2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ93 ワッチョイ有

1 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bb7c-ZbPb):2020/05/29(金) 08:47:10 ID:yk/9bnCY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

RCカー超初心者の超初歩的・基本の質問に、少し厳しく答えます。

[質問者の心得]
※1 現スレぐらいは目を通しておきましょう。
※2 自分で検索して調べたり説明書を見ても分らない場合に質問しましょう。
※3 質問する際は機種やパーツの型番、走行場所などの詳細情報を書きましょう。
※4 質問に関係の無い自分語り等は嫌われる事があるので注意しましょう。
※5 マジレスが来なくても泣かない・キレない・マルチ(他スレに投稿)しない。
※6 内容の違う回答が複数付く事がありますが、自分で信用できると思った回答を選びましょう。

[回答者の心得]
※1 「ググレ」とか「自分で調べろ」はアドバイスではないので、出来ればキーワードを教えてあげましょう。
※2 お礼がないからといって小学生みたいな事を言わないようにしましょう。
※3 先生や先輩方は、教えて君やラジコン厨房にもなるべく優しく愛のあるマジレスをして下さい。
※4 ここは初心者の方が訪れるスレです。雑談・喧嘩は好ましくないので控えましょう。
※5 正確性の低い、いいかげんな回答はなるべく控えましょう。
※6 自分と違う意見の者がいても言い争いをせず、質問者を納得させる努力をしましょう。

※950を過ぎたら宣言の後、次スレを立ててください。

*マジレスが来なくても泣かない・キレない・マルチしない

前スレ
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ90
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ91 本家
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1538729210/
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ92 ワッチョイ有
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1552312489/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a17c-ZbPb):2020/05/29(金) 08:48:03 ID:yk/9bnCY0.net
立ってなかったので立てときました

3 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sdf3-z6Ef):2020/05/29(金) 09:06:21 ID:nTMPgMGed.net
スレ立て乙です

4 :名無しさん@電波いっぱい (ガラプー KK75-WEy7):2020/05/29(金) 12:54:06 ID:n9IBS9g6K.net
重複削除

5 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a17c-oOfV):2020/05/29(金) 13:24:58 ID:yk/9bnCY0.net
ワッチョイ有り無しでそれぞれあったんで

6 :名無しさん@電波いっぱい :2020/05/29(金) 14:32:34.61 ID:nTMPgMGed.net
>>4
テンプレを見ると分かるけど別物ですよ

7 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/12(金) 03:25:59.09 ID:LVkFcAqj0.net
前のスレが放棄するとあったためこちらに再度書き込みさせて頂きます。
2駆ドリフトを始める為にプロポを購入しようと考えていますがmt-44か4pmなどで迷っておりますのでどちらが良いか、またこの他のプロポでこれがオススメというプロポが有れば教えていただけませんか?

8 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/12(金) 13:25:45.75 ID:oAJVueu+M.net
>>7
これから始めるってもミドルクラスプロポ視野に入れてんなら2駆ドリ板で聞いた方がいいだろ
2駆ドリはプロポとジャイロとサーボの相性があるし
ハンチング出まくりだと走れない事ないが楽しくない

9 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/12(金) 16:48:29.28 ID:8JeGf0Gf0.net
オイルダンパーのオイルってどの程度で交換してますか?結構すぐ汚れますよね

10 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/12(金) 17:16:49.74 ID:+XUFAEEPM.net
オンかオフか
レースか公園か
目的次第じゃない?

11 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/12(金) 17:25:19.10 ID:26ZVNYGC0.net
>>9
レースやカツカツだったらその日の朝とセッティング変更時
遊びだったら気が向いた時、よく走らないと感じた時かな

12 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 637c-AI+J):2020/06/12(金) 17:49:28 ID:8JeGf0Gf0.net
>>10
>>11
確かに目的次第ですねすみません。遊びで公園で走らせる程度なんですけど、10パックくらいで開けてみるとオイルがかなり汚れていたので気になりました。

13 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/12(金) 18:36:26.80 ID:1688nfle0.net
>>12
公園程度なら、開けて気になるなら交換すればOK。
それで気分よく遊べれば、目的は果たしている。
開ける気にもならず、機能的に不満が無きゃ交換不要。
その気になったら、考えればいい。

汚れる原因は、シリンダー内壁とピストン外端のコスレや
オイルシール近辺とロッドのコスレ。
高額なダンパーは、この部分がスムーズに動く工夫がある。

14 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/12(金) 19:45:06.82 ID:Nnczvs6L0.net
公園遊び30パックは超えてると思うけど、ダンパーやグリス等全くのノーメンテ。
ビスの緩みを確認するぐらい。ストックモーターも元気一杯だ。
そう思えてるだけかな?

15 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/12(金) 19:52:51.94 ID:lRl/PhXHM.net
ダンパーなんて年一回開けるかどうか
今年はまだ何もしてない
去年のままw

16 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/12(金) 19:53:36.34 ID:LVkFcAqj0.net
>>8
アドバイスありがとうございます
2駆ドリ板に行って聞いてみます

17 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/12(金) 19:56:25.34 ID:oAJVueu+M.net
お遊び用ならダンパーオイルなんか交換しない
空っぽになったらさすがにフワフワするから補充するが漏れなきゃそのまま

18 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 730d-Blw6):2020/06/12(金) 20:16:42 ID:ClP/gC4d0.net
んで、久々に交換してから走ると、おぉっ?てなる

19 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/12(金) 23:33:57.03 ID:o/5iToAQ0.net
>>7
どちらでも問題はない、デザインが気に入った方で選んで良いレベル
フタバやジャービスのESCを考えているならフタバ、サンワのESCを考えているならサンワを買えばプロポでセッティングができて便利
ヨコモ等のESCなら、それこそどちらでも良い

20 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/12(金) 23:34:54.69 ID:yTxs/GeD0.net
>>14
ベアリングが逝くよね、特にバギーは。
初心者だったころガリ音したんで分解してみたらベアリングの弾が全部飛び出して
ベアリングケース破れてたよW
>>9
お遊びツーリングだけどダンパーオイルは減った分は注ぎ足してオイル自体が汚れて
きたらoリングごと交換している。挙動が安定するし気持ちよく走らせたいからね。

21 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/12(金) 23:35:29.49 ID:o/5iToAQ0.net
>>8
ジャイロとサーボ間はともかく、プロポの相性でハンチングとは聞いたことがないですね

22 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/13(土) 00:32:46.20 ID:y1jWyIVG0.net
ブラシレスサーボと4PVで戻す時だけハンチングが起きたことはある
といっても無負荷無走行時だけだけど
戻す速度が早すぎるせいだとわかったんでプログラム変えて問題なし

23 :名無しさん@電波いっぱい (ワキゲー MMdf-A7wr):2020/06/13(土) 09:28:18 ID:ZRjnGiLBM.net
>>21
よくある
とくにプログラマブルサーボはプロポで動き全然違う

24 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e308-8Y9g):2020/06/13(土) 12:07:47 ID:WDu/+rwe0.net
3×37.7のターンバックルシャフトを外さずに調整出来る3×32のターンバックルシャフトに置き換えられますか?

25 :名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd1f-kSfq):2020/06/13(土) 12:42:22 ID:pAkEmsMod.net
>>23
プロポ全般に共通するセッティング項目によるものか、特定のプロポで発生する現象かで話は変わってきますがどうなんでしょう?

26 :名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd1f-kSfq):2020/06/13(土) 12:50:50 ID:pAkEmsMod.net
>>23
具体的にはPCでセットアップしたフタバS9561SVをサンワM17で使っていますが、フタバのプロポと挙動が変わりますか?

27 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/14(日) 02:30:09.81 ID:jcNsk+bLM.net
>>26
S9571SVだよね?
変わる
サンワだとSHRしか使えないけど
フタバだと最速のSRモード使えるから当然レスポンスあがる
プログラムの設定によるけどM17と比べるとピクピクのピーキーな傾向になる

サンワのサーボの場合は逆になる

28 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b37a-kSfq):2020/06/14(日) 07:04:08 ID:vNX0PenJ0.net
>>27
そうでした9571ですね
なるほどSRモードならそんなに違うのですね!
ジャイロが入りますし、関係ないかと思ってました

29 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/14(日) 08:29:26.19 ID:KWFC12En0.net
ヨコモのwifiユニットを買ったのですが、一緒に入ってる両雌のコネクタはこーどを延長する時に使うのでしょうか?いまいち用途が分からなくて。。。
わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願い申し上げます。

30 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/14(日) 09:23:41.77 ID:9wDLKgEGd.net
>>29
SP4を買ったなら不要です
RS、PROはコードを使用します

31 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/14(日) 09:27:41.97 ID:9wDLKgEGd.net
>>30
すみません、勘違い
延長用ですが、SPはケーブルが生えているから多分要らないでしょう

32 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f5e-HVGD):2020/06/14(日) 11:48:11 ID:KWFC12En0.net
>>31
ありがとございます。
アンプをリアに設置したのでコードが足りなくなっておりました。
アンプ⇄ コード⇄付属のメスメスコード⇄コード⇄wifiで使用でいいんですかね?

33 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f5e-HVGD):2020/06/14(日) 11:49:34 ID:KWFC12En0.net
>ありがとございます。
>アンプをリアに設置したのでコードが足りなくなっておりました。
>アンプ -> コード -> 付属のメスメスコード -> コード -> wifiで使用でいいんですかね?

34 :名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd1f-kSfq):2020/06/14(日) 11:54:20 ID:9wDLKgEGd.net
>>32
大丈夫ですが、ご心配であればショックタワーに貼り付けるとかでも良いかと思います

35 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff68-hXqJ):2020/06/14(日) 16:49:06 ID:V8BcguDP0.net
初めてのrcカーにスターユニットの注文して到着待ちです。
車体もプロポも手持ちのエネループ(白いのと黒の大容量版と有り)で済ませようという目論見でしたが、なにか不都合ってありますか?

36 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/14(日) 19:40:54.02 ID:LS6GOSkw0.net
>>35
通常はアルカリ乾電池1.5Vを基準に電圧設定してある。
エネループは1.2Vだから電圧低下を検知し易く走行不能になる。

37 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/14(日) 19:45:38.40 ID:LS6GOSkw0.net
書き漏らした。
スターユニットはプロポ、カーともに単三乾電池×4での使用も可とある。
乾電池を直列で4個だからアルカリ乾電池ならば6V、エネループならば4.8V。
この1.2Vの差は大きい。

38 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/14(日) 19:50:22.13 ID:1eQuZRbV0.net
ランチボックスミニでダイソーのニッケル水素電池使ってるけど問題無いよ

39 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/14(日) 20:39:26.27 ID:9wDLKgEGd.net
アルカリがいつまでも6Vを維持することは無い
ダラダラと電圧が下がっていく電池より、充電が無くなるまで電圧をほぼ一定に保つ充電池の方が望ましい

40 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/14(日) 20:42:19.29 ID:V8BcguDP0.net
>>37
>単三乾電池×4での使用も可とある。

スターユニットに専用バッテリーはないから、「も可」というのはネオチャンプでも単三アルカリ乾電池でも可ということですよね。
しかしネオチャンプは1.2V仕様なので結局、電圧の差は生じると思うのですが、やはり走行不能になるということでしょうか?

>>38
実体験ありがとうございます。

41 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a323-r/tX):2020/06/14(日) 21:02:24 ID:adXdwanC0.net
>>40
うちもエネループで運用中。問題なく運用中。元々スターユニットのTRE01の対応電圧は4.8〜7.2V

42 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6325-NbFW):2020/06/14(日) 21:40:19 ID:lXSVIFNZ0.net
>>35
何をお待ちかわかりませんがうちのランチボックスミニは
ヤフオクで単三六本のケース買ってきて
7.2V仕様で遊んでます。
調子に乗って八本も考えてますが流石にボディが
乗らなさそう。

そこまでやるなら本来はリポでもかもしれませんが
子供が勝手に遊ぶので電池仕様縛りです。

43 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cfbc-Zyrv):2020/06/14(日) 21:51:09 ID:DPyEyVs40.net
サーキットがあったからダンシングライダー系はすぐにタミヤのリフェやリポ+ブラシレスに交換したなぁ
子供が初めて遊ぶとかなら単3充電池でいいと思う

44 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/14(日) 23:25:41.78 ID:ogInBSL0M.net
>>37
いくら初心者相手だからといってデタラメはやめろ
アルカリ乾電池よりニッケル水素電池の方が圧倒的に容量が多い
当然放電特性もニッケル水素電池の方が遥かに良いので
同じ走行条件ならアルカリ乾電池の方が先に電圧が落ちる

45 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/15(月) 00:39:08.02 ID:ZzzsG/lXM.net
ああ確かに
ミニ四駆で以前やってみたら、アルカリ乾電池の方が電圧高いはずなのに、ニッケル水素電池の方が速かった
一気に流せる電流量とかも違うみたいだな

ただ子供のプロポでニッ水電池使うと早く誤動作し始める
4.8vでもいける機器とダメな機器があるのかな

46 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/15(月) 01:18:30.52 ID:UIrqHiji0.net
フタバ4PLSは4.2vでアラート表示される。

47 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b37a-kSfq):2020/06/15(月) 06:01:52 ID:phhtlw9+0.net
>>45
誤動作するなら27とか40MHzの古いプロポだな

48 :名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd1f-kSfq):2020/06/15(月) 08:23:40 ID:lo+OnEaZd.net
そもそも乾電池が1.5Vどころか1.2V以上をキープしているのは初期のわずかな時間だけ
1.2Vをキープできる充電池の方が動作可能時間も長くなる

49 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c316-P9YK):2020/06/15(月) 11:25:41 ID:YVG0XKfg0.net
乾電池式のコードレスハンダコテ買ったけど
アルカリ電池をしばらく使ってたけど
最終的には充電式のエボルタに落ち着いた。
それと同じ事だよね。多分。

50 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/15(月) 20:25:45.06 ID:rfvtgS7C0.net
>>45
昔ミニッツやってたけど、あれだって誰もアルカリなんか使ってなかった。
あくまで昔の話だから、今は知らないけど。

>ただ子供のプロポでニッ水電池使うと早く誤動作し始める
>4.8vでもいける機器とダメな機器があるのかな

消費電力が少ないものは、アルカリに分があると思う。
昔ミニッツやってた時の単4ニッ水は、今は家電リモコンとか壁掛け&目覚まし時計で余生を送っているけど、
電池切れは早い感じ。
ミニッツで使用した劣化もあるだろうけど。

51 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/15(月) 20:33:54.01 ID:vJElv1zJ0.net
質問させてください。ブラシモーター用のESCで連続最大電流60Aと120Aではスピードとかに違いは出るのでしょうか?使用モーターはタミヤのスポーツチューンかGTモーターです。

52 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/15(月) 21:25:18.67 ID:phhtlw9+0.net
>>51
個人的な経験で言えばホビーウイング1060とKO VFS-FR2(バックキャンセル)では明らかにKOの方がストレートの伸びが良かったです

53 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/15(月) 21:33:19.36 ID:jLMEzYnZ0.net
割り込みスマソ
VFS-FR2みたいなバック付きESCをバックキャンセルしても抵抗値が有利になるわけじゃないよね?
最初からバックなしESCならFETを前進のみにスペース全振りできるから同じサイズでも有利ってだけで

54 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/15(月) 22:22:32.76 ID:E4p9rdcr0.net
>>51
全開時はFET制御が介入せず、バッテリー直結だから
トップスピードは全く関係しない。

低速から中速〜高速に繋がるスムーズさやコントロール性は
ESCの違いが露骨に出る。
コーナーからの立ち上がりを上手く繋げれば、スピードアップに繋がる。

55 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/15(月) 22:45:53.51 ID:phhtlw9+0.net
余計なことを書いてしまったようだな、スマン
とにかく速かったのはKOの方が速かったという事です

56 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/15(月) 23:06:45.65 ID:XPfO2zqQ0.net
すいませんが教えて欲しいのですが、プロポ MT-S、アンプF2500、受信機RX482、サーボPGS-CLEの組み合わせで、テレメトリー機能っていくつかは使えるのでしょうか?
教えて頂けるでしょうか?

57 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/15(月) 23:49:11.16 ID:jLMEzYnZ0.net
>>54
FETから切り離されるわけじゃないからオン抵抗の差は出るでしょ
ただし体感できるとは思えんけど

58 :名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM67-A7wr):2020/06/16(火) 00:32:42 ID:Y5YVm0yEM.net
>>57
質問ではオン抵抗については聞いてないから

59 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/16(火) 06:16:26.14 ID:YiRVgoV+0.net
51です。
色々と教えていただきありがとう。やっぱKOのVFS-FR2が間違いないって感じですね。今月末に出るGフォースの SPORT BRUSHED POWER BEC が安いのでちょっと気になってました。

60 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/16(火) 06:45:46.48 ID:bgDnkLqG0.net
>>58
バッテリー直結という表現は誤ってるだろ

61 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/16(火) 07:41:13.93 ID:WuQJvr2fM.net
>>58
話氏の流れでそうなるだろ

62 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/16(火) 10:12:30.13 ID:lVRzHrYO0.net
>>56
その構成ですと拾えるのはBEC電圧のみとなります

63 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/16(火) 10:18:01.14 ID:/db32mE6M.net
オン抵抗はメーカーで表示の値の基準が違うし、そもそも公表されてない物もある
実際、質問者が挙げてるVFS-FRは公表されてない
オン抵抗の差ガーとか言ったところで比較のしようがない
まぁ同メーカー間なら参考程度にはなるが

64 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/16(火) 10:22:39.34 ID:EG7B1sSjM.net
60Aと120Aの比較なら未公表でもオン抵抗の差はあるので説明としては適切でしょ

65 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0b16-IXeA):2020/06/19(金) 21:55:36 ID:WWFZ/DMN0.net
タミヤのLFバッテリと専用の充電器をセットで買ったけど
5回に1回はバランス充電しろと書いてあるが
専用の充電器にそんなコネクタはありません

66 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0ebc-clOP):2020/06/19(金) 23:45:13 ID:+dM16KPI0.net
その充電器ってタミヤ製?

67 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/20(土) 07:44:47.83 ID:YwIum8pS0.net
純正です
コンセント→ACアダプター→充電器→LFバッテリー と接続するものです

充電器=TAMIYA LF-6.6V BATTERY AC CHARGER
この充電器には、ディーンズコネクタしか無いのです

こんなことなら、タミヤの純正なんて買わなければ良かった

68 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/20(土) 08:21:58.39 ID:Kpc9/91r0.net
>>67
調べたけど確かに無いですね
しかも結構な値段で、それだけ出せばちゃんとした充電器が買えますね
タミヤのはヤフオクとかで処分して、ハイテックのX1あたりを買えば良いかと思います

69 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/20(土) 19:47:10.79 ID:YwIum8pS0.net
ありがとうございます。
新しく充電器は購入を検討します。

素人なもので、よくわからないけどタミヤを買っておけば安心と思っていたのですが
なんか騙された気分です・・・

70 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/20(土) 20:24:22.06 ID:nIett9Oa0.net
>>69
G-forceもいいですよ。多分全部同じだけど

71 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/20(土) 20:27:32.27 ID:G4qyKtVz0.net
>>69
さらに言うとタミヤのLFバッテリーは他のリポバッテリー等とバランス端子の形が違う
俺は最初の充電器にg-forceのG4マルチチャージャーを選んだけど
他にバランス端子変換コネクタケーブルも買ったよ

OP地獄といいタミチャレのメカ縛りといいタミヤには所々?な部分は感じる
参加しやすいレースとどこでもパーツが買えるありがたさはあるんだけどね…

72 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/20(土) 20:28:16.71 ID:hxjSprKa0.net
>>69
リポ用の電圧チェッカーを購入してみては? 数百円で買える。
コレで様子を見ながら使って、バランスがどうしても問題なら
その時点で充電器を考えればいい。

バランスコネクター変換も用意してね。
タミヤは他社とコネクター形状が違うよ。

73 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0b16-IXeA):2020/06/20(土) 21:32:58 ID:YwIum8pS0.net
>>70,71,72
詳しい説明ありがとうございます
30数年ぶりにラジコン復帰したオッサンで分からないことばかり
店員さんに聞くのも少し恥ずかしいので・・・
でも小学生の頃を思い出し、楽しくて仕方ないです。

74 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5a16-RjeS):2020/06/20(土) 21:39:41 ID:byWE3I7Z0.net
その数百円のチェッカーでバランス取れる奴もある
くそ時間かかるけど

75 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/20(土) 22:47:47.19 ID:1HFGmsfOM.net
単体のバランサーでバランスとっても意味ないよ
充電中にバランスしないと
まぁタミヤの充電器にバランサーないとかどんな充電器が良いとかググれば簡単に分かる事ばかりだけど

76 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5a16-RjeS):2020/06/20(土) 23:06:26 ID:byWE3I7Z0.net
え、そうなの?
充電器で何回やってもバランス取れなかったバッテリーをチェッカーのバランス機能使ったら揃ったけど

77 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0b16-nOdr):2020/06/22(月) 23:33:17 ID:rjshhr4d0.net
ライトチューンモーターってリポバッテリー使えますか?

78 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8316-5g5U):2020/06/22(月) 23:37:00 ID:fjJEtFFp0.net
使えるよ

79 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0b16-nOdr):2020/06/22(月) 23:39:11 ID:rjshhr4d0.net
>>78
ありがとうございました!

80 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/27(土) 00:56:09.91 ID:v34WVzZR0.net
新品のリポバッテリーを買ってきたので
とりあえずESCとディーンズコネクタで接続しようとしたら
パチッ!って音がしてESCが壊れた
なんでショートしたのか本当にわからない・・・

このバッテリーは使わない方がいいでしょうか?
まだ何もしていません(充電すらしていない)

81 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4f7a-2FOF):2020/06/27(土) 02:11:00 ID:beu+EccQ0.net
>>80
プラスマイナス間違えて結線したかハンダが流れてショートしたかですが、それなら見れば分かりますよね

バッテリーが膨らんでいなければ使える可能性はありますが、使わない方が無難としか言えないかと思います
バッテリー抵抗が見られる充電器なら見てみてはどうでしょうか

82 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8f16-PKxn):2020/06/27(土) 10:52:11 ID:gXuE2olt0.net
ハイテック?って信用出来ますか? 
ちょっと無理してでもハイペリオンとか
選んだ方が良いのでしょうか?

83 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd5f-FXEV):2020/06/27(土) 11:22:55 ID:pyNJoR1od.net
ハイテックって比較的老舗というかちゃんとしたメーカーだと思う。

84 :名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MM43-Fhjs):2020/06/27(土) 11:26:47 ID:x3hO6zlgM.net
>>80
どこのメーカーですか?他詳細よろしこ

85 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd5f-2FOF):2020/06/27(土) 14:33:34 ID:TxPdAvsnd.net
ハイテックも良いけど、エアクラフトが代行業者から手を引いたから入手が大変だろう
バランス充電が細かすぎて充電に時間がかかる事も良くある
ちな韓国

ハイテックは自分も使っているけど良いと思うよ

86 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd5f-2FOF):2020/06/27(土) 14:34:35 ID:TxPdAvsnd.net
>>86
間違えたハイペリオンモ良いけど、だった

87 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4f02-zl5N):2020/06/27(土) 14:50:28 ID:vdyOMRx/0.net
韓国に変な感情ないならハイテックで。

88 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/27(土) 20:57:35.10 ID:gXuE2olt0.net
ハイテックって韓国の会社なの!? 

89 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/27(土) 22:23:19.54 ID:kQ3mTmWwd.net
G-FORCEは中国ですか?

90 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/27(土) 22:48:18.59 ID:sEPTFqUu0.net
>>89
G-forceはれっきとした日本ブランド。
製造拠点は台湾かシンガポールかもしれん。

91 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/27(土) 23:32:40.13 ID:vdyOMRx/0.net
>>88
ホムペだとわかりにくいけど
韓国よ。

92 :名無しさん@電波いっぱい :2020/06/28(日) 02:03:59.84 ID:li0Dq/d60.net
>>90
日本だったんですね!ハイテックはアメリカかと思ってました笑

93 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ debc-Xgf1):2020/07/04(土) 09:11:45 ID:VAnDkLQI0.net
数年前までミニッツをやってたんですがサーキットが無くなって近くにはラジドリのコースしかありません
ラジドリに転向しようと思うのですが、最近のラジドリのセットはどのようなものが人気でしょうか?

タミヤでもヨコモでも、AWDでもRWDでもこだわりはありませんが、ボディ作りはデカールを自作するくらい好きなので色々載せ換えて楽しみたいと思います。

94 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/04(土) 10:28:52.61 ID:SHrw34ul0.net
今は二駆主流だよ。
初期投資は?
抑えたいならYD2のsかEジャイロ付き。
最初からてんこ盛りならおなじくYD2
のsx3とかじゃない?
ヨコモかっときゃ間違いない。

95 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sdaa-fNY5):2020/07/04(土) 11:26:31 ID:9HjcVoRBd.net
今ならGALM ver.2もオススメ
YD-2よりも素組で良く走る

96 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1e25-7Pjy):2020/07/04(土) 11:56:44 ID:BtChjvQJ0.net
>>95
横からすみません。話題にあがったので…。
それの10周年モデルみたいなのが二十万オーバーで
発売とか見ましたが何がそんなにお高いのかわからんです。
何が違うんでしょ?

97 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdaa-QVe/):2020/07/04(土) 14:48:51 ID:jSrFHjgod.net
GALMはおすすめしないぞ
オプション凄まじい金額だし切れ角足りない問題がずっと続くから

98 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/04(土) 16:12:34.90 ID:/qsphLLed.net
オプションは買う必要はないし、切れ角も十分
まあバネくらいは変えた方が良いが、以前のオーバードーズとは全然違う

99 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/04(土) 16:15:13.60 ID:/qsphLLed.net
>>97
アルミパーツが高いけど無理に買う必要はない
樹脂のままでも十分に走る

100 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/04(土) 16:46:17.66 ID:QR14Jlgyd.net
同じ金額をYD2にかけると遥かに走るようになるのがギャグなんだよな
オーバードーズはパーツの精度はいいんでロッドエンドとか各種パーツを流用するにはいいけど

101 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1f02-j6tC):2020/07/04(土) 16:58:39 ID:SHrw34ul0.net
オバドはボッタ並み

102 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/04(土) 17:32:15.16 ID:rF6yhT26d.net
ただ速く走るだけならYD-2が良いかもしれないが、GALM ver.2は気持ち良く走るには最適
樹脂湾曲スライドラックは良い仕事をしている

103 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ abff-R5kl):2020/07/04(土) 20:48:48 ID:aNK7nFQz0.net
>>93
というか、
>数年前までミニッツをやってたんですがサーキットが無くなって近くにはラジドリのコースしかありません

そういう動機なら何でもいいんじゃないのかな。


真にミニッツが好きでやってたなら、自室で箱庭レベルでもミニコースを作ってでもやるだろうけど、そうでもないわけだし。

104 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5316-h0J+):2020/07/04(土) 21:33:09 ID:YyJSbITP0.net
TT02Dで良いやん
おやっさん達、初心者に何すすめとんねんアホか

105 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdaa-QVe/):2020/07/04(土) 21:36:36 ID:IgLfadS4d.net
四駆ドリ勧める方が外道だわ
難易度跳ね上がるぞ

106 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/04(土) 23:44:06.81 ID:SHrw34ul0.net
>>104
てめえがアホや

107 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/05(日) 00:26:45.31 ID:cbxOIHBHM.net
前にミニッツやっててRC初心者ではないしな。

108 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/05(日) 21:40:41.36 ID:Mh0wheR5d.net
>>93です
色々アドバイスありがとうございます
ヨコモで検討を進めているのですがモーターをリアマウントしているYD2-Rはコントロール難しいですか?
トラクションがかかるのは想像つくのですがヘタクソが使うとスピンしやすくなりそうな気がして
重量物がセンターに近い方が姿勢安定しそうだし、ドリフトなら過大なトラクションはかえって難しそうな気がします
ヨコモのYouTube動画では初心者にモーターパワーは要らないと言ってるし

109 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/08(水) 08:31:18.14 ID:93knLTfZ0.net
>>109
ヨコモのは良くできているのでスピンするとまでは言わなくても、リアが過剰に流れる事はあります

特に立ち上がりが速く速度を乗せやすいですが、慣れないうちは他車に合わせるのが難しいかと思います

サーキットによって速度域も違うので、それで判断するのも手かと思います

110 :385 :2020/07/09(木) 21:16:08.97 ID:OY2jaca20.net
TS90Aを搭載してる車体で1ヶ月ぶりくらいに走らせようと思ったところ、電源ボタン押しても一瞬ファンが動いてすぐ止まる、受信機のLEDも一瞬光って消えるという症状が出て困ってます。

gforceのサイトでFAQを見ると基盤壊れてるかも、と書いており、さらに当社では修理、調整はしていません、と。

同じような症状を経験された方、アドバイスいただけると助かります。なお複数シャシー所有しており、バッテリーは他のシャシーで問題ないことを確認済み、かついくつかのバッテリーを試すも症状変わらずでした。

111 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/09(木) 21:30:20.76 ID:7+5zKyuMM.net
臨終でしょ

112 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/09(木) 21:41:47.73 ID:N6LfziRt0.net
ケース外して基板のホコリを飛ばす
どうせ今のままじゃ使えないんだから壊れてもいいや、位の気持ちでパーツクリーナーかけて乾いたら元に戻す
復活したら儲けもん、と思って何でも試してみるといいさ

113 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a5bf-zpbv):2020/07/09(木) 21:52:38 ID:XcLTKrJy0.net
ジーフォースは商社だから自社での商品開発や修理はやってないんだよね
だから不具合が出ても対応出来ない
その点ではヨコモのほうがアフターサービスはいいよ

114 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ed02-T/nu):2020/07/09(木) 22:24:07 ID:Cqu7ZWAs0.net
>>113
使い捨てってこと?
修理対応できなかったけ?

115 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/09(木) 22:32:49.04 ID:YAH8yx+e0.net
>>114
確か定価の何割引きくらいで新品交換してくれる

116 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0d7a-GhfF):2020/07/09(木) 23:08:57 ID:oRy5H/R+0.net
弊社では修理、調整は行っておりません
有償(定価の60%)で新しい商品と交換することは可能です


だそうだ

117 :110 (ワッチョイ a5f3-HhCG):2020/07/10(金) 00:27:44 ID:Qyx6wLtk0.net
皆さん有用なアドバイス本当にありがとうございます。

前回の走行時に不具合要因が発生し、今回の電源投入時の回路チェックとかで引っかかってんですかね。

とにかく色々情報いただき助かりました。

118 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cb24-Bqa1):2020/07/12(日) 08:58:52 ID:TZlRg/lP0.net
Gforceはお手頃価格だから候補にしてたけど故障比率高そうだから躊躇する。
チキンな私はタミヤにします。

119 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウクー MM21-T/nu):2020/07/12(日) 09:02:01 ID:MYWiEzL7M.net
チキン野郎め

120 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/12(日) 11:29:58.73 ID:H7LDD0+p0.net
Gフォースいいけどな

121 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ed02-T/nu):2020/07/12(日) 11:37:40 ID:+Vm3ayzG0.net
新品不良なら交換してくれるでしょ?

122 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/12(日) 12:41:36.64 ID:YBvKr+Wg0.net
タミグラに出るつもり無いならタミヤのメカはやめたほうが…

123 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd43-O4f/):2020/07/12(日) 13:28:17 ID:ff9Cre1vd.net
ブラシレスデビューならG-FORCE良さそう

124 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4516-G0Yn):2020/07/12(日) 13:36:33 ID:5C6mKqh/0.net
hobbywingは?

125 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ed02-T/nu):2020/07/12(日) 13:40:37 ID:+Vm3ayzG0.net
中華w

126 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ add5-Zfrr):2020/07/12(日) 13:44:26 ID:igCRdtYP0.net
>>110
基盤は2枚だからTS系を複数持っていればニコイチもできるんだけど…
http://teamsa.blog.jp/20190402

>>113
ヨコモだって電気知識のある加藤さんがいなくなってから、新品交換だよ。

127 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2d27-8bMX):2020/07/12(日) 13:53:16 ID:Ht7LdVFW0.net
ESCなんて自分でいじって煙噴いてからがスタートだ。

128 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1bed-u0zF):2020/07/12(日) 14:16:15 ID:HyeH3U5L0.net
最近Gフォースばっかり買ってるわw
ブラシレス用に続いてCC01用にリポ対応ブラシアンプまで買ったw

129 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d516-c9t6):2020/07/12(日) 14:28:25 ID:HXdS4N6F0.net
>>122
ホントそうだよね。 
タミヤ選ぶ位ならGホースのがマシだわ

130 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d516-c9t6):2020/07/12(日) 14:29:00 ID:HXdS4N6F0.net
>>128
何それ詳しく

131 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2d27-8bMX):2020/07/12(日) 15:39:43 ID:Ht7LdVFW0.net
青いヤツだろ。
ちなみにタミヤの105BKは基板の抵抗をちょっといじるとリポ対応にできて快適。

132 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウクー MM21-G0Yn):2020/07/12(日) 15:57:39 ID:1AZY7Q+1M.net
それを初心者スレで言ってどーするよ

133 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cb24-Bqa1):2020/07/12(日) 15:58:59 ID:TZlRg/lP0.net
やっぱ初心者ならば田宮一択ってことで。

134 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ab64-4yHs):2020/07/12(日) 16:15:57 ID:Y3X94Oib0.net
>>110
TS90Aで同じトラブル起きたけど、割れてたケースを交換したら直ったよ。
基板が二枚の構造なのでケースが割れていると、基板同士を接続するコネクタの接触が悪くなるっぽい。

135 :110 (ワッチョイ a5f3-HhCG):2020/07/12(日) 18:00:36 ID:Ft0xiw9p0.net
>>134
ピンポイントな情報ありがとうございます。YD2Rのアッパーデッキ後端の下側隙間にギチギチにねじ込んでて配線長もギリギリなんでケース割れとか接触不良の可能性大すね。
なかなか時間取れなくてまだちゃんと調べられてないんですがなんか分かったら報告します。

136 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/12(日) 20:28:12.36 ID:Zp10MB950.net
G-FORCEから最近ブラシ用の新ESCが出たよね
青いヤツの色違いだけどBECが3A
青のBEC1Aってやっぱデジタルサーボを動かしたりジャイロ等色々メカを繋ぐと不安があったのかな?

137 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4b27-8bMX):2020/07/12(日) 23:23:16 ID:ImmBw8sI0.net
何それ見に行く

138 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4b27-8bMX):2020/07/12(日) 23:28:05 ID:ImmBw8sI0.net
新品ならもう少し出してVFS-FRかな。

139 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/14(火) 22:29:57.53 ID:lpIRzxbE0.net
タミヤのねじ止め剤について...
Liquid thread lockって酢酸ビニル系液性固着剤ってなってるけど同系エマルジョン性の木工ボンドでひょっとして代用可能でしょうか?
硬くなった時のビニルぽい感じは確かに似てる気が...

140 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/14(火) 22:33:57.60 ID:dtUnDdbS0.net
>>139
おやっさん初心者ちゃうでしょ?

141 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/14(火) 22:38:17.48 ID:WdbGncAsr.net
タミーヤのほうが硬くなるけど別に緩まなきゃいい訳なんで木工用ボンドでいいと思うよ
ナイロンロックよりは硬いだろうし
タミーヤの赤い嫌気性のやついいけど同じスクリューロックでも用途が違うね
ほぼ赤いやつしか使わなくなった

142 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/14(火) 22:40:51.47 ID:lpIRzxbE0.net
>>140
おっさんなのは認めるけど、子供のために今更DF-03を一ヶ月前に入手したばかりの
超初心者ですよ?ww  ただ、モノの改造とか流用は別分野の知識があって成分とか同じだと
「あれ?使えるんじゃね?」なんてことはよく思う。

143 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/14(火) 22:43:27.16 ID:e7dwU8JA0.net
ところで、DF03でネジロックを使う場所ってあったか?
主要部分のほとんどがタッピングだったと思うが。

144 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/14(火) 22:44:24.53 ID:BAo7q2H30.net
頭いいアピールかよ
どうせワシは馬鹿じゃけんのう

145 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/14(火) 22:47:37.81 ID:lpIRzxbE0.net
>>143
いや、そのDF−03自体オクで入手したやつでさ、ネジ穴がねじ切れてて延々と回るようなやつがあるのよ。
しかもギヤボックスでw
だから、ネジロック剤(木工ボンド?)使うか、いっそのことプラリペアあたり流し込んでみようかと考えてて。
こんなやり方ラジコン世界じゃありなのかなと、気になって質問したんです。

146 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0516-6iWe):2020/07/14(火) 22:49:36 ID:lpIRzxbE0.net
>>141
見落としてました。なるほど、代用は可能なのか・・・
ありがとうございます。

147 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ fd63-6wWl):2020/07/14(火) 22:53:12 ID:e7dwU8JA0.net
>>145
木工用ボンドは浸透する素材でないと接着できない。
だからプラには食いつかない。
プラリペアとか瞬間接着剤は常套手段。

バカ穴の奥が生きてたら、長いネジに交換。
反対側に何も無いなら突っ切って長いネジ+ナットでも可。
メンドイなら、タミヤカスタマーで補修部品調達もアリ。
まあ、臨機応変に。

148 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/14(火) 23:44:05.18 ID:pGCCVU300.net
そんなんヘリサートだろJK
木工ボンドは>>147の言う通り浸透しないとイカン。また大部分が水だから金属には良くない。

149 :名無しさん@電波いっぱい (ワントンキン MMea-l+/r):2020/07/17(金) 06:46:40 ID:DU9hW2WkM.net
エンジンカー入手したんだが、長期保管するときはどうすれば良い?
ググったらこんな感じだったけど・・・
・キャブからメンテナンスオイル入れてクランク回す
・プラグホールからドバッと燃料入れてクランク回す

150 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6df3-fHER):2020/07/17(金) 07:15:27 ID:pfevv5T00.net
>>149
キャブからメンテナンスオイル

151 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0d16-l+/r):2020/07/17(金) 08:39:46 ID:g1lN2+CM0.net
スタビライザー取り付けるのと
リバウンド少な目にするのは同じ事だと
サーキットの主が言ってたのですが
それは本当なんですか? 
付けてみたいなと興味があるのですが
それを言われたら買うの躊躇します。
高額なパーツですし失敗したくないですし

152 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa39-yfmE):2020/07/17(金) 08:49:39 ID:bcKx0YnIa.net
ウソ教えられたな

153 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/17(金) 08:59:28.34 ID:p4Y2otb20.net
ロールを規制するという意味では同じように見えますが、ツイックスクリューやダンパーピストンを底付きさせるような物体がぶつかるやり方と、スタビでバネ的に抑える方法では挙動が変わってきます

ピストン底付きはさすがにやってないと思いますが

154 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b627-r2z2):2020/07/17(金) 13:57:55 ID:q9K7Mm9I0.net
KV値とピニオン歯数の掛け値が同じ場合、高KVx少歯数と低KVx多歯数どちらが良いの?

155 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa39-yfmE):2020/07/17(金) 14:00:11 ID:Q5OUxzFHa.net
どうでも良い

156 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/17(金) 14:11:06.29 ID:p4Y2otb20.net
>>154
ピニオン小xスパー大
ピニオン大xスパー小

という質問ではないでしょうか
ジャンルによるかもですがスパー大をオススメします

157 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/17(金) 14:15:25.70 ID:p4Y2otb20.net
ああ、違ったかな
トルクを要求されるかどうか、高回転の時に吹け切っているなら低回転、かな?

158 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/17(金) 17:06:18.09 ID:DU9hW2WkM.net
>>150
サンキュウです。

159 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/31(金) 08:58:10.12 ID:XaULm57G0.net
同じく復帰組。
昔ブーメランを持ってた。

昔と違ってプロ並みの装備にする金もあるからヨコモのYZ-4 SF2にしようと思うんだけど、
僕が小さい頃のヨコモは完全な競技用で素人は絶対手を出しちゃいけないみたいなイメージがあったけど、
やっぱり僕のような事実上の初心者はタミヤのマシンにするべき?

160 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/31(金) 09:00:06.50 ID:UhnONleUH.net
見た目が好きなの選ぶのが一番いいよ

161 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/31(金) 09:30:58.34 ID:FIQ2XfJOM.net
>>159
どこでどう走らせるか次第かと
サーキットデビューしたいなら、そこで定番のマシンにする

公園なら好きなものを

162 :名無しさん@電波いっぱい (シャチーク 0Cf1-YY1i):2020/07/31(金) 10:06:47 ID:KRDxOQQeC.net
バギーはハイエンドの方が圧倒的に壊れないから、ジャンプとハードに走らせるならハイエンドがいいです

163 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ fa44-yZXw):2020/07/31(金) 12:24:19 ID:nn2eYvTF0.net
>>159
みんなが言っている通り、走らせる場所も見当がつかないのでなんとも言えないけど、そこはこれから決まっていくのかもしれないね
まあブーメランなら公園派?
以前のスキルがどの程度まで残ってるのかわからないが、初めての人に毛が生えた程度かな?
自分としては、まず激安なタミヤXBを買ってある程度までオプション地獄にハマるのが早道
一台目はそこそこで切り上げ、事情がよくわかったところで二台目にヨコモを買う

すると不思議なことに、二駆を買っちゃう人もいるんだよこれが

164 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 21ff-CIJH):2020/07/31(金) 20:34:37 ID:2fiiknvQ0.net
便乗質問。
バギーのハイエンドって駆動系が剥き出しのがほとんどなんだけど、そういうのを公園で走らせても大丈夫なものなの?
そこは自分で対処しろ、と言われても限度はあるし。

165 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4516-ub40):2020/07/31(金) 20:41:58 ID:L1Boqip90.net
>>164
ZX5FSを公園バキーにしてるけど
シャーシ全体を自作カバーで覆ってる
隙間はスポンジで埋めてモーターとESCんとこはメッシュにして通気性も確保して、ほぼ完全防塵にしたわ

166 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/31(金) 22:52:00.99 ID:o02p6H/d0.net
>>165
画像あぷ

167 :名無しさん@電波いっぱい :2020/07/31(金) 22:56:16.79 ID:8h66CinM0.net
>>164
ハイエンドは固めたクレイ路面やカーペットを走るものだから、防塵は考慮されていない

168 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d57c-/ZlF):2020/07/31(金) 23:16:00 ID:+qBRPnSu0.net
路面もだけど、一回走ったら全バラしで整備するのが前提だしね

169 :名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MMbd-wQ/k):2020/08/01(土) 01:38:42 ID:yhVzF/BIM.net
1回走ったら全バラメンテなんて知ったがエアプですか?w

170 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd7a-/ZlF):2020/08/01(土) 07:50:14 ID:AGUpClZNd.net
マジなレースなら普通だと思うが

171 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4516-ub40):2020/08/01(土) 08:03:05 ID:lC0QTlpE0.net
>>166
https://i.imgur.com/JXO2JHP.jpg
こんな感じ
メッシュ穴開ける前だけど

海外のこれを参考にした
https://i.imgur.com/yQjhZVV.jpg

172 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5d16-DfbS):2020/08/01(土) 08:40:36 ID:TKtHM7z40.net
>>171
ありがトン

173 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5624-UdrD):2020/08/01(土) 09:56:07 ID:m7LmxJsF0.net
放熱きつそう。

174 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd9a-XcMG):2020/08/01(土) 11:06:24 ID:GZR2zff7d.net
防塵と放熱はトレードオフだろう
発熱の少ないメカ構成なら十分にアリ

175 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4516-ub40):2020/08/01(土) 11:37:23 ID:lC0QTlpE0.net
公園バギーだから1パック走らせたら終わり
ESCやモーターの保護がかかったことはまだない

176 :名無しさん@電波いっぱい :2020/08/13(木) 00:07:37.44 ID:qlx3qEdK0.net
最近発売したマッドマッドのタイヤとホイールの
品番がホムペ見てもよくわかりません。
Mシャーシと同サイズとのことなのでそこも確認しましたが
わからぬです。
ヒントでも良いのでおねがあ

177 :名無しさん@電波いっぱい :2020/08/13(木) 00:08:08.70 ID:qlx3qEdK0.net
いします。って脳内変換お願いします。

178 :名無しさん@電波いっぱい :2020/08/13(木) 00:33:48.79 ID:6SKJRrR6K.net
ツーリングサイズだよ

179 :名無しさん@電波いっぱい (ワントンキン MM6d-neDy):2020/08/13(木) 12:47:53 ID:G8a6lhQ8M.net
>>178
承知しました。ありがとです

180 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 41bc-YGmQ):2020/08/13(木) 18:43:43 ID:tIBSjT5y0.net
>>179 Mシャーシ用サイズなのはランチボックスミニのホイールだね。タイヤはレーシングトラック用。新作の方はラリーブロックタイヤとスチール風ディッシュホイール。ツーリングカー用だったらだいたいが使えるんじゃないかな。もしかしたらオフセットや内側の形状によってはアーム類に干渉するのがあるかも知れないけど

181 :名無しさん@電波いっぱい :2020/08/13(木) 23:39:19.72 ID:qlx3qEdK0.net
>>180
これだったのかー
先日アキバのスパラジ行ったのにアホで見つけられんカッター
ただ、外径一緒でも扁平率違いのインチアップなのかな?
次回は一本もっていこう。

182 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6192-Eaou):2020/08/16(日) 21:28:31 ID:wK0GqjW00.net
ボディポストの位置はメーカーによって違いますか?
タミヤ車であけた穴ではヨコモ車には合いませんか?
ツーリングカーです

183 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3160-0ooH):2020/08/16(日) 22:13:05 ID:dAIUGGia0.net
メーカーによって微妙に違う
フロントとリアのそれぞれのボディマウント幅は大体一緒だけど、前後位置は微妙にバラバラ

184 :名無しさん@電波いっぱい :2020/08/16(日) 22:55:01.71 ID:wK0GqjW00.net
ありがとう
何台も持っている場合はボディも複数用意するんですね

185 :名無しさん@電波いっぱい :2020/08/17(月) 16:05:37.16 ID:Aj/Qms+I0.net
HUDYの新しいツールセット見てふと思ったんだが、RC向けのオールインワンのツールセットって無いのかな?

186 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9916-/T98):2020/08/17(月) 18:01:05 ID:7d5qCgOX0.net
>>184
タミヤでもシャシーによって穴の位置が違います。
練習用ボディは使い回しなので穴だらけです。。。

187 :名無しさん@電波いっぱい :2020/08/17(月) 19:12:59.58 ID:j1xjRmHg0.net
>>185
タミヤ
https://www.tamiya.com/japan/products/74085/index.html


オーバードーズ
http://shop.weld-jp.com/eshopdo/refer/vidOD1772.html


とりあえずこの2つがありますね

188 :名無しさん@電波いっぱい :2020/08/17(月) 19:56:43.69 ID:Aj/Qms+I0.net
>>187
ありがとう
ドライバーだけじゃなくてニッパー・ヤスリとかピンセット・ペンチとかハサミとかも一緒に入ってると嬉しいな
外に持ち出し用に使いたい

189 :名無しさん@電波いっぱい (ワンミングク MMdf-tw2Z):2020/08/24(月) 20:33:10 ID:kV9dIfejM.net
ボディのシール裏貼りに挑戦しようと思います。
シールを貼ったあとに一旦クリア吹いてからの方が
滲みが少ないとのことですがクリアは何を買えば良いかが
わからんです。
タミヤ謹製のps55は艶消しなどと書いてあります。
幾つかホムセン回りましたが水性のプラスチック用で
良いですか?

190 :名無しさん@電波いっぱい :2020/08/27(木) 09:16:22.59 ID:OL7Z+nDc0.net
>>190
ポリカカラーは元々艶消しで、ボディの光沢で艶があるように見えるから問題ない
プラ用は割れるとか浮いてくるとかするからオススメできない

191 :名無しさん@電波いっぱい :2020/08/27(木) 09:17:09.97 ID:OL7Z+nDc0.net
>>190

>>189あてです

192 :名無しさん@電波いっぱい (ワントンキン MM52-hQWv):2020/08/27(木) 14:50:32 ID:Nn1gsiy0M.net
>>190
レス戴けて良かった!
ありがとうございます。
タミヤ謹製のを買ってみます!!

193 :名無しさん@電波いっぱい :2020/08/30(日) 16:39:31.91 ID:Pm2q1Qg50.net
sw-01 について質問です。

ランチボックスミニはMシャーシ用ホイール+TT-01とかのトラックタイヤで、
マッドマッドはツーリング用ホイール+ツーリングサイズラリブロタイヤでOK?

194 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4d25-hQWv):2020/08/30(日) 21:10:29 ID:dE3DjMc/0.net
>>193
自分も初心者だけどランチボにマッドマッドの
ラリーブロックタイヤ付けたくてTT01用のホイール
買ってきた。まだ取り付けてないけど見た目ではまりそう。

195 :名無しさん@電波いっぱい (ガラプー KK65-tnmk):2020/08/31(月) 19:06:59 ID:ZQ9se7k7K.net
>>193


196 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6170-0aHt):2020/08/31(月) 19:37:03 ID:Rvp5IoFj0.net
>>195
アザス

197 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c770-/1tI):2020/09/06(日) 19:40:15 ID:gJ9XG00q0.net
AVピニオンのAVって何?
やっぱりアダルトビデオ?

198 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 27bc-GVnN):2020/09/06(日) 20:11:42 ID:7JKsIe860.net
あばんて

199 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7fff-EsR/):2020/09/06(日) 20:15:30 ID:YMiBSH9F0.net
>>197
たぶん「アバンテ」の略と思う。

タミヤのEPバギーは80年代前半のスバルブラット(マイティフロッグの元になったモデル)以降、08モジュールのピニオンを採用。
しかし、アバンテが06モジュールを採用、同時にスペアパーツで「AVピニオン」の名称で06モジュールが登場したから、
おそらくそうだろう・・・というのが独自見解。

200 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/06(日) 21:08:03.31 ID:gJ9XG00q0.net
なるほど。
ちなみにAVピニオンって名称の二つ入りの商品はアルミ製?
すげーすり減るよね。

201 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/06(日) 21:15:41.17 ID:Ft9EoXDDa.net
>>199
あなたはニバンテ

202 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2763-ALHH):2020/09/06(日) 22:45:22 ID:a77IrPcW0.net
>>200
アルミ製。

アバンテ以前は「アルミピニオン」という名前で売ってた。
(主に当時のオンロード用)
コレも異様に摩耗した。

203 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/07(月) 11:13:43.19 ID:/actDD6Id.net
ボディの塗装で困ってます
自宅がマンションのためスプレー缶塗装が躊躇われるのですが、マンション住まいの諸兄はどうされてますか?

204 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/07(月) 11:43:08.53 ID:CXYn7Dzh0.net
>>203
塗装ブースを使ってもベランダ等に排気すれはお隣から苦情がくるから無理

ボディ制作を依頼するか、サーキットの駐車場を借りて塗ってるw

205 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/07(月) 12:19:50.64 ID:EwxyhSpi0.net
>>203
回答にならず申し訳ないが、俺もいつも困っている。
ニオイがどうにもならんよね。
田舎の実家で塗装するしか無いのかなぁ。

206 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd7f-zPgg):2020/09/07(月) 12:45:10 ID:p0hEBbeWd.net
公園で子供遊ばせてたら隅で塗装始めたアホがいてキレそうだったわ

207 :名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd7f-3sjn):2020/09/07(月) 13:36:52 ID:/actDD6Id.net
ご回答ありがとうございます
やはりどこかの塗装ブース借りてやった方が良さそうですね
しばらくは透明なまま愛でます

208 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウクー MMbb-BO/Q):2020/09/07(月) 15:03:32 ID:k8ByWLUWM.net
>>206
梅雨が明けてやっと塗装できるって
思って準備して庭でたらお隣さんが
外で子供達と楽しそうに昼飯食ってた。
別な日にも塗装日和だヤッホーいって
準備して外でたらお隣の子供たちが
ピニールプールで遊んでた。

俺が塗装したいなと感じる日と
お隣が外で遊びたいなと感じ日が
同じらしい。

209 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd7f-zPgg):2020/09/07(月) 15:39:47 ID:p0hEBbeWd.net
>>208
なかなか厳しいですね…。でもそこで踏みとどまってるのは偉い。

210 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウクー MMbb-BO/Q):2020/09/07(月) 16:05:20 ID:yz02JXLZM.net
気にせずスプレー吹いたよ

211 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd7f-zPgg):2020/09/07(月) 16:29:43 ID:p0hEBbeWd.net
www

212 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c70a-/1tI):2020/09/07(月) 21:55:14 ID:pIXjtKPP0.net
>>208
では早起きしてお隣りが外遊びする前に塗装する
どんな目で見られるか知らんけど

213 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/07(月) 22:20:57.23 ID:xm/q6CvD0.net
早朝はカブるっしょ

214 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/07(月) 22:23:44.19 ID:JOuK39GG0.net
日が昇る前ならあるいは

215 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2763-ALHH):2020/09/07(月) 23:42:28 ID:rdor5N100.net
アクアRCカラー使えば? ニオイ少ないよ。

タミヤポリカはニオイが凶悪すぎる。

216 :名無しさん@電波いっぱい (ラクッペペ MM8f-vFnU):2020/09/08(火) 09:49:47 ID:E6EugN9VM.net
イージーペインター使って水性で塗るのおすすめ

217 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウクー MMbb-BO/Q):2020/09/08(火) 09:52:14 ID:NxDSllLkM.net
>>215
エアブラシ用やんけ

218 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2763-ALHH):2020/09/08(火) 18:50:15 ID:2GUGADbW0.net
>>217
普通に筆で塗れるぞ。

219 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ea4b-JVNW):2020/09/09(水) 20:44:35 ID:QehQdbD+0.net
>>199
アレ?
チータはわからんけどチャンプ/ワーオフやホリデーバギー(当時モノ)は?

220 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ f163-bL/7):2020/09/09(水) 21:51:08 ID:O9k/uYyv0.net
>>219
それはブラット以前だろ。

アルミピニオンという名前で売ってたよ。
当時のオンロードはモジュール0.6が主流だったから。

221 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/11(金) 19:31:58.92 ID:S+vfIccC0.net
m07、衝突する度にバッテリーホルダーのボディピンが吹っ飛んで無くなるんだけど、何か対策ない?

222 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/11(金) 19:36:17.35 ID:FF9afzMy0.net
>>221
ワイヤーで繋がったピンを使うとか

223 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/13(日) 20:27:05.83 ID:Auwhid9d0.net
>>221
M07は持ってないから、どんなバッテリー固定法なのか見てみた。

https://www.tamiya.com/japan/products/58647/index.html

これでピンが飛ぶって、一体どんな衝突してるの?

224 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/13(日) 22:40:39.98 ID:RjuYhsE80.net
>>223
m07rの方なんだけど、ハイサイドして転んだ時、よく無くなってる。
とりあえずワイヤー買って見たので様子見る

225 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/14(月) 00:06:24.52 ID:SYeA4kyD0.net
>>224
遅くてすまないけど、百均でナイロン結束バンド50本入りを買い、シャーシのどこかに繋げて輪っかにしてたら99%なくならないよ
短いときは、輪を2つでも3つでも連結して長くできるから便利

226 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/20(日) 16:55:34.65 ID:YWJkJuEq0.net
バッテリーについて質問です
現在2200mAhのニッケル水素を一本持ってますが、2本目を買うとしたらどんなバッテリーを買えばいいですか?
リフェ?リポ?
レースに出るつもりはなく、サーキットでダラダラ1日走らせる感じです

227 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/20(日) 17:34:21.71 ID:R9g6fV7oH.net
>>226
サーキットで一式買ってきちんと教えてもらえるならリポ
容量4000くらいの安いバッテリー2本とリポ対応充電器買えばOK
リポは継ぎ足し充電OKで管理覚えてしまえばとてもラク
充電も1本10分〜20分で完了する
しかも1日何度でも使える

同じくらいの容量4000程度のニッケル水素を3本くらい買ってもいい
バッテリー単体は安いし、今の充電器がそのまま使える
でもニッケル水素は継ぎ足し充電基本NGだし、 1日での連続使用も推奨していない
あと4000くらいの容量だと、急速充電器でも充電に1時間くらい掛かる

どちらにもメリットとデメリットがある
ただしリポにするなら絶対に通っているサーキットで買うこと
そして正しい取り扱いをきちんと教えてもらうこと
半端な知識で取り扱い間違えると発火する危険物だから
ネット通販で安く買うのは絶対にNG

228 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/20(日) 17:52:12.71 ID:M1BXCiw00.net
リポはきちんと冷まさないと速攻膨らむのでそこそこの本数用意できないので有ればやめといた方が…
レースに出ないのであればlife1本だけでいいかと。
熱持ってようとお構いなし、走ろかなって時に2c3c充電できるし周りの速度に合わせるならモーターやプロポ あたりで適当に合わせればok。走行時間もパンチもリポに劣るけどそのかわりリポに比べて管理が楽で融通がすごく効く

229 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/20(日) 18:03:41.78 ID:auO8hURm0.net
だらだら1日なら、予算に余裕があるならリフェが一番なんだよね
リポはあまり酷使するとすぐに膨らんで廃棄する羽目になるし
俺もリポ使ってるけど、サーキットに遊びに行くときは5本程持っていって、充電は2回までに抑えてる
1Cでバランス充電するから、速度が落ちるまで走らせると充電時間も1本40〜50分はかかるしね

リポを使うならサーキットで廃棄を請け負ってくれるかも確認したほうがいい
住んでる地域によっては廃棄に苦労することになるからね
例)自治体「リサイクル協力店へ」→リサイクル協力店「破損したものや会員メーカー以外の製品は回収しません、自治体に問い合わせてください」→???

230 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/22(火) 19:45:50.21 ID:7/MsY9XTd.net
スレ94が1000超えたので上げ

231 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/22(火) 20:12:25.63 ID:BV8meq+z0.net
ニッスイユーザーにリポをすすめるなら、念の為ESCが対応しているか確認をした方が良いのではないでしょうか
特にリポカット機能が重要かと

232 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/23(水) 16:45:54.31 ID:qH5xYBlO0.net
だね。
古いブラシESCだとリポカット機能がない。
ニッスイなみにスピードダウンを目安に走行を続けたら・・・・・ああっ!!となる。

233 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/23(水) 17:59:34.46 ID:HFsaDhdi0.net
はじめてのホビーRCでタミヤCC-02の購入を決めました。
合わせて買うプロポセットをタミヤファインスペックとRCF SRX3で迷っています。
小学生と公園で遊ぶのが目的です。
どちらも実売1万円なので大差はないのかもしれませんが特徴あるいは欠点があれは教えていただけませんか。

234 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/23(水) 18:45:47.97 ID:cKz+dkEM0.net
>>233
そちらですと車によるセッティングを一台分しか保持できないので、もし将来的にラジコンを増台したいとなった時にはプロポも更に購入する必要があります
受信機の単品販売も無いようです

その予定は無く、とにかく安く済ませたいならそちらで良いと思いますが、どちらが良いかといえば強いて言えばデザインが気に入った方で良いと思います

235 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/23(水) 22:43:04.74 ID:HFsaDhdi0.net
>>234
ありがとうございます。
当面は車を増やす予定はないので安い物でと思っていましたが上位の機種を調べるとプロポ自体で色々な設定ができるものなのですね。
将来性も考慮してもう少し検討してみたいと思います。

236 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/23(水) 23:16:06.71 ID:cgUEEy2F0.net
>>235
今、サンワのM12RSと言う一つ前のハイエンドモデルが
ものすごく安く出回っているから、これをお勧めする
レディオガガのオンラインショップなら、税・送料込みで2万6000円で買える
はっきり言うが、こんなチャンスは滅多にない

237 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/26(土) 06:50:47.92 ID:/AK2491R0.net
すでにエントリ―モデルを持っていて買い換えを検討中ならばM12RSはいい買い物。
しかし何もない状態から始めるビギナーにはお勧めしない。
ビギナーには不要な機能があるし旧式のため若干重い。
小学生が使うのであればサンワ MT6で十分、軽いし必要十分な機能がある。

238 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/26(土) 08:16:03.58 ID:qRiht7/H0.net
公園で小学生と遊ぶだけなら、KOのMC-8だろう。
ゲーム機型コントローラーだから、今時の子供にも馴染みやすい。
軽いし、小さいし、受信機もサーボも安いから、増車しても財布に優しい。
サーキットに行く予定があるのならホイラー式だが、
コロナによる一時的な公園遊びなら、スティック式で充分だろう。

239 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/26(土) 13:24:38.39 ID:/AK2491R0.net
あ、、MC-8のほうがいいかもね。

240 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/26(土) 20:22:01.52 ID:lNw66NJZ0.net
ネジロックをつけた箇所のビズがなめたんですが、
どうすれば外れるでしょうか?

241 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/26(土) 20:31:49.77 ID:V6Cx/5Jh0.net
方法は色々ある
どんな車のどの部品のビス?

242 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/26(土) 21:01:54.71 ID:eR4f38tQ0.net
ネジザウルスとかねじ山補修材とか色々あるけど、
最強は、専用のタップやビットが一番楽で速く取れるよ

243 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/26(土) 21:02:14.61 ID:3pK+HtoW0.net
235です。ありがとうございます。
M12RSは魅力ですが機能、価格ともに身の丈に合わなそうです。
またスティックではなくホイラー式で操作したいそうなのでMT6(MX6?)を購入しようと思います。

244 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/26(土) 22:00:24.68 ID:/AK2491R0.net
>>243
MT6ね。

245 :240 :2020/09/26(土) 22:59:59.54 ID:lNw66NJZ0.net
>>241
4WDバギーのハイエンドもので、ビスは六角です。
ビス穴のサイズは2mmの箇所。
後からモーター用の冷却ファンマウントを取り付けようとして、まずはスリッパークラッチを外そうとセンターマウントプレートのビスを外そうとしたらなめて、じゃあリアのギアボックスごと外すかとシャーシ裏面の皿ビス外そうとしてこれも失敗しました…

246 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/26(土) 23:02:44.36 ID:LhjidC0s0.net
ラジコンのギア比と自転車のギア比って逆なのってなぜですか
何か理由があるのでしょうか

247 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/26(土) 23:19:45.24 ID:qRiht7/H0.net
MX-6は専用受信機なのがネックなんだよね
将来性を考えたら、もう少し頑張ってMT-Sにした方が良いんじゃないかな
受信機のRX-481は上位機種でも使えるよ
洛西モデルではサーボ・アンプ付きで1.8万〜1.98万だったよ

248 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 00:03:57.53 ID:UV3MHM630.net
>>245
ナメたのが工具をかける六角穴なら、工具を変更してみよう。
俺はそういうピンチの時は、ピニオンなどに付属する普通のLレンチ。
軽くサンダーを当ててキレイな六角部分を出してから
短いほうを挿して、バイスクリップでLレンチを挟んで掴むんで回す。

ダメなら… ネジ頭をバイスクリップやネジザウルスで直接掴む。

249 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 00:49:34.47 ID:Hn4vrk9K0.net
>>247
今後も永く続けるのか分からないビギナーにMT-Sを勧めるのはどうよ?
シャーシが増えればRX391を買い増すだけだから上位機との互換は考える必要はない。
レースに出て好成績を出したいとの希望ではないのだから拙速に高額商品を勧めるな。
さらに言えばMT-S/481と同価格でMX6PCとESC、サーボ、バッテリー、充電器まで買える。
お財布に優しくないとビギナーは参入してこなくなる。

250 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 01:18:32.01 ID:QrKCKYUU0.net
質問よろしいでしょうか。
公園や駐車場で子供とタミヤRCのワイルドウィリー系のシャーシと、TA 02SW シャーシとTA03RS シャーシのポルシェで遊ぶ予定です。

XB同梱のプロポセットにするか、サンワのMT-6のBLーsigmaセットにするか、フタバの3PVのMC331CR セットにするか、3択で悩んどります。

各々の特徴や、それら踏まえた上でのオススメとその理由をアドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。

251 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 01:31:41.13 ID:QrKCKYUU0.net
追記です。

モーターはノーマルからスポーツチューンまでの範囲内で遊ぶ予定です。

サンワのMXー6でした。。セット付属の受信機やBLーsigmaや、フタバのセット付属の受信機R203GFやMC331CRですが、必要充分なスペックなのでしょうか?

もうちょっとお金だして上のランクを買ったほうがいいのなら、理由を教えてもらえますか?

252 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 01:33:59.08 ID:X2isci7D0.net
>>250
タミヤのプロポはレスポンス悪すぎ
何も調節できない
サンワかフタバがいいと思いますよ
EPAとか付いてればスピードの調節なんかもできる

253 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 03:53:23.55 ID:uP8GZNVH0.net
XB同梱のプロポは・・・
安いだけで使い物になりません

もし買えるのであれば、プロポはいきなりハイエンドから入っても良いと思います
サンワならM17、フタバなら7PX-Rをおすすめします

254 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 05:32:57.25 ID:OgT/Upbf0.net
使うのは誰ですか?
あなた?子供?子供何歳?
子供が小さいなら小型で軽い3PVがいいと思います
どうしても雑に扱われると思うし
ただし3PVは機能的には十分ですが設定メニューの使い勝手は悪いです
また、もしかしたらモデルセレクトに受信機のリンクが切り替わらない不良が出るかもしれません
半年の保証期間内にモデルセレクトを試して不良がないか確認したいですね
4PMだと軽くて使いやすく必要十分な機能持ってます
後々はまると絶対7PXRなんかのハイエンドが欲しくなります
7PXRのタッチパネルの操作性は他にない魅力です
あと子供もレベルが上がるとやっぱりハイエンドの方が運転しやすいらしいです
以上、体験談でした

255 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 06:05:03.03 ID:AOons+1Rd.net
子供なら重さも重要

256 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 06:27:48.09 ID:1EbI3xCpr.net
公園や駐車場で遊ぶんだったらスペック的には安いので十分ですよ
それこそXBでも問題ない
サーキットに通うぐらいハマったら一気にハイエンドに行くのがお勧めです

257 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 06:29:40.35 ID:VSalw6gl0.net
ラジコン趣味じゃないけどいきなりハイエンド買ったけど
すぐ辞めた趣味がある立場としてはハイエンドは勧めにくいな。。。
それこそせいぜいMT-Sクラスでいい。

258 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 06:39:46.45 ID:PWwQq/Gr0.net
MX-V使ってるけど公園なら十分
子供と自分で設定分けておけるのが便利
タミヤのエントリーだとメモリも無いんじゃなかったけ

259 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 07:49:21.22 ID:CRYk+cLO0.net
資金的に問題ないなら最初からハイエンドモデルでいいと思うよ。
安いプロポは初心者でも不満がたまるからいいの結局欲しくなるし。
途中で飽きたらメルカリでもヤフオクでも売ればいい。

260 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 08:02:31.88 ID:vmJkByK/0.net
ハイエンドって1万2万じゃ買えないよね?
初ラジで5万6万か。
スピコンやサーボ 、バッテリで
10万近くなるね。
ラジコンて金銭的なハードル高いよね。

261 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 08:10:06.71 ID:RYUrpzlpd.net
一つの趣味で初期費用10万で済むなら安い趣味だわ

262 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 09:11:27.74 ID:4i6+vaVwd.net
趣味と言うのは金がかかってもやりたいと思うもの
釣り、ゴルフ、ゲーム、いろいろあるがちょっと本気になれば10万なんてあっという間に飛ぶ

263 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 09:12:39.40 ID:UV3MHM630.net
他人の投資額を自分の価値感で決めるなよ。

264 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 09:30:12.22 ID:j/OIAVnr0.net
オクで旧車落としたのですけどポリカの隙間埋めにネジロック剤を使っていてどうやって剥がしたらいいかわかりません
教えていただけたらと思い書き込みました
よろしくお願いします

265 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 09:36:58.24 ID:tx7HApg5d.net
趣味に金が掛かるのは良くある話として、出来るだけ金を掛けないように工夫して楽しむのも有りだけどな。

266 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 09:57:00.21 ID:dzPyyaPQ0.net
>>260
今、M12RSが6割引きで市場に出回っているから、試しに勧めただけだよ
子供はすぐに飽きるから、お父さんメインで考えた方が良いだろ
プライマリーで2万円台だぞ。定価だったら流石に勧められないがなw

267 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 10:08:24.88 ID:Hn4vrk9K0.net
>>266
そのお父さんの「趣味」になるかは現状で不明、未知数。
MX-6ならば引くも気楽、進むも自由であるし
ドはまりして「趣味」になったらM12RSのような終末モデルは除外するだろ。
ここまでの書き込みでも「趣味ならプライスレス」「一気にハイエンドへ」との書き込み多数だが
まだ趣味にもなってない、お試し程度のユーザーに初期投資10万円を勧めるのか?
馬鹿も休み休み言え。

268 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 10:17:14.55 ID:dzPyyaPQ0.net
でも、やっぱり「お金が〜、予算が〜、子供が〜」ってなっちゃうよな
お父さんのお小遣いなんて知れてるから、分かってはいたんだけど

269 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 10:25:10.48 ID:dzPyyaPQ0.net
>>267
おいおい、俺は初期投資10万円なら勧めないぞ。発言内容を確認して発言してくれよ
例えば、MX-6セットが1.1万円。同じものをM12RSで揃えれば2.55万円(洛西)
プラス1.45万円でM17に次ぐ性能がゲットできるんだぞ。費用対満足度爆上げだろ

270 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 10:34:21.38 ID:l1lcbkAa0.net
M12S実際に使っていたけど、初心者に勧められるプロポじゃないぞ
重量バランス悪くてプロポ持つ左腕疲れやすいし、UIの使いにくさは余りに高い悪名
いくら安くても初心者にアレはダメ

271 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 10:45:10.34 ID:dzPyyaPQ0.net
だから定価だったら勧めないってw 爆安だからその欠点が全部吹き飛ぶんだよ
反応が鈍いとカウンター間に合わないから、飽きちゃうんだよなあ
反応の鈍さを楽しめる人は良いけどね

272 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 10:46:45.14 ID:vmJkByK/0.net
>>269
それは経験を積んだ人の考えだな

新しく何か始めるときの初期投資は
少ないほどいい。
それで面白いと思ったらいいやつ買えばいいし、向かないとなっても被害が少なくて済む。

273 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 10:46:49.64 ID:+uxfTRw80.net
最近30年ぶりにラジコン買ったわいの源泉は
いままで使ってた飲み代。月に2-3万てとこかな。
コロナで飲み代分が余ったのでこっちに回ってきた。
多い少ないは人それぞれだろうけど、同じ様な境遇の人はいると勝手に予想

274 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 10:48:22.75 ID:tx7HApg5d.net
趣味になるのかも未知数ならとりあえず田宮のXB買っときゃ良いと思うんだよなー。

275 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 10:48:57.01 ID:vmJkByK/0.net
>>271
その反応の良さは、低性能を使った経験が
あるからこそわかる。

276 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 10:50:32.20 ID:vmJkByK/0.net
>>273
月にそんなに飲み代かかるって
相当の遊び人だね。
経済的に余裕あるんだな。

277 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 10:52:04.23 ID:gF48pMFj0.net
初心者は、フタバの3pvで十分
不満が出てきたら、ヤフオクで売って、上位機種を買えばいい

278 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 10:57:23.26 ID:Pt9X/5Pa0.net
ブラシモーター、ニッスイなら初期投資も抑えられる
>>274が言うようにベアリングだの、増台はおいといてRTRから始めるのはアリだろう

279 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 11:00:46.88 ID:dzPyyaPQ0.net
俺のアドバイスは無駄だと分かってるんだよw
結局、みんな同じ道を歩んでしまうから、これはラジラーの運命なんだろうな

280 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 11:20:54.48 ID:1nYWTre7M.net
最初からハイエンド買ったらコイツ金あると思われて
次々に物を勧められて人間関係が悪くなった記憶が思い出されて辛い。

281 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 11:22:41.84 ID:dzPyyaPQ0.net
無駄だと分かっているが、ついでに書いておこう
子供とクローラーで遊ぶなら、最初は京商のミニッツ4×4のRTRをお勧めする
送信機は軽くて小さいし、プロポの反応も良いし、子供だまし感もない
室外だと場所を選ぶが、室内でも遊べるのは、この時期ポイントが高い

282 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 11:23:11.99 ID:uVt+pdDHr.net
カード払いでギャンギャン買ってるわw
ママン「なんか、今月の引き落とし多いけどおかしいのないの?」
俺「おおう、ちょっと見とくわ」

俺「大丈夫、変な引き落としはなかったよ」
ママン「はーい」

283 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 11:37:03.21 ID:PWwQq/Gr0.net
>>262
ラジコンが一番安く済んでるな
空モノに手を出すと別だが

284 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 11:37:24.99 ID:vmJkByK/0.net
引き落とし多くても払えるのが凄い

285 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 11:37:37.69 ID:PWwQq/Gr0.net
>>282
ザルな財務大臣だなw

286 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 11:45:04.41 ID:zZn1IEpJ0.net
>>285
それだけ稼いでるからだろう

287 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 11:47:04.17 ID:PWwQq/Gr0.net
頭と股が適度に弛い方がいいよなw

288 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 11:56:59.63 ID:vmJkByK/0.net
そんな奥さんやだ

289 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 12:05:05.24 ID:oFeraNX40.net
>>245
248以外の方法で...ねじ穴がヘックスビスなら同サイズのトルクスレンチ(六芒星型)を試すのもアリ。
俺はピニオンギヤの芋ネジなめた時それで抜いた

290 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 12:08:20.62 ID:oFeraNX40.net
>>264
ネジロック剤の成分によるけど酢酸ビニル系なら水で柔くなるよ。タミヤの青いやつはそう。
色こそ違うけど木工ボンドと同じ

291 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 12:31:48.34 ID:uP8GZNVH0.net
スーラジ行っても
若い人って見かけないもんな、ましてや子供なんて
客は俺みたいなオッサンばっかり

292 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 12:40:03.54 ID:vmJkByK/0.net
小学生がそんな遠くまでいけないだろ。

293 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 12:47:20.55 ID:kUpEoTbX0.net
このなんでも突っ掛かってくるやつなに?

294 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 12:50:05.57 ID:QrKCKYUU0.net
プロポセットについてアドバイス、本当にありがとうございました!
フタバの3PVセットでほぼほぼ決めました。が、4PMのR334SBSE セットを子供8歳とは別に、自分用にどうかな?と気持ち芽生えてます。

3PVとR203GFセットと、4PMとR334SBSEセットとで、どういった住み分けになりますか??

295 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 12:57:23.99 ID:qzCGRBuB0.net
4pmはどっちつかずですごく中途半端なきがする
3pvは普通におすすめだと思うよ

296 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 13:06:11.59 ID:dzPyyaPQ0.net
>>250
俺だったら、ワイルドウイリーはタミヤメカでまとめるなあ
コミカル系は緩い仕様の方が楽しめるし、シャシーとメカのデザインが統一されて、
見た目のチグハグ感がなくなる
電源スイッチや配線の取り回しも、取説の写真を見れば悩まなくて済む
TA系ポルシェのメカは、ワイルドウイリーで遊んでから決めればいい

297 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 13:53:30.34 ID:dzPyyaPQ0.net
>>294
上の方にも書いてあるけど、4PMを買ってしまったら7PXRが絶対欲しくなる
7PXRは安いところでも5万円ぐらいするから、その覚悟があるかないかだ
3PVを勧める人は優しいから、「こっちは泥沼だ〜、お前は逃げろ〜」
と言っていると思えばいい

298 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 14:30:07.38 ID:QFDly/d/p.net
初心者だからこそ金の問題がないなら
表示がわかりやすい7PXRにすべきだと思う。
俺は30年ぶりのラジコン用に買った4PMが訳がわからなくなって
結局1ヶ月でメルカリで売り飛ばして7PXR買いなおした。

299 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 15:11:10.46 ID:ULfUCvSGd.net
こういう流れになるからテンプレが必要なんだということが良く分かるな

300 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 15:36:41.54 ID:w1II0oAOd.net
ちなみにテンプレでのオススメは、フタバの場合3PVです

301 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 16:16:47.37 ID:dzPyyaPQ0.net
3PVでテンプレなら、サーボはSAVOXの1251で、ESCはホビーウイングの1060で、
モーターは540Jだな。ブラシレスならGフォースの17.5Tコンボセット

302 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 16:25:21.46 ID:gF48pMFj0.net
>>301
禿同
テンプレにするなら、今はこれだと思う
これの構成+lipoで遊んでるけど、普通に楽しい

303 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 19:47:31.39 ID:j/OIAVnr0.net
>>290
見た感じ緑色っぽいです
水に漬けて試してみます
ありがとう

304 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 20:25:31.24 ID:CBOazQO80.net
>>246
自分は自転車の知識がないので「逆」の意味が分からないから、もうちょっと詳しく説明してほしい。

あと、そもそもギヤ比(減速比)は何を意味するか、はさすがに知った上での質問だよね?

305 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 20:51:27.21 ID:0TY/l1Yb0.net
>>304
自転車だとペダル1回転に対するタイヤの回転数がギア比で
ラジコンだとタイヤ1回転に対するピニオンの回転数なので逆に見える

306 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 20:53:03.85 ID:dzPyyaPQ0.net
ラジコンは小さなギヤ(ピニオン)で大きなギヤ(スパー)を回すが、
自転車は大きなギヤ(クランク)で小さなギヤ(スプロケット)を回すから

307 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 20:57:18.19 ID:nQXVJ2Amd.net
ギア数違うだろうに

308 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 20:57:21.18 ID:dzPyyaPQ0.net
意味を勘違いした。>>305の方が正しいみたいw

309 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 21:22:13.14 ID:QrKCKYUU0.net
>>301
ワイルド系はXBセット、オン車はテンプレ構成の2台でひとまず組むことにしました笑
テンプレご教授、ありがとうございました☆

310 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/27(日) 23:14:35.61 ID:dzPyyaPQ0.net
>>309
ひとつ書き忘れていたが、もしお子さんがラジコンにハマって、
タミヤのJJグランプリに出ることになったら、レギュレーション上、
どうしてもタミヤメカが必要になるから、1セットだけ買っておいた方がいいんだよ
そうすれば買い直さなくても済むからね

311 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/28(月) 02:40:51.67 ID:oQgO25ZX0.net
なるほどですね、りょーかいです!?

312 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/28(月) 11:54:50.16 ID:1GSlj8GNr.net
自転車はクランクよりホイールの回転数が多い(増速してる)
ラジコンはモーターの回転数がホイールのそれより多い(減速してる)
だから逆なのかと

313 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/28(月) 12:08:34.45 ID:wEY8aHBj0.net
>>312
自転車もホイールの回転数は減速しているような?

314 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/28(月) 13:49:09.15 ID:W2tVbxu2r.net
>>313
してないでしょう
前のスプロケットに比べてリヤの方が小さいでしょ
減速してたらメッサ漕いでも進まないチャリになるよw

315 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/28(月) 14:12:44.69 ID:Z08JtN8Zp.net
昨今の流れは、オンロード系、オフロード系はサンワ、ドリフト系はフタバってなってるね。

どっちでもいいけど。

316 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/28(月) 16:58:25.05 ID:UcCENdPZd.net
受信機のアンテナは必ずボディ突き抜いて立てた方がいいですか?
受信機はサンワのRX391です

317 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/28(月) 21:04:01.36 ID:xQu7C/DL0.net
>>316
俺はバギーで使っててアンテナ立ててないけど50ー60m(目見当適当)は余裕で届いてるぞ。
屋外用wifiと同じ2.4g帯だから受信側のアンテナが金属類に囲まれてない限り結構とぶはず。

318 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/28(月) 21:10:54.04 ID:0qHb4OzS0.net
>>316
要らんわ
ボディ内に隠してるけど、普通のサーキットじゃ問題ない
貴方が視力2.0で、地平線が見える場所で走らせない限り不要

319 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/28(月) 21:40:40.25 ID:9/pchECH0.net
>>317
>>318
ありがとうございます
アンテナ線が他のケーブルに触れないように工夫しておけば大丈夫そうですね

320 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/29(火) 10:55:30.83 ID:Z6y+iya1a.net
久しぶりにドリフト復帰しようと考えて、気分的にまずボディ買おうと思ったらヨコモさんほとんど廃盤状態なんですか………

321 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/29(火) 11:10:12.60 ID:znYobRLX0.net
もうラジコンだけで会社をやっていくなんて無理な時代なんだろうな

322 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/29(火) 12:45:30.37 ID:aMWkkgnh0.net
コロナの影響が甚大

323 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/29(火) 13:05:24.38 ID:wDmc3Fll0.net
このコロナ禍で、タミヤは結構儲けてるらしいよ
タミヤの生放送で、社長が売上UPした、と言ってたわ

324 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/29(火) 16:38:25.04 ID:k75jq9Z4M.net
10万円ってラジコンにちょうどいい額だしな

325 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/29(火) 17:04:06.28 ID:qhLta3tNp.net
コロナで需要は上がってるけど、
そう簡単に増産のための体制も整備できないってのは
過去何十年の下り坂を見てればしょうがないよな。

326 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/29(火) 18:42:20.24 ID:aMWkkgnh0.net
そうじゃなくてコロナのせいで工場が通常稼働できていないって話だろう

327 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/29(火) 19:39:56.25 ID:TWgs7cxp0.net
あちらの国はシャレにならんほど死者出てるからな
日本なんて比べ物にならん災厄になってる

328 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/29(火) 22:46:06.04 ID:qhLta3tNp.net
中国はコロナ関係なく生産はほぼ正常に戻ってるよ、一般的には。
ラジコン関連だけこんなに欠品が続くのは
急な需要に対応する生産キャパがないし、
キャパを増やすことも無理だからだよ。

329 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/29(火) 22:52:53.15 ID:mnKvrQ7Q0.net
急場しのぎでキャパ増やしてもコロナ特需が終わったら設備遊ばせちゃうしなー

昔iPhoneの部品工場が増産のためにライン増やしたらAppleから契約切られて倒産なんて話もあったから、特需にかまけてライン増やすのはアホだと思う
スポットで外注生産が無理なら既存のラインをフル回転で商品供給するのが無難だろうねー

330 :名無しさん@電波いっぱい :2020/09/30(水) 03:23:41.23 ID:B49x7NQc0.net
そもそもそんなに売れるものじゃないし
ライン増やして増産なんてしないだろうな

331 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/01(木) 15:44:24.18 ID:kZGDrfvG0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
HUDYの工具の何がいいの?
たかが六角レンチ1本に2000円とか、え???としか思えない。
1000円前後の他のメーカーより明確に品質がいいの?
それともただのブランド代?
諸事情によりHUDYしか選択肢がなかった工具が3個あるんだけど、
両方ともケツのキャップが簡単に取れてどっか行っちゃったよ。なんだこれ。

332 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/01(木) 16:00:26.86 ID:j8VIt6abd.net
安物工具だと舐めたネジがHUDYなら回った、という事はあった

あなたはHUDYに良い印象をお持ちでないようなので無理にすすめる事はしないし、高いと言うならお好きなものを使えばよろしいかと思います

333 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/01(木) 16:02:50.30 ID:U3ZzmqtOd.net
俺は六角はPB SWISSに決めてる。

334 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/01(木) 16:18:57.72 ID:IsbzcX4lH.net
PBいいよねー

335 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/01(木) 16:48:06.95 ID:vgMgTRERp.net
メインで使う2ミリヘックスだけはHUDY使っている
それくらい信頼性抜群

336 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/01(木) 17:13:28.85 ID:3rGvDASuC.net
HUDYとそっくりの送料込み1500円ぐらいの六角ドライバーセット使ってるけどスゲー頑丈
スチールビスのかたいの回してなめても先が傷まない

337 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/01(木) 17:53:00.90 ID:0kerTxVM0.net
凄く良い工具は、ちょっと使っただけじゃワカランよ。
すっと使い続けて、何の不満も出てこない状態が続いて
よく考えたら「コレは良い工具だ」と気づく。

338 :332 :2020/10/01(木) 18:02:03.23 ID:kZGDrfvG0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
工具以外の他の商品もお前正気?みたいな値付けが多くて、
持つことが憧れってブランドになっててで、質は別に他と違わないみたいなの。
HUDYの質がいいのはわかるけど、他にも質のいいだろう商品との価格差が激しすぎる。

339 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/01(木) 18:17:04.21 ID:ozvLhiCb0.net
>>338
言うほど高いか?

340 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/01(木) 19:00:30.60 ID:vgMgTRERp.net
HUDYそこまで高くないし、あとあのクラスの工具になると軽さもとても重要
それが分からないなら無理に使わなくていいよ

341 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/02(金) 00:51:44.38 ID:TImnPCJ20.net
リーマーだけはHUDYだな
購入したのは15年前で行っていた数軒の模型店で置いていたリーマーがHUDYと京商のガリガリだけだったからだけど

342 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/02(金) 04:24:50.69 ID:N1acWHkw0.net
普通の1.5mm、2mm、2.5mmはOSを使っているけど、2mmのボールポイントはHUDYだな。

343 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/02(金) 10:16:47.70 ID:OGl5l/kKd.net
ドライバー類はweraかpb使ってるなぁ

344 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/02(金) 11:19:31.98 ID:5rb2iwVsd.net
wera気になるな。

345 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/03(土) 01:17:33.42 ID:NsqIm0av0.net
MIP民はおらんの?

346 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/03(土) 02:06:56.72 ID:hyj4yUb70.net
>>345
1年くらいタミヤの8本セットを使ってたけどサーキットで1回MIP借りて使った直後に1.5mmと2mmを買いに行きました
タミヤセットが使い込んでへたってたのもあると思うけど感動しました

347 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/05(月) 18:44:59.29 ID:9c9tadhT0.net
こんにちは。今タミヤバギーベースで短足にしたマシンを作っていて

OP.792 アッセンブリーユニバーサルシャフト(TT-01・TA04)
のスイングシャフトを42mmに変更したやつで長さは合うんですが
大ストロークゆえに角度が限界を超えておりまして……

タミヤ純正のダブルカルダンなり社外の広角ユニバなりで同じような
長さ(TT純正+2〜3mm)くらいになるような組み合わせもしくは
商品って無いでしょうか?

348 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/05(月) 19:15:00.93 ID:W0sGZul10.net
>>347
ところで… デフ側カップジョイントの角度、大丈夫?
ユニバよりカップ側のほうが先に限界だと思うんだけど。

349 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/05(月) 19:20:35.07 ID:9c9tadhT0.net
>>348
多分ギリ大丈夫……。
左はなぜかどの角度でも振動しないけど右が微妙に長さ違うのか振動が……。
色々バラしたりパーツ左右入れ替えてもダメで……。

350 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/05(月) 19:31:28.56 ID:Y6ke4uzs0.net
空中では振動しても1G下では問題ないかもだけどね
アクスルの干渉部を削るか、デフをワンウェイにしてみるとか

351 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/05(月) 20:28:59.66 ID:4Jg03mwh0.net
>>347
どんな車を作ろうとしてるのか気になる。
魔改造変態車(いい意味でね)、見るの好きだし、そういうの作ろうとしてる人は何か応援もしたくなるから。

ユニバで帳尻を合わせるのは難しいなら、そこは諦めてサスアームやナックルとかを替えてみるのはどう?

というか、現状どういう内容なの?

352 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/05(月) 21:02:51.55 ID:9c9tadhT0.net
>>351
身バレしそうだけど、DT-02をナローにしてツーリングボディ載せて、デカいM06を作ろうとしてたり。

ホイールベースの絡みがあるんで、あとはアップライトくらいしか変えられないかな?ダンパー長規制したりアッパーアーム微調整したりとかしてるけど、なかなかドンピシャな感じにならずで。

353 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/05(月) 21:35:01.91 ID:3VOAS9r40.net
>>331
面白半分でHUDYのリミテッドエディション買ってみたけど、
言いたいことは分からないでもない
工具は、ネジや使う人との相性があるから、使ってみないと分からん
次はMIPを試す予定なんだが、どこもかしこも売り切れなのよね

354 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/06(火) 23:17:49.41 ID:x0yMG5Ula.net
ニッカドバッテリーの充電についてです
イーグル模型のD1-Mという充電器と、KO-PROPOのMAX-302という充電器を使用してます
MAX302含めた一般的な充電器はデルタピーク値と呼ぶそうですが、イーグル模型はサースホールド値と書いてあります
ニッカドバッテリーのデルタピーク値は調べたところ、3~5mv推奨が多いですが、イーグル模型は10~15mv推奨とかなり差があります
もうニッカドバッテリーの情報も少なく、どちらが適性なのか分かりません
イーグル模型のような数値で充電することと、一般的な数値で充電することのメリットデメリット、教えていただけたらありがたいです

355 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/06(火) 23:57:53.47 ID:Y5qRHcIC0.net
正直どちら使っても変わらんよ 誤差の範囲
値を小さくすると、安全マージンは確保できるけど、
充電中の電圧が一瞬でも降下すると、自動的に止まってしまう
イーグルは、その分を広く取ってるんだと思う

25mv/cellで充電したことあるけど、別に燃えもしないし、
バッテリーが少し熱くなるくらい
好きな方を使えばいい

356 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/07(水) 10:10:54.74 ID:cQ05ePuh0.net
>>354
イーグルはSBD(Schottky barrier diode)をショッキーとか閾値(Threshold )をサースホールドなんて
思わず赤面する読み方するのはわりと有名w

Δ値は10mV位で充電してみて充電容量とか発熱を勘案して調整するといいよ。

357 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/07(水) 19:51:42.93 ID:92abpa010.net
>>354
>ニッカドバッテリーのデルタピーク値は調べたところ、3~5mv推奨が多いですが、

そうなの?ニッ水と見間違えてない?
というか、ニッ水でもそれは相当少ない数値だったという記憶があるんだけど?

358 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/07(水) 20:41:52.65 ID:OVMDqVFU0.net
チャック・ノリスだな

359 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/07(水) 20:56:18.39 ID:wj5T1REM0.net
>>358
詳しく

360 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/08(木) 01:07:32.79 ID:3/OqrZA+0.net
チャック・ノリスはデルタフォースです。

361 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/08(木) 11:38:32.76 ID:eJeHunZma.net
ブラシレスモーターは値段の安い、高いでどの様な違いが出ますか?
カタログでいくつか比較したのですが、値段に関わらずターン数が同じ場合はKV値や抵抗値はほぼ同じみたいです。値段の違いで、どの様な差があるのか疑問に思いまして。

362 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/08(木) 16:28:03.29 ID:HBr+v/G20.net
進角調整が有ったり、トルクが太い
スロットルのツキも良かったりする

いいESC使えばプログラムも可能

363 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/08(木) 16:58:11.31 ID:nTEq4OG1p.net
高価格のモーターは競技用で高負荷に耐え、熱に強く放熱性にも優れる
遊ぶレベルなら低価格のものでOK
レースレギュレーションに合わせた仕様で速さを求めるなら高価格のものが必要になる

364 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/08(木) 17:26:24.05 ID:490KLHJg0.net
Gforceのブラシレスは値段の高低でKV値も違うけどな。

365 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/08(木) 18:09:27.62 ID:JRQSOq6mM.net
ヨコモのZEROはターン数が同じ他社モーターと比べてKV値は高いですね。トルクは細いとも言われてます

366 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/08(木) 19:11:48.94 ID:ecLD59oeC.net
G3Rの鑑定おながいします

367 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/08(木) 19:13:34.79 ID:nTEq4OG1p.net
KV値が高い=高性能じゃないけどな
逆にKV値低くてもトルク太いほうが速かったりする

368 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/08(木) 19:15:51.32 ID:coZLQ5v50.net
>>365
KV値は回転数と電圧の関係だから、トルクは考慮されてない。

原動機の出力は、トルクと回転数の積。
回転数が減ってトルクが増えたら、KV値は大きく変化ししてしまうが
発生出力は大して変わってない。

369 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/08(木) 19:40:19.77 ID:/iiJ5ggu0.net
>>368
回転数はKV値と電圧の関係ですよね

370 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/08(木) 19:48:55.90 ID:oSZsrrqJ0.net
皆さん返信ありがとうございます。
最近EPバギーの2WDでラジコンはじめました。初心者向けのgforceのTS50のコンボセット13.5tを薦められて買ったのですが、アクセルのつきが悪い?で思ってるよりもスロットルを握り込まないとパワーが出てこない感じがして、パワーの調整が難しく感じます。
別途プログラム変更の機械を買って、パンチレートという設定を変えてみたのですが思ったほど変わらず、モーターを買い替えたらレスポンス良くなるか気になり調べ出したところでした。

371 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/08(木) 19:51:20.21 ID:oSZsrrqJ0.net
パワーやスピード自体は、それ程不満ないのですが、アクセルのつきだけ結構気になりまして。こんな感じだと、どの様な数値を見てモーター探したら宜しいですか?

372 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/08(木) 20:23:50.10 ID:VxgVbKDa0.net
車種とギヤ比教えて
2WDバギーで13.5だと普通はオーバーパワー気味になるよ
実はタイヤやスリッパーが滑っているって場合もある

373 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/08(木) 20:43:04.31 ID:9zyRTznba.net
>>355-357
ありがとうございます
KO PROPOの充電器はデルタピーク値が15mvまででした
とりあえず10でやってみます

もう2つ質問があるのですが
1つはニッカドバッテリーのサイクル充電についてです
0.1Aでバッテリー容量の1/5ほど充電して、0.1Aで放電して復活させてます。古いからすでにバッテリーが傷んでる可能性が大なので意味なしかもしれませんが、サイクル充電のやり方やコツを教えてほしいです。放電のAは大きい方が良いのですか?

374 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/08(木) 20:46:10.94 ID:9zyRTznba.net
もう1つはリポバッテリーです
リポバッテリーは寿命が使っても丁寧に管理しても2年程と聞いたんですが、実際はどうですか?
充電器もESCも対応してるので使いたいと思ってますが、今は年間に3~4回程度しか走らさないので、そんなに使わずにすぐバッテリーが膨らんでダメになってしまう気がして買ってません

リポバッテリーはだいたい2年でダメになってしまうものですか?

375 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/08(木) 21:09:10.50 ID:oSZsrrqJ0.net
>>372
YZ2-DTM3で、ギヤ比は7.43です。ジャンプ台の手前やコーナーの立ち上がりなどで、パワーをかけてもリヤが流れないところでギュッとパワーをかけたいなと思うところで握ると思ったほどパワーが出なく感じることがあります。
一回スリッパーパッド交換してみます。

376 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/08(木) 21:24:56.58 ID:VxgVbKDa0.net
>>375
ピニオンもう少し大きくして、スリッパー締めてみれば?
どこかでパワー逃げてる気がする
あとスロットルレスポンスの悪さはセンサーケーブルの不具合の場合もあるから、ちゃんとしたセンサーケーブルへの交換もおすすめする
TS50付属のセンサーケーブルは品質あまり良くない

377 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/08(木) 21:54:06.63 ID:oSZsrrqJ0.net
>376
ありがとうございます。アドバイスいただいたところ確認してみます!

378 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/08(木) 23:33:46.90 ID:4+70cd530.net
Gの銀色モーターはダメダメという話だったぞ。同じGで最新の割りに安いバーストソニックいいぞ。

379 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/09(金) 07:13:35.72 ID:sNra7K/u0.net
Gの限定金色17.5を使ってるけどパワーが簡単に出るよ。
銀色とは色違いなのでダメとは思えないな。
付属のセンサーケーブルはメッシュチューブ被せてカチコチ、取り回しが非常に悪い。
念のために聞くけど「ESCのスロットルレンジ設定」は行ったよね?

380 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/09(金) 09:32:58.92 ID:dF9HWsdf0.net
>>379
スロットルレンジの設定は説明書通りにしました。
説明が下手ですいません上手く伝えられるか不安ですが、パワーの絶対値は出ていて満足しています。
違和感があるのはスロットルのつき(スロットルのフィーリング?)になります。スロットルを握った通りに出てこなくて、ぎゅっと多めに握り込まないと期待した出力が得られない感じです。
たまたまTS160の商品説明を今見たのですが「スロットル分解能を大幅に向上。極上のスロットルフィーリングを実現」と記載を見つけて、ESCを替えないと解決しないのかなという気もしてきました。。

とりあえず376さんに指摘いただいた点を点検して走らせてみて、それでも解決しないようであればまた検討してみようと思います。
色々お騒がせしました。

381 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/09(金) 12:32:06.61 ID:R0IzTkO3p.net
TS50のコンボセット持ってます。
ツーリングにしか使ったことはないですが、ESC、モーター共にスロットル開け始めからパワー出ますよ、と言うか他社の物と変わりないです。
プロポの設定がおかしいことはないですか?

382 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/09(金) 12:48:23.90 ID:2Vw68Yxsp.net
>>381
オレもソレ思った

プロポは何使ってんだろね?

383 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/09(金) 17:08:52.80 ID:dF9HWsdf0.net
>>381
>>382
遅くなってすいません。プロポはフタバの4PMで設定はステアリングとブレーキ調整以外はいじっていません。。
まずはスリッパークラッチ、ピニオン、センサーケーブルを見てみます。

384 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/09(金) 19:32:53.44 ID:ub62/DTf0.net
ブレーキ調整?

一回設定をクリアして見たらどうかな

385 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/09(金) 20:17:31.73 ID:hDiClM5qd.net
タイヤとホイール接着は必須と認識してるけど、タイヤ使い切ったらホイールごと廃棄?
タイヤ剥がしてホイール再利用はするもの?

386 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/09(金) 21:35:14.05 ID:o/PtDx0K0.net
カテゴリーによって異なる
ツーリングやラバータイヤF1は一緒に廃棄
EPバギー、トゥエルブ、スポンジF1はタイヤ剥がして再利用
特にトゥエルブはホイール再利用しないとコスト掛かり過ぎる

387 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/09(金) 21:39:14.28 ID:o/PtDx0K0.net
あとドリフトも再利用
そもそもドリフトはタイヤとホイールを接着しません
そのため1台分4000円くらいの高額ホイールが普通に売れます
競技用ホイールはどんどん高額になってる
ツーリングの3倍くらいの価格だよ

388 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/09(金) 22:01:35.08 ID:+GxqkayDd.net
ドリフトはゴムリング使えば簡単

389 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/09(金) 22:09:31.69 ID:tDaqMqAc0.net
>>385
アセトンどぶ漬け再利用

390 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/09(金) 23:10:04.62 ID:Lsrm5pXU0.net
ABSホイールはアセトンに漬けてはダメ
ナイロンのみ

391 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/10(土) 16:50:37.36 ID:SACg9H+Ld.net
貧乏ならちんぽを握れ

392 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/11(日) 20:19:54.94 ID:qG+9wNDc0.net
エクスペックSPって言うプロポ一式手に入れたけど。
これタムテック ギアに載せる専用って感じですか?
ランチボックスミニとかに載せれます?

393 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/11(日) 21:16:11.53 ID:YFq5DsgG0.net
>>392
受信機、ESC、サーボはどんなの?

394 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/12(月) 10:27:53.40 ID:YVOAXjrsp.net
>>385
自分もホイール の廃棄には抵抗あって、カッターで切ったりペーパーでならしたり頑張ったけど、結局満足できる状態に再生できない、時間と手間がかかる。
今は、ヨコモの300円くらいのを使い捨てで使ってます。
ディッシュホイール が嫌な場合は京商の8本入りが安くて良いのでは。

395 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/12(月) 12:48:48.24 ID:tXeaIDGad.net
>>394
アレ別に安くないやろ

396 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/12(月) 12:56:34.11 ID:z0ARB1fXM.net
いやホイールはどうでもいい、インナーだけ再利用って昔っから決まってる

397 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/12(月) 20:23:16.13 ID:wDPoq+uB0.net
「アセトンどぶ付けでホイル再使用」は昔から聞くけど、そのアセトンの購入、保守保管、廃棄を考えると「ホイル使い捨て」の方が、結局トータルではコスパが高い気がする。

と言ってる自分はアセトンどぶ付けはやったことがないから、憶測による判断だけど。

398 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/12(月) 21:29:28.40 ID:+spg488F0.net
>>392
GTっほうならともかくそっちはバッテリーが
はみ出すように見えるなあ。
サイズどんなもんですか?

399 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/12(月) 21:56:53.72 ID:LsKEJ8eD0.net
皆さんのお知恵を拝借。
ツーリングカー用のリヤのボディポストですが、左側2本のボディポストが何か分かりますか?

右側はSP-1253 TBエボリューション5 B部品になります。
左側は上部がカットされていて元の長さが分かりませんが、SP-1253より長いです。
シビックボディを付けるのにSP-1253では長さが足りなく困ってます。
タミヤ製か否かも分かりません。

https://i.imgur.com/yMKVcBv.jpg

400 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/12(月) 22:32:18.16 ID:GZ7Su/sF0.net
>>399
スクエアのTGE-25に一票。

401 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/12(月) 22:36:45.47 ID:LsKEJ8eD0.net
うぉ!多分これっすね。
付属のボディピン、うちのパーツケースに入ってるっす。

ありがとうございました。
そして軽く検索したところどこにも在庫がないww

402 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/12(月) 22:45:22.37 ID:GZ7Su/sF0.net
>>401
残念…「ボディマウント 延長」で検索するといくつか出てくるから、そういうので対処するのがいいかもしれない。

403 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/12(月) 22:55:21.29 ID:LsKEJ8eD0.net
ですねぇ。
延長は強度が無くグラグラするので避けたかったんです。

404 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/12(月) 23:14:16.75 ID:LsKEJ8eD0.net
連投ですんませんが、タミグラでTB-05にヤリスWRCボディとかボディマウントどうしてるのかな。

405 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/13(火) 00:20:41.31 ID:2+KIwRFV0.net
タミヤ純正だとOP.1604のボディマウント エクステンションセットで延長してOP.1783のツーリングカー用カーボンボディマウントメンバー(リヤ)で補強か

406 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/13(火) 08:52:35.35 ID:UIb/Fdc0M.net
>>397
ホイルの方が割れたのでタイヤ再利用のために煮て剥がしたことあるけど、ナイロンだと意外に歪まなかったな
今度はホイル再利用目的で煮てみよう

407 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/13(火) 12:41:56.30 ID:JBy65WDh0.net
ボディマウント エクステンションセットはムニュっと押し込むようにするから意外とグラつかない

408 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/13(火) 15:13:05.10 ID:LSzATr+yd.net
二駆バギーに四駆用フロントタイヤを付けたら何か弊害あったりしますか?
何が違うのか知りたいです。

409 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/13(火) 15:27:42.04 ID:IwsAitot0.net
>>408
リヤしか駆動していない二駆はフロントをグリップしないタイヤにする場面が多い。
だから幅が広い四駆用は、二駆用より曲がりすぎてメリットが少ない。

四駆用はホイールも幅広いので、ナックルやステアリングロッドに当たる可能性もある。

410 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/13(火) 15:53:15.05 ID:5+x0d6t7p.net
タミヤは2駆用フロントホイールに4駆用フロントタイヤ付けるよ
それが好みなら問題ない

411 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/13(火) 19:36:39.35 ID:VIwR5DfM0.net
>>409
レスありがとうございます。
曲がり過ぎがデメリットって事ですが曲がらないと思ってた所なので一度試してみようと思います。

412 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/14(水) 10:02:28.27 ID:efpKdu/jd.net
プロポのスロットルをアクセルと反対側に押すとブレーキとありますが、これは電動RCカーではどのように作用するんですか?
エンジンカーにはブレーキが物理的にあるみたいで理解できるのですが

413 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/14(水) 10:34:46.87 ID:QZF3FpIHK.net
>>412
電気的にやってるだけだよ

414 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/14(水) 10:35:43.99 ID:f4+GR32I0.net
>>412
逆転させる方向の電流を流すんだよ。

415 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/14(水) 11:13:44.03 ID:efpKdu/jd.net
>>413
>>414
おお、そういうことですか
まだ操作がおぼつきませんが試してみます

416 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/14(水) 12:16:47.77 ID:f4+GR32I0.net
>>415
ブレーキの調整できるプロポならすこし弱めにしておくと操作楽かも

417 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/14(水) 17:49:46.72 ID:h8iAxyRP0.net
>>414
ブレーキの場合は違って、モーターが惰性回転で
発電機になる性質を利用して、回路に抵抗を入れて制動する。
発生した電気をバッテリーに戻せば、回生ブレーキ。

418 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/14(水) 18:28:07.02 ID:3JJL/q4x0.net
>>419
ノータイムでバックに入るのはクローラーくらいかと思います

419 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/14(水) 18:29:37.22 ID:3JJL/q4x0.net
>>418
専ブラキャッシュがバグりました

>>413宛てです

420 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/16(金) 04:11:05.70 ID:zcExJtlMa.net
リポバッテリーは寿命が使っても丁寧に管理しても2年程と聞いたんですが、実際はどうですか?
充電器もESCも対応してるので使いたいと思ってますが、今は年間に3~4回程度しか走らさないので、そんなに使わずにすぐバッテリーが膨らんでダメになってしまう気がして買ってません

リポバッテリーはだいたい2年でダメになってしまうものですか?

421 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/16(金) 06:59:40.94 ID:k874FubB0.net
レースでタイムを求めるのでなければ大丈夫だろ

422 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/16(金) 07:16:13.18 ID:9Uv0cHwFd.net
ズボラ管理で劣化少ないのがいいならリフェの角バッテリーおすすめ
パワーはリポよりはないけどニッスイよりは断然あるし最後までタレない

423 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/16(金) 15:10:18.38 ID:oyXisK8u0.net
レディオガガの店主
結局、初心者にサーキットへぜひ来てほしいとか言ってたわりに
サーキット行ったら上級者に気を使って常に邪魔にならないように避けろかよ

424 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/16(金) 15:28:25.29 ID:SxM/em5xM.net
速度域が同じかどうか、何周も後ろから突っつかれてるかでも捉え方違うと思うけどな

425 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/16(金) 16:20:11.03 ID:4UKxEARhp.net
>>423
でも言ってることは正しいよ
俺が通ってるサーキットの店長がガチ初心者の女性ドライバーに最初に教えたのは速い車へのラインの譲り方だったよ

426 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/16(金) 16:21:27.71 ID:btDOJ6pa0.net
>>420
週に1、2回の使用で2年経たないうちに膨らんでくることが多いですね
後はだましだまし使うかどうか

427 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/16(金) 17:21:24.00 ID:yjALQX4u0.net
>>423
実車のサーキットやレースでも普通の事なんだけど
何がいけないの?

俺は万年初心者だけど、普通に速い車には道を譲るよ

428 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/16(金) 17:23:15.48 ID:l2pkuwx40.net
>>425
だから速い人(上級者)優先ちぇことでしょ
それは初心者に優しくないと感じるよ
初心者目線で

429 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/16(金) 17:28:47.64 ID:l2pkuwx40.net
>>427
実車は素人じゃないと思うけど
ガガさんが言ってるのは素人が譲れってことなんで、実車サーキットとは違うと思う

430 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/16(金) 17:32:20.39 ID:MdaPV5Dpd.net
>>428
それを求めていいのは初心者に優しい店じゃなくて上級者お断りの店だと思うわ。そんな店あるか知らんけどな

仮に上級者お断り。走らせてるのは初心者のみの店が仮にあったとしても速い後続車は上手くかわさないとお互い楽しめない気がするんだけど…>>428はいったい何がしたいの?
1人で気が済むまで好きなだけ走らせたいならコースを貸切にしてもらうようにお店に交渉するか、プライベートコースでも準備したら良いんじゃない?

431 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/16(金) 17:43:53.30 ID:yjALQX4u0.net
>>429
レスバするつもりはないけど、実車でもサンデーレーサーおるぞ 誰だって最初は初心者でアマチュア

自分や他人のマシン壊さないためにも、必要な事じゃね
無理して壁に激突した結果、壊れたら嫌だし
ガガさんの動画見ても不安な初心者は、まずはパーキングで練習するのが良いと思うよ

432 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/16(金) 17:47:31.82 ID:Wb40DQW20.net
初心者優先だけども初心者も気を使う事は当たり前だと思うけどな
お互いにちょっと待てばいいだけ
速い人は様子を見る
自称初心者の遅い人は周りを見る
本当の初心者はライン取りもままならないからちょっと譲って落ち着くくらいは考えた方が楽しいと思う

433 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/16(金) 17:59:18.18 ID:l2pkuwx40.net
譲り合いするのは全く異論なしです
ただ素人に求められると敷居が高く感じてサーキットから遠ざかる人もいるんだろうなと思うだけです

434 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/16(金) 18:04:29.13 ID:4UKxEARhp.net
グリップの暗黙のルールを伝えた意義はとても大きいと思う
あれを言えたのは凄いし尊敬に値する
ガチ初心者にはハードル高いと感じるだろうけど、ドリフトより遥かに低い
ドリフトの暗黙のルール伝えたら初心者ビビってマジで寄り付かなくなるよ

435 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/16(金) 18:22:36.50 ID:5XeSjUb2M.net
>>431
スーパーアグリが最初にF1に出たとき二台揃って走るシケインだったけど佐藤琢磨に文句言う奴誰もいなくて
井出有治は「あいつ危ない!」と苦情続出でライセンス剥奪されたのを思い出した

436 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/16(金) 18:26:54.33 ID:4kpDXT590.net
グリップの暗黙のルールをサーキットに掲示している店は少ないですね。

だからこそ暗黙のルールなのでしょうね。それを知らない方で脱初心者さんが、後ろに速いマシンが詰まってるのに譲らずに延々と走行してるのを時々見ます。

この方々が、高橋さんの動画を見るかは分からないですが、動画にしたことは価値が有りますね。

437 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/16(金) 20:04:14.78 ID:QKkxxdx80.net
事故を起こさないためには、ゆずり合い、そして、かもしれない運転。

438 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/16(金) 20:53:29.32 ID:QYP2RKRN0.net
ドリフトの暗黙のルールはメッチャハードル高いぞ
ドリフト知らないグリップのエキスパートが聞いたら自分の耳を疑うレベル
グリップに当て嵌めるとただの初心者イジメになるが、それがドリフトのルールで、サーキットではそのルールでみんな走ってる

439 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/16(金) 21:33:24.87 ID:HFREK+xN0.net
そのドリの暗黙のルールとは?
ドリフト系のスレや動画は見てないので何がアカンのかわからん。

440 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/16(金) 21:46:10.85 ID:cVj3/Fbz0.net
儂も知りたいじゃ

441 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/16(金) 21:51:35.27 ID:QYP2RKRN0.net
コース上での追い抜きは原則NG
前の車に追いついたら、前の車のペースに合わせて追走する
例えば初心者が遅いペースで走り、それに常連が追いついたら初心者先頭で数珠繋ぎで走るのがルール
そのプレッシャーに耐えられずミスして隊列乱したら後続に謝る

追走されるのが嫌ならエスケープゾーンに逃げて先行させる
追いつかれる度に逃げるのを繰り返す
逃げなければ後ろから追い回され続ける

これがドリフトサーキットの暗黙のルール
サーキットで走っている人はこのルールで走っているよ。
とにかくコース上での追い抜きはほぼ絶対NGと思って貰えばいい

442 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/16(金) 21:53:18.74 ID:NcYl9WdE0.net
ドリフトの暗黙のルールと言うか、同じコース上にいる相手に合わせる走らせ方、ライン。
どっかのブログで見たけど、とても大変そう。
グリップの場合は、自分が気持ち良く走らせる為に上級者にササッと追い越して貰う気遣いは必要かと。

443 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/16(金) 21:54:36.14 ID:nJag6K+A0.net
それ、お前&お前の仲間が勝手に決めたルールだろが。

444 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/16(金) 22:04:54.02 ID:QYP2RKRN0.net
>>443
信じられない気持ちも分かるけど、これがドリフトサーキット全国共通の暗黙のルールなんだよ
例えばドリフト動画で前の車を綺麗に抜く動画を探してみればいい
そんなのほぼ皆無だから
前の車に合わせて追走するのがルールで追い抜きはNG

追走での速度合わせはコーナーのライン取りで調整する
前の車よりややアウト寄りのラインにしたり、進入スピード落としてイン寄りのラインで走ったりで調整する

445 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/16(金) 22:11:19.14 ID:QYP2RKRN0.net
あとドリフトは少し慣れれば常連より速く走るのは簡単
ドリフトはアウトクリップが基本だけど、速度を殺さないアウトインアウトやインベタのラインで走れば簡単に追いつくようになる
だからと言って追い抜きはNGだから、やったらルールと言うかマナー違反の嫌われる行為だよ

446 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/16(金) 22:33:50.52 ID:NcYl9WdE0.net
>>443
俺に仲間はいない。

447 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/16(金) 22:40:40.05 ID:NcYl9WdE0.net
暗黙ルールと言うかマナー。
周り良く見て意識することが大切では。
自分も楽しみたいし、周りの人達にも楽しんで欲しい。

448 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/16(金) 22:42:11.54 ID:nJag6K+A0.net
>>444
だから、そういうのは仲間内限定でやれよ。
勝手に全国共通にするな。

先行がライン外したら追い越すし
追走されるのを嫌がる人相手にやらないし。

449 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 01:11:02.93 ID:xyIl1p+G0.net
>>428
オレは上手くはないけど、まあまあスイスイ走れるくらいだけど、後ろから来る車には譲るよ
ブロックしててもお互いいい事ないし
初めてサーキット行くまでに、せめて行きたい方に行けるくらいは練習したけどね

450 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 01:25:41.98 ID:9828mhin0.net
儂は抜かれたらそのまま1周待ってまた近づいてきたら体当たりするじゃ。

451 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 07:34:18.81 ID:safVQYRb0.net
ドリで追い抜き禁止はまあなんとなくわからんでもない

452 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 07:47:34.49 ID:nWDiXfnr0.net
d1自体そうだし。
でもよ、暗黙のルールなんて知らんよな。
そんなんあるから初心者は入りにくいんだよ。

453 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 07:48:13.64 ID:nWDiXfnr0.net
>>450
ドライバーに?

454 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 07:56:32.00 ID:UNOmweoUM.net
どんな世界でもルールを守れないコミュ障はご遠慮ください、だろ

455 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 08:27:51.66 ID:r0H+uHZ/p.net
>>448
先行車がライン外すってどんな状況?
ドリフトはアウト-アウト-アウトでひたすらアウトクリップ取るのがレコードラインだったりするけど、そこをインベタで走って抜くのはマナー違反だよ
先行車がコーナーでどんなライン取っても原則抜かないのが基本
抜いていいのは先行車がスピンや接触等のトラブルがあった場合くらいだよ

先行車がアウトクリップ取ったら自分も同じラインで続くか、インに逃げても減速してコーナー立ち上がりは先行車に譲るのがマナーだよ

456 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 08:42:38.99 ID:SuMLqkXj0.net
ラインを外すという事はインチョロになったという事でしょう
先行のラインが小さくなっても後続はアウトクリップを守る、という話なら分かるが追い抜くという話にはならないかと思います

457 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 08:59:58.71 ID:r0H+uHZ/p.net
先行インチョロで後続アウトクリップでも先行車を抜かないのがマナーです

458 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 09:21:24.42 ID:nWDiXfnr0.net
>>454
無理すんな

459 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 10:54:05.36 ID:lH2TtYO50.net
遅くても速くても追い抜き禁止とはねええ〜

460 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 11:02:26.33 ID:SuMLqkXj0.net
>>459
遅い速いの話ではなくラインの話をしている流れかと思いますが
遅いのが嫌なら抜かずに車列から抜ければ良い

461 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 11:30:07.48 ID:r0H+uHZ/p.net
遅い車に詰まったらエスケープゾーンに逃げるか、ショートカットして単独で走ればいい。
いくら速くでも原則コース上での追い抜きはNG
抜いていいのは前の車が明確に減速してラインを譲るか、スピンや接触等の大きなミスをして挙動を乱した場合くらい

462 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 11:35:19.84 ID:r0H+uHZ/p.net
あと連なって走っている場合で前の車に接触したら接触した車が謝る
単独で挙動を乱して隊列乱したら隊列にいた他の車に謝る
それがドリフトサーキットのマナーだよ
ドリフトの場合は多少の接触くらいなら車もボディも壊れないからグリップほど接触に気を遣う必要はない

463 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 11:54:15.09 ID:SuMLqkXj0.net
先行でも後続が合わせにくい走りをしてぶつけられた時にも謝りますね

464 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 12:18:29.38 ID:za74nNNn0.net
サーキットのルールを決められるのは、コースの管理者だけ。
自称常連が勝手に決めてイイわけないだろ。

だからドリ野郎は嫌われる。

465 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 12:21:57.18 ID:r0H+uHZ/p.net
ドリフトは追い抜きNG追走OK超接近OK接触NGって感じ
グリップのような時間帯の区分けも無いから、初心者もいきなりこのルールで走ることになる
グリップとはルールやマナーが根本的に違うよ

466 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 12:27:27.34 ID:WyaLVw6HM.net
面倒くさ

467 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 12:28:46.23 ID:r0H+uHZ/p.net
>>464
GAGA高橋さんは暗黙のルールと言ったけど、あれは全国のグリップコース共通のマナーみたいなものでどこでも当てはまる
それと同じレベルでドリフトは追い抜きNGが暗黙のルールであり、全国のドリフトコース共通のマナーだよ

そもそも実車でもRCでもドリフト競技会で追い抜きって存在しない
単走と追走があるけど、追走で追い抜きや接触はNGだよ

468 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 12:33:29.97 ID:aAu5KsYad.net
>>464
常連が管理しているサーキットなんていくらでもある
と言うかドリフトのライン等は定番の法則があって、分かっている人ならレイアウトを見ればどう走ればよいかすぐに分かる
まあ、角度の付け方あたりに多少個性を出せるくらいか

469 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 12:33:37.37 ID:r0H+uHZ/p.net
グリップ専門の人ってドリフト見下しているイメージあるけど、きちんと走るドリフト車は組めないと思う。
グリップの感覚でドリフト車を組むとまともに走らない
ドリフト車はドリフト車特有の組み方があり、グリップと比べると超絶メンドくさい
俺もグリップの感覚でドリフト組んじゃうけど、ドリフト専門の人に車を見せると
『組み方がいい加減過ぎる。きちんと組め』
と毎回怒られる

470 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 12:39:15.70 ID:r0H+uHZ/p.net
>>468
基本はアウトクリップだけど、長いストレートからの進入スピードが難しい
俺は早めに横向けてからフルブレーキで強引にスピード殺して合わせちゃう
競技会では絶対に評価されない走り方

471 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 12:43:30.46 ID:r0H+uHZ/p.net
アウトクリップ分からない人に説明すると、ミニ四駆のようなアウト目一杯の壁走りをする
それを横向けたままスピード保ってアウト側フェンスに接触しないギリギリで通すのがドリフトのレコードライン

472 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 13:47:30.88 ID:9828mhin0.net
儂もドリフトはめんどくさいまでは分かったじゃ。

473 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 14:30:35.71 ID:9and7eWw0.net
ドリフトについて連動してるのはハンダコテ師匠ですか?

474 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 14:36:48.48 ID:aAu5KsYad.net
>>473
連投?

475 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 15:01:09.10 ID:aAu5KsYad.net
>>472
分かったじゃ、より分かりましたじゃの方がイイよ

476 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 15:22:10.38 ID:r0H+uHZ/p.net
グリップとドリフトのどちらもそれぞれの楽しみあるのに、両方やってる人は少ないよね
両方やれば楽しみ2倍だから個人的にはもっと増えて欲しい
グリップ経験長い人なら手持ちのメカやパワーソース流用で安く仕上がる

477 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 17:01:43.26 ID:UNOmweoUM.net
バギーも追加して

478 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 17:17:23.93 ID:/FqPY6IJ0.net
ミニッツて1/10RC(グリップ)の練習になる?
RC始めてみたい奴がいるんだけど、マンション住みで練習場所が無いらしく、京商の福箱ってのでミニッツ買おうか検討してる

479 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 17:25:00.47 ID:r0H+uHZ/p.net
バギーやミニッツはタイムレースなのでグリップです

480 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 18:12:28.87 ID:/FqPY6IJ0.net
>>478
あ、これ操作の練習を意図してる

481 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 18:23:25.96 ID:sqgMOrSO0.net
NGですっきりした。
何が琴線に触れるかホントわからないねぇ。

482 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 18:45:10.47 ID:za74nNNn0.net
>>478
操作は普通のRCと全く同じなので大丈夫だが…
小さいので、反応速度が異様に早いので注意。
(シューティングゲームで自機の速度を上げ過ぎた感覚に似てる)
上級者の練習にも使われるくらい。

あと、相応の広さは必要だし
小さいから路面の凹凸に弱い。

483 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 18:57:25.33 ID:vkJzikBCM.net
>>473
うむ。

484 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 19:00:24.82 ID:tE/Y5y800.net
話は変わるんだけど、誰か「敷居が低い」を使ってレスしてください。

485 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 19:07:31.37 ID:/FqPY6IJ0.net
>>482
おお、なるほど
ミニッツは門外漢だったから、ありがとう!

486 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 19:25:31.14 ID:9828mhin0.net
儂が制圧したサーキットは敷居が低いじゃ

487 :日本語警察 :2020/10/17(土) 20:18:25.92 ID:GTV/O8h8d.net
誤用だ!誤用だ!

488 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 21:05:26.18 ID:xyIl1p+G0.net
>>482
ミニッツは動き速すぎて目が付いていかないよね
シューティングの自機ってのはいい例えだよw

489 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 21:41:53.90 ID:ocrnLNSk0.net
ミニッツはジャイロ付けてゲイン調整すればとても扱いやすくなる
ツーリングみたいにブレーキ積極的に使って曲げることも出来るよ

490 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/17(土) 22:39:41.46 ID:L+ct5sqJM.net
ミニッツRWDノーマルに乾電池でトレーニングモードで初心者にはちょうどいいんじゃね?
まぁ箱出しでそうなってるけど
マンションでも8の字くらいは余裕でスペースできるし練習には最適

491 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/18(日) 11:20:04.40 ID:QEP3Mpjqd.net
XBからのステップアップでTS90入れようと思うのですがバッテリーは NI-MHでも大丈夫でしょうか?それともショートリポ入れた方がいいですか?

492 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/18(日) 11:34:19.92 ID:H6R1q5P3M.net
別に問題はない

493 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/18(日) 11:37:27.43 ID:LZqzIMEod.net
>>491
何のXBでしょうか
ショートリポと言うからにはTTかバギーかと思いますが隙間を埋める必要があり、特にTTはバランスを取る為にウエイトを積む必要が出てきますので、ストレートタイプの方が値段も安くて無難かと思います
ただしリポはニッカドやニッ水に比べると、充電に注意が必要です
XB付属の充電器では最悪火事になるので、ちゃんとリポに対応した充電器をお買い求めください

494 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/18(日) 12:11:29.99 ID:QEP3Mpjqd.net
>>493
TT02です。
重量バランスを考えたらってことですね。わかりました。ならばドリパケなんかも同じですかね。気になるのは動画あげている人たちはストレートパック使っているのが少ないような気がしまして。

495 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/18(日) 12:30:54.51 ID:LZqzIMEod.net
>>494
モーターの前に配置するESCをサーボの横に持ってきて、重量バランスを取る目的でショートリポに変える方が大半かと思われます
あくまでセッティングの一つですが、試す価値は大いにあります

もちろんですがタミグラ、タミチャレにはレギュ違反となります

496 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/18(日) 13:26:32.01 ID:7XwgSkVuM.net
遊びで走るのに重量バランスなんかどうでもいいけどTTにストレートパックより小さいバッテリー積むとドライブシャフトと干渉してバッテリー削れるで

497 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/18(日) 13:30:57.17 ID:DqaQunebK.net
>>491
陸上自衛隊の茶色とは渋い色選んだな

498 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/18(日) 13:38:03.80 ID:QEP3Mpjqd.net
皆様ありがとうございます!いろいろ試して楽しくやりたいと思います。

499 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/18(日) 16:45:28.15 ID:88um+GiJ0.net
>>486
もうちょっとナチュラルに使わないと、敷居ポリスは動いてくれないみたいですね。
ありがとうございました。

500 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/18(日) 17:29:11.72 ID:rX1WHAKhp.net
TT-02ならストレートパックのリポがサイズ的にもコスト的にもいいと思うけどなー

501 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/18(日) 17:37:15.37 ID:sj+OkxTYM.net
むしろ今ならストレートパックサイズのリポ以外選ぶ理由が良く分からん
ショートサイズリポしか積めない他のシャーシと共用にしたいとかかな

502 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/18(日) 20:33:05.03 ID:vRn4hbdB0.net
ニッケル系サブCしかなかった頃は、ジャンル違いのをいろいろ持っていても
ストレートか振り分けか、振り分けだったらハンダ付けで組み換えするか
・・・で済んだのに、今は違うからなあ。

503 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/18(日) 22:04:57.50 ID:xq78a0H60.net
>>498
遊びならばニッスイを勧める。
リポのように手間もかからず気を遣う必要がない。
分かっていると思うけどニッスイでTS90を使うならばプログラムボックス必須。
カット電圧が初期設定でリポになっているのでニッスイ用に4.5Vへ変更要す。

504 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/18(日) 22:15:41.97 ID:voKBDv/ea.net
>>503
横からですいませんが、リポよりニッケル水素の方がラフに扱えるんですか?
ニッケル水素は放電と劣化激しくて、1ヶ月ごとに充電してやらないといけないって読んだんですが

505 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/18(日) 22:44:36.26 ID:HiveeXFl0.net
>>504
取り扱い方法はLiPoの方が気を遣うけれど、管理の面ではNiMHの方が面倒だと思う。
大容量NiMHは長期使わないと過放電であっけなく死ぬ率が高い。
ウチのYokomo3900、9割充電・4か月放置で5本全てすっからかんになり、内2本は復活出来なかった。
対してLiPoは半年経っても良好。
気を付けて取り扱い出来る人なら、尼で\25K程で売られているLiPoで良いんじゃない?

506 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/18(日) 22:45:29.46 ID:HiveeXFl0.net
訂正
¥25K⇒\2.5K(\2500)

507 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/18(日) 23:49:55.63 ID:88um+GiJ0.net
ニッケル水素を買う場合は4000位の高容量のもではなく、3000位の程々の容量物の方がダメになりづらく、車体の重量バランスも偏り難いです。

508 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/19(月) 00:36:46.84 ID:Rx7UEBWJ0.net
>>504
それはどこの誰の情報?
そもそも走行頻度が月一かそれ以上に間隔が開くのかな?
その昔、公園バギーやってた頃は月一頻度だったけどニッスイがダメになったことは無いよ。

509 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/19(月) 03:00:35.31 ID:xtmyws9pa.net
>>505
ありがとうございます
前も質問させてもらったんですが、RC用のリポバッテリーは基本的には使っても使わなくても2年程度が寿命なんですよね?
年間で数回しか走らさないのでリポするか悩み中です

>>508
2007年とかニッスイ全盛期の頃の雑誌や、ネットのニッスイ管理の話からですね
総合して、少なくともなんとか放置できるのは最低2ヶ月目までといった具合なのは理解しました

510 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/19(月) 05:07:03.17 ID:e1ziYWDK0.net
ttps://gotchn.exblog.jp/27106243/
余裕でリポ2年以上 7〜8年? 100パック

511 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/19(月) 05:17:44.76 ID:BkIeMXidM.net
2ヶ月でダメになるならどうやって売るんだろう?
店の在庫で2ヶ月置いたらもうダメって事か?
それとも新品なら良くて一回でも使うと、もう2ヶ月も持たなくなるのか?

そんな事はない。ニッケル水素は満充電保管が基本で満充電しておけば2年くらいは余裕で持つ、容量は空になってるが充電すれば復活する
売っているニッケル水素バッテリーはこの状態。

持たなくなるのは、それまでに能力以上の大電流放電したか、短期間でも放電したまま放置したかだ
組バッテリーはたとえ一週間でも放電したまま放置したら大きなダメージになる
バラセルならそこまでひどくはないが

512 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/19(月) 06:29:54.46 ID:Bl2FUloT0.net
>>509
リポが使わなくてもダメになるという回答は無いように見えますが
充電器で保管用のモードで充放電しておけばそう簡単にダメにはならない

513 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/19(月) 12:05:37.53 ID:fPy/vQpN0.net
>>509
LiPoは使用歴が3年と浅いけど、当時買ったヤツがまだ生きているよ。
同じリチウム系のLiFe6本は6年超えて生存している(半年に1回使うかどうかの頻度)

>>511
なるほどなぁ。
大電流放電させた可能性があるから、俺の場合だとそれが原因だな。

514 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/19(月) 13:08:35.75 ID:wQr2Lzlt0.net
インテレクト4200とか良く死んだなあ。ヘタすると火を噴いて死ぬ。

515 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/19(月) 18:39:13.36 ID:NX7rwloYM.net
遊びならリフェでいいよ
バッテリー管理がメチャ楽

516 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/19(月) 18:53:43.97 ID:NJXZzRU3C.net
リフェって満充電放置okでしたっけ?

517 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/19(月) 19:26:55.41 ID:JfgUh9kz0.net
高温環境じゃなきゃオケ
つか自己放電小さいから走らせたあと放置できる
たまーにしか走らせないタイプには最適

518 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/19(月) 19:54:02.54 ID:NJXZzRU3C.net
ありがとう
充電して走らせられなかったときに放電必要かなぁって思って

519 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/19(月) 20:36:52.81 ID:CABTSaYjM.net
リフェもリポも電圧が違うだけで運用方法は同じだけど
最高電圧と最低電圧の範囲を超えるとダメージ受けるのは同じ。安全性は違うが
満充電保管も走ったまんま放置もしたことないわ

520 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/19(月) 21:01:16.65 ID:JfgUh9kz0.net
>>519
過充電や過放電の話じゃない
リフェなら正常電圧範囲内であればラフに扱っても大丈夫
普通に走り追えて放置しても死にはしない
自己放電小さいからね

521 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/19(月) 21:08:18.13 ID:Bl2FUloT0.net
リフェは追充電にも強いような事を聞いたことがある

522 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/19(月) 21:08:54.55 ID:i1IoxvuJ0.net
>>512
俺の場合、大らかに使用&ストレージ管理してても
6本中2本が1セル死亡を食らってしまった。

運の要素もかなり絡む。

523 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/19(月) 21:14:52.74 ID:Bl2FUloT0.net
>>522
使用回数、期間とかは?

524 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/19(月) 21:42:16.65 ID:CABTSaYjM.net
自己放電しなくても温度下がると電圧落ちて劣化するで
逆に満充電終わってからバッテリーを暖かいところに持っていったら充電してないのに電圧上がる
ストレージ電圧は温度変化に対応する為だけに設定してある
冬場にESCカット電圧まで走らせて放置とかバッテリー壊してるようなもんだわ

525 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/19(月) 21:56:11.86 ID:JfgUh9kz0.net
>>524
室内保管してて低温に晒されるわけないだろ

526 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/19(月) 23:27:50.11 ID:i1IoxvuJ0.net
>>523
走行が20回くらいで、1年未満くらいかな。
他の同銘柄リポバッテリーは何事も無いから
品質のバラつきが激しいと予想する。

527 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/19(月) 23:54:46.90 ID:Bl2FUloT0.net
>>526
それくらいでも確かに極まれに膨らむ事はありますね
まあ運が悪かったと思うしかないところですが

528 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/20(火) 01:05:25.47 ID:SnhQediGM.net
>>525
室温保管する人ばっかりじゃないし
超初心者スレで自己流教えなくてもいいだろ
まずは基本守るのが大事だと思うが

529 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/20(火) 08:35:00.77 ID:YpWpOiujM.net
>>528
じゃあ本体はともかくバッテリぐらいは部屋に持ち込め、でええやん

530 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/20(火) 08:51:59.97 ID:ucApweZ30.net
524は屋外での使用直後の扱いを言ったのであって、525の使用していない時の普段の保管の話とは違うのではないでしょうか

531 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/20(火) 09:41:42.62 ID:S2A44+SNM.net
>>529
ストレージ充電(放電)すりゃいいだけ
それが正しい使い方
わざわざ危険なバッテリー部屋に持ち込むとかないわ
新品ならまだしもリフェも衝撃加わったり、出力コードやバランスコードが損傷してショートの可能性もある
できる事ならバッテリー類は万一発火してもいい場所に保管するのがいい
リポは言うまでもない

532 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/20(火) 10:10:02.24 ID:fBznFT1td.net
>>531
具体的にどういう場所、入れ物に保管すれば良いですか?

533 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/20(火) 11:02:34.11 ID:h90WWZZRM.net
>>532
入れ物は過去スレに何回も出てるけど金属製アンモボックス
場所は家とは別の物置

534 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/20(火) 11:38:02.07 ID:ucApweZ30.net
>>533
なるほど、ありがとうございます
物置だと寒暖差が気になりますが参考にします!

535 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/20(火) 11:45:23.73 ID:Tze4kQwzM.net
>>534
ストレージ電圧にしておけば寒暖差は問題無い

536 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/20(火) 11:54:45.70 ID:ZD9jWaLu0.net
発火したの見たことある人いる?
状況教えて欲しい
俺まだ見たことない

537 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/20(火) 12:17:52.77 ID:Q5tCGwwRp.net
リポに比べリフェが安全といえど、満充電で保管、放置は危険です。
遊ぶ時以外はストレージした状態で保管しましょう。
遊び終わればその日のうちに忘れずストレージしましょう。

538 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/20(火) 13:12:10.81 ID:YpWpOiujM.net
>>531
リフェなら火を吹いたりしないよ
せいぜい白煙
ましてや走行後ならエネルギーも少ないので短絡しても危険じゃない

539 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/20(火) 13:13:11.22 ID:YpWpOiujM.net
>>537
半年ぐらい放置するならストレージしとくけど月イチなら要らない

540 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/20(火) 13:22:14.76 ID:VTKhM6i9M.net
>>538
ラジコン用リフェバッテリーどころか使用済の乾電池やボタン電池でも発火するよ
ちょっと前に大阪のホームセンター燃えたじゃん
ニュース見てないの?

541 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/20(火) 15:40:48.12 ID:+9/Zan6Yp.net
自分はビビリなんで、遊び終わったらお片付けの時にストレージしてから帰ります。
コロナでしばらく使っていなかったので、数ヶ月ぶりに電圧をチェックしたら特に問題ありませんでした。電圧は。
試しに充電してみると、ほんの数分で90%程になり充電を止めて数分放置したら30%程に戻っていました。
これがバッテリーが眠るってやつでしょうか。

542 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/20(火) 16:58:01.67 ID:QC46jmetd.net
リフェでストレージ充電とか聞いた事ないわ

543 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/20(火) 20:25:23.86 ID:0fvz4PaK0.net
そう言えば、聞かないですね。
なので、充電器を起動してみたらリフェのストレージの項目ありました。
知らないのは私と貴方だけみたいですね。

544 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/21(水) 11:36:22.42 ID:R87qMcGDM.net
>>540
無造作に廃棄され電極同士が短絡した事故と、電池個体で保管されてる状態を同一視するかね

545 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/21(水) 11:37:06.23 ID:R87qMcGDM.net
>>542
おれもやらないな
月イチ程度で遊んでるから走行完了状態で放置してても問題なし

546 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/21(水) 12:12:38.77 ID:pK5NcPBZM.net
>>544
>>540は可能性や確率じゃなくてエネルギーの事を言ってるんだが

547 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/21(水) 12:19:15.19 ID:pU3VsUvvp.net
やっぱり、電池の話は盛り上がりますね!
毎回、似たような内容なのがアレなんですが。

548 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/21(水) 13:02:15.24 ID:G9UrROW0M.net
>>546
走行後放置ならエネルギーも残ってない
集積された大量の廃棄電池と同一視してる時点でおかしい

549 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/21(水) 14:21:19.67 ID:IQZB7gL70.net
1:バッテリー 2:モーター 3:ESC 4:サーボ 5:受信機

中古で買ってはいけない順に並べてください。

550 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/21(水) 14:37:34.88 ID:roD0rZy+d.net
>>549
12435,かな

551 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/21(水) 15:15:19.78 ID:pU3VsUvvp.net
私は14235かな。

552 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/21(水) 16:56:57.92 ID:p/q25Wcza.net
12345 かな?

553 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/21(水) 17:03:32.61 ID:AhcWblka0.net
俺は14235だな

554 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/21(水) 18:21:29.78 ID:XjSX8UX70.net
やはり1と5は鉄板ですね

555 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/21(水) 19:27:48.73 ID:O9NgiSLU0.net
受信機はなんで?

556 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/21(水) 20:27:40.93 ID:euZ9LlWc0.net
1.リポバッテリーを中古買うって怖い。
4.サーボはスピードはともかく、パワー?保持力の低下を感じたことがある。ぶつけた時にダメージ受けてる。
2.夏場ガンガン使っちゃったとかあるかもとか軸受けの消耗も心配
3.自分は体感できないが、へたる?とか聞いた
5.高い受信機買っても違いの解らない鈍感野郎なので、受信してくれるだけでありがたい。

557 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/21(水) 20:29:01.44 ID:NKPdnX/f0.net
>>555
あくまで確率論だけど。
昔から今まで中古の受信機は何個も買ったことあるけど、ハズレに当たったことがない。
ただ運がいいだけかもしれないけど。

ちなみに自分の順位は14325。
ただモーターの中古は買ったことないから、本当は判定不能。

558 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/21(水) 20:51:49.56 ID:HOla6MKW0.net
バッテリーもモーターもサーボもハズレ引いたことある
受信機とアンプはハズレ引いたことない

559 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/21(水) 21:06:08.18 ID:7LLFIWYX0.net
>>549
1:ニッカドは9割アウト、ニッスイは確実にアウト、リポは(略
2:大人しめのマッタリモーターなら、かなりイケル
3:仕様、設定、コネクター等の知識と割り切りが
4:ギア欠けやハンチング等、トラブルに遭遇する率が高い
5:使用する送信機に対応してれば、かなりオイシイ

560 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/21(水) 21:57:18.24 ID:CbxBMjy90.net
バッテリー、モーター、サーボは消耗品みたいなもんだしなぁ

561 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/21(水) 22:01:29.67 ID:O9NgiSLU0.net
そうだ、中古ESC買ったらプログラムカード
が入手できなくて詰んだ事思い出した。

562 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/21(水) 22:11:14.76 ID:XjSX8UX70.net
>>561
それなw

563 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/22(木) 00:51:48.99 ID:+Slf6rsY0.net
そういや以前このスレなのど良くある質問が中古でESCを買いました説明書が無くてセットの仕方が分からないので教えて下さいだったな
それに対する答えが説明書が無い中古なんて買うな
そして優しい人がちゃんと教えてあげるけど

564 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/22(木) 07:23:50.43 ID:ZLWD64ri0.net
はじめまして
京商ミニインファーノに関してなのですが、現行スレは3年前で止まっているのでこちらで相談させてください

搭載するメカ類はシャーシ内に収まりさえすればどこのメーカーのものを載せてもOKなのでしょうか?
(送受信機のメーカーは揃えます)
現在、1/10タミヤXB用の2.4Ghzメカが余っているので、できればこちらを換装出来たら嬉しいと思っています

ご存じの方がおられましたらどうかご教示ください

565 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/22(木) 07:32:52.12 ID:ZLWD64ri0.net
>>564です
ミニインファーノのEPです

566 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/22(木) 07:45:30.05 ID:Y1L5cEfW0.net
>>564
タミヤXBの2.4Gのメカでも問題はないですよ。
ステアリングサーボが取り付けられるか(大きすぎると取付穴の加工が必要)と、タミヤのメカは双葉製だと思うのでサーボホーンが別途必要です。(付属はKO/サンワ/JR用とハイテック用のみ)

https://www.kyosho.com/jpn/support/instructionmanual/half8/pdf/30125_MINI_INFERNO%20IM.pdf

567 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/22(木) 07:58:12.41 ID:ZLWD64ri0.net
>>566
どうもありがとうございます
添付リンクにも感謝します

サーボホーンを別途と言うことですが、今回の場合にはどちらのサーボホーンを購入すべきかヒントだけでも結構ですので教えて頂けませんでしょうか?
せっかく細かく書いていただいていたのにこちらの理解が乏しくて申し訳ありません

568 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/22(木) 08:04:08.05 ID:ZLWD64ri0.net
>>567です
自己解決しました
添付いただいたマニュアルを参照して確認できました
申し訳ありませんでした

助かりました
感謝します

569 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/22(木) 12:26:47.47 ID:Y1L5cEfW0.net
>>567
朝一で頭が回っていなかった。申し訳ない。

「ミニインファーノに付いているサーボが双葉製で、他にKO系とハイテックのサーボホーンが付属してる」が正しい。
ミニインファーノに付いているサーボのサーボホーンがタミヤXB2.4Gのサーボに使えると思います。

570 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/22(木) 19:05:46.53 ID:ZLWD64ri0.net
>>569
補足感謝します
ありがとうございました
おかげで解決しました

571 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/24(土) 11:32:40.18 ID:Ry3gpbJH0.net
プリロードをかけない方がいい(伸びきった時にバネに遊びがある方がいい)って聞いたのですが、
柔らかいバネを使う→車高調整する→どうしてもプリロードかかる。
さらにリバウンド絞ろうとすると、伸びきった時にバネに遊びが出来ない。
ということになるのですが、どうやって解決するものなのでしょうか

572 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/24(土) 11:55:27.40 ID:dKUJs0MVd.net
自分はロッドエンドをフルボトムで底づきしない程度に長くしてロッドの半分ほどで車高が取れるようにスプリングを選定したらいいと聞きました

573 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/24(土) 14:08:54.25 ID:sU4qIX49p.net
>>571
超硬いバネを使う。
いや、そうじゃないですよね。
バネが遊ぶようにしてプリロードをかけないようにする。それが本当に有効か解らないし、こだわる部分ではない気がします。

574 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/24(土) 14:23:39.39 ID:sU4qIX49p.net
あと、バネの自由長が長すぎるのではないでしょうか?

575 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/24(土) 14:44:01.33 ID:Ry3gpbJH0.net
皆さんありがとうございます。
今使用しているのがtbevo7で、ダンパーはssbb、スプリングはssbb用のスーパーソフトです。
ダンパーエンドはショックシャフトにちょうど締め込むくらい。車高5mm、リバウンド3mmにするとプリロードすごくなってる感じです

576 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/24(土) 15:27:34.07 ID:NhYcvqlp0.net
試しに自分のBD9を半年振りに引っ張り出して確認しました。フロントは遊びがなく、プリロードが効いている状態。リアがバネがリテーナに触る程度でほぼプリロード効いていない状態でした。

577 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/24(土) 16:12:45.88 ID:mn4GyGG9a.net
プリかけすぎは再現性が低くなるからお勧めはしないということではないかな?多分

578 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/24(土) 18:04:40.30 ID:IijrGgYF0.net
ヨコモの4600 mAh/7.4V/100Cのショートリポ持ってるんですが、
充電電流は4.6アンペアってのは理解したんですが、
保存時の放電電流はいくつにするべきなんでしょうか。

579 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/24(土) 18:18:45.76 ID:wtK7Dzm/0.net
>>578
ストレージ状態にするには、バッテリー残量によって
充電も放電もする。(カラ寸前だと充電、満タン近くだと放電)

充電のほうが電流数値が低いので、そちらに合わせる。
だから4.6A… と言いたいところだが
充電器の放電モード限界数値がコレ以下だったら、それに合わせればいい。

580 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/24(土) 19:36:43.02 ID:IijrGgYF0.net
>>579
ありがとうございました

581 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/26(月) 12:33:55.99 ID:2o6PostHM.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m426226177
このボディがほしいのですが、どのメーカーのを買えば良いでしょうか

582 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/26(月) 12:42:46.29 ID:D0Lo7GVDp.net
タミヤのボディとアディクションにエアロかな?

583 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/26(月) 18:57:43.28 ID:E8H6208F0.net
アデクションのリアルグレードじゃない?

584 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/26(月) 19:01:52.91 ID:lgu7fwB60.net
何でそんな詳しいの?どうして見ただけで
現物も見ずに解るの?

585 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/26(月) 19:59:24.85 ID:VlfMpBaj0.net
興味の薄い人には同じに見えても、好きな人にしてみたら分かるもんだよ。
俺、競馬に興味ないから競走馬見てもどれも同じにしか見えないけど、好きな友人は映像で違いが分かる。

586 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/26(月) 20:57:21.11 ID:T7QxOuTo0.net
>>584
なんか、ディテールがかっちりしてたんで。
ろくでも無いメーカーのだと広めの部分が波打ってたり、見えない力で抑え込まれたみたいに薄っすら歪んでたり。

587 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/27(火) 10:24:14.99 ID:o36ofJb4M.net
ルーフにアンテナ用のポチがあるからベースはタミヤだな

588 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/27(火) 12:15:18.73 ID:wLYH4/l6M.net
>>586
パンドラ?

589 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/27(火) 17:56:04.19 ID:jKVZk4Mo0.net
>>588
うん。ラインナップ良いんだけど、モノ良くないと思うのは自分が贅沢なのか。あれのサンプル?見本?作っている人すごい。自分には無理。

590 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/27(火) 18:15:45.07 ID:wLYH4/l6M.net
>>589
見本は本当にひどいけど、実際に
作ったの見るとそこそこ良くみえる。
見本はプロトなのかなとも思ったりする。

591 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/27(火) 20:09:17.47 ID:3Gs8U/zk0.net
パンドラは頑張ってるよ
今の時代でひとりの職人さんが手作業で型を作ってるんだぞ
しかもコスト抑えるために金型じゃなくて樹脂型だから、古いボディの再生産はないよ

592 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/27(火) 22:01:59.69 ID:ZWktXHAC0.net
へー

593 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/30(金) 09:47:23.20 ID:MnrH/Db+d.net
TRFダンパーの種類が多いんですけど、TT-02のフリクションダンパーからのステップアップならどれが最適ですか?

594 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/30(金) 23:32:40.42 ID:vZlbnCit0.net
TRFスペシャルダンパー一択です

595 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/31(土) 00:22:29.47 ID:OM7GiLJY0.net
フリクションからならCVAで良いんじゃ?

596 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/31(土) 00:36:56.29 ID:hiO4CvNY0.net
初オイルダンパーならCVAのほうがいいよ。
オイルダンパーのイロハを学び、取付とセッティングで変化を楽しみ、
良いサスとはどのような物なのかを学べ。

TRFダンパーはその後でいい。

597 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/31(土) 08:47:15.19 ID:kKk2ORtc0.net
二駆バギー、メーカーの写真見てるとピニオンとスパーのところにカバーがないんですが、キット標準では本当にカバーなしなんですか? ダートで走らせてて砂や小石で走行中にギアイカれませんか?

598 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/31(土) 09:44:41.26 ID:hiO4CvNY0.net
>>597
最近のハイエンドモデルはホコリが出ない
人工芝の特設コースに特化してるから。
グリップが異様に高いので、ミッドシップが可能。

こういうモデルをダートで走らせると… もうわかるよね?

599 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/31(土) 09:58:52.84 ID:Mdgdn2YAK.net
>>598
超初心者なのでわかりません

600 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/31(土) 10:47:41.02 ID:kKk2ORtc0.net
>>598
チャンプとかではどうしてるんでしょう?

601 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/31(土) 11:51:57.83 ID:LFtjbujEd.net
人工芝は世界戦の谷田部くらいだろ
屋内なら普通はカーペットだな

602 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/31(土) 11:58:14.47 ID:ywPN5yAjp.net
ハイエンド2WDバギーはダート用とカーペット用があるから、ダート用用を買えばいいよ

603 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/31(土) 13:38:22.28 ID:dGaJNRXaF.net
>>593
TT02用のCVAダンパー が取付ショートパーツ、スプリング付ででているので簡単で良いかと。
Oリング交換はヨコモの青いやつが値段と性能がちょうど良いかも。

604 :563 :2020/10/31(土) 13:44:40.61 ID:W6ccHBiq0.net
皆さんありがとうございます
CVAダンパー使ってみます

605 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/31(土) 14:05:39.93 ID:waFGTIvzd.net
CVAダンパー使ってるけどOリングは京商のX断面が一番良かったよ
というかタミヤとヨコモのダンパーはこれでいい

606 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/31(土) 15:11:45.20 ID:ZsC0PKGD0.net
京商の赤いのと透明なのどっちが良いの?

607 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/31(土) 15:16:26.37 ID:OUBqh8F9M.net
CVAはダンパーオイルが900番中央で車高調整もシムでめんどくさい
なにより早い人にセッティングを教わっても共有できない
TT02でダンパー交換したい、、、となったらもうTA07買った方が安上がり

608 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/31(土) 16:00:23.49 ID:2FexTe140.net
ノッキーさんの動画見るとそう思えないけど

609 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/31(土) 16:55:28.09 ID:OUBqh8F9M.net
あの人はCVAの標準オイルが何番かも知らないよ

610 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/31(土) 17:01:16.67 ID:ywPN5yAjp.net
タミヤに拘らないならサクラD5のダンパーでいいのでは?
オール樹脂製だけど車高調整ダイヤル付でCVAスーパーミニ1台分より安い
純正Oリングでも使えるから悪くないよ

611 :名無しさん@電波いっぱい :2020/10/31(土) 18:25:21.94 ID:ZsC0PKGD0.net
サクラやエクスプレスのプラダンパーってかっこいいですよね。
初心者とってはスペーサー式の方が分かりやすいかも。

612 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/01(日) 01:38:01.08 ID:rymQ8DhA0.net
どうせ買い替えることになるから

TRF買っといた方が良いと思うよ
車高調整も楽だし細かくできる

613 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/01(日) 07:32:48.68 ID:ZnZuZ2gFp.net
どうせTRFダンパー買うのにCVAで刻んでくる意味がわからん。
金の無駄。

614 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/01(日) 08:40:49.53 ID:iT6HQruu0.net
解らないか。
そううだろう。
何か新しいこと始めてみてはどうか。

615 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/01(日) 11:59:49.61 ID:897zLRiZ0.net
TRFダンパー買うくらいなら上位マシン買えばいい。

616 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/01(日) 12:05:47.70 ID:xKCqH/ahM.net
公園ラジ一台仕立てるとき
CVAダンパーが欲しくなる

617 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/01(日) 13:52:14.89 ID:nD4oN0kR0.net
ミニインファーノ(STではない)にノーマルのままポン付け出来る現行ホイールはないでしょうか?

純正ホイールに付けられるタイヤは見つけられたのですが、他のホールも履かせたいなと…
悪あがきで試しに六角ハブを自作して家にあったネオスコーチャーの純正ホイールを履かせてみたら干渉しまくりでダメでした
ご存じの方がおられましたらご教示願います

618 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/07(土) 21:46:45.51 ID:hwvAw0Rb0.net
クイックラン1060のジャンパープラグ無くしたorz
もうダメぽ?

619 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/07(土) 22:10:19.06 ID:gGmw3PzFM.net
どんだけ頭弱いんだよw情けなくなるぜホント
日本で取扱いしているセキドに問い合わせてみるとかすりゃいいじゃん
あとは電子パーツショップで探してみるとかさ。サイズ合うのか知らんけどパッと見似たようなのは見つけた
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03890/
別にこれを買えと言ってるわけじゃないからな。あんたみたいなのは確認もせず買いそうだから釘刺しとく

620 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/07(土) 22:21:10.72 ID:ihk+LA4s0.net
別にピンをそのセット毎でショートさせれば理屈は同じなんだから
適当でおk。
IDE全盛の時代に自作PCやってたおぢさんだと、
ネジケースの中にマスタースレーブケーブルセレクトのとこに
挿す予備が残ってたりしないもの?

621 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/07(土) 22:39:14.56 ID:hwvAw0Rb0.net
あざっす。
秋月がサイズが同じなので試して見ます。
ありがとうございます。

622 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/08(日) 17:07:51.47 ID:sLnjG3IRp.net
タミヤのレーシングトラックのタイヤってインナー無し?
タミグラ的にも無しかな?

623 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/09(月) 00:46:04.41 ID:jALE/9BH0.net
>>620
分かる(笑)ハードディスクの背面に挿すやつですよね?なつかしっ

624 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/14(土) 18:24:58.63 ID:vj7++phP0.net
06モジュールと48ピッチは互換性があると思ってました
ごめんなさい

625 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/14(土) 18:43:27.05 ID:CV7F/jPPM.net
32と08は互換性あるけど

626 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/14(土) 18:59:29.68 ID:qp0llTLr0.net
08と32は全く一緒
06はタミヤ独自規格
05は48に近い
04は64に限りなく近い

旧車で08の車はアメリカで売ってる32のピニオン買えば普通に使えるよ

627 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/14(土) 19:39:37.92 ID:CV7F/jPPM.net
トラクサスの08スチールピニオンにしてるから磨耗しなくなった

628 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/14(土) 22:34:17.70 ID:0YoMfKdV0.net
>>626
モジュール0.6って、当時のオプティマミッドや
レーザーZXに使ってたよ。

629 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/14(土) 23:05:43.96 ID:qp0llTLr0.net
そうだっけ?
レーザーZXやトライアンフは48だった記憶がある

630 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/15(日) 00:28:06.04 ID:1LT6ufhs0.net
レーザーZX-Rから48だったような。

631 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/15(日) 07:17:49.82 ID:fUJIqqD00.net
64Pと06を組み合わせてる猛者も居ましたよ
48Pと04を組み合わせすら俺はやった事無い
一体どうなるの?異音?は出るけど
走れるは走れるの?

632 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/15(日) 20:14:18.93 ID:PSKNial20.net
>>628
80年代の京商ファントム&プラズマとか無限K2-Xとかの国産1/12も06モジュールを使ってた。

>>631
そこまでくるとギヤの噛み合わせでなく、摩擦で駆動伝達してるのでは?

633 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/15(日) 21:33:04.73 ID:pDPqfL/x0.net
06でも両方タミヤ 製なら静かだけどスクエアの鉄ピニオンにしたら異音出て嫌だったなあ
それ以来06のピニオンはタミヤのハードコート使ってる

634 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/15(日) 23:11:40.50 ID:c3vOSN3U0.net
>>633
俺とは真逆だね。
タミヤキット標準で組んでギア鳴きが出てたがこんなもんかな、と。
ピニオンをスクエア鉄に交換したら静かで驚いた。
タミヤのハードコートはまだ試してないからトライしてみる。

635 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/16(月) 09:25:38.15 ID:+u3v03b+0.net
ハードコード使ったら、もう二度と地金に
戻れない身体になっちゃうよ?

636 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/16(月) 16:52:12.82 ID:+uDHCGl60.net
>>626
だいぶ間違ってるぞ

637 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/16(月) 19:47:32.18 ID:5TPtshBX0.net
08と32、04と64って率で言えば同じことじゃねえか。

638 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/16(月) 21:50:28.01 ID:rfqd0drk0.net
米国でパーツ在庫に問題なさそうなツーリングカーってどこのメーカーのでしょうか?
来年から米国赴任なんだけどキットは日本で買っていこうかなと思ってます。

639 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/17(火) 19:45:19.63 ID:J+r5GHi80.net
アメリカに行ったことはないが、そもそもツーリングのコースって普通にあるのかな。
アメリカはバギーがメジャー・ジャンルでツーリングは比較的少数派、という印象なのだが。

あくまで「印象」なので、事実無根ならすみません。

640 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/17(火) 19:50:37.56 ID:5ejSqPQk0.net
コロナなのにアメリカとは。

641 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/17(火) 19:56:23.32 ID:/yKUXBT80.net
アメリカのツーリングはVTAが人気だと聞いたことがある
遅いモーターに喰わない指定タイヤにレトロなボディ
『ぶつけても壊れないから古いシャーシでも遊べるぜ!』
ってカテゴリーだから、いまだにアソシTC3のパーツがアメリカでは買えるよ

642 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/18(水) 08:52:23.46 ID:g2ZpCvgqr.net
ボールデフについて教えてください
TA07のボールデフがどうしてもうまく組めない

どううまく組めないかというと、締め込んでいくと、重たいところとスルッと行くところの圧の違いのような感触が出てしまう
ゴリってるわけじゃなく、滑らかなのは滑らか

そのまま走ってみると、その症状はひどくなり、ジョイントカップ一回転させる間にめちゃ重たい瞬間が出来てしまうといった感じ
ちなみに滑ってるわけではない

組むときに各パーツは脱脂して、スラストベアリングにはブラックグリス、プレートにはアソシのルーブを使い、締め込む時は10分ずつぐらい慎重に締め込んでいき、丁寧に作ってるつもり

TT02やDT03、F104などのボールデフはこんな症状でたことない

もはやお手上げ状態
原因がわからないのでどなたか知恵を貸してください

643 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/18(水) 09:23:06.35 ID:+hTnNBjT0.net
単純に締め過ぎのような気がする
ボールデフは滑らないギリギリのところで使う
俺はスラストにタミヤのモリブデン、デフグリスはアクソン使ってるけど、超スルスルだよ
ボールデフ用の治具使って滑らないギリギリのところで組んでみれば?
念のためプレートとデフボール新品に交換しよう
デフボールはスクエアの高精度ボールが安くておすすめ

644 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/18(水) 17:59:48.04 ID:5+eZJSFJa.net
タミヤのワイルドウイリー2エキスパートビルドですが、ある日突然2mくらい離れると動かなくなります。前後進、左右全て。
近いと問題なく動く。
ペアリングしなおしてみたが同じ。
何がなんだか。

645 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/18(水) 18:48:25.65 ID:UDiUcaAB0.net
プロポの電池は?
近くに2.4gの機器は?

646 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/18(水) 18:54:47.33 ID:JmViwkoha.net
>>645
プロポはニッ水の単3を充電して入れてます。周りは何もなく畑ばかりです。もちろんバッテリーもちゃんと充電済です。プロポ落としたとか派手にクラッシュしたとかもなく、本当に急にです。新車で購入して一年くらい。

647 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/18(水) 18:58:34.48 ID:C4eStip10.net
アンテナ線が断線した?

648 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/18(水) 19:22:06.32 ID:+hTnNBjT0.net
タミヤXB受信機ってアンテナ線無いんだよね
突然そんな不具合起きても仕方ないと思うよ

649 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/18(水) 19:24:06.08 ID:xhxu/UIWd.net
ニッスイだからじゃ…

650 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/18(水) 19:45:51.95 ID:fcktfX9ca.net
そうなんです。プロポにも、アンテナ無いタイプ。
他の2.4Gの受信機とプロポに変えたら良いんですが他のは短いなりにも受信機のアンテナ立てないと駄目で、そうするとワイルドウイリーのボディに出す感じになり、それが嫌で

651 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/18(水) 19:59:33.57 ID:+hTnNBjT0.net
サンワのMT-SとRX-481のセット買えば?
受信機アンテナレスだけどそんな不具合は起きない
アンテナ線付でもボディ内で立てればいいレベルだから大丈夫だよ

652 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/18(水) 20:18:54.03 ID:l1qIpqsjM.net
なんでタミヤのカスタマーに聞かねーんだろ

653 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/18(水) 20:23:30.01 ID:EslSbrMXa.net
>>652
相変わらずお前みたいなアホいるのか(笑)皆が皆そうしてたらスレが成り立たないだろ基地外が。はよシネや自閉症が

654 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/18(水) 20:36:27.69 ID:+hTnNBjT0.net
>>652
確かにそれが正攻法だが、これを機に買い換えてもいいよ
ファインスペックからMT-Sになればほとんどの人が感動するよ
それをキッカケにしてタミヤ地獄より恐ろしいRC沼に引きずり込むんだよ

655 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/18(水) 20:55:07.50 ID:W9MVCYrD0.net
>>652
自閉症なん?

656 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/18(水) 21:01:32.77 ID:xV+9aTjT0.net
アンテナ配置ミスによるノーコンは、メーカー完成品だからまず無いだろう。
それに1年は普通に動いてたのだから尚更。

ところで、XBの保証期間ってどうなってるんだろうか?

657 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/18(水) 21:06:42.80 ID:+hTnNBjT0.net
あまり知られてないけどXBファインスペック受信機ってアンテナレスなんだよ
おまけに送信機の電波も弱いから電波トラブル起きやすい

658 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/18(水) 22:47:38.28 ID:l1qIpqsjM.net
カスタマーに電話できない方が自閉症だとおもうが?

659 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/18(水) 23:16:44.16 ID:l1qIpqsjM.net
>>653
XBのノーコンはどうすればいい?
はカスタマーに聞けが正解

でも例えば、これを期にプロポを買い替えるんだけど初心者用はサンワとフタバはどっちがいい?
っていう様なのはここで聞けばいい

660 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/19(木) 15:35:16.37 ID:RjKwazmh0.net
質問よろしいでしょうか。

RC知識は皆無ですが、子供の頃憧れていたスーパードラゴンが田宮新橋店にあったので
衝動買いしてしまいました。
店員さんによるとホーネットシャーシの二輪駆動とのことでしたが、漫画のように四輪駆動に
するにはどのキットがよろしいでしょうか?
4WDだと最新モデルやスーパーショットは店内にありましたが、ドラゴンのボディをなるべく
原型をとどめたままで載せたいと思っております。

それともファイヤードラゴン2020が発売されるのを待って、そのシャーシを利用するのが
よろしいでしょうか。

661 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/19(木) 16:00:47.11 ID:asA2j/OuM.net
>>660
ホーネットの4WD化を検索して参考にすればいいよ

662 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/19(木) 16:22:26.74 ID:AY/IP50Ap.net
セイント以外のドラゴン系ボディってホーネット系とサンダーショット系の両方に載ったよね?
カットラインを現物合わせで微調整すればファイアードラゴンに載ると思うよ

663 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/19(木) 19:22:04.27 ID:LTXwRr1dK.net
ホーネット

ブラックフット

スーパーショット

サンダーショット

と載せてったみたいだからスーパーホットショットでいいのでは?

664 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/19(木) 19:55:14.81 ID:aCdWyi2z0.net
>>660
サンダーショット系列ならホーネット系ボディが
マウント穴位置そのままで載るよ。
現在最も入手しやすいのが、スコーチャー2020。
(でも買い占められて転売対象…)

改造前提なら、劇中でもあったスーパーショットが最も入手しやすいが…
現物合わせでカットライン変更、ボディマウント関係の改修、
ロールバー撤去、前ダンパーマウント干渉対策などが必要。

665 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/19(木) 23:50:35.24 ID:WJ4UOvQs0.net
ファイヤードラゴン2020を予約が
当時対応品で無難なはずなのだが、
ttps://www.honne-tatemae.info/hobby/super_dragon_get/
どうもパッと見、フロントがもっこりしてるような気がする

ttps://minkara.carview.co.jp/userid/665351/blog/44429584/
DF-02にサンダーショット寸法のスコーチャー載せてる人もいるようだし
ショップでディスプレイしてるのがあれば、
ボディ持ち込んで現物合わせしてもらえばいいのではないか

666 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/20(金) 00:01:26.05 ID:9wN4idFM0.net
アバンテにサンダードラゴンのボディを載せる
それが当時の俺の夢 
経済的には叶えられそうだけど、そもそも
物理的に可能なのでしょうか? 
見た目だけで言えば無理そうですけど

667 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/20(金) 00:49:49.85 ID:HZA3z6kH0.net
>>666
載せるだけなら、どうにでもなる。
カッコ良く載せるとなると、かなり難しいだろう。

アバンテはアッパーデッキの幅が広いので
横幅の狭いボディを低く搭載するのに無理が出てくる。
側面の板が無いので、サーボやバッテリーが丸見えになってしまう。
前後ダンパーステーがデカいので、それより先にボディを伸ばすのも難儀。

668 :660 :2020/11/20(金) 04:29:03.82 ID:MQE00OKj0.net
皆様、誠にありがとうございました。
ホーネットの4WD改造を検索すると、サンダーショット等の移植改造が多いみたいですね。
ファイヤードラゴンの再販は何時になるかまだ不明ですし、スコーチャー2020のシャーシに
載せるのが初心者でも何とかできそうなので、頑張って探してみます。

手に入りやすそうなネオスコーチャーは、ぱっと見ドラゴンのボディを載せられそうにない
ですね。
でかいタイヤが好きなのでヘビーダンプの素組しかRC経験はありませんが、新橋で見た
スーパーホットショットがやけに格好よく見えました。

669 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/20(金) 08:59:59.16 ID:oIK3tXVfM.net
>>660
RC知識皆無で魔改造は無理よ

670 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/20(金) 09:50:46.93 ID:tL5iypt3M.net
知識が邪魔をすることもある

671 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/20(金) 10:52:57.63 ID:3Tat9FyqK.net
ボディ載せ替えレベルで魔改造とか

672 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/20(金) 11:12:35.89 ID:L5ee9JF+M.net
むしろこういう改造に普通のRC知識なんかいらない

673 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/20(金) 11:26:26.19 ID:iOUtsNYo0.net
作中の変遷は>>663でいいんじゃないのか?
ホーネットの4WD化じゃなくボディを載せ替えていったんだろ?

674 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/20(金) 11:33:14.41 ID:KcjZpE4Rd.net
魔改造って単語が安っぽい言葉に成り下がってる
どこかに作例があってそのまま真似したのは魔改造でもなんでもないと思うよ

675 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/20(金) 13:08:34.99 ID:qTDEfz8i0.net
>>674
ユーチューバースレの誤爆だと思うが、そもそも魔改造の語源は美少女フィギュアをエロフィギュアに改造する事なんだよね

676 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/20(金) 13:46:58.30 ID:ZB1DBZE0d.net
上のレス見てから書いたんだけど何言ってんの

677 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/20(金) 13:50:22.70 ID:3Tat9FyqK.net
プラモ狂四郎だとばかり…

678 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/20(金) 15:56:27.93 ID:lGGsWTinr.net
>>677
アレ結局インチキだったんだよね

679 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/20(金) 19:53:48.41 ID:HZA3z6kH0.net
>>677
「魔改造」はプラモ狂四朗のほうが先だよ。

680 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/22(日) 09:43:52.38 ID:M2s+XZXN0.net
走りに徹したボディはタミヤ製ではライキリでしょうか?
ツイスターは上級者向けの雰囲気ですから買うのをためらってます。

681 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/22(日) 10:13:57.19 ID:z3TAERfd0.net
MOTUL AUTECH GTRも良いらしい。

682 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/22(日) 11:15:09.81 ID:/yE6RZDL0.net
質問させていただきます
バーシールベアリングに注油する際はラバーシール部は外して注油すれば良いのでしょうか?

683 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/22(日) 11:25:52.28 ID:4E1HRrkJ0.net
>>682
ラバーシール(接触型ゴムシール)は、外部からの注油は不可。
製造時に封入されたグリスだけで潤滑する。
RC用だけではなく、工業用ボールベアリング全般も同様。

外すとシール能力低下や接触抵抗増加などのリスクが伴うが
自己責任でどうぞ。
ゴリってるならダメ元でやるくらいかな?

684 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/22(日) 11:30:07.74 ID:Nlz7Mx9N0.net
>>680

少し前に再販されたNSX2005もコーナリング速度が速いのでお勧め。レースによっては禁止されている場合も有るのでレースに出るので有れば要注意

685 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/22(日) 11:58:35.76 ID:MoX298Tc0.net
>>684
便乗なんだけど、実車に近いやつだとそれがオススメですか?
オフロードバギーばっかやってきて、転勤先にオフロードのまともなコースがなくオンロードしかないと聞いて、オンロード見ようとしてるんだけど、トップレーサーとかが使ってる競技用ツーリングカーボディのデザインがイマイチでなんか気分が乗らなくて。

686 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/22(日) 12:26:05.03 ID:vKKfaGMb0.net
懐かしバギーで復帰しようと思い、
子供達も巻き込めば色々すんなり行くかと画策してますが、肝心の子供が某鬼退治に夢中で全く見向きもしてくれません。
親子でRC楽しんでる方、どうやってお子さんを導きました?

687 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/22(日) 12:28:34.88 ID:eUBy2bpw0.net
>>686
ボディに鬼滅のキャラを貼ってやればいい
痛車ほど凝らなくてもいいし

688 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/22(日) 12:35:53.76 ID:/yE6RZDL0.net
>>683
情報ありがとうございました
感謝します

689 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/22(日) 13:13:12.74 ID:M2s+XZXN0.net
>>684
レースに出る予定は今のところ無いです。
入手性のよいGTカーボディはノーズがカッコいいとは思えません。
NSX2005、店頭在庫で見てみます。

690 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/22(日) 13:41:39.75 ID:V/R3aMPU0.net
お父さんマシンには鬼を貼って鬼ごっこも良いかも
まずは興味を持ってもらわないと

霹靂一閃! ドカーン

691 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/22(日) 16:27:20.98 ID:csHqfMlA0.net
https://imgur.com/0z8D8Vc.jpg
なっ、下地が滲み出てきた(´・ω・`)

692 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/22(日) 18:19:03.78 ID:4E1HRrkJ0.net
>>691
白が乾燥してないのに黒で裏打ち?

693 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/22(日) 18:46:26.51 ID:qe7Qhx9Ad.net
白の裏打ちならブライトシルバー使ってるなあ

694 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/22(日) 20:31:45.91 ID:KdU8i/IXM.net
なにこれ下書き内側にやってるの?

695 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/22(日) 20:53:19.84 ID:y6DCzmj9p.net
競技用2WDバギー、17.5Tモーター、谷田部のカーペットを想定した場合、おすすめのピニオンギアはどのくらいでしょうか。ど素人です。

696 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/23(月) 12:58:36.12 ID:t2gedP4a0.net
先日、スーパードラゴンを四輪駆動にする方法を質問した者ですが、結局スコーチャー2020を
入手して簡易改造しようと思いました。
また、初挑戦でドラゴンのボディを切り貼りするのは不安なので、予備として部品注文を考え
ております。
皆様ありがとうございました。

シャーシは色々増えてもプロポは統一化しようと思いましたが、なかなか設定が大変そうなので
とりあえず店員の言われるがまま、一台につき一機が無難かと考えました。
経験と知識を得たあかつきには、GF-01TRのシャーシに可動ウインチと防水加工を付けた、漫画
に出てきたようなドラゴンを作ることを夢見ています。
ラジコンとは面白い物ですね。

697 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/23(月) 16:23:51.21 ID:hPy7X7NZM.net
善き哉

698 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/23(月) 22:18:30.31 ID:/v7ILe/c0.net
タミヤのブラシレス用のESCやLFバッテリーが売り切れてますが何でですかね?
ダフ屋が買い占めているのですか?

699 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/23(月) 22:26:09.62 ID:8IslMFa80.net
ダフ屋?

700 :698 :2020/11/23(月) 23:14:43.69 ID:/v7ILe/c0.net
転売屋のことです。単純にTC‐01出したんで売れてしまったのかとも思うのですが。
それとも旧型escの02型を売り切るため?

701 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/24(火) 01:26:34.44 ID:KUfNv7uN0.net
コロナ絡みではないでしょうか

702 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/24(火) 04:49:11.29 ID:WJrd0zxr0.net
ESC03はタミヤに聞いたら、
コロナの影響で工場が停止してるため出荷の見込みが立ってないって返事でした
それにしても半年近く在庫切れは酷すぎる

LFバッテリーは先月入荷してたけど
すぐ売り切れた

703 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/24(火) 23:02:37.19 ID:jqnfdZMu0.net
04が出るらしいから作ってないんじゃない

704 :698 :2020/11/25(水) 00:27:24.32 ID:UB/I90I30.net
>>701-702
ああ、そうなんですね。そろそろレースに出てやるかとタミグラ仕様にして練習しようと思ってた矢先これなんで残念なんですよね。
とっとと回復して欲しいもんです。

705 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/25(水) 19:22:48.46 ID:nkKJomto0.net
マブチ380モーターと370トルクチューンモーターだとどちらがパワーが出ると思いますか?
根値段は380モーターが安いです。

706 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/25(水) 20:08:08.98 ID:9GrESnnM0.net
>>705
というか、そもそも何に積むの?

707 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/25(水) 20:19:38.71 ID:nkKJomto0.net
>>706
タムテックギアです
パワーというかどちらが速く走れるかです

708 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/25(水) 20:27:49.01 ID:3JSDq5Ha0.net
タムギアに380は付かないよ
無理矢理付けてもモーターのシャフト径が違うからピニオンが付かない

709 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/25(水) 20:34:52.53 ID:nkKJomto0.net
>>708
危うく380モーターを買うところでした、ありがとうございました。m(__)m

710 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/27(金) 22:34:15.97 ID:DIpQ7Put0.net
質問すいません。
昔のダイナテック02h を現在のアンプで動かそうと思うのですが、サンワF2500では能力的にどうなのでしょうか?
一応12T以上なので13Tのモーターなら許容範囲かと思ったのですが。
詳しい方、ご教授お願い致します。

711 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/28(土) 00:44:18.76 ID:O7FIaTvV0.net
余裕

712 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/28(土) 04:29:21.67 ID:du0U7KgRa.net
ESCのファンはどのようなタイミングで導入すべきものなのでしょうか?
タミヤのDF-02という少し古いバギーカーを8.5tで走らせてます
ESCの冷却目的でファンをつける、ということは理解していますが、どれくらい熱くなったらとか、そもそも付けるのが当たり前、とか基準がよく分かりません
夏は付けるべきですか?あとハイパワーなリポバッテリーにしたら付けた方がいいですか?

使ってるESCはヨコモのBL-RS3です

713 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/28(土) 06:10:27.98 ID:XBvEpkiA0.net
>>712
ブースト、ターボを設定するなら付けるべきです

714 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/28(土) 17:04:57.09 ID:vdz0Hlam0.net
>>712
バギーはボディとの隙間がギリギリなので放熱には気を付けよう。
ブラシモーターにニッスイでも夏場はファンが欲しくなった。
タイヤの巻き上げる砂や小石が入り込むのでファンが壊れることもある。

715 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/28(土) 18:02:32.63 ID:jNld+vss0.net
みんなオフロード走らせた後ってメンテどうしてます?
自分は出来るだけ早いタイミングでバラして毎回ほぼフルメンテなんだけど、他のパターンの人っているのかな?
いたら教えて欲しいです

716 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/28(土) 18:08:57.81 ID:978Z243Q0.net
>>715
エアコンプレッサー+エアガンでホコリ除去。
ダンパーやベリングは、その後にチェックして
加減が悪いようなら諦めてバラす。

717 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/28(土) 19:06:16.99 ID:N5+N35X70.net
>>715
オフ車も基本的にオンか芝生の上
定期メンテ前に派手に土埃にさらす

718 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/28(土) 19:39:38.78 ID:pGPSrdeNd.net
>>715
サーキットのコンプレッサーで雑に掃除
帰宅後ホイール外して100均のハケで砂埃掃除
後はダンパー外してロッド清掃と漏れチェック

719 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/28(土) 20:03:30.00 ID:jNld+vss0.net
なるほど
参考になる
コンプレッサーは持ってないので真似できないけど色々聞かせてくれてありがとう

720 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/28(土) 20:05:52.62 ID:8gLp8zjiM.net
コンプレッサーは男のロマン

721 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/28(土) 20:21:25.84 ID:RW5mqCtY0.net
メンテし頻繁にたくないからカーペットコースしか行かない。ダートコースはコンプレッサーで落としたとしても土埃まみれの車を嫁娘のいる自宅に持って帰るのははばかられる。

722 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/28(土) 22:25:43.46 ID:vdz0Hlam0.net
オフ車のメンテ時に一番厄介なカップジョイントに触れないのはナゼ?
ユニバを組んでたらさらにめんどくさいのは皆経験あるでしょ?
ダンパーにベアリングよりもカップジョイントの砂除去が先。

723 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/28(土) 23:05:48.24 ID:XBvEpkiA0.net
エアプだったりして

724 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 00:31:27.22 ID:wceQ1mu80.net
別にめんどくさいもんでもないな
ホイール外してアッパー外せば取れるし毛先の硬い細かいブラシで取るだけ
動きが渋けりゃバラすけど

725 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 00:57:04.27 ID:I1UxvQ1VM.net
カーペットならエアブローでほとんど終わり
レース前にベアリング交換
ダートなら毎回全バラ
樹脂パーツは洗剤で水洗い
金属パーツはホワイトガソリンで洗浄
土がついたままは気分的になんか嫌なので徹底的に洗う
まぁほったらかしのこ汚いないのでも早い奴は早い

726 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 01:52:58.38 ID:Ie8fGVa+0.net
土で走ったあと、お湯で洗っても取れない
WD40で取れるってことは油分ですかね?細かいのかな

727 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 04:18:20.02 ID:qfSsvscIM.net
お湯じゃとれないよ
専用洗剤つかわないと

728 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 05:49:00.96 ID:uPUvPVvna.net
>>713>>714
ありがとうございました
参考にします

729 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 05:55:41.86 ID:uPUvPVvna.net
あとバギーのタイヤについてですが、デュアルブロックタイヤのCとKはどちらが汎用性の高いものですか?
タミヤはCタイヤは硬くしまった路面、Kタイヤは舗装やカーペットにとありました
ベースのタイヤなどは決めていた方がいいですか?
オフロードのタイヤをどう選んでいけばいいのか分からず調べてもなかなか出てこないので悩んでます
ホールショットのM3が基本どこでも使えるなども見ました

730 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 07:46:15.69 ID:kTWdNkwc0.net
>>722
俺はカップジョイントはノーメンテ、何故ならグリス塗らないから
今まで色々試してきて、ダートコース走るなら何も塗らないのが一番削れないと分かった

なのであえてユニバは入れない、ユニバはさすがにグリス塗らんと動きが悪すぎるでな
その代わりドッグボーンがよく脱落するから探しにいかなきゃいけないがなw

731 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 08:04:15.73 ID:vcOEJcXP0.net
>>730
もっとダメじゃん

732 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 11:00:58.72 ID:LCU6OjPm0.net
子供にXBコミカル アバンテを購入し、走行して砂埃が付く前にベアリングを取り替えておこうと、本体セットと一緒にGFー01フルベアリングセットを購入しました。
使用前に説明書を見ながらベアリングを取り替えようとしたものの、どこから手をつければいいか完全にお手上げ状態です。
説明書の順番を遡ればいいものかと思っていたのですが、そういうわけにもいかず。
自力ではどうしようもないので、お店の代行サービスがあればお願いしたいと思いますが、都内(できれば西部か山手線圏内)で対応してくれるお店はありますでしょうか?
それか自力でやるのに参考になるサイトがあれば教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

733 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 12:28:58.39 ID:uFlZhgiC0.net
>>732
フルベアならばシャーシを分解しないとダメだよ。
説明図を逆にたどって分解していくしかない。
説明図中のプラベアリングを順次交換していきシャーシを再組立てして完了。
キカイモノが好きなら難なくできるけどドライバーすら握ったことが無いなら無理難題。

734 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 12:49:29.27 ID:vcOEJcXP0.net
ざっとググったけど都内は無さそうですね
相場的には5,000〜10,000円ってところでしょうか
ショップで買ったのなら相談もできたでしょうが、通販で買ったというところでしょうか?

735 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 14:13:37.15 ID:1uzSp3kfM.net
説明書の順番を遡ればいいものかと思っていたのですが、そういうわけにもいかず。

これがすでに分からない
誰がやるにせよ、これ以外に方法あるのか?

736 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 14:45:47.37 ID:tvL0uCJDp.net
これ結構難しい問題ですね。
とりあえず、アップライトのベアリングだけ交換するのはどうでしょう。
必ず、バラシ過ぎずに一ヶ所のアップライトずつ交換していけば迷った時にも反対側を見れば確認できるので良いと思います。

737 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 15:07:26.12 ID:QkeWdWs90.net
バンパー、マフラー、ウィリーバーを外して
ステアリングワイパーを外してベアリング交換
キングピン外して前後ナックルのベアリング交換
モーターとバッテリーカバーを外してシャーシを割ってギヤのベアリングを交換
めんどいけどXBの宿命ではある
でもボディとドライバー作るよりゃ全然楽だわな

738 :732 :2020/11/29(日) 15:40:06.96 ID:LCU6OjPm0.net
皆さま、アドバイスありがとうございます。
自分でも探したのですが、やはり都内には無さそうですね。購入はAmazonだったので、購入店に相談することもできず。
以前プラズマエッジのXBを購入して、同様に自分でフルベアリング化したことがあったので、今度も同様にできるかと考えていたのですが、コミカルアバンテは、構造が全く異なっており複雑で、バラしづらく、説明書を見たところ、関係ない部分も含めほとんど全部をバラさざるを得なさそうです。
毎週末トライしようとしたものの伸ばし伸ばし2ヶ月すぎてしまいました。
これなら組み立てモデル買って、最初から組み入れながら作れば良かったです。。。

739 :738 :2020/11/29(日) 15:42:38.10 ID:LCU6OjPm0.net
あと、XBモデル、どのパーツもネジがきちんと締まっていて、試しにドライバー回しても堅くてネジ穴が潰れそうなのも難点でした。
すごくちゃんと作ってくれてるメリットが裏目に。。。

740 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 16:03:11.63 ID:1uzSp3kfM.net
それじゃどっか壊れても修理不能だな

741 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 16:07:47.60 ID:/2Poh8sk0.net
便乗ですがラジコンのネジってトルク管理するんですか?

742 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 16:08:39.53 ID:PX4J/1oj0.net
>>739
xbってそんなガッチガチなの?

743 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 16:11:15.87 ID:eeUQsQ9A0.net
子供が公園で遊ぶ程度ならフルベア化する必要ないんじゃない?

744 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 16:12:02.16 ID:PX4J/1oj0.net
>>741
トルクっていうか手ルク。
特に樹脂相手のタッピングは
手で感じる締め付け具合。

745 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 16:15:33.30 ID:eeUQsQ9A0.net
>>742
XBと組立の2台で遊んだことがあるが、
俺が組んだ組立の方がネジが早く緩んで脱落したw

746 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 16:48:18.97 ID:PX4J/1oj0.net
xbは電ドラかね?
量産で品質揃えるなら
トルク規定必要だし。

747 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 17:31:34.76 ID:LxWJpf+x0.net
絶対電ドラだろ。
量産するのに手でドライバー回してるとは思えない。
腱鞘炎になるぜよ。

748 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 17:49:25.68 ID:o1xcMondK.net
組み立て工場見てみたいな

749 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 18:15:31.65 ID:t4AlB5S4d.net
>>748
ググれば写真出てくるよ

750 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 20:26:38.84 ID:X8RLOlfW0.net
>>731
自分も埃を呼ぶのが嫌だからカップジョイントにはグリスを塗らない。

751 :738 :2020/11/29(日) 21:07:25.68 ID:LCU6OjPm0.net
>>743
一緒にベアリング買ってしまいました。
3000円がもったいないですし。
車輪の軸のベアリングは簡単につけられるのですが、
それ以外がなかなかハードです。

752 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 21:12:46.79 ID:LxWJpf+x0.net
大人だったら誰でも作れる物なんだから、文句言ってないで全バラすれば良いと思う。

753 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 22:05:25.41 ID:eeUQsQ9A0.net
>>751
俺的には、3千円のベアリングのために1万円の工賃を払う方が
もったいない気がするが・・
とりあえず、広坂正美氏の親父さんが1万円でキットを組み立ててくれるので、
ググってメールで相談してみれば?

754 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 22:16:15.57 ID:PX4J/1oj0.net
>>752
小学生だってできるわい

755 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 22:37:05.67 ID:ps2b9XCX0.net
組み立て等が好きではない、得意ではない、そんな人もいるのです。
私はたまに、真鍮やMC ナイロンを挽いて部品を作る事もあるのですが、こんなの変態って思うでしょ。
ただ度合いの問題ってだけだと思います。

756 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 22:40:08.00 ID:mqNDs46r0.net
逆の順番でとか言わんでも手当たり次第ネジ外して行けばいいじゃん。
とにかくネジがあれば外す。
全部バラバラになったら説明書通り組み立てればいいだけ。

757 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 22:58:09.83 ID:ps2b9XCX0.net
>>751
なるほど。アップライト側は問題ないみたいですね。ギヤボックス側は取説を見るとギヤが多くて怯んでしまいますね。ここは軸受の数が多く、プラからベアリングに変えると結構車速が変わるので、やって良かった感があります。
少しバラして写真を撮るのを繰り返して作業するのはどうでしょう。
私は仕事で良くワカラン機械の減速機等をオーバーホールするときはバラしつつ、写真撮りつつ、計測しつつ、ゆっくりやります。

758 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/29(日) 23:03:23.85 ID:ps2b9XCX0.net
>>756
ネジを右に回すと締まるという事を知る前の自分を思い出してみましょう。

759 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/30(月) 00:13:20.06 ID:lUI3hf8s0.net
そんなの生まれる前から知ってたわ。左回りで生まれて母ちゃん楽させてやった。

760 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/30(月) 00:40:56.79 ID:5/LwTYnW0.net
タッピングビスはネジを切りながら締めるので、締め直すときは元の溝に入っていくように締め始めを探りながらやらないとネジ穴がバカになる
何度も締め直すものではないので、普通のネジに交換するのも手

761 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/30(月) 02:25:55.50 ID:JDxt4i+BM.net
2ヶ月もあれば1日1本ネジ緩めるくらいでも余裕でできるな

762 :751 :2020/11/30(月) 10:56:58.38 ID:Xxgzoo3I0.net
>>756
>>753
説明書と逆の手順でバラすことにしました。
固いネジは電動ドライバーなら緩められるかと思いますので

763 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/30(月) 10:58:11.41 ID:Xxgzoo3I0.net
>>757
やっぱり交換した方が良さそうですね。
諦めずにバラすことにしました。
写真いいですね。
やってみます。

764 :名無しさん@電波いっぱい :2020/11/30(月) 12:55:48.13 ID:v3izPOC90.net
>>730

カップジョイントとユニバのジョイントに伸縮チューブ被せると
砂や埃付かないよ

765 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/01(火) 00:52:31.69 ID:wUUn7Ly80.net
>>763
新しくキットだけ買ってゼロから組んだら

766 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/01(火) 10:50:19.67 ID:YBjTiylG0.net
久々に見たら落成さんタミヤ製品の値引きが渋くなったような気がするのですが
以前はグラホを6000円以下で売ってましたよね?
メーカーの方針なのでしょうか

767 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/01(火) 11:09:11.16 ID:SdBZwLyd0.net
>>766
他店と比較してみてはいかがでしょうか?
メーカーではなく店の方針ですね

768 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/01(火) 11:38:46.67 ID:s4jQKF500.net
コロナで生産数が減って需要は増えているんだからショップとしては儲け時でしょう
商売としては正しいのではないでしょうか

769 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/01(火) 13:57:26.45 ID:dX0i57uJp.net
少し前に卸値変わったんじゃなかったっけ。
近所のお店もタミヤ製品がちょっとだけ値上がりしたよ。

770 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/01(火) 14:40:53.04 ID:/ne6jhxl0.net
>>766
洛西は在庫数や需要で大きく変動する。
かなり前からその手法だよ。
あそこは「写真付き」で商品が掲載されているところだけが魅力。
価格にしても税抜き表示だから他と大差ないし。

771 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/01(火) 18:23:24.36 ID:wt4cS2Kl0.net
>>764
収縮チューブは柔軟性がよくない。
ONならともかく可動域が大きいOFFなら柔軟性必須。
ジェット風船を輪切りにしてインシュロックで固定するのが有効。

772 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/01(火) 19:23:56.52 ID:th9Tb3RK0.net
>>771
そんなタイトなとこに巻けるバンドある??

773 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/01(火) 20:28:08.15 ID:urSTRJog0.net
>>770
タミヤアフターを多く扱ってるのが俺にとっては魅力だな
他店でこれだけアフター品を扱ってるところはない

レース思考の品がほしいときはマニアックス、スパイラルと使い分けてるわ

774 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/01(火) 22:05:28.17 ID:/ne6jhxl0.net
>>773
確かにタミヤアフターが充実ってのも有るね。
ただ、全て網羅されている訳でも無いので結局カスタマー頼りになるけど。
また、アフターパーツの割引は無きに等しいし、それならタミヤカード利用で
\2000以上で送料無料の方が大きい。

775 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/02(水) 06:36:58.03 ID:Wh6J6IZOr.net
>>772
ホムセンとかで、キット添付のものより
細いのが売ってる。
あとは細いワイヤーで縛ったりとか?

776 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/04(金) 22:43:29.64 ID:qnz+81cWd.net
ポリカのボディを塗装する前に必ず
洗わないとダメなんですか? 
そのまま塗ったら色が剥がれてきますか?

777 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/04(金) 22:57:56.51 ID:lDLM+ElA0.net
洗うくらいなんてことないだろ?

778 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/04(金) 23:08:11.26 ID:EcigEtuc0.net
>>776

洗って乾かすのが面倒だから、パーツクリーナーとキムワイプで内部を拭いてから塗装してます。

拭き取りのムラが有るとスプレー吹くと、拭いたスジが塗装に出るので要注意です。

779 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/04(金) 23:08:46.05 ID:LpLJJG0kK.net
>>776
足付けまでしとけばベター

780 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/04(金) 23:19:30.09 ID:FXmxlQBY0.net
ポリカの成型時に付着した油分を除去するために洗浄します

781 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/04(金) 23:51:42.12 ID:nyw9F1r10.net
>>776
油分が付着してると、塗った直後の液体の塗料がハジかれる。

塗る前に洗って脱脂するのは基本だよ。
塗装作業はミスのリカバリが大変だから、最初から慎重に。

782 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/05(土) 00:26:10.02 ID:LIYvrCD0M.net
>>776
中性洗剤やパーツクリーナーでも落ちにくいようで、シリコンオフで拭くと完璧。プロの塗装屋に教えてもらったのですが、おすすめです。

783 :110 :2020/12/05(土) 10:13:02.79 ID:TNapWX2SM.net
>>779
足付けってあったほうがいいの?
裏から塗るのに足付けしたら、表から見たときにクリア(ポリカ自体のオモテ)→荒した面→塗料って順になってまずいような、、、?

784 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/05(土) 10:29:43.86 ID:rd8PHUuT0.net
昔のタミヤRCカーガイドブック(これ再販して欲しい)にも塗装前にサンドペーパーで軽くこすっておくと食い付きが良くなるみたいな記載があった様な気がするけどね。

785 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/05(土) 10:32:47.62 ID:/CsQlAt10.net
ソリッドカラーは良いけどメタリック系はペーパー目が出てしまうかも。特にメッキっぽいやつはハッキリ出ます。

786 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/05(土) 13:23:09.55 ID:RXraEL4Z0.net
キッチンスポンジにママレモンをつけて洗ってから、裏から軽くドライヤーで温めて乾燥させてる。
足付けはしたことないけどタミヤのポリカ用スプレーにおいてはこれで剥がれたりしたことはないなー。

787 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/05(土) 19:37:58.34 ID:epTzuDa7d.net
>>784
メタリック系は筋が見えてよろしくないが、普通のカラーなら目立たなくなる

788 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/05(土) 20:00:24.75 ID:+0uaZj1M0.net
シリコンオフの後にミッチャクロンで完璧だな

789 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 07:49:55.42 ID:zbfqlw6Q0.net
ミッチャクロンって樹脂侵さない?

790 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 08:10:42.88 ID:KzD/oAcG0.net
ミッチャクロンはホリバの
バケツボディ塗るための
苦肉の索だろ。
サフで十分。

791 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 08:31:35.90 ID:hUPtYRxWK.net
そうか灰色のボディにするんやな

792 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 08:44:12.84 ID:KzD/oAcG0.net
ポリカにゃだめだろ

793 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 08:50:37.40 ID:VnmvtuSi0.net
未だに足付け必要とか、おじいちゃん、時代が違うよ。

794 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 10:00:00.78 ID:Xam5BzW7d.net
>>787
自己レス、>>783宛でした

795 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 10:04:11.52 ID:XBFY+sYX0.net
ポリカに使えるミッチャクロンもあるし、ポリカカラー以外で塗装する時には必要
足付けは細かいキズを付けることで、ミッチャクロンを指してはないと思います

796 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 10:17:14.38 ID:vdHCJr6oM.net
タミヤのポリカスプレー自体、ポリカを弱くする
特に塗り完はすぐ割れる

797 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 11:18:02.18 ID:B22HRDG30.net
プラモ用サフは灰色だから、裏塗りに使えんよ。
表塗りでも食いつきのための下地剤じゃない。(小キズ消しが目的)

表塗り上等でボデーペンプラサフも、ポリカとの相性が悪い。
溶剤が強くて表面がヒビ割れる。

798 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 11:23:02.66 ID:XBFY+sYX0.net
ポリカとプラボディの話が混ざってますね

799 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 14:10:49.15 ID:sr4SRtAz0.net
昔のバギーが今でも買えるらしいと聞いてラジコンやってみようかと思ってるんですが
トマホークとかオプティマとか欲しいのは次の生産が大分先であんまり売ってないみたいです。

とりあえずの練習も兼ねてDT03あたりを先に作ってみようと思ってるんだけど
メカ類はメーカー名良くわからないけども防水って書いてある
RX391W、
DS3218 20kg高トルク フルメタルデジタルステアリングサーボ、
DS3218HOBBYWING QuicRUN-WP-1060-Brushed
あたりを買っておけば大丈夫ですかね?
あとバッテリーは3000mA〜4000mAぐらいのニッケル水素を使ってもいいですか?

800 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 14:11:52.26 ID:OJ5+NViY0.net
タミヤのポリカスプレーに入ってる溶剤ってなかなか強力ですよね。以前、実験に隅にコッテリ吹いたら、少しポリカが溶けて表面が荒れました。
この溶剤の強さが食い付きの良さに繋がっているんだと思います。
これを知ってからはアシ付けはしない派です。

801 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 14:20:12.92 ID:KzD/oAcG0.net
>>799
プロポはなにつかうの?
サーボ は日本メーカーか
海外ならサボックスあたり
が無難
ESCはそれでいいんじゃないかな

802 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 14:24:34.23 ID:OJ5+NViY0.net
>>799
自分のおすすめは、サーボ はフタバの3470。
バッテリーはニッ水であれば3000位までで。

803 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 14:28:48.15 ID:sr4SRtAz0.net
>>801
プロポは三和とフタバとどっちが良いのかわからず考えている次第です
またMX-6や3PVあたりの安いグレードでよいのかMT-Sや4PMぐらいの方を買った方がいいのかも迷っています

804 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 17:15:09.21 ID:KzD/oAcG0.net
>>803
え?rx391は三和でしょ?
そしたら三和のプロポ一択じゃないの?

805 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 17:15:28.95 ID:RLbMSCO60.net
プロポは高いけどM17か7PXRのハイエンドを買うのが一番

806 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 17:31:24.44 ID:MP8Muvi20.net
>>803
ドリフト競技ならフタバ、スピード競技ならサンワが多い
今なら洛西モデルでM12S RS(RX482付)が22,800円だ
少し重いがコスパで言えば、今はこれが最強
ステアリングホイールやトリガーの位置が調整できるから手に馴染ませやすい
あのフィット感を知ってしまうとエントリーには戻れなくなる

807 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 17:43:05.90 ID:XBFY+sYX0.net
>>800
嘘松

808 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 19:29:27.40 ID:OJ5+NViY0.net
>>807
表現が良くなかったかもだが本当。やってみ。ポリカ曇るから。

809 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 19:34:59.87 ID:sr4SRtAz0.net
色々ありがとうございます。
プロポと受信機は同じメーカーのセットで考えないと行けないんですね。
とりあえず名前の出ていた洛西モデルを検索してみたらどこにも売ってなかったオプティマが定価よりも安く売ってたので
嬉しくなってしまい勢いでオプティマとレーシングファイターとM12Sを注文しました

超初心者がなんか凄そうなハイエンドのプロポなんて買ってしまって大丈夫だったのかが不安ですが…
サーボやESCやバッテリーや充電器などはこれから探していきたいと思います

810 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 19:53:09.08 ID:7TPAOLDW0.net
RX391WってMX6専用じゃなかったかな

811 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 20:03:46.00 ID:KzD/oAcG0.net
今は同じメーカーでも合わないのがあるから
気をつけないとね。

812 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 20:13:25.99 ID:XBFY+sYX0.net
>>808
スプレー高いのに何でそんなデタラメ試さないといけないんだよ
そちらが写真でも貼れ

813 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 20:19:54.85 ID:sr4SRtAz0.net
度々すいません、今気づいたんですが
レーシングファイターとオプティマとマシンが2台来るという事は…j毎回付け替えしない限り受信機も2台要るって事ですよね?
さっき注文したM12SRSにはRX482が付いている筈ですが、もう一つRX482を探して買わないとダメなんですよね?
RX482じゃない別の受信機でも大丈夫なんでしょうか?

814 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 20:23:14.71 ID:OJ5+NViY0.net
>>812
知っていても知らなくても、どうでも良い情報なのでクソして寝ろ。

815 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 20:31:09.08 ID:XBFY+sYX0.net
やっぱり嘘松か

816 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 20:31:18.02 ID:KzD/oAcG0.net
>>813
三和は知らないけど、KOだと3000円台
で買えるローエンドからミドル、
ハイエンドまで合うのは色々ある。
三和のホームページ見てみたら?

817 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 20:53:27.18 ID:VnmvtuSi0.net
>>813
M12SRSには481、472、471、381、380でも使えるよ。
アンテナレスなら482か481。

818 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 21:36:14.77 ID:jcilNJsh0.net
>>813
M12RSなら481か482がおすすめかな
アンテナレスはいろいろ手軽で便利だよ
今どちらも投げ売りしてなかったっけ?
それでも他メーカーより高額だけど、性能は全く問題ない
M12RSなら現行サンワ製含めても耐久性や信頼性が最も優れたプロポだよ

819 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 22:05:47.98 ID:sr4SRtAz0.net
ありがとうございます。いずれ482を探してみようと思います
ざっと見た感じ安いお店でも1万円ぐらいはしそうですね。amazonにある互換機?だとさらに半額みたいですが…

ちなみに482はテレメトリー対応481は非対応とありますがこのテレメトリーは重要な機能ですか?
説明書きを読んだ限りマシンのデータがプロポで確認できるみたいな事だと思いますが…
初心者やエントリーマシンでは意味無い感じですかね?

820 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 22:16:02.87 ID:XBFY+sYX0.net
>>821
テレメトリと言うかSSLですね

SANWAのESCであるSUPER VORTEXシリーズであればバッテリー電圧、モーター回転数、ESCの温度、温度センサー内蔵のモーターであればモーター温度を拾えます
またSUPER VORTEXのセッティングがプロポでできます

逆に言うとそれ以外のESCでは482は不必要

821 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 22:20:54.21 ID:MP8Muvi20.net
>>819
サンワで防水仕様で揃えると、こんな感じになるよ

受信機:RX481WP(防水)
サーボ:PGS-CL2(防滴)
ESC:BL-SIGMA(防水)

822 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 22:23:29.09 ID:KMPEWIisM.net
初心者にM12RSも意味ないよ

823 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 22:33:45.76 ID:eIvhVlEq0.net
アンテナレスはちょっと便利だけど、そのぶん通信距離が短くなるからサーキットだけじゃなくて外遊びでも走らせたいならアンテナある方をおすすめする
俺は472も482も両方買ったが、472のアンテナありの方が通信距離が長い

824 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 22:39:39.11 ID:MP8Muvi20.net
>>822
そんな事は無い
マシンと神経が直結したかのような超絶レスポンスは至高
新品が安価に手に入るのであればハイエンドにした方が良い

825 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 22:57:06.80 ID:sr4SRtAz0.net
防水の有無やアンテナの有無など他にも考慮すべき所は色々あるんですね。
とりあえず付属の482を実際に使ってみた後で、2台目をどうするか考えたいと思います

826 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 23:03:14.76 ID:MP8Muvi20.net
>>825
それがいい
洛西はセールになると安くなるから、安くなってから買えばいい
それまでは両面テープではなくマジックテープ(ベルクロ)で固定すれば
取り外しが簡単になるよ。この方法は賛否両論だけどね

827 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 23:21:24.13 ID:4OmfE63X0.net
>>824
オレもそう思う

828 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 23:32:44.00 ID:xKITd14k0.net
プロポこそけちらずにいい物を買うのが正解だな
ハイエンド、エントリー、同じ量練習したとしたら明らかにハイエンドの方が上達が早い
あとへんな癖も付かないしな

RX-481と482はコネクター挿入口が極端に狭いから、他社のコネクター入れるとき苦労する、無理していれると最悪ケースにひびが入る
削って入れることをおすすめする

829 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/06(日) 23:43:26.96 ID:PrIiNdYxM.net
799ではないですが・・

>>828
やっぱそうだったんですね
新品のサーボ、ESCコネクタ削りまくったけど
それで正解だったんですか

海外サイトででてる482の互換機なんかは動作に問題ありですか?
1台目、今後レース用には482持ってるので、
サブ用遊び用に互換機でいいかなと思ってます

830 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/07(月) 01:19:32.56 ID:4F8Lsu8W0.net
>>817
彼が持ってるのは391だからMX6だけしか対応してないかと

831 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/07(月) 01:26:29.83 ID:mwbPkWDwM.net
MT-Sに受信機2個で充分だったよ
MT-SはIFMAR世界選手権LMPクラスで8位に入るポテンシャルはある

832 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/07(月) 07:28:42.54 ID:GRkrZWmSF.net
M12買った事に否定的な人って、なんなの。
可哀想に。

833 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/07(月) 07:35:38.34 ID:+YjIyIDlM.net
嫉妬

834 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/07(月) 09:04:13.04 ID:S8LBx9o9H.net
他人の機材にとやかく言う奴ほど走らせたら大したことない。

835 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/07(月) 09:12:58.03 ID:ItbtFUqn0.net
>>834
複数のモバイル端末持ちで自演やり放題なJPさんですか?

836 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/07(月) 10:02:43.08 ID:Nu1N2oax0.net
ペイペイモールのジョーシンでプラズマエッジ2XBが実質14000円なのですが、ラジコン未体験の親父でもこれ買えば公園で幸せになれますか?

837 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/07(月) 10:28:51.66 ID:xrke+OmSK.net
自分の尺度で他人の幸せなんか保証できないしなぁ…
その14,000円で幸せになれそうだと思ったら行ってみろ!としか

838 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/07(月) 11:24:21.29 ID:mwbPkWDwM.net
M12ならサーボもESCもSSR対応じゃなければMT-Sとの差は無い
受信機1個高いとか言ってる奴がそれを買えるとは思えない
正直いまからキャンセルすかる売ってでもMT-Sにした方がいい

839 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/07(月) 11:26:50.27 ID:mwbPkWDwM.net
あっちなみにMT-SもM12SもM17も持ってるよ

840 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/07(月) 11:49:49.26 ID:0CjDfGB3M.net
>>824
便乗
mt44はm12rsと比べてどうですか
同じssr対応でレスポンスも同じなら新しいほうが安心ですが

841 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/07(月) 11:57:14.19 ID:HZ7nx5Qfp.net
明らかにイチャモンなのでM12RSで間違いないです。

842 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/07(月) 12:09:49.69 ID:mwbPkWDwM.net
MT-SにSSRサーボESCのセットと
M12SRSにSHRのサーボESCセットだと
MT-Sの方が早い
まぁここらへんになってくると持ってない奴は分からんだろうけど
今回のケースでは明らかに見た目の満足感しかない
まぁそれでいいならいいが

843 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/07(月) 12:26:21.82 ID:HCikzsIYp.net
M12系の性能は良いけどUIの使いにくさは最悪レベル
あと重量バランスが悪く見た目以上に重く感じる
超初心者にすすめるならMT-Sかなあ
MT-Sでも超初心者なら十分な性能だし、何より使いやすい

844 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/07(月) 12:38:00.66 ID:mwbPkWDwM.net
オプティマかレーシングファイターにPGSサーボとSVやVORTEXアンプ積むのかな?
それだけで最低3万円は掛かるな

845 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/07(月) 13:30:48.94 ID:0CjDfGB3M.net
>>840
探したらあった
2017年のサンワカタログ
mt44,m12,m12sでレスポンスが違うんだね
図にはないがmt-sがその下か

同じssrでレスポンスの違いがどこから来るのかわからんが

これ見るとm12s押しも納得

846 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/07(月) 15:34:36.69 ID:peeO/LbpM.net
MT44発売時、M12から買い替えた奴はほとんどがやっぱりミドルでも最新はレスポンス良いわ、とか言ってたけどな
実際はレスポンス落ちてるのにだ

847 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/07(月) 16:26:57.04 ID:HCikzsIYp.net
M12SとMT44実際に比較したけど、レスポンスの違いは感じられない
ただMT44は処理が荒い感じで、コーナー攻められなかった
スペック低いパソコンで再生したカクカク動く動画のイメージ

その点ではM17の進化は凄い
レスポンスの違いは感じられないけど、滑らかにヌルヌル動く
PGSサーボをSXRモードです使うととても滑らかで操縦しやすく、ラップタイム速くはならないけど大きなミスが激減した

848 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/07(月) 16:32:30.71 ID:ItbtFUqn0.net
分解能が違う

分かりやすく言えばアクセルやステアリングを10段階で制御するか、5段階で制御するかとか設定できる
付け加えればFEELINGの項目でそれは上下させることもできる

上位機種ほど細かく設定できるが、必ずしもそれがその人の操縦に合っているとは限らず、下位機種並みに落とす場合もある

849 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/07(月) 16:55:21.10 ID:HZ7nx5Qfp.net
ラジコンしている人が皆こんなんじゃないので、あまり気にしないでくださいね。

850 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/07(月) 19:53:32.89 ID:7VFla22e0.net
個人的には、だけど。
予算がふんだんにあるならいいけど、そうでないなら高価なプロポセット買うより
バッテリーの本数を増やすとか、大容量の安定化を買うとか、
周辺機材に予算を回した方がいいような気もする。

あくまで個人的には、だけど。

851 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/07(月) 20:42:23.99 ID:62l8z/0j0.net
みんな個人的意見だから
強調せんでええ

852 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/07(月) 22:04:21.98 ID:IPVVg99G0.net
何か騒がせてしまったみたいですが、
無事洛西モデルから出荷の連絡来てました。ありがとうございます。
到着が楽しみです。

プロポの話は正直よくわかりませんが、大幅値引きしているのを教えてもらえましたし
もし使ってみてM12SRSで問題があれば後からMT-Sを買い足せばいいのかな?

搭載するパーツ類は割とベースグレード?の物で一回作って色々遊んで慣れてきたら
新しいパーツを買って交換して、性能が上がった!凄い!みたいなくだりを経験をしてみたいですね。

853 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/07(月) 22:10:59.01 ID:o6kwj0QB0.net
M12RSがあればMT-Sは必要ないよ
ただ基本操作等の取り扱いが身につくまでが大変だから、プロポの説明書は常に持ち歩こう
最初は説明書が無いと基本的な取り扱いも出来ないから
分厚い説明書(目の当たりするとちょっと引くと思う)を熟読しても理解出来ないから、実践を積み重ねて身につけるしかない

854 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/07(月) 22:18:23.45 ID:dHXjg7xt0.net
MT-S(RX482):13,200円
MT44(RX482):24,000円
M12S RS(RX482):22,800円 ← 買うならコレだろ
M12S(RX481):42,800円
M17(RX493):50,050円

>>844
オプティマの定価は42,000円だぞ

855 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/07(月) 22:19:08.21 ID:ooiCRZ0fd.net
こ、これは気持ち悪い()笑

856 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/07(月) 22:32:19.23 ID:3C5ufC3x0.net
M12RSいいな。
お買い得、正解だと思う。
俺もKOからコレにしたくなってきた。

857 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/07(月) 23:10:12.40 ID:pVs9NgDwM.net
スーラジの方が安いけどね

858 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/07(月) 23:33:22.30 ID:nOi893cl0.net
>>856
今はKOのLDTですか? 
俺はEXII-RRからST2LDTに逝くか再び
サンワに戻るか思案中です

859 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/08(火) 00:21:50.64 ID:fdVpGydQ0.net
M11XでサンワのUIに懲りた
フタバの空物用プロポもそうだがなんでFAの延長でプロポのUI作るかね

860 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/08(火) 01:24:54.95 ID:R6+q7k3e0.net
>>858
今はEX2。
KOのハイエンドにステップアップしようかなと考えていたら、新しい白いの出てきてKOに不安になっちゃった。

861 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/08(火) 20:25:40.09 ID:TURB5+zhM.net
あの白いプロポは無いわ

862 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/08(火) 20:40:11.22 ID:hvoEumPF0.net
鳴り物入りのLDTだったはずだけど、白いのは標準装備ではない
そして型落ち確定のLDTは現在叩き売り

KOはそろそろ完全新設計の新型ハイエンド出して欲しい
未だにEX-2ベースだけど、あれサンワやフタバのハイエンドと比べると2世代は遅れてるよ
サンワに例えるならM17ではなくMT-4RRって感じかな
現行ミドルのMT-44より古いから

863 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/08(火) 21:32:10.32 ID:pdIKW3MN0.net
KO使ってる人で上手い人っていない。蘊蓄ジジイが多い。

864 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/08(火) 21:40:44.22 ID:Ux4PCQNn0.net
ハンダゴテ師匠も愛用しているサンワを使おう

865 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/08(火) 23:14:37.07 ID:1VSBahF+0.net
いい加減に、質問&回答スレに戻れ。

プロポの話は該当スレに移動しろ。

866 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/08(火) 23:52:32.86 ID:nHLYLHyM0.net
テンプレまだかよw

867 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/09(水) 00:12:44.99 ID:2iAtZybF0.net
>>866
該当の質問が出たら出しますよ

868 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/09(水) 11:53:37.11 ID:PLusd2lzM.net
テンプレの意味すらわかってなかったんだね ゴメンねw

869 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/09(水) 12:12:52.57 ID:ikxVfEUaM.net
いやいや気にすんな。
勘違いは誰にでもある。
お互い様。

870 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/09(水) 14:16:55.43 ID:2iAtZybF0.net
テンプレ出しても誰も読まないって指摘があったから、じゃあ都度回答という形で出していこうかって事になったのですよ

871 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/09(水) 14:17:13.91 ID:2iAtZybF0.net
>>869
アウアウは黙っとれ

872 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/09(水) 14:59:25.32 ID:VuwRTq5XM.net
>>871
はぁ?

873 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/09(水) 15:22:09.98 ID:2YM4bx2Gp.net
>>871
イラついてるみたいだけど、なんかあったん?

874 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/09(水) 16:21:43.48 ID:HOUwaI46d.net
コロナ禍だ、察してやれ。

875 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/09(水) 23:41:32.96 ID:mXd9oqwlM.net
今日はいろんなスレで雰囲気が荒んでる気がする…

876 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/09(水) 23:52:22.56 ID:sr75leN/0.net
>>871
生理か?

877 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/10(木) 01:25:51.38 ID:hxWP8YLvd.net
>>875
アウアウが一人大暴れしているみたいだね

878 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/10(木) 06:33:11.94 ID:p6IZzDwA0.net
糖質か何かかな?

879 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/12(土) 19:11:20.83 ID:NPx+TYJY0.net
キミヒコのベアリングは本当に高精度ですか?

880 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/18(金) 20:28:44.36 ID:xYU+zpQ30.net
以前799で相談した者です
このスレで洛星モデルを教えてもらいDT03とオプティマとM12SRSを買い
中々時間が取れないのですが、その後トマホークとルマン490モーターを探してゲットしました
またDT03のシャーシが大体組みあがったのでサーボとアンプと足りない受信機やバッテリーを買おうと思っています。
とりあえず3台は厳しいのでまずはDT03その後オプティマと順々にすすめるつもりです
そこでご相談なのですが

自分なりに色々調べてみてとりあえずサーボはSAVOXのSC-1251MG
アンプはQuicRUN-WP-1060-Brushed BEC内蔵3A/6V 1/10用 あたりを考えているのですがどうでしょうか?

また追加の受信機はRX481にしようと思っていましたが、単品で8000円ぐらいする物がMT-Sとセットで11000円で売っているようです
プロポが2台あれば友人と一緒に遊んだりも出来るかもですし…他に何かと便利だったりする場面があるのではないかと…
何らかのメリットがありそうならばそっちにしようかと思っています。その辺助言いただければと思います

881 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/18(金) 21:42:27.44 ID:9NWOJ01v0.net
羨ましい。いろいろと。
メカ等も良い選択だと思います。
ただひとつ心配な事があります。
否定的なコメントする人。

882 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/18(金) 21:45:40.04 ID:polkMzZ40.net
>>880
M12SRSを勧めた者だけど、その考え方で良いと思う

1060はスロットル開度80%ぐらいで全開になる事もあるので、
その時はエンドポイントで調整してください
1060とBL-SIGMAは大差ないので、BL-SIGMAの取説(WEB版)が参考になると思う
個人的には、アンプをVFS-FR2(今なら4490円)にしたい
1060より細い特性になるが、1060より上質なフィールになるので気に入ると思う
2台目にはこちらをお勧めしたい

883 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/18(金) 21:46:19.35 ID:h+LuBTVM0.net
サーボとアンプはそれでOKだよ
2台目のプロポは不要
受信機は481か482なら全国で安い店を探してみよう
絶賛叩き売り中だから、安ければ6000円以下で買えるはず


要はその金額でもみんな買わないんだよ
理由は初心者に話すべきじゃないだろうから言わない

884 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/18(金) 21:50:37.87 ID:T/R7VzvN0.net
よ、481が叩き売り!?
嘘でしょ

885 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/18(金) 21:59:02.65 ID:h+LuBTVM0.net
481と482だけじゃなく、491も叩き売りだよ
俺が知ってるショップはどれも6000円前後で買えたはず
491は型落ちだから仕方ない
481と482も叩き売りじゃないと売れない

886 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/18(金) 22:00:52.32 ID:qwwMh7v9a.net
叩き売りM12RSは俺も一瞬ポチろうかと思ったけどサンワだとミニッツがなあ

887 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/18(金) 22:11:27.58 ID:polkMzZ40.net
俺も6000円ぐらいの時に買ったなあ
洛西は売値が変動するから、急がなければ待った方が良いかもね

888 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/18(金) 22:50:21.17 ID:xYU+zpQ30.net
色々ありがとうございます。
受信機はよくわからないのでとりあえずもう少し後に回します。
とはいえ時間が出来る年末にはどちらも走らせてみたいとは思うんですが…
ただ下手なうちに走らせて壊してしまったりしかねないのも確かなので
DT03で仮免卒業できるぐらいになったらビンテージもやるぐらいのつもりでやってみます。
サーボとアンプは一旦これで行きますね。2台目に行くときにVFS-FR2を導入してみる方向で。

もうひとつ聞きたい事がありまして、バッテリーなんですが、
取り扱いルールをちゃんと守れるのであればリポの方が良いとは聞いていますが
充電器はG-FORCEのGMA465あたりを買って
3000-4000mA 2S 80Cぐらいのリポバッテリーを買うべきか。同じく3000-4000mAぐらいのニッケル水素を買う方が良いのか
色々と迷う事が多くご意見いただければ幸いです。
まあ両方買って実際に使って比べてみるのが一番よくわかるのかもしれませんが

889 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/19(土) 02:45:06.72 ID:PQSw7tJx0.net
>>888
オレは本格的に始めて2年の初心者だけど、始めからリポにしたよ

夏場の熱に注意と満充電で放置しない、過放電と逆接
くらい気にしてるだけ
6本くらい使ってるけど、どれも膨らまず使ってるよ

毎週くらいサーキット行ってるけど、充電して10分枠走らせて20分くらい休ませてまた充電
10分走ると8V 切るからストレージもせずに翌週まで放置
充電して使わなかったら放電する

890 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/19(土) 08:53:55.31 ID:NGfAQ1UD0.net
>>880
丸一日サーキットで遊ぶのであればリポ
公園や駐車場で短時間遊ぶだけならニッカドかリフェ

891 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/19(土) 13:00:45.22 ID:79ZXwbZ70.net
>>888
走行性能で比較なら圧倒的にリポ。 ニッスイをはるかに上回る。
放電特性が良く、ものすごく軽量。
復刻ではなく当時の旧車を手掛けるとなると、この軽さは
駆動系や車体の負荷を軽減するのに役立ってくる。

取り扱いは一長一短だが、安全性はニッスイのほうが上。
リポは過放電や満充電放置は厳禁で
特性を十分考えて、丁寧に取り扱う必要アリ。
ニッスイは自己放電が意外に早く、カラにすると意外にアッサリ死亡。

両方を使って比較する上で最大の問題が… 充電設定ミス。
リポをニッスイモードで充電は絶対ダメ。
だから異種バッテリー混用は避けたほうがいい。

892 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/19(土) 14:14:57.96 ID:9pCvR9X0M.net
>>891
旧車にはリフェ
軽くてパワーもマイルド

893 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/19(土) 15:24:24.99 ID:8es4XxrRa.net
そもそも旧車にはニッ水もリポも入らない
ニッカドより一回り以上デカくなってるからな
GFのクラシックリポなら行ける

894 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/19(土) 15:35:38.18 ID:b+WIb2Fcp.net
無駄だと理解した上で旧車用のラクダ欲しい

895 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/19(土) 15:43:02.18 ID:VkFt9DuTp.net
自分の周りの復刻モデル走らせている人達はヨコモのスティックパック使っている人は多い。
ニッケル水素は4000クラスのシュリンクパックではなく、樹脂の筒に入っているやつはガワもデカイしとても重く、キツかったり入らなかったりするかも。

896 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/19(土) 15:48:03.10 ID:PPmMWS460.net
G Forceのリポはサイズ的にいけない?

897 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/19(土) 15:50:42.39 ID:6EBsFWqj0.net
なるほどリポとニッ水が混在することで事故の危険があがるんですね。
他のリスクとして夏場の温度管理にさえ気を付ければ
電圧周りの管理はGMA465充電器の機能だけで大丈夫そうなので…
十分注意しつつリポで行こうかと思います。

個人的にはリポの方がかなり軽いので動力的には絶対良いと思っていたのですが
オプティマの場合ニッカドの重量前提で設計されているため
リポにすると軽すぎて前輪に荷重がかからずアンダーがでてしまうというような話をみつけました。

単純に足まわりのセッティングを変えて対応すれば済む事かもしれませんが
リポでニッカドと同じぐらいの重さ(310g)を探して見た所7.2V 6200mA 2S 100Cというかなり大容量の物になるようです
大容量すぎるリポというのは使い勝手が良くない等ネガな部分はあったりしますか?
モーターを良い物に交換しても30分以上使えそうな容量は単純に魅力的には見えますが…

オプティマはバッテリーがベルト固定なので厚みだけクリアすれば少しのサイズの違いはは大きな問題にはならなそうな…
トマホークの再販品はショートリポの縦置きにもあらかじめ対応しているようです。

898 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/19(土) 15:55:41.37 ID:79ZXwbZ70.net
>>897
オプティマは当時仕様でもレーシングパックリポ載せられるよ。
横幅がゴツい配線でギリギリだけど。
ジャベリンならバッテリー横が無いから無問題。

前輪荷重不足でドアンダーになるから
俺は復刻パーツ流用でリアをトーアウトにしてる。

当時トマホークもレーシングパックリポ搭載可能。
やっぱり横幅がギリギリだが。

899 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/19(土) 16:21:14.13 ID:6EBsFWqj0.net
>>898
自分は再販物を買ったので…セッティング参考にさせていただきます。
ちなみにモーターは何を乗せていますか?

900 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/19(土) 16:45:40.38 ID:b+WIb2Fcp.net
ジーフォースの復刻向けリポに超興味あるんだが
容量少なめだけど、重量が安いニッカドの半分以下のたった100グラム
540モーターでもジャンプ結構跳べそうなイメージある

901 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/19(土) 17:29:14.61 ID:iDa/wvTma.net
そんな軽いの?
ワイルドウイリー用に一ついっとくかな

902 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/19(土) 17:32:29.71 ID:PQSw7tJx0.net
>>897
ヨコモの角リポマックスパワー
7800で330g弱
6100で303gくらい

同じモノでも2〜3グラムくらい差がある

7800で21.5Tモーター
休憩しながら8の字練習してたけど2時間くらいやってたw

903 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/19(土) 18:20:19.89 ID:b+WIb2Fcp.net
7800に21.5ならオフロードラリー1時間レースバッテリー無交換でギリギリ行けるよ

904 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/19(土) 19:04:35.07 ID:6EBsFWqj0.net
大容量リポは単純に練習するににも良さそうですね。
とりあえずリポを安全に使って楽しもうと思います

905 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/19(土) 19:55:41.81 ID:79ZXwbZ70.net
>>899
そんなのはテキトーでいい。
今時のパーツなら当時では考えられないくらい爆速も可能だから
ストレスが無い程度で程々のパワーがあればいい。

俺はルマン240Sを当時の雰囲気で採用。

906 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/19(土) 20:44:25.38 ID:PPmMWS460.net
リポ4600, モーター13.5Tで30分くらいいけるから、いい時代になったよなあ。復帰組だけど、昔のニッカドだと10分とかそんなもんだったよね。

907 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/19(土) 20:51:01.63 ID:zn3bFqr40.net
大容量だからって長時間走らせ続けるとバッテリーにも良くないので、サルラジするにも走行10分くらいでクルマかバッテリーをローテーションする方が良いかも。
自分は5〜8分くらいで回してます。

908 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/19(土) 21:24:01.89 ID:fnnZJp3/0.net
積んでるキットを
いくつか組み立てようと思うのですが、複数組み立てる時
皆さんはキット一台にプロポ一台揃えてるのですか?
古いプロポセットだとクリスタルの番号揃えて、送信機のプロポ1台だけで出来るとふんでたのですが、
最新の奴はクリスタルが無いようなので、送信機のプロポもマシンの台数分揃えるものなのでしょうか?

909 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/19(土) 21:37:37.28 ID:W97Hl/yxd.net
>>908
今は送信機に対応するレシーバー(受信機)を単体で用意してバインド(同期させる作業)をすれば 大丈夫だよ。機種にもよるけど10台分くらいはメモリー可能だったはず。

910 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/19(土) 21:48:46.22 ID:C1k3fMtm0.net
>>909
時代は変わるもんやねえ

アンプとかいうとおっさん扱いやし

スピコンももうねえし

911 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/19(土) 22:55:17.91 ID:92rY4Dsw0.net
昔は車が増えると送信機だらけになったもんな。

912 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/19(土) 23:35:24.58 ID:DM6zcC+a0.net
メモリー10台ってエントリーモデルだよね?
ハイエンドのM17使ってるけど、メモリー250台だよ
ハイエンドは3桁のはず

913 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/20(日) 01:25:14.64 ID:dyAR3pnZr.net
逆に一台のマシンに複数のプロポを紐付けする事は出来るんですか?
プロポの乗り味を比べたりコースによって使い分けたりするみたいな

914 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/20(日) 05:24:28.40 ID:rDSyERPf0.net
GFの高くて小容量のLiPoを買う位なら、尼で売られてる4000mAhで2500円位の奴(ZEEとかGOLD BAT)で良い。
GOLD BATの方を復刻アバンテ、イグレス、ジャベリンに使っているが問題なくシャーシに収まっている。
これまでに6本買ったが、まだ1本も膨らんでいない。

915 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/20(日) 05:27:02.69 ID:0/rECGR20.net
>>913
少なくともSANWAだと2つまでプロポを登録できるレシーバーがある

916 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/20(日) 08:45:54.78 ID:s0zYWske0.net
それ耐久レース用だから

917 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/20(日) 10:15:42.72 ID:NzYESwMf0.net
なるほど、今は便利ですね。
そのうち積んでるどれかのキットで使おうと通販の還元率が高い時に買っておいた
ファインスペック2.4Gブラシレス用の、プロポセットが手元にあります。
あとは、コミカルランチボックスのフルセットで手元にスターユニット用ファインスペック2.4Gのプロポ
があります。あと、ブラシレス用ではないファインスペックがあるのかなと思うのですが、これらの
ものはやはり別物で受信機側も、スターユニット用や、ブラシレス用などで分けるんですかね?

918 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/20(日) 17:40:16.78 ID:ubmvJEp40.net
度々すみません教えてください。
購入したリポバッテリーについていたバランスコネクタが2Sの物で
GForceの充電器側のバランスコネクタソケットはJST-XH?のソケットしかない為
これはおそらく別途変換ボードが必要になるかと思うのですが

GForceの充電器を使うにはGForceの変換ボードじゃないとダメでしょうか?
写真で見る限りハイテックの変換ボードの充電器と繋ぐ端子もGForceと同じ形に見えるのですが…こちらでも代用できますか?

919 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/20(日) 17:54:54.25 ID:FGURllR/a.net
購入したリポバッテリーの型番とGForceの充電器の型番を書いて。

920 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/20(日) 18:01:04.33 ID:ubmvJEp40.net
>>919
すみません
充電器がGMA465
リポがGTFDR 7.4V 100C 2S 6200mAh
です。

ハイテック バランス変換ボード JST-XH (タマゾー/ALIGNタイプ) 44155
が使えないかなと思いまして
GForceの変換ボードはどこも取り寄せになってしまうようなので

921 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/20(日) 18:10:33.13 ID:FGURllR/a.net
GMA465 AC Charger
http://www.gforce-hobby.jp/products/G0293.html

GTFDR 7.4V 100C 2S 6200mAh
https://shopping.yahoo.co.jp/product/j/0602318423016/compare.html

---
XT60/2ピン 2S充電ケーブル (50cm)
品番:G0286
JANコード:4580416432863
価格:\1,100- (税抜)
2019年8月23日発売
---
コレが純正で使えるケーブルですね。

922 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/20(日) 18:11:35.68 ID:PSSp/pr40.net
GMA465のバランスポートはコネクタの切り欠きを合わせる必要がないから
マイナスのマークにバランス端子の黒を合わせるように接続すればOK

変換ボードは必要ないけど、バッテリーコネクタがタミヤタイプしかないから、
バナナプラグや2Pコネクタのリポの場合は変換コネクタかバッテリーに合わせた充電ケーブルが必要

923 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/20(日) 18:14:09.98 ID:FGURllR/a.net
ハイテック バランス変換ボード JST-XH (タマゾー/ALIGNタイプ) 44155
https://hitecrcd.co.jp/products/44155/

これは使えない。
写真を見る限り、充電器側のバランスコネクタはJSTのXHだけど
ハイテックのはXHではない。

924 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/20(日) 18:17:57.35 ID:FGURllR/a.net
充電器もバッテリーもXHだから、直接接続できる。
4321-
の表示なので、右詰めで
21-
に刺せる。
-が黒線だから、写真を見るかぎり

21-
赤黒黒

で刺さる。

925 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/20(日) 18:20:44.54 ID:ubmvJEp40.net
>>922
ありがとうございます
そうだとすると充電器に5つある端子の
マイナスマーク側の端を黒にして3つ埋まるよう(2つ余ってる状態)に
リポから生えてる2Sのバランスケーブルをそのまま指せばOKという事でしょうか

ちなみにタミヤプラグとTコネクタ?の変換ケーブルは買ってあります

926 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/20(日) 18:22:38.08 ID:FGURllR/a.net
で、メインの端子が
・充電器側がXT60のオス
・バッテリー側がディーンズT型のメス
なので、XT60(メス)〜T型(オス)のケーブルがあればOK

927 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/20(日) 18:25:40.05 ID:FGURllR/a.net
https://hitecrcd.co.jp/products/hmj451/
https://sekido-rc.com/?pid=55130299

短すぎると使いにくいかも

928 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/20(日) 18:26:45.99 ID:FGURllR/a.net
> そうだとすると充電器に5つある端子の
> マイナスマーク側の端を黒にして3つ埋まるよう(2つ余ってる状態)に
> リポから生えてる2Sのバランスケーブルをそのまま指せばOKという事でしょうか

OK
間違っていたら、充電前にエラーが出てとまるはず。

929 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/20(日) 18:28:25.66 ID:ubmvJEp40.net
あ、ほんとだ普通に刺さるっぽいです。
一回バッテリーメーター機能で電圧を測定取できるかやってみます

930 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/20(日) 18:32:56.64 ID:FGURllR/a.net
> ちなみにタミヤプラグとTコネクタ?の変換ケーブルは買ってあります

充電器 XT60(オス)
付属ケーブル XT60(メス)〜タミヤ(メス?)
変換 タミヤ(オス?)〜T型(オス)
バッテリー T型(メス)

で充電はできるけれど、いわゆるタミヤコネクタは、大電流が流せないので
XT60(メス)〜T型(オス)
のケーブルを使うことをお勧めします。

931 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/20(日) 18:38:33.77 ID:FGURllR/a.net
判らなかったら、説明書の何ページか書くと良いかも
http://www.gforce-hobby.jp/manual_pdf/G0293-manual.pdf

お約束だけど、リポはバッテリーバッグに入れて充電して下さい。

932 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/20(日) 18:43:01.35 ID:ubmvJEp40.net
ありがとうございます。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2338355.jpg
一応こんな感じになりました。
3.856Vと3.850Vで、すこしだけ上下しているっぽいです。

これはこのまま充電に進んでも大丈夫でしょうか
それともケーブルを買ってからの方が良いですかね?

933 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/20(日) 18:45:02.13 ID:ubmvJEp40.net
あ、すみませんX60型からタミヤコネクタオスのケーブルは充電器についていました
リポのT字からタミヤメスの変換は自分で買いました

934 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/20(日) 18:58:58.82 ID:ubmvJEp40.net
バランスケーブルが短いので防護袋に入れるとこんな感じになります
やっぱり充電前にケーブル買った方が良いかもしれないですね…

あとネットで調べた限り、リポは1Cで充電が良いと聞いていますが
6,200mAの場合は6.2Aで充電しろという理解でよろしいでしょうかでしょうか?
充電器自体が6Aまでしか対応していないのでそもそも上限が6Aなのですが…

935 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/20(日) 19:00:46.65 ID:ubmvJEp40.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2338377.jpg
画像貼り忘れました…
スレ汚しすみません

936 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/20(日) 19:15:42.15 ID:FGURllR/a.net
問題ないと思います。充電に進んでください。

937 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/20(日) 19:21:32.54 ID:FGURllR/a.net
容量 6200mAh で 1C 充電だと 6.2A 設定ですね。1C で 約1時間 になるようです。
初回だと 3.1A 設定ぐらいで試しても良いかも知れませんね。

938 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/20(日) 19:25:34.93 ID:FGURllR/a.net
保管するときは、ストレージモード(保管モード)にして下さい。
今日・明日に使わないなら、充電するのは直前が良いと思います。

939 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/20(日) 19:44:44.84 ID:ubmvJEp40.net
明日は流石に無理なのでストレージモードにして保管しますね。
…と思いましたが現在の電圧がほぼぴったり3.85Vなのでこのまま外して保管しておきます

色々とありがとうございました

940 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/20(日) 20:36:22.59 ID:/reuw/a30.net
皆さん親切!!

941 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/20(日) 21:02:49.86 ID:v31QSnEH0.net
イイッテコトヨ

942 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/23(水) 15:10:02.98 ID:164l5Z1j0.net
>>691
ふうーっクリスマス前に何とか完成、一時はどうなることかと思ったぜ
シール絶対きれいに貼れんやつだった
https://imgur.com/4Lfn11F.jpg

943 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/23(水) 15:34:10.27 ID:J99fPQUH0.net
>>942
GJ!!

944 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/23(水) 17:47:57.43 ID:0DkvzEc80.net
なにこれめっちゃかっこいい

945 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/23(水) 17:52:29.99 ID:0UItJcuvM.net
>>942
自分へのプレゼントか

946 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/23(水) 18:39:40.85 ID:164l5Z1j0.net
>>945
クリスマスに今は亡き父ちゃんに買ってもらったのがおもちゃラジコンの935ターボだった
送信機には2つボタンがあって、1つは前進でもう1つは押している間ステアリングが左右するもの
思うように走らないからストレスMAXだったけど、人生で一番うれしいプレゼントでした
父ちゃんありがとう

947 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/23(水) 18:59:21.46 ID:dVAjnrUV0.net
タムギア935だね
もうこれ知らない人が居るのかあ

948 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/23(水) 19:08:19.62 ID:+KxOWk8kH.net
ええはなしや

949 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/23(水) 20:21:38.44 ID:ua5V4Maqd.net
>>946
たぶん父ちゃんも喜んでると思うぞ。

950 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/23(水) 21:24:56.93 ID:awH2UCrH0.net
>>946
何なんだ
急に視界が霞んできやがったぜ
コンチクショウ

951 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/23(水) 21:40:05.15 ID:1g6Atqh9d.net
>>946
それ、俺も持ってた。

952 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/23(水) 23:07:13.69 ID:9Xxd6/7N0.net
サーボ電圧について教えて下さい
pgs-cl2使っています
タミヤのtble-03s、受信機rx481に繋いでいます
これだと、サーボ電圧は6vで性能は出し切れていないことになりますか

この構成だと7.4vのサーボスピードを出すには、バッテリーから直接電源とる必要がありますか?

953 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/23(水) 23:11:13.27 ID:9Xxd6/7N0.net
lipoバッテリー使う前提です

954 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/23(水) 23:39:13.72 ID:0DkvzEc80.net
まず、タミヤのESCは使用電源電圧が6.6〜7.2Vなので、リポ は使わない方が良い。
サーボ を7.4Vで使いたいのであれば、BEC電圧を6Vか7.4Vか設定できる純競技用のESCでないと、多くは6Vのみだと思う。

955 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/24(木) 03:18:56.49 ID:A5jbTuRr0.net
しかしタミグラでリフェ縛りするだけならともかく、わざわざリポでブッ壊れるように作るのホントひで

956 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/24(木) 06:04:42.78 ID:XfWGzeUV0.net
>>954
詳しくありがとう!

957 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/24(木) 08:14:33.93 ID:78oYX5DR0.net
>>955
タミグラ専用なんだから不正を防ぐのに有効だろ

958 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/24(木) 10:58:58.28 ID:62GvqwgMM.net
もう一つお願いします
バッテリーから直接サーボに電源供給した場合、バッテリー電圧って幅がありますが、走り始めと終わり頃でサーボスピードが下がっていくことになりますか?

959 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/24(木) 12:48:41.55 ID:Oi2UjBYMM.net
そら下がるでしょ
体感できるかはともかく

960 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/24(木) 21:19:31.95 ID:Dac8NKZr0.net
些細なサーボスピードの差より、人間の反射神経のほうが遅いから
気にせんでいい。

961 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/24(木) 22:12:43.66 ID:YrRCQOcX0.net
え?あんたそんなに鈍いんか?

962 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/25(金) 08:18:40.55 ID:DkS8R0AbM.net
なんとなくタレてる感はでても逆にタイムが伸びたり安定したりする不思議

963 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/25(金) 12:35:13.39 ID:8n90Gkbvr.net
スローニードルってなんですか?

964 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/25(金) 14:04:06.51 ID:r56a/z/pr.net
実車のキャブレターの用語かな。

低速域のスロー系、主のメイン系、始動用のチョーク系。

965 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/25(金) 14:34:26.94 ID:17FZAhNf0.net
>>963
ラジコン用エンジンの低速側燃調調整針付きネジです
メインニードルは全開側の燃調調整針付きネジ
安いエンジンにはスローが付いていない物もあります

966 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/25(金) 14:58:05.48 ID:c/b2lxUJr.net
御二方回答ありがとうございます
ラジコン用語集とかいうサイト見漁っても全然無かったので助かりました

967 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/25(金) 16:31:32.71 ID:vW6+OIXn0.net
以前スーパードラゴンの4WD化について質問した者です。
その節は誠にありがとうございました。
それからRC好きになり、買い逃したら再販かかるか判らないのでRCは一期一会と思い買い漁っています。
昔憧れだったワイルドウイリー2やミッドナイトパンプキンをはじめ、コンバットバギー・ランクル40・ランチボックスミニ
ビートルトレイル・ブルヘッド・くまもんトラクターは購入しましたが、ビッグタイヤ系で何かお薦めはありますか?

また、形に惹かれてスーパーホットショットも購入したのですが、復刻RCはオプションパーツが説明書に書かれていませんでした。
スコーチャー2020の場合は、ラジコンマガジンのバックナンバーを取り寄せて各種パーツを金属製にしましたが
スーパーホットショットの場合は、とりあえずベアリングをラバーシールベアリングに替えるだけでいいのでしょうか?

968 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/25(金) 19:21:47.70 ID:drCh5nuY0.net
ラバーシールに変える必要ってあるのかな
スーパーホットショットならノーマルでも十分かと

969 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/25(金) 19:35:54.97 ID:GKPS5xRn0.net
今じゃ安いベアリングが簡単に手に入るしね

970 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/25(金) 19:44:23.17 ID:X75BHgixM.net
>>967
金持ちやな

971 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/25(金) 19:46:30.10 ID:WfPwV4lya.net
>>967
TXT-2

972 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/25(金) 20:23:11.17 ID:B5d2GKavK.net
>>967
マウンテンライダー

1/14トラックシリーズもいいぞ

973 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/25(金) 20:35:20.11 ID:fINTM2dn0.net
>>967
ワイルドウイリー2やGF-01ランクル等は
「走らせてナンボ」や「イジくってナンボ」のマシンだから
テキトーに転がして、テキトーにイジくって遊ぶくらいが丁度いい。
こだわりだすと、容赦なく泥沼化する。(ソース:俺)

スーパーショット用オススメパーツなら
TA01用(マンタ&トップフォース用)のアルミナックル。
路面によってタイヤを変更するなら純正ホイールに合うのが
ホットショット用とイグレス用。
これだけあれば十分だろう。

974 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/25(金) 23:52:58.91 ID:rlYjfuSx0.net
>>967
スーパーホットショットにDF02ユニバもしくは再販トップのユニバ。
ウチは再販トップにDF02ユニバを入れ、余った純正ユニバをスーパーホットショットへ入れた。

975 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/26(土) 07:53:17.39 ID:5ArMLNbr0.net
>>967
DT01 マッドブル

976 :967 :2020/12/26(土) 14:25:10.86 ID:e5HBnaP10.net
皆様、誠にありがとうございました。
早速アルミナックルとユニバーサルジョイントを探してみます。
スーパーホットショットにはGTチューンモーターが入っておりましたが、ビッグタイヤやバギーに速さを求めないのであればモーター交換は
トルクチューンかダートチューンがよろしいのでしょうか? 
ブラシレスは復刻バギーには適さないと聞きましたがどうなのでしょう。

次に購入するRCはハイラックス マウンテンライダーにします。
ハイラックスいいですよね。 幼い頃、Xmasに買ってもらったタイヨーのウインチ付きハイラックスを思い出しました。
中空のビッグタイヤをぶにょんぶにょんさせながら走り、ウインチで90°の壁も登るこのRCは、亡き両親の思い出であり今でも宝物です。
知識を仕入れて、マウンテンライダーにより大きいビッグタイヤとウインチ機構を搭載して、思い出のトイラジを復元してみようと思います。

けっしてお金が有る訳ではなく、今まで無趣味だった鬱屈が爆発したと言いますか、まさしく漫画『40歳からラジコンできるかな?』の心境です。

977 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/26(土) 16:54:47.61 ID:PcyR3wFk0.net
>>976
マウンテンライダーは、走るスケールモデルだから
イジくってナンボとか走りまくってナンボという性格でもないぞ。
全長50cmくらいで、重量が5kgくらいある。

触るとわかるのだが、フレーム構造やサスペンション構造は
ホンモノの車と全く同じ。
変速機や動力伝達機構も実車のスケールモデル。

978 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/26(土) 17:02:30.61 ID:obvH6fFCM.net
物欲街道絶賛暴走中って感じだなw

979 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/26(土) 20:16:24.31 ID:Ysu8aSXI0.net
>>976
GTチューンはかつてのテクニゴールドと同等のスペック。
トルクチューンやダートチューンは回転数、トルク共にGTチューンに遥かに劣る。
わざわざ買い換えるかと問われたら、個人的には無し。
スピードを抑えたいなら、プロポでエンドポイントを絞ればいいのでは?
各モーターの詳細は下記URLの表で
https://memorva.jp/life/hobby/rc_brush_motor_spec_list.php

ブラシレスが復刻適さないと聞いた事は無いな。
オプティマ系の様にリアエンドへモーターを置くタイプでブラシレス+LoPoだとリアヘビーに拍車がかかるけど・・・
俺はイグレス、スーパーホットショットはGTチューン、アバンテ、トップフォース、ジャベリンはブラシレスだよ。

980 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/26(土) 20:26:19.67 ID:PcyR3wFk0.net
>>979
実測してみたけど、ブラシモーターとブラシレスモーターは
重量の差がほとんど無いよ。
せいぜいゴツいケーブルが1本増えるのと、センサケーブルの差くらい。

981 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/26(土) 21:02:46.62 ID:WS00zOlu0.net
タミヤのブラシレスは奥行きがあるうえにエンドベルからワイヤーが突き出る。
そのために搭載できない旧シャーシはあるよ。

982 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/26(土) 21:14:01.82 ID:FbZqea0e0.net
逆パターンで既存ブラシレスモーター端子がシャーシに干渉して載らない場合もあるよ
あとブラシレスモーターは取付穴ピッチが決まってなくて、ブラシモーター用マウントには付かない場合もある
今のブラシレスモーター専用マウントはピッチ違っても取付可能だから問題にならない

983 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/26(土) 22:09:30.19 ID:PcyR3wFk0.net
タミヤ旧車バギーで、ブラシレスモーターがそのまま載らないのは
バギチャ系、ウイリス系、ポルシェ959系くらいだと思うけど。

他に何かあるかな?

984 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/26(土) 22:33:14.66 ID:Vk07yOyD0.net
カワダのLBA190ってリポバッテリー買おうと思うけど、ディーンズコネクタにするのと、バランス充電するためのコードってどれ買えばいいですか
例があると嬉しいです

985 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/26(土) 23:33:46.69 ID:Vk07yOyD0.net
アマゾンで探してたらわかってきた
ヨーロピアンは4mmと5mmがあるようだけど大体が4mmとみていいのかな
ケーブルの説明に書いてなくて困る

986 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/26(土) 23:36:13.43 ID:hdxqk3ka0.net
>>984
4mmバナナ 2S充電ケーブル
でググって持ってる充電器にささるやつ買うといいよ

987 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/27(日) 00:03:33.03 ID:D9VC+V4zM.net
初心者ですがMF-01XとXV-01は
どちらのほうが防塵性や耐久性高いですか
壊した場合、部品の入手性はどちらも問題ありませんか
近所の公園で子供と遊ぶ目的です

988 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/27(日) 00:13:27.63 ID:V1PjoZJc0.net
>>987
間違いなくXV01ですがTT-02ではダメですか?

989 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/27(日) 01:31:49.21 ID:og/jQuHVK.net
>>976
提案しといてなんだが平成再販物は限定だったし今店頭にはほぼ無いぞ

990 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/27(日) 07:04:42.10 ID:DMG4YUlv0.net
次スレ立てます

991 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/27(日) 07:06:52.64 ID:MlxFoKtmd.net
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ94 ワッチョイ有
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1609020362/

立てました

992 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/27(日) 07:21:52.34 ID:cQYl14Tn0.net
>>986
ありがとう
良さそうなの買ってみます

993 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/27(日) 10:16:35.78 ID:C/JKTbBLH.net
>>988
同じように公園で子供と遊んでるけどXV-01に1票
ただし部品点数が多いので分解整備はめんどくさい。
あと、バッテリー交換ドライバーが必要だから、交換する場合は工具を持ち歩かないといけない。
MF-01XはMシャーシサイズだから、乗せれるボディーが全く違う。


TT-02は芝生とかでやるとバスタブ内が悲惨なことになる。
TT-02B用のボディーで覆っても限界があったからTT-02からXV-01に乗り換えた。

994 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/27(日) 10:45:15.79 ID:0O1r4Y650.net
>>993
タミヤ【TT-02】100円ダストカバー トヨタ ヤリスWRC
https://www.youtube.com/watch?v=f9NLhUrLqPg

これはなかなか良いアイディアだと思う。コスパ最強w

995 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/27(日) 10:49:19.65 ID:VuqjGHUPM.net
こういうカバー自作すればいい
https://i.imgur.com/yQjhZVV.jpg

996 :967 :2020/12/27(日) 14:05:53.91 ID:HmPmyVK90.net
>>990
スレ建て乙です。

タミヤのHPにあったオプションパーツ群をそのまま購入したら、RC本体よりも2倍近い価格になってしまいました。
とりあえず積んであるRCキットを全部組み立ててから新RCを買う予定ですが、オプションパーツ変更を最低限にするなら、
ベアリングなど樹脂製パーツを金属製に置き換えるのと、モーターマウントなどの補強だけでいいのでしょうか?
質問ばかりで大変申し訳ありません。
積みRCの消化前でもファイヤードラゴンは購入し、いつか1/16のキングタイガーを購入したいと。

997 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/27(日) 15:41:08.91 ID:V1PjoZJc0.net
>>996
ベアリングだけでOK
とりあえず追加するとしたらハイトルクサーボセイバー
それ以外は必要だと思ったらでいいと思います
盆栽のために必要という判断も間違ってはいません

998 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/28(月) 05:41:09.33 ID:rcw3/tY/0.net
ウメ

999 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/28(月) 05:41:33.68 ID:rcw3/tY/0.net
ume

1000 :名無しさん@電波いっぱい :2020/12/28(月) 05:41:52.82 ID:rcw3/tY/0.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★