がいいのにと思う。

541 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/05(火) 14:31:38.14 ID:fMt8nLhV.net
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        お断りだああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

542 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/05(火) 18:58:02.04 ID:SpKlB0jS.net
とりあえず素の状態で真っ直ぐ進んで、真っ直ぐバックできる様に車を組んで
フロントホイールが1分以上から回りするようにして
前後のトレッドをなるだけ広げて、フロント固め、リア柔めにして
ジャイロ強めに効かせれば、それなりに走るよ

543 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/05(火) 20:40:10.95 ID:zwPomkP6.net
1分以上だと・・・

544 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/05(火) 22:34:07.93 ID:iVsfb7JG.net
>>535
地元の一部では、ピットが常連達の魔改造チックなシャーシの品評会みたくなってて、
どうも初心者が入りにくい雰囲気が有ちコッチに来ましたと、他のサーキットで耳にした事が有るっけ。

オレの地元は四駆より二駆は多いけど結局歴史は繰り返してる感が有って
もうピークは越えたなって感じ。
その後がどうなるんかの方が気になるが。

545 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/05(火) 22:55:18.00 ID:+EV+vcne.net
まぁ15分か20分おきの初心者の時間と
ベテランの時間は分けるべきよな。

ベテランは苦労している初心者にアドバイスするのは
もちろんだし、そこで余計なお世話じゃない、気軽に受け入れられる
鬱陶しくないサポートの見極めの意識を共有するべきだと思う。

というのは二駆関係なくラジコン全て、趣味全ての話になるか。

546 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/06(水) 00:29:41.13 ID:5RVt7Ixq.net
>>542
HRCの動画見ただけだろ。
フロントはいいベアリング使った方がいいのは確かだ。

547 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/06(水) 03:23:26.38 ID:IZzWdJHe.net
ゴリゴリのベアリングでも気が付かずに走る。
スルスルであることにこしたことはないが神経質になる必要は全くない。
手でタイヤ回して10秒も回れば十分。

548 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/06(水) 08:54:13.44 ID:WtbhcinW.net
ブレーキディスクとキャリパーが
本当にブレーキ装置になってる奴wwwwww

549 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/06(水) 09:48:04.89 ID:5RVt7Ixq.net
ベアリングで車速速くなるのは事実だけどな。

550 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/06(水) 12:55:12.59 ID:fJe7cArT.net
事実?

551 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/06(水) 15:38:50.87 ID:niCImX1v.net
事実だよ
アンチウェアグリス塗ったプラベアと比べてみ

552 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/06(水) 16:15:10.88 ID:nDfO5M6l.net
アッカーマン良さげなのにスピンするのもな

553 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/06(水) 16:43:28.89 ID:1Ji1cjF3.net
overdoseのピストン、オイルシール、trf用HLコートシリンダー、overdoseオイル

これでトラクション抜群によくなった。

554 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/06(水) 16:51:25.19 ID:zaLuVkjU.net
>>553
今後トラクションって言葉は使用禁止なw

555 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/06(水) 19:26:01.94 ID:IZzWdJHe.net
プラベア??アンチウェア??
お前さんはこのスレには相応しくないと思うぞ・・・

556 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/06(水) 19:27:04.87 ID:IZzWdJHe.net
アッカーマンはスピン完全防止機能じゃない

557 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/06(水) 20:36:20.96 ID:niCImX1v.net
>>555馬鹿にも分かり易く言ったんだ

558 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/06(水) 21:18:36.37 ID:5RVt7Ixq.net
>>557
わかりやすくし過ぎ

559 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/06(水) 23:09:19.86 ID:Yr4a8fXH.net
https://youtu.be/DsUX3x0eJkY

二駆も今後はこういう感じになるのかな?
ケツカキ時代でも似たような感じだったけど。

560 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/06(水) 23:21:04.35 ID:yzqs3wH9.net
二駆ラジドリも今後はリヤモーターが流行りになるんかな? ラップアップといい
ヒコテックのビアンカといい2駆版ドリパケとか隼とか全部リヤ駆動だね。
自分はフロントモーター縦置きのFR-D好きだけどなぁ。次のFR-DVer4はショート
シャーシでオネガイします。w
実車のエンジン縦置きFRベースの4駆みたいなのがFR-DとかFR-Dもどきのシャーシ
とかでできないかなと。FR-Dもどきシャーシの方が現実味ありそう。

561 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/07(木) 00:13:33.78 ID:IcHBLYJs.net
イーグルのr31をステアリングワイパーの位置後ろに移動して
逆向きにしてリアモーター化してるの見たんだけど、試した人いない?

562 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/07(木) 07:11:39.94 ID:jnSoRQvz.net
>>559
凄いリアルだな、

563 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/07(木) 09:21:13.45 ID:IJAQrmse.net
>>560
フロントモーターのネタが尽きてきたからでしょ
商売だもの

564 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/07(木) 11:29:19.07 ID:jnSoRQvz.net
タミヤの唯一のフロントモーターシャーシ持ってるが、俺は好きだな、
ドリフトじゃないけど、実車のFFみたいにタックインらしきコーナリングができる、

565 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/07(木) 18:55:46.74 ID:rdCexMmh.net
>>564
TA03?

566 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/07(木) 19:05:31.53 ID:UgS+KiLK.net
>>564
XV01, TA03F, FF01, FF03
純粋なフロントモーターだけでもこんだけあるけど。。。

567 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/07(木) 19:28:44.49 ID:jnSoRQvz.net
すんませんTA03です、

568 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/07(木) 19:29:13.04 ID:jnSoRQvz.net
唯一じゃ無いですね、失礼

569 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/07(木) 19:53:27.89 ID:ANKr5er2.net
>>560
MSTのFXXに四駆コンバージョンがある。
かなり複雑な構造だけどな。

フロントモーターのRWDでリヤに重りを大量に載せるという本末転倒なことをするなら最初からリヤモーターにした方が良いという結論。
フロントモーターの方が角度を維持しやすいという特徴はあるけどリヤのトラクション不足で車速が乗らない。
リヤモーターはその逆。
つってもサクラ、FRD、FXXみたいな極端にモーターが前にあるシャーシの話だけどもな。

570 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/07(木) 20:34:27.57 ID:rMQ+eF7R.net
リアを重くしたらトラクションごかかるって考えは少々古い

571 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/07(木) 21:19:22.28 ID:aGiyANk8.net
フロントモーターを横置きならタミヤが販売してるが、モーター縦置きってのは
FR-DとFR-Dもどきしかナイ。

572 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/07(木) 21:20:10.56 ID:UgS+KiLK.net
>>570
古いかもしれないけど事実だしなぁ。

573 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/07(木) 21:32:47.32 ID:ANKr5er2.net
リヤを重たくすればトラクション増えるのは確かに事実wだよ。
ピッチ方向の荷重移動が苦手になるのであってトラクションが変化しないわけではない。

574 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/07(木) 21:35:39.54 ID:rMQ+eF7R.net
オレは今のセットが決まってからは車速調整にリアにウエイトとか積んだら重くて遅くなるって傾向だけどな。
周りも最近はそう言うな。
「重いと遅い」って
軽量化が流行ってる

575 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/07(木) 22:09:43.30 ID:Y0GI4VHx.net
適度にウェイト積む分にはいいが
極端なリアヘビーにするのはナンセンス
何事もバランスが大事だよ

576 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/07(木) 22:48:50.81 ID:ANKr5er2.net
そりゃ載せりゃいいってもんではないからな

577 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/07(木) 23:20:32.60 ID:IcHBLYJs.net
結局はダンパーの良し悪しで決まる

578 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/08(金) 09:52:09.68 ID:UI3id3/h.net
ウェイトでトラクションを稼げるのは効果として有るけど、
今の二駆では余計なウェイトは使わない。

周りはリヤモーターベースと言うか、ドリパケが多かったけど、
フロントモーターにチャレンジする人が増えた。
DRBとかDIBがベースだけど。

579 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/08(金) 17:54:36.09 ID:5Uyx2Llw.net
r31のことも忘れないで!

580 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/08(金) 17:56:59.39 ID:ikDkWJSg.net
>>566
Mシャーシを忘れてはいかんな?

581 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/08(金) 20:24:41.67 ID:qn/CIYXw.net
モーターがフロントオーバーハングに載ってる奴なんてオプ1のコンバしか無いだろ

582 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/08(金) 20:46:02.33 ID:H+oBF0GN.net
アクティブTA06コンバ
イーグルR31FMコンバ
SAKURA D3
CERXらじまにコンバ
MST FM-01だったかな?
結構あるぞ

583 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/08(金) 23:20:42.35 ID:eOVddRae.net
逆にバッテリーをシャーシの後ろに載せてる奴ってなんなの?

584 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/08(金) 23:29:30.39 ID:SpRainZs.net
CE-R
JXR
CE-RX
FR-D
から2駆を始めた。

585 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/09(土) 00:30:14.63 ID:5MCQY/6R.net
加速時のトラクションを上げる為に重心を高い位置に持って来るのは理解出来るわ

実際に昔のドラッグマシンで車高を上げた『ギャッサー』スタイルってのがあった位だから

最近だとモーターやバッテリー位置を上げるけど、少し前まではルーフにウェイトとか付けてたしな

586 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/09(土) 00:30:43.36 ID:b464JK/M.net
>>559
これはやばいw
ケツカキの追走と数珠でも有名な所だけど2駆でもできるのが凄い!
いつかはここでって思うけど今は雲の上だな…

587 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/09(土) 07:57:39.95 ID:bADiuoBi.net
wins?の自演コメ多すぎw

588 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/09(土) 09:15:41.88 ID:aKOHLEbt.net
>>586
日常

589 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/09(土) 11:09:47.09 ID:JEoiqKpk.net
>>586
分かってねーみたいだから書くけど、
4駆より2駆の方が合わせやすいの。

590 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/09(土) 11:10:02.65 ID:zQrdqd7o.net
ボディマウントの磁石がオモリだと思って鉛は撤去したわ。

591 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/09(土) 11:18:22.68 ID:JEoiqKpk.net
二駆を始める。

俺のクルマ、おseeeeeeeeeeeeee!

リヤにオモリをガッツリ乗せる。

早いzeeeeeeeeee!

慣れる、飽きる

うーん、オモリを外してみようか?

なぜかオモリが無くても速くなっている!?(指が慣れる)

オモリ、いらんわーw


そこで止まるか止まらないかの壁


あれ、実はオモリがあった方がクルマの動きが実車に近いぞ?

リヤ(バランスのためにフロントも)にオモリを乗せる。

足廻りのセットを煮詰める。←イマココ

592 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/09(土) 13:46:27.47 ID:3pcLMYGX.net
>>591
そこも通り過ぎて軽量化でリアルな挙動まで行ってる

593 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/09(土) 21:11:10.97 ID:y6eU3Ozu.net
1/10スケールなんだし100sくらいあってもいいんじゃね

594 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/09(土) 21:23:03.73 ID:kB3yFBv3.net
>>593
アホかw

595 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/09(土) 21:36:13.94 ID:5MCQY/6R.net
じゃあ100kgの立方体を10倍してみろよ

596 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/09(土) 22:03:51.70 ID:3pZggh0R.net
釣りだよな!?
スケールが1/10なら体積は1/1000。
重さも1/1000。

…だよな??

597 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 09:43:16.78 ID:C8Lljdq0.net
体積1/1000はあってる
重量も1/1000と考えてもいいと思うけど
厳密には「見かけの比重が実車と同じ」という条件が必要

忘れられがちなのがタイヤの接地面積
接地面積は単純計算で1/100になる
要は1/100の接地面積に1/1000の重量が掛かっていることになる
で、実車比で言うとタイヤには1/10の重量しか掛かっていない

598 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 12:23:55.35 ID:gB/wibOW.net
最近、カリスマといわれるラジコンショップにラジコン製作を依頼する人が
増えてきましたね。自分でラジコンを作れない人が増えたのか?
自分も作ってもらいたいが貧乏人なので無理。やっぱりラジコンは金持ちがやる
遊びだね。(ToT)

599 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 12:28:16.69 ID:/n1lJBSc.net
>>597
と言うことは、単純にいまのラジコンの重さは10倍にすれば実車と同じになるんですね、
スケールスピードは単純に10分の1ですよね?

600 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 12:46:37.64 ID:hAxcLIbJ.net
>>599
なーにいってだ
同じシャーシでガワだけ変えたら実車と同じくなるわけないやろ

601 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 13:30:59.38 ID:XX55U9/t.net
人間が1/10スケールになればいんだよ。
ネコに殺されるけど。

602 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 13:32:01.88 ID:No7MQx3m.net
>>599
理解できないの?
スケール(長さ)は1/10
面積は1/100
体積は1/1000

面積はタイヤのグリップ力と空力に効いてくる(ただし、空力はそれ以外にも色々あるんで1/100ではない)
で、重さは体積にほぼ比例するんで1/1000。

サイコロを使った思考実験したらわかる。
辺の長さを倍にするためには、サイコロは何個必要?
2個じゃないよね。

603 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 14:08:55.70 ID:wR5WlfJI.net
重りなんんか使ってないわ

604 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 14:34:16.65 ID:lDbCxI/D.net
1/10ってのは1辺の長さの縮尺比のこと。
立体の場合は3辺あるだろ?
1/10×1/10×1/10だから質量は1/1000。
ラジコンを積み重ねて実車と同じ大きさにするには1000台必要なんだよ。

スピードに関しては距離の縮尺を使うから1/10でいい。
もっと詳しく言うと、運動エネルギーは速度の2乗に比例するから1/1000の質量に相当する運動エネルギーを得るものと考えると速度は1/10でなければ辻褄が合わなくなる。

605 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 14:40:16.44 ID:RyeQwhXZ.net
>>598
実車だってショップに出すだろ?

606 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 15:32:33.91 ID:I8i7Z3tn.net
カム式モーターマウントが大嫌いなんで
元ツーリングカーのぼったくりマシーンであるドリパケタイプBの2WDコンバージョンだけはあり得ない
20年前のツーリングカーの廉価版でありながらSDスポーツでも13000円もすんだぞ
京商と企業規模が同じくらいなのに値引きを15%以内にするように販売店に圧力をかけてるし
京商はタミヤほどでは無いがガンガン値引きするよ
ヨコモももうちょい値引きを認めてやれよ 40%OFFくらいまで

607 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 15:38:02.00 ID:9LHE7ITi.net
個人の勝手な価値観押しつけられてもなぁ…

608 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 15:49:47.73 ID:I8i7Z3tn.net
ドリパケってMR4TCの廉価版だからTB05より古いんだぜ
なのにあのばったくり価格

609 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 16:10:10.59 ID:9LHE7ITi.net
古いとなぜぼったくり??

610 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 17:30:48.54 ID:I8i7Z3tn.net
古いだけじゃないんだよ
MR4TCは本来グラファイト製ダブルデッキ しかしドリパケBはカーボン入り樹脂シャーシ
ぶっちゃけTB-03と同じくらいの実売価格が妥当

DP-TY180 チームTOYOタイヤト゛リフト GPスホーツ180SX 21,849円 (税込) 14%OFFぽっちかよ
ORC 雨宮 SGC-7 TB-03シャーシ  13,608円 (税込) 42% OFF

611 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 17:46:46.91 ID:EJ7kO4US.net
あんまり安くされてヤタベアリーナがつぶれても困る

612 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 18:22:54.64 ID:lDbCxI/D.net
MR4 TC-SDの2004年発売当時の価格は約33000円。
アルミダンパーとギヤアダプター標準装備だったり細かい部品のグレードが上だったと考えて、それらをSDスポーツと同等のものに置き換えても1万も安くならん。

仮に1万安くなったとしても23000円。
この時点でSDスポーツは当時と比較して約50%オフだ。
これでぼったくりだと言うならどうにかしてる。

613 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 18:25:25.05 ID:I8i7Z3tn.net
京商の値引きをヨコモは見習うべき
京商の会社の規模はヨコモと同じくらい
TF5スタリオンがドリ車に向いて無いかと言えばそーでも無い
切れ角なんてスライド式にすりゃ十分確保出来る
ドリパケだってスライド式じゃなければ大して切れ角がUPしない
TF5スタリオンはモーターの位置でドリパケより優れている
サーボの上にレシバーを置かない設計なのでサーボがジージー言う事は無い
ドリパケはジジー病がありますMX-3XとRX371の組み合わせだと特に
どこぞのメーカーと違って、そう簡単にはダンパーのオイル漏れしないし
ベルト駆動言えに肉化も簡単

614 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 18:46:45.13 ID:I8i7Z3tn.net
ヨコモもミニカーを作って売れば良いのだ
ミニカーを買う客は1/10のミニカー(20000円)を一度に数台買って行く
京商も実のところミニカー事業部からRC事業部は足手まといと言われてるくらいなんだよ
ラジコンを扱うのを辞めてミニカーとNゲージを主力商品してるホービーショップも多くなってきてる
ミニカーは確実に売れるのだよ

615 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 19:15:36.12 ID:I8i7Z3tn.net
ヨコモって言ったらドッグファイター
再販希望である スパーじゃなくてワンダーが良い
でもチェーン駆動は勘弁な
ワンダードッグファイターχ(仮称)を肉化しドリフト

616 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 22:24:17.18 ID:8FJtIJSd.net
ドリパケはスライド式モーターマウントがオプションになった。もしかしたら標準装備になったかも?
バスタブシャーシは角リポ載せるようなった関係でシャーシ自体は昔と別物になっているよ

617 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 22:40:34.05 ID:Xlr6BXsD.net
値引き値引きって、そんなに値引きして貰わんと買えない趣味なら止めとけ。

趣味とは無駄金を使うための行為なんだから。

618 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 23:06:34.24 ID:yvqMODs5.net
ヨコモなんて値引きがあるだけまだ良いよ

MSTなんて逆に今年になって円安って理由だけで
3割も値上げしたんだぜ?

台湾製で原価安いはずなのに

619 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 23:26:19.11 ID:I8i7Z3tn.net
賢い消費者は最低でも30%OFFじゃなければ買わない
あの洛西が15%までしか引けないと言う事はヨコモが何かしている証拠だ
ちなみに値引きに対して神経質な ストリートジャムは22%オフから30%オフだ

620 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 23:29:35.49 ID:Yz7ThuLm.net
あまり金額の事でネチネチネチネチ言うなよ。
周りの人間は聞こえてきて不快で迷惑だからな。

621 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 23:34:05.80 ID:I8i7Z3tn.net
ドリパケベーシックは13,036円 (税込)と超強気な価格だ
TT02Dと大差ないん性能くせに
ベーシックは8000円が適性価格だよ

622 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 23:50:18.79 ID:+zZDNozS.net
値引き値引きってうるせいなー。
値引きが嫌なら、ヨコモの製品買わなきゃいいだけのことだろう?

623 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/11(月) 00:00:32.89 ID:i8PlI/y2.net
>>614
いっぽうHPIは先頃ミニカーから手を引いたのだった…。

624 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/11(月) 00:04:07.24 ID:E9Luyrwq.net
わしリポは京商のマッスルパワー4000を5本と3000を5本しか持ってないから
角リポ対応じゃなくても良い
サーキットに行くとそれどこで売ってるんですか?どこでも売ってないんですよと聞かれる
洛西と答えているがニワカならしく洛西を知らない
マッスルパワーってそんな品薄なんか?
プライス的には、HPIのリポの方がお買い得である
スーラジも安いが運送屋が気に入らねえ きょうび佐川なんて使う店は少なくなっていると言うのに
エンルート:クロネコ 洛西:クロネコ ラジコン夢空間(基本的に安くないがダイヤモンド会員を維持するために使う):クロネコ
ジョーシン:クロネコ

佐川の関係者がいたら悪いが オレは基本代引き注文している
クロネコは必ずアポを取ってから配達に来るのでお釣りがないように支払いをしている
しかし佐川はアポも取らずにいきなりくるので、例えば12,744円 (税込送料&代引き込み)の買い物をした場合
20000円で支払いをする これはペナルティだ 5000円以上の釣りを持ってないのを知っていてやってる
うち銀行とコンビニが近いから大丈夫なんだけど
何故ペナルティをかけるのかと言うと伝票に必ず在宅確認をするように書いてありながら守らないからだ
佐川の運転者は漢字が読めないのかw

625 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/11(月) 00:46:50.19 ID:E9Luyrwq.net
京商はミニカーの京商として君臨しラジコンメーカーだと言う事を知らない世代もいる
アルティマ オプティマ ゴールドオプティマ ジャベリン オプティマMID ターボオプティマMIDスペシャル
京商がバギーの帝王としてヨコモと仁義なき戦いしていた次期の名車達である
自社開発の2WDバギーを持たないヨコモにとってアルティマは目の上のたんこぶであった
素人レベルが扱う場合は、ドッグファイターよりオプティマの方が安定志向であり
結果的に速い 世の中ルールを知らない広坂は別格
なぜ広坂が世の中のルールを知らないと言うのかと聞かれれば
バラエティ番組なんてイカサマして視聴者を楽しませてナンボである
そういう番組に出てギャラを貰っていたのだから、わきまえた行動を取るべきだった
元世界チャンプのプライド? プライドなんか捨てちまえ銭にならん
ガキの頃からレース漬けだったから世の中のルールを知らないのだろうが 割り切る事を覚えないとダメダメ
いつか痛い目に合うぞ

オレも元締めを通さず仕事をする事がある バレると世の中ルールを守れ!怒られる
元締めを通さないと7000円の仕事が13000円になるからな
最初ビビったピンハネされているのはわかっていたが、6000円もピンハネしているとは
でも世の中ルールだから割りきっている

626 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/11(月) 02:00:14.48 ID:ZZzjBqgU.net
で?っていう

627 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/11(月) 02:06:54.81 ID:KNy7Dxgz.net
悪の組織、ヨコモ。
そう言いたいわけか?バカかと。

元々の仕入れ値が違うんだよ。
タミヤは定価こそ高いが仕入れ値は安い。
その分末端の店舗は割引率を上げて販売することが出来る。
ヨコモの場合は仕入れ値自体が高いから割り引けない。
簡単に言うと仕入れ値と定価が掛け離れてるのがタミヤや京商で、適正なのがヨコモ。
古いシャーシだからぼったくりだと言うならタミヤのCC01なんて20年前のシャーシだか当時の価格のまんまだぞ。

あとドリパケがTT02Dと大差ないとかあり得ない。

ホビーラジコンは大人の趣味だから子供の財布基準で考えられても困るわな。

628 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/11(月) 03:01:35.78 ID:E9Luyrwq.net
ベーシックはTT02D並
値引きは出来るだけしないで欲しいと言ってきたストジャムもいまでは京商並に値引きされて売られている
ヨコモも30%オフくらいまで目を潰れば良い 時代の流れが薄利多売なのだからしょうが無い
洛西が苦労してるぞ

629 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/11(月) 03:16:38.97 ID:KNy7Dxgz.net
02並だと思いたいのかも知らんが・・・

世の中需要と供給があってだな。
ストジャムのR31なんかは元々が海外製だから安いんだよ。
国内製造のTC-SDと比較されても困るだろう。

02並だと思うならおとなしくTT02Dでも買ってればいいだろ。
それで万事解決だ。

630 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/11(月) 05:11:51.08 ID:R9lq8UQB.net
儲けさせてあげようとは思わないのかね?
メーカーもショップ、サーキットも無くなって困るのは自分たちだろうに。

631 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/11(月) 10:37:34.88 ID:E6MMCdNV.net
そうだよ。地元の店で買えよ。
店から奨めてもらったものは
素直に買って、良かった点を店に報告する。
そんな良いお客さんになるぐらいが大人の趣味ってもんだ。

632 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/11(月) 21:03:04.58 ID:JIC+xg3d.net
今ってFR-D Ver3.0で登場したジュラルミンシャーシって使ってる人いるんですか?
カーボンシャーシに戻してる人のがほとんどのような気がする。

633 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/11(月) 22:14:30.58 ID:HFYsXRXB.net
使ってる人おるよ

634 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/11(月) 22:19:58.11 ID:0Ia0UA7H.net
今更かもしれませんがC☆MAXが好きで買おうか迷ってます。
どんな感じでしょうか。

今はドリパケ2駆化でようやく走れる程度ですが、今後ベースマシン選ぶのに色々気になってるとこです

635 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/11(月) 23:15:54.55 ID:HhhsM5gt.net
買え買え!好きなシャーシで走るのが一番だぞ。

636 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/11(月) 23:42:31.17 ID:hkjSnj8R.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!....

637 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/12(火) 01:42:34.83 ID:83/VDxvT.net
>>634
C-MAXじゃなくてD-MAXだよね?
何故に今更D-MAX?

あんな時代遅れのシャーシ買うくらいなら
MSTのRMX-Dを勧める

2駆にも出来るし4駆にも出来るし

ただ、オプションや保守パーツは高いけどな

638 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/12(火) 04:28:55.13 ID:RMgXrYbX.net
>>637
C-MAXあるだろ

639 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/12(火) 08:55:17.73 ID:WDks/MmK.net
RMX-Dいいですね。モーターの位置よりバッテリーセンターに縦に置けるしバランスよさそう。でもお高いです、、

640 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/12(火) 11:27:06.89 ID:kEgTzXS/.net
>>634
ドリパケベースで走れるシャーシがあるなら、そのシャーシでの不満とか、
違う構成のシャーシを選んだ方が幅が広がると思うけどね。
フロントモータなり、ベルト駆動なり。

641 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/12(火) 12:57:05.97 ID:9PtrapSy.net
>>634
俺はC☆MAX使ってるけど、正直やめといた方がいい
ベースはめちゃくちゃいいんだが、低速ドリフトにめっぽう弱い
4駆時代のマシンだから、2駆で走らせるのに一つ問題があって、
Dバーに抜いてある弊害でいくらシャーシを硬くする方向に持っていっても流れ過ぎる。
ハイグリップタイヤで高速ドリフトするなら誤魔化せるけど、細かい調整が効かないんだよね

642 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/12(火) 13:39:10.04 ID:TdXxlgYU.net
>>634
ドリパケの2駆は、下手なシャーシ買うよりよっぽどよく走る。

643 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/12(火) 16:54:18.57 ID:1T/vWYFw.net
そうは言っても新しいシャシー欲しくなるときもあるだろ?
あと良く走る車はすぐに飽きるとかね

644 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/12(火) 19:18:38.70 ID:fMkpZV1b.net
>>641
貴重な意見ありがとうございます。
やっぱ新開発されたものにはかないませんかね、、
>>642
友達のフルオプション高級車借りてもまともに走れませんでした。ドリパケのよさが分かりましたw

あとは第2候補だったビアンカですかね。
あまり情報出てこないのでで買って試します。

645 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/12(火) 19:38:19.15 ID:RMgXrYbX.net
http://s.ameblo.jp/6794mk/entry-11980749749.html

こんなのは?

646 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/12(火) 21:28:53.46 ID:zoyAiEiC.net
ビアンカってそんなにいいのか?

647 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/12(火) 22:04:08.74 ID:OYFU/d0w.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

□を22it.neに変換
0□t/d11/11mina.jpg

648 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/12(火) 23:13:17.17 ID:QOLfvLLj.net
ラップアップネクストのVXサスver2ってそんなにいいのか?

649 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/13(水) 01:19:43.05 ID:cymouP5n.net
VXアーム自体扱いは難しい。
ほとんどビジュアルと流行り。
まぁ買ったけど。

650 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/13(水) 05:00:49.47 ID:e1E9EEqI.net
同じく。
もう一年以上使ってるけど違うアームにしようと思案中。
V2は買わないな。

651 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/13(水) 09:07:54.19 ID:OrLATipv.net
隼にしとけガキの小遣いでも買えるからw
https://www.youtube.com/watch?v=oXypCtR-34w

652 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/13(水) 20:35:06.93 ID:cZNlpSZR.net
俺の集はよく走るんだぜ。

653 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/13(水) 20:44:26.29 ID:OrLATipv.net
タミコネ ギボシ MACノート 笑える三種の神器

654 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/13(水) 21:28:27.20 ID:w15N3Udh.net
>>651
個人的に嫌いじゃあないです。動画の少年は何者ですか

655 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/13(水) 23:43:30.32 ID:OrLATipv.net
金持ちのボンボン 親のすねかじり

656 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/14(木) 13:00:49.85 ID:I8Kip1bC.net
親もやってるんだろ。
ラジコンごときですねかじりとかどんだけ妬んでるんだよ。

657 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/14(木) 14:26:36.89 ID:WF8lBkxP.net
>>656
まさにそれ

658 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/14(木) 15:57:54.67 ID:/eMLcmdq.net
産まれつき運動神経がいいとか、歌が上手いみたいに
金持ちのボンボンだってのは産まれ持った才能だなw

659 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/14(木) 18:26:06.87 ID:Dnf7v2kp.net
オレ中学の時の小遣いは月500円だった 積水ハウスに新築一戸建て注文出来るくらいの中流家庭だ
積水ハイムや一条工務店と違って積水ハウスは高いんだぞ

660 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/14(木) 18:37:23.04 ID:7mrqlOV6.net
>>659
だから何?貧乏自慢?ここはラジコンスレだ。

661 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/14(木) 21:58:45.21 ID:Dnf7v2kp.net
ドリフトって基本的に2コーナー流せれば良いんだよね?
みんあ全コーナーを流しててるけど
おれは実車と同じく多くても2コーナーしか流さない
https://www.youtube.com/watch?v=UFA3DeUpT88

662 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/14(木) 22:06:36.60 ID:Dnf7v2kp.net
動画マチガエタ
https://www.youtube.com/watch?v=ImZ2wlwsc0w

663 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/14(木) 22:39:05.33 ID:0D/2JJLa.net
>>661
動画でしか見たことなけりゃそうかもねw

664 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/15(金) 08:18:26.22 ID:i+FbnAuZ.net
斬新過ぎる馬鹿だな

665 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/15(金) 08:42:13.32 ID:HUrk73sy.net
D1GPでも全コーナーはドリフトしないよ
イカ天だと3コーナー良いとこだよ

666 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/15(金) 08:44:02.04 ID:i+FbnAuZ.net
そりゃ大会だからな・・・

667 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/15(金) 08:56:06.85 ID:HUrk73sy.net
保毛尾田さんとこの保毛男さんは、ホモじゃないかな
な〜んて言われているんですけど、それはあくまでも噂で・・・
https://www.youtube.com/watch?v=flF3YlkB-90

668 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/15(金) 12:22:04.36 ID:XV2PdN64.net
絶対にドリフトしてはいけないD1GP。

669 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/15(金) 12:58:18.17 ID:HUrk73sy.net
ヨコモの大会はリアルドリフトより審査基準となるコーナーの数が多過ぎる

670 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/15(金) 19:44:54.94 ID:JbjSrbFG.net
気に入らないならやらなきゃいい
審査に合わせるのが大会でしょ
好き勝手に走って自己満したいならその辺で遊んでればいいのに

大会とかで負けて文句言うヤツって大抵こんなヤツだよな(笑)

671 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/15(金) 19:56:57.13 ID:efSsuPW+.net
むしろ実車の方がコーナー少なすぎじゃないかな。
小学校のころからイカテン見てたけど、疑問だな

672 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/15(金) 19:59:05.44 ID:5JY1yM6+.net
そう言えばだいぶ前に大会で負けて泣きながら
運営にゴネてたガキがいたな

まだ動画あったっけ?

673 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/15(金) 21:00:20.41 ID:HUrk73sy.net
実車がドリフトをするコーナーが少ないのは
サーキット側から許可がおりないから 特に鈴鹿など
舗装を痛めるのを最低限度にとどめて欲しいという大人の事情がある
国際サーキットは、最初の頃はドリフトさせるのを嫌がっていて中々使用許可を出さなかったんだよね
ミニサーキットやカートコースは、売上になれば良かったので許可してたけど
ただし幅の狭いミニサーキットやカートコースでは全コーナーをドリフトする事が出来ず
審査員席から見えない所でドリフトされても採点しようがないつー事情がある

また俺は頚椎症のためコントロールタワーから操縦する事が出来ない(後遺症で下を見る事が出来ない)
したがって両目2.0のアホ視力を駆使してコースサイドから操縦するしかなく
流せるコーナーの数がおのずと決まってくる

674 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/15(金) 21:01:57.60 ID:4Gk+tqrx.net
後半泣かせる

675 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/15(金) 21:55:51.67 ID:efSsuPW+.net
おい、アイツなんであんな遠くから操縦してんだ?

676 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/15(金) 22:07:48.89 ID:dEupEe5d.net
気の毒に、脳だけ取り出して
車に移植してあげましょう。

677 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/15(金) 22:26:56.12 ID:efSsuPW+.net
炊飯器に入れるんですね分かります

678 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/16(土) 00:37:04.29 ID:AlUmPcsD.net
車椅子に座ってやってる人もいるからな

679 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/16(土) 08:24:22.64 ID:FWHHgOzK.net
「これが今回の実験体か」

680 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/16(土) 15:15:31.39 ID:S0FiKAh/.net
正美タンなら足でも操縦可能

681 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 07:26:07.62 ID:eaJff1M1.net
フロントストラットにしたいけど、ボディ乗らなくなりそうでやれないね。

682 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 11:11:17.55 ID:5BhdWXa5.net
ダンパーロッドの剛性だけででアライメントが決まってると思うと不安

683 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 13:48:54.06 ID:wJUnSIX3.net
ストラットやりたいね。検索したら近い改造してる人いるみたいだね。
自分はシャーシ自作しようか悩んでる。強度的にFRPでいいような気がするんだけどどーなんだろう

684 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 16:18:29.17 ID:ISk3qgVG.net
カーボンは切るのが大変。
2.5ミリ板を1度ダイヤモンドの糸鋸で切ったがまぁーあれは人力でやるもんじゃないな。

ダイヤモンド刃装備させた刃の上下運動量の多いジグソーか、強力なリューターにダイヤモンドカッター付けて切らないと断面がガタガタになるし時間もやたらかかる。

穴も普通のドリル刃だと1穴開ける前に刃がダメになるから超硬ドリル刃が必要。
電動ドリルなんかじゃまともに開けられないからボール盤が必須。

穴を開けたら皿ネジを埋め込むための皿ネジ加工もしなけりゃならん。
普通のホームセンターにはなかなか売ってない。

ちなみにカーボン切削の粉末は吸い込むと塵肺や癌の原因にもなるから高性能な粉塵マスクが必要。

俺は3枚切ったけど正直もうやりたくないな。
それなりの道具と慎重さが必要。
子供の工作レベルではない。

685 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 17:22:57.05 ID:r4tXVGmS.net
ストラットの利点は切れ角90度でも当たらないってとこか。

686 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 19:03:53.22 ID:Gxi2DqJ6.net
>>685
アッパーが無くなるだけでロアアームは残るから、結局ロアアーム次第でしょ。
キャンバーとかキャスター、キングピンアングルのセット変更をどうするか・・・
ピロアッパーまで考えると、実用的な物にするのは結構大変そうだ。

687 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 19:12:25.52 ID:ISk3qgVG.net
ダンパーが実車と比べて太いからキングピンアングルが減らせない。
そもそものダンパー長も長い。あと剛性が足りない。

688 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 19:45:06.22 ID:6VswICzg.net
>>684
刃だけ買えばなんとかなりそうです
物はウェットでいいんですかね。ドライだとシャーシ買った方がましな金額ですし、、

689 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 21:02:49.75 ID:eaJff1M1.net
http://livedoor.blogimg.jp/sin5deg/imgs/3/f/3ff826f1.jpg
こんなの作りたい。

690 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 21:19:21.57 ID:6wv5jHGM.net
>>689
作ればいいと思うけど、ノーマルには絶対に敵わないというのだけは忘れないで。

691 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 21:31:19.45 ID:eaJff1M1.net
こっちのがいろいろよさそうな気もするけど。
http://blog-imgs-56.fc2.com/w/r/a/wrapupnext/2012060619403946b.jpg

ラップアップもやってるくらいだし、悪くはないんじゃないのかな。

692 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 22:58:12.67 ID:ISk3qgVG.net
>>688
絶対にドライ。
ウエットなんて素材にならんよ。それならABCのFRPの方がまだマシ。

2WD用に作るなら硬めのシャーシがトレンドだから2.4ミリ以上のドライカーボン。
買いやすいのは穴織カーボンってところ。
以前は370×150×2.5tが3000円くらいで買えたんだが今はもうやってないから7000円くらいかかるかも。
ABCのは横幅が狭いからシャーシ1枚には足りないかもしらん。

693 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/19(火) 00:15:30.17 ID:54MBA1Yf.net
相変わらずラップアップは夢があるなぁ

694 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/20(水) 00:24:41.15 ID:R7QAYxJy.net
>>692
市販のカーボンシャーシも安めのものや軽くなかったりするのはウエットなんですかね。無駄に考えすぎてラジコン関係なくなってきました。すみません。。
それがよい結果ならこだわることもないかと。。。

695 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/20(水) 03:14:02.90 ID:VRhGmBJs.net
>>692
カーボンの生産国の違いで値段が違う感じ。
台湾や中国でも作ってるからそういう国のものは安い。国産は当然高い。

あとカーボン繊維そのものにグレードがあって、細かい数字は忘れたけど26tカーボンとか60tカーボンとか色々ある。
tは重さの単位のトンね。
これはカーボンを倍の長さに引き延ばすために必要な重量で、当然tが多ければ多いほど反発が強く硬いカーボンになり値段も高くなる。

樹脂の量が多かったり少なかったりで重さと硬さが変わるな。

イーグルとかのシャーシのはそんな硬くないし、しかも薄いから安いんだなーたぶん。

696 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/20(水) 03:52:45.91 ID:T/OY5Zti.net
>>695
なるほど!
マテリアルフェチの自分にとっては勉強になった
ありがと

けど…
カツカツのグリップならまだしも低速の
ドリフトだったらそんなにカーボンの固さに
拘る必要ないんじゃないかなとも思った

以前はフニャフニャなシャーシマンセー
だったけど、最近は固いシャーシが流行みたいだし

697 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/20(水) 12:34:16.90 ID:eFrcBIuy.net
アルミシャーシが出てるくらいですし。サスも豊富ですからね。カーボンの存在感は大事かもw
手始めにドリパケリバースコンバもどきやろうと思ったんですがモーターマウントが売ってないです(涙

698 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/20(水) 19:18:56.42 ID:VRhGmBJs.net
カッコ良く言ってしまえば、セッティングのノウハウが煮詰まったので硬いシャーシでも走れるようになった。
柔らかいシャーシはセッティングが甘くても走るけど、硬いシャーシは甘いとほんと走らんからね。
実車でもボディ固めすぎると走りにくくなるし誤魔化しが効かない。

699 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/20(水) 21:58:01.31 ID:Hfnlo/QJ.net
そんなことはない

700 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/21(木) 01:56:02.93 ID:/Xa2s88G.net
硬いシャーシは高いし種類も少ないから体感してる人は多くはないだろうな。

701 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/21(木) 08:32:08.27 ID:0e8vM0rC.net
そんなこともない

702 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/21(木) 12:44:35.44 ID:jTCYVslI.net
そんなことあるが・・・

703 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/21(木) 12:59:15.85 ID:mBOTiOiL.net
6ホイール二軸ってFR扱いなんか?
4WSはいるけど6ホイール二軸はいないよね
シャフトじゃ厳しいけど3ベルトなら可能なんじゃね?
いわゆるリムジンドリ車
ネタ車扱い決定だけどね

704 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/21(木) 13:05:23.89 ID:kLQnWzrc.net
柔らかシャーシは脚硬めでシャーシに入力させ、
固いシャーシは脚柔らかめでサスを積極的に動かすイメージ。
最近は柔らかいバネがあるから後者のセットが活かせるようになった。

705 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/21(木) 13:19:36.84 ID:jTCYVslI.net
>>703
リヤが動いてればRWDではある。

四駆でならサイバーフォーミュラかなんかで作ってる人はいた。
6軸駆動でシャフト車。デフケース自作のトンデモマシン。

706 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/21(木) 17:11:17.32 ID:rVJkGChK.net
>>705

そのサイバーフォーミュラのオーナー知り合いだわ。
駆動系はドリパケつかってシャフト車で6WDだよね。
F103ベースのを見て6WDでつくりたくなったんだそうだ。

707 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/21(木) 17:18:05.03 ID:/LqvLezf.net
キングハウラー?でなんかやってるの見たことあるよ

708 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/23(土) 15:10:17.44 ID:D09AGq3V.net
なんでラジドリのイベントに実車のD1選手が招待されるのだ?
俺D1なんてみた事ないからそのゲストがどれだけすごい選手かわからない。w
ちょっと前にD1出場選手がマーシャルの制止も無視して広場で大暴れして
とか悪ノリしやすい連中という悪いイメージしか無いです。

709 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/23(土) 16:24:51.25 ID:CGD4BQ6A.net
ヨコモがD1のスポンサーだからだよ。
D1で走ってるクルマのボディを占有的に販売する権利を持ってる。
だからラジドリ=ヨコモ=D1の図式が成り立ってるから選手が呼ばれる。
選手がお世話になってたり経営するショップにもラジドリコースがあったりするから、横の繋がりもかなり広い範囲に渡る。

710 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/23(土) 18:20:08.70 ID:np1QBhyU.net
>>708
暴れた選手はお調子者だろうけど、別にあなたが知らないから呼ぶ必要ない的なことを言ってもと思うよ。
実車からのラジドリだからね。
自分が知らないから否定なんてアスペな事言わないでもいいんじゃない?

711 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/24(日) 15:12:16.51 ID:BZ13zv0v.net
そりゃラジドリのイベントで大分県にお住いの会社員
吉田さんです!とか言われても困るだろ?
と、思ったら意外にも大盛り上がりでイベントは大成功。

712 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/26(火) 23:28:07.24 ID:23qWezY0.net
3Dドリフトて何ですか?

713 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/27(水) 00:01:42.63 ID:fxbVuZNT.net
>>708 アメリカでもNASCARかなんかのレーサーがクラッシュの接触相手に怒って
次の周で相手の車の前に飛び出して跳ね殺されちゃった事故があった。

714 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/27(水) 02:49:34.16 ID:hOiFlqLK.net
>>708
マーシャルの制止つっても「止めてください!(笑)」じゃないの?
ドリフトって元々アングラな遊びだし、どっちかと言うとヤンキーとかそっちのノリが多いのは事実。
ま、順位はつくけどレースではないし、エンタメ的な要素が多分にあるから、目を釣り上げてやるよりも多少おちゃらけてる方が良いと思う。

715 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/27(水) 11:52:56.96 ID:ACzgp/gW.net
>>712
ロールとピッチの動きを意識したマシンセットと操作。
別に3Dって付けなくてもグリップでもドリフトでも基本的な概念なんだけどねw

716 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/27(水) 14:53:40.57 ID:gboBS24D.net
ロールとピッチですね。すごいですねラジコンなのに。ありがとうございました

717 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 04:29:31.27 ID:CRRTeZMP.net
ドリフトしながら追い越しってOK?
https://www.youtube.com/watch?v=UFA3DeUpT88

718 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 09:29:03.50 ID:wrrlSDv3.net
ただのオーバーテイクやん

719 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 14:33:12.40 ID:CRRTeZMP.net
ラジコンでスーパー団体をやらないか?
アリーナで100台
https://www.youtube.com/watch?v=GfU-yD0eT0Y

720 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 15:05:00.22 ID:CRRTeZMP.net
アリーナのカーペットコースで最大走行可能台数を超えてお祭りやらん?
グランプリサーキットは広いからつまらん
出来ればアスファルトかカラコンの方が良いんだけどね

実車で40台オーバーだとこうなる
https://www.youtube.com/watch?v=ImZ2wlwsc0w

721 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 17:38:19.48 ID:avRfRkH5.net
フロントのドレッド狭くしたら油断するとすぐスピンしてしまう。
右手が遅くなければ問題ないのだけど、
改良するならどうすればよくなりますか?

ハミタイになるのでドレッド元に戻すはなしです。

722 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 17:39:11.13 ID:avRfRkH5.net
ドレッド→トレッド

723 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 17:56:32.79 ID:FJyUxM0K.net
谷田部のカーペットコー ス、、
下のアスファルトで走った荒れたタイヤを使う人なのか、やたら速い人がいるよね。

724 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 17:57:10.97 ID:FJyUxM0K.net
>>721
トレッドを広くする

725 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 17:58:33.59 ID:FJyUxM0K.net
は、無しなのねw

何で狭くしたんだろう。
オフセット?

726 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 19:21:37.41 ID:0VpOSPrU.net
車高を落とす
ロールセンターを下げる

727 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 20:14:58.70 ID:avRfRkH5.net
イーグルのシャーシだけどヨコモの200mmボディでもはみ出ちゃうので…
キャンバーつけすぎると振り返しもやり辛くなるので
トレッド狭くしました。

728 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 21:39:01.44 ID:pHgoN/xx.net
ヨコモは190じゃなかたけ?

729 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 22:56:31.10 ID:CRRTeZMP.net
でスーパー団体やるのやらないのYESかNOか!

730 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/30(土) 10:12:50.47 ID:rBvsGsP3.net
>>729
NO

731 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/30(土) 10:50:46.62 ID:Ypljtbyx.net
>>728
ABCやタミヤはほとんど190とかだけど、
ヨコモは200です

732 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/30(土) 12:08:38.65 ID:rBvsGsP3.net
>>731
タミヤだけ190ないよ。
GTカーとか除いて。
他のメーカーは190
と言っても190より少し広いけど

733 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/31(日) 11:57:46.72 ID:YmOAO+Ds.net
7/6のイベントってショップの常連さんばかりで初心者は誰も居ないような
知り合いばかりのミーティングになるんかね? はっきり言って一見さんには
行きずらいイベントばかりだね。

734 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/31(日) 20:01:31.04 ID:nnYO+UQk.net
何のイベントか知らんけど

735 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/31(日) 20:11:52.14 ID:69TbIZAK.net
>>734
7/5 HRC×SHIFT RWD Special meeting の事。

736 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/31(日) 20:15:38.44 ID:nnYO+UQk.net
ああ、あれは上級者向けのやつだし一見さんお断りっつかほとんど身内のイベントでしょ。
定員あるし申込制だしそもそもいきなり行って参加できるもんではないな。

737 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/31(日) 20:20:18.18 ID:nnYO+UQk.net
キャスターは当たり前としてトレール、キングピンアングル、スクラブ、アッカーマン、レバー比とかほぼ全部弄れるシャーシと弄れる人の参加が前提の講習会だよ。
初心者が参加してもチンプンカンプンで終わると思うわ。

738 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/31(日) 20:31:06.87 ID:69TbIZAK.net
でもラジドリ有名人の講師が初心者でも分かり易く説明...云々と書いてあったような。w

739 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/31(日) 23:12:20.56 ID:aetpuz9/.net
実車に近い動きがカッコよくて2駆しかやらなくなったけど、周りはムキになって4駆に追いつこうと車速重視で、カッコいい走り方とかラインとか無視で、なんだかそれなら4駆でいいんじゃね?って感じで、冷めてきたわ。
どこもそうなのかな?

740 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/31(日) 23:52:34.13 ID:bpl150Ow.net
趣味なら何でもそうだが、自分の好みやこだわり関係なく
周りが四駆主流なら四駆、主流が二駆なら二駆しとくのが単純に幸せ。
とにかく周りと楽しさを共有することが一番大切なんよ。

741 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/01(月) 01:34:51.84 ID:wXiLp/x2.net
二駆初心者に対してという意味じゃ無いかね。
わかりやすく説明したところでそれを実践できるシャーシと腕が無いならどうしようもないわけだが。

742 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/01(月) 03:34:28.98 ID:vuMqeG1f.net
RWDとFRDがFFDいねえの?

743 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/01(月) 06:03:55.88 ID:/MZrl6ID.net
>>739
関東ではそれで冷めて4駆に戻ってるらしいね。
西日本・九州では、「それじゃいかん」という動きがあって、
大会でも反映されていると思う・・・。
車速について言えば、4駆に追いつくというよりも、慣れて
速くなりつつある。

744 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/01(月) 09:56:39.09 ID:0oTOKW2Y.net
>>739
関東でも場所による。
動きの格好良さとかスケールスピードに拘って四駆でも遅く走ってるところは
二駆だと更に遅い。と言っても、極一部のコースだけみたいだけど。

745 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/01(月) 12:16:31.67 ID:PFw2bO13.net
速い奴がエライ的な雰囲気だから、我がホームは綺麗なラインで走っても二駆おせーよ&#8226;&#8226;&#8226;な空気だわ。

746 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/01(月) 23:47:47.30 ID:vuMqeG1f.net
イリュージョンドリフトを毎回確実に決める奴が偉いって雰囲気なのは
俺が行ってるコースだけか

747 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/02(火) 00:01:34.35 ID:zf4vYhnl.net
イリュージョン?

748 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/02(火) 02:00:24.41 ID:r9bPbcPn.net
ケツ進入のことだろ。

749 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/02(火) 09:41:05.75 ID:D1XxRS2o.net
四駆ならただのケツ侵入だが二駆は難しいぞ。
追走メインだから常にやろうとは思わないが、なかなか難しい。
ただまぁ二駆の場合はセッティングも大きいからなぁ。

750 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/02(火) 12:00:59.88 ID:XUPzULZs.net
>>749
四駆はセット3:腕7で、二駆はセット8:腕2なイメージだな。
ケツ進入は四駆も二駆でも流行ってない場所柄だけど、
四駆は角度浅め、二駆は角度深めが主流だな。
角度が深くて遅く、パキパキ動かさないのが偉いと言う風習。

751 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/02(火) 12:56:35.37 ID:kWPklWmW.net
RWDやってるとジムカーナの方が楽しいのは俺だけですか

752 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/02(火) 17:48:20.97 ID:899RfWZM.net
FFも良いな
https://www.youtube.com/watch?v=2_RW1t5uAFA

753 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/02(火) 18:30:03.41 ID:ruLzQwk+.net
やっぱり2駆の聖地は北海道なのか

754 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/02(火) 19:21:04.77 ID:XUPzULZs.net
>>753
発祥の地としては北海道(の一部)かもしれないけど、
それが本土に渡って更に発展してるから、同じ二駆でも
目指す方向性で今は聖地も各地それぞれだと思う。
まぁ、某イベントでも北海道+東海から講師が来るくらいだからね。

755 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/02(火) 23:42:56.90 ID:3sbk8BCj.net
>>752
セットが出てないグリップだな w
グリップの延長なら面白いだろうけど、ドリフトの楽しさは無いな。

756 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/03(水) 12:48:58.88 ID:w42rwrHr.net
エルノシアの場合
めるせ です F197mm R198mm
レクサLF   F188mm R188mm
何か知らんがOld86がF192mm R196mm

車名がテキトーなのは大人の事情だから気にする事はない
http://elsinore.jimdo.com/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3/

757 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/03(水) 19:33:01.44 ID:DQrzyx6C.net
どこにも売ってないエボ9ボディ

758 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/03(水) 19:38:15.24 ID:wUf1jSyn.net
まずエボVをだな

759 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/03(水) 20:56:39.30 ID:w42rwrHr.net
いやまずはE39ギャランVR4だ

760 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/03(水) 21:07:57.96 ID:k9Q2lpU2.net
ランエボはVが一番だよな

761 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/03(水) 22:58:09.23 ID:eR8oQXmu.net
アルトエポが何だって?

762 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/04(木) 22:42:35.35 ID:yZ7Q7HTQ.net
7/5 HRC×SHIFT RWD Special meeting  にせっかく
北海道の2駆ラジドリの教祖様が講師として来るのに参加してやれよ。w
平日だから無理もないけどね。

763 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/05(金) 16:32:02.27 ID:OZqn6VHh.net
>>762
7/5は日曜だし、既に予約締め切り満員御礼でしょ w

764 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/05(金) 23:59:12.89 ID:/i+jY8Uf.net
MF-01 X シャーシもドライブシャフトを外して2駆ラジドリカーになりそうだね。
シャーシの長さが短く出来るらしいからABCホビーのEF-8 CR-Xボディーが載りそうか?

765 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/06(土) 12:42:52.90 ID:HSEXqJLA.net
切れ角足りなくて無理

766 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/08(月) 14:54:12.50 ID:6Ee/4qV9.net
切れ角は加工すれば良いとして、シャフト抜くならM-04or06でダメなの?

767 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/08(月) 20:06:51.11 ID:pWAXd9X+.net
>>766
MF-01 X シャーシってTA01、TA02のシャーシみたいな形であまり欲しいと思わないが
シャフト交換でシャーシの長さが変えれるのとボディーがJB23なので買うか迷ってます。
MF-01Xシャーシを買って二駆にするのもいかなーと考えてみました。

768 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/08(月) 20:36:45.95 ID:dB9BRQWz.net
ちーとばかり組み立て難易度がタミヤより高いが多分D4の方が良いぞ
+ドライバーをほとんど使わなくて良い親切設計
1.5 2.0 2.5の六角ドライバーが必要 1000円くらいのビットドライバーセットでも良い
模型屋で売ってる六角ドライバーはお勧め出来ない
何故ってそりゃPBの六角ドライバーの方が安いからね

769 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/09(火) 07:10:02.10 ID:bvPKnP6v.net
MF-01Xで切れ角加工って、サーボからダイレクなのにどうやって切れ角あげるんだ?
ワイパーもあの構造じゃ付きそうもないしスライドラックだってそう。もちろんアッカーマンだって変だぞ。

770 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/10(水) 07:20:53.58 ID:z0qqn6ul.net
mstのシャーシにoverdoseのサスマウントって使える?

771 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/10(水) 09:22:02.93 ID:d4j3S8vO.net
使えるわけ無い

772 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/10(水) 09:42:12.07 ID:54XU+KMh.net
何が合わないのだろうか。
overdoseの調整式欲しいからいいなと思ってたんだけど。

773 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/10(水) 12:30:44.24 ID:xk9V/Cjz.net
シャーシに固定する事が出来無い。
ネジ間隔が違う。

774 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/10(水) 12:32:12.82 ID:xk9V/Cjz.net
あ、一緒だわ。使えるゴメン。
でも大人しくMSTの買えばいいんでないの。

775 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/10(水) 12:33:35.29 ID:xk9V/Cjz.net
あ、やっぱ使えねぇわ騙された。
MSTサスマウント=DIB(BD5)と共通だわ。
ドリパケには合わない。
ODの調整式はドリパケ用だから無理だ。

776 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/10(水) 14:40:32.64 ID:mDTjfa9O.net
タミヤなら使えるのかな?

777 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/10(水) 14:46:26.68 ID:dBUkBGFR.net
バキュラ用なら使えるっぽいわ。
錯綜してすまんそ。

778 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/10(水) 14:47:17.18 ID:mDTjfa9O.net
てかdrbとdibは違うの?

779 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/10(水) 16:59:48.25 ID:e04+9sli.net
前後バルク、デフ、サスマウント、足周りは共通。
つかどちらもBD5ベース。

コンセプトとしてはモーターレイアウトとバッテリー配置が違う。

780 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/10(水) 17:54:50.33 ID:ZlGeVWT4.net
モーターレイアウトは一緒でしょ

781 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/10(水) 18:00:12.21 ID:GbcZ9BV0.net
違う
厳密にはモーターとスパーのレイアウトが前後逆

782 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/10(水) 18:11:29.57 ID:S8EzyIm+.net
モーターの位置もDRBの方がセンター寄り。
DRBは背の低いボディも載せられるのが強みだなぁ。
NSXとか一部のFDとか普通のフロントモーターならスパーが当たって乗らないからな

783 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/11(木) 06:41:43.55 ID:Fw8RG9D5.net
穴開けりゃいいだけじゃん

784 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/14(日) 01:04:37.11 ID:VyatpPhN.net
イーグルからmstのシャーシに変えたのだけど、
どうも、キレ角が足りない。

イーグル並みのキレ角はどうやればできるだろか。

ラックはスライド式です。

785 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/14(日) 01:34:03.85 ID:KTNiu6ac.net
スライド式ってことはXXX系か。
残念ながらMSTのスライドラックはそれ以上切れ角は増やせないので諦めるしかない。

二駆ならナックルを変えてみるという手もあるが、四駆ならどうしようもない。
ナックル側のタイロッド取り付け位置を変えること切れ角の変更は可能だが今度はアッカーマンさんがご乱心する。

つか四駆なら純正で十二分だぞ。

786 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/14(日) 09:31:46.73 ID:VyatpPhN.net
当然のことながら二駆だよ
ナックルの位置変更でアッカーマンがトーインなって悲惨(^_^;)

787 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/15(月) 21:54:30.85 ID:zxmscDwv.net
超クールだぜ
https://www.youtube.com/watch?v=bpFkHDjZltM

788 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/17(水) 21:50:17.07 ID:4XDy4FsC.net
隼とビアンカってどっちがいい走りできるのかな?
悩むな

ドリパケないからビアンカは敷居が高い

789 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/17(水) 22:26:57.39 ID:uJV6r9ts.net
そりゃ見た目で好きな方を買うのが吉よ。
どっちも上手い人が扱えば良く走るんだぜ。

790 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/17(水) 23:06:01.60 ID:V3ERxE/1.net
>>788
オレはビアンカの方が走りやすかったな

791 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/18(木) 21:49:50.36 ID:Z3rYgZmG.net
ビアンカは良い構造だな。
つかまぁこの世に無いレイアウト考えたらあんなんなったって感じかな。

792 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/18(木) 23:11:20.34 ID:Jt9gG3w0.net
ビアンカは限定販売かい? いつでも買えるのかい?

793 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/18(木) 23:20:04.09 ID:PRAbEM4g.net
限定では無いが生産が無い。

794 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/19(金) 10:28:07.78 ID:T2wzeY/b.net
バージョン2が出るさ

795 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/19(金) 13:41:03.83 ID:Tn+808y0.net
俺は隼のほうがビアンカよりよかったな。

隼って実はGRKやストリートジャムのリニアつけたり
リヤ足もタミヤだけじゃなくヨコモやMSTの脚もつけられる。

ビアンカのステアは面白そうだけど見た目が好み分かれるかな。
意味のないフロントのファン用の穴とか・・・。アレ見て笑ったw
ビアンカのステアが隼つけばいいのに。・・・実はついたりして?

ほぼ同じ値段で車体買える隼と、あくまでコンバージョンのビアンカ。
この差がお財布に大きいわー。

まぁ、どっちもよく走るし好きなほうでいいんじゃない?

796 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/19(金) 14:20:18.05 ID:T2wzeY/b.net
足もスライドラックも何でも流用できるだろ

797 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/19(金) 17:16:07.39 ID:Tn+808y0.net
流用っていうのは加工ありか無しかってこと。
隼はそれらの穴が最初からあけてある。
ビアンカはしらないけど。
FR−Dもタミヤのサスマウントつくように穴あけてたし。
素人作業で穴あけちまうと精度でないしな。
最初からあいてるとありがたい。

798 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/19(金) 20:02:18.24 ID:HUrk73sy.net
sakuraD4の予約はまだかいな 洛西さん

799 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/19(金) 20:54:18.56 ID:cgoevqwi.net
隼ってフロントにドリパケのギアケースとか着くの?

800 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/19(金) 22:37:30.39 ID:8lk9BBE1.net
つかない。
隼隼タミヤTB03ベース。
まぁベースと言えるレベルのカスタムでは無いけどな。

801 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/19(金) 23:05:56.67 ID:15Y8a0Xk.net
俺の自慢のラジドリマシーンでブレーキングドリフトやりたい。ブレーキを
かけた時にテールランプがちゃんと光るようにしたらカッコイイな。

802 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/19(金) 23:11:03.09 ID:cgoevqwi.net
>>800
そうなのか有り難う。ドリパケベースならoutclipとモーターマウントで良さそう

803 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/19(金) 23:28:41.40 ID:8lk9BBE1.net
それ買うなら隼の方が安上がりかもなぁ。
実際カスタムの幅は隼の方が広い。
全部乗せみたいな車だから。
樹脂が嫌いならドリパケベースの方がいい。

804 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/20(土) 04:06:07.34 ID:yELOEh50.net
ジャイロいらんから自律ドリフトAIが欲しい
自律ドリフトAIを取り付ける事でプロポの電源を切るかリポカットが入るまで自動でドリフト走行を行う
下手糞でもハゲ近藤カスタムを上回る事が可能となる脅威のシステム

805 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/20(土) 04:18:53.84 ID:kIi3dEyO.net
はい次

806 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/20(土) 05:27:41.70 ID:j8EGfwWS.net
ビアンカは7月末くらいに再販予定らしいです。

807 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/20(土) 08:49:29.38 ID:HacuvISp.net
>>804
自分で操らなくて何が楽しいの?
自立ドリフトAIつけてもどのみちその装置にもジャイロは付くし。

808 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/20(土) 12:14:17.42 ID:xrFJ+cjq.net
>>806
ほんと?
>>807
そんなでかい釣り針にかかるなよw

809 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/20(土) 16:24:58.46 ID:yELOEh50.net
AIをハッキングする楽しみがある

810 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/21(日) 13:34:47.13 ID:N3Zs7sx5.net
隼でケツ進入できるのかな?

811 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/21(日) 14:35:55.68 ID:mYCFITsM.net
ケツ進入はシャーシではなく腕でやるもんだ。
シャーシがオートマチックでやってくれるわけではない?

812 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/21(日) 14:39:56.35 ID:mYCFITsM.net
ない?
いやない!

813 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/21(日) 17:09:47.53 ID:5xvH7fFB.net
D4の発売待てねえ
XIスポーツを買ってRWD化しようと思う ぶっちゃけZERO Sでも構わない
脚はD3用に購入しておいたイーグルさんのOTA-R31RWD用F足回りアッセンブリー
D3の予備パーツであるTRFダンパーとイーグルさんのOTA-R31SP Rサスアーム&ナックル
更に不用となったOTA R-31マジギレTSDユニバーサルシャフト51mmとTA系ボールデフその他
シム調整は必要だがノーマル脚を組むよりは精神的に楽かな
D3を2WDにすると、糞長いセンターベルトが邪魔なんだよね
XIスポーツも問題がる
それはここっすよ 俺横置きサーボが嫌いなの
http://i32.servimg.com/u/f32/14/82/86/21/img_5010.jpg

あとバッテリーを左右どちらかの端に縦に搭載するも嫌だったりする
基本バッテリーはセンター縦積みか、なるべくリヤよりに横積みでしょ
ダンパーステーの後ろに搭載しちゃおうかな...D4とかわんねえな

814 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/26(金) 19:00:02.44 ID:a0AbGcYM.net
mstで湾曲したスライドラック発売するみたいだが、
ヒコテックぱくられたな(笑)

815 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/26(金) 20:39:22.36 ID:n0y0d0PU.net
元々31ハウスな

816 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/27(土) 06:14:37.59 ID:mHDtedP3.net
俺が知ってる限り初期のスライドラックはアレックスのバラクーダ。
湾曲型はヒコテックではなくストジャムのOTA-R31リヤコンバ用のスライドラック。
その次がカザマでヒコテックは後発。

817 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/27(土) 21:06:13.17 ID:kyDoWv+m.net
>>808
ヒコテックさんのホムペには7月と書いてありますね。
確認をとってみたら7月末でいけそうとのことですよ。

湾曲タイプ。ヒコテックさんのはコンセプト展示から発売までの
時間がかなりかかってますね。

818 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/28(日) 16:45:54.14 ID:h2QaQ49g.net
ラップアップから革新的スライドステアリングユニット「VX-DOCK」を搭載したRWD 専用NEW シャーシ
「ネルフィスコンバージョンキット」が新発売になりますね。今後はこっちが主力でFR-Dは
だんだん廃れていくのかな? フロント縦置きモータータイプが実車のFR車みたいなレイアウトで
好きだったけどなぁ。

819 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/28(日) 22:24:32.50 ID:3LRt7pTG.net
3レーシングもD4でフロントモーターを辞めた

820 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/29(月) 10:23:46.02 ID:9HB6K9Uw.net
メカを楽しむなら実車風レイアウトも面白いんだけど、
走行性能とか、整備・調整の容易さとか考えると
オーソドックスなスタイルになるんだろうな。

821 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/29(月) 23:36:14.03 ID:CbDDASQ5.net
フロントモーター車に背が低いボディを載せる時の対策
実車だとこーな感じ
http://americaloveshorsepower.com/wp-content/uploads/2013/07/alh-69-camaro-supercharged-twin.jpg

822 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/29(月) 23:53:50.98 ID:FHV0clAf.net
前見えなすぎて危険だな

823 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/30(火) 08:33:25.27 ID:xp8/qQrh.net
こんな感じっすね
http://i.imgur.com/WOLQGFv.jpg

824 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/30(火) 13:15:33.64 ID:WhsC8HDG.net
重い>パワーUP>重い>パワーUP>819
アメリカのドラッグマシンのこういうおバカっぽさが好きw

825 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/30(火) 16:39:46.98 ID:JuXBusCX.net
>>823
スーチャーが2段重ねに見えるんだがw
ツインスーチャー?w

826 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/01(水) 00:22:57.24 ID:Lxaz79YH.net
ラップアップの位置調整できるサーボホーンって
使ってるうちにズレたりせんの? 俺の、俺達のズラみたいに。

827 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/01(水) 08:32:10.80 ID:hiFxnYeO.net
M-06にR31RWD脚を移植して切れ角をどーにかすりゃいけるんじゃね?
M-06の短所は脚の短さなんだし
タミヤ製シャーシは全般的に脚が短いか

828 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/02(木) 21:44:44.08 ID:bB088ZU8.net
M-06で2WDドリフトしてるのですが、Mサイズは自分だけです。

誰かMでドリフトしてる人います?

829 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/03(金) 09:29:42.04 ID:xrGZbjXz.net
結構居るよ

830 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/03(金) 21:51:20.50 ID:+fEBMk3z.net
Mでドリフトしている方、シャーシは何を使ってます?

私は A210SSケツカキ。TA05スクエアFモーターコンバ改ミニでケツカキ。M-06で2WD。

今は周りにMがいないので、実態がしりたいのですよ。

831 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/03(金) 23:11:49.73 ID:kkpZlBS4.net
自分もスクエアのTA05コンバでケツカキ

サーキット行くと何故か普通に周回してるのに
邪魔者扱いされる

832 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/03(金) 23:25:59.39 ID:+fEBMk3z.net
すいません、書き方が煩わしいですね、

最初がA210SSケツカキ、次がTA05フロントモーター改ミニのケツカキ。

で、いまはM-06の2WDです。

やはり、キワモノ扱いなのでしょうか?

833 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/03(金) 23:30:02.43 ID:fghvkZAc.net
>>831
仕方ないよ。
実車だって、日光でカプチーノが走ってたら追走ごっこしようと思うか?
例え他の車とあまり変わりない走りをしてたとしても、たぶんみんな距離とって走るよ。

「ネタ車とに絡むネタ」としては面白がる人も居るかもしんないけど、まぁ、所詮はネタだよね。

834 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/04(土) 05:34:38.46 ID:lu8MUOyL.net
自分だったら、>>831にぶつけると申し訳ないから避けて差し上げるかなw
邪魔もの扱いと受け取るのは、ちょっと違うんじゃないかな?

835 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/05(日) 08:01:27.20 ID:6RssUQiq.net
私がこの度プロデュースするsakuraフェルディナントにご期待下さい
sakuraフェルディナントの要求されるもの
1:ボディレスで派手さを追求
2:可能な限り樹脂パーツは使わない
3:見た目は重視
4:三度目のサーキット出入り禁止を喰らうのが目標
*2度目はボディーレスで非指定タイヤを履いて走行したため出入り禁止を食らった
タイヤくらいで好きなのを履かせろヴォゲが!
5:数が悪いので記載なし

836 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/05(日) 15:43:49.96 ID:q6inFAt7.net
そんなんで出禁ってよっぽど文句言ったんだろお前。
普通は注意で終わるような問題だぞ。
ネタだろどう考えても。

837 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/05(日) 16:39:20.67 ID:6RssUQiq.net
サーキットを運営してる店で買ったタイヤを履いて走行してたら指定タイヤがどーこうって言うんで
テメーの店で買ったタイヤを履くなってどー言うこった
おめーじゃダメだ店長連れて来い!とブチ切れたらたら出入り禁止を食らった
店長にサーキット走れねえタイヤを売るなバカちんと言ったが
俺の意見は正論だと思う

838 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/05(日) 18:05:28.87 ID:rxyugMTk.net
キチガイクレーマーじゃねぇかwww

839 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/05(日) 18:53:56.60 ID:4Ye3jb5g.net
正論じゃないしwwww

840 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/05(日) 22:03:22.66 ID:/fedw6fD.net
HRCホリ氏が作ったモーター位置を下げたFR-Dにならラップアップ製の
VX-DOCKが載りそうだね。FR-Dの4駆バージョンとかもできそうか? w

841 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 04:09:35.20 ID:DpQ4EgcG.net
それがコース内の小規模販売コーナーならわかるが普通のホビーショップならお前さんの言ってることは非常識だ。
販売しているものはあくまでも客のニーズに応えるものであって併設コースで走ることだけを目的としたものではない。

842 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 04:11:42.71 ID:DpQ4EgcG.net
>>439
下げたっても20mmくらいだから無理だよ。
それ以上下げるならFRDである必要が無くなっちまう。
バルクとの接続もあるし。

四駆は駆動伝達方法が無いからそれこそ無理。

843 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 04:12:02.96 ID:DpQ4EgcG.net
>>840だった

844 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 04:55:32.42 ID:WnmQVRHc.net
既にFR-Dじゃねーわw

845 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 13:37:44.03 ID:DpQ4EgcG.net
4W-Dですねわかります。

846 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 18:46:38.73 ID:XGgLMYO1.net
ジャイロ付けてないから手が忙しいけど4WDより2WDはおもしろね
プライベートコースがあるから、ヨコモ以外のタイヤを履けないサーキットなんか行かなくても良いや
http://bbs6.fc2.com//bbs/img/_402100/402019/full/402019_1436173466.jpg

847 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 19:21:17.49 ID:VRl/wuQp.net
最後の一文が死ぬほどアタマ悪そう。
何でドリフトの人ってこういう「自分が好きなもの持ち上げるために、嫌いなものこき下ろす」ようなものの言い方するんだ?

848 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 20:00:08.61 ID:1hSmWER+.net
出禁だからでしょ

849 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 20:04:00.02 ID:XGgLMYO1.net
2WDってさフロントタイヤがヨコモ製じゃ扱いずらいんだぜ
そもそもアスファルトコースでヨコモ以外のタイヤを使わせない理由がわからん
火花が出るタイヤとグリップ用ゴムタイヤとスポンジタイヤ以外なら何でも良いじゃん

850 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 20:13:18.92 ID:1hSmWER+.net
暇だから釣られてやるよ

フロント何履いたって走れるだろ
前後同じでも問題ない

851 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 21:48:48.95 ID:XGgLMYO1.net
鬼キャニストの俺の場合はゼロワンR系はダメだ

http://bbs6.fc2.com//bbs/img/_402100/402019/full/402019_1436186309.jpg
*Fデフ残ってるのは外すのが面倒だったからどえす

852 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 21:50:14.02 ID:kh+wgLol.net
ゴミはモノクロでもゴミw

853 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 23:09:57.14 ID:1hSmWER+.net
お前はここも出禁だな

854 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 23:17:31.73 ID:XGgLMYO1.net
俺が思うにな大会でもあるまいしタイヤを規制するのはいかがなものかと思うんだ
ヨコモのタイヤじゃねえとダメだってならMシャーシは走れねえだろって事になるわけ
ヨコモからリベート貰ってんじゃねえのか?と言った事もあるんだぜ
そんで出禁食らったんだけどな 多分やましい事があると俺はみた
実車の走行会程度ならば、ポテンザRE11Sは良いけどアドバンA050はダメとかって聞いた事もねえし

855 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 23:26:23.08 ID:KSH9nmcu.net
>>854
サーキットによっては店の利益の
ためにオリジナルタイヤしか走行できない
ようにしてるところもあるけど、
路面のコンディション保つために
規制してるところもあるよ

今時、ゼロワンしかダメってサーキットも
珍しいとは思うけど

856 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/07(火) 00:19:39.47 ID:uIpp9bOX.net
ポリカタイヤなら路面のコンディションに影響ねえんじゃね
でもコースレイアウトの木の棒がそっちゅう移動してる方が問題ありだと思う
アンカーボルトを打ってないうえ、まともに接着すらしてないもんだから
軽くヒットしただけで動くんだよね
まだ塗料でラインを引いてるサーキットの方がましだと思うな

857 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/07(火) 00:30:40.26 ID:7qqxaTlb.net
>>856
カーペットなら良いけど、屋内のアスファルト
だと削れカスでコンディション変わるから
樹脂が一般的なサーキットはポリカ
禁止って所もあるよ

木の棒で作ってるサーキット確かにぶつけて
幅が変わっちゃったり、客が勝手に変えちゃう
ところもあるね

昔の名古屋タムタムがそんな感じだった(笑)

858 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/07(火) 15:15:09.83 ID:TWXo5Zpk.net
コースの仕切りが木の板だと
ぶつけたときに木が回転して
行き止まりとかできるよな。

859 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/13(月) 23:02:08.68 ID:A3JH0rov.net
さすがラジドリ界のカリスマ。いい事いいますね。^^
でも最後の方は自社製品の紹介してましたが.....w

ドリフトの速度差!
http://ameblo.jp/kondoucustom/entry-12047458374.html

860 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/14(火) 00:43:04.04 ID:5FtVqQCN.net
>>854
タイヤメーカー主催・後援の走行会ならメーカー縛りあるかもよ。

ポテンザやグリッドなら良いけどレグノはダメ、とかは言わないにしてもw

861 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/14(火) 00:45:33.53 ID:5FtVqQCN.net
>>858
この際コースの仕切りはお客さんが使い切ったタイヤを回収して
ホールソーでスポーク部分だけ抜いて(=たわみやすくなって衝撃が吸収できる)
紅白に塗って麻紐で繋いでタイヤバリア、とかどうでしょう…。

862 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/14(火) 06:34:09.48 ID:ppyxt4h4.net
mstのスライドラックって
キレ角足りなすぎなんだけど、
どうにか隼くらいにキレるようにできないかな?

ナックル同じなのに酷すぎる

863 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/14(火) 22:48:39.40 ID:envhFlRs.net
FR-DにVXドックを付けた....っていう人のブログをみつけた。ホントにやる人
おったんやね。w
次はFR-Dのモーターとギアボックスを使ってF-1みたくリヤ縦置きエンジンの
シャーシでも作る人おらんかな? w

864 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/14(火) 23:06:39.71 ID:qLiLlw4l.net
タイヤ規制は儲け云々じゃなくて走行車の速度を合わせるため。
銘柄規制してるところもあるが、大多数は素材規制だよ。
今のところ多いのはHDPEかHPDEα縛り。

865 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/16(木) 07:05:16.35 ID:NE1tdfS/.net
GXナックルみたいに小さいナックルって他にないかな?

866 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/16(木) 12:25:21.47 ID:3bulQ8Po.net
Dナックル
HRCナックル
MST二駆用新型ナックル

867 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/16(木) 12:37:50.37 ID:fipxbHlT.net
現状買えるので価格近いのdナックルしかないのね…

868 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/16(木) 20:15:46.97 ID:4pAhmXMS.net
教えてください
ジャイロありの2駆ドリってケツカキよりもどんな風に面白いですか?

869 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/16(木) 20:20:26.78 ID:rIzWVB2U.net
>>865
GXナックル Ver.2がでるらしい

870 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/16(木) 20:33:54.39 ID:M2363zPs.net
口で説明して伝わることじゃないからやってみるしかない

871 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/16(木) 21:06:22.91 ID:VSGVCDGq.net
>>868
釣り針デカすぎ

872 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/16(木) 21:28:10.08 ID:4pAhmXMS.net
>>870
そうですかぁ・・
ドリパケなんですが、2駆ドリできますかね?
お勧めのジャイロってありますか?
>>871
釣りでもなんでもないです
見てるとカウンターがすごく当たっていてカッコイイんですが、
操縦する面白さで言うとどうなのか気になってます

873 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/16(木) 21:47:01.59 ID:U261twcC.net
カッコ良く走るから操縦も楽しい

俺の例えだと、DD車でスライド走行が決まった時の快感がずっと続く感じ

874 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/16(木) 22:20:57.49 ID:M2363zPs.net
ドリパケでも二駆は可能だがノーマルでは不可能に近い。

ヨコモから発売されたかされるはずの二駆コンバージョンキットかタイプCアッパーアーム一式+MST製のアームやナックル+Shiftのステアリングプレートでカスタムすることで可能になる。

MST一式とShiftプレートで7000〜8000円。ただしそこそこの加工と知識が必要になる。
やってる人は多いからアメブロあたりで検索すれば出てくるはず。

ジャイロはD-likeのジャイロが評判いい。
まぁなんでも良いけどな。

875 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/16(木) 22:45:04.74 ID:4pAhmXMS.net
>>874
詳しくありがとうございます

876 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/16(木) 22:51:06.15 ID:2+aK6Rxu.net
>>868
慣れれば操作感はケツカキと変わらない。
握りっぱなしでも走れるのは実車に近い。
フロントが駆動してるケツカキよりもカウンターが嘘っぽくない。

シャーシはドリパケで充分。フロントの切れ角とアッカーマンの対策は必要。
ジャイロはD-LikeかMSTあたりが無難。サンワとトップラインは調整が難しい。

877 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/16(木) 22:58:05.97 ID:bZpiVLF0.net
横レスだけど、D-Likeのジャイロいいね。
20%増量だかなんだか知らないけど、操作しやすくなった(旧製品との比較)。

878 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/16(木) 23:29:34.69 ID:4pAhmXMS.net
>>876
ありがとうございます
握りっぱなしですか!気持ちよさそうですね
ドリパケの2駆コンバーションキットを買えば行けますかね
ジェイロはD−Likeという会社のが良いようですね
2駆ドリはセッティングが難しいと聞きますがやってみようと思います

879 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/17(金) 07:04:02.42 ID:JaZKiB3o.net
ジャイロMSTとd-likeで迷ってるけど、どっちが良い?
やっぱり個人の好みの問題?

880 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/17(金) 09:02:03.22 ID:cRX0AolX.net
>>879

当たりを引けば、どっちもどっち。
MSTは縦置き、D-Likeは横置きだから、登載位置のスペースに合わせるかな。
どっちもセンターずれとハンチングと言う、外れがあるので覚悟は必要。
登載位置とゲイン調整である程度誤魔化せるけどね。

881 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/17(金) 09:54:39.69 ID:nhTjfFEa.net
積むスペースが無いシャーシならMST。
Dlikeは横置きだから場所取る。
アッパーデッキに積むなら別だが

俺はDの方がいいなぁ。
アルミケースのもあるし。

882 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/20(月) 15:00:56.84 ID:wjQ4V1ZV.net
ラップアップのVXドックを買いに岐阜タムタムに行ったが無かった
岐阜タムタムは名古屋タムタムよりRC部品の品揃え悪い気がすると前々から思う。
アリスに行って名古屋タムタムに行くパターンが一番いいんだが遠い。w

883 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/21(火) 00:29:52.51 ID:S+lSndU8.net
そういうもんは基本通販だ

884 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/22(水) 21:17:27.05 ID:OsC9vM53.net
VXドックが欲しいから店を数件まわったがどこにも無い....(ToT)
VXドックを前後逆向きに付けれないかと考え中。ステアリング系も逆向きに
なる事でロッドがホイールに当たらなくなり切れ角も多くなったらいいな?
と妄想中。w
実車のFR車でいうMT車のシフトレバーが生えてきてる所が、だいたい
車の中心位置なのでFR-Dのギアボックスをシャーシの中央辺りにもっていくと
いい重量配分になるのかな?

885 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/23(木) 01:19:40.82 ID:g/7uaVsa.net
タイロッドより先にロワアームに干渉する。
つかドリパケは穴あけしないと逆組はむりだぞ。

886 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/23(木) 01:22:14.83 ID:B4CmsBzQ.net
mstシャーシにもつかないかな?
テールスライダーのラックも使えたりしないかな?

887 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/23(木) 01:24:26.20 ID:g/7uaVsa.net
付くわけがない。

888 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/23(木) 08:38:02.12 ID:I7ahPP/W.net
テールスライダーって一時期MSTのシャーシ推してたような。
いまさっぱり聞かないけど。お願いすりゃつくってくれるんじゃない?

ただテールスライダーのラックって取り付けステー周りがダサすぎるんだよな。
あの値段ならもっとデザイン凝ってほしいわ。

それよりストリートジャムの湾曲のリニア再生産しないのかな。

889 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/23(木) 12:08:22.63 ID:v8fhAImU.net
>>884
逆向きになんとか付いたとして、タイロッドがホイールと当たらなくなる代わりに今度はタイロッドとナックルとガッツリ干渉する
湾曲してないスライドラックでそこまでの切れ角は難しいんじゃないか?VXドック見たことないから想像だけど

890 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/23(木) 18:36:33.02 ID:eAoZFPxK.net
湾曲がいいならmstのラック発売するの待つか…

891 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/24(金) 00:46:02.48 ID:71kZqPyj.net
http://rajimani.com/?p=3128

d4どうなんだろね

892 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/24(金) 15:30:34.08 ID:zmWG7juw.net
ないわ〜

893 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/28(火) 11:20:29.66 ID:I2OTsbZq.net
んー、微妙だな

894 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/28(火) 12:10:40.45 ID:Clbmw948.net
とりあえず安いから買う予定

895 : to:sage:2015/07/31(金) 00:36:09.65 ID:9kxV3q9Z.net
安物買いの銭失い

896 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/31(金) 09:49:42.29 ID:dzAYm5lu.net
9月か500円クーポンの期限が8月末までだからな

897 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/31(金) 21:26:52.99 ID:x+NH7hni.net
AWDスレもRWDスレも過疎なので、統合しました。

次スレ
【AWDも】RCカーでドリフト29本目【RWDも】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1438345504/

898 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/01(土) 01:22:50.02 ID:/ZbYPxNa.net
メンタルヘルス

899 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/01(土) 07:03:47.73 ID:OtGKXlCU.net
頃合いを見て、ちゃんとした次スレを俺が立てたるわw

900 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/05(水) 18:57:05.34 ID:8OBGlRj6.net
最近にちゃんおかしいな

901 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/06(木) 05:42:01.31 ID:JXCUZ0I6.net
2ch閉鎖騒動の頃と比べたらまともになったと思うよ
ボクの肛門も閉鎖されそうです!などと書き込むやつが減ったからな

902 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/06(木) 12:30:57.86 ID:RZFu4beE.net
おいやめろ!

903 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/11(火) 22:38:10.87 ID:oXLx84CT.net
北の二駆ドリのカリスマ様はビアンカにご執心のようだ。w

904 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/13(木) 14:22:32.01 ID:9rphHtt7.net
>>903
二駆専用シャーシだし、ビアンカとネルフィスは今後増えるでしょ。
ヨコモの二駆コンバもあるけど。

905 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/14(金) 09:16:16.69 ID:t2mcqhli.net
直線のスライドラックだめだな。
その点ビアンカはいいね

ビアンカ作るのにオススメな安い足ってなんだろ。
Aアームとかmstにするとタイロッドより先にロアにあたってしまう。

906 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/14(金) 15:06:42.83 ID:6yQrn5sf.net
安いやつはイーグルのアルミアームしかない。1700円くらい。

直線のスライドラックも使い様。
GXナックルとかDナックルならなんも問題無い。
MST系のナロースクラブナックルを使うから面倒なだけであって。

ネルフィス使うにしてもGXナックルver2が推奨。
VXドックは買ったけどサードパーティ含むMST系ナックルは事実上使えない。

907 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/14(金) 16:20:58.05 ID:1s3aPa95.net
gx ver.2でこれ
直線はやっぱり微妙

http://i.imgur.com/40yQeCZ.jpg

908 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/14(金) 17:14:50.40 ID:hxwE4Tuy.net
てす

909 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/14(金) 21:29:42.03 ID:TdorFCQH.net
十分切れてるしアッカーマンも出てるだろ。
これで出来ないならただの下手くそ。
俺のはもっと切れてないぞ。

強いて言うならアッパーのガタ無しとホイールがクソ。
あちこち干渉する。

910 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/14(金) 21:44:11.81 ID:vWjNjIer.net
2駆だったら全然足りね〜よ

911 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/14(金) 23:15:49.23 ID:wwRnqDkp.net
足りるからw

912 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/14(金) 23:24:18.63 ID:wwRnqDkp.net
出来ねぇのは切れ角不足が原因ではない。

どうせコーナーで巻くから切れ角足りないって考えてるんだろ。

キャスター増やせ。付けすぎじゃねぇかってくらいまで。

あとバンプステアでフロントが浮いた時にアウト側のタイヤがトーアウトになるように。
これでRの小さいコーナーは抜けられる。

加えてリヤのバンパーのオイルを固めに。
スプリングはミディアムくらい。
これで大きいRのコーナーで巻きにくくなる。

ただしバンプステア以外はアッパーマンは多少付けるかもしくはゼロ。

リヤのトーもゼロ。

リヤタイヤは面当たりするように。
キャンバーとかいう問題ではなくタイヤを面当たりさせることを重点に。

913 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/15(土) 10:06:43.57 ID:/upl6cFq.net
キャスターつけるとどう変化するの?

914 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/15(土) 11:38:25.20 ID:wYYRA4cP.net
目の前にあるシャーシでやりゃ分かるだろ
ハンドル切ったときにキャンバーがメッチャつく

915 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/15(土) 15:43:35.82 ID:+tift89O.net
それは当然わかるけど、
どんな効果がでてくるのか知りたい

916 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/15(土) 15:47:50.91 ID:wYYRA4cP.net
キャンバーが付いたらついた方向にキャンバースラストが働くだろ。そっちにハンドルきってんのと同じだ
そこまで言わせんな恥ずかしい

まぁ、フロントキャスターについては引っ掛かりがイヤで付けない人もいるようだけどね。

917 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/18(火) 22:42:29.98 ID:EdKo7834.net
VX-ドックを入れたがフルカウンターでタイヤが開きすぎてコーナーで巻く。これもキャスターでなんとかなりますかね?

918 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/19(水) 00:05:50.80 ID:TDqc+v+X.net
それはアッカーマンのせいでフロントが抵抗になってるとか?

919 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/19(水) 03:15:08.07 ID:FkwHU/fl.net
単純にアッカーマンが出てないだけだ。
ステア切って開くのはある程度はセッティングとして有効だが開きすぎると転がらなくて巻く。
おとなしくGXナックルあたりを買っとけ。
GXナックル使ってそれならアッカーマンを見直せ。

920 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/19(水) 10:48:02.21 ID:4vqUk5Ra.net
D-ナックルのトレール付きじゃダメだったってことですか?

ステアリングロットが当たるところを削ってもダメ?

921 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/19(水) 11:36:08.23 ID:m7I8rzT3.net
その程度の知識でもVXドック買っちゃおうとか思うんだなw

922 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/19(水) 12:18:59.22 ID:4vqUk5Ra.net
何でGXナックルですの?ロッドの逃げがあるから?

923 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/19(水) 12:55:11.87 ID:YdAqJoHB.net
アッカーマン開きすぎで悩んでるなら閉じればいいじゃん
それができないならナックルとの相性が悪いということだから、相性が保障されてるGXナックル使えってことだろ

924 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/19(水) 12:57:18.75 ID:onAGarBx.net
興味あってここを見たけど
専門すぎてなんか全然わからない
どっかにわかりやすい入門書とかって売ってるのだろうか?

925 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/19(水) 14:56:20.95 ID:QkqAhiC8.net
入門書なんてあるのか?
ネットで調べれば、ある程度の参考にはなるはず

アッカーマンの人は外開きだけがクルリンパの原因でもなさそう
サーキットに来てる人に聞くのもいいんでないかい?
サーキットによってセットの出し方が違うし

トライアンドエラーを繰り返して自分好みの乗りやすいセットが出たら嬉しい
でも、そのセットが他人にとっては乗りにくいとかもあるけど
ま、そこも面白い所のひとつと思ってる

926 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/19(水) 15:36:41.61 ID:LJHQTtF0.net
>>925
ドリフト車関係でしか聞かない単語が多いのでとりあえず用語集と解説がのってる本があればよいなと思いまして
たまにラジコン関連の入門書売ってるの見たのでドリフト車用もあればよいなと思ったけど
無いのではあきらめる事にします

927 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/19(水) 18:25:18.51 ID:8hDIcAi4.net
ドリフト用語というより実車の用語と同じだよ。
やってることも同じ。
今までのツーリングだとあまり弄りようよなかった項目が触れるようになった。

キャスター、キングピンアングル、トレール、アッカーマンなどなど。

でも何を弄ればドリフト出来るようになるとかなにが良くなるとかステータス的なものではないから楽々ドリフトセッティング的なものを考えてるなら違う。

928 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/19(水) 21:13:28.97 ID:t0wkfIIx.net
RWDでドリフト始めたいけど、どれを買えば良いわからん
因みに今はミニッツでレースかじってて、2WDバギーを仲間内で少々やってるくらい
学生の頃は実車でドリフトしてたから、またドリフトしたくなった

929 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/19(水) 22:29:44.73 ID:N7jlsiYu.net
>>923

因みにスライドラックってスペーサーを前側に追加していくと閉じていく方向になるわけですよね?そうするとうち切れの方の切れ角度が減って来る。

キャンバーついてるからニュートラルでトーアウトにしたいけど、、、、とりあえず昨日調整したから今から駐車場で走ってきます。

トレール0にすればもうちょいパラレルに近づけるんだけドナー

930 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/20(木) 02:37:41.51 ID:SESBSF3U.net
>>928
安く始めるなら樹脂ドリパケにmst樹脂Yアーム、タイプCのアッパーアームとwrap-upナックル、それにSHIFTのステアリングブリッジでそこそこ走れる車ができる

シャーシレイアウトで選ぶなら横置きモーターと湾曲スライドラックのビアンカがよくできてると思うし

後でいじって金かけるつもりなら初めからハイエンドのRE-R HYBRID買っちゃうのがコスパいいかな

931 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/20(木) 06:41:34.40 ID:ojgaWC16.net
>>930
ありがとう
そういう話は調べてもなかなかわからなかったからありがたい

932 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/20(木) 10:20:02.99 ID:zlltXMHw.net
自分ではやってないけど走ってるのをみたところではビアンカがイチオシかな

933 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/20(木) 21:00:42.32 ID:pwOZzHaK.net
>>932
ビアンカ良さそうだけど敷居高くない?
ある程度知識人ないとシャーシ以外何揃えたらいいか分からないでしょ?

934 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/20(木) 21:25:14.54 ID:16ZDKbNY.net
ドリパケに2駆コンバセットで2駆ドリは難しい?

935 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/20(木) 21:30:27.89 ID:JEIG5mxt.net
>>934
二駆コンバはナックルとワイパーが未知数だからな。
コンバ使わなくても、スライドラックとC脚化で細身のロア+アッパーと
小型のナックルがあればドリパケでも充分楽しめるし、保険にはなる。
人柱ヨロ。

936 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/20(木) 21:35:18.73 ID:zlltXMHw.net
>>933
それ言っちゃうと現状フルコンプリートな2駆シャシーって皆無じゃね?
ヒコテックのサイト見れば必要な物書いてあるからだいたい想像つくと思うけど

>>934
難しくはないと思うけど使ってる人を知らないw
ドリパケ持っててとりあえず2駆やってみる程度ならありじゃない?
でも値段を考えるとあまりお勧めしないかな

937 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/20(木) 21:49:36.19 ID:WzTg4z/b.net
ドリパケの2区は売れてないだろうな。
ま、発売前からytbの鈴木さんも難しい商品だって言ってたし、あんまり売る気は無いのかもね

938 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/20(木) 22:39:48.57 ID:16ZDKbNY.net
そうなんだ・・・
実績がないのと高価なのが原因かな
>>935
スライドラックってなに?
お勧めのナックルとワイパーってありますか(C脚前提で)

939 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/20(木) 22:43:19.89 ID:16ZDKbNY.net
スライドラック、自己解決しました

ワイパー式より良いんだね
ドリパケに合うのあるかなぁ

940 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/21(金) 00:18:58.32 ID:3N/aUrEF.net
自分のFR-D Ver1.0改を北の2駆ラジドリのカリスマに見てもらったら
どんな評価をうけるのか......と北の2駆ラジドリのカリスマ様のブログを見て思いました。w
今時サーボとかモーターとかニッカドバッテリーとか古いシステムでよくやってるな...とか
セッティングがおかしいとか、ガタが上手く取れてないとか整備不良だ...とかいろいろ
言われそう。

941 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/21(金) 02:45:21.55 ID:k+f4Sc/V.net
ローエンドならまだしもハイエンドクラスならメカもミドル以上、ガタ取りは当たり前、整備不良とかもってのほか。

スーパーカーを乗り回しるのにレギュラー入れてオイル交換すらしてないのと同じようなこと。

北の某人物じゃなくても同じこと言うよ。

942 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/21(金) 06:43:49.51 ID:KQ3VggKz.net
>>933
取説に必要なもの品番まで書いてる

943 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/21(金) 07:35:07.66 ID:Nlg6X2rV.net
とりあえずSAKURA D4 RWDが発売されたら買ってみようかと思っている

944 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/21(金) 08:04:57.30 ID:V1EqA5lz.net
ラジコン始めたばかりなんですが、ナックルのステアリングロットを取り付ける穴が4つありますよね?そこを変えるとどう変わるんですか?イケメンの人、教えてください

945 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/21(金) 09:06:00.47 ID:KID7/sbg.net
>>944
どう変わるかよりも自分がどう変化を感じるかなんだよね
何でも自分で試して結果を報告ね

946 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/21(金) 09:11:46.89 ID:M00kdl2o.net
>>943
俺は予約した
で、オプションのページ見たら素人の俺にはどんな御利益があるのかわからないパーツ群が・・・
しかし、アレ全部つけたら値段すごい事になるね

947 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/21(金) 11:17:07.44 ID:LB+OCHw/.net
隼なら脚周りも入っていて、説明書通りに作ればアッカーマンもバッチリだよ

948 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/21(金) 11:21:35.86 ID:nMAjBuXE.net
>>936
確かにそうだね。
これ言ったら終わりだけどラジコンメーカーの新規参入者への配慮は足りないよな。
サーキットに親切な常連さんがいないと二駆キツイね。

949 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/21(金) 13:41:58.99 ID:SEbdrnJA.net
新規に厳しいといえばoverdoseやラップアップ

廃盤多すぎんだろ。

950 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/21(金) 19:17:45.71 ID:XAy83Z8k.net
レベルの低いサーキットはレベルが低いまま。
うまい人がいなければ練度が上がらない。

951 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/21(金) 19:23:53.46 ID:Br7b/ecX.net
>>944
ステアリングワイパーのボールの軌道とナックルのボールの軌道、この関係でアッカーマン(切れ方)が決まる。これを調整するための穴。

952 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/21(金) 21:05:04.48 ID:nMAjBuXE.net
>>949
overdoseは色にもよるよね。
vaculaの赤パーツなんて本当にないし。
overdoseも二駆用パーツを早く出して欲しいわ。

953 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/21(金) 21:23:50.21 ID:d//rqKER.net
ワイヤークランプが\3780也とかまともな感覚とは思えないw

954 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/21(金) 21:40:26.11 ID:nMAjBuXE.net
>>953
たしかに異常な価格設定だね。

955 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/21(金) 21:47:59.78 ID:V6qbTO9c.net
>>939
定番はGRKのスライドラック。
ナックルはD-LIKEやラップアップなどの小さい奴。

>>944
ステアリングロッドの稼働幅とナックル側取付位置の関係をじっくり観察して
想像してごらん。同じ稼働幅ならキングピンに近い方が大きく切れるけど、
切れ過ぎで干渉したりロッドが突っ張ったりする。ターニングラジアスも含めて
切れ角と切れる過程にも好みがあるからベターな位置を自分で探すしかない。

956 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/21(金) 23:21:15.19 ID:3N/aUrEF.net
二駆ラジドリを新規で始めるならドリパケプラスを買ってドライブシャフト
とフロントのギア関係とかフロントユニバを取り外しジャイロを付ければと
りあえず走れるようになるんじゃない?
ドリパケプラスならアルミオイルダンパーに前後Aアームでノーマルでも
セッティングできる場所もあるしで、いいんではないか?

957 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/21(金) 23:56:44.29 ID:p/dTQ9BQ.net
プラスはユニバ抜いてもほとんど切れ角上がらない。
アッカーマンは開きすぎだしダンパーの取り付け位置も少ない。
ステア切れば干渉しまくり。
キングピンアングルもキャスターもほとんど調整できない。

俺ならベーシック+1万(メカジャイロ抜き)で作ってやる。

958 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/22(土) 00:16:25.52 ID:5ClO7hUI.net
d likeのジャイロって初期ロッドとそれ以降で中身違うようだけど、
見分け方はあるのかな?

ホビーガレージで注文したけど、今更初期の在庫なんてないよな。

959 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/22(土) 00:32:46.93 ID:xf7lEIpI.net
たぶんないと思うが。
見分けはパッケージの20%増量シールかな。

960 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/22(土) 09:54:12.30 ID:BGk9eIZn.net
M-06でドリフトもありなんだな…
ラリー仕様にしても面白そうだし、買ってみるかな

961 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/22(土) 20:22:22.92 ID:5ClO7hUI.net
mstにoverdoseの足使おうとしたら
サスピン3.0mmだからつかえないんだよな。

Ms博士とかの変換サスピンって長さ54mmだっけ?
サスマウントの前後の間がドリパケみたいに広くないゆえに使えないと思われるんだが、
なにかいい方法ないかな?

962 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/22(土) 21:57:24.54 ID:on4ax38p.net
>>955

ハンサムにも程があります。ありがとうございます。

963 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/22(土) 22:52:35.23 ID:5ClO7hUI.net
もしかしてタミヤのサスボールに46mmのサスピン使えばいい感じ?

964 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/22(土) 23:34:55.83 ID:EqZOtBwL.net
サスマウントのサスボールの入る大きさがタミヤと同じならタミヤのボールと3mm系の長さの合うサスピンで流用はできる。

違うシャーシだがGRKやZEONもタミヤサスボールと3mmサスピンを使えばドリパケ以外の足を流用できる。

逆にMSTやGRKのサスボールを使えば、アームの幅さえ合えばサスピン3mmのシャーシにMSTやドリパケの足回りが流用できる。
都合のいいことにドリパケのサスピンはかなり長いからカットして使うことが出来る。

965 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/23(日) 02:51:42.00 ID:gJJs6kmC.net
ハヤブサがあるやん

ドリパケにイマドキワイパーを延長して、
mst足と進化バージョンナックルでけっこう走る。

966 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/23(日) 08:57:41.08 ID:FRsRP9RL.net
進化Verナックルとか全然ダメ

967 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/23(日) 14:01:13.67 ID:W3AAc4fQ.net
樹脂の進化ナックルでもよく走るぞ。
トレールなんか無くても大丈夫だ。
あったらあったで楽しみは増えるけど。

MST系列のナックルで一番良いのはエムズ博士だかのver2だな。
干渉が少なくてセッティング幅も広い。
次に風間のSUSTEX。
トップラインのMRTナックルはセッティングは広く取れるがタイロッドと干渉するから使いにくい。

968 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/24(月) 00:21:38.79 ID:991v6cek.net
昔々、北の2駆ラジドリのカリスマもやっていたMSTのプラナックルの
逆付けと、ヨコモのチームスズキアルミステアリングワイパーを付けて
ラップアップのYアームで走ってた頃が自分の車は一番バランスがよか
ったような気がする。

969 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/24(月) 07:19:06.08 ID:Z6EOKOIK.net
昔々の物のない時代ならともかく今はあえて選択する意味ないわ〜
お勧めはD-ナックル
手に入らなければGXナックル

970 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/24(月) 11:12:31.57 ID:YShr+Z1V.net
安い。それに意味がある。

971 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/24(月) 15:23:25.94 ID:7uqxXR8X.net
ドリパケ用のoverdoseのギヤケースブラック欲しくて
仕方なくヤフオクで二個セット買った。
一個要らないけど、、

そしたら通販で在庫あるとこ見つけてしまった。
切ない

チタンバネも旧価格で売ってたし
なんかすげー損した。

972 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/24(月) 16:38:12.12 ID:W9GTH4lQ.net
一時期凄い高騰したけど少し経ったら普通に出回るよ。
安売りはしないけどな。

973 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/24(月) 22:21:03.46 ID:miXtm9kL.net
overdoseは定価より下がること殆どないよね。
ショックはわからんが。

974 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/24(月) 22:38:29.91 ID:miXtm9kL.net
ビアンカ組み立てしてて気になることが。
アルミショックタワーつけたら
フロントアッパーアームどうやって固定するの?ピン抜けるよね?

975 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/25(火) 01:41:21.68 ID:OTuLcKd7.net
WRAP-UP等の片持ち式アッパーアームを使うか
もしOVERDOSEのショックタワーならOD1248アッパーアームシャフトってやつが出ててそれ使えるみたい

976 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/25(火) 12:05:56.18 ID:jJI11c6f.net
926のショックタワー…
overdoseの売ってないから仕方なく選んだのだが…

977 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/25(火) 14:12:36.84 ID:9obIaLJ+.net
926のタワーは元々両持ちのドリパケピンには対応してないから使えないよ。
ネジ穴が3mmだからピン入れてもガバガバ。
やるならWRAPUPのHDアッパーアームとかの片持ちのアッパーアームしかない。

978 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/26(水) 13:32:40.43 ID:CTmW56RA.net
TN 628B買ったんだけど、
それなら片持ちで使えるよね?

979 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/26(水) 14:27:39.46 ID:rmeQ+7bU.net
TNのピンはすぐ折れる。
強化タイプといってもあまり意味は無い。
あと都大の部分が長すぎて四駆に使うならキャスターが付きすぎる。
はっきり言ってダメだ。

980 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/26(水) 20:20:37.52 ID:R9d6O3Ct.net
2駆ドリって金かかるのね
FXX-D以外は総額5万行きそうだね
FXX-Dじゃやっぱ厳しいのかな

981 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/26(水) 20:23:32.05 ID:eaq5q2OI.net
つSakura D4

982 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/26(水) 22:07:35.97 ID:CXQuWU0x.net
ホビーラジコンは金かけ始めるときりがねーからなぁ
M-06、充電器以外全部新品で買って五万弱
だいたいブラシレスのせい

983 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/27(木) 00:17:51.84 ID:diA7E765.net
ドリパケベーシックから必要な部品だけ交換すればシャーシだけなら3万あれば足りる。

984 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/27(木) 12:53:30.83 ID:GBexNGh2.net
ベーシックで全部樹脂でいいならダンパーとジャイロとシャーシで30000ってとこだな。
四駆と大差無い。
ワンウェイとユニバ分の金がジャイロに変わるくらい。
確かに二駆の方が足回りに良いもの使った方がいいけど。

985 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/28(金) 00:19:37.54 ID:gxIshlK/.net
http://i.imgur.com/vmMExjV.jpg

ビアンカにgxナックル2
ホイールはmstの可変でオフセット9
もうこれ以上切れるようにしたけりゃホイールチェンジしかないのかな?

986 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/28(金) 01:48:46.94 ID:fdSnN2a7.net
ホイール薄くすれば良いんじゃね?

987 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/28(金) 10:07:23.91 ID:/TNqeP4r.net
ナックル内側のアクスルのスペーサーを外側にすればいいんじゃね?

988 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/28(金) 11:11:05.27 ID:W+YFVzQt.net
十分切れてる。
これで出来ないならただの下手くそだ

989 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/28(金) 14:58:51.32 ID:xbekfBB8.net
これオフセット9もつけて切れ角ここまでってことは
もしオフセット5とかだと即干渉ってこと?
オフセット9ってスクラブ大きくない?

ビアンカの問題なのか、セッティングの問題なのか・・・。

>>988
たしかに十分切れてると思うけどオフセット9じゃないと
ここまで切れないっていうのが問題なんじゃない?

990 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/28(金) 17:32:16.31 ID:khLacFPw.net
ナックルのエンド位置を内側にすれば
当たりそうなのは回避できるが、
そうするとロッド縮めれなくて
トーが調整不能になる

991 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/28(金) 18:34:21.05 ID:biIl2uuM.net
つかせっかくナロースクラブナックル使ってるのにオフセット9は無いわ。
せめて5。
俺はハブ4ミリのオフセット3だよ。
3mmハブはmstホイールと相性悪くて使うのやめた。

992 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/28(金) 20:06:40.38 ID:dDyFoEvE.net
自分ならキレ角が減るとしてもオフセット9は使わない
買ったこともない

993 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/29(土) 04:20:36.66 ID:YTn9OJHQ.net
ジャイロのゲインどのくらいの人が多いのかな?
カウンターまでガッツリ操作する人もいれば、自動ステア状態の人もいるし。

994 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/29(土) 09:55:06.18 ID:oOa8Md9e.net
もしかしてgxナックルって切れ角たいしたことない?
哲彦同様にトップラインのナックルがいいのかな。

995 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/29(土) 15:02:24.80 ID:ZFoDaO/J.net
キレ角なナックルだけの話じゃない。
少なくともGXナックルが少ないってことはない。
mst系列よりは切れる。

996 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/30(日) 02:52:45.53 ID:6/wDHTM+.net
HRC製ナックルがもうワンセット欲しいなぁ。再販はしないのか??

997 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/30(日) 03:54:00.94 ID:FQBV6L4O.net
しなう

998 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/30(日) 05:47:27.96 ID:IKT+YTkc.net
HRCに作業依頼すればつけてくれるんじゃね?

999 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/30(日) 11:47:20.85 ID:SFlUsoR/.net
在庫あるなら売れよ…

1000 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/30(日) 18:34:07.27 ID:FQBV6L4O.net
HRCにカスタムに出して取り付け頼めば付けてくれるよ。

総レス数 1000
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★