2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.22 ☆★

1 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/24(水) 15:40:10.29 ID:cnfPIwB80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼タミヤ新製品一覧
http://www.tamiya.com/japan/news/newitems/index.htm

▼タミヤブログ(英語)
http://tamiyablog.com/
日本の本家より情報が早い

※次スレは>>980

前スレ

☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.19 ☆★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1589537399/

☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.20 ☆★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1598103817/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.21 ☆★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1608566478/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/24(水) 19:24:21.49 ID:ApTFRQRL0.net
>>1
おやっさん達って昔 
ダーティーハリーのラジコン爆弾のシーンを見て
興奮してた世代ですよね?

3 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/26(金) 19:34:34.26 ID:FNJtOGVO0.net
ホビーサーチでワーゲンオフローダーとXBスーパードラゴン予約開始してるぞ

4 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/26(金) 20:35:00.94 ID:wnfkfkeu0.net
ワーゲンオフローダーはもう無い

5 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/26(金) 21:41:24.13 ID:CEan6uPc0.net
>>2
ガントレットのソンドラ・ロックでシコった世代だ。

6 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/26(金) 21:45:16.12 ID:13eGpRjG0.net
ヒンヌー教かw

7 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/26(金) 21:49:51.53 ID:CEan6uPc0.net
中2にはあのくらいが丁度良い。郁恵ちゃんはデカすぎた、

8 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/26(金) 21:57:40.29 ID:tcpMBIsf0.net
ババ専かよ

9 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/26(金) 22:25:55.81 ID:YILVVYYb0.net
>>3
ドラゴン兄弟全種XBでも出るんですかね
ところでXB複数買ってる方って付属のプロポやっぱゴミになってる?

10 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/26(金) 22:33:52.70 ID:PMa4I0K60.net
流石にXB複数買って同じプロポ複数あるなら整理するのでは・・・?

11 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/26(金) 22:57:20.45 ID:q0G+FwBu0.net
メカ無しの完成品も出して欲しいね
ボディとシャーシを作る暇が無い人と不器用な人向けに

12 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/26(金) 23:11:49.58 ID:YILVVYYb0.net
>>11
その仕様でお値段据え置きでもいいから
フルベアで出してくれると助かりますわ
だったら塗装がめんどくさそうなの1台買うかも

マイティフロッグは説明書通りに作るの正直しんどかった

13 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/27(土) 01:50:35.98 ID:GmcNKpdp0.net
タミヤのパーカーが欲しい。

14 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/27(土) 07:15:32.34 ID:HpQJ2qNh0.net
そんなことよりキットが手に入らないの
をなんとかしてくれ

15 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/27(土) 07:53:22.61 ID:Z3LKHS7e0.net
最近キットの流通は戻ってきたけどな

16 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/27(土) 08:03:37.15 ID:HpQJ2qNh0.net
欲しいのが売ってない
XV01とかバギーチャンプがない。

17 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/27(土) 08:37:16.80 ID:PVVSosEw0.net
www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/product_info.php?jisya=173723

XV-01はある

18 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/27(土) 08:39:24.42 ID:HpQJ2qNh0.net
定価じゃね

19 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/27(土) 09:52:22.53 ID:ihBAun0kM.net
プレミア価格よりはいいだろ

20 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/27(土) 11:23:58.14 ID:FqetOjhid.net
定価で買えや

21 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/27(土) 16:22:22.57 ID:l5tMQUENr.net
4割引くらいが普通じゃないの?

22 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/27(土) 20:11:21.50 ID:TL4mZh7p0.net
ラクセーにランチャxv01入荷!定価!
ショーバイのなんたるかはここで学べる。
のか?

23 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/27(土) 20:11:53.22 ID:8x6NwIId0.net
卸値上がって4割なんて無理でしょもう
2割位でしょ今は

24 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/27(土) 20:18:52.33 ID:HpQJ2qNh0.net
>>22
どうした?落ち着け

25 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/27(土) 20:27:05.74 ID:Z3LKHS7e0.net
まあプレ値じゃないんだから好きな所で買えよ・・・

26 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/27(土) 21:42:00.68 ID:S45jpSMy0.net
数万の買い物だと流石に値引き率は気にする

27 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/27(土) 22:14:26.71 ID:TL4mZh7p0.net
>>24
ラクセーのこういうトコ大好き!
ここで買ったことはないが。

28 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/27(土) 22:42:58.02 ID:IEM9klMa0.net
洛西はKOのメカとカスタマーパーツを買うとこだと思ってる

29 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/27(土) 23:27:38.81 ID:HpQJ2qNh0.net
おまえがそう思うんならお前のなかでは
そうなんだろうな。

30 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/27(土) 23:31:54.27 ID:Vb3Ri9uC0.net
洛西の新規入荷見てると面白いな
在庫増えてないのに新規入荷に出てくる
多分誰かがお気に入りに入れるとトップに出やすくしてるんだろう

31 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/28(日) 14:43:38.23 ID:SyAmHjiw0.net
定価で売って文句を言われる世の中になったか…

32 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/28(日) 14:47:00.11 ID:OieI9522d.net
まぁ、ラジコンは昔っから値引き販売が常態化してたからな。

33 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/28(日) 15:09:42.46 ID:5rtGy3+P0.net
子供の頃通ってたお店はタミヤ製品は2割引き。
今通ってるお店は3割引き位だったかな?
なので、タミヤ製品を定価で買った事ない。
ごめんね、ビンボーど底辺で。
もうラジコン辞めるよ。

34 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/28(日) 15:13:46.03 ID:FEaXlYg20.net
辞めなくていいのよ

35 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/28(日) 15:25:16.81 ID:kgRAM8Q/0.net
VQS高お店で買えたー。嬉しい。

36 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/28(日) 16:01:50.90 ID:FEaXlYg20.net
タミヤライブのチャットヤバいやついるな

37 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/28(日) 18:56:26.07 ID:2V3g+2m70.net
昔は大阪にあったピットインでよくRC買ったな。

38 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/28(日) 20:49:25.23 ID:gNRn7kU4r.net
ヤバいヤツって高齢者くさい

39 :名無しさん@電波いっぱい :2021/02/28(日) 23:58:08.56 ID:Lzf99HHad.net
>>33
子供の頃はヨーカ堂やニチイで買うから定価じゃね

40 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/01(月) 00:05:10.85 ID:FZVndiOaM.net
年代と地域によって変わってくるかと思う

41 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/01(月) 07:14:30.58 ID:Vd6aYfX60.net
>>31
露骨に客の足元見てくるようなセコい商売してるからだろ

42 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/01(月) 07:23:47.85 ID:StPdVduEF.net
>>39
いいな。金持ち羨ましい。
ガキの頃はUコンとか置いてある油臭い模型屋でタミヤとかガンダム買ってたよ。
ここで“2割引”の算数を覚えたよ。

43 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/01(月) 08:15:46.56 ID:5VgKoM2W0.net
在庫が少なくなると定価にする商売って儲かるんだろうな

44 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/01(月) 08:27:26.28 ID:FZVndiOaM.net
俺がショップをやっていたら洛西と同じことをしない自信はない

45 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/01(月) 08:31:58.07 ID:hc1Fe7iU0.net
比較的人気の商品は他が売切れてても洛西だけは残ってるから便利なんだけどな

46 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/01(月) 09:40:32.97 ID:wOAHWen20.net
俺も、洛西に無かったらもうどこにも無いんだなと思って諦めるなw。

47 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/01(月) 09:51:08.77 ID:OjNP0GcCM.net
>>42
2割は2で割るから半額だよな

48 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/01(月) 11:51:05.91 ID:W5J5uzi2p.net
マジで!?
そんなに安くならなかったような...
ごめんね、ビンボーど底辺なうえに馬鹿で。
やっぱ、ラジコン辞めるよ。

49 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/01(月) 12:40:30.17 ID:NhZYVECY0.net
ファイヤードラゴン増産してくれ

50 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/01(月) 12:43:11.37 ID:77RvesLZd.net
スーパーストームみたいに後出しでXBが出そう

51 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/01(月) 12:53:12.98 ID:W5J5uzi2p.net
新作タイヤ、全部ぶっ転けてる?

52 :sage :2021/03/01(月) 13:16:00.58 ID:G7E5D6v+d.net
昭和二桁生まれ臭がプンプンするぜ
(>_<)クサッ

53 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/01(月) 15:00:26.52 ID:W5J5uzi2p.net
貴方、昭和3桁?
そっちの世界線でもコロナ禍ですか?

54 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/01(月) 15:00:44.87 ID:OjNP0GcCM.net
え?

55 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/01(月) 17:37:49.33 ID:HKCHxE3F0.net
昭和二桁って相当幅広だな

56 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/01(月) 19:28:00.80 ID:+j0ZMKBh0.net
昭和元年が1925年だから昭和二桁は1934年生まれから1989年生まれ
87歳から32歳だな

57 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/01(月) 19:50:44.01 ID:FfcxzpMMd.net
幅広www

58 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/01(月) 20:36:18.91 ID:NzkCc2l90.net
てことは、昭和生まれ童貞はいない

59 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/01(月) 21:29:24.24 ID:+j0ZMKBh0.net
俺の同級生には48歳処女ならいるけどな

60 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/01(月) 22:14:58.42 ID:NzkCc2l90.net
まじ?
なんで知ってるの?

61 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/02(火) 10:36:00.67 ID:giYbiA9n0.net
処女膜を確認したんでしょ。

62 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/02(火) 11:27:12.04 ID:ZnuKsks2r.net
クスコで広げて見たのかな?

63 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/02(火) 12:15:41.88 ID:NrhreEz1M.net
そこまでしたなら責任とれよ

64 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/02(火) 14:36:08.04 ID:6P5FSPWnd.net
>>63
責任取ったから49歳じゃ無くて48止まりなんだろ?

65 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/02(火) 15:01:27.91 ID:NrhreEz1M.net
なら、いた になるのでは?

66 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/02(火) 16:14:14.70 ID:rqRtCsJMd.net
>>59
うちの妹かな

67 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/02(火) 16:23:31.75 ID:P1FcGuff0.net
04Sの発売日が4/17に決まったな
ファンがないだけで04SRから1100円安くなった

68 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/02(火) 17:03:40.51 ID:wFpchuka0.net
ファンだけって売ってる?

69 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/02(火) 17:13:21.82 ID:6P5FSPWnd.net
売ってるけどliveで遅いって言ってたから
わざわざつける意味はないだろう

70 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/02(火) 17:32:29.19 ID:wFpchuka0.net
そうなんだXV-01に付けたいから放熱でちょっとでも効果あればと思ったが様子見するか
予約開始まだかな

71 :sage :2021/03/02(火) 18:02:01.54 ID:mqctSx870.net
>>66
妹が48歳なら、おやっさんは何歳なん?

72 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/02(火) 19:24:04.51 ID:oyL/+f7i0.net
まず04SRを売ってくれよう。

73 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/03(水) 07:44:58.44 ID:N4rvG2qB0.net
ホビーサーチで04S予約始まってたぞ
1個6000円弱だけど

74 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/03(水) 17:25:21.05 ID:ne7pLa/I0.net
04SRポチってきた!(・∀・)

75 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/03(水) 19:15:45.71 ID:03o90nDm0.net
洛西のタミチャレタイヤの在庫はなんなんだね。
こいつだけ裏ルートで仕入れてんじゃないよな、アホみたいに持ってるぞ。

76 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/03(水) 19:20:48.68 ID:aA2Y/ON90.net
最近他の通販や店舗も在庫有るぞ
個数表示してるところが少ないからあれだが一時期の品薄は解消されてる

77 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/03(水) 20:10:15.92 ID:unklhw5+0.net
>>75
アホ言うなよアホ

78 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/03(水) 20:20:02.38 ID:Dkd8kwmv0.net
>>75
これくらい普通では?
タミチャレ開催ショップなら接着済チャレタイヤ100セット仕入れても3ヶ月持たないんだぞ
屋外アスファルトでガチで使うならワンパックスペシャル仕様のタイヤだぞ
あとマッチドやるなら最低4台分は必要になる

79 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/03(水) 20:59:27.88 ID:eAARrB+u0.net
タミチャレの趣旨をガン無視だな>接着済みタイヤのマッチド

80 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/04(木) 00:20:48.21 ID:4qxv7Ds9d.net
タミヤのRCで一番組んで楽しい時間かかるキットは何でしょうか?

81 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/04(木) 00:52:33.67 ID:I+TKMYOGK.net
>>80
1/14トラック系とかかな?

82 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/04(木) 06:37:08.73 ID:gVD5SL/w0.net
戦車

83 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/04(木) 07:45:05.48 ID:9BcL5kbk0.net
>>79
だな。
この手のクソガチ勢がいるせいでライトユーザーが離れるんだよな

84 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/04(木) 08:34:19.04 ID:PaqH1prW0.net
トラックか戦車か迷うところだけどボディの塗装でトラックに軍配かな
やっぱりクリア吹いて研ぎ出しやって本物の新車みたいにピカピカにしたいし

85 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/04(木) 08:58:19.98 ID:v7gBikPf0.net
>>83
それで離れるライト層は離れる言い訳にしてるだけだろ
同じ車使っても練習量には勝てない

86 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/04(木) 09:18:00.72 ID:y9Nux47Cd.net
>>85
練習量とかそういうのじゃないんだわ
エンジョイ勢みたいなライトユーザーからみるとガチ勢のソレを見ると引くんだよ
接着済タイヤごときがショップが個数制限する様な販売方法になるのが異常なんだよ

87 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/04(木) 10:02:52.81 ID:v7gBikPf0.net
>>86
個数制限してるのはコロナとかで品薄になった後では?

88 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/04(木) 10:42:44.39 ID:B6hsqdlIr.net
「何で国産トラックを出さないんだー?」などとコメントがようつべなんかにあるが
1人のRCオーナーとしてはおまえらどうせ買わないくせにとしか思わない

89 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/04(木) 11:00:50.22 ID:4qxv7Ds9d.net
トラックシリーズ調べたらけっこう種類あるんですね

ボルボのレッカー車ヤバい・・・

90 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/04(木) 13:07:46.56 ID:MzR+Mqjhd.net
04SR難民のみんな
やっと再販されるぞ

91 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/04(木) 13:09:11.95 ID:IBN4/cpZ0.net
10.5T使わん人には04Sでいいの?

92 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/04(木) 13:30:32.03 ID:v7gBikPf0.net
SRより遅いってライブで言ってたからそれでも良ければ良いのでは?

93 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/04(木) 13:45:29.88 ID:pFIs+/RKp.net
いつのライブだっけ?
探しても見つからねーわ

94 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/04(木) 15:19:57.91 ID:ySGvV0Ty0.net
スーパードラゴンXBか

95 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/04(木) 17:50:07.33 ID:I+TKMYOGK.net
>>88
まぁ確かに買えても各車種1台だけどさ
出してくれたら凄い嬉しいよ

96 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/04(木) 20:07:40.08 ID:EV/RgPmu0.net
1/14トラックはステアリングの切れ角が少なすぎ!
1/10のツーリングより曲がらないのなんとかして欲しい・・・

97 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/04(木) 23:54:24.66 ID:oDVZvUa20.net
タミヤRCボディコンテストに投稿しようと思ったら
投稿方法が分からないパソコン音痴の私です・・・(;_;)

98 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/05(金) 00:18:26.95 ID:3lYUDgS+0.net
まあ諦めるしか無いな

99 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/05(金) 00:28:40.65 ID:v61xpqTk0.net
写真をプリントして封書で送っちゃえば?
熱意あれば受けてくれるとマジで思う

100 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/05(金) 01:08:36.40 ID:c116PgLs0.net
タミチャレの規定見てたら04Sってバギーでは使用不可になってんな

101 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/05(金) 01:18:44.96 ID:3lYUDgS+0.net
適当なこと言うなよw

102 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/05(金) 01:25:09.15 ID:3lYUDgS+0.net
>>93

https://youtu.be/GK_mAu1tCLQ?t=3375

103 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/05(金) 09:48:04.08 ID:ZaJAHoic0.net
>>92
動画見た。前住さんが言ってるね。
いつもの人がyoutubeで検証動画上げてくれるかな。

104 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/06(土) 11:59:59.54 ID:srXl7G290.net
お、良いねえって最近キットを買って作ったり積んでおいたりしてますが、
キットを未使用で保管する場合何か注意点あります?
ロフトに積み用を置いてるのですがたまに登って眺めたたらタイヤのゴム臭い匂いが
漂ってきて、うーん、って考え込んでます。まだ冬を通過してるだけで夏は経験してない積まれたキットです。

105 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/06(土) 12:51:57.88 ID:K49AzBGud.net
タミヤのパッケージってホント良いよね

106 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/06(土) 12:54:53.02 ID:YbE5jWsy0.net
>>104
匂いする?
したとしても不快な感じは
なくない?

自分も組んでないのはロフト、メタルラック、自作棚だな。

107 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/06(土) 13:32:08.78 ID:TCHhR/5hM.net
ブリスターパックが無い今のキットには眺める魅力は無い

108 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/06(土) 13:33:14.77 ID:+Lb7iVVF0.net
ブリスターは経年で勝手に剥がれてきちゃうんだよね。

109 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/06(土) 14:07:34.71 ID:pZcPpK8H0.net
>>107
わかる
箱が小さくなったのはもう25年以上前からだと思うが、
大きな箱を持ち替える時の満足感があったし、ボディと
パーツが別に並んでるのがワクワクしたものだ。

例えば
https://www.tamiyaclub.com/tcimages/1742/generated/img1742_07032004060257_1_1100_.jpg

110 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/06(土) 14:15:39.46 ID:74gw8eXV0.net
ファイティングバギーは今でもブリスターなので良い
高いだけの事はある

111 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/06(土) 14:28:45.21 ID:330bmZcdF.net
再販物はまだブリスターのもあるじゃん

112 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/06(土) 14:33:04.23 ID:pZcPpK8H0.net
再販モノは「今のキット」ではないんじゃないかw

113 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/06(土) 14:48:08.44 ID:vYxwXr0Y0.net
スーパーアスチュート2018
https://i.imgur.com/qy1iySx.jpg

当時物
https://i.imgur.com/PKjrFbS.jpg

復刻版はラバーシールベアリングだったのが普通のベアリングに置き換わってるな

114 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/06(土) 20:26:57.23 ID:iNZ8Rs6F0.net
でも、復刻版は箱の中の小さい箱(>>113の緑のやつ)が余りパーツの保管用として使える。

115 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/06(土) 21:46:06.80 ID:JVNNQRrK0.net
箱がでかいとその分輸送コストとして商品価格に転嫁されますがよろしいでしょうか?
また、小売店も場所を取る物は仕入れのリスクがあるので仕入れづらくなります

116 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/06(土) 22:05:20.76 ID:YbE5jWsy0.net
いいよ

117 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/06(土) 23:44:08.05 ID:d+gpV6RkH.net
自分も積みラジあるけど湿気対策で白元アースのドライ&ドライUP(引き出し・衣装ケース用)を箱の中に1シートづつ入れてるくらいだなぁ

118 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/07(日) 10:28:13.11 ID:B3gUkW3c0.net
今のはボディの内側にこれでもかってくらい詰め込み過ぎ
省スペースだけど高いRC買ったど〜って満足感も少なくなった

119 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/07(日) 14:48:24.66 ID:p1ZPDvKDr.net
DTシリーズのDTって何の略ですか?って質問
何の略だと思ったのか?
DartTrackって考えもつかないのかねえ?

120 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/07(日) 14:52:26.48 ID:haw1Ew0gd.net
>>119
スレタイ読める?
人の読解力の前に自分の心配しような

121 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/07(日) 15:11:50.28 ID:3SXuULyS0.net
>>119
>DartTrackって考えもつかないのかねえ?
痛そうな路面ですね。その調子で2と4のスペルも知らないんでしょうね。

122 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/07(日) 17:05:15.16 ID:763XLupT0.net
ガイアヒに出会ってなければ俺も気付かないところだったぜ

123 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/08(月) 07:19:33.74 ID:Z4u7UvJ30.net
Dart(ダーツ)、たしかに痛そうだな

DT → DirtTwo
DF → DirtFour

タミヤが公式のYouTube放送の中でこう言ってたはずだが、Truckってどこから出た?
DT系でトラックはタイタンとアクロショットだけだったと思ったが

124 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/08(月) 08:28:51.01 ID:S3Vd9LXE0.net
>>123
Truckなんて出てないぞ
出てるのはTrack

125 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/08(月) 09:37:13.43 ID:hnfjboAYd.net
なんで最近のバギーってみんな同じ様な形なんですか?

126 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/08(月) 09:40:06.27 ID:MW/fNhp80.net
>>125
現在の最適解だから

127 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/08(月) 16:51:14.76 ID:R98OXtRXa.net
2駆バギーが欲しくなってきた
けどワイルドワンもブリッツァービートルもワーゲンオフローダーも売ってない
ファイティングバギーはちと高いしぃ…
ジャベリンと遊びたいから復刻系がいいんだけどなぁ
というわけで再販待ってるぜ!

128 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/08(月) 19:15:12.27 ID:Z4u7UvJ30.net
.>>124
あ、ホントだ
Trackというと、溝とか跡とかそんな意味だから
ダーツの痕跡?怖!

129 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/08(月) 20:13:28.86 ID:BBEUy5tw0.net
結局ファイアードラゴンはいつ発売なのだ?

130 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/08(月) 21:11:12.00 ID:MImcYzQNa.net
>>127
ワイルドワンならヤフオクにあるよ

131 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/08(月) 22:30:45.73 ID:HWwD27GY0.net
シャッピン者 えっ

132 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 08:24:26.49 ID:4/pJ65Ii0.net
GT500のGRスープラを早く出して。ZENTカラーで頼む

133 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 09:07:50.68 ID:PT+E6kLka.net
トヨタ「ダメです」

134 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 12:06:21.29 ID:ibk2ZdGQM.net
スポンサーがタバコってだけで
規制や自称正義マンが五月蝿いのに、
賭博産業なんて無理ゲー

135 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 12:20:19.39 ID:I+Vhlo7wd.net
>>127
ホーネットでいいんじゃね?
ってかジャベリンとならアルティマの方が良さそう

136 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 12:28:19.90 ID:Hv3V+TFYp.net
>>134
TS050にロゴ無かったっけ?
スポンサーの歴史はカルソニック並に長かったはず

137 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 12:45:54.07 ID:NkqqYxtmd.net
そこは文字だけ「Racing」にしとけば無問題。

138 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 15:08:24.87 ID:TUh9WyI3a.net
TAMIYA New Touring Chassis - Coming soon!
https://www.youtube.com/watch?v=ahR08sinmcg
TA08キタな!!

139 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 15:11:09.21 ID:TUh9WyI3a.net
アッパーデッキ無し6/4のベルト駆動
現代版TA05って感じか

140 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 15:15:47.41 ID:vwNv/U1N0.net
サスアームがTC01っぽい雰囲気

141 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 15:38:38.31 ID:CUbRFDSo0.net
>>140
確かにTC01っぽいアッパーアームが見えるね。
今回は見送り決定だわ。

142 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 15:54:26.25 ID:MioOx0Uap.net
同じ方の脚ばかり壊しても安心だね。

143 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 15:58:13.81 ID:PbuHl0ZZ0.net
足は420に改造しよう。

144 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 16:23:31.67 ID:VK1ZsdBC0.net
アホフレームやめてくれてよかった
07はイライラして即売ったからな

145 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 16:31:38.70 ID:MioOx0Uap.net
今度は脚まわりでイライラしたりして

146 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 16:35:10.55 ID:xDUC+Wch0.net
とうとうネタ切れか

147 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 17:02:21.71 ID:Sqvq6zht0.net
すげーな、こんだけラジコン廃れてる&ツーリングシャーシネタ切れ
なのに、まだ出すんだ。よっぽど信者から金 巻きあげたいんだね。

148 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 17:17:03.37 ID:ULomwmG0d.net
なんでバギー出さないんだろ

149 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 17:18:38.12 ID:5U7SCuPsd.net
>>747
巻き上げたい?
おまらタミヤは企業ではなく慈善事業でもやってたと思ってたのか?

150 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 17:22:41.35 ID:SBKtEJAWM.net
違うの?

151 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 17:48:41.23 ID:qiGDwevZH.net
>>148
DT-04はよ
02と03でデータもノウハウも蓄積あんだろ

152 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 18:00:25.58 ID:PT+E6kLka.net
TC脚ってことはまたインボードサスか
要らねえ…

153 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 18:15:54.41 ID:vwNv/U1N0.net
インボードではないがかなり低いな
050も載せられるかも?

154 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 18:17:54.15 ID:CUbRFDSo0.net
>>152
インボードサスではないでしょ。
動画の先頭でスプリングがダンパーステーから生えてるのがハッキリ見えてる。

155 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 18:45:07.48 ID:RxrlRN360.net
TA05買ったばかりなのにもう08か

156 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 18:52:35.16 ID:jCzPuMO9M.net
発売日に買ったTA07、
まだ完成してない…

あとはボディを載せるだけなんだが

157 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 18:59:37.84 ID:SbD0Bu3/0.net
今度はちゃんと速くなってるのかな?
TC01みたいなのはもう勘弁

158 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 19:31:06.77 ID:SBKtEJAWM.net
>>155
遅れてるなおまえ
おれは先週TA06買ったわ

159 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 19:38:53.31 ID:HZjgQGlJp.net
TBevoヒストリーの配信はフラグではなかったのか…

160 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 19:54:47.41 ID:SVnh32vL0.net
OP追加していくの面倒だぢR仕様待ち。

161 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 19:58:48.82 ID:2Cz/K7Yfp.net
これがTA08だとするとTA07を超せない可能性も

162 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 20:10:24.70 ID:76BgkEO00.net
>>138
これはTC02やろね。

163 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 20:23:57.50 ID:IzE7R8nK0.net
04SRも明日か〜

164 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 20:29:09.99 ID:KN3TmTwM0.net
TC01のベルトverかな

165 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 20:33:10.38 ID:N96qCxea0.net
形は何であろうとフルOPで10万円コースと予想

166 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 20:42:43.83 ID:k5QffTkd0.net
再度の定額給付金10万早く

167 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 20:49:10.05 ID:2Cz/K7Yfp.net
これって…TT-03では?

168 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 20:55:20.44 ID:J3kfFQz20.net
>>161
心配しなくても今までのようにギヤ比優遇でTA08一択になるよ
でも失敗はTA06だけか

169 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 20:59:28.28 ID:y00J9Wl/0.net
>>167
TTがベルトになるかな?
XBにできる必要もあるし、ゼロからのビギナーにベルトは難しいと思うよ

170 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 21:00:33.26 ID:4OZuim6A0.net
TA07買ったばかりなのにw
04SRが再版してくれなかったからまだ完成してない

171 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 21:02:46.23 ID:KN3TmTwM0.net
01よりかは構造はだいぶシンプルに見えるが
ダンパー前後アップライトからして入門用までは無いと思う
何処へ向かってるのかは分からんが・・

172 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 21:05:32.86 ID:xDUC+Wch0.net
これワンベルトでモーター位置可変じゃねーかな
タミヤならありえる

173 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 21:10:29.64 ID:vwNv/U1N0.net
>>167
それにしてはアルミが多すぎ

174 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 21:11:06.06 ID:vwNv/U1N0.net
>>172
位置ずれてるから2ベルトだろ

175 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 21:24:02.73 ID:CM+sg060M.net
共通部品無くしてとにかく最初だけ売りまくる作戦だな
TC01と同じ
また引っかかるんだろうなドMのタミオタは

176 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 21:24:04.79 ID:Nm9dgQrw0.net
動画ではアッパーデッキ無しの浅いバスタブに見えるね。
ベルトの張り支えられるのかな?

177 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 21:31:40.87 ID:RxrlRN360.net
Aアームになるのがうれしいアッパーがターンバックル1本ってのがずっと嫌だった

178 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 21:32:12.28 ID:8tRFWTwp0.net
>>176
これはTA05-S64来たな

179 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 21:39:05.73 ID:WhSUphw20.net
>>176
なんか内側に向かって少し折れ曲がってない?それでピッチ方向の剛性を確保できてるのかも

180 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 21:41:12.43 ID:8eiUoc9j0.net
最近の流行りでダンパーの取り付け位置が低いね

181 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 21:44:26.78 ID:RxrlRN360.net
IFSなんていらんかったんや

182 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 21:46:18.62 ID:e5ti8K/o0.net
タミヤの新製品をいちいちけなす人って、我々タミオタからすると嫉妬してるように思えるね。
自分では気がついてないだけで、深層心理ではうらやましくてしょうがないんだろうな。

タミオタはとにかく新しいものを求めてる。駄作か良作かは二の次。
タミヤにはどんどん儲けて欲しい。それが次の開発に繋がるから。

183 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 21:47:46.45 ID:RxrlRN360.net
突然どうしたなんか嫌なことでもあったのか?10人10色人それぞれってのがあるんだぞ

184 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 21:54:25.35 ID:VZ9EBFzXa.net
>>173
シャーシは樹脂バスタブだと思うぞ

185 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 22:06:19.97 ID:vwNv/U1N0.net
>>184
TT02はモーターマウントも樹脂だしターンバックルやダンパーも青くないからなあ
TT03だとすると急にTAと同じ値段の仕様になってる気がする

186 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 22:08:58.24 ID:8eiUoc9j0.net
TRF421
さすがに違うよなw

187 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 22:47:15.54 ID:VZ9EBFzXa.net
>>185
TT03ではないな
TT03は初心者が取り組みやすいシャフトに拘るだろう
TT03が出るとしたら標準サスはTTタイプでもツーリングサスアームにちゃんと対応したシャーシって感じではないだろうか

188 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 23:07:52.75 ID:k5QffTkd0.net
TRF415の頃から言われていたハイエンドの樹脂版出してがやっと叶うのか
足回りがアレだけど
駆動系が変態仕様なのがTAシリーズだったのが足回りでくるか

189 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 23:14:08.68 ID:+BGI38Br0.net
ベルト駆動だったら何でもハイエンドなのかw

190 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 23:16:34.34 ID:KlekIpgzM.net
まさかのXV-02TCだったりして?という妄想

191 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 23:17:31.50 ID:Srn23LQ20.net
>>182
>タミオタはとにかく新しいものを求めてる。駄作か良作かは二の次。

クッソワラタwその通りだわwww

192 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 23:41:45.30 ID:IXKZtvhZ0.net
>>179
アッパーデッキが無いのと樹脂シャーシという時点でTA05のように反り返ると予想する
せめてアルミシャーシじゃないとタミチャレの速度域でも持たないだろう

193 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/09(火) 23:42:56.20 ID:vwNv/U1N0.net
>>191
そりゃ走り求めてれば他社ハイエンド買うからな

194 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/10(水) 00:33:37.19 ID:SkLh0h2z0.net
TB05Rのシャーシに使っているという硬い素材で剛性確保してるとかかな?

195 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/10(水) 00:37:38.35 ID:zrrCUnv60.net
カーボン混入シャーシはOPだろうし最初はグラス混入でしょ
あの構造でどこまで縦方向の剛性があるか不明だけど

196 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/10(水) 00:39:56.09 ID:L7+FNCoy0.net
>>194
ちょっとやそっと硬いくらいじゃ
流石に無理だろ

197 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/10(水) 05:43:38.20 ID:9/BpHH960.net
07MSXのような1ベルト回しかと思ったがやっぱ2ベルトかな。
ベルトのフロントがスパー保護カバーの右に、
リヤが左に出てる。

198 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/10(水) 07:11:07.41 ID:5trwL469F.net
キットに付いてこないだけで、アッパーデッキはオプション。しかも色々なタイプ形状ありで。

199 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/10(水) 07:26:13.72 ID:xfhDx6JE0.net
RRなんか出さんで素直にそれを08にすべきだったな。あと5年は研究できた。
てか結論早いかw

200 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/10(水) 08:02:23.03 ID:wNgQiE3tM.net
なかなかに鋭い考察。12日が楽しみ
https://youtu.be/A4VecdqoSds

201 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/10(水) 10:09:38.36 ID:FkAnyiCap.net
ロアデッキにスパイン型のステフナーかな?
ブラスやアルミ材質違い、形状違いとかで数種類のオプション。
07みたいにシャーシ補強パーツで、あーだこーだやって遊んだり悶絶したり。

202 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/10(水) 12:20:06.07 ID:zhPzId/cp.net
次のタミヤRC LIVEでチャットが盛り上がりそうだww

203 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/10(水) 17:08:39.45 ID:VKIzvLue0.net
TC01出たばっかなのに飽きられた?

204 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/10(水) 17:10:40.37 ID:1T/eDGF1M.net
TCはつまらなさそうだし

205 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/10(水) 17:37:26.98 ID:9/BpHH960.net
TCは話題作りには良かったよ。
TCがサーキット入ると声上がるし、所有者間で苦労話なんかも多かったし。
今も賞味期限内だけどTA08が出る頃には切れるだろうね。

206 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/10(水) 17:45:33.46 ID:HJt6EfdRa.net
あれは割と見えてる地雷だからな
買う方も大体覚悟は出来てる

207 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/10(水) 18:04:55.39 ID:PIh1Kwkkd.net
それでもTRFクラスで勝ったことも有ったからな…
ちゃんと扱えれば速いんだろうな

208 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/10(水) 18:10:15.18 ID:PSrhbJuJ0.net
>>205
声が上がるって・・・ピットで人のシャーシとボディの組み合わせをチェックしてるの?

209 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/10(水) 18:15:16.60 ID:yiUuNdNQ0.net
>>208
ボディ載せ替えてない場合でしょ

210 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/10(水) 18:36:29.39 ID:8YoDG5sb0.net
最期に笑うのはRR買った人だと思うよ。 
正直、嫌な予感しかしない。

211 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/10(水) 19:47:59.83 ID:PIh1Kwkkd.net
>>208
サーキットなら顔見知り多いし
使ってるシャーシくらい話したりするだろ?

流石に見ず知らずの奴にはやらんだろ

212 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/10(水) 20:57:13.51 ID:9/BpHH960.net
顔見知りは当然TCどうよって話になるが、
面識の無いグループからでもフォーミュラEが出てきたぞと
会話が聞こえてくることが多かったな。
思い込みかもしれんが素敵性能は高いと思う。

TA07は高性能が約束されたようなもんだったし、
そのシャーシについてあまり会話した記憶がない。

213 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/11(木) 00:39:12.95 ID:3FxuRVG/M.net
脚はエンジンカー並みに丈夫になるだろう
あとはもうアッパーデッキがどうなるか?だけだな
420脚は一年の命だったな
買わなくて良かった

214 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/11(木) 00:54:17.68 ID:js4s6/610.net
>>209
確かに、FEのボディだったらザワつくかもしれないね。疑ってスマン

215 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/11(木) 01:03:46.77 ID:2HhiSjSa0.net
実車後輪駆動車のレーシングカーを四駆にするのがリアル感に欠けるんだよな
F201の失敗を繰り返しただけの駄作で終わりそうだなTCは

216 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/11(木) 01:14:41.83 ID:at33yY970.net
>>215
ツーリングカーも大体2駆だぞ?

217 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/11(木) 05:16:54.87 ID:rIYQ1aHmd.net
>>215
何言ってるの?w

218 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/11(木) 05:57:06.60 ID:veNgy85Z0.net
まもなくTA08来るな。

219 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/11(木) 06:55:44.22 ID:pt5Nv0nz0.net
>>215
本物通りリア駆ならお前全く走らせられなくなるけどいいのか?

220 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/11(木) 07:22:39.62 ID:mstnM7gCF.net
>>219
大丈夫でしょ。
駆動方式にグダグダ言う人って、まともにラジコン走らせてないから。

221 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/11(木) 08:04:21.65 ID:js4s6/610.net
>>210
お前、F103GTゴムタイヤ縛りとM04・M06・08縛りな

222 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/11(木) 08:04:36.78 ID:js4s6/610.net
すまん>>215だった

223 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/11(木) 09:41:51.46 ID:HnjFa4qrr.net
このスレなんかギスギスしてんなあw

224 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/11(木) 12:30:35.41 ID:doasroWPr.net
え?ギスギス?
温室育ちかよ

225 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/11(木) 15:11:04.57 ID:vMt/sh1qM.net
僕のダンパーもギスギスしてるよ

226 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/11(木) 16:20:30.06 ID:at33yY970.net
それはメンテしろよw

227 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/11(木) 16:59:16.28 ID:pDLLre2pM.net
サスアームもギスギス
ステアリングもギスギス

228 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/11(木) 17:32:58.03 ID:Mcrr+7mM0.net
サスがぴょんぴょんするんじゃあ

229 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 10:31:27.01 ID:GaEPiZT3M.net
さて、新ツーリングシャーシの追加情報公開が予定されている12日となったわけで。どれだけ明らかになるのか

230 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 10:36:50.13 ID:GaEPiZT3M.net
土日に予定されているタミヤRC LIVEも見逃せない

231 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 10:52:17.02 ID:ZwZZ92l4M.net
うおおおお!!

232 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 11:41:14.86 ID:Pg6U/nkk0.net
TB05R届いた
でも04SRがない

233 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 13:10:26.54 ID:tdNKyCW+d.net
コンバットバギーが再販してるじゃん

234 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 13:11:26.86 ID:ZwZZ92l4M.net
知ってる

235 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 13:20:13.78 ID:+eot14xTd.net
04SRなら尼にゴロゴロしとる

236 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 13:22:04.33 ID:lrgigYUQd.net
タミヤってどういう流通なんですか?

ごく一部の店舗にコソッと再入荷したりと不思議だなと思いました

237 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 13:34:18.34 ID:+eot14xTd.net
知ってる限り普通の問屋経由
直営店は問屋使ってないと思う
アマゾンは不明

238 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 13:35:59.83 ID:5YWfbCE10.net
ごく一部に再入荷っていうけど
予約分しか発注してない店は入荷情報流さないだろうし
そもそも発注してない店には入荷しない

そんなに不公平な配分してるようには見えないけどなあ

239 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 13:50:03.49 ID:iOslTvnda.net
量販店にTA05なんかが入荷してる事かな?
あれは最近タミヤが不良在庫流し始めたものを仕入れたか入れなかったかの差だけ

240 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 13:59:03.37 ID:VYfvS6jya.net
洛西のコンバットバギーはオクよりたけーな
ほんと強気な店だな

241 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 13:59:39.82 ID:5YWfbCE10.net
まあ定価だから良いだろ

242 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 14:56:05.73 ID:Guk0V8q5a.net
洛西も大変だな
まあ5ch監視も仕事のうちってか?

243 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 14:57:20.06 ID:5YWfbCE10.net
自分の意にそぐわない奴は即工作員認定かよw

244 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 14:58:43.01 ID:9+lSrIMc0.net
TC-01でラジコンを始めたので、こういうものだと思っていたのですが、そんなにTC-01ってダメなのですか...?

245 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 15:01:24.71 ID:ZwZZ92l4M.net
>>239
レーシングランサーもか?
バカ売れしてるみたいだが。

246 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 15:06:50.33 ID:a+k3yNMg0.net
TA08 PROキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://www.youtube.com/watch?v=Qvxe5ONH4G4

247 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 15:10:27.30 ID:JGaosjLPa.net
TAMIYA 1/10 R/C TA08 PRO Chassis Kit - Coming soon!
https://www.youtube.com/watch?v=Qvxe5ONH4G4

シャシーの反り上がりえぐいな
サスアームは頑丈そうだ

248 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 15:23:25.46 ID:X3VaYLXZd.net
>>245
そうだよ
タミヤからきた注文書に載ってたらしい

249 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 15:24:21.19 ID:cbJVbzYsp.net
タミヤのミドルクラスでリアトーコントロール採用かあ
車造りと腕の差が露骨に出るぞ

250 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 15:36:40.05 ID:Y7Aanfw60.net
アッパーアームが調整出来るなら
リヤのトーコンキャンセルできそう。
既存のサスアーム入れるとか。

251 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 15:40:18.86 ID:yOKwGKSwp.net
TC脚じゃなくて新規?

252 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 15:45:22.54 ID:03mkRnbga.net
上はTc足っぽいけど違うような同じなような。
今のところ断言できない。
下はよく見えない。

253 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 15:46:16.59 ID:cbJVbzYsp.net
・新型上下Aアーム
・SSBB標準装備
・キャンバー、キャスター調整可能

A800やMTC2のタミヤ版みたいな車に見える
リアトーコントロールもあるから、ツーリング用アライメントゲージ必須になりそう
皆さん頑張って買って下さい

254 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 15:51:37.18 ID:cbJVbzYsp.net
>>250
タミグラやタミチャレの速度域ならリアトーコントロール使ったほうがいいよ
標準0度でバンプイン0.3度くらいにする
ストレート明らかに速くなるから

255 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 15:54:20.95 ID:5YWfbCE10.net
>>252
上もAアームだけどキャンバー調節できるから違う物なの確定


>>253
文書読むとロアアームでキャスター調整っぽいから
上下ともにピロボールみたいな接続なのかな。

256 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 15:55:37.64 ID:JGaosjLPa.net
>>252
別物だよ
TC足にはTA08足の様なキャンバー調整機能はない

257 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 15:55:50.87 ID:M7wdPz9+0.net
https://www.tamiya.com/japan/newstopics/2021/0312ta08/index.html

258 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 16:00:08.54 ID:Guk0V8q5a.net
>>243
ガッツリブーメラン刺さってて草

259 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 16:06:39.98 ID:9pydst5ka.net
>>255
下サスアームのマウントスペーサーでと書いてあるので多分ロアアームのシャーシ側はサスピン
サスアームの前後スペーサー量でキャスター変化させる機能かな
キャスター変えるとホイールベースまで変わる仕様になる

260 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 16:37:58.51 ID:lJWdETU0M.net
TA08だけど角型リポ載るんかな?ラウンド型しか載らない可能性もあるよね

261 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 16:59:04.04 ID:Y7Aanfw60.net
角リポ載るやろ。TA06も07も載ったし。
バッテリー止めが07MSXのカーボンの使えそう。
OPのTA06バランスウェイト使えるはずだよな。
受信機台がなにげに気になる。
サンワのRX-481は水平に置きたいし。

262 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 17:00:51.81 ID:5YWfbCE10.net
受信機台なのかねあれ・・・

263 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 17:02:25.51 ID:8Y43wqaS0.net
走るんだろうけど、なんか魅力を感じないな。

264 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 17:05:06.56 ID:QM2uJzmH0.net
>>260
広くなってるベルトの間に角型リポのショルダー部分がうまく入り込まないかな?
そのための広いベルト間隔なのかなーって
と、思ったけど真ん中あたりの出っ張りが引っ掛かりそうかも・・・

265 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 17:07:49.08 ID:5YWfbCE10.net
その時は若干外にバッテリー置くしかないかもな

266 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 17:10:09.27 ID:yOKwGKSwp.net
船底型にして剛性稼いでるみたいね。
脚はtg10mk2 みたいな感じk

267 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 17:17:05.66 ID:SDXXP4rtM.net
>>259
キャスター変えるとホイールベース変わるのは現行も同じ
それをサスアームをスペーサーで前後させて補正するよね
TA08はM07リヤと同じ方式だろ

268 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 17:23:47.60 ID:SDXXP4rtM.net
アッパーアームはMTC2方式
TG10MK2 の様に外側からアームの長さは調整できない。バルクヘッド側から調整

269 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 17:23:57.99 ID:ZwZZ92l4M.net
>>248
盆栽化としてはありがたいな。
レーシングランサーは走らせるけど。

270 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 17:25:02.23 ID:yqJSkvcea.net
前方から見るとリフェと同じ厚みの角リポなら載りそうな感じはする
バッテリーの外側規制は別パーツなのでスペーサーで外側に逃がせるから余程厚くなければ大抵の角リポ載るんじゃないかな

271 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 17:25:06.59 ID:ZwZZ92l4M.net
08まとまり感あっていいな

272 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 17:25:56.85 ID:5YWfbCE10.net
>>267
今はキャスター角はCハブで決めてスペーサーでホイールベース調整してるのが
スペーサー変えることでホイールベースもキャスターも同時に動くって事だろ?

273 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 17:33:29.90 ID:cbJVbzYsp.net
リアトーコントロールの難しさを嫌ってほど感じる車になりそう
TA07より格段に速くなる人と、逆に遅くなる人にクッキリ別れると思う

ステアリング系と駆動系はTA07やTRF420用がそのまま使えるっぽい
フロントアクスルシャフトの使い分けも重要だろうね

274 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 17:54:48.59 ID:Pg6U/nkk0.net
価格はどのくらいになりそうですかね

275 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 17:57:15.43 ID:9+lSrIMc0.net
>>274
32,780円(税込)だろう

276 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 18:15:23.53 ID:XBpCc9+V0.net
キット3万オプション7万ぐらいと予想

277 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 18:15:52.55 ID:n3SDwrIP0.net
ダンパーがTRFからSSBBになってる
その分価格アップでは?

278 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 18:16:56.41 ID:SDXXP4rtM.net
オプションはなんにもいらない
強いて言うならダブルカルダンか

279 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 18:20:06.57 ID:ThaBpZvo0.net
>>277
だろうね
ユニバーサル、ssbb、六角ビス、アルミターンバックルなどでTC-01と比較したら税抜35800以上だな

280 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 18:33:10.77 ID:SDXXP4rtM.net
TB05と同じかちょっと高いくらいと思う

281 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 18:43:02.43 ID:pC5OX+hz0.net
>>244
TA08の足回りを移植したら化けそうだぞ!!

282 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 18:50:13.88 ID:tdNKyCW+d.net
実売3万弱かなー

283 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 20:01:15.83 ID:zcBu/FVl0.net
リヤ側のダンパーステーにボディマウント付かないのか
流石にダンパーステーは前後共通では無いけど

284 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 20:18:53.40 ID:5YWfbCE10.net
>>279
TCはボディタイヤ付きだからな
比べるならta07proでは?

285 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 20:47:21.44 ID:n3SDwrIP0.net
・前後キャンバーとキャスター調整可能
・リアトーコントロール装備
・可変キャスター可能

一般的な最新ハイエンドより自由な足回りだよ
ナックルもA800に近い形状
個人的には攻め過ぎだと思う

286 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 21:21:44.85 ID:SDXXP4rtM.net
Cハブ絶対折れないのがいいわ

287 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 21:25:46.65 ID:kdbPn9MGa.net
>>285
タミオタ嬉ション噴射不可避

288 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/12(金) 23:22:56.62 ID:wUBq6qUk0.net
>>263
美しさの魅力で言ったらTC01の方が上かな

289 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/13(土) 02:38:50.48 ID:fV3oBSdhM.net
>>267
サスマウントはM07タイプじゃなくて今と同じだな

290 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/13(土) 11:47:44.34 ID:VL1tNTDTd.net
尼の04SR枯れててわろた

291 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/13(土) 12:42:05.14 ID:KLk7uoo9M.net
枯れた?

292 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/13(土) 12:47:33.46 ID:2KSpgD1S0.net
ほんとだすげーな
値段そこそこ高かったような気がしたけど
それでも売り切れかぁ
タミヤ出荷量少なすぎだろw

293 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/13(土) 13:04:26.01 ID:7/9kRkW90.net
いや今回の出荷量はかなり多い
実際はそれを上回る需要があるってこと
TA08発表で現時点でそれ用に買う人もいるんだから

294 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/13(土) 13:04:56.48 ID:BYFll5oh0.net
04SRはたまたま近くの模型屋さんでゲットしますた

295 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/13(土) 13:34:44.59 ID:2KSpgD1S0.net
>>293
それを出荷量少ないっていうんだよw

296 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/13(土) 13:56:36.87 ID:T6QZ+v9vd.net
言わないでしょw

297 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/13(土) 14:07:59.28 ID:VL1tNTDTd.net
前回買いそびれた人は流石に買えたんじゃないの?

298 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/13(土) 14:22:58.51 ID:XPYXZrcv0.net
さすがに今回買えなかった人はもともと欲しいと思ってなかった層だろ
売り切れてから欲しくなるパターン

299 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/13(土) 14:29:10.03 ID:KLk7uoo9M.net
タミチャレ出る人沢山いるんだね

300 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/13(土) 14:42:58.50 ID:6jsFkoQ5a.net
出荷量知ってる人間がこんなとこでリークするかよ

301 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/13(土) 15:38:06.77 ID:vNrMn+2yd.net
洛西にはまだ有るから早く買っとけ

302 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/13(土) 17:08:21.05 ID:y5steeHf0.net
04SR買った
03Sよりどれだけタイムアップできるか楽しみや

303 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/13(土) 21:22:31.87 ID:y1Jd52cc0.net
タミチャレに興味ないのでどうでもいいです。

304 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/13(土) 21:30:19.85 ID:wioVYy4d0.net
じゃなんでこのスレに

305 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/13(土) 21:31:04.98 ID:N8r49JZ2d.net
ワーゲンオフローダー早くしてくれ!

306 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/13(土) 22:38:48.23 ID:N6W+2QGF0.net
尼で04SRちょっと高かったけどポチったこれはTB05R用
TA08用にもう一個買うべきだったかも

307 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/14(日) 14:43:40.94 ID:o6FmGnGC0.net
タミヤライブ始まる前から自分語り
してるのいるけどヤバイな。

308 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/14(日) 14:57:28.68 ID:+xgS3PpU0.net
どこの世界にもいますよ
誰も聞いてないのにね

309 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/14(日) 18:54:39.63 ID:QmYrXw9w0.net
RCライブに出てたけど、VGダンパーグリスって黄色くなったん?
VGギヤデフシールグリスっていつ使うん?

310 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/14(日) 18:57:55.23 ID:o6FmGnGC0.net
染料の関係言ってたね

311 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/14(日) 19:52:47.26 ID:5AbeSbx5d.net
>>309
VGダンパーグリスの藍色は服につくと本気で落ちなかったから朗報だな

312 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/14(日) 20:34:43.14 ID:Et2Cf73k0.net
ダンパーグリスは色が変わるより前の時期に質感が変わったことの方が気になるわ

313 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/14(日) 21:12:58.29 ID:BMxJnZoc0.net
ダンパーグリスって必要か? 
使うにしてもグリーンスライムで良いじゃん

314 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/14(日) 21:51:59.67 ID:X8ampRvf0.net
>>313
タミチャレに出れなくなるで

315 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/15(月) 11:22:53.87 ID:TrVtOj6ud.net
グリーンスライム、ここ一年ほど見かけないがどこで売ってる?

316 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/15(月) 12:12:11.77 ID:myxxzIrkM.net
この前買ったよ

317 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/15(月) 15:03:44.12 ID:myxxzIrkM.net
08予約始まったな!!

318 :名無しさん@電波いっぱい :2021/03/15(月) 15:49:25.37 ID:5lqQqCeRp.net
税抜31000円かあ
やっぱり値上げだけど、まあ仕方ない

総レス数 318
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200