2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパー・ファイヤー・サンダードラゴン 弐台目

1 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/21(日) 12:33:20.38 ID:SgEBXU+F.net
前スレです
スーパー・ファイヤー・サンダードラゴン
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1100360220/

2 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/21(日) 13:05:19.47 ID:n0X9xpkG.net
メルカリにファイヤーどんどん出品されてるね
結局買い占めてたのはテンバイヤ―なんすね

3 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/22(月) 08:15:21.26 ID:Enc16mkv.net
スパドラとかタミヤのラジコンで色々ググってたら、「ドールとスーパーストームドラゴン」とかいうページが表示されて、
それがなんと若くて可愛い子が紹介してて、「おお、どれどれ」とよくよく見てたらその女の子が人形だった事に衝撃受けたわ

で、色々見てたらラジコンやらガンプラやら大量に作ってて、えらい丁寧に解説してるのよ
小一時間見てしまった
この人は模型界隈で有名な人なん?

4 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/22(月) 12:50:22.39 ID:yCmjxcAr.net
xbスーパードラゴン買ってしまった。
メカ部無かったしその辺揃え代+
どうせホーネットと考えたらついむらむらと。

5 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/22(月) 13:03:24.62 ID:z25LH8AE.net
xbホーネットより定価4000円も高いけど
どこにコストかかってんだろうなw
キットの方は塗装済みボディって事で無理やり納得してたけど

6 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/22(月) 13:05:27.40 ID:z25LH8AE.net
訂正
×4000円も高いけど
〇3000円も高いけど

7 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/22(月) 13:12:14.07 ID:pGLVo525.net
コロコロや漫画作者への版権料とか?

ファイドラキットこそ同じキットなのに3000円ほど値上げしてるよね

8 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/22(月) 13:21:41.83 ID:z25LH8AE.net
よく見りゃXBストームドラゴン特別企画商品やんけ
特別企画商品って文字列見ると妙に欲しくなる
サンダードラゴンキットで2台買うつもりだったけど
キットとXBで買ってみようかしら
サンダードラゴンXBが出ればの話だけど

9 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/22(月) 15:34:21.72 ID:r+a9cHPv.net
XBスパドラ、投げ売りになるかもってぐらい大量に出荷してるな
キットの時より圧倒的に数多いし、なんでキットより製造に手間も時間もかかるXBの方が多いんやって話になる

利幅が良いのか?
でも売れなかったら意味なくね?

10 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/22(月) 17:43:34.71 ID:UA4KpELW.net
XBって人間が組み立ててるんだろうけど、内職で組み立てたいな。

11 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/22(月) 19:31:17.76 ID:M8DE51Mq.net
ファイヤードラゴンはどんどん値下がりしてるな

12 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/22(月) 21:22:48.05 ID:1nsQbIty.net
>>10
一人で1台組ませてくれるのかな?
延々、タイヤにベアリング入れるだけとかかもよ?

13 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/22(月) 23:25:25.91 ID:H1jdYpyM.net
カスタマーにパーツ無いから安いうちにオクでもう一台買っとくわ

14 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/23(火) 01:25:30.03 ID:LG3GJPYo.net
サンダー復刻もセイント初キット化も良いんだけど、それと同時にタミヤは早急にドラゴン兄弟のコミカル化を急ぐべし

コミカルサンダードラゴンなんて出たら絶対買うだろ
パパが復刻サンダーで子供がコミカルサンダーとか絶対に泣けるだろ

15 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/23(火) 01:45:24.71 ID:Vnv6VctM.net
コミカルデカすぎる
スターユニットくらいでちょうどいい

16 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/23(火) 02:27:57.64 ID:0L8h+VBN.net
コミカルはゴミ。

17 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/23(火) 08:53:34.03 ID:EVFvlF0q.net
>>14 イラネ 子供普通で良いだろ

18 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/23(火) 09:19:12.74 ID:ra/3Ocmx.net
コミカルは邪魔
検索に引っかかってこないでほしい

19 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/23(火) 09:49:41.93 ID:mbglC7Ml.net
コミカル楽しいお( ^ω^)

20 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/23(火) 10:44:29.12 ID:92csGEkF.net
ファイヤードラゴン完成!
ホットショットと比べると軽いし、組みやすいし、曲がる、速い。
当時の進化を感じれて、組んでて楽しかった。
でもカッコイいのはホットショットかなw

21 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/23(火) 11:33:19.07 ID:d/1FvSIY.net
>>20
ホットショットの良さはモノダンパー

22 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/23(火) 11:48:27.48 ID:mbglC7Ml.net
>>20
赤いマシンが好きなの?

23 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/23(火) 12:40:14.02 ID:ojYTCyYR.net
コミカルのシャーシってワイルドウイリー2と同じなんだっけ?
ワイルドウイリー2の原点はワイルドウィリスであり、ラジコンボーイの原点もワイルドウィリスであるので、
そうなるとドラゴンとコミカルは親戚みたいなもんで。なんなら親子みたいなもん

24 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/23(火) 12:52:45.96 ID:EVFvlF0q.net
コミカルの話しはコミカルでやってくれ

25 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/23(火) 17:55:36.41 ID:bGmi69ux.net
ファイヤー買えんかったから、
どうせサンダーも買えないんだろうなぁ
そう思ったらアホらしくなってきたわ 

26 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/23(火) 20:42:36.25 ID:Nj4ST54G.net
模型全般売れてるらしいけど新規で模型店って開店してる気配ないな。
閉店はあったけど。

27 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/23(火) 21:38:39.15 ID:7ndS01q2.net
新規で模型店やろうとするかなりの資本がないと難しいだろうな
ある程度の立地と広さと膨大な在庫量。
これが用意できないと難しい。
だから新規でやるならラジコンとかミニ四駆とかガンプラとか
ジャンルを絞ってその客層が喜ぶような仕様にしたほうがまだ戦える

28 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/23(火) 21:42:20.90 ID:Px2X7Vl6.net
ガンプラなら戦えそうだな
最近は量販店の割引も渋くなってるし
ラジコン、ミニ四駆じゃとても飯が食える気しない

29 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/23(火) 22:33:14.17 ID:G4LIBAnj.net
>>23
ワイルドウイリスとワイルドウイリー2、似てるようだけど
共通部品なんてボディの構成部品ていど。
シャシーの構成や走行特性も全く違う。

ドラゴン系は劇中だとホーネット、スーパーショット、
ブラックフット、サンダーショットあたりが兄弟かな。

30 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/24(水) 01:16:22.42 ID:BmgNnF0m.net
>>25
まだ店頭に売ってるのに何言ってるの??

31 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/24(水) 02:20:00.46 ID:Fj4L2ICs.net
>>30
どこ?教えて

32 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/24(水) 03:56:26.76 ID:kNdjEIz4.net
>>29
おぉ、ブラックフット使ってたんか
ビッグタイヤは経験ないしちょっと興味あるわ
しかしいきなりブラフは敷居高そう
まずはワイウリぐらいが妥当か

33 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/25(木) 00:47:09.27 ID:4K7kmGbW.net
オクもフリマも段々と値上がりしてきたな〜

34 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/25(木) 00:49:42.69 ID:4K7kmGbW.net
オクもフリマも段々と値上がりしてきたな〜

35 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/25(木) 02:54:30.99 ID:uZtdrlKm.net
まずシャーシが組みやすいもんな
4独黄色オイルサスもハッタリ効いてる
組みやすいくせに早いしよく曲がるし、入門用のくせして完成度高い
ドラゴン抜きにしてもよいシャーシだと思う
ホイールの黒も力強さあって良い

タミヤには力入れてるもらってもっと生産してほしいね
コンスタントに生産していつでも買える状態にしてもらいたい
変に限定生産とかすると一過性のもので終わってしまうし、組むの勿体なくなって積むだけになる可能性高い

気にせずガンガン走らせてほしいね
外でそういう光景が増えると今の子供達も欲しがるようになるかもしれない
そうなるとパパ世代へのアピールにも繋がるしね

ぶっちゃげプラモみたいなもんなんだから大量生産できるでしょ

36 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/25(木) 08:22:25.12 ID:cGff72ce.net
特別企画だからたまにしか再販されないんだよな
通常商品でさえ再販されにくいのに次はいつになることやら

37 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/25(木) 10:45:13.29 ID:1IUsUtIk.net
ファイヤードラゴンどこに行っても無かったから
ついカッとなって再販されてたVQSを買ってしまった
サンダードラゴン用の資金も失くなった……

38 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/25(木) 10:56:17.44 ID:POKlwqvE.net
私もファイヤー無いからついカッとなって
XBストームドラゴン買ってしまったが、
資金的には>37より有利だ。

39 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/25(木) 11:14:31.28 ID:ud042p9b.net
スパストについては未完成の単品キットがプレ値になってしまってて、完成品でプロポバッテリーセットのXBを買う方が遥かに安いとかわけわからん事になってる

まぁアレだよ、タミヤはヤマダやエディオンとかに営業かけて店舗で取り扱いしてもらえるように動いほしいわ
ミニ四駆や塗料は置いてるんだからラジコンもキットぐらいはいけるやろ
イオンやトイザらスもミニ四駆は置いてるし、他社のトイラジも多くあるし、ガンプラも置いてるんだし

そもそも売ってる店が数が少なすぎなんよ
ネット店舗が既に少ないし、リアル店舗に行くいうても県内にある老舗模型店に1個か2個入るかどうかとか、そら無理ゲーやろ

40 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/25(木) 11:44:13.19 ID:0I5M+1kC.net
地元のエディオンで色褪せた箱のホットショットが
数年棚の守護神やってた
最近売れたみたいで無くなってたけど
ドラゴンシリーズ辺りなら値段も手ごろだし即売れするんですかね
まぁ転売ヤーが買うか

41 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/25(木) 11:55:37.98 ID:Hz/cd0Ft.net
まあエディオンもヤマダも置かないだろうね
エディオンなんかミニ四駆すら取り扱ってない店舗が増えてるし
10年位前までは、たいがいのジョーシンのキッズランドで
キットもSPもOPもそれなりに取り扱ってたけど
一斉に姿を消したしな

42 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/25(木) 11:57:10.87 ID:cGff72ce.net
ヨドバシですら力入れているとは思えないのに他が取り扱うことはないだろ

43 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/25(木) 12:10:07.04 ID:/Wd6+cYs.net
地方だと実店舗でキットやパーツを買える店ってほんと無いな

44 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/25(木) 12:14:08.15 ID:uVZ7co7J.net
店側としては箱でかいから場所とって置きたくないってのが一番かもね
バンバン売れれば置くだろうけど

45 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/25(木) 14:28:50.55 ID:28gj4RxA.net
供給追いつかないんじゃい?

46 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/25(木) 14:49:35.95 ID:xJNr9Cif.net
Amazonの価格履歴見てるとタミヤの復刻系は去年の5月ぐらいから一斉に枯渇し始めたみたい。どのキットもだいたいその時期を境に直販が消えて転売屋が出始めた。
需要増と生産能力減のダブルパンチか

47 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/25(木) 18:16:15.72 ID:+LjMS6FT.net
アンプもリフェバッテリーも枯渇してた

48 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/25(木) 19:52:05.96 ID:6zUP0peg.net
>>33
転売屋無様だなw
だんだん下がってきて涙目か

49 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/25(木) 20:01:29.61 ID:/Wd6+cYs.net
昔と違って走らせる場所が無いんだよなぁ

50 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/25(木) 22:22:25.18 ID:+k+l9tL4.net
>>44
販売面積あたりの利益率低そうだよな

51 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/25(木) 22:25:27.11 ID:uZtdrlKm.net
タミヤのRCキットって走らせるために組むものであって、プロポやバッテリーも揃えなきゃ
外観のデザインだけじゃなくて走行後のメンテナンス性も考えてキット選ばなきゃ
て思い込んでたけど実はそうでもない事に気づいた

組むだけでもいいんや
ガンプラやレゴみたいに組むだけでもいいんや
ガンプラもPGなら万越えるし、レゴなんか2万3万するし、RC組むだとしても特別高いわけでもない
という事に気づいてだいぶ楽になった

52 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/25(木) 22:44:39.42 ID:ySd9SC4E.net
>>51
組まなくてもええんやで

53 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/25(木) 22:53:47.37 ID:28gj4RxA.net
組み立て観賞用ともうガリッガリに遊び倒す用のバギー用意して楽しんでる

やっぱりラジコンは思い切り走らせるとストレス解消になるよ

54 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/26(金) 00:25:13.51 ID:XH3GurIv.net
箱飾るだけでもええんやで

55 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/26(金) 00:45:42.46 ID:cuELwebB.net
>>33
転売屋ざまあwww

56 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/26(金) 02:10:43.55 ID:E7MHfWF4.net
配信動画でパイセンが「ファイヤー好評ですので再生産して必ず皆さんにお届けします」言うてたから近いうちに再販アナウンスはありそうよ
ボディのみの販売検討中だとか
スーパーのXBもさらに増産する言うてたね
その他の売り切れ中の復刻RCも随時生産していきますって
今は爆売れみたいだね

57 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/26(金) 07:09:39.97 ID:Mjy+WeG2.net
いくら作っても間に合わないレベル

58 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/26(金) 07:14:21.48 ID:XH3GurIv.net
みんなコロナで暇なんやろな〜模型関係大儲けやろ

59 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/26(金) 07:50:23.34 ID:vHCyg/4r.net
行き場を失ったレジャーマネーが流れ込んできてるww

60 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/26(金) 09:03:50.41 ID:KCUrW/dO.net
>56のパイセンとやらが誰か分からないが
タミヤ公式関係の見解でいいのかな?
なら焦らなくて良さげです。

61 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/26(金) 10:18:00.28 ID:KigyqgOv.net
タミヤ社員の発言だから信じるんだ

62 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/26(金) 14:04:50.15 ID:Q7mLdcw4.net
この人が上層部にドラゴンシリーズの復刻を直訴したと配信で言うとった

63 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/26(金) 17:00:54.44 ID:RaqAR+nv.net
前ちゃん様々だな

64 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/26(金) 17:10:33.54 ID:hYCqV2cO.net
あー、こっちの前ちゃんかw

65 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/26(金) 17:48:02.03 ID:Mjy+WeG2.net
前住さんは誰から見たパイセンなの?

66 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/26(金) 19:17:45.61 ID:no3RvwVM.net
パイセンっぽいからパイセンらしい

67 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/27(土) 03:20:49.60 ID:5y50hxbA.net
しょーもな

68 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/27(土) 13:18:04.86 ID:RdeIakZ0.net
しかしこの何十年の間に他業者に商品名特許取られてて当時の名前使えないとかマヌケすぎる
フォックスもバンキッシュもダメとか
いっそのこと商品名を「1/10 RCカー スーパードラゴン」にしても特許通らないのか
そのくせファイヤードラゴンはイケるかいっていう

69 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/27(土) 15:12:02.37 ID:o7SLDjgS.net
よくも悪くも職人気質な会社で
営業とか法務とかのコーポレート機能が弱いんだろうね

70 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/27(土) 17:54:35.99 ID:JtbUzL6i.net
まぁあれかな。何十年も後にまさか復刻させて売るとはタミヤの中の人誰も思ってなかったのかもしれんね
でも意外とこの復刻を機会にそこそこの静かなブームは来るかもしれん
ちょっと前にミニ四駆が何回目かのブーム来たけどコロナで公式レースもローカルレースもなくなってしまった
ミニ四駆はコースなかったら走らせられないけどラジコンはコース関係ないからね
それにミニ四駆のコースって常連のオッサンらが仕切っちゃって、気軽に走らせること不可能だしねぇ

71 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/27(土) 17:55:00.61 ID:vN3GrVcu.net
>>68
特許?

72 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/27(土) 19:43:58.10 ID:Ev6lMbei.net
意匠権だね。

フォックスは二輪アパレル。
バンキッシュは自動車メーカーのアストンマーチン。
ワイルドワンはアウトドア店舗。
スーパードラゴンはパチスロ。
エボリューションは三菱自動車。

73 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/27(土) 19:57:30.42 ID:uH6+yAfO.net
SUPER CHAMPは何に引っかかったんだろ

74 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/27(土) 20:06:12.88 ID:sHEUrH77.net
foxは21かと思ってた。
スーパーショットは?お酒?

75 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/27(土) 20:12:29.22 ID:vaOg/RIC.net
>>72
フォックスとエボリューションって単純名詞じゃないのかと思うんだが…

ダメなのか

76 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/27(土) 20:52:31.53 ID:KG1RDIoh.net
>>72
商標じゃないかな

77 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/27(土) 20:58:05.60 ID:RpR60csH.net
フォックスはワーゲンの車名じゃねえの?
車関係、乗り物関係とかで別れてないんか?

78 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/28(日) 04:23:37.67 ID:jp7zI5FT.net
よくよく考えたらラジコンという名称が使えない時点でヤヴァイ
「アールシーカー ビーキューエス」と書くとなんのこっちゃサッパリ

79 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/29(月) 04:01:37.41 ID:MUoWSBS8.net
ペイペイ祭やっててポイントが大量につくというのでスーパーのXB買ったわ
キット発売日に買って積んでるままなのだが

80 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/29(月) 21:52:02.32 ID:iH3frtcj.net
PayPayのキャンペーンの還元ってよく見ると一度にたくさん買った場合大きく見せてる40パーとかの還元とか全然貰えない場合あるから警戒してめちゃくちゃチェックしてる。
例えば、還元の項目が複数に分かれてて、ソフトバンク携帯ユーザー以外でも誰でも還元5%上限1000円、土曜日曜は何ちゃら何%上限いくらとか、なってて全部足すと確かに大きな還元率になるけど、
どれかがすぐに上限達して、あまりたくさん買っても一定の基準超えたら還元されないも発生したりすんだよな。
なのでなるべく我慢して毎月の利用金額分散させる意識してるわ。

81 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/29(月) 23:58:27.32 ID:fz2rnuAz.net
それが正解ですね

82 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/30(火) 19:19:01.67 ID:lZ5yGnCw.net
酒飲みながら眺めてるとすすむねぇ

83 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/30(火) 19:27:08.84 ID:DjCLYSub.net
見た目はファイヤー性能ならサンダー 
でもどうせ買えないんだよな

84 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/30(火) 20:19:02.07 ID:lZ5yGnCw.net
>>83
逆だろ?

85 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/30(火) 21:32:46.42 ID:DjCLYSub.net
>>84
は?

86 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/30(火) 21:42:54.68 ID:9Fg/z5Q9.net
性能は変わらないわな

87 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/30(火) 21:44:03.91 ID:DjCLYSub.net
>>86
そんな事ないでしょ

88 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/30(火) 22:07:20.00 ID:+KhlKC53.net
再販してくれるだけでありがたいのだが、サンダーショット系はダンパーステー等の樹脂が柔らかすぎて。
カーボン混入パーツとか出してくれないかな。

89 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/30(火) 22:13:39.58 ID:DjCLYSub.net
ステーが柔らかいからダンパーの悪さを
誤魔化してくれてるんだよ。 

90 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/30(火) 22:26:50.48 ID:F/htNX88.net
社外削り出しあるじゃん

91 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/30(火) 23:14:11.96 ID:Fx3o0rjT.net
リアダンパーステーは笑えるくらいグニャグニャだよな。
これじゃあダンパーやバネにイイ仕事させようなんて無理だわ。

前はサンショ純正のモノショックのほうがイイな。

92 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/30(火) 23:18:23.18 ID:i+sXfTX0.net
フロント2本ダンパーはサンダーの上位機種。

93 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/01(木) 00:32:52.84 ID:GHiDLt8G.net
セイントドラゴン4WDとドラゴントルネード
完全新規シャーシで発売決定か

94 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/01(木) 02:29:38.08 ID:I5XFb5il.net
オークションに出まくりやなファイアードラゴン
値上がり期待したのかもしれんけどまるっきりだめだね。
そこまでの事になるわけないのわからないのかな。今日行った店舗でも見かけたしまだまだ出荷するでしょ。オークションで10パー引かれるなら手間賃にもならんわ。店頭で18500円くらいだった。
22000円くらいでしょオークション相場。千円儲けるためにあれ買って出品して、メールやり取りして梱包して送るの?

アホ丸出し

95 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/01(木) 02:49:10.99 ID:QMVeHmFu.net
ファイヤーな…

96 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/01(木) 03:07:57.89 ID:2Bb4MODC.net
>>94
安いんだからよくね
もし30000で売ってたらそれはそれで文句言うでしょ

97 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/01(木) 07:49:23.24 ID:BliQWysI.net
>>94
もう送料込み2万ちょい位じゃないと売れなくなってきたな

98 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/01(木) 19:05:02.81 ID:XHS3NBK3.net
ファイヤーの前に前回の生産少な過ぎたらしくスコーチャー再生産するみたいだよ

99 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/01(木) 19:38:28.93 ID:I5XFb5il.net
だいたい欲しくも無いのにラジコンを転売目的で買うやつがムカつくんだよね。
是非とも値崩れするまでは最低生産し続けて欲しい。

100 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/01(木) 20:29:55.88 ID:cJHV/GC4.net
スコーチャー出すんだ。それは嬉しいな。

101 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/01(木) 20:46:03.04 ID:JmGFDk5m.net
>>86
その根拠は?

102 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/01(木) 21:55:10.10 ID:E6DI2Pq+.net
>>98
パイセンが言ってたの?
本当ならかなり朗報だわ

103 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/01(木) 22:06:08.42 ID:Wv2qw7H3.net
きっとエイプリルフールだぞ

104 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/01(木) 22:08:42.56 ID:80meKEAZ.net
スコーチャーは嬉しいね

105 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/01(木) 22:10:16.75 ID:s/VjIdIr.net
マジか VQS買わなきゃ良かった……

106 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/01(木) 22:10:29.08 ID:91izhi0s.net
セイントドラゴン再販してくれるならうれしいな
子供の頃の夢がひとつ叶う

107 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/01(木) 22:29:33.96 ID:DykEGHit.net
どう考えてもスコーチャーのあのセットはお買い得すぎる。
ボディはファイヤードラゴン載せたい。

108 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/01(木) 22:52:51.43 ID:2Bb4MODC.net
>>93
さんくす
セイント4WD、ネットでは見つからなかったので地元の模型屋で予約してきたわ
タミヤや問屋からの通知は来てないようだったけど、一応予約という形でイケたわ
トルネードというのは知らんのでスルーしたけども

109 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/01(木) 23:57:14.58 ID:H6ALvRL3.net
胸熱だねえw

110 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/02(金) 01:50:15.13 ID:fsKfdGLM.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

111 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/02(金) 05:18:18.64 ID:UYHw1xMZ.net
クソコピペ乙

112 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/04(日) 21:59:13.04 ID:Q9auSPb0.net
サンダー予約はもう終わりですか?いつからですか?気がついたら終わってそう。

113 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/04(日) 23:33:35.83 ID:1zxjgWAx.net
それは正直みんな知りたいと思う。
私も知りたいわ。
ファイヤー等増産宣言出ているし、サンダーにも
力入れてくれると、、、信じたい。

114 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/04(日) 23:38:52.31 ID:b/MNJvcg.net
スーパーのXBはどこでも売ってるレベルだな。
やっぱみんな組み立てたいんだな

115 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/05(月) 01:04:31.74 ID:vXac/FSQ.net
自分で組み立てた方が愛着がわくからね

116 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/05(月) 12:36:33.86 ID:TneScrdQ.net
XBは復帰組の復帰1台目や金ある初心者が1台目として買うもの

組立キットは既に顧客として存在する中〜上級者なら迷わずキットの方買うだろうし、やる気ある初心者や復帰組も買うであろう

とのことからキットの方がパイが広いので必然的に数多く売れる
なのでタミヤはキットの生産に力入れるべき

でもタミヤとしては組立工賃を差し引いてもプロポとかバッテリーを抱き合わせで売れるのでXBの方が利幅広いんだと思われる

117 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/05(月) 14:09:24.66 ID:YKQePXBn.net
xbもせめて充電器はもうちょい良いの付けてと思うw

118 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/05(月) 22:01:41.65 ID:5RNM3nmK.net
xbもキットの箱付いてればもっと売れると思うんだけどなー

119 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/05(月) 22:11:50.93 ID:wqpL0g3a.net
確かにキットの箱付いてたら所有欲もより満たせるな

120 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/05(月) 22:21:50.19 ID:RYAChUyL.net
それな

一応XBの箱の横側には元キットの箱絵が載ってはいるけど、その面以外の面はどれも同じ柄だもんな
それでだいぶ損してる
コストカットなんだろうけどね
やっぱそのマシンならではデザインにしないダメだわ

121 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/05(月) 23:56:27.37 ID:aU89k1F5.net
玩具店で売るためだろうね

122 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/06(火) 00:09:52.76 ID:F8qaCATF.net
PL法の影響で、外箱のイラストと中身が違うのは
違反になってしまう。
模型だとバラバラ無塗装なのでイラストでもOKだけど
完成品の玩具だと、そうもいかない。

コスト対策で箱を共通規格にしつつ、PL法に触れないとなると
箱の一部を透明にして製品そのものを直接見えるようにするワケだ。

123 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/06(火) 07:55:41.15 ID:TfpiRmnt.net
XBは同じ規格の箱にシール貼ってあるだけだからなぁ。
もうちょっと買いたくなるパッケージでもいいと思うわw

124 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/06(火) 13:23:01.87 ID:iAQzjLw8.net
ファイヤー北関東に余裕で売ってたわw

125 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/06(火) 15:01:09.83 ID:RpW7izUz.net
北関東だからでは?

126 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/06(火) 15:15:22.91 ID:BRZPcMaF.net
南東北の間違いだろ

127 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/06(火) 15:34:10.47 ID:eRKBI6T7.net
しかし買っても積んでしまうな。
とりあえずミニ四駆組み立ててラジコンは
さらに悩むとしよう

128 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/06(火) 17:55:17.51 ID:JWiD5D4r.net
あの世までは持っていけないぜ?積むな積むな〜組み立てて遊び倒せ。来世でまた買え

129 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/06(火) 18:07:34.21 ID:P7ylzQqb.net
おーいあの独居ジジイの汚ぇ家に
昔のラジコンの組み立ててねえ新品沢山あったぜ!
メルカリで売り払って俺らで有効活用してやろうぜ!

130 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/06(火) 18:52:38.98 ID:SeHu79jf.net
あのって誰やねん、、、

131 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/06(火) 18:56:14.71 ID:2Li4rcQw.net
って言うか価値分かってるってのが・・・

132 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/06(火) 19:09:05.65 ID:eRKBI6T7.net
山本昌めっちゃラジコン持ってそう

133 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/06(火) 20:40:12.49 ID:TfpiRmnt.net
組むのが楽しすぎて積めない

134 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/07(水) 15:56:47.37 ID:sRHqMSW6.net
>>124
群馬?

135 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/08(木) 17:01:54.78 ID:JL4YgVoz.net
サンダードラゴンいつ予約開始?
毎日ネット巡回はしてるけどさ。

136 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/08(木) 17:28:53.16 ID:Q5qsMYhd.net
>>100
何ですかそれ?

137 :sage:2021/04/08(木) 17:53:16.44 ID:Q5qsMYhd.net
ォィ
俺が欲しくても買えないファイヤードラゴンを
杉◯山さんが持ってるって、どういう事? 
やはり地元民の方が手に入れやすいってか? 
ド田舎舐めんじゃねぇよ

138 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/08(木) 18:23:20.12 ID:Lcviq8Xa.net
割引欲張らなきゃ余裕で買えたはずだけどね

139 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/08(木) 18:36:45.99 ID:WLReAcL7.net
定価ならまだ見るよ
因みに埼玉な

140 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/08(木) 19:15:05.96 ID:gZj76YO0.net
セイントドラゴンもまだ予約情報出てない気がする

141 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/08(木) 20:33:20.16 ID:K/tbezH5.net
確かに
セイントもまだだね

142 :sage:2021/04/09(金) 01:39:05.45 ID:xxSHLLVY.net
◯杉山さん、どうせサンダーも買うんだろな 
儲かってそうだもんな。
俺はどうせ、また買えないんだろうなorz=3

143 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/09(金) 02:26:48.10 ID:0LjYyj2S.net
儲かってなくても買える値段だろ…

144 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/09(金) 09:38:22.83 ID:o4ulYV6m.net
>>139
どこかを教えろよ

145 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/09(金) 10:19:03.51 ID:yiNtoLnm.net
>>137
ネット使えてんのか!?そこらじゅうにまだ売っとるやないか。ヤフオクにもゴロゴロ。
何言ってんだか。

146 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/09(金) 13:07:50.82 ID:XjYTQyBn.net
アンチ活動してるだけだろ

147 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/09(金) 14:46:55.39 ID:o4ulYV6m.net
>>145
転売屋無様だなw

148 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/09(金) 15:56:08.62 ID:QtnUIn7e.net
幹線道路沿いな
楽勝だろ、探すの。ネットもあんだから。
アホじゃあるまいし

149 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/10(土) 13:20:14.39 ID:Hyq6Yk3/.net
洛西で再販連絡きたな

150 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/10(土) 19:35:33.16 ID:WSSuIdBH.net
スーパードラゴンって商標使えないのか
商標取ったのはどこだよw
キットが無いからXB買うか

151 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/10(土) 21:04:23.54 ID:57SqDyBK.net
パチンコ屋か何かじゃなかったけ?スーパードラゴン

152 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/10(土) 21:49:09.97 ID:wTj9TpMo.net
XBスーパードラゴン23500円で買ったのに
値下げして今や

153 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/10(土) 21:50:16.88 ID:wTj9TpMo.net
19600円ってジョーシンさん・・・

154 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/10(土) 21:52:09.27 ID:WSSuIdBH.net
>>153
予約したオプティマ系全部値下げされたら俺よりマシ

155 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/10(土) 21:58:04.13 ID:wTj9TpMo.net
>>154
「ら」は含めますか含めませんか?

156 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/10(土) 22:59:59.93 ID:MmRFSNYe.net
は?

157 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/10(土) 23:01:38.14 ID:WSSuIdBH.net
>>155
含めないです
ごめんなさい

158 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/10(土) 23:25:32.99 ID:CesGrRga.net
デフのベベルがバリだらけできれいに回らないんだけどこんなもん?
しばらく慣らしすれば治るのかな?

159 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/11(日) 00:05:29.98 ID:66IFFTZn.net
バリを棒ヤスリで仕上げてみては?

手間のかかるプラモみたいに
丁寧かつ気楽に取り組めばいい。

160 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/11(日) 00:34:38.56 ID:EcshqrsS.net
>>158
バリくらい取れや

161 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/11(日) 01:15:44.12 ID:0dEqYoew.net
>>158
バリだらけのままで組んだの!?

162 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/11(日) 12:34:22.18 ID:7izzwXwx.net
2個買えないと組み立てられん。
田宮売る気なさすぎやん。

163 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/11(日) 16:42:05.22 ID:EcshqrsS.net
買えばいい
売ってるんだし

164 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/11(日) 18:58:36.43 ID:OYWbb6TH.net
>>163
どこに売ってるのか教えてけろー

165 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/11(日) 20:28:08.17 ID:ysqc7mtr.net
>>162
予約しておけよ

166 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/11(日) 21:47:14.13 ID:GvEELsiw.net
スーパードラゴンXBを購入して子供のころに買ってもらえなかった夢を実現できた
まだ走らせてないけど説明書を読んでるだけでもかなり満足してる
組み立てとか設定が複雑だと思うけど、当時の小学生はこれを理解して
遊んでたのか…
子供のころはミニ四駆までしか体験できなかった自分にとっては衝撃的だった

167 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/12(月) 08:58:37.96 ID:nTl3XfTK.net
昔は設定なんか無かったからな。
クリスタル入れたらAMバンド繋がったし。
ただしノーコンという罠が待っていたがな。
遠くの方で全開のまま明後日の方向に突っ走っていく恐怖よ。
今は電波途切れたら停止するようになってるし電波も安定してる。
今の方がその点では恵まれてる。

168 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/12(月) 11:26:50.92 ID:FsAmnHsm.net
昔でもアンプだと電波途切れたら停止するよ。
機械式スピコンやエンジンカーだとブッ飛んで逝くけど。

あと、2.4Gって到達距離が意外と短いよ。

169 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/12(月) 23:10:35.35 ID:Z63nAUkh.net
>>166
当時サンダー買ってもらった時は小5だったけど3日ぐらいで組んだかな
ミニ四駆で色々やってたからか、わりとスムーズに組めた
後からベアリング買ってもらった時は分解してまた組みなおしたり
それからフロントを独立サスに変えたりリアスタビ付けたりのチューンが楽しかった
それだけに後でファイヤー出た時は辛かったわ
ファイヤーも買ってもらったのだけど、やっぱ愛着あったのはサンダーだったなぁ

170 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/12(月) 23:44:01.79 ID:YuD7DQ1Y.net
今の小学生にはとてもじゃないけど組み立てられんよなぁ

171 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/13(火) 02:24:50.75 ID:9pCAc43C.net
家に工具の類が一切ない
あっても子供には触らせない

何せ危ないからという理由でハサミやカッターが学校教育の現場から消えるくらいだし

172 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/13(火) 07:31:42.47 ID:cIApJex/.net
復刻バギーのダンパーはシリンダーの径が小さいのでTT-02Bのダンパー使った方が吉?

173 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/13(火) 08:55:59.90 ID:0B5cU8L7.net
スタンスによるんじゃないの
それぞれがやりたいようにやればいい

174 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/13(火) 15:26:55.02 ID:cIApJex/.net
>>173
ダンパーの動きが渋すぎて動きが悪すぎる…
こんなんだったけかな・・・数十年ぶりだけど

175 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/13(火) 16:17:05.57 ID:KXTCd24B.net
当時ハイキャップダンパー使ってたけど今の基準で言ったら大分残念なレベル
RC10のコーティングダンパー使わしてもらった事あるけど神レベルだったよ
その後無事にRC10信者になりましたが

176 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/13(火) 22:48:18.77 ID:Teu3qxdi.net
模型屋には情報流れてるみたいでサンダー
9月発売予定との事
もう生産数少なかったから増産とか回避で
ドカーンと大量供給してもらいたいな

177 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/13(火) 23:05:42.84 ID:S8EkYfvp.net
TT02Bのダンパーって何考えてるか知らんけど、シャフトのコーティングがザラザラで
動きは異常に渋いわオイルはダダ漏れだわでフリクションの方がマシなやつだろ?

178 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/13(火) 23:59:20.83 ID:DZM7gdCs.net
よくダンパーオイルだだ漏れって書く人居るけどオイル漏れないダンパーなんてあるの?

179 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/14(水) 07:17:18.06 ID:uykH9lNt.net
プラベアと850メタルの代わりにボールベアリング入れたら駆動が重くなった。
ナニコレ

180 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/14(水) 08:30:58.20 ID:fPckE+pW.net
呪いのボールベアリング

181 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/14(水) 08:48:53.51 ID:nv8UPCT0.net
ノロいのボールベアリング



…単純に、組み間違いじゃね?

182 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/14(水) 09:08:22.55 ID:PaJwr/vA.net
ピニオンとモーターの位置が間違ってるに50ボールベアリング

183 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/14(水) 11:20:18.90 ID:cMA8X88e.net
>>178
漏れの度合いの話だろ
誰も一滴も漏れるなとは一言も言ってない

184 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/16(金) 20:49:47.72 ID:yQXNLfrM.net
サンドラ9月か

185 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/17(土) 18:19:22.29 ID:a8u6PeTN.net
スーパーXBは余ってるんだな

186 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/17(土) 19:57:55.70 ID:VunnyhLt.net
組み立てキットの大半は転売屋が買ったけど、XBじゃ転売は厳しいんだろう

187 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/17(土) 23:42:11.93 ID:Jj/UMge9.net
バラして売りゃいい

188 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/18(日) 00:25:12.18 ID:PCGwLpfh.net
XBについて、
・プロポはともかくバッテリーがあれでこれは割高
・4駆ならともなく2駆なので組むのそんなに難しくない
・ポディも単品キットの時点で塗装済みのが付いてる
・ミニ四駆やBB戦士直撃世代なのでそもそも自分で組みたい

ということでXBのアドバンテージ無し

189 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/18(日) 00:49:18.77 ID:jbAV0Wmd.net
あ、そうですか。

190 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/18(日) 01:42:54.85 ID:xdW0/dJt.net
XBはプロポの性能がゴミすぎる…
初心者用とはいえ、もうちょっとマシものにしてほしい

191 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/18(日) 02:08:56.52 ID:DG5YDMiy.net
サーボがもうね・・・

192 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/18(日) 03:30:22.87 ID:PCGwLpfh.net
それよりAmazonやJoshinのスパドラのレビューで
「ホーネットにコロコロのキャラを乗せただけです
「これ買うならホーネット買う方が安いです
て必死にネガキャンしてる奴なんなの?

193 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/18(日) 06:34:24.06 ID:jXy6Gz8w.net
利益がかかってる転売屋か残念な人

194 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/18(日) 09:40:07.05 ID:ke4iW+sa.net
>>192
それ、モロに事実じゃん。
ホーネットではなくスーパードラゴンを選ぶ人は
コロコロ漫画の影響で、そのボディに魅力を感じる人だろ?

195 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/18(日) 10:49:53.11 ID:zLpZSVBN.net
コロコロしらんでどっちがカッコいいて訊かれたらほとんどホーネットの方って思うだろうとは思う
ボディ違うだけで¥3300も高いと思う人もいるとは思う

196 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/18(日) 11:58:09.02 ID:gcRBAY99.net
良太はいい加減黙れや

197 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/18(日) 13:47:34.94 ID:UqGkXYF+.net
>>192
事実だろw

198 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/18(日) 15:09:21.38 ID:Wgv6lF4h.net
でもやっぱスードラ、デザインダサいよね…

199 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/18(日) 16:36:36.18 ID:bAOQYBui.net
本人必死で草

200 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/18(日) 16:36:58.52 ID:UqGkXYF+.net
>>198
そりゃね
サンドラが一番なのは疑いようがない

201 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/18(日) 17:32:00.39 ID:Qjm9DR8Z.net
個人的にはドラゴン系はアイコン的な扱いでサンダーショットかスコーチャーにしちゃうな、このシャーシは

202 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/18(日) 19:34:26.47 ID:EfyOFnW9.net
サンダードラゴン予約争奪戦初戦は敗退した模様(スーラジ)

203 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/18(日) 20:34:23.56 ID:g0LKDfaz.net
さっき見たとき何もなかったのにもう終わってるのかよ

204 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/18(日) 20:45:15.77 ID:WYrSssb2.net
サンダーも2次生産する事を祈ろう

205 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/18(日) 21:35:36.28 ID:j923DI8X.net
VQSがあのザマだしファイヤーもサンダーも再生産はないだろうな

206 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/18(日) 21:39:56.09 ID:gcRBAY99.net
ファイヤーまだ定価で売ってるけどな

207 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/18(日) 22:10:14.35 ID:RwMd720M.net
>>205
どの様?

208 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/18(日) 22:16:01.81 ID:j923DI8X.net
今の状況見てわからんなら説明しても分からんだろうな

209 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/19(月) 00:29:18.62 ID:Qaa0/1d2.net
二割引きでも売れ残ってるVQS
あんなかっこわるいのに三万近くも払いたくない
でも四割引きなら買う

210 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/19(月) 00:32:04.54 ID:6Ei5S9pb.net
最初からイグレス買うべき
どうせ買い直すハメになるし

211 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/19(月) 01:51:07.28 ID:sVyJcdtZ.net
>>206
どこでだよ

212 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/19(月) 01:56:03.79 ID:Vpl9bPZn.net
埼玉にはまだ売ってたw

213 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/19(月) 10:04:25.64 ID:zcg2BQro.net
ファイヤーもサンダーもXBで出る事を祈るわ
それなら普通に通販で買えそうだし

214 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/19(月) 12:15:51.52 ID:eOyOeyDb.net
発売まで半年もあるんだからとりあえず2週間ぐらいの期間設けて受注生産受け付ければいいのに
それかプレバンで売ってくれ

215 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/19(月) 12:43:28.05 ID:d3Y8F4VN.net
>>214
プレバンで扱ってても違和感なさそう

216 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/19(月) 12:51:17.91 ID:kJK2UwMG.net
>>211
山梨にあった

217 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/19(月) 15:55:45.21 ID:fdXnZI/t.net
プレバン扱いとか転売屋が涙流して喜ぶだろうな

218 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/19(月) 16:20:47.28 ID:R1Wmp8oI.net
一般販売もするけどそれとは別にプレバンで事前受注もしてくれ、という事よ
一般販売もあるなら転売案件にはなりにくいだろ

219 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/19(月) 16:21:51.87 ID:6Ei5S9pb.net
単に品薄商法してるんでしょ

220 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/19(月) 19:42:05.10 ID:xrRAE2AT.net
タミヤオンラインでキャンセル不可前払いで受注すればいいだけの話

221 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/19(月) 20:05:33.04 ID:dRyzHIt3.net
デュアルリッジかっこよくて好きなんだけど、なんでフロントスポイラーが無いデザインなんだろう?
なんか足りない感がする

222 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/19(月) 21:16:25.22 ID:TCVud7ie.net
車が悪いのかドライバーが悪いのか 
ファイヤーの走りを見たらサンダーも
大した事無さそうやよ。 
ぶっさん達は、それでも買うんでしょうけど
俺はもう諦めたよ、買うのにこんな疲れるなんて

223 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/19(月) 21:44:17.03 ID:wf/zqVPM.net
>>222
ドンマイ 増産あるから気長に狙おうや

224 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/19(月) 21:55:56.98 ID:/rE8vgbY.net
>>222
はいさよなら

225 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/20(火) 14:13:17.27 ID:WuoRL9EB.net
>>222
疲れるようなことしたの?

226 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/20(火) 17:30:03.48 ID:FNSkVm7S.net
スコーチャー再販5月辺りだから転売ヤー早目に処分しなきゃなw

227 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/20(火) 19:02:50.04 ID:IXOjQlwc.net
どこ情報?

228 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 14:50:28.51 ID:Tb/b4uWS.net
元々ラジコンなんてダラダラ店頭在庫を売ってたジャンルなんだしVQSの二次出荷が売れ残ってるのも大した問題じゃないだろ
最近のことで感覚が麻痺しすぎ
スコーチャーなんて00年代になってもオモチャ屋に普通に並んでたぞ

229 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 14:52:53.91 ID:10itum0/.net
ファイアードラゴンの時に定価だから余裕で残ってるやろww

とスルーして苦労したんで洛西で予約しといた

230 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 14:54:33.49 ID:10itum0/.net
サンダードラゴンの予約の話ね

231 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 16:05:50.14 ID:V4Y9dtSq.net
まだ2005年くらいのサンダーショットが3つあるから…フタバで叩き売り8k位だったもん…

232 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 16:14:42.17 ID:VPr8zBqU.net
>>231
へー

233 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 17:43:24.66 ID:1FYLBk/L.net
セイントドラゴン4WD 2022年上半期
セイントドラゴン2WD 2022年上半期
グランドドラゴン    2022年上半期



このセイント2WDとはリッキー仕様の事?
グランドドラゴンてのは新作?

234 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 18:43:52.96 ID:gchMNo/m.net
洛西来てたよ

235 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 18:43:58.44 ID:gchMNo/m.net
洛西来てたよ

236 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 18:44:44.29 ID:gchMNo/m.net
サンダーね

237 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 18:47:56.30 ID:iACBbOac.net
洛西予約完売だよ

238 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 18:48:08.46 ID:iACBbOac.net
洛西予約完売だよ

239 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 18:48:17.66 ID:iACBbOac.net
サンダーね

240 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 18:55:43.39 ID:10itum0/.net
ジョーシンにサンダードラゴン予約来た

今回は難民ゼロやろ

241 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 19:10:44.94 ID:v6TWBqk7.net
ミニ四駆 乙

242 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 19:10:54.24 ID:MKIo8/pI.net
ミニ四駆版ならあった

243 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 19:13:11.90 ID:10itum0/.net
世話のかかる連中やな、ほれ
https://joshinweb.jp/hobby/15041/4950344474585.html

244 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 19:21:36.91 ID:F61Li59B.net
ありがとう
ファイヤー取り逃がしてたからほんと嬉しいわ!

245 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 19:22:44.62 ID:x56NExtH.net
サンクス!サンダー注文出来た。

246 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 19:26:54.82 ID:P4n/N3uz.net
ありがとう

247 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 19:40:08.93 ID:F61Li59B.net
ついでにトップフォースエボも予約できた

248 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 19:41:55.01 ID:yByNHZYW.net
サンクス!

トップ&サンダー、まとめてポチれた。

249 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 19:42:37.84 ID:/qcv6/Yk.net
まとめて予約するとサンダーの発売まで届かないから注意な

250 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 19:50:44.28 ID:v6TWBqk7.net
会計は別にしてあるから大丈夫だ。

251 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 19:57:41.48 ID:y2KpSpEx.net
>>243
買えたー!ありがとう!

252 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 20:23:53.43 ID:iACBbOac.net
>>243
売れ切れてんじゃん

253 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 20:28:36.50 ID:v6TWBqk7.net
流石、手頃な価格なのは足が早いな。

254 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 21:51:07.59 ID:VPr8zBqU.net
完全に出遅れた…

255 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 21:55:18.50 ID:lsN6QIh9.net
どうせまた入荷するから

256 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 22:38:13.73 ID:gDliW4wq.net
予約で 完売 だからもう無いよ

257 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 22:41:00.60 ID:lzYm4wCc.net
オーメダルセット並みの争奪戦だな

258 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 22:53:40.93 ID:nInJY9AF.net
今 仕事から 帰還
で サンダードラゴン終わったの?あらー
最悪サンダードラゴンはXBでもええか

259 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 22:56:42.16 ID:AzprfbOb.net
杉◯山さんも、きっと予約したんだろうなぁ
さすが社長ファイアーも買ったのにね
羽振りが良いこと

260 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/22(木) 03:36:51.30 ID:vtfID6QA.net
誰?

261 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/22(木) 06:13:26.70 ID:qfvImTBp.net
昨日夕方店舗へサンダードラゴン予約しに行ったが締め切られてた

で、今見たら洛西ジョーシンで予約してたのかよ

辛いわ

262 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/22(木) 16:53:13.41 ID:eHtPhBE5.net
サンダードラゴン予約始まってるの今気づいてすでにどこも完売(泣)

どこかまだ予約してるとこありますか?

263 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/22(木) 17:03:06.70 ID:sPpqsTgk.net
もうお前ら諦めろ
コロナが終われば手に入るようになるよ
それがいつなのかはわからんけどwwww

264 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/22(木) 17:32:56.00 ID:gByP+Gh5.net
やっぱサンドラよな
当時コロコロでキット化の記事が出た時の衝撃は忘れられんよな
加えてポディのキャノピーは黒塗りのイメージだったのに、キットにはドライバーがいるのも衝撃だった
ちゃんとハンドル握ってる造型もあるかはな
何故かファイドラ人形はボディ直付けで胸までしかない

265 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/22(木) 18:10:36.82 ID:AND39flV.net
ファイヤードラゴンは泣く泣くオークションで買ったので、
今回のサンダードラゴンは前々から情報追っていて予約できてよかった

266 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/22(木) 18:53:27.37 ID:OkOd+cxw.net
サンダードラゴンは9月発売だからまだ慌てなくてもチャンスはあると思うけどね
まめなスレチェックは必要だけどな

267 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/22(木) 19:29:15.89 ID:dn1HHU4X.net
9月まで期間あるし
出荷在庫調整しながら予約受付復活何回かあると思うぞ
定価でも即ポチするくらい欲しいなら多分どっかで予約できる

俺?まだ予約できてませんよ^^

268 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/22(木) 19:41:50.34 ID:6OUbCrOW.net
グラスホッパー2ブラックEDで代用しませんか

269 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/22(木) 19:58:36.64 ID:6OUbCrOW.net
めんどくさいけど店頭行くか。ファイヤーも店頭では山積みだったからな。

270 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/22(木) 20:28:57.03 ID:M4TGYga6.net
サンドラは色の配色が美しいね、シルバー・イエロー・ブルー。
フロントのサスはファイヤードラゴン仕様の2本が好きだなぁ。
https://www.honne-tatemae.info/hobby/thunder_dragon_paint/

271 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/23(金) 01:07:17.81 ID:qwvaJjjB.net
ホントはファイヤー欲しかったけどサンダーで妥協するわ

272 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/23(金) 01:58:02.38 ID:DnOYbsad.net
だからまだ探せば売ってるって
山梨にあるから

273 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/23(金) 02:07:29.44 ID:IezTYULz.net
俺も身延駅行こうかなぁ

274 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/23(金) 07:59:02.08 ID:qSacl6Uo.net
交通費考えたらオクで落とした方が安いんじゃないの、それ?

275 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/23(金) 09:54:54.03 ID:jXQk7wtN.net
今見たら、オクやフリマは高いな。場所にもよるが頑張って足で稼いだ方が安く手に入れられそうだな。

276 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/23(金) 12:18:05.58 ID:61jZYaph.net
>>270
ボディのそのイエローブルーがシャーシのサス回りのイエローブルーと合ってるのよな
逆にファイヤーがあんまり合わないんだよ
ファイヤーのサス回りはシャーシ同色のブラックに統一した方が良いかもね

277 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/23(金) 14:07:06.23 ID:QZx5fJgi.net
オクで落とすのはやめとけ
次回からもっと苦しむ事になる

278 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/23(金) 14:13:01.37 ID:u7UkE7IR.net
>>274
温泉旅行付きと考えれは…

279 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/23(金) 15:24:04.16 ID:ZB0VSkrG.net
>>276
ファイヤーは後だしだからね
グレーあたりでもよかったかもな

280 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/23(金) 17:50:00.38 ID:IezTYULz.net
当時のブームの時ってどうやって買ってたの?
今より供給凄そうだけどネットもないしプラモ屋で争奪戦だったの?

281 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/23(金) 18:20:07.09 ID:rBg6UGqv.net
>>280
普通にどこの模型屋にも売ってたよ
当時俺はサンダードラゴンはカメラのキタムラでキットとクリスタル買ってもらった
確か山積みだった
で復刻ファイヤードラゴン買いに行ったとき
売り場で英語じゃないどっかの国の言葉喋ってる連中居たけど
外人も買ってんのかな?そりゃ在庫足りんわ

282 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/23(金) 18:37:46.88 ID:GVFeIDLP.net
昔はラジコンショップいっぱいあったしな
東京だって昔はラジコンショップかなりの数あった
ブームの時でも店舗に行けば普通に買えた
当時通ってたショップたちはもう無くなっちまったなぁ。。

283 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/23(金) 18:38:59.04 ID:yY4f9lhP.net
あみあみでサンダー予約出来なかった・・・
トップエボは出来たんだが

284 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/23(金) 18:40:53.26 ID:UAdRPzdC.net
単純にコロナ禍で巣ごもり需要の転売の餌食と東南アジアからの生産出荷が異様に少ないの二重苦なだけでしょ。前回の再販時なんかは処分価格8000円切ってたし

285 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/23(金) 18:57:56.73 ID:zpOrsvTZ.net
>>283
トップエボあればサンダー要らんでしょ

286 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/23(金) 19:01:51.02 ID:8jZNSrf3.net
このスレ的には逆だなw

287 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/24(土) 20:07:24.28 ID:/jH1HkEs.net
ネット争奪戦に敗れたからリアル店舗で予約してきた

288 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/24(土) 22:41:35.64 ID:4bJxhZmd.net
みんなGフォースのアルミパーツは入れてるの?

289 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/24(土) 22:43:28.50 ID:EC78iCRg.net
キットと一緒に押さえておいた。

290 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/24(土) 22:48:35.99 ID:grhYEIXb.net
Gフォースのロアアームマウント前後は
ノーマルのスクリューピン非対応。
(TL01ステンレスサスシャフト対応)

でも、サスシャフト穴の寸法ミスでガバガバ。
穴を広げて、CVAダンパーセット等に付属する
真鍮カラーを短く切ったブツで補正する必要アリ。

291 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/24(土) 22:55:26.56 ID:zUYbiFgN.net
>>285
速さを求めているわけじゃないんだよ

292 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/24(土) 23:14:45.21 ID:/jH1HkEs.net
>>285
ちょっと何言ってるかわからない

293 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/24(土) 23:52:30.23 ID:B36R5B5X.net
これコロコロコミックのキャラクター乗せてるだけで中身はサンダーショットですよ

294 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/25(日) 00:07:09.03 ID:EdNwhUol.net
>>293
サンダーショットって2005年の復刻から再生産あったっけ?
当時平社員で金なくて買えんかった
ブーメラン2008が2017年頃に
一回出荷あってネット通販で余裕で2台買えたけど
今サンダーショット再出荷あっても瞬殺で買えねーだろうなぁ

295 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/25(日) 00:17:26.82 ID:yMFFFXY2.net
>>293
だから?

296 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/25(日) 09:08:34.02 ID:Xwq6zjbP.net
昔は模型店だけじゃなくて普通のおもちゃ屋とか地方デパートのおもちゃ売り場にも売ってたので買うのに困ると言う事は無かった。問題は小学生には高すぎるフルセット価格だったw

297 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/25(日) 09:35:25.81 ID:UpCe1GZ0.net
今気軽に買える四駆バギーってTT-02B?
かっこよくないしそれすら今品切れか

298 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/25(日) 09:39:03.95 ID:5uAOuiNU.net
タイヤ変えると見ばえする

299 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/25(日) 09:47:33.25 ID:Cp84Sf9J.net
マイティフロッグは割と手に入りやすい印象。

300 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/25(日) 09:50:35.44 ID:UpCe1GZ0.net
>>299
マイテイは四駆ではないはい論破
そしてマイテイは持っている
色はまだ塗ってない

301 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/25(日) 09:58:11.34 ID:5uAOuiNU.net
えええ…

302 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/25(日) 10:17:09.49 ID:Cp84Sf9J.net
論破w

マイティフロッグ、二駆だったな。
すまんすまん。

303 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/25(日) 10:35:23.97 ID:MmNrPkz2.net
>>294
ブーメランは初回は瞬殺だったぞ
増産で手に入りやすくなったが

304 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/25(日) 11:32:05.92 ID:wnTebFYP.net
はい論破ww

305 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/25(日) 13:43:55.56 ID:PqZnqe4B.net
VQSでも買えばいいんじゃね

306 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/25(日) 14:10:04.47 ID:4m6q9jU3.net
論破ールーム

307 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/26(月) 13:06:21.02 ID:03wc9OXe.net
秋スーに2台あったぞ、欲しいやつは急げ!(¥18,480)

308 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/26(月) 13:47:48.32 ID:otoJWbro.net
XBならどこでも売ってるじゃん

309 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/26(月) 13:58:48.26 ID:03wc9OXe.net
https://twitter.com/bull_RC/status/1385861911145713667?s=19

今日もまだこの状態のままだったw
(deleted an unsolicited ad)

310 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/26(月) 13:59:45.04 ID:03wc9OXe.net
違った。ファイティングバギーは無かった。

311 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/26(月) 17:46:25.93 ID:edF3h9s1.net
>>309
どこよ?

312 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/26(月) 21:00:57.95 ID:HJ3jyvGF.net
>>311
>>307

313 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/27(火) 12:29:43.17 ID:u4sodw8s.net
ファイヤードラゴンってまた近い内入荷されるかしら

314 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/27(火) 14:28:57.35 ID:K1395sBI.net
もちろん

315 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/27(火) 21:26:44.91 ID:wXcauSt8.net
>>314
何を根拠に

316 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/27(火) 23:40:48.98 ID:bzbuxwX6.net
入荷するみたいだよ?

317 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/28(水) 02:04:48.94 ID:Gz5//Ukw.net
情弱には買えない

318 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/28(水) 16:47:06.37 ID:tn//VP6B.net
かなり売れてるらしいけどサーキットで全然遭遇しない。
組み立てて満足してる人が多数?

319 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/28(水) 16:53:55.43 ID:Gz5//Ukw.net
>>318
復刻シャーシが走れるようなサーキットなの?

320 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/28(水) 17:28:48.73 ID:do0UECHm.net
>>318
そりゃそうだ
走行性能的にも強度的にも現代のサーキットに対応出来てない上に
壊してもパーツが手に入るか怪しいしな

321 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/28(水) 18:06:19.74 ID:41vgnbEW.net
出戻り層が買ってるんだろう
そもそもサーキットに行かないので遭遇するわけない

322 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/28(水) 18:29:01.55 ID:A/cz7qxf.net
タミヤサーキットでやってるイベント走行枠とかで走ってるじゃん

323 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/30(金) 03:58:24.05 ID:XiUtWkrL.net
ファイヤードラゴンのボディは、シャーシより前寄りで変じゃない?

324 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/30(金) 06:15:41.55 ID:v8lS22mu.net
>>72
プロトセイバーエボリューションはどうなるんだ?

325 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/30(金) 07:17:56.86 ID:VN0aSxUL.net
エボリューションなんて登録出来るんだろうか

326 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/30(金) 08:23:32.84 ID:XpBfZjbr.net
こんな遅い車で何するの? 
おやっさん達って、もしかしてドMとか?

327 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/30(金) 12:26:22.86 ID:7MexmBzx.net
オッサンには丁度ええのよ
まったり走らせるのが

328 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/30(金) 12:32:46.14 ID:6lPcnSkp.net
AVみたいに手マン高速でガシガシやればいいってもんじゃないからな
経験浅いやつほど速くやりがち

その相手に寄り添って、その相手にとってちょうど良い早さで動かす方が良いんだよ
何でもかんでも速くすりゃいいってもんじゃないのよ

329 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/30(金) 12:39:59.72 ID:OgZMZGY5.net
実車でも旧車に愛着持ってレストアしつつ乗ってる人居るし
対象が昔のラジコンカーってだけでしょ
しかも発売元のメーカーがちゃんと復刻再販しつつパーツも販売してくれるという有難さ

330 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/30(金) 13:04:47.26 ID:MPSsQDvA.net
走らせて、飾って楽しむに決まってるじゃないか

331 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/30(金) 13:59:08.74 ID:jfKAT3T1.net
めちゃくちゃ欲しいけど定価だとキツイな

332 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/30(金) 15:01:56.47 ID:xNwtL17Q.net
>>328
童貞もここまで来ると清々しい

333 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/30(金) 18:55:17.19 ID:XpBfZjbr.net
>>332
おっちゃんは童貞ちゃうん?

334 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/30(金) 19:09:17.76 ID:K1frRpxN.net
ドドドド(AA略

335 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/30(金) 19:12:07.86 ID:7MexmBzx.net
DT系シャーシに微妙な反応する奴

336 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/30(金) 19:32:34.37 ID:xNwtL17Q.net
>>333
かーちゃんのまんまん通って生まれて
きたんやで

337 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/01(土) 19:27:16.91 ID:7Fuk1x9Q.net
サンダー予約来てるぞ
ジョーシン、トップフォースもある

338 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/01(土) 19:38:52.86 ID:7Fuk1x9Q.net
ファミコン探偵倶楽部のSwitchの限定版悩んでたけどサンダードラゴンにしたわ。
良いタイミングだったわ。どうせ次世代ゲーム出るたびに延々と出すからなゲームは。ほんとしょうもない商法にやられるところだったサンキューサンダードラゴン。

339 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/01(土) 21:28:56.97 ID:spMwnT9+.net
>>338
サンダードラゴン「いいってことよ。」

340 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/01(土) 23:11:05.09 ID:WVf2/ooQ.net
トップフォースはチート

341 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/02(日) 09:13:34.31 ID:NNzae99U.net
正常進化じゃん

342 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/02(日) 13:59:24.82 ID:tUmxJPOd.net
路線が一緒のサンショとマンタを比較しても
マンタのほうがチート級に速い。

343 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/02(日) 14:17:39.41 ID:SWYVYDcH.net
トプフォもマンタもチート級にダサいからなあ

344 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/02(日) 14:19:27.60 ID:S6Xy5G3S.net
サンショとマンタは別モンやで

サンショはホットショット系譜のラスト作
そのサンショと、新規格シャーシとして誕生したアバンテのコストカット版のバンキッシュをハイブリッドさせたのがマンタレイ

ウルトラマンでいえば、
ホットショット→初代マン
ブーメラン→帰マン
サンショ→タロウ
アバンテ→ティガ
バンキッシュ→コスモス
マンタレイ→ゼロ

みたいなもん

345 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/02(日) 14:42:10.19 ID:eALbuMIS.net
なんでサンダーショットだけ頑なにサンショって略しているのだろう

346 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/02(日) 15:07:16.15 ID:6yOdNNPL.net
>>344
つまりホットショット最強って事だな

347 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/02(日) 18:37:35.46 ID:Xx7fcXfT.net
ウルトラマンじゃなくてガンダムで頼むわ

348 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/02(日) 18:56:11.56 ID:S6Xy5G3S.net
ホトショ→RX78
ブメラ→ゼータ
サンショ→ニューガン

アバテ→ストライク
バキシュ→ビルドストライク

マタレ→ユニコーン

みたいなもんかな

349 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/02(日) 19:10:57.79 ID:6yOdNNPL.net
ホットショット ガンダム
スーパーショット Gアーマー
サンダーショット ビーチャの百式
ファイヤードラゴン ガンダムmk2
アバンテ ZZガンダム
イグレス ExS
マンタレイ ジェガンD型

350 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/02(日) 19:16:05.40 ID:tUmxJPOd.net
ホットショット ⇔ オプティマ
スーパーショット ⇔ ターボオプティマ
ブーメラン ⇔ ロッキー
サンダーショット ⇔ シャドウ

アバンテ ⇔ ターボオプミッドSPL
バンキッシュ ⇔ オプミッドカスタム
イグレス ⇔ レーザーZX

351 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/02(日) 19:28:01.18 ID:yUWLseGr.net
センスの無い略称に愛も敬意も感じない

352 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/02(日) 19:45:48.96 ID:rFJ5PJpX.net
マンタレイとデュアルリッジどっちがハイスペックで早い?

353 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/02(日) 20:16:07.13 ID:6tfSaljq.net
いい勝負なんじゃね

354 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 12:21:34.44 ID:q+bjWcab.net
その例えガンヲタやラジヲタにしか解らんやん 
もっと解りやすくエバンゲリオンに例えて下さい

355 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 12:50:13.75 ID:j5ezhmTz.net
エバじゃねえエヴァだ

356 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 12:54:51.51 ID:IyoYnwpP.net
エバだろ?
オアシスをオエイシス言う人?
トマトをトメイトゥ言ったり。

357 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 12:56:06.15 ID:xj/tk9qv.net
お客様もうそろそろご退出を

358 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 13:13:47.34 ID:dd3aiyrl.net
ローマ字入力で「evangelion」と入力して変換したら
「エヴァンゲリオン」になった。 うん凄いぞ。

359 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 13:37:23.39 ID:J6htBcmF.net
ファイヤードラゴンは絶対に買う。
あれをオンロード仕様にして、アスファルトで走らせたい。
カッコよくカスタムしたいね。

360 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 14:09:51.47 ID:bL1aVYsJ.net
ご自由にどうぞ

361 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 15:55:57.46 ID:LXo9y30Q.net
ホットショット→1号
ホットショット2→2号
スーパーショット→V3
グラスホッパー→ライダーマン
ブーメラン→X
スーパーセイバー→アマゾン
ビッグウィッグ→ストロンガー
サンショ→スカイライダー
サンダードラゴン→スーパー1
ファイヤードラゴン→ゼクロス
スコーチャー→BLACK

イグレス→クウガ アルティメットフォーム
アバンテ→クウガ マイティフォーム
バンキッシュ→クウガ グローイングフォーム

マンタレイ→ダブル
トップフォースエボ→巨大化したJ


これならめちゃくちゃしっくりくるだろ!

362 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 16:14:53.39 ID:gAM7uq1U.net
めっちゃドヤ顔で書いたんだろうなあ

363 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 16:16:21.54 ID:TmaCu1vk.net
おじさんしか居なんだから仕方なくない?

364 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 17:03:39.83 ID:j5ezhmTz.net
分からん、平成ライダーで頼む

365 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 17:31:55.07 ID:LXo9y30Q.net
ホットショット→クウガ
ホットショット2→クウガ ライジングマイティ
スーパーショット→クウガ アルティメットフォーム
ブーメラン→アギト
スーパーセイバー→ブレイド
ビッグウィッグ→カブト
サンショ→電王 ソードフォーム
サンダードラゴン→電王 ウイングフォーム
ファイヤードラゴン→電王 ライナーフォーム
スコーチャー→電王 超クライマックスフォーム

イグレス→ダブル サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム
アバンテ→ダブル サイクロンジョーカー
バンキッシュ→ビルド

マンタレイ→ディケイド
トップフォースエボ→ジオウ オーマフォーム


平成のみならこうなるわ

366 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 18:31:37.29 ID:BE5v5+yn.net
アラフォーアラフィフのおっさんがいい年こいて仮面ライダーとか終わってんな

367 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 18:33:24.11 ID:NgsPhaln.net
>>356
ジャグワァ

368 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 18:53:44.86 ID:j5ezhmTz.net
>>365
早いなw

369 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 18:54:46.15 ID:j5ezhmTz.net
>>366
いや平成ライダー、ウルトラマンは意外と侮れないぞ

370 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 18:57:51.64 ID:Kw1Mn0ol.net
異常者ほど正常性バイアスが強くかかるからな

371 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 19:07:10.09 ID:j5ezhmTz.net
>>370
それって人より幸せって事ですね!

372 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 19:34:36.40 ID:xj/tk9qv.net
ラジコンのスレでスレ違いの
仮面ライダーやガンダムを延々と貼られても分からないよ。
ざも共通認識確定の考えは止めてくれ。

373 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 19:37:54.18 ID:Kw1Mn0ol.net
>>371
お前の周囲の人間はこいつ死なねえかなって思ってるけどな

374 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 19:38:43.95 ID:j5ezhmTz.net
>>373
大丈夫!人間必ずいつか死にます!

375 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 19:40:24.92 ID:VKp6fEN1.net
な、発達っぽい話の通じなさだろ?

376 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 19:41:13.84 ID:j5ezhmTz.net
>>375
発達障害って言わないとダメですよ!

377 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/05(水) 13:33:59.11 ID:0441CIMe.net
サンドラとデュアルリッジ、迷ってます

378 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/05(水) 13:38:58.87 ID:7EZqX50Q.net
このスレで聞いたということはサンダードラゴンの方が気になっているという事

379 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/05(水) 13:40:10.28 ID:81gP/TgX.net
>>376
自覚はあったんだな(笑)

380 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/05(水) 13:49:52.93 ID:JXTQLrkM.net
>>379
レスおっそ!

381 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/05(水) 13:59:37.23 ID:WQvRnRyx.net
発達は過疎板でも即レスを求めるのか

382 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/05(水) 14:28:08.56 ID:JXTQLrkM.net
>>381
なんでID変わっているんです?

383 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/05(水) 15:07:13.56 ID:XI0R99Zf.net
ガチのやつで草

384 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/05(水) 15:15:43.24 ID:JXTQLrkM.net
過疎板なのに単発IDがどんどん来るよ…


怖い

385 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/05(水) 15:22:56.72 ID:hWrFT2tJ.net
毎日コッワ

386 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/05(水) 16:25:07.54 ID:cFV2aac3.net
ネバーエンディングレース状態

387 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/05(水) 16:28:37.53 ID:Nq/YTN6e.net
>>386
おい、誰か風祭仕様のブルドッグAWDSを用意してくれ!

388 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/06(木) 01:32:32.72 ID:4qJmE2iE.net
>>378
そうなんだけど、デュアルリッジXBは18000でフルキットが買えるの・・・
ちなみに、ラジコン初心者です

389 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/06(木) 01:46:05.01 ID:P78KYAOo.net
XBか

390 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/06(木) 08:35:27.74 ID:nwwWXf+x.net
どーせそのうち待てばサンダードラゴンのXBも出る事でしょう。
10月とか11月とかぐらいじゃね?

391 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/06(木) 08:38:28.28 ID:nwwWXf+x.net
ついでに調べたが
相変わらずスーパードラゴンXBは余りまくってるのね。

392 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/06(木) 09:23:20.12 ID:uOI0w1WJ.net
>>388
余ってるんじゃない、在庫があるんだ

393 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/06(木) 10:49:15.36 ID:VHZEtys8.net
ファイヤードラゴンのXBが出てないから、サンダードラゴンのXBはでないと思う

394 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/06(木) 12:57:40.18 ID:nwwWXf+x.net
やはり製作工程の難易度で
xb出る出ないが有るのかな?
ホーネットなんて簡単そうだしな。
作った事ないけど

395 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/06(木) 15:04:36.86 ID:jAULxjYb.net
スーパードラゴンが出て、半年くらいしてファイヤードラゴンが出た時にスーパードラゴンXBが出てるから、サンダードラゴンが出る時にファイヤードラゴンXBも出ないかなと期待してる

396 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/06(木) 15:23:31.21 ID:oOEyvs6b.net
スーパードラゴンだけなんであんなダサいんだろ

397 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/06(木) 16:56:49.51 ID:tSKNn2UZ.net
>>394
じゃあホットショットなんて何でXBで出せたんだろうな

398 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/06(木) 19:03:01.08 ID:myBk3ZiM.net
xbシリーズ組み立てる内職したい。
サンドラ予約見かけたらお一人様1台でも時期空いてたらもう一個大丈夫だろうか。

チャレンジしてみるか悩む。

399 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/06(木) 19:22:09.31 ID:uOI0w1WJ.net
>>398
どっちにチャレンジするんだよ

400 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/06(木) 19:26:00.98 ID:fjmcIttl.net
XBのボディカットって機械でやってるんだよな。どんな風にカットしてるのか見てみたいものだ。

401 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/06(木) 21:12:28.02 ID:4qJmE2iE.net
初心者です
サンダードラゴンの初代と、復刻版はどこが違うんですか?

402 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/06(木) 21:18:32.26 ID:4qJmE2iE.net
追記

サンダードラゴンは何回復刻されたんですか?

403 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/06(木) 21:27:10.18 ID:5nJ2Lelm.net
今回初めてでしょ

404 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/06(木) 21:35:31.26 ID:e6ek4pb3.net
DB01Rとか持ってたらサンダーもファイアーも
要らないんじゃないの? 

405 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/06(木) 23:20:18.36 ID:eWTuTjoU.net
>>404
そんな事言ったら、他社ハイエンド持っていたら以下ry
性能が全てじゃないんだよ

406 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/06(木) 23:20:51.59 ID:CGPyHBy2.net
いるいらないじゃなくて欲しいか欲しくないかだよw

407 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/07(金) 01:03:34.10 ID:pJZsnTGQ.net
>>401
最大の違いは、スピードコントローラー。
当時仕様はサーボで動かす機械式3段スピコンが同梱。
復刻はESC(FETアンプ)前提で、スピコンが付属しない。

408 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/07(金) 03:47:45.62 ID:nMjZCVoh.net
返信ありがとうございます。
当時、ミニ四駆でサンダードラゴンjrがめっちゃ好きで大事にしてましたが25年ほど経った最近、
ラジコン版サンダードラゴンの事を知りまして驚いてる所です。ミニ四駆版がjrの意味が分かりました。

>>403
ファイヤードラゴンは以前復刻していたようですね?。
>>407
よく分かりませんが、必要なくなった部品が省かれたということですね。

サンダードラゴン買います!。

409 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/07(金) 04:41:32.81 ID:e9b5sEf8.net
>>403
え?

410 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/07(金) 07:43:12.88 ID:+c77DBs9.net
>>406
その辺もっと詳しく

411 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/07(金) 11:55:13.48 ID:3cqABpSe.net
2008年に一度復刻したのはファイヤーだけ?
サンダーも一緒に復刻した気がしたけど
気のせいか…
年表みると確かにないけど

412 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/07(金) 12:07:59.55 ID:XprckkQB.net
無いよボケてきたんじゃないの?

413 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/07(金) 12:21:32.14 ID:3cqABpSe.net
そうかも知れんが
優しい言葉で頼むぜ

414 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/07(金) 12:25:09.93 ID:hl8vsRe4.net
この板ではシャレにならんのよ

415 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/07(金) 16:44:17.68 ID:kpmV0MgG.net
サンダードラゴンが出るっていうから予約しようとしたらもう受付終わってんのかよ…
生産数ってすごく少ないのか?他の物も軒並み在庫ないじゃん。
ミニ四駆やめてラジコンデビューしたかったのに…

416 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/07(金) 16:46:11.82 ID:DRVdAutB.net
発売日に行けば買えるよ

417 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/07(金) 17:14:47.48 ID:rVA2Ag00.net
ミニ四駆やめてアバンテ欲しいけど売ってないの人と全く同じタイミングのレスか
作り話かな?

418 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/07(金) 17:21:57.97 ID:pZU6/UAo.net
でもタミヤもこの状況どう考えてるんだろ?
いっつも発売前に予約完売だわ再販も店に数個しか入荷せず常に転売の餌食だしさ

発売前の受注生産ってそんな難しい事なのかね

419 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/07(金) 17:32:28.46 ID:oJroqh4+.net
コロナでなければ状況はもっと良かったと思われます

フィリピンはロックダウンも厳しく、ままならない状態なのでしょう

420 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/07(金) 17:42:08.73 ID:yY7PAw0V.net
>>418
武漢肺炎を恨みな。コロナ禍前は余裕で買えたし値引きも最大4割は引いてたよ

421 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/07(金) 19:01:09.25 ID:RXiCP6i7.net
穿った見方してるやついるな

422 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/07(金) 19:11:49.38 ID:cblbj+DR.net
>>409
呆けましたね…

423 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/07(金) 20:51:02.64 ID:L1SyW/Hh.net
>415
せっかくのサンダー、残念だが発見が遅かったな。
このスレ遡ってもらえばわかるが、サンダーは4/21に1時間程度で予約完売。
GWにも5/1にも来たが時間不明だがまた完売。
9月発売に対してこんな感じだ。
とりあえず今後このスレへばりついとけとしか言えない。がんばれ。

424 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/07(金) 21:24:59.77 ID:tFl9mN1m.net
>>421
誤用だ誤用だ

425 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/08(土) 12:58:51.80 ID:lLUAzU6q.net
コロナ特需もあるにはあるが、当時の世代が40才越えて金や時間に余裕できたというのも大きい
ミニ四駆勢がそろそろ頭打ちになってこっちに移行するケースもある
さらにこの世代が団塊ジュニアの世代で日本の人口比率的にも人数が爆多いので、この世代が買い出すと一気になくなる
ガンプラや大人向けレゴ、SwitchやPS本体なんかもそうだね
仮面ライダーなんかの特撮玩具もこの世代向けの高価格帯玩具をたくさん出してる

タミヤ自身はまさかこうなるとは思ってなかったんかも
大きい企業なら対応もできたんだろうけど、良くも悪くも昔ながらのアナログな企業だしなかなか追い付かないのだろうね

426 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/08(土) 13:05:49.01 ID:s2c9Vfx5.net
>>418
何とも思ってない
転売屋の手に渡ろうが普通のユーザーの手に渡ろうがタミヤにとっては同じこと
あと何を勘違いしてるかは知らんが、転売屋対策は少なくともタミヤの仕事ではない

427 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/08(土) 14:01:24.13 ID:GzkrMJrX.net
定価でもいいんでタミヤショップオンラインで
受注販売やってほしい

428 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/08(土) 14:11:47.46 ID:lLUAzU6q.net
プレミアムタミヤの開設急務だな
受注開始直後に転売ヤー殺到して生産予定数オーバーのため受注期間中にも関わらず即終了というオチ

429 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/08(土) 14:16:35.08 ID:Fdw2PmpA.net
予約条件
・過去一年以内のタミヤカード利用歴有り
・支払いはタミヤカードのみ
・お一人様一台まで
とかにすれば大分違うかもね

430 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/08(土) 14:23:57.56 ID:qXQBPKZo.net
>>429
過去1年→3年
あと追加でタミヤカード総利用額20万円以上(当然公共料金その他一般の支払いは除く)
かな

431 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/08(土) 14:24:49.43 ID:lLUAzU6q.net
>>430
3人ぐらいしかいなさそう

432 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/08(土) 14:29:09.97 ID:hTo5duin.net
コロナが終息すれば特需も消えるし、生産も回復するだろ

433 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/08(土) 14:33:57.50 ID:lLUAzU6q.net
収束しなさそうだし、
仮に収束するとしてもその頃には寿命来てそう

434 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/08(土) 14:44:57.93 ID:hTo5duin.net
ならば転売ヤーから買う人がいなくなって、転売ヤーが手を引くのを待つしかないな
どれ位の割合で転売ヤーが買っているのかは定かではないが

435 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/08(土) 16:11:28.13 ID:lahNCTZq.net
>>431
それなりに長くやってりゃ余裕だろ

436 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/09(日) 11:03:01.82 ID:2sm813f5.net
Joshin.web復活中。

437 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/09(日) 11:07:58.87 ID:IksEbOtH.net
以外と小出しで出してくるなぁ。
ファイヤーより確実に数用意してる印象。

438 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/09(日) 11:31:37.41 ID:nOFxp55R.net
>>436
買えたわサンキュー
セイントドラゴンの時も予約受付してたら教えてくれよな!

439 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/09(日) 11:39:55.76 ID:nOFxp55R.net
トップフォースも予約受け付けてたから買っちまった
復刻バギー買いすぎて置き場が無いどうしよう

440 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/09(日) 11:47:11.83 ID:lTf1Spl3.net
>>436
ありがとう!サンダーやっと予約できたよ!
これで一安心だわ

441 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/09(日) 13:16:22.73 ID:BXqqm0Es.net
>>439
オレも置場がヤバくてGWから部屋の片付け継続中だわ
イレギュラーな再販と下半期新製品が怖いw

442 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/09(日) 13:29:11.12 ID:nOFxp55R.net
数年前までは店舗を倉庫代わりにして
欲しくなったら買うって感じで部屋もすっきりしてたけど
今それやろうと思ったら転売屋からプレ値で買わなきゃならんから
サンダードラゴンどうすっかなー
できればもう一台欲しいけど置き場無いしがまんすっか

443 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/12(水) 19:37:51.46 ID:r9yrPVfI.net
ジョーシンでサンダードラゴン復活中。
やっと予約できました。

444 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/12(水) 21:19:31.22 ID:qPRp4ntI.net
午後19時〜20時辺り在庫復活してる事多い気がする
サンダードラゴン難民はその辺に時間帯でジョーシン覗いてみては

445 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/13(木) 11:06:46.01 ID:PW7MIoab.net
ただいまジョーシンにてサンダードラゴンの予約を確認、まだの人は急げ

446 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/13(木) 14:07:04.54 ID:fqpLzzJm.net
>>404
俺は普段ヨコモだけどスーパーストームもファイヤーも買ったよ
要はそう言う事だ

447 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/13(木) 18:34:20.29 ID:p/zDEqDP.net
ホビーショーにスーパードラゴンのキットも展示してあるから
再版が近いうちにあるのかなぁ

448 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/14(金) 08:29:08.09 ID:Ulapm20G.net
早く俺も予約して楽になりたい

449 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/14(金) 08:50:16.61 ID:raao1Qbi.net
サンダーはもう予約開始しすぐ終了していたのか
ファイヤーも入手できなかったし、このスレを見ておけばよかった
組み立て済みのスーパーは何とか入手できたけど、ボディをいきなり破損してしまい
カスタマーサービスに注文したら7月になると言われた
おそらくスーパーは7月あたりに再販されるんじゃない?
ファイヤー、サンダーも再販されないかな?

450 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/14(金) 09:09:46.04 ID:oZ4/+FWZ.net
Amazonでサンダー開始

451 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/14(金) 09:49:23.05 ID:62fwHBgK.net
ありがとう!!!
やっと買えた!

452 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/14(金) 12:49:03.16 ID:yveubPkr.net
みんな買えてハッピー

453 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/14(金) 14:11:06.86 ID:6jPvyQcM.net
ジョーシン復活しとる

454 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/14(金) 17:12:15.31 ID:lIgDhXnC.net
また仕事中に販売か…

455 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/15(土) 15:55:37.26 ID:IklHskeC.net
ジョーシンもAmazonも売ってない。
みんなグルになって騙すのやめてよ

456 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/15(土) 15:57:12.81 ID:W68Nb3LM.net
平日の昼間に予約なんかできる訳ないだろ
日曜にやってくれ

457 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/15(土) 15:58:09.92 ID:CZpq9iGR.net
な?働いたら負けなんだよ

458 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/15(土) 16:14:48.39 ID:jgB4tcs/.net
ここにサンダーの情報書くのやめひん?
テンバイヤも見てるんだからすぐに狩られてしまうよ

459 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/15(土) 16:17:11.69 ID:/V1QLG1H.net
知らんがな

460 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/15(土) 16:52:20.48 ID:b6H6oA7a.net
転売ヤーは独自に情報網持っているだろ

461 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/15(土) 17:17:59.67 ID:3AbavBvg.net
定価でよければ駿河屋でサンダードラゴン2021
予約受付中

462 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/15(土) 17:19:41.07 ID:wXkeMbV0.net
はよ売りきれろ!

463 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/15(土) 17:21:27.44 ID:AhjYf19Y.net
あと新規で開始しそうなのはヨドバシくらいかね。

464 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/15(土) 17:32:54.43 ID:3AbavBvg.net
ヨドバシあんまRCやる気ねーからなぁ
トップフォースすら予約受け付けてないってなんなん?
復刻バギーは大体ジョーシンかスーラジで買ってるわ

465 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/15(土) 19:09:41.80 ID:IOCKG1gh.net
実店舗ならもっと安く買えるけどね

466 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/15(土) 21:08:26.49 ID:18ZNB+nj.net
駿河屋ねーぞ

467 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/15(土) 21:09:11.10 ID:iUfmtWRy.net
駿河屋売ってねえ

はええよ…

468 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/15(土) 21:13:50.67 ID:C6omglLe.net
静岡ホビーショウ開催できたんだな
サンドラかっこよかった

469 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/15(土) 21:13:51.17 ID:C6omglLe.net
静岡ホビーショウ開催できたんだな
サンドラかっこよかった

470 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/17(月) 16:38:43.28 ID:RqqXos89.net
ジョーシン復活中

471 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/17(月) 17:29:34.74 ID:jSE4OtCZ.net
スーパーXBも投げ売り中

472 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/17(月) 17:48:05.58 ID:MkdiRxnb.net
だからそれ書くのやめひん?
テンバイヤに刈られて終わりやん

473 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/17(月) 17:58:39.78 ID:vOxU8HUx.net
テンバイヤー購入完了

474 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/17(月) 18:08:32.35 ID:+XdEDhpB.net
そんな何度も復活するくらい供給量に余裕があるんなら
それはそれで転売屋涙目だから別に

475 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/17(月) 18:19:38.27 ID:gmcm3O9J.net
発売まだまだ先で何度も予約復活してるし大丈夫でしょ

476 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/17(月) 18:29:33.72 ID:MkdiRxnb.net
まだ残ってるならいいわ
現に売り切れてて買えんやん
配給余裕言うならいちいち書くなや

477 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/17(月) 18:54:04.79 ID:u9lqJFN0.net
そんなに欲しいならスレチェックよりジョーシンのサイトに張り付いてろよ

478 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/17(月) 18:54:42.87 ID:+XdEDhpB.net
お前の事情なぞ知ったことかよカス

479 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/17(月) 20:51:52.00 ID:jSE4OtCZ.net
>>477
それな
俺は1時間毎に確認して買えたし

480 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/17(月) 23:40:45.88 ID:Uhr70HsW.net
セイントドラゴン購入時にまたここでお世話になるんで
ジョーシン在庫復活報告どんどん書き込んでよろしこ

481 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/18(火) 07:56:54.16 ID:z1WO44dM.net
セイントドラゴン…
コロコロ誌面にてセントドラゴン表記からある日突然変わったんだよな。
なんで変えたんだろう?
当時はビックリマン全盛だったからロッテに
なんか配慮したとか?

タミヤは当時からvqcやストームみたいに
率先して回避してたのかね。すべて憶測だが。

482 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/18(火) 08:02:48.40 ID:cquPSY+k.net
知るかボケ

483 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/18(火) 11:25:40.23 ID:2krEAAQf.net
セントドラゴンでの商標登録は存在しない

484 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/18(火) 12:04:31.86 ID:pUc0t9yc.net
聖フェニックスとかと読みが被るからって言いたかったんだろ

485 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/18(火) 12:23:14.53 ID:2qs834Cq.net
>>472
転売屋はこんなとこ見る暇があったら通販サイト巡回するだろ

486 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/18(火) 12:32:24.94 ID:Hrnr0R7o.net
>>481
指摘の通りあの当時のコロコロはビックリマンからパクったのかロッテと共同したのかはわからんが、聖(セント)というワードをよく使ってた
「コロコロ聖(セント)少年団」とかいう手帳の付録もあった
その流れもあってセイインドラゴン初登場時代はセントドラゴンだった
初登場といっても、まだ開発中のクレイモデルの写真が掲載されてたぐらいの頃じゃなかったかな
数ヶ月経て満を持してのラジコンボーイでの初登場の時にセイントドラゴンになって気がする
当時人気だったセイントセイヤにあやかったのかと思ってたけど、ロッテからクレーム入って致し方なく変更、という流れだったのかもしれんねぇ

487 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/18(火) 21:52:21.20 ID:z1WO44dM.net
>486
そうそう。
やたら誌面全体で聖って使われてましたね。
懐かしいねー。

488 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 00:22:54.66 ID:JgC4KeYc.net
>>481
ファイヤードラゴンだって
最初ファイターじゃなかったか?

489 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 10:05:16.37 ID:BaBlVFGZ.net
ボディ寸法の都合で、リアダンパー回りが寂しかったので、リアウイングをつけてみました。
どうでしょう?
https://i.imgur.com/p7u8Vnn.jpg

490 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 10:39:51.20 ID:3fLJVrho.net
写真が下手だなって感想

491 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 10:51:59.14 ID:aZl/oBZo.net
似合わないなという感想

492 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 11:07:29.70 ID:cE7JEWod.net
>>489
全てがダサい

493 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 11:09:14.75 ID:3fLJVrho.net
>>492
事実陳列罪だぞ!せっかく言わないでいたのに!

494 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 11:25:46.10 ID:IJuUwSK4.net
>>489
これはアカン

495 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 11:44:23.39 ID:ApaExUrb.net
>>489
おお、これはダウンフォースでグリップ上がってコーナリング安定しそうだな!

496 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 12:23:33.54 ID:BrzlF4Qq.net
嫉妬に溢れている

497 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 13:04:13.71 ID:FksYlmbU.net
クルマでも模型でも兎に角センス無い人は一定数いますね

498 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 13:12:21.91 ID:mDgXvyOJ.net
ごめん自覚してる

499 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 13:19:02.72 ID:9XuZFFwn.net
489です。
色々なコメントありがとうございます。
楽しく読ませて頂きました。
個人的には気に入ってますが、ネタの一つとしてご意見、ご感想を引き続きお願いします。

500 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 13:36:45.19 ID:ieYzBYAw.net
>>499
せめて色を合わせてください

501 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 13:44:34.86 ID:do8HqC+9.net
実家の床の茣蓙感があって良いですね

502 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 13:48:56.57 ID:TCjG9htq.net
専用形状で一体感のあるやつなら同色がいいけど
これを同じ色にしたら逆にのっぺりすると思う

503 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 13:49:35.01 ID:3fLJVrho.net
>>499
これぞ蛇足って写真晒すだけあってレスも蛇足感が酷いな

504 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 14:40:58.01 ID:ieYzBYAw.net
>>502
のっぺりとは、すなわち一体感だと思うぞ

505 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 15:02:11.48 ID:G7RQDHvE.net
>>499
リヤダンパー周り云々はただの逃げ
ボディに穴あけて直付けしないと話にならんは

506 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 15:31:54.44 ID:3fLJVrho.net
>>504
そうじゃないんだよなあ

507 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 16:47:30.84 ID:ieYzBYAw.net
>>506
どう、そうじゃないのか説明してください

508 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 17:48:51.53 ID:3fLJVrho.net
>>506
お前みたいにいつも服を上下黒で着てる奴なんてそうそういないだろ?そういうことだぞ

509 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 17:49:17.33 ID:3fLJVrho.net
うわーレス間違えたわちょっと自分で笑っちまった

510 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 19:16:01.91 ID:ieYzBYAw.net
>>508
黙ってたほうがマシだった

511 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 19:46:21.05 ID:BEhVxj3j.net
のっぺりを一体感と感じるのは何か重大な欠陥抱えてるぞ

512 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 19:49:24.07 ID:ieYzBYAw.net
>>511
色を統一して何が悪いのか

513 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 19:50:27.81 ID:BEhVxj3j.net
>>512
カレー全部混ぜてから食ってそうなやつだな

514 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 19:52:04.20 ID:ieYzBYAw.net
>>513
なんか上手いことでも言ったつもりなのか?

515 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 20:09:40.82 ID:S47JQoBt.net
本物の相手するなよ
お前も本物になっちまうぞ

516 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 20:28:24.99 ID:mCWRWJ00.net
ヨドバシ終了

517 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 22:08:10.33 ID:TLhaNtSM.net
>>513
混ぜるだろ普通

518 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 22:11:01.06 ID:BEhVxj3j.net
>>517
1人で食うときだけにしたほうがいいぞ

519 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 22:24:34.21 ID:ieYzBYAw.net
なぜウイングを赤く塗れから、カレーの話題にならないといけないのか

520 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 22:29:59.54 ID:TLhaNtSM.net
>>518
おれ1人めし苦手だから

521 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 22:32:07.21 ID:S47JQoBt.net
>>520
苦手でもなんでも他人を不快にさせるから壁向いて1人で食っててくれ。頼むよほんとに

522 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 22:42:11.27 ID:EPXuvklF.net
ヨドバシって店頭売り無いのになんでネットだけで予約取ってるんだろう

523 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 23:10:20.11 ID:Ffp6dBA7.net
ヨドアキバはパーツも売ってるぞ
品揃えは偏ってるけど

524 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 23:27:27.18 ID:jH11bHpu.net
新宿でも売ってるし

525 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/19(水) 23:41:41.69 ID:nxAlonMA.net
>>517
キモ。

526 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/20(木) 00:38:06.17 ID:m54cNoNj.net
ホットショットはボディ、ウイング共に赤く塗るけどやっぱりのっぺりとしていて、カレーをかき混ぜるようなのがユーザーなの?

527 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/20(木) 00:41:09.16 ID:m54cNoNj.net
そもそも>>489が糞みたいな改造をしたのが間違いだけどな

528 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/20(木) 00:44:41.63 ID:EZO+p2I6.net
ダンパー銀に塗ったり意味がわからんね

529 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/20(木) 05:35:26.37 ID:zN3PDe6F.net
本人が自分のマシンをどう改造しようが本人の勝手。
本人が満足してりゃ意味があるんだよ。

ところでCVAダンパーって、塗装できるの?
見るからに塗料が食いつかなさそうなんだけど。

530 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/20(木) 06:12:43.79 ID:/7Ykvh1m.net
>>529
個人の勝手なのは同意だがわざわざ見せびらかす必要は無かったなw

531 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/20(木) 06:49:45.74 ID:+LrEDy93.net
>>529
じゃあわざわざ晒すなって話だ馬鹿

532 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/20(木) 07:35:02.99 ID:jhLJPQLV.net
>>529
善人ぶって満足できたか?

533 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/20(木) 07:44:45.66 ID:uCYjfGFV.net
善人とかどうでもいい。
写真ひとつ挙げただけで
なぜそこまで叩く方が理解できんよ。
別に不利益被った訳でもないのに。

534 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/20(木) 07:59:32.66 ID:jhLJPQLV.net
>>533
感想言えっていうから言っただけじゃんね。叩くと感じたのはお前

535 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/20(木) 08:53:34.50 ID:kcnkED9O.net
サンダーショットは昔、鋼線を使ったオプションウイングだったけど
復刻版ではボディに直づけのウイングに変更されてたね。

536 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/20(木) 10:52:24.91 ID:0NF+E4bS.net
>>533
もう喋るな馬鹿

537 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/20(木) 10:55:41.45 ID:zN3PDe6F.net
>>533
これは相手として関わるレベルじゃないな。
わかる連中を選んで、適当にやってたほうがいいな。

うん、俺も理解できん。

538 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/20(木) 11:09:01.50 ID:/7Ykvh1m.net
>>533
不愉快な気分になった

539 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/20(木) 11:56:55.46 ID:v7L8ludQ.net
これ言うとアレだけども、
画像上げた本人も貶してるヤツも全員ネタでやってるんだからマジに捉えたらいけんよ

540 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/20(木) 12:44:49.47 ID:txG0qFa+.net
善人だけはガチ

541 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/20(木) 12:53:44.38 ID:0U+ZSV2v.net
ウチの会社、2018は11台納入して9台ディスプレイの内部剥離があってまだら模様がでたから全台無料で交換させたけどな、さすがに表面に割れ傷あると無理だな

542 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/20(木) 12:57:35.69 ID:txG0qFa+.net
会社でラジコン買ってんのか

543 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/20(木) 14:29:30.11 ID:/7Ykvh1m.net
>>541
誤爆したならごめんなさいしろ

544 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/20(木) 17:00:21.06 ID:gM12o4aI.net
スペアボディセットの茶色の箱まで再販してくれたら嬉しい。あれも結構コレクターアイテムだと思う。

545 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/20(木) 19:25:48.20 ID:vF4CoCfH.net
確かにスペアボディもほしいな。

546 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/20(木) 22:00:29.71 ID:714rfD7p.net
>>529
じゃぁ周りがどう言おうが勝手だなw

547 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/22(土) 16:34:19.53 ID:g0nvSK2M.net
Jで復活

548 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/22(土) 20:07:03.17 ID:MvlIfeHI.net
ジョーシンにサンドラあるけど1人一個って拒否られた。
なんかいい方法、あるけどお譲りします

549 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/22(土) 20:08:05.58 ID:cjAcgwHg.net
4個目確保

550 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/22(土) 21:06:25.31 ID:QMdFRZYd.net
良かったじゃん

551 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/24(月) 16:44:23.59 ID:NdXcSMl0.net
ファイヤードラゴンも買えなかったし、サンダーも無理っぽい。近くに模型店もないし。

せめてホーネットにボディだけ乗せたいけど、カスタマーサービスで売ってもらえるだろうか。
一応パーツリストに注文用の商品コードはあるようだけど・・・ 余分に作ってないから在庫なしなんだろうなぁ。

ミニ四駆のドラゴンボディは簡単に手に入るのに。

552 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/24(月) 17:47:46.09 ID:Judzwunx.net
>>551
悩んでる暇に、動けよ。 あればラッキー程度に。
パーツリストから部品コードを拾ってカスタマーサービスにメール送信。
タミヤHPの一番下にリンクがある。

ステッカーを忘れるなよ。

553 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/24(月) 17:59:45.12 ID:MJjO9FRb.net
サンダーはまだだからキット発売後に動く事だな

554 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/24(月) 18:31:46.37 ID:quw75ztv.net
メルカリなら簡単に新品ファイヤードラゴン手に入るよ

555 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/24(月) 19:27:26.96 ID:NdXcSMl0.net
転売屋から買うのはやだな・・・
サンダーが本命なので取説がUPされたら速攻カスタマーに連絡してみよ。

でも何でこんな争奪戦みたいになっちゃうのかなぁ。

556 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/24(月) 19:50:21.13 ID:82unLGDI.net
供給量が少ないからね
コロナで生産と物流が計画からズレている
まあ、VQS見てれば分かるように焦る事は全く無いと思う

557 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/24(月) 20:09:29.11 ID:jzlcpCaq.net
逆にVQSで懲りただろうから2次生産はないと思う

558 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/24(月) 20:09:54.06 ID:7Pvxxbu5.net
>>551
努力不足を周りに転嫁されても

559 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/24(月) 20:18:10.81 ID:19ja0Qr+.net
通常品のVQSと限定品のドラゴンを比べるなよ

560 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/24(月) 20:36:07.96 ID:HNobFKQ9.net
次の再販を待て
10年待てば一回くらいあるだろ

561 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/24(月) 23:22:39.57 ID:gjaYNplW.net
カスタマーにメールしたけどほとんどのパーツが入荷時期未定。
まあ生産終了よりはいいか

562 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/24(月) 23:44:14.47 ID:quw75ztv.net
サンダー本命て
ここんとこ毎日予約チャンスあったやん
どうせスレチェックとか人気商品の争奪戦に参加せずに
酒飲んで屁こいてたんだろ

563 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/24(月) 23:51:27.61 ID:gGw/1Gf7.net
これだけ何度も予約枠復活してんのに買えないって無能通り越してどうやって生きてんのか疑問なんだが

そんなに欲しくないんじゃねえの?

564 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/25(火) 00:03:37.99 ID:4/NbTBMR.net
今騒いでる人って高齢者でネットの使い方が分からない社会的弱者なんだよ
やさしくしてあげなよ

565 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/25(火) 00:19:03.12 ID:CXeztl8E.net
発売までまだ時間あるしジョーシンあたりはまた予約復活するでしょ

566 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/25(火) 00:50:53.64 ID:k7FnzlGb.net
何でこんだけあった予約チャンス全部スルーしてくだ巻いてるんだろう・・

567 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/25(火) 00:57:28.78 ID:86sBIO2a.net
買えないと欲しくなって、買えるとなると金が惜しくなっているんだろうなあ

それで努力すれば買えるんだけど、何もせず腹いせに恨み節だけ言っているw

568 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/25(火) 02:14:46.12 ID:75XmuIgT.net
RC版全体的に感じてるけど、何でお前らそんなに攻撃的なんだ?
他人がグチいってようが無視してりゃいいだけじゃん。
そんな書き込み一つにこぞって何レスも噛みつき始める様はちょっと異常だぞ?

569 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/25(火) 02:19:54.74 ID:F7Ew4ZnO.net
>>568
それが5ちゃんねる
合わないと思ったならツイッターでもやれば良いと思う

570 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/25(火) 03:29:50.39 ID:wqqOB3Sn.net
>>568
年取ってネットデビューした爺さんかな?

571 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/25(火) 05:10:12.02 ID:mms9miG4.net
愚痴ならTwitterあたりでこぼしてろ
何でクズの愚痴聞かなきゃならんのだ

572 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/25(火) 08:27:04.90 ID:CiauO4vO.net
>>568
年寄りは総じて脳の柔軟性が欠け
前頭葉の抑制が鈍るので攻撃的になりやすい

573 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/25(火) 10:04:41.90 ID:CXeztl8E.net
>>572
俺も最近復帰してRC板に来たんだが
他の年齢層高めの趣味板と比べても攻撃的だと感じたわ

574 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/25(火) 10:13:07.18 ID:LmDmo3Sm.net
予約命の飢餓状態から解放されたから
浮足立って他者を攻撃する流れ

575 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/25(火) 10:32:35.52 ID:uwzuEs7O.net
不快なレスは片っ端からNGに放り込んでるが、残ったレスがスッカスカだw

576 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/25(火) 10:56:51.32 ID:75XmuIgT.net
RC板にはID切り替えて、複数人いると見せかけて1人を執拗に攻撃してる基地も生息してるよ

577 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/25(火) 11:03:29.32 ID:hhNgO4Wd.net
どうでもいい

578 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/25(火) 11:23:18.81 ID:ucEdOYRp.net
>>576
おまえみたいにな

579 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/25(火) 11:37:52.28 ID:Pg83TZep.net
>>576
お前の事だな
失敗してるけど

580 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/25(火) 12:28:22.58 ID:OD+6K5SM.net
>>576
おまえはムダな事ばかりしてるんだなw

581 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/25(火) 12:30:08.49 ID:G7eYIYJO.net
>>576
主にアウアウだな

582 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/25(火) 22:37:49.16 ID:75XmuIgT.net
お、576でつられて雉が顔真っ赤にして出てきてるじゃん。 おもしれー

>>581
ブーイモもだよ。主に格安シム系を使い分けてやがる

583 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/25(火) 23:40:29.79 ID:Pg83TZep.net
「釣り」とか
「釣り師」っていうのは、

釣り師↓
      /| ←竿
  ○  / |
  (Vヽ/  |
 <>    |
ミミミミミミミミミミ__|___
       |
餌(疑似餌)→ @ >゚++<

だと思ってたんだけど

最近自称釣り師がダイレクト
で自分の本音を攻撃され
て「釣れた!」とか言って
るの多いよね。

コレは、どっちかというと、

|\
| \   釣れたよ〜…
し  \
ミミミミミミミミミミ ヽ○ノ
     ~~~|~~~~ ̄ ̄
       ト>゚++<
      ノ)

かと思うんだけど?どう

584 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/26(水) 00:10:21.37 ID:FnoEStx7.net
>>583
えらいねー。わざわざ時間かけてそんな取り繕いのAAまで作ってたんだ?必死すぎww
・・・・フツーそこまでしねーわww (ドン引き)

また他のスレでイキってたら指導してやろうか? じゃあのw

585 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/26(水) 04:01:56.01 ID:aCBv246D.net
ボディとデカールだけ頼んで放置でおk。
3か月〜半年も待てば届くし3kぐらい。
今更あのキットをパーツ供給も微妙なのに走らせるのは
あくまでブルジョワのお遊び。
走らせないで飾る高価なロマン枠プラモ、
あるいは所有欲を満たすためだけのものだと思ってる。

586 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/26(水) 05:03:07.14 ID:2Pkhkp4G.net
バカが偉いねーって言ってんのマジで笑う

587 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/26(水) 10:23:33.03 ID:xOwzLjR8.net
いかにもなレスに苦笑
じゃあのて

588 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/26(水) 13:05:09.24 ID:2H0ERSDj.net
なんでネットだと年上に対してもタメ口なの?

589 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/26(水) 13:08:33.51 ID:z+iBNuEk.net
そんな属性捨てちまえ

590 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/26(水) 13:46:57.06 ID:WKM1k/mj.net
>>584
効きすぎてて草

591 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/26(水) 16:39:38.68 ID:NacqXkSv.net
>>588
なんで年齢分かったの?

592 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/26(水) 16:42:54.27 ID:tq0y/dYA.net
>>588
お前は書き込み相手の年齢がわかるのかよw

593 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/26(水) 17:14:53.83 ID:PwUM7WY2.net
>>588
馬鹿なの?

594 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/26(水) 17:23:56.54 ID:qig5TLf0.net
>>592
わかるよ

595 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/26(水) 17:38:11.46 ID:qcEL6jY6.net
>>588
部活脳www

596 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/26(水) 17:42:06.58 ID:9dRbTu6h.net
>>585
俺、ブルジョアじゃないけど走らせて遊んでるよ。
ホットショット系よりアンダーが弱まって、意外に曲がる。

困るのが、三分割リンケージのワイパー部分に
小石が挟まりやすい事。

597 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/27(木) 03:06:51.92 ID:Yeon464H.net
一時のRyzenスレよりマシだわ

598 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/27(木) 17:43:37.28 ID:s4+P3Ii3.net
>>594
じゃあ俺は幾つだ?

599 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/27(木) 18:37:41.71 ID:eOoXpDhW.net
>>594
俺の歳も当ててみろ

600 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/27(木) 19:49:59.56 ID:J3pv7+q0.net
>>598
10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代以上の人物。

601 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/28(金) 00:00:46.19 ID:BxOqtJjX.net
名刑事乙

602 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/28(金) 01:45:06.00 ID:yzDObDSh.net
>>600
君には失望したよ

603 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/29(土) 07:17:09.64 ID:kKXbkOwQ.net
サンダーショットかスコーチャー、
再販してくれないかな。

604 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/29(土) 20:59:57.78 ID:WtV+i4m2.net
すると思うよ

605 :名無しさん@電波いっぱい:2021/06/01(火) 22:27:45.99 ID:EF6wJZW2.net
近所のラジコン店にVQSは沢山売れ残ってるのに、何故かファイヤードラゴンは売り切れで全然在庫が入って来ない。
サンダーショットやスコーチャーもだけど、再販してもう少し在庫を潤して欲しい。

606 :名無しさん@電波いっぱい:2021/06/01(火) 23:11:15.08 ID:Z9Bk0L2+.net
売れ残ってるって表現は感心しない。

607 :名無しさん@電波いっぱい:2021/06/01(火) 23:15:56.17 ID:jrJC82e7.net
瞬殺じゃなかったら売れ残りと称するのは実におかしな話だわな

608 :名無しさん@電波いっぱい:2021/06/01(火) 23:30:39.75 ID:uZJmk+Oc.net
確かにバンキッシュは異常に残ってるな最近の復刻系では
あれぐらいどのモデルも置いてもらえると嬉しいんだけどね

609 :名無しさん@電波いっぱい:2021/06/01(火) 23:36:42.19 ID:kt2Iz4uW.net
今は全く見ない車種も数年前は投げ売りだったのもあるし
VQSも今後どうなるか分からんよ

610 :名無しさん@電波いっぱい:2021/06/02(水) 02:04:29.21 ID:MeJ/kWJU.net
VQSの値引きが渋くなってるからじゃね
初版の時より今売ってるの高い

611 :名無しさん@電波いっぱい:2021/06/02(水) 19:24:07.37 ID:1JgfgA6F.net
これまでに大手ショップで3〜4割引きが主流で、
量販店系で2割引きがデフォだったのに、
コロナ以降、製造減少、問屋仕切り値と流通コストageで、
特に目立つのがSSDとVQSなんか15〜5パーセントしか引かれないわけで、
お財布の紐が閉じてしまうのだ...

612 :名無しさん@電波いっぱい:2021/06/02(水) 19:31:57.37 ID:4Ihl7n3d.net
3割引なら即買いだなあ

613 :名無しさん@電波いっぱい:2021/06/16(水) 10:50:37.58 ID:WtgW1Gm0.net
値引き渋くてもアバンテは瞬殺 そう言う事だろ

614 :名無しさん@電波いっぱい:2021/06/24(木) 15:23:46.33 ID:6QpzuacF.net
サンダーショット再販してくれー

615 :名無しさん@電波いっぱい:2021/06/24(木) 22:39:28.88 ID:hpob8Is0.net
わかった再販かけとくわ

616 :名無しさん@電波いっぱい:2021/06/24(木) 22:44:03.74 ID:AQ8jjtnt.net
ファイヤーも再販してくれ〜

617 :名無しさん@電波いっぱい:2021/06/24(木) 22:59:27.69 ID:aBwt9jGw.net
サンダーショットはほんと再生産お願いします
ファイヤーは俺が2台買えたから10年くらい再販しなくていいわ

618 :名無しさん@電波いっぱい:2021/06/24(木) 23:26:49.97 ID:BzHMslKy.net
こんだけ何度も予約枠復活してんのに買えないザコは何度再販かかっても無駄

619 :名無しさん@電波いっぱい:2021/06/25(金) 01:59:31.10 ID:WyJDpv0k.net
サンダー販売する頃にファイヤーXBで販売してくれ
XBだと転売屋が動かないみたいだから

620 :名無しさん@電波いっぱい:2021/06/26(土) 09:23:01.55 ID:Hk9w2x+7.net
ドラゴントルネードだなんてよくも騙したな許さん

621 :名無しさん@電波いっぱい:2021/06/28(月) 16:41:14.38 ID:ktxJoi43.net
予約復活してるど上申

622 :名無しさん@電波いっぱい:2021/06/28(月) 18:10:05.11 ID:aC5QYIms.net
ありがとう!
やっと予約できたよ

623 :名無しさん@電波いっぱい:2021/06/28(月) 18:23:28.32 ID:87P7Axg7.net
ファイヤー予約まだ〜

624 :名無しさん@電波いっぱい:2021/06/28(月) 19:45:15.69 ID:u0ajWyZI.net
ジョーシンありがとう
ファイヤードラゴンもお願いします

625 :名無しさん@電波いっぱい:2021/06/30(水) 04:48:13.52 ID:NuVG5Y7k.net
夢空間にサンダー在庫あり

626 :名無しさん@電波いっぱい:2021/06/30(水) 12:36:10.28 ID:hLPhDu5O.net
夢空間まだあるのかこれで入手できないとか騒ぐやつは鈍臭すぎるな

627 :名無しさん@電波いっぱい:2021/06/30(水) 12:53:48.47 ID:5RApiBr5.net
上新も丸一日以上残ってたし店舗に行ける人は予約なしでも余裕でしょ

628 :名無しさん@電波いっぱい:2021/06/30(水) 13:37:29.06 ID:appLVumq.net
あんだけ騒がれたトップも蓋開けてみりゃ未だに買えるどころか
下手すりゃ長期在庫で処分セール行きもあり得るレベルで余ってるからな

629 :名無しさん@電波いっぱい:2021/06/30(水) 15:54:49.84 ID:hLPhDu5O.net
ネット通販で買えるならそうなるんじゃないかな

630 :名無しさん@電波いっぱい:2021/06/30(水) 19:09:34.18 ID:amL7pH6j.net
ジョウシン値上げかよ見損なったわ

631 :名無しさん@電波いっぱい:2021/06/30(水) 20:38:45.85 ID:cK3Azjgf.net
www
直ぐ買わないからw

632 :名無しさん@電波いっぱい:2021/06/30(水) 21:35:48.72 ID:zGOyiSh+.net
>>630
定価より安いのに文句言うとか

633 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/02(金) 12:48:47.86 ID:VhiNL8UH.net
洛西でサンダーの予約再開してる

634 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/02(金) 16:48:27.44 ID:BeCoQgoh.net
そんなとこで買うかよ

635 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/02(金) 17:07:39.77 ID:ii9VYhTi.net
>>633
ありがとう

636 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/02(金) 19:15:47.89 ID:azg67vSQ.net
今ならジョーシンでも買えるやん。送料込みの分だけ安い

637 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/04(日) 22:45:28.67 ID:fXBUSJGi.net
ファイヤー…

638 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/05(月) 20:13:54.90 ID:EYMRnN/W.net
ボンバー!

639 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/11(日) 21:11:53.87 ID:4oECtFxt.net
Joshin

640 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/11(日) 21:52:12.61 ID:8Q3G5Bq9.net
確かにジョーシンでサンダードラゴン予約受け付けしとるな

641 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/16(金) 10:11:14.03 ID:19Yojotl.net
ファイヤードラゴンの3月末に注文したボディが届きました。 キットは予約しましたが、店舗に入荷せず。再販しないかなぁ。

642 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/16(金) 10:49:11.41 ID:uL+CduwG.net
スーラジにもいっぱいボディあったな

643 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/16(金) 10:58:43.11 ID:DXs76fgJ.net
再販するでしょ

644 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/16(金) 17:36:29.29 ID:19Yojotl.net
タミヤにファイヤードラゴンの再販の予定はありますか?と聞きました。現状は『ない』ということでした。そうとしか言えないのかもしれません。

ちなみにVQSについても聞きましたが、市場在庫があるのもあって、その後の生産は未定だそうです。

645 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/16(金) 18:55:23.59 ID:0pNsdioF.net
タミヤの品番の仕組みをまず理解しろ

646 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/17(土) 00:50:19.79 ID:vERLnmJT.net
すみません。タミヤの品番の件は理解不足でした。
ちなみにファイヤードラゴンが再販するという根拠は何なのでしょうか?Youtubeでもう少しお待ち下さい、というのは観ました。

647 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/17(土) 01:46:06.58 ID:fSdCRQVE.net
ITEM47300〜は特別企画商品、限定じゃないから再販の可能性は高い
再販するって言ってる人は人気と在庫状況からの予測だと思うよ

特別販売商品、特別企画商品、限定商品とは?
https://www.tamiya.com/japan/products/definition/index.html

648 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/17(土) 05:45:53.17 ID:vERLnmJT.net
3月に問い合わせたときに、仮に今再生産を決定しても市場に出すまで半年はかるということをいわれました。早ければ年内に再販、最悪は数年後なのかもしれません。

予約してお金払って、手に入らなかったのはショックでした。ボディだけでも作ります。

649 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/17(土) 09:34:25.75 ID:lbY9jGnC.net
年内には無いんじゃない?
2年待てば再販するでしょ
待てなければ部品をアフターで取って起こしたら?

650 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/17(土) 13:20:26.56 ID:vERLnmJT.net
>>649
二年ですか。長いですね。それもコロナの影響もあるでしょうし仕方ないですね。店舗から返金してもらう方がいいかもしれません。
やはり憧れのキットなので、箱も欲しいです。

651 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/17(土) 15:25:11.40 ID:Jgn57/me.net
ボディは塗装済みじゃなくていいから、
人形だけ箱仕様で塗って作っといてくれ...

652 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/17(土) 16:52:36.50 ID:Jlx+Cigf.net
そんくらい塗れよ…

653 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/17(土) 22:20:11.36 ID:4RFE877g.net
ポリカでもプライマー塗ったらプラモ塗料が使えるから
チマチマ塗ってみればいい。

裏塗りにこだわる必要は無く、表から塗っても構わない。
逆に表からのほうが塗りやすい。
ヘルメットも合わせ目を消して丁寧に処理すれば
かなりイイ感じで仕上がるだろう。

654 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/30(金) 13:59:42.74 ID:O3EzBEXm.net
この時期にスコーチャー再版かよ・・・
スコーチャー売ってないからサンダードラゴン予約したのに

655 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/30(金) 14:14:20.06 ID:zMiHwMUQ.net
サンダードラゴン作るからついでにスコーチャーも作っとくかー的なノリ

656 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/30(金) 16:05:18.50 ID:naRFkXIx.net
タミヤ RCC No.47442 1/10 スコーチャー (2020) (予約:8月下旬頃入荷分)
ホビーショップてづか
価格
27,225円 (税込)送料別

657 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/30(金) 16:35:49.15 ID:jbwr4HZJ.net
サンダーやめてスコーチャーにするかな。

658 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/30(金) 20:46:37.65 ID:UvXk2U2s.net
わざわざスコーチャーの劣化版買うこともないしな

659 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/30(金) 23:42:23.74 ID:M1yjyTPw.net
スコーチャーってファイヤードラゴンのベース車でないの
サンダードラゴンは関係なくね?

660 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/30(金) 23:47:45.59 ID:Y3n7wdfX.net
サンダーショット  :サンショ系の基礎 廉価仕様
サンダードラゴン  :サンショのボディバリエーション 廉価仕様
ファイアードラゴン :前2本ダンパー付きボディバリエーション 廉価仕様
スコーチャー    :サンショのフルOP仕様 高額

661 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 01:17:02.19 ID:iR02CS0Z.net
ファイヤーとサンダーどっちが性能上なんだ?
素人の俺からしたら前のバンパーが2本か1本かの違いくらいしか分からん

662 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 01:28:27.72 ID:Y5Zf+u9d.net
>>661
その通りだよ。
一応、2本の方が上っていう設定だけど、駐車場じゃわからん。
30年前にばあちゃんにCVAダンパー買ってもらって1本から2本にした私が言うんだから間違いない。
一本余ったフロントダンパーはなぜか弟にあげた。ラジコン持ってなかったけど。

663 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 02:25:05.42 ID:u+plhxKc.net
好きな方買えばええ

664 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 05:42:46.29 ID:RMFP/PFp.net
>>662
CVAを買ってくれるばーちゃんてなかなか
マニアだな

665 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 05:56:40.79 ID:nq53CL0e.net
>>664
ただ孫が欲しがるものを買ってあげただけだろ

666 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 06:53:36.44 ID:RS1nKP5E.net
>>661
モノショックは触れば分かるが本当に難しい

667 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 06:58:05.33 ID:RMFP/PFp.net
>>665
ばーちゃん「ほら、これ付けな。走りがかわるぞ」
かと思った

668 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 07:56:15.21 ID:38GjUIfc.net
>>665
ばーちゃん「お前にはハイキャップはまだ早いからCVAな」

669 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 08:47:33.90 ID:Y5Zf+u9d.net
>>664
すまん、そんなにマニアなばあちゃんじゃないんだ
コレ欲しいっていってCVAのブリスターを買って貰ったんだよ。
ラジコンが壊れちゃったのか?と思ったらしいけどな。

今思えば、バッテリーを買って貰うべきだったと思う。

670 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 09:09:08.21 ID:mD12zqia.net
>>661
バンパーの数は性能には大して影響無いな。

671 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 09:36:47.35 ID:Rdh0uZRT.net
セイントは嬉しいね

672 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 09:37:30.54 ID:2u+zloRo.net
セイントドラゴン出んのか

673 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 10:36:31.01 ID:NBWHXro5.net
何故かサンショのシャーシに載せて出すという暴挙

674 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 11:13:32.74 ID:nk89bKZR.net
当時ってマッドキャップシャーシでキット、それとスペアボディって感じだったっけ?詳細忘れた

675 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 12:58:00.60 ID:MkwsZeG5.net
いいばーちゃんだな

676 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 13:34:19.12 ID:NBWHXro5.net
>>674
マッドキャップのシャーシに載せて出したのは赤セイント
青セイントはコロコロの誌上通販のみ

677 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 13:42:49.17 ID:Rdh0uZRT.net
>>674
じゃあ書かなくていいよ

678 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 13:43:20.06 ID:Edetw699.net
あー赤と青あったねー。超龍と聖龍は個人的にデザインがアレだったからぼやーっとしか覚えてないわー

679 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 13:44:23.93 ID:dGPp3KJ1.net
>>677
お前はいい歳こいてイザコザの火つけて回って情けないね

680 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 15:01:24.50 ID:zEHAPOk7.net
Joshin.web

681 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 15:55:17.50 ID:1u1ZOlwo.net
定価じゃないだけましか

682 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 15:59:06.97 ID:gmBGm1Fv.net
ブーメランのボディを載せて、スーパーブーメランにする。

683 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 16:08:04.80 ID:EOtt8/VB.net
ジョーシンも高くなったなぁ 卸値が上がってるらしいししゃあないか

684 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 16:12:05.31 ID:xkTWNNhw.net
ファイヤードラゴンのボディ載せてファイヤードラゴンにする

685 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 17:26:25.22 ID:NBWHXro5.net
そりゃ定価でも売れる物をわざわざ割引して売るなんてバカのする事
これも市場原理というやつだ

686 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 18:45:46.93 ID:zEHAPOk7.net
スコーチャー完売かよ。

687 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 19:00:24.18 ID:xkTWNNhw.net
まあ、持った方じゃない?

688 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 20:22:57.74 ID:1lPlHgrX.net
今スコーチャー網で仮予約受付してたから注文した
後でサンダードラゴンのボディ手に入れて、サンダーとファイヤー付け替えて遊ぶ

689 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 21:33:00.22 ID:s2pKG0Sc.net
>>683
ジョーシンのスコーチャーは値段いくらだった?

690 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 21:33:52.54 ID:M5h/Qehe.net
>>689
1割引

691 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 21:38:57.56 ID:EOtt8/VB.net
>>689
\19166でなぜかポイント5%だった

692 :名無しさん@電波いっぱい:2021/07/31(土) 21:42:24.21 ID:s2pKG0Sc.net
>>690
>>691
教えてくれてありがとう!
しかし定価以下とはいえ各店値引きが渋い。。

693 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/01(日) 05:50:36.27 ID:FnAjzqDj.net
スコーチャー最安はrcart

694 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/04(水) 18:55:07.43 ID:8Kf9ZptN.net
スコーチャーいらね

695 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/05(木) 18:58:01.09 ID:WosCflws.net
>>694
安けりゃ積むよ

696 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/06(金) 23:36:18.87 ID:ctEQuJrs.net
ファルコンのボデイ載せてファルコンにする

697 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/06(金) 23:40:51.49 ID:jmcblbds.net
サンショ系はバスタブシャシーの高さがあって
前ギアボックス部分が飛び出してるから
ノーズの低いボディは載らんよ。

サンショ系ボディデザインが何故か全部前キャビンなのは
そういう理由だろう。

698 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/06(金) 23:44:03.68 ID:B/FZDRFx.net
シャーシのフロントが幅広過ぎてシャクレみたくならないの?

699 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/07(土) 10:50:05.40 ID:CdbLmQdW.net
スコーチャーとサンダードラゴンたのしみだなああああ
待ちきれないよ
ファイヤーのボディ作り直して気を紛らわせているぜ

700 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/07(土) 10:56:05.24 ID:jBjGrlua.net
サンドラはボディだけ欲しい。

701 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/08(日) 09:57:16.74 ID:2awSplE6.net
転売屋さんに、定価より多少高い金額と送料をプラスしたものを払って
ついにスーパーストームドラゴンをゲットできました!

よくよく考えたらXB買った方がお得でしたw

702 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/08(日) 10:14:29.02 ID:wUbNWqvP.net
>>701
ホーネット買えばいいのに

703 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/09(月) 02:58:47.10 ID:/0zpBXq5.net
スーパードラゴンならボディだけ売ってるぞ

704 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/09(月) 09:13:10.56 ID:ovqEptCY.net
>>701
あの洛西モデルですらXBを15000円で売ってるのになんで転売屋から買うのかイミフ

705 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/09(月) 09:38:24.84 ID:Gqptr+5I.net
同感だが>721はどうせ転売屋さんなんだろう。

706 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/09(月) 10:11:18.85 ID:gP9QSiph.net
マジ?!

707 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/09(月) 11:47:55.18 ID:UXiwOZae.net
なんで相手してあげてんだよ

708 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/09(月) 19:47:00.81 ID:Ui4ZYYoZ.net
ジョーシンで予約復活したけど高いなw

709 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/10(火) 21:07:55.50 ID:xwHidpJ8.net
>>708
なんの?

710 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/10(火) 21:39:18.66 ID:uPqTxYde.net
サンダードラゴン

711 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/10(火) 21:41:23.06 ID:k4abqiv1.net
高いねw

712 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/11(水) 12:57:08.56 ID:3Mx5p9RX.net
今更サンダーとか

713 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/11(水) 13:18:18.76 ID:nkH7C0jg.net
スレタイ通りなんだが何を期待してたんだか

714 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/11(水) 19:06:20.47 ID:jCuYMCL1.net
ファイヤーのボディセットが欲しい

715 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/12(木) 00:33:10.58 ID:MBAsRxYf.net
スーラジに大量に売ってたけど

716 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/15(日) 20:12:25.26 ID:Hs2XvMLW.net
他のタミヤ系スレがどうかと思うのでここに書きますが、

なんでRCマニアってこんな撮り鉄みたいな排他的な、復帰組すら拒むような人が多いんですか?

717 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/15(日) 20:35:27.04 ID:dT3t5HEV.net
質問者当人の問題も有ると思うけどね

質問の内容が抽象的過ぎたり、構成晒さなかったり、後出ししたり、最低限出来る下調べもしなかったり
そう言うのって、どのカテゴリでも嫌われると思うけど
特に「後出し」と「構成晒さない」は避けれても文句言えない
情報無くして的確なアドバイスなんか出来る訳が無いんだから

718 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/15(日) 20:38:20.65 ID:mGiA26Oh.net
いい年して車の玩具で遊んでるくらいだからそりゃ頭の中成長してないおじさんばかりでしょう
先に居着いている組も復帰組も俺もお前もみんな含めてね
排他的と責めても相手が変わることなんてないんだから交わりたいなら自分が変わるべき
自分が変われば相手も変わって見えるさ

719 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/15(日) 20:41:29.23 ID:4AkfLB3E.net
もともと2chの文化そのまんまなんだから仲良し和気あいあいがいいならSNS行きなよ。元々ネットなんてそんな文化からスタートしてんだ、ココは相手が察してくれて気兼ねなく話せる場じゃないよ

720 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/15(日) 20:48:00.77 ID:Hs2XvMLW.net
分かりました、リアルで復帰すんの止めときます…

721 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/15(日) 20:59:09.33 ID:HXLa4CXZ.net
何があったのかは知らないが
いきなりそんな事言われてもねぇ
あなたの望む意見じゃなかったかもだけど
メンタル弱すぎないかね

722 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/15(日) 21:47:44.06 ID:qeERdiI1.net
俺も答える場合は相手を選ぶわ。

詳細を出さないとか、答えてもらって当然とか、
回答に文句言うとか、都合の良い回答を求めてくるとか…

気分が悪くなるから、相手にしたくねえ。
ネットでもリアル社会でも。
慈善事業やってるワケでもないし。

723 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/16(月) 00:09:42.53 ID:hzSAz6cs.net
5chだろうがリアルだろうがコミュニケーション取る上で抑えるべき所は変わらないんだけどな
排斥されてると思う奴は、取っ掛かりを見直し方がいい
ツラ突き合わせて無いからと上から目線は論外だし、抽象的過ぎたり、情報無さ過ぎたり
リアルでも同じ事していたらガイジ確定だけど

724 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/16(月) 02:30:32.52 ID:cqfkcAYF.net
どこかに相談しないと始められなくて、しかも優しくしてくれないと嫌なら5ちゃん使うの間違ってるよ
Twitterあたりで質問したほうが親身になってくれるさ

725 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/16(月) 15:25:05.70 ID:SmlsrVd/.net
洛西定価で予約受付中

726 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/16(月) 15:58:25.82 ID:I7CGA7EU.net
定価ならいらね

727 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/16(月) 18:17:19.71 ID:E0O5cwfD.net
完売じゃね?

728 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/19(木) 23:31:41.04 ID:jGwby1Za.net
ジョーシン復活

729 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/22(日) 20:06:12.38 ID:Erx5sVK/.net
ジョーシンまだあるよ

730 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/23(月) 17:18:27.99 ID:oKH47lib.net
今週スコーチャー入荷だってさ
19時から洛西で予約開始らしい(安定の定価)

731 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/23(月) 17:51:23.52 ID:iEZ4vH2Q.net
26日だっけか
サスシャフトやアジャスターを用意して待機中

732 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/23(月) 18:08:33.74 ID:dIHDIylr.net
定価+送料でも売り切れちゃうー
きもっちいいいい

733 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/23(月) 18:27:59.99 ID:K6F4v8G0.net
>>732
気持ち悪いですね…

734 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/23(月) 19:25:45.03 ID:5f72Ti5g.net
週末にはスコーチャー買えるのね

735 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/24(火) 01:36:27.75 ID:uNWdRaRz.net
高度な情報戦始まったな

736 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/24(火) 09:48:55.52 ID:qBNnkBUV.net
スコーチャーだけど
ウイング逆さの逆向きにしたらカッコよくなりそうだなw

737 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/24(火) 10:36:07.09 ID:B5fznRtj.net
サンダードラゴンの発売間近で同系のスコーチャーが出るとは

738 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/24(火) 11:24:21.03 ID:P4Uity6o.net
共通部品をまとめて作ったってことかな。

739 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/24(火) 14:46:31.46 ID://+Frkud.net
じゃあサンダーショットも出そうだな

740 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/24(火) 23:38:39.30 ID:/wHQu29Y.net
スコーチャーってあのオプション満載の?

741 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/25(水) 12:23:08.77 ID:aGR5lBkc.net
飛ばし屋発送きたー

742 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/25(水) 12:53:28.78 ID:ehe538Ef.net
店頭で買ってきたぜ

743 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/25(水) 13:39:32.09 ID:LGs4g1tX.net
オプションっ大した事ないじゃん
スタビは必要か真偽不明
ユニバーサルは壊れてから買えばいいし
アルミモータマウントなんか最初からついてなかったら買わんぞ

744 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/25(水) 14:30:43.68 ID:83LxXrgz.net
スコーチャーはスーラジも在庫ありだね

745 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/25(水) 14:38:10.56 ID:xcY/Cit9.net
スコーチャー、値引き率が悪いおかげか結構いろんなとこで買えそう。
パイセンの動画でスタビはサスの動きが良すぎるから付けたって言ってたな。確かにうねうね動いてた。

746 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/25(水) 14:43:45.38 ID:DwhxGizc.net
油断してるとすぐなくなって転売屋が24000くらいで売り出すぞ

747 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/25(水) 15:05:56.96 ID:MVTuKBYu.net
スーラジも高いな、ジョーシンで買っておいてよかった

748 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/25(水) 17:31:44.82 ID:dK8dCzgw.net
スコーチャーって自分が初めて買ったラジコンだけど、そんな人気があるとは知らなかったよ

749 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/25(水) 17:39:29.13 ID:xcY/Cit9.net
スコーチャーは悪い車種じゃないとは思うけどそんな人気ってわけでもない。今は復刻なら何でも売れる感じだからな。

750 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/25(水) 17:47:40.92 ID:X7G2+zYg.net
スコーチャーは当時価格が22000円で復刻が19800円(税抜)と
安くなっている珍しいモデル

751 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/25(水) 19:59:54.33 ID:GCe6wrIL.net
スコーチャーよりもサンダーショット
がほしい

752 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/25(水) 20:38:01.40 ID:3YFxVojv.net
予約受付で買えばよかったかなあ
今年すでに4台買ってるから自重した

753 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/25(水) 21:26:21.14 ID:hXFH1b38.net
4台も買ってどうすんね?

754 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/25(水) 21:28:18.00 ID:antP/JAQ.net
積むだけ

755 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/25(水) 21:40:16.18 ID:5O+fUr82.net
一台はファイヤードラゴンにすればよい

756 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/25(水) 21:40:40.97 ID:3YFxVojv.net
あーもちろん違う車種4台よ
ラジコンいじるの楽しい
サンダーショット系所有したことないから買ってみようかなあと思ってたら売り切れてた

757 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/25(水) 22:03:04.94 ID:xxkvVS2X.net
洛西にまだあるぞ
定価だけどスーラジと2000円しか変わらんし

758 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/25(水) 22:13:38.27 ID:xcY/Cit9.net
スーラジにもチャンプにもまだあるじゃん

759 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/26(木) 13:29:12.80 ID:9dnQ8Be5.net
06モジュールかと思ったら08モジュールなんだねこれ
ハードピニオン化のついでにギア比落としたかったけど13とか14は売ってないな

760 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/26(木) 18:32:30.04 ID:Mg0S8Fk0.net
スコーチャー作ってる途中なんだが
リアにスタビライザーつけたところで左右のサスベンションが同時に動いてるような気が…
これって正しい挙動なの?
スタビライザー使ったことないからわからない

761 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/26(木) 18:45:27.83 ID:wFcz7D+d.net
スタビライザーが何のために付いているかを考えた方がいい

762 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/26(木) 18:48:49.09 ID:QB5yguAt.net
左右の独立サスをあえて繋いで、同時に動くようにするのがスタビライザー

763 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/26(木) 19:37:09.46 ID:BjrWEH6C.net
>>760
ヤッバw

764 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/26(木) 19:51:09.92 ID:oMdRtwFv.net
んー若いなぁ

765 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/26(木) 20:27:57.95 ID:51F8icwH.net
まあその辺の公園とかで走らせる分には
スタビがあろうとなかろうとそこまで変わりは

766 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/26(木) 20:29:06.38 ID:bJ+otmsS.net
>>760
独立懸架なんだから、一緒に動いちゃダメだよ。
グラスホッパーと一緒になっちゃう とかいってみたりして。

767 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/26(木) 20:46:13.35 ID:xry30WJA.net
ロールを規制するのがスタビライザーの役目

768 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/26(木) 21:33:37.23 ID:69IVDDQ9.net
スタビは足腰入れて踏ん張らせるみたいな役割だよ

769 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/26(木) 23:12:47.53 ID:vrOolmyG.net
スタビライザーの別名:アンチロールバー

直訳すると「ロールを抑える棒」。

770 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/27(金) 12:29:25.87 ID:IQCt61Tj.net
ファイヤードラゴンって冬辺りに再販期待できる?
いやスコーチャーも約1年で再出荷あったし

771 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/27(金) 12:29:38.73 ID:S7m3522+.net
スタビなんか外して思いっきりロールさせろ
公園は挙動大きめの方が楽しい

772 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/27(金) 12:42:46.06 ID:8AFm1KuH.net
>>770
あるかもね〜

773 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/27(金) 14:12:45.75 ID:+ehxdkec.net
スコーチャー届きました。グラスホッパーと同じ箱サイズで助かりました。積ラジにちょうどいい

774 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/27(金) 23:01:18.69 ID:OUovcKNn.net
いつも緩衝材たっぷり巨箱のジョーシンが
スコーチャーはちょうどいいサイズの箱で
送ってきたからびっくりしたw

775 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/28(土) 01:13:01.34 ID:hJEZcwLY.net
あの緩衝材オクで売り払うときに重宝するからすき

776 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/28(土) 10:15:37.31 ID:gX1Ht7g8.net
すげぇ分かる。重宝するよな。

777 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/28(土) 10:46:50.37 ID:ifSkw1u9.net
本当はスコーチャーなんか欲しくなかったの
ファイヤードラゴンが買えなくって似たようなこれにした
本命が無理だから似たような彼氏つくる女の気持ち分かったわ!
でも満足できんわ

778 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/28(土) 11:22:51.57 ID:KJW0ShPR.net
>>777
今ならトップフォースEvo.とかいう復刻モデルの最高峰が入手可能ですよ

779 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/28(土) 11:24:01.36 ID:7GF9qa9v.net
ファイヤーってまだカスタマーでボディ出るんじゃないの?

780 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/28(土) 11:28:45.94 ID:nrrEaRbt.net
スコーチャーにドラゴンボディじゃパチモンみたいでイヤだってことだろ
わかるよ

781 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/28(土) 11:31:01.21 ID:Q2Nz7cgp.net
>>780
普通に上位互換じゃん。いやなら前のダンパーを1本にしろよ。

782 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/28(土) 11:33:46.42 ID:adUAhG4R.net
スーラジはもう無くなっちゃった?

783 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/28(土) 11:51:24.01 ID:ISYxBmwE.net
チャンプにスコーチャーまだある

784 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/28(土) 12:51:44.43 ID:SyTvlT2V.net
>>779
ボディはその辺でも買えるけどデカールが無いんよ

785 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/28(土) 13:08:13.07 ID:adUAhG4R.net
スーラジにまだあるよ。

786 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/28(土) 14:47:57.96 ID:nrrEaRbt.net
ファイヤーとサンダー一台ずつコレクションとして確保してあるけど一台くらい組み立て用にもう一台欲しい

787 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/28(土) 14:58:31.78 ID:SyTvlT2V.net
>>786
そこでスコーチャーですよ

788 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/28(土) 15:06:53.59 ID:z78TqbLO.net
サンダーショットが欲しい
ボディだけでも、もうボロボロなんだ

789 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/28(土) 17:53:39.86 ID:DINL5Xw/.net
スコーチャー買ってきた
リアル店舗なら余裕だなw

790 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/28(土) 23:15:34.75 ID:nrrEaRbt.net
>>787
スコーチャー買ってボディとステッカーとボディ固定パーツ買ったら転売屋の出品価格ヘタしたら超えるじゃん

791 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/29(日) 00:10:49.15 ID:muh4gx3t.net
テラスコにはフルベア、調整式アッパーアーム、
リアスタビライザーがついてくるじゃん。

そういえばバスタブを覆うポリカカバーが
テラスコとファイアードラゴンで違ったような。
(テラスコは人間の胴体がある)
あと、ホイールの成型色が違う。

792 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/29(日) 14:04:24.41 ID:EUKa+RQG.net
スコーチャー出さなければファイヤードラゴンを出荷できたという罠!
転売屋には都合いいよなw

793 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/29(日) 14:31:44.18 ID:PLMbFw1E.net
タミヤライブみてたら小中学生のときのことを思い出した。サンダードラゴンかっちょええ

794 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/30(月) 21:16:41.39 ID:JAat99xi.net
グラホIIにサンダードラゴンのボディが
(>_<)載りますように!

795 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/30(月) 23:08:09.99 ID:CifuOBDd.net
普通に載る

796 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/30(月) 23:14:38.00 ID:fLcQIDPH.net
カッコ悪いけどね

797 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/30(月) 23:28:58.90 ID:cuXe9wRQ.net
>>795
リアダンパーが当たらなかったっけ?

798 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/30(月) 23:30:15.48 ID:9zsDYk2V.net
グラホ2は前ボディマウントをまっすぐの仕様に変更すれば
ホーネットボディがそのまま装着可能。

ホネと同じ規格のサンダードラゴンボディも(以下略

799 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/31(火) 00:53:21.59 ID:DlM70jL0.net
ひょっとしてサンダーショットはドラゴンボディを載せられるようにするためにホーネットとボディの互換性を持たせた?そしてダートスラッシャーにスコーチャーのボディを流用してるので、ドラゴン兄弟とマンタレイ系⇔サンダーショット系⇔ホーネット系のボディが相互に使えるってことか!

800 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/31(火) 02:22:08.84 ID:vKcu7ONQ.net
無理だよ?w

801 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/31(火) 02:57:09.16 ID:dvW1z9r5.net
フロントが違いすぎるって。蜂とかのボディはシャーシがはみ出てダサい。エンペラーですら出ちまう

802 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/31(火) 21:24:23.89 ID:Offp4yh4.net
また俺たちのジョーシン様が復活してるぞ!
ジョーシンマンセー!

803 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/31(火) 21:43:32.21 ID:/JK2TfeY.net
お一人様一点やん…

804 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/31(火) 21:50:03.79 ID:SfPLY0OI.net
テラスコはボディ固定方法が違う。
ボディ後が引っ掻け式で、別体ウイングがネジ止め。

805 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/31(火) 21:57:20.11 ID:hJ3VIrVl.net
>>803
当たり前やん?

806 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/31(火) 22:00:57.78 ID:/JK2TfeY.net
>>805
観賞用と保存用いるだろ?

807 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/31(火) 22:30:56.52 ID:RIRigZ4P.net
積むだけのクセに

808 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/31(火) 22:44:55.60 ID:dFxEutoj.net
5台目くらいから積むことに快感を覚え始めた
箱がたくさん並んでるのが楽しい

809 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/31(火) 22:52:47.79 ID:EnghUqGs.net
部屋の中が模型店の香りしてくるよなw

810 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/31(火) 22:53:11.05 ID:ypzeR5G3.net
確かに旧キットの箱が並んでるのを見るとなんか楽しい

811 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/01(水) 13:08:09.22 ID:G+03WwJr.net
おやっさん達の言葉を信じて 
グラホII買うの断念しました。 
(>_<)断腸の思いです!

812 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/01(水) 13:46:32.99 ID:xrT95afU.net
>>811
他人の言葉に翻弄されてる様じゃ、まだまだw

813 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/01(水) 19:00:52.71 ID:a0JC38Gm.net
グラホ2に載るってしか言ってないだろ

814 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/01(水) 19:17:32.68 ID:ja5VZx4o.net
ガイジだししゃーない

815 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/03(金) 12:06:18.50 ID:qyIQnbLS.net
タミヤ公式HPにセイントドラゴン来たな

816 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/03(金) 12:17:44.46 ID:HD5Pdo3o.net
URLも貼らずに何言ってんだ

817 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/03(金) 12:20:38.09 ID:HzsHGNnU.net
1月か

818 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/03(金) 12:40:43.65 ID:HD5Pdo3o.net
https://www.tamiya.com/japan/products/47459/index.html

ボディだけ買えればいいな

819 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/03(金) 12:59:08.41 ID:zt1Ca5es.net
旧セイントドラゴン
https://imgur.com/SOR59YH

820 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/03(金) 13:01:40.19 ID:EIQ+PVcI.net
>>818
有能

821 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/03(金) 13:23:15.28 ID:041rUYYj.net
ダンパーが地味に初代CVAからCVAUにアップグレードされてるな

822 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/03(金) 13:25:19.10 ID:lnVOoj+t.net
何で四駆なんだよw
スーパーアスチュートのボディバリエーションでいいじゃん

823 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/03(金) 14:31:12.04 ID:Ym5adU7A.net
青セイントはサンダーショット用スペアボディって商品で
コロコロで誌上通販されたんだから
4駆じゃなきゃおかしいだろ

824 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/03(金) 14:45:03.91 ID:3X2DJ9ZI.net
この歳になってドラゴン揃うとか胸熱だな

825 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/03(金) 15:16:45.48 ID:her8fqpg.net
ということはボディ違いのファイヤーもその頃に望みアリか

826 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/03(金) 15:23:50.58 ID:Soe+KAYu.net
当時コロコロの通販でスーパードラゴンのボディを買って、
家にあった適当なスプレーで塗って、バリバリ剥がれた思い出。

あと、サンダーショットは友達のスーパセイバーよりなんか遅かった。

827 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/03(金) 15:42:18.16 ID:tweJ47Ty.net
クソダサ過ぎてプレミア感だけで買う気になるか自分でもわからん

828 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/03(金) 15:50:51.65 ID:MomXFVTW.net
>>818
何か格好悪いと思ったら4駆だからか
2駆赤セイント来ないかな?

829 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/03(金) 15:56:17.36 ID:briTnBWA.net
ボディのフロントのマウントの高さが全然違うんだな
色だけでは無い違和感があると思ったら

830 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/03(金) 16:04:44.55 ID:3Nyddqyq.net
>>823
ホーネット用だろ

831 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/03(金) 16:25:16.37 ID:+eh7+LMh.net
で、サンダーショットはいつですかタミヤさん!
2005のままじゃ説明書古くてだめだろうし

832 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/03(金) 16:56:53.71 ID:ZQqVLGE1.net
>>822
載らないのに?w

833 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/03(金) 17:05:35.80 ID:tweJ47Ty.net
そもそも漫画ではドラゴン全車種2WDと4WD版あるんだからどっちでもいいんだよ

834 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/03(金) 18:11:36.15 ID:jcPNPELP.net
今から揃える人は
スコーチャーにスペアボディ×3がお買い得
スーパードラゴンはxbにしといて
グラスホッパー2をファイヤー用に抑えといても損はないな

835 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/03(金) 19:42:19.99 ID:/0O+nLuN.net
https://www.tamiyausa.com/shop/rc-support/parts/body-sets/buggies/
アメリカではスペアボディセットがComing soonになってるけど日本でも発売されるのかな?でも$45はたけーな。

836 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/03(金) 19:52:45.34 ID:JcOwizXn.net
サンダードラゴンが一番かっこいいな
空気抵抗も一番少ないから一番速いだろ
アソシにも勝てる

837 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/03(金) 20:11:14.72 ID:jcPNPELP.net
アソシにも勝てる?
アソシに載せた方がさらに速いんだぜ!

838 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/03(金) 20:33:47.67 ID:+kxzOnRw.net
>>836
残念ながらああいう単純なウェッジシェイプはドラッグ発生装置
 

839 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/03(金) 20:38:52.06 ID:j0Zgt7aj.net
洛西がセイントを定価で予約受付てるね
https://www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/product_info.php?jisya=222853

840 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/03(金) 20:41:54.97 ID:Ym5adU7A.net
ジョーシン予約開始したらおせーて

841 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/03(金) 22:46:48.80 ID:9YptVZR3.net
>>824
何歳なん?

842 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/04(土) 02:20:56.47 ID:FFeKXbft.net
https://www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/product_info.php?jisya=222853

843 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/04(土) 10:08:38.37 ID:1790X5kQ.net
>>842
ボディが違うだけで中の人って 
ファイヤーやサンダーと同じ?

844 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/04(土) 11:00:01.66 ID:MBdVZuTc.net
セイントドラゴンかっこいいな

845 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/04(土) 11:43:12.44 ID:ZHxR6SWR.net
>>843
同じ。

846 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/04(土) 11:53:35.07 ID:XdtZptCK.net
サンダーはフロントモノショック

847 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/04(土) 11:58:06.18 ID:rowvp6E+.net
スコーチャーとファイヤーの違いは何?

848 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/04(土) 12:20:43.41 ID:Phl4PXwU.net
スコーチャーはアッパーアームが調整式になって
フルベアとリアスタビが付いてる

849 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/04(土) 13:25:37.67 ID:QUz221+U.net
>>842
予約完売

850 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/04(土) 13:49:33.78 ID:rowvp6E+.net
>>848
ありがとう。勉強になりました。

851 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/04(土) 19:53:14.23 ID:47SBiz92.net
今気づいたがモノコックのサンダードラゴンいらなくない?

852 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/04(土) 20:15:03.83 ID:Qzdcx8cG.net
モノショックかな?
お好きにどうぞ

853 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/04(土) 21:59:21.23 ID:NPbP4Yhu.net
モノショックだからダメというワケでもない。
デュアルショックだから高性能というワケでもない。
イイ状態に仕上げたら、どちらも十分な性能を発揮する。

俺はスコーチャーをモノショックにした。

854 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/05(日) 04:06:14.46 ID:j/5ti9N4.net
VQSとスコーチャーとブラックフットで遊んでます。
ずっとXBのメカでモーターはスポチュンで充分過ぎるビギナーです。
ヤフオクで格安でDF-03MSをゲットしたのと
グラスホッパー2を新たに購入したのでプロポを1台で済ませたいです。
レースに出るわけではなく、そこそこ今より便利になればいいです。
おススメのプロポ教えてください。

アンプはスポチュンで爆走しても止まりにくいランクのが欲しいです。

一応他メーカーのスレにもコピペします

855 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/05(日) 06:28:02.14 ID:f26oYwY9.net
マルチポストも公然に宣言すれば容認されるようになったのか今は?
マジで分からん。

856 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/05(日) 07:02:29.65 ID:c4cQaICv.net
なってないよ

857 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/05(日) 11:30:13.52 ID:R9p3ABuE.net
何の関係も無いスレにマルチとか悪質だな

858 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/05(日) 15:23:57.04 ID:GQB42F/2.net
相手にするなよ。

859 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/05(日) 18:29:06.50 ID:Dz7KLtFr.net
おやっさん達ドラゴンマニアだから
3台とも買うんでしょ?そうだよね。 
そんな金何処から出てくるんだか。

860 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/05(日) 18:31:28.00 ID:Dz7KLtFr.net
そう言う俺は、せめてサンダー一台だけでも
欲しかったorz
サンダードラゴンのボディが載りさえすれば
グラホIIも買ったのになぁor2

861 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/05(日) 19:17:33.90 ID:smLUc29K.net
ドラゴン3台で済めば財布に優しかった
去年今年タミヤと京商の旧車買い漁って数十万飛んだ

862 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/05(日) 19:19:32.47 ID:fNOYqhy2.net
>>860
>>798が載るって言ってるじゃん。

863 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/05(日) 19:32:59.01 ID:9JVZ/X6d.net
ホーネットやグラスホッパーIIならドラゴン系は素で載るよ
これはグラスホッパーだけどリアをホーネットのやつにしてるから付けられる
リアの固定ピンはホームセンターのネジコーナーに売ってた
フロントは適当に2x30mmの木ネジにワッシャー入れてもともとシャーシにあった穴にねじ込んである(もう機体自体がボロボロなので雑…

https://i.imgur.com/hLm0EYL.jpg

864 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/05(日) 20:06:38.55 ID:tIESMGh+.net
当時の説明書
https://i.imgur.com/pQ2nV0t.jpg

サンダードラゴンだけ持ってないので代わりにファイヤードラゴンのやつ
公式HPでグラスホッパーII(2017)の説明書見たけどC12パーツは不用品表示だけど残ってる模様

865 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/05(日) 20:17:46.59 ID:NRK7niTV.net
>>863
もともとホーネットのシャシー用だからなドラゴンボディは

866 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/05(日) 20:40:53.49 ID:f0xiI1da.net
>>863
前のマウントが悲しいね

867 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/05(日) 21:23:07.57 ID:veG8jAs7.net
>>864
郵便番号といい住所の短さといい最高だな
京都のアホ住所は静岡さんの爪の垢を煎じて飲め

868 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/05(日) 23:03:52.47 ID:9JVZ/X6d.net
>>866
言わないで…

869 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/05(日) 23:50:32.50 ID:SXGzj4ix.net
サンダードラゴンのボデーとステッカーだけほしいお
シャシーは中古でがまんするお

870 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/05(日) 23:51:34.60 ID:k58v9a2n.net
レギュレーターのイラストとか、なつかしいな

871 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/06(月) 13:51:24.23 ID:YeqVNrJW.net
スーラジでセイントドラゴン予約受付

872 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/06(月) 14:18:03.63 ID:72FVBQSO.net
ありがd

873 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/06(月) 15:13:49.64 ID:GKDBdAEV.net
悩んだけど辞めたわ

874 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/06(月) 15:20:44.12 ID:qVrG4F/Z.net
悩んで代引で予約したけど正直いらんわ…

875 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/06(月) 15:36:59.68 ID:GKDBdAEV.net
セイントドラゴンはやっぱ2駆なんだよな

876 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/06(月) 15:54:32.03 ID:iHYPEk1p.net
>>871
セイント買えた!ありがと!

877 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/06(月) 16:41:08.41 ID:g2K8pl1p.net
スーラジで予約できますた

878 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/06(月) 17:07:41.76 ID:7FlnccoX.net
駿河屋でセイント予約開始。
ワイルドワン、マイティフロッグミニなども。

879 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/06(月) 17:27:17.98 ID:RXBWVU7u.net
積みラジする訳じゃないから同じシャーシばっかりいらない。
箱入りのスペアボディセット出して欲しいよ。

880 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/06(月) 20:22:54.65 ID:72FVBQSO.net
サンダーDも予約してしまった
スーラジ本気出してきた

881 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/06(月) 20:46:21.20 ID:RECi3cCf.net
サンダー3台目は流石に要らないしなぁ
ファイヤー再販はよ

882 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/06(月) 21:28:19.53 ID:9h5rFTuH.net
サンダーが一番かっこいいんだもん!
車田剛もそう言ってたもん!
アソシよりハチイチより速いんだもん!

883 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/06(月) 22:17:40.01 ID:LgfzhDvr.net
車剛ファンを謳うなら、ワイルドウイリスとスティック式プロポじゃね?

884 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/06(月) 22:33:32.20 ID:G2QCu5kt.net
バッファロー号な

885 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/06(月) 22:38:14.35 ID:hljGgLOj.net
剛ちゃんは速くない車ばかりで連戦連勝だったからなぁ
最終的にはドラゴン走行系ができないと剛ちゃんのレベルには到達しないし

886 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/06(月) 22:39:28.83 ID:E1fPqh+x.net
ドラゴン走行系とは?

887 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 00:19:32.76 ID:3pkFKfLe.net
>>884
途中でウイリスのボンネットにマジックペンで書いて
バッファロー号に改名してたから、同一車種だろうな。

888 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 03:08:02.41 ID:6+CR8Aqp.net
>>886
風を呼び風に舞い風と化す時、超竜現る。みたいなやつの事じゃないかな?

889 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 04:58:04.57 ID:3OqqW8rG.net
俺が覚えてたのは↓
闘気満ち 覇気勝り 霊気閃くとき 雷龍光る

890 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 11:16:41.01 ID:9OPwnArm.net
ファイヤードラゴンも入荷予定のとこあるぞ

891 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 11:32:50.95 ID:9OPwnArm.net
楽天

ラジコン 夢空間取り扱い商品(9/15再入荷予定/予約)【基本送料無料】タミヤ(TAMIYA)/47457/1/10RC ファイヤードラゴン (2020)

商品番号 47457
価格
16,786円 (税込)

892 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 12:07:54.10 ID:AV8MMJLs.net
>>891
ありがとう
やっとファイヤーが買えた

893 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 12:08:58.65 ID:YEF8Mski.net
ありがとう注文した

894 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 12:09:52.85 ID:zOT5q/oH.net
俺も再入荷予約できた
これで積んであるコレクション用を作れるわ

895 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 12:13:17.19 ID:OymB2Ts4.net
有難う!俺も注文したぞ!

896 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 12:16:28.42 ID:P36n9qQ4.net
ますますセイントドラゴンいらなくなったわ

897 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 12:29:19.77 ID:5XTmRlLm.net
俺も買えたよいつまであるかな

898 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 12:42:24.09 ID:P36n9qQ4.net
既に上限オーバーしている可能性も

899 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 12:44:54.90 ID:BR18MTNk.net
尼にもあるし来週になったら方々で入荷あるでしょ

900 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 12:47:28.34 ID:pyyJK7qM.net
>>891
17,556円に上がったw

901 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 12:58:51.27 ID:5XTmRlLm.net
ほんとだアマゾンにも上がってるね
今度は在庫潤沢なんたろうか?
少しスレチだけど情報出てから一番欲しかったワイルドワンオフローダー BLOCKHEAD MOTORS たけど、
9/3の洛西9/5のスーラジと立て続けに争奪戦に負けて予約出来なかったんたけど、
大阪のRC ARTってとこで午前中に予約出来たから助かった
狙ってる人は探してみて

902 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 13:02:05.37 ID:5XTmRlLm.net
上のRC ARTにセイントドラゴンもあったと思うよ

903 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 13:03:48.14 ID:hc0IGKSX.net
サンダードラゴンだけで我慢我慢

904 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 13:04:50.71 ID:6EwB3ixR.net
ファイヤーはXBにするのをやめたのかね。

905 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 13:14:13.94 ID:m/h2iGnB.net
楽天のファイヤー微妙に値上がりしてる

906 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 16:55:15.96 ID:Ag1qF8CR.net
ジョーシンでセイントドラゴンきてるで

907 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 17:07:17.69 ID:pyyJK7qM.net
16,632円の832円ポイントで送料無料だからスーラジより安いね

908 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 17:33:59.58 ID:P36n9qQ4.net
ジョーシンまだ残ってるな

909 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 18:10:04.67 ID:7vW+D/6+.net
>>98の情報通りになったな

910 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 18:10:58.56 ID:7dtUmQTC.net
セイントドラゴンはスーパードラゴン同様あんまりいいかな
子供の頃33年前もあんまり欲しいと思わなかったわ
ファイヤードラゴンやサンダードラゴンと違ってなんかあのグニャってなってる曲線クセがあるんだよな

911 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 20:05:10.19 ID:Yv+xCN/b.net
ドラゴンシリーズよりスタビライザーが付いてるスコーチャー買うのが正解?

912 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 20:11:06.91 ID:l+7LkcbQ.net
正解など無い、間違いも無い様に。

913 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 20:23:57.41 ID:tdmEDxKq.net
当時コロコロ読んでない人はドラゴン系は要らないと思う。

914 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 20:30:45.87 ID:o3zYxKhD.net
盆栽にするからスタビなんてどうでも

915 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 21:02:56.43 ID:TL5RaUVz.net
やっぱサンダー様だろ
あの直線的なで無機質なボディ!それなのに急に泥臭いおっさんとのコントラスト
アソシやtlrを捲るために産まれてきたスーパーレーシングバギー

916 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 21:37:45.85 ID:D8VjACm0.net
ファイヤーの再販待てなくてスコーチャー買ってファイヤーのボディ&ステッカー買った。多分サンダーもボディだけ買う。
セイントとスーパーは当時からそんなに好きじゃなかったから問題ない。

917 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 21:59:04.60 ID:lHwILUNk.net
>>916
それでいいんだけど、
フロントのダンパーを一本にしないとサンダー感がでないよ。

918 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/07(火) 22:08:28.66 ID:sIrIvhv0.net
>>915
サンダーは神

919 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 00:42:43.49 ID:HaEuMojh.net
チャンプにファイヤードラゴンの予約制きたよ!

920 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 01:39:57.75 ID:8ZJv99EX.net
スコーチャー買ったからサンダーとファイヤーのボディだけ買うわ

921 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 02:20:58.93 ID:aDsgmZOm.net
塗装済ボディはキットでしか手に入らないからコレクション用としてキットも抑えてあるよ

922 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 04:22:21.18 ID:+KLUf37/.net
子どもの頃セイントドラゴン憧れてたから、予約出来て嬉しいわ。
赤いリッキー版はダサいからどうでもよかった。
予備ボディ、ステッカーも手に入れておかないと…

ついでにファイヤードラゴンのボディも欲しいが、再販になったくらいだから売ってるよな?

923 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 04:27:31.50 ID:SHRN/pRS.net
49のオッサンにはサンダーシリーズは全く思い入れがない。サンダーショットを再販してくれ

924 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 04:40:25.91 ID:aDsgmZOm.net
>>922
ファイヤードラゴンの透明ボディなら普通にカスタマーから買える

925 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 06:51:31.92 ID:TNxYQHzF.net
セイントドラゴンはどんな活躍したの?
ファイヤードラゴンの時はホーネットの後ろをスーパードラゴンにしたみたいな絵描いて応募した記憶がある。

926 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 10:04:28.90 ID:69CEFfsa.net
ダイヤモンドダスト走法

927 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 10:33:50.98 ID:NewOTGSO.net
大人になってからどっかの公民館で読んだ記憶だとセイントは分身の術みたいな能力があった気がする
あとサンダーにバルカンみたいなのがついてた気がする

928 :sage:2021/09/08(水) 10:34:02.65 ID:1Yl3GU/p.net
>>924
なる程、ありがとう。

929 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 11:08:57.91 ID:2ymFojRu.net
ラジコンボーイ電車書籍でいいから出して欲しい

930 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 12:32:16.91 ID:KjINAFKX.net
電車て

931 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 12:34:59.39 ID:RfBMfw+A.net
老いさらばえるとはこういうこと

932 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 13:01:56.67 ID:32MieUE2.net
>>929
https://www.comicpark.net/cm/comc/detail-bnew.asp?content_id=COMC_ASG01515

933 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 13:15:11.28 ID:XBby5bbc.net
Joshin サンダー

934 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 16:45:26.63 ID:69CEFfsa.net
ジョーシン 今セイントも行けるよ

935 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 16:54:01.87 ID:gaRrJuaK.net
ファイヤーもあった。3つのうちファイヤーがいちばん安い。

936 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 17:00:26.75 ID:69CEFfsa.net
XBスーパーストームドラゴンもよろしく頼むぜ

937 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 17:04:53.80 ID:69CEFfsa.net
何かの間違いでサンダーショット売ってないかと検索したけど
流石になかった

938 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 17:12:23.67 ID:ZWxjnSjY.net
数量限定商品は、お一人様一台限りです。
ちぇ

939 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 17:17:40.93 ID:Jssc5xOs.net
この位のサイクルで再販掛けてくれると有難いな。

940 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 17:57:23.84 ID:DFbdIJQB.net
楽天でサンダーも買えた
今、スーパーセール中でショップ買い回り10店舗クリアしてるからポイント最大つくのがありがたい

941 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 18:13:42.47 ID:aDsgmZOm.net
ファイヤーとサンダーは皆カラー何使ってんの?
ファイヤーはフロストレッドとブライトシルバー使っててクソかっこいいけどちょっと濃いかなとも思う
サンダーは考え中

942 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 18:34:00.97 ID:95qs6KXp.net
ファイヤーもサンダーも今出てるのは塗装済みだけど何十年も前のを言ってんのかな?

943 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 18:47:13.04 ID:8ZJv99EX.net
スペアは未塗装

944 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 19:21:42.77 ID:APNlbmi4.net
>>892
なんでファイヤーを選んだの?

945 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 19:59:36.13 ID:XbcVN1Yg.net
>>944
ファイヤー選んだ訳じゃなく、スーパー、ファイヤー、サンダー全部揃えたかった。今まで買えなかっただけ。
スーパーは持ってる。サンダーは今日注文できた。セイントはどうするか思案中。

946 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 20:13:24.29 ID:p2GoUEOE.net
セイントどうするかな
ジョーシンと駿河屋どっちで買おうか

947 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 21:06:29.55 ID:VQjhVMPQ.net
休みを利用してスコーチャーのシャーシを形にしたぜ
買い足したOPはサスシャフトと5mmピロナットにアジャスター、サーボセーバーくらい
タミヤキットはタッピング系が余りまくるなあ
明日はエアレーションダンパーだな

948 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 22:48:29.09 ID:5u94/lUf.net
サンダーもセイントも予約したからファイヤーも買うべきだろうか

949 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 22:51:41.54 ID:Bsr90sTt.net
>>948
思い入れが無いなら要らないでしょ?

950 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 22:52:13.33 ID:ar6rOZQE.net
どうせ積んでオクに流すだけだしな

951 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 22:56:33.85 ID:xWvwSull.net
そうそう
飽きたら売ればいくらかは回収できるし

952 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/08(水) 23:12:59.92 ID:mYCyB+/5.net
>>947
完成乙。

ところで、当時品はリアダンパーステーがグニャグニャで
良いダンパーを取り付ける以前の問題と判断したけど
復刻品は、どう?

953 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/09(木) 02:53:03.38 ID:wqWG8XKb.net
>>948
ボディだけ買えば良いんじゃない?

954 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/09(木) 07:44:09.15 ID:EimIYsM0.net
セイントの赤は2駆なんだね
青はボディだけにして赤待つわ

955 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/09(木) 09:44:18.88 ID:bEMXAPfQ.net
ボディカラーはスーパードラゴンから
ボディ形状のベースはファイヤードラゴンから
ステッカーの青と黄色はサンダードラゴンから

ついでに丸形のキャノピーはサンダーショットから

セイントドラゴンはドラゴンシリーズの集大成なのである

956 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/09(木) 10:11:38.77 ID:eMDGOyPS.net
>>955
黄?はコロコロコミックだろw

957 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/09(木) 10:24:21.99 ID:WlxFOeUq.net
>>952
そりゃもうグニャグニャですわ
でもリアならFRPの板でも渡していくらか補強できそうだね
意味があるかはわかりませんが…
エアレーションが役不足なら黄色に戻してジャベリンにでも使おうかなか

958 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/09(木) 10:28:02.47 ID:WlxFOeUq.net
かなかってなんだw
カーボン樹脂でGパーツを出してくれればいくらかいいんだけどな〜

959 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/09(木) 20:48:55.14 ID:2NXzcA7m.net
>>957
やっぱり、復刻でもヤワイよなあ…
まあ、ビギナー向けマシンのクラッシュ対策で
意図的に柔らかくしたと思う。

俺はミニ四駆のFRP板でステ―をサンドイッチして補強した。
数百円で簡単に出来るから、ソコソコ意味あるよ。
当時はこのヘッポコステーでOPパーツのハイキャップダンパーを
つけさせようと企んでたんだよな。

960 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 03:44:06.96 ID:tDzhTv+7.net
セイントドラゴンのシャーシってファイドラと全く同じなん?
せっかくの初キット化なのに同じて
確かラジコンボーイでの設定は最強のドラゴンて触れ込みだったと思うし、スコーチャーみたくオプション盛り盛りにしてくれんと拍子抜けやわぁ

961 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 04:39:33.27 ID:2iQpTjbm.net
値段見ろ。同じだ

962 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 05:55:21.68 ID:1iPdy4oX.net
ファイヤードラゴンのシャーシをグラスホッパー2にする事で解決
セイントドラゴンのボディをファイヤーに載せれば無駄も無く経済的

963 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 06:50:36.82 ID:jDfV51bP.net
無改造で旧車系のボディ が色々載せられる最新シャーシキットみたいなの出してくれてもいいのにな
そこそこ需要ありそうだけど

964 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 07:06:35.29 ID:oCGVV7Ae.net
スコーチャーにセイントボディ載せたら
それっぽくなる訳だな
セイント届いたらやってみよっと

965 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 15:08:29.65 ID:mgu5c8lG.net
やっとファイヤーとサンダー注文できたと思ったらプロポが・・・
びっくりするほど高いのな。XBって良心的だわ。

966 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 15:20:27.86 ID:rfXd7pgO.net
プロポが高くてビックリしてる奴は初めてだ。
タミヤのなら1万以下だろ。

967 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 15:22:05.63 ID:9YuKJVOp.net
中華プロポでいいんじゃないの
受信機も1000円とかだし

968 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 15:49:29.04 ID:j7CGzPHb.net
でも俺も今年20年ぶりにラジコン組んだらフタバのプロポ高くなったなぁと思ったわ。

969 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 15:59:03.00 ID:jCtKrbtw.net
>>966
待て待て、選んでるのが7PXRかもしれんぞ。

970 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 16:09:30.23 ID:Jyzu3Irg.net
30年以上前に買ったニューダッシュSのセットが1万2〜3千円だった記憶がある
今MX6のセットが1万ちょいだからそんなに変わらなくない?

971 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 16:14:21.25 ID:CedERWL1.net
どこのでもグレードによってピンキリやろがい

972 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 16:34:57.00 ID:afScQWj9.net
アドスペック的な奴が欲しい

973 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 16:59:34.10 ID:Jyzu3Irg.net
>>972
https://i.imgur.com/NKrGUBU.jpg
こういうのでよくない?1台だけならファインスペックでもいいけど

974 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 17:47:12.03 ID:7J0WFKi2.net
サンワのm12が半額だったんで復刻バギー用に買ったけど
対応受信機が糞たけーんだよなぁ
ほとんど公園走らせるだけだし
フタバにしときゃよかったって後悔してるわ

975 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 17:55:48.98 ID:DEHv2N+z.net
互換機でいいやん

976 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 18:26:25.67 ID:c+3yef76.net
どうせ買うならEX-IIRR-TDLとか欲しいなぁ
更に贅沢言うとNextね。
俺の経験上、安物買いの銭失いになるから
逆立ちしてでも良い物買った方が良いよ。 
特にプロポとか充電器は。

977 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 19:02:16.88 ID:s12cG/vU.net
俺は古いM11で満足してるわ。
多機能のままモジュール変更で
もっと昔のAM27MHzまで使えるから便利。

978 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 19:07:44.12 ID:LYMc8iZ8.net
フタバは受信機のサイズがクソデカすぎて復刻車に載せるのはいいけど現行車に載せづらい

979 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 19:14:25.15 ID:7J0WFKi2.net
次スレのタイトルってこのままでいい?
サンダーショット系の雑談みたいになってるけど

980 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 19:40:46.47 ID:1iPdy4oX.net
みんな旧いの好きだから脱線してもしゃーないわな
しかもスレタイにサンダーって入ってるし

981 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 19:51:13.10 ID:tHj0ohxA.net
サンダーショットとスコーチャーを追加すればいいんじゃね

982 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 20:33:07.11 ID:AgskGkIA.net
俺のサンダー様いつ我が家に来訪されるのだろう?
天を割りし稲妻走る時、雷槌龍神(サンダードラゴン)現る
みたいなセリフ考えたい
そしてこの言い伝えの通りなら次の大雷の時だな
アソシはもちろん実車のフェラーリやポルシェも捲れる

983 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 20:34:22.58 ID:LYMc8iZ8.net
くっさ

984 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 20:37:31.64 ID:AgskGkIA.net
>>983
お前はそれだけ龍神私利出雲に心酔してないのか?
それは不幸だな

985 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 20:48:40.70 ID:tj9vMsf1.net
セイントは追加してもベース車は関係ねえだろと思う

986 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 20:53:18.21 ID:1iPdy4oX.net
変なの現れて埋め立てられそうだし、このままでいいよ
セイントは勝手にくるでしょ

987 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 20:53:33.01 ID:tj9vMsf1.net
関係ねえだろってのはスレタイ上の話な

988 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 20:54:25.80 ID:tj9vMsf1.net
勝手に来るとは?発売日も決まってるぞ?

989 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 20:56:39.44 ID:1iPdy4oX.net
スレタイに書かなくてもって事

990 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 21:00:52.25 ID:0ZfEgWm/.net
くっさ

991 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 21:14:36.10 ID:2iQpTjbm.net
当時の単行本買えばいいのにね

992 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 23:16:22.78 ID:oCGVV7Ae.net
9月12日のタミヤライブのヒストリー枠に
スーパーセイバーとサンダーショット登場
と書いてるのな
再販の前振りならいいのになぁ

993 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 23:40:22.11 ID:7J0WFKi2.net
スーパーセイバーは買うなぁ
サンショは2005年バージョンじゃなくて
塗装済みボディになるかなぁ
ただ箱の置き場が無いやばいやばいやばい
まーたプチプチシートに包んで押し入れでテトリスだよ

994 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/10(金) 23:57:38.19 ID:AQHA2Yy2.net
サンダー!!
ファイヤー!!

995 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/11(土) 06:47:52.51 ID:ZyhrlaKK.net
パワーボム!!

996 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/11(土) 09:43:09.97 ID:rQaW31xh.net
いでよ!雷槌龍神!!我に力を与えよ!!

997 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/11(土) 11:19:41.29 ID:fGZ9gN6X.net
次スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1631326666/

998 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/11(土) 14:32:53.71 ID:BibvdXp5.net
Joshin.web

999 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/11(土) 15:56:03.10 ID:PwndejpV.net
約30年ぶりのファイヤードラゴン購入記念

1000 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/11(土) 16:17:47.84 ID:6VHXEfyA.net
おめでとう!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200