2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.24 ☆★

1 :名無しさん@電波いっぱい :2021/06/29(火) 23:41:20.33 ID:clWXw0u5a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
▼タミヤ新製品一覧
http://www.tamiya.com/japan/news/newitems/index.htm

▼タミヤブログ(英語)
http://tamiyablog.com/
日本の本家より情報が早い

※次スレは>>980

前スレ
☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.23 ☆★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1619706116/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@電波いっぱい :2021/06/30(水) 09:08:40.06 ID:LDpLYpIHM.net
>>1
乙です

3 :名無しさん@電波いっぱい :2021/06/30(水) 19:49:15.26 ID:aF1ECzWP0.net
1乙

4 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/01(木) 12:06:33.80 ID:6KukwpgLp.net
保守

5 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/02(金) 00:15:29.82 ID:IKo1COhX0.net
勢いで予約したFTそろそろか
キャタピラ組むの大変そうだ

6 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/02(金) 00:31:37.81 ID:2AYF2U7j0.net
>>5 おお、まわりで予約のよの字もなかったからレビュー期待してるよ!

7 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/02(金) 17:47:45.59 ID:YwaBZLdF0.net
TA-08PROが\26350かよ
手持ちのLifePO4(32700)が横置きできんで要らんな

8 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/02(金) 21:42:33.70 ID:WrYE86QPd.net
>>7
わざわざそんな事書いて悔しかったの?

9 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/05(月) 17:20:34.27 ID:UddqOx3v0.net
新製品じゃないけどノバフォックス再販予約開始でっせー

10 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/05(月) 18:14:18.10 ID:PvnUj/Ho0.net
ワイルドワンはよ

11 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/06(火) 12:13:54.69 ID:uPZJtVpwp.net
>>9
どこ情報?ググっても出てこない

12 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/06(火) 12:22:59.40 ID:Qpy9MEVna.net
>>9じゃないけど、こことか買えそうだよ
http://www.mst-rc.com/shop/products/detail.php?product_id=1096

13 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/06(火) 12:25:27.45 ID:4CFuAJMe0.net
>>11
ツイッターやショップブログで流れてたよ

14 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/06(火) 12:28:32.13 ID:+AI7GgLZ0.net
>>12
たっか夢空間なら16000円だって言おうとしたら昨日と比べて2000円上がってたw
洛西商法が浸透していやがる・・・
https://item.rakuten.co.jp/rc-yumekuukan/58577/

まあ出荷日になったらスーラジとか上新でもっと安く変えると思う

15 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/06(火) 12:33:23.85 ID:0tPOmX7cM.net
>>12
このサイト安全ではないと出る

16 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/06(火) 12:41:14.93 ID:J9JJ8C/+d.net
毎度思うけどなんでこんな極極少数入荷なの?

ホント一部の店舗だけに入荷って謎すぎる

17 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/06(火) 12:43:01.47 ID:izbDk4cFM.net
接待とか

18 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/06(火) 12:51:35.92 ID:4CFuAJMe0.net
>>16
早めに注文してるからでしょ
発売ちょっと前に問屋に注文しても余りの中からの割り振りになって欲しい数が揃わない
買ってくれる人がいないのに在庫にする店はそうそう無いよ
有れば買うのには店に何も響かないからな

19 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/06(火) 12:58:06.61 ID:puU+PA0y0.net
即売れない品物は在庫したくはないわな

20 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/06(火) 12:59:11.18 ID:kxdBEHIJ0.net
スーラジもXV01値上げしてるからどんどん洛西化が進みそう

21 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/06(火) 13:11:18.72 ID:cLD4NgvCp.net
供給が少なくなれば値段が上がるのは
野菜でもグラボでも同じこと

22 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/06(火) 13:43:31.90 ID:2CXOAMrup.net
野菜→ミッドナイトパンプキン
グラボ→グラスホッパー

23 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/06(火) 14:07:41.82 ID:iqAA5Md8M.net
N.H→日高のり子

24 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/06(火) 15:00:21.42 ID:SbG0lM/a0.net
22→バカ

25 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/06(火) 15:02:29.12 ID:izbDk4cFM.net
24→超イケメン

26 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/06(火) 17:03:13.21 ID:aHcJQ6WY0.net
フォックスは去年の秋くらいに入荷してたの見たことあるな
買おうかと思ったがやめた
ワイルドワン、ブーメランが欲しいなこの辺は全く見たことがないわ

27 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/06(火) 20:13:57.29 ID:pxTqUDaK0.net
>>15
ここやろ?
http://www.mst-rc.com/
住所検索すると上のアドレスがトップに来るよ

28 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/06(火) 21:16:57.51 ID:sujq29ED0.net
フォックスってメンテハッチ無しのメカ監禁シャーシだっけ?
中華メカ入れて受信機は人形取っ払って載せればいいか

29 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/11(日) 16:58:22.56 ID:OHXPFpUm0.net
fox悩む
小学生の誕生日の時、母と模型屋に行ったら高くて買えないと言われて断念した
思い出補正抜きでFOXの評価はいかがなものですか?
今となってはチープオフローダーですよね

30 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/11(日) 17:19:26.34 ID:UN6JTkqq0.net
そうだよ、DT系にCVAダンパー付けた方が安くてよく走って頑丈
復刻は思い入れとかコレクションで買う物

31 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/11(日) 17:28:18.36 ID:IkHQbMAR0.net
復刻言うても復刻なんて思い入れで買うしかモチベーションないのに名前変わってる系はそれだけで思い入れ削がれるから買ってないわ
FOX然りスーパードラゴン然り

32 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/11(日) 17:56:43.18 ID:MM8jFKzt0.net
>>29
買いなよ
お金さえ出せば青春を取り戻せるんだぜ
併せて親孝行もしてくれ

33 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/11(日) 18:07:06.78 ID:2BxgzsWLa.net
復刻と現行を両方買えば解決

34 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/11(日) 18:58:57.65 ID:1SMhpRST0.net
>>29
思い入れしかないから最高としか言えない
2年掛かりで組み立てた愛車だから

35 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/11(日) 19:03:29.34 ID:zAXPwGiad.net
アバンテも最初こそ走りに興奮したけどイグレストップEVOと買い増ししたら走りが段違いだった

復刻系は思い入れがあれば買うのはありだけど間違っても金かけて走るように改造するもんじゃないと勉強にもなったな

36 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/11(日) 19:25:26.50 ID:3jDckx3Ja.net
イグレスやトップEVOも今の車と比較したら悲惨だから
結局、盆栽として見栄えがいいアバンテが売れる

37 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/11(日) 19:30:15.58 ID:4feUm0uy0.net
フォックス予約してきた、このスレで教えてくれた人ありがとうー

38 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/11(日) 19:36:16.40 ID:HRsE2jcF0.net
思い出補正しか買う要素ないのに評価はいかがですか?なんて頭悪すぎやろ
現行バギーと戦えるよ!なんて言われたらどう思うんだよアホかよ

39 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/11(日) 19:37:39.73 ID:4feUm0uy0.net
エアロアバンテはちょくちょく入荷してるんだけど
サンドバイパー再生産してくれよー
部品取りにコスパ最強なんじゃ

40 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/11(日) 19:56:42.21 ID:Qp9K3ly40.net
散々売ってたときに買わないのが悪いよ

41 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/11(日) 20:00:37.17 ID:IkHQbMAR0.net
たまたま自分の興味の周期が再販に合えばいいけど興味が遠のいてる時期に再販かかっても追えねえからな

42 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/11(日) 20:10:51.43 ID:8OH0uVFx0.net
>>29
私は当時フォックスを買ったクチだが、その後吹き荒れる四駆ブームの風を読めておらず、二駆を選んだ結果人権のないRC人生を送ることになってしまった。まあ、やめとけとは言わんが、現行四駆(DT4待ってもいい)買ってボディ載せ替えて走りも楽しんでみては?

43 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/11(日) 20:12:06.88 ID:3Oa5db7i0.net
んなもん知ったこっちゃねえわな

44 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/11(日) 20:31:12.09 ID:Gw/IsM5mM.net
悩むくらいなら買いなさい

45 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/11(日) 20:51:42.16 ID:JVt0lXkg0.net
復刻シリーズのフォックスに続いて、ワイルドワンオフローダーも再発売されるぞ。7月31日頃発売
楽天のホビーショップてづかにて絶賛予約中

46 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/11(日) 20:55:45.47 ID:HpJ7HmOR0.net
ここ新製品スレだからさー…議論するなら発売したFTか発売予定のTDにしてくんねーな。迷惑だよ。

47 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/11(日) 21:18:20.60 ID:Qp9K3ly40.net
楽天のホビーショップてづかって超絶ボッタクリ価格の店じゃん

48 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/11(日) 21:21:53.91 ID:3jDckx3Ja.net
ホビーショップてづかさんはちゃんとした実店舗があるのに
ネットでぼったくり販売する勇気あるお店ですよ

49 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/11(日) 22:05:05.55 ID:zY5+vUlA0.net
ワイルドワン欲しいなぁ
初めて買ったラジコンだから
2台目にかったオプティマは入手済み

50 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/11(日) 22:54:57.48 ID:Z94rMgK10.net
特に旧車に多いのかな、車名で気になって画像検索するとオリエント工業とのツーショット写真がしょっちゅう出てきて気持ち悪い

51 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/11(日) 23:10:24.55 ID:huTh0CJmd.net
ワイルドワンいいねえ
買おうかな

52 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/12(月) 01:32:26.64 ID:pXZyZipRK.net
パッと見ワイルドワンはアタックバギーの色違いみたいだけど無性にカッコよく見える

53 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/12(月) 12:03:45.03 ID:7s8ijCaMp.net
この流れだとブーメランも近いな

54 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/12(月) 12:28:29.78 ID:dffxCxKS0.net
そうそうなんかブーメラン来そうな気がしてオク系に手を出さずにいる

55 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/12(月) 12:33:01.04 ID:Okh9ZrR6M.net
>>50
あの人以上に意欲的なユーザーを育てられなかったタミヤが悪いわ
広告収入無しであんな手間かかる事やってるあの人って何者なんだろうな

56 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/12(月) 19:50:50.05 ID:O7FO9w1W0.net
サンダードラゴンジョーシンで予約してるけど高えなおい
5%くらいしか安くなってない
ジョーシンおまえもか

57 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/12(月) 20:00:10.67 ID:T/4bAKBod.net
>>56
paypayでキャッシュバックキャンペーン中だしな
あれって対象店舗からも一部持ち出しらしいし

58 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/12(月) 22:08:40.84 ID:rjjHufVi0.net
思い入れって言うけどみんな実家の物置きに当時モノ眠ってるんじゃないの?

59 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/12(月) 22:18:42.70 ID:V31G4/xH0.net
うん、ニッコーかタイヨーかしらんがホバークラフトなら眠ってる

60 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/13(火) 19:39:11.39 ID:IkXugcoc0.net
アバンテもきたか

61 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/17(土) 02:43:27.13 ID:vO/kicjY0.net
予約したフォックス取りに行ったら店頭に一台だけ在庫あったけど、会計中に売れて売り切れた
ちなみにアバンテはまだ置いてあった

62 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/17(土) 02:46:36.56 ID:+eScsSRNd.net
なんでみんなコミカルホットショット買わないの?

63 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/17(土) 02:49:59.60 ID:93U2yayE0.net
いらん

64 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/17(土) 03:15:42.40 ID:NidLbefea.net
昨日のネット通販ではワイルドワンが瞬殺で売切れた
フォックスは割と余裕があって、まだ残ってる

65 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/17(土) 06:38:37.42 ID:zZh8dMxn0.net
ネット売り切れでも店舗に行けば在庫がある
店に来てくれる客を大切にする姿勢はありがたい
今回のワイルドワンも無事買えました

66 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/17(土) 08:53:21.98 ID:lYCc691CM.net
コミカルホットショット買ったよ

67 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/17(土) 08:59:01.55 ID:RsWjrwwF0.net
ブリッツァービートルどこにも在庫ないですねぇ

3万円では買う気になれない涙

68 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/17(土) 09:11:55.77 ID:fSdCRQVE0.net
ヤフオクですら2万以上のは売れ残ってるじゃん

69 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/17(土) 12:12:49.65 ID:QM4SKMLi0.net
>>62
買ったよ

70 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/17(土) 14:42:59.76 ID:M6mqpr2vd.net
>>67
オクで22.000円新品即決があるじゃん
あと5時間だけど

71 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/17(土) 18:35:22.24 ID:bSdCdJM60.net
>>67
少し待ちなよ
先月はジョーシンでも入荷あったし
安いショップなら13000円弱で買える

72 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/17(土) 19:01:45.36 ID:RsWjrwwF0.net
>>70,71
そうなんです
店舗での販売価格分かったので躊躇してしまって…
ワーゲンオフローダー買いかけたんですが、設計があまりに昔なので、新しめのシャーシでカスタムしたいなと

シャーシを全く別のバギーにしてワーゲンオフローダーのボディを載せるのも楽しそうだなとか妄想してます

73 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/17(土) 19:07:36.65 ID:fSdCRQVE0.net
>>72
DT02買ってホイールとナックル、ボディをワーゲンにした方が安上がりでよく走るよ

74 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/17(土) 19:09:51.83 ID:NidLbefea.net
ま、ワーオフのボディも買えないんだけどね

75 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/17(土) 19:20:05.45 ID:IxAI+R+U0.net
>>66
おやっさんコミカル何台目?

76 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/17(土) 19:21:14.42 ID:4YaDY7f60.net
30年ぶりの一台がコミカルなんだけど
ちゃんとしたバギー買えばよかった

77 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/17(土) 19:24:41.75 ID:Jlx+Cigfd.net
何でワーオフのボディプレ値なんだろ
流通滞ってる?

78 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/17(土) 19:28:56.81 ID:gWxjZFIu0.net
カスタマーで取れるのに

79 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/17(土) 19:42:47.09 ID:RsWjrwwF0.net
>>73
DT02みたらワーゲンボディ乗せてる人いてました!!
ナックルてのをブリッツァービートルの物に交換すれば前輪のトレッドを確保できるという事です?

調べてみます。この時間楽しいですね
教えていただきありがとうございます!

80 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/17(土) 20:21:42.14 ID:fSdCRQVE0.net
>>79
トレッドというかブリッツァのあのホイールは取り付け幅が違うから
DT02標準のからシャフトが長いタイプに交換が必要 リアはポン付け可能
こういうの↓
https://www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/product_info.php?jisya=169628
https://www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/product_info.php?jisya=113550

81 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/17(土) 20:32:31.12 ID:NfrCg2DKd.net
ワイルドワンかっこ良すぎだろ
パイプフレーム最高だわ

82 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/17(土) 20:35:59.37 ID:RsWjrwwF0.net
>>80
なるほど、詳しくありがとうございます!
DT-03でも同じ感じでしょうか?
ちょっと調べてみます。

83 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/17(土) 20:48:22.86 ID:IxAI+R+U0.net
>>81
詳しく

84 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/17(土) 21:02:08.51 ID:MpoWOHbwM.net
>>83
詳しくもなにもタミヤのワイルドワンよ?

85 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/17(土) 21:14:58.25 ID:Jlx+Cigfd.net
赤樹脂がちょっと塗装しづらい

86 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/17(土) 21:21:14.84 ID:bSdCdJM60.net
>>72
ワーゲンオフローダーの良さは金属パーツがてんこ盛りな所
所有する満足感と高級感はプラスチック製品の比では無い

87 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/17(土) 21:37:06.81 ID:NidLbefea.net
ワーオフは海外のラジコンマニアというかモデラー人気が凄いよね
Youtubeでも無限に動画が出てくる

88 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/20(火) 21:26:26.35 ID:YNHiMPT9d.net
ツーリングはやらないけどポルシェは買っちゃうかも

89 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/20(火) 22:46:44.28 ID:D9N01JOV0.net
ホビーサーチにブリッツァービートル入荷してるよ

90 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/20(火) 23:15:20.93 ID:lr8zF6ee0.net
新製品とかどーでもいいから105BKを市場に流してくれよ・・・

91 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 02:12:37.80 ID:g3P6gQDU0.net
ブリッツァー再入荷してたけどやっぱ値引率低いな

92 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 07:48:14.26 ID:R3k/6d810.net
ブリッツアービートル注文再開メールの登録になっとる出遅れ?

93 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 07:57:03.39 ID:FF74DZOv0.net
>>88
何か新しいの出るの?

94 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 08:34:50.78 ID:VJ5/Nd6Tr.net
TA02SWでヴァイラント934が出るそうな
ttps://tamiyablog.com/2021/07/tamiya-45th-rc-anniversary-porsche-934-rsr-vaillant-version-in-white-ta-02sw-chassis/
イェーガーマイスターが以前出てたと思うが日本では発売されなかったんだっけ

95 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 15:03:21.83 ID:78HraJkO0.net
なんか来たな

https://youtu.be/6OIOcfkmIRw

96 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 15:09:38.77 ID:Te/iLOo1r.net
四独グラホキター!

97 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 15:11:20.21 ID:aRU9ZmSc0.net
>>95
スーパーアバンテより魅力的だな

98 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 15:11:53.45 ID:GaQUZYP6a.net
スーパーグラスホッパー?

99 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 15:12:19.39 ID:jZjOQcMyd.net
フロントのダンパーステーが主張しすぎw

100 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 15:12:42.66 ID:8L+2jef70.net
フロントサスはどうにかならんの?

101 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 15:16:52.30 ID:GaQUZYP6a.net
アバンテMk2のダサさを継承したフロントダンパーステー

102 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 15:20:44.55 ID:Fo4cCx0nr.net
これはちゃんとグラスホッパーの形してるな
スーパーアバンテもこういう路線で良かったのに…
つかタミヤオフロードバギーの底上げかなり真剣にやって来てるんだな

103 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 15:31:32.70 ID:8ZJ+zlWz0.net
タムギヤだろこれ

104 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 15:42:54.81 ID:3MMJnhA80.net
GB-01復活ですかね

105 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 15:43:06.24 ID:LR6ouluF0.net
ちっさ!

106 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 15:43:24.12 ID:zZCGZoBI0.net
走らせる所ねーよ
庭でタムギヤ!

107 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 15:53:23.04 ID:t9BMYpFVd.net
こっちの方がアバンテより売れそうww

108 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 15:55:58.63 ID:78HraJkO0.net
この速度なら公園でも苦情こなそう

109 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 16:37:46.34 ID:Te/iLOo1r.net
バッテリーがどうなるのか気になる。
もうニッスイに戻りたく無いんだが。

110 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 16:48:21.83 ID:PG7R7SdGd.net
スターユニットと同じで
乾電池かLF1100の選択式
だったら良いな

111 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 16:53:59.00 ID:FF74DZOv0.net
このサイズでツーリングカー
540程度の速度が欲しいわ

112 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 16:59:35.77 ID:PG7R7SdGd.net
ツーリングならMF01じゃダメ?

113 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 17:34:37.06 ID:jZjOQcMyd.net
何だ、小さい方なのか。

114 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 17:47:13.62 ID:TRCiPvlN0.net
スーパーホーネット?
なんか新しさゼロのマシンだな

115 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 18:02:47.57 ID:t9BMYpFVd.net
よく見たら小さい・・・もう中途半端な入門用はお腹いっぱいなんだよ

116 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 18:05:33.63 ID:36E23dIGd.net
>>95
え!いいじゃん
欲しい!

117 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 18:09:42.26 ID:jgNynoqZa.net
58695 1/10 R/C Wild One Off-Roader Blockhead Motors Livery [unique sticker design]
https://tamiyablog.com/2021/07/tamiya-new-rc-model-tamtech-gear-grasshopper-coming-soon/

118 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 18:14:22.41 ID:ZRkwjzGza.net
タムギアだろこれ

119 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 18:14:46.58 ID:IYI9q4kI0.net
DT-04で出しゃいいのに

120 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 18:39:01.96 ID:mJhr8hIHM.net
ほんとだ小さい

121 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 18:50:27.79 ID:a3+iTfAQd.net
コミカルホットショット買った。
ラジコンなんて昔パジェロで遊んで以来だわ、、、、、。

122 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 19:41:14.11 ID:v5Qqr0gYM.net
1/10で4独ホーネットだったら胸熱だったのになぁ。TD4といい尽く外してくれるな、ツインスター。

123 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 19:53:24.29 ID:6QC/ehaSa.net
海外だと1/14とか1/18とか小さいのも人気だし売れるでしょ

124 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 20:09:58.47 ID:7qrsfjcUM.net
2007年12月発売のホットショット以来となるタムテックギアですか
RTRの完成モデルが販売されれば初のファインスペック2.4Gセットとなるタムテックギアとなりますな

125 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 20:16:25.15 ID:1CYD6tuj0.net
グラホは旧キットが神格化されてるからあのままでしょ
はよTD2発表して欲しいが、DT03がちょんまげやらガガやらの布教で好調なんでしばらくはないかなあ

126 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 21:05:13.21 ID:36E23dIGd.net
>>122
それホーネットじゃないじゃんw

127 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 22:27:00.32 ID:pN4maZsG0.net
タムギア復活させてもまたオプションは復活しないパターンかね
タムギア当時オプションがオクで高騰の未来しか見えない。

128 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 22:42:04.34 ID:78HraJkO0.net
>>115
タミヤから離れた方がいいぞ

129 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/21(水) 23:47:31.80 ID:IYI9q4kI0.net
そうだな 3レーシングに期待するしか

130 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/22(木) 01:57:55.29 ID:+1U01oIh0.net
タムギアはバッテリーがな
ニッカドニッ水は今更だしシェルに入ってない生セルのリポ突っ込むとかあたおかだし
LF1100入るようにアップデートして欲しいわ

131 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/22(木) 02:24:20.08 ID:Z7oge6kd0.net
最新の技術惜しみなく使えるんだったら新型アクアみたいに改良型ニッケル水素もアリだと思うけど
リチウムイオンの1割くらい容量デカイらしいし

132 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/22(木) 02:30:34.90 ID:+1U01oIh0.net
ただし電圧が1/3である以上エネルギー密度はまだまだ全然

133 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/22(木) 02:34:52.44 ID:l6VJMa4E0.net
最新の技術惜しみなく使えないから無理だろうな

134 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/22(木) 08:04:10.01 ID:Ekz4d5SR0.net
タムギア復活で補修部品が手に入るの嬉しい
バッテリーもまた流通するだろうし久しぶりに走らせられるな

135 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/22(木) 08:06:08.62 ID:l6VJMa4E0.net
タムギア確定なの?

136 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/22(木) 08:09:31.32 ID:/Vy8Iook0.net
ポルシェは前回の袋付きのを買いそびれたから、また発売されるの嬉しいんだけど、できれば30周年記念のみたいなのが良かったな。

137 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/22(木) 08:29:44.88 ID:+vRquz3FM.net
1/10四独ホーネットが出たとしてもDT02の焼き直しだろ?
そんなものが欲しかったのか?

138 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/22(木) 09:58:27.42 ID:/LdzskJx0.net
>>136
俺も
ハマると思わなくてTT買ったけど
今になると買っておけばよかったと後悔

139 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/22(木) 10:00:06.63 ID:/LdzskJx0.net
>>136
45アニバーサリーと書いてある

140 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/22(木) 11:13:18.72 ID:jKx0D1180.net
お!タムギアじゃん。あの便所のスリッパみたいなボディの1/14QDよりよっぽど面白いわ。
1/12スーパーカーとかもっとホイールデザインとボディラインナップ充実させたら盛り上がったと思うんだよなあ。
ミニッツが盛り上がった理由はそこだぜ。初期のシャシーは大したことなかった。
川田のトリップメイトとかミニッツサイズなのにバッテリーとホイールデザイン選べな過ぎて消えていったわ。
コロナで室内が敬遠される今求められてんのって防塵性が優れてどこでも走られられる小規模サーキット向けなタムギアだと思うんだけど。

141 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/22(木) 12:54:40.73 ID:OloVOhm20.net
タムギア復刻うれしい!新規ボディなのもいい。RTRでの発売かな?10月頃には発売になるといいな!

142 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/22(木) 13:10:25.17 ID:Vqguqw2dd.net
>>127
別にオプションなんていらないだろ
素で楽しめや

143 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/22(木) 13:48:04.35 ID:JprqDtyea.net
>>142
最低限ユニバとモーターくらいは交換しないとかったるい

144 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/22(木) 15:30:48.19 ID:l6VJMa4E0.net
モーターはかえなくて良いだろ
まったりなのが良いんだよ

145 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/22(木) 15:35:18.79 ID:JprqDtyea.net
遅すぎてもつまらん
サイズ的に室内では遊べないんだからなおさら

146 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/22(木) 15:36:38.25 ID:5aPiicjqa.net
好きにせーやw

147 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/22(木) 17:01:03.59 ID:1WuImc8a0.net
タムテック・ギアならユニバ標準だぞ!

148 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/22(木) 18:01:36.19 ID:Vqguqw2dd.net
>>143
何がかったるい?
タムギヤなんてブラシレス入れたら糞つまんなくなるのに

149 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/22(木) 18:03:10.29 ID:Vqguqw2dd.net
>>145
じゃあ1/10買え
タムギヤの意味分からないならわざわざ選んで文句ばかり言ってんなよ…

150 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/22(木) 18:05:09.42 ID:NGNIYTPha.net
なんで発狂してんだこいつは

151 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/22(木) 18:28:15.08 ID:4livuj5J0.net
室内で遊ぶにはでかいし外で遊ぶには小さい中途半端なサイズ感で鳴かず飛ばずだったのになんで復活させるんだか
動画みたいに芝生で走らせるのは無理があるし
このサイズのクローラーなら少しは流行ってんだけどなぁ

152 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/22(木) 19:02:29.67 ID:S2f6Sf28d.net
小さいラジコンはホントすぐ飽きる

153 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/22(木) 19:30:48.13 ID:l6VJMa4E0.net
>>151
小さい公園で子供が380モーターで遊ぶにはちょうど良いんじゃない?
ホリデーバギーみたいなかんじで

154 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/22(木) 19:40:13.62 ID:NGNIYTPha.net
380じゃねえよ

155 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/22(木) 20:08:15.43 ID:l6VJMa4E0.net
すまん、タムギアなら370か

ちなみにタムテックギアだって確定したの?
もんちぃとタミヤブログには書いてるけど・・・

156 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/22(木) 20:35:41.58 ID:NGNIYTPha.net
明らかに小さいしFダンパーステーとモーターガードの形状から疑いようがない

157 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/22(木) 23:57:54.96 ID:pL5e5s4J0.net
こんなもん作ってるリソースあるなら、部品供給なんとかしろ

158 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/23(金) 01:19:14.82 ID:FS9gKDPod.net
>>152
バカみたいにオプション組んで
速くするから飽きるんだが

159 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/23(金) 07:43:56.35 ID:9d88gGQYp.net
>>157ほんとこれ

160 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/23(金) 08:14:51.67 ID:MzOzuvQI0.net
設計と工場は別なので仕方ないんだが、会社として「単価が安くて需要の読みづらい部品供給」よりも、
「単価が高いキットを売りっぱなしにする」方に傾いてる気がするね。トイラジとかミニカー屋みたいな。

161 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/23(金) 08:35:23.17 ID:M5181KrAd.net
オーダーは行ってるから需要は読めてると思うんだよなあ
単価安いから利益出しにくいのかもしれんが

162 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/23(金) 08:59:05.98 ID:MzOzuvQI0.net
単価と利益率は別とはいえ、数百円のものをどれだけの人件費をかけて売ってるのかと考えると利益率も低そうだよね。
走らせてナンボの「ホビラジ」なんだから、初動売り逃げ路線じゃなくて部品供給をちゃんとしてほしいよ。
あと、転売屋がプレミア価格で売ってるような現行車はどんどん再販してほしいね。CC系とか。

163 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/23(金) 09:30:22.84 ID:vRmoFk8O0.net
>>161
オーダーあっても数個〜数十個じゃライン動かせねーだろ

164 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/23(金) 09:30:32.94 ID:yMVBtWif0.net
>>162
cc02?ってプレミア化してんの?

165 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/23(金) 10:04:58.69 ID:yMVBtWif0.net
>>162
cc02?ってプレミア化してんの?

166 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/23(金) 10:05:58.00 ID:yMVBtWif0.net
間違い連投すまん

167 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/23(金) 10:26:53.27 ID:xkogUdUfa.net
しつけーなw
普通に帰るでしょ

168 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/23(金) 11:45:33.32 ID:gsZnzpXR0.net
自転車もPCパーツも足りて無いから、どこも大変なんじゃないの。
マスクは余っているのか、50枚200円で買ったわ。

169 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/23(金) 12:17:33.51 ID:1MheZ40N0.net
メーカーの部品供給義務は10年だから仕方ない

170 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/23(金) 14:22:53.09 ID:mm3pxtbZd.net
>>169
何の話だ?

171 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/23(金) 14:49:35.49 ID:NfW4v3BEH.net
PL法だろ

172 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/23(金) 18:42:50.60 ID:nYLVA5uP0.net
ボディは何台ごとかは知らんけど金型のメンテとかあるんだろうか
ボディなんて腐るもんでもないし大量に作ってストックしとけよと思う

173 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/23(金) 18:49:54.46 ID:weKd1g/4F.net
自分でストックして置けばいいじゃんw

174 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/23(金) 19:30:02.50 ID:4jYp8Ydzd.net
>>172
金型メンテは有る
そして置くだけでも只じゃ出来ない

175 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/23(金) 19:32:07.74 ID:0SMcbQKva.net
>>172
これがアンチタミヤの知能です

176 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/23(金) 22:10:26.75 ID:gsZnzpXR0.net
店から無くなると欲しくなるんだよなw

177 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/23(金) 22:30:57.72 ID:xgZq8ATx0.net
>>176
次来たときに買えばいいやと思って次は無くなってるのがよくある

ほしいものがあったら次は無いと思ってストックを含めて買う!
というのを家訓にしてるわ

178 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/24(土) 04:27:25.14 ID:ZlO0aKRs0.net
欲しいボディが入荷してたら2個買うことにしてる
最近だとライキリ、レイブリックNSX

179 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/24(土) 06:50:01.40 ID:CSDpt4lp0.net
レイブリックNSXって再販あるのか?

180 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/24(土) 09:03:56.51 ID:ZlO0aKRs0.net
SP-1563 RAYBRIG NSX CONCEPT-GT の方ね
旧NSXの方は1年前に買ったけどそれ以来見ないなぁ

181 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/24(土) 17:46:06.16 ID:bhqN1s970.net
タムテックギア新規ボディで発売と聞いて

16年前発売のタムテックギアマイティフロッグ欲しかったけど
当時新入社員で金なくて買えなかったんだよー
金に余裕ができた途端市場から姿を消しやがって
ボディはグラホだけどやっと手に入る 性能は期待してないけど

182 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/25(日) 17:55:22.55 ID:2KH37NP60.net
タムギヤは収集欲

183 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/25(日) 19:54:13.37 ID:qYCuHeHJ0.net
>>141
rcライブ見た。楽しみ!
シャーシのナンバリングが気になる。GB-01Gとか?w

184 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/25(日) 21:41:34.57 ID:1gljeHZf0.net
タムギアリフェ搭載出来るのよいですね

185 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/26(月) 19:50:56.16 ID:LljMa22Rp.net
タミヤ ブラックフット モンスタービートル用 六角ハブ化アダプター  https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g522118640

質問欄で一悶着やってるけどこれって中華パーツの転売でしょ?

186 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/26(月) 19:58:47.38 ID:jTaIYIze0.net
ヤフオクスレでやれよ

187 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/26(月) 22:26:46.70 ID:1OCEPT3cd.net
日本人って金儲けするとなんで叩かれるんだろう?
転売もそう

188 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/26(月) 22:34:35.72 ID:vmWnfuTm0.net
>>184
ボディよりもこれが1番嬉しいアップデートだわ

189 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/26(月) 23:00:37.48 ID:qoPxvX6jd.net
買わなきゃいいだけなのに買っちゃうからね

190 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/26(月) 23:57:13.98 ID:985g65NXa.net
SNSでプラモ転売容認のホビー雑誌編集者、退職処分に 上司3人も降格 ホビージャパンが発表
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/26/news132.html

「転売を憎んでいる人たちは、買えなかった欲しいキット(商品)が
高く売られているのが面白くないだけだよね」
「頑張って買った人からマージン払って買うのって、普通なのでは」

191 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/27(火) 00:03:15.82 ID:P1ir0hzdd.net
退職?厳しいねぇ

192 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/27(火) 00:04:23.21 ID:UGGBoxF40.net
いつ発売よ?

193 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/27(火) 00:28:56.09 ID:i+ZbCeKF0.net
問題になっている転売ヤーに関してはユーザー側の購買力の無駄な浪費につながり
買い占めによる商品の枯渇は新規のユーザーなどを生む機会も逃す事になり業界全体の衰退だしね
転売ヤーはまた別のターゲットに移るだけの寄生虫

194 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/27(火) 00:50:54.84 ID:SSV1Lj1aa.net
まあ転売屋以前に現状供給があまりにもショートし過ぎてて話にならん状態だけどな

195 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/27(火) 00:53:40.10 ID:GB3zUefC0.net
こいつは多分メーカー提供の読者プレゼントを横流し転売とかやってるよ
普通に考えたら裁判やったら退職取り消し出来る案件だから
役員の降格まで行ってるのは表に出ない不祥事あるで

196 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/27(火) 01:06:27.58 ID:w5nlqJCn0.net
役員の降格までやることで裁判沙汰にされないようにしているというのもあり得る話じゃないかと

197 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/27(火) 01:12:55.94 ID:P1ir0hzdd.net
>>195
その憶測ちょっとイタくね?w

198 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/27(火) 01:38:36.63 ID:0Dc7sqJK0.net
バンダイとかにも凸があって大事になったんやろ

199 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/27(火) 10:40:01.62 ID:lNqSPYIS0.net
ひどいよ
タミヤカスタマーでセットで千円のホイールが、ヤフオクで3.5倍で売られてる
カスタマーでは8月に再販されると言ってたけど、いま欲しいから(これがないと完成しない)買っちゃいそう泣

200 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/27(火) 10:51:24.83 ID:HF/27Rpaa.net
嬉しそうなんだが気のせいか

201 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/27(火) 12:25:48.11 ID:nPkg4Osrd.net
そうやって自己欲望に負けて転売ヤーをつけ上がらせるから品薄が解消されないのをわかってるなら好きにすれば?

202 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/27(火) 12:48:46.65 ID:fJBZizSta.net
個人が簡単に売買できる仕組みが出来ちゃった以上
必然的にこうなるというか、買う側が自制するしかないんだろうね

203 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/27(火) 13:37:57.16 ID:QsO6LZP5M.net
国が税金掛ければいいんだよ
メルカリやYahoo!にも売買記録の提出を罰則付で義務づければ専業転売屋はすぐ潰れる

204 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/27(火) 13:42:59.88 ID:y7TUrW/j0.net
転売価格に上乗せされるだけじゃん

205 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/27(火) 13:47:28.52 ID:yD82TTLId.net
>>203
ほんの一部の商取引に税金を投入して国民は納得すると思いますか?
ルールの枠決めと監督庁の監視だけでいいでしょ

206 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/27(火) 13:48:09.08 ID:Hl2yHj1Pd.net
3大ヤフオクで見たヤバいヤツ

復刻イグレスの空箱5000円マン
スクエアスパイクTopエボ専用と称して5000円マン
復刻ホーネット3万円おじさん

207 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/27(火) 13:52:35.27 ID:fJBZizSta.net
楽天にはアバンテ16万、ファイティングバギー15万、XBマイティフロッグ10万の店もある

208 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/27(火) 14:05:36.51 ID:GusQwfNj0.net
ちゃんと30万以上で税務申告してるなら嗜好品なら
いくらで売っても良いよ。
マスクとか人道物資とかはどうかとは思うけど。

209 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/27(火) 15:07:29.31 ID:OAmsiqFdM.net
転売目的の購入禁止の店から購入して転売は頂けないなぁ
別に守る義務も罰則もないからいいだって?
それは人としてひろゆきじゃないか

210 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/27(火) 15:15:16.92 ID:hdbGeeE2M.net
それってあなたの感想ですよね

211 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/27(火) 17:25:43.14 ID:lNqSPYIS0.net
店舗に残ってる在庫をどうにか探し出せないかなー

こないだはスーパーラジコンのネットでは在庫なしになっていたボディが、実店舗にはあって超うれしかった
車乗って時間かけて、駐車代払って有るかないかわからんのに探しに行ってハズレ掴むのなら高くても初めから出品物を買ってる方が確実か

212 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/27(火) 17:28:07.31 ID:lPjnNuk1M.net
電話で在庫確認

213 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/27(火) 17:37:10.76 ID:s+oABcbk0.net
>>206
何方かコレ翻訳たのんます

214 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/29(木) 16:17:44.04 ID:k7xOKOLg0.net
XBだけなんかね

https://www.tamiya.com/japan/products/56714/index.html

215 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/29(木) 16:24:26.52 ID:GoRphTvxM.net
B5サイズ以下にしないと

216 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/29(木) 16:36:34.96 ID:FMr2X0oh0.net
ライブでXBのみと言ってた

217 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/29(木) 16:54:49.67 ID:k7xOKOLg0.net
完成のみって言ってたけどプロポ付きのみって言ってたっけか
これでまたヤフオク市場にファインスペックが流れるな・・・

218 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/29(木) 17:02:33.36 ID:/VT3rfEhd.net
別に何の問題も無いし

219 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/29(木) 17:57:03.00 ID:pPYrNmKo0.net
まあ70年くらい前までは食うものがない貧乏学生は毎日裏山の畑から大根やジャガイモ盗んで食ってたわけで
でも同じことをしても現代では許されないんだよな

220 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/29(木) 18:29:54.55 ID:Snq9T+8S0.net
シリコンオイルの4千&5千番キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

221 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/29(木) 18:44:58.76 ID:o+cYgkM50.net
>>220
詳しく

222 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/29(木) 18:48:18.71 ID:jURM99aw0.net
04S作ってる暇あったらSR作れよw

223 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/29(木) 19:26:02.32 ID:Ltq9VhIbM.net
>>221
タミヤのサイト見てきて

224 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/29(木) 19:45:38.17 ID:o+cYgkM50.net
>>223
ホンマや!ありがトン

225 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/29(木) 20:01:03.04 ID:cXaX0NKP0.net
商売がうまいよな
供給絞って買いたくもない低品質ゴミアンプを買わせて売り払えた途端に真打ち再生産w

ホントくそみたいなメーカーだわ

226 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/29(木) 20:20:38.83 ID:HHJ9jd/d0.net
正直2000番しか使ったことないし入れ替えるの面倒くさいから一生2000番使い続けると思う。

227 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/29(木) 20:49:52.33 ID:k50Xg7iE0.net
>>225
また、アンタか。
何もかも上手くいかず、ムカつくはアンタの所為じゃない。
世の中が悪い。
アンタが正しい。

228 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/29(木) 21:17:54.46 ID:zLrGKFl3p.net
ワロタ

229 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/29(木) 21:50:26.00 ID:k7xOKOLg0.net
>>226
タミチャレならそれで良い気がする
TRFクラスとか用じゃないかな?

230 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/29(木) 23:21:55.66 ID:KnY3l2Yia.net
来月の新製品見てきたけど45周年記念ポルシェ載ってないな。
また記念モデルは海外だけとか?

231 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/29(木) 23:26:58.29 ID:t5JtFxMwd.net
かもね

232 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/30(金) 18:51:26.29 ID:jNZaMJZw0.net
グラホミニ予約した。楽しみ

233 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/30(金) 19:02:46.51 ID:aVezbD1S0.net
ブーメランかと思ったのにまさかのスコーチャーかよ
転売で絶対儲かる奴やん
でもイラネ

234 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/30(金) 21:03:43.02 ID:FsGKJsRm0.net
洛西も予約開始してましたね

235 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/30(金) 21:30:55.25 ID:EsAZO9ft0.net
スコーチャーはいらねえんだよおおおおおおおお

236 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/30(金) 22:08:11.62 ID:ZQl/3+0+d.net
スーパーアスチュートもお願いします

237 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/30(金) 22:36:14.36 ID:8wIJsmSzd.net
アスチュートなんてダダ余りだったろ

238 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/30(金) 22:46:44.58 ID:8vzFbqeQM.net
セイント4WDで来るのか@mokei kagaku

239 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/31(土) 02:52:09.76 ID:xzrYKm5ia.net
ボディだけ他で使ったグラホIIのシャーシがまるっと余ってるし別にいいかな
セイント側のシャーシはサンダーのスペアパーツにすればいいし

240 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/31(土) 03:01:04.93 ID:u+plhxKcd.net
>>238
コレマジ?ならスゲェなw

241 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/31(土) 07:05:41.95 ID:9E24GCIa0.net
>>232
同じく。一部オプの再販もある様子。願わくばちゃんと入手できますように

242 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/31(土) 08:20:09.56 ID:tPWhk4Og0.net
>>240
まじっぽいけど
久々に公式より先に情報漏れた気がするな
https://tamiyablog.com/

243 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/31(土) 08:35:54.55 ID:T2JG3Th+0.net
そもそもセイントに思い入れあるやついる?

244 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/31(土) 09:07:14.10 ID:sucnMr6ja.net
全くない
アバンテ、イグレス、トップフォース以外どーでもいい。

それより04SR再生産早くしろよ

245 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/31(土) 09:23:37.25 ID:zx/xyWNLa.net
タミヤブログも公式みたいなものだけどね

246 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/31(土) 09:26:37.87 ID:WRyXmXj3d.net
>>244
何度か再生産されてるけど何言ってるんだ?
先月も入ってきたろ

247 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/31(土) 09:36:02.76 ID:Rdh0uZRTd.net
>>244
丸々1ヶ月寝てたんか?w

248 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/31(土) 09:58:40.30 ID:M5h/Qehe0.net
>>243
思い入れは無いけど買う

249 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/31(土) 10:19:33.45 ID:rEXeBxNjd.net
アバンテ2001は無しかぁ

250 :名無しさん@電波いっぱい :2021/07/31(土) 16:05:47.18 ID:vPtnKKBv0.net
最近のタミヤ製品はいつ再入荷するか全くわからんから
見つけたときに多めに買っておいてる

251 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/01(日) 00:13:26.06 ID:JNGby2uJ0.net
ビッグボアはよ供給せえや

252 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/01(日) 00:15:41.66 ID:/05TQnQ+0.net
ビッグボア来たとしてもダンパーオイルが品薄なのが痛い

253 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/01(日) 14:44:17.98 ID:XN6Tmlr+0.net
ラジコンリッキー世代。肉が良い。

254 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/01(日) 16:23:29.58 ID:rBDFo9vP0.net
今度こそダイヤモンドダスト走行できるのか

255 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/01(日) 16:48:50.18 ID:swxycwxL0.net
>>252
どこのご家庭にもあるオリーブオイルをだな

256 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/01(日) 17:34:42.17 ID:a/rQ2TaTd.net
あれって何番?

257 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/01(日) 18:43:06.10 ID:iHeZLleNa.net
>>252
ダンパーオイルはすぐに入荷するからエエがな
問題はギアデフオイルだよ。
マジで5000番が無いw

258 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/01(日) 23:15:16.00 ID:/05TQnQ+0.net
5000なら別名なのか知らんが9/18に出るっぽいぞ
https://www.tamiya.com/japan/products/22007/index.html

259 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/01(日) 23:27:05.55 ID:T/X57j1+0.net
マッドキャップって初心者向け2WDを謳ってた割にボールデフだったのか

260 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/02(月) 13:22:04.94 ID:o06T1F370.net
フォード GT Mk2のスペアボディ、エラい人気だな。

261 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/02(月) 20:49:45.09 ID:3yFFTd3O0.net
なんでこんなにパーツ生産してないの?

262 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/02(月) 20:57:00.97 ID:9iMR6ZcB0.net
コロナの影響とのこと

263 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/02(月) 22:46:37.56 ID:5juzkWuNa.net
コロナの影響で生産は激減
コロナの影響で需要は爆増

264 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/03(火) 07:53:08.30 ID:zzod1Aw7d.net
コロナで自粛求められてて走行しに行けないはずなんだから
当面は部品要らないはずだよねってのは言っちゃ駄目ですか

265 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/03(火) 08:07:34.74 ID:9xcq/16W0.net
サーキットはともかく人のいるところでラジコン走らせるのかお前は

266 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/03(火) 08:27:18.50 ID:FGvpUKg1a.net
何言ってんだこいつ

267 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/03(火) 08:50:12.12 ID:gFjEiY9wp.net
誰しもその辺の山や川にシークレットサーキット持ってるものだと思ってた

268 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/03(火) 09:03:17.60 ID:T92l4dpC0.net
不要不急の外出自粛要請は去年からずっと出てるが
本当に守られてればサーキットどころか遊園地を初めとした行楽地が全部潰れてるだろ

269 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/03(火) 09:51:32.44 ID:EMdpqGiKa.net
>>267
川?

270 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/03(火) 10:48:34.79 ID:y++Mq5Km0.net
自演臭い流れ…

271 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/03(火) 16:42:23.20 ID:fMjoz3X10.net
>>267
裏庭に300坪フラットダートでごめんなさい

272 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/03(火) 17:11:54.60 ID:YbLnHQLza.net
>>260
借りて走らせた‥いいボディだよ‥でもデカ過ぎて萎える

273 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/03(火) 17:15:24.57 ID:T92l4dpC0.net
レースで一緒に走ると圧迫感あるw

274 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/03(火) 20:12:11.13 ID:mJIvivBE0.net
カッコいいけど流石にデカ過ぎ
ハチイチ並み

275 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/03(火) 21:12:39.29 ID:wM9JFJqo0.net
ホイールベースは257mm、幅はタミヤの185mmだろ?
そんなにオーバーハングがでかいのか?

276 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/03(火) 21:22:27.79 ID:Zr4d2uLe0.net
普通にGT系のボディと同じ位の長さで全然大きく無いけど
凄い低い

277 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/03(火) 21:31:23.74 ID:MDRr4cg80.net
ウイングのせいなのか、不思議と長く見えるな。でも、ボディのカットはやりやすそう。

278 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/03(火) 21:37:43.68 ID:RxwPpqvGd.net
久々のタムギヤ楽しみ

279 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/04(水) 21:08:50.67 ID:ZKWNvPcU0.net
タムテックギアGB-01S CVAダンパーセット
成形色が黄色って?!次作はブーメラン?

280 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 07:26:17.19 ID:Sb4fqCGU0.net
M06でロータスヨーロッパ。
でもなぜ最新の08ではなく06なんだろう?

281 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 07:29:00.76 ID:SdtmVhqN0.net
これまでもボディ付きは05か06だろ

282 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 08:55:09.57 ID:cmeONNFjr.net
ttps://tamiyablog.com/wp-content/uploads/2021/08/Tamiya-58695-Wild-One-Off-Roader-Blockhead-Motors.jpg
ワイルドワンのカラバリ?カッコいいねえ

283 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 10:07:03.99 ID:toPx1RKjd.net
旧車のカラバリ展開もアリだなあ

284 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 10:15:02.92 ID:t4zKN1BGd.net
>>282
垢抜けた感じでなかなか良いな。

285 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 11:14:06.44 ID:RCKQWAMsa.net
去年のラジマガに載ってたジュンワタナベの作例かな?

286 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 11:28:48.74 ID:A/ko5TA00.net
BLOCKHEADって書いてるやん

287 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 11:30:44.83 ID:NN5W0lE7d.net
こりゃ外で思い切り走らせたいね
色もこっちのほうが良いや

288 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 12:13:10.54 ID:n+ViWp+d0.net
また塗り完かよ
ということはスペアボディ出るのかな

289 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 12:15:18.09 ID:JPlWv0WmM.net
中の人はブサイクだけどマシンは
カッコいい。

290 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 12:21:58.14 ID:7HfS7Zx70.net
グラスホッパーのこれも欲しかった
https://junwatanabe.jp/archives/1426

291 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 12:26:41.45 ID:vYyg2znva.net
あら可愛い!
元気いっぱいって感じで良いねー!

292 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 12:32:10.75 ID:gszYOzwi0.net
色使いがアメリカンな感じで素敵。

293 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 12:37:54.88 ID:zPummMyJd.net
こんなグラスホッパーも良いですね

294 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 13:01:49.24 ID:gHlgHl+8M.net
昔のタムテックギアマイティより今度出るグラホは性能上がってるの?

295 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 13:30:19.92 ID:OTkk4hoZd.net
モノ見ないと分からんけどS付いただけだしメカ対応だけじゃないなか?

296 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 13:44:20.87 ID:QoeLFv99a.net
教えて下さい

コミカルwr02cbのホイールとgf01cbのホイールって同じですか?

297 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 15:37:34.24 ID:ti4nUJXNa.net
サイズは同じじゃねーの?
つかファイターバギーRX出ないのかよ

298 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 15:55:06.14 ID:31g6oSq/d.net
>>296
タミヤのサイトで説明書のパーツリストとにらめっこすればわかる

299 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 16:09:35.78 ID:hD8DJLskd.net
>>294
乾電池使えるよん

300 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 16:49:22.39 ID:IGq+8YLad.net
洛西でTD4予約開始
11月発売で34980円・・・

301 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 16:56:11.93 ID:A7YoPgZZp.net
強気過ぎてワラタ、DF03が実売13kだというのに

302 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 16:59:07.04 ID:NN5W0lE7d.net
スーパーアバンテ ボディ乗ってない方がカッコよくてわろけるw

303 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 17:06:30.95 ID:gszYOzwi0.net
その価格レンジだと全く食指が動かん。

304 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 17:11:25.27 ID:yM0CQC1zd.net
>>282
スーパーなんとかより数段いい

305 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 17:15:58.33 ID:51/fEHXba.net
>>301
DF03はもはや産廃レベルだから

306 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 17:26:26.07 ID:SdtmVhqN0.net
TA08より高いのに
アルミダンパーも着かないのか・・・

307 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 17:26:38.91 ID:JPlWv0WmM.net
>>300
やっす

308 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 17:36:49.96 ID:BqnSh1jvM.net
>>282
ショートだがPVも出ているみたいで。冒頭18秒まで無音なんだが、一瞬手持ちの機器の不具合を疑ってしまったw
https://youtu.be/lAptqb_KflQ

309 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 17:46:54.01 ID:NN5W0lE7d.net
しょーもないオカルトオプション満載で10万オーバーかな?w

310 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 17:53:44.47 ID:A7YoPgZZp.net
しかもスパイクタイヤでこの値段とか、この流れで新製品値上げラッシュくるな

311 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 17:53:53.87 ID:SdtmVhqN0.net
収集も趣味のうちだからな
TD4なんてまともにレースも行われないだろうし
やっても1年くらいで途絶えるから
後は自己満足度が全てだろ

312 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 18:00:09.84 ID:krs8ywhJ0.net
予想してたより1万くらい高い

313 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 18:02:10.49 ID:tUhVdYfx0.net
ヴォッキーさんがスケールボデークラスに
使ってるインプWRcar97って 
タミヤ製なんですか? 
めっちゃカッコいいんですけど、どうせ
絶版なんですよね?そうですよねor2

314 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 19:18:58.32 ID:gszYOzwi0.net
TD4なんか簡単に吹っ飛ぶカッコ良さだな、BLOCKHEAD。(ダグラムかよw)

315 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 19:35:43.79 ID:RHCj1I2w0.net
TD4ってタムテックギアより人気ないのかw

316 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 19:56:55.61 ID:SdtmVhqN0.net
TD4は立ち位置微妙だからな
レースには使えないし
かと言って公園にはオーバースペック

317 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 20:55:23.15 ID:C1bobH9r0.net
>>312
自分もそのくらいを予想してた。
ちょっとひどいな。
とりあえず、このデザイナーさんを使うのはこれきりにしてあげてほしい。
タミヤ 車持ってないけど、タミヤ 好きの人たち可哀想すぎる。

318 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 22:00:20.70 ID:SdtmVhqN0.net
まあ売れなきゃ考えるだろ

319 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 22:36:30.19 ID:NN5W0lE7d.net
くまモンバギーと同じホイールだろあれwww

320 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 22:49:18.31 ID:g5YaYGvqd.net
>>316
タミグラやるんだからレースに使うしかない訳だが

321 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/06(金) 23:44:41.33 ID:SdtmVhqN0.net
>>320
今バギーってコミカルかクラシックしかないけどTD4のタミグラって決まってるのか?
そして有ったとしても1〜2年でなくなりそうだけどな・・・

322 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/07(土) 06:25:11.94 ID:D+TDzzshd.net
TCの例を見てないの?

323 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/07(土) 07:07:55.81 ID:5HKwLhsB0.net
>>322
F201やRM01の例を見てないの?

324 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/07(土) 07:32:07.81 ID:jd66bY0u0.net
トラックって、まだやってる?

325 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/07(土) 07:48:01.94 ID:bl1ie/bpM.net
>>318
売れないなんて事はあり得ないだろ
今回はみんな不満持ちながら買うよ
待望の新シャーシだからね

326 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/07(土) 08:16:41.22 ID:TYK7h/iI0.net
こんないつでも買えそうなマシンを予約するのか

327 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/07(土) 08:22:43.53 ID:kV7zdgeR0.net
>>326
数千万、億から出回る電話を必死こいて予約したり並んで買ったりする馬鹿が溢れかえってる国だからな。

328 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/07(土) 08:27:41.37 ID:4vdXxSto0.net
欲しいから買う、後顧の憂いを断つ為に予約する
別に普通のことでは?

329 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/07(土) 09:17:41.09 ID:xhjIag9t0.net
ロータスヨーロッパ出るんですか?

330 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/07(土) 10:28:56.35 ID:0dF7uxot0.net
>>323
そんな氷河期の話参考になるかよ

331 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/07(土) 12:41:58.35 ID:Z0JwzTbH0.net
ニチモから40年以上経ってる件

332 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/07(土) 16:26:37.54 ID:4YlOvqKg0.net
タムギア予約できた
ついでだからオプションも山盛りに

333 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/07(土) 18:25:46.09 ID:QG40VR9Z0.net
銀河鉄道333

334 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/07(土) 19:30:32.95 ID:PAPhCiv80.net
TT02SR再販きたな

335 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/07(土) 19:36:36.97 ID:ewjYAjNH0.net
>>334
詳しく

336 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/07(土) 19:40:09.71 ID:cCpS+IKB0.net
>>335
嫌です

337 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/07(土) 19:44:31.43 ID:Yz/BYJB/x.net
ロータスヨーロッパどこ?

338 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/07(土) 21:35:17.20 ID:t3yw0KrA0.net
>>336
なんだと?

339 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/07(土) 23:41:29.80 ID:ewjYAjNH0.net
>>336
おやっさんには聞いてねぇよ

340 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/08(日) 02:18:59.06 ID:H1UpTWiN0.net
>>339
なんだと?

341 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/08(日) 21:58:07.79 ID:rcrU1Rc40.net
>>340
おやっさん誰? 
俺は334さんに聞いてんだよ。

342 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/09(月) 08:13:20.27 ID:Q//yerEi0.net
教えません

343 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/09(月) 10:58:39.60 ID:CTB0fcUs0.net
ポリンキー

344 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/09(月) 11:00:15.82 ID:Al/URiIz0.net
1/10 ポリンキー

345 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/10(火) 14:26:34.49 ID:H1+/AtTJa.net
おすすめ! エントリーRCバギー TAMIYA R/C Buggy for Beginners
https://www.youtube.com/watch?v=0hcZieXahB8

6年前から変わってない
そろそろ新機種頼むわ

346 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/10(火) 15:01:30.12 ID:37IHq9He0.net
>>345
初心者向けが不変なのはいいことじゃないか?

347 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/10(火) 15:03:11.94 ID:zTXnEf9gp.net
別に売ってるもの買って始めれば良いだけだしタミヤのスタンス的には正解だろ

348 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/10(火) 19:33:27.99 ID:kvyD1tbHp.net
DT03と保守パーツ全般の安定供給が先だ

349 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/10(火) 19:40:07.86 ID:p3g/R3320.net
各車種のスリッパー作ってくれよ(´・ω・`)

350 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/10(火) 20:00:19.58 ID:iBnq98HE0.net
だから諦めてキットごと買っとけと何度言わせるんだ
クソ安いんだし大した負担じゃないだろ

351 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/10(火) 20:26:25.41 ID:js9UbIjx0.net
>>349
スリッパー無しでも大丈夫な仕様と操作で危機管理

352 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/11(水) 07:09:37.59 ID:GQeDn0PTM.net
>>351
そんなお母さんみたいなこと言うなよ

353 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/11(水) 08:24:23.96 ID:FLs9zx09r.net
DT-02でハイエンドバギー用のデカいジャンプのあるコースを走ると
フレームやギアケースダンパーステーは大丈夫なんだが
1走行に一回はカウンターギアとアイドラーギアが逝く
クラシックバギー用のコースだと何ともないんだけどね
まあそういうところを走る車じゃないと言われればそれまでだが…

354 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/11(水) 08:48:23.09 ID:7nqA/wZ20.net
>>353
そんないいコースに通えるなら、それ用の車買った方がいいと思うよ。

355 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/11(水) 08:53:08.35 ID:TsmUgoWZM.net
昔、京商がクラッチ仕込んだピニオン出してたんだが。
いや、復刻されてもでかくてギアカアバーどうにかしなければいけないが。
パイセン推奨の接着しないホイールクラッチが現実的か。

356 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/11(水) 13:24:45.86 ID:45e+oFAx0.net
>>353
チャンプ、マニアリ、GOJOあたりで走ってる動画が山ほどあるけど
そんな様子はないけどなぁ モーターがハイパワー過ぎるとかなんじゃ?

357 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/11(水) 13:29:32.55 ID:szRN0dq3a.net
今のジャンプをバカ正直に飛んでたらハイエンドでも1周目で脚折れる
ジャンプは飛ぶものではなく超えるもの
低く飛んでさっさと着地してしまった方がいい
何せ空中にいる間は加速も方向転換も出来ないからな

358 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/12(木) 10:09:47.45 ID:dG+kvsyI0.net
>>352
きみのかーちゃんすげーな

359 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/12(木) 10:18:10.14 ID:sCWeY0A10.net
何でもかんでもスリッパーとか言うのは初心者の人たちか?スリッパー付ければ良いという物でもないぞ?
あとジャンプの着地で駆動系壊れるとかは車のせいにする前に着地する時のスロットルワーク練習した方がいいと思うぞ。

360 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/12(木) 11:28:13.04 ID:aRqv0eE+a.net
スリッパー付いてりゃ絶対スパー舐めないとかなんか高いのはみんな付いてるからとかそんな理由だと思うぞ

361 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/12(木) 11:46:38.69 ID:ktOIRO99M.net
腕の不足を機構で解決するのもラジコンの楽しみ方の一つなんだから一々突っかかるような事じゃ無いだろ

362 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/12(木) 12:07:10.36 ID:r2ED0wr50.net
5ちゃんはそういう場所やぞ
優しくされたいならこんな所に来るべきではない

363 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/12(木) 12:24:25.36 ID:BCeZTaKDd.net
なんで人に優しくできないの?

364 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/12(木) 12:29:22.61 ID:+5800E0E0.net
優しくって言うかスリッパ云々に対して操縦技術マウントも残念な感じだなとね
ラジコンやる事自体アホな事なんだか、思い想いに楽しめばいいのにって思います。

365 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/12(木) 14:53:33.80 ID:EJJgFvNm0.net
圧倒的に強度が足りないだけなんだよ

366 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/12(木) 15:01:24.22 ID:FL6ThiDU0.net
強度が足りないんじゃなく
入力が過大なんだよ

大人しくハイエンド買えよ

367 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/12(木) 17:05:30.81 ID:U5TxxvRp0.net
スーパーアバンテに対するギアデフにしてくれ
なんてのは楽したいっていう要望だよな。
ハイエンドが欲しいとかじゃなくて。
現状のタミヤバギーに対する正しい認識をユーザーが持ってるって事やろな。

368 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/12(木) 22:33:50.71 ID:U8XrnJk9M.net
ポルシェ934いつ頃出るんですかね
欲しくてたまらんです

369 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/12(木) 22:47:08.76 ID:hCljWXul0.net
40周年のオレンジは国内販売なかったから期待するな

370 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/12(木) 23:19:37.03 ID:v5R3+Sms0.net
ポルシェってそんなに日本じゃ人気ないのかね?
最近のタミヤはミニ四駆でもちょいちょいおま国案件があるけど、RCでも今後そんな販売施策が増えそう

371 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/13(金) 01:24:39.04 ID:ZYdCdLxLa.net
>>353
君の遊び方が悪い
DT-02はエントリーモデル、それに見合った遊びをするものです

372 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/13(金) 08:43:04.86 ID:AZnpRpgQ0.net
壊れてもしょうがないような使い方してるくせに、いざ壊れたら文句言うのは間違ってるよね

373 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/13(金) 14:03:09.20 ID:evBWQsbJ0.net
許してあげて。
道具の使い方がわからない人って、結構いるでしょ。
ほら、モンキーをハンマーがわりに使っちゃう人。そんな感じ。

374 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/13(金) 15:08:17.65 ID:5AIjNAxR0.net
>>370
実車であってもオールドポルシェの人気は欧米の方が高いよ。
日本ではメンテが厄介、RR独特のフィール、クラッチ繋ぎ難しいとの理由で敬遠されがち。

375 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/14(土) 02:49:04.91 ID:42XyguUq0.net
ポルシェは964から素人でも乗れるようになったよね

376 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/14(土) 02:56:41.50 ID:ZsCpEfZ5d.net
お漏らしは相変わらずだったけど

377 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/14(土) 07:20:14.48 ID:XILe/aPv0.net
ポルシェは930に憧れる

378 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/14(土) 07:33:03.60 ID:ftKDVAy40.net
女子のおもらしに憧れる

379 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/14(土) 08:22:14.93 ID:ozVV5bNJ0.net
そうなの?
なんで??

380 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/14(土) 08:24:04.58 ID:ftKDVAy40.net
恥ずかしくて美しいから

381 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/14(土) 08:34:22.08 ID:ozVV5bNJ0.net
美しい?
汚いだけじゃなく?

382 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/14(土) 08:39:57.26 ID:ftKDVAy40.net
光景が美しい
尿がちょっと汚いから萌える

383 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/14(土) 08:50:07.61 ID:ftKDVAy40.net
美女に生まれて中学で授業中におもらししたかった

384 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/14(土) 10:50:42.25 ID:ozVV5bNJ0.net
そうなんだ。なかなか深いな。

385 :名無しさん@電波いっぱい。 :2021/08/15(日) 07:27:06.28 ID:l55i6tjCa.net
タムテックギアが復活したけどオンロードモデルは出ないのかね。934カモーン!!

386 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/15(日) 21:08:11.14 ID:IdQMH5tr0.net
TBLE-04SRのコネクターなんですが、TBLE-03Sのコネクターとは違って、
タブをカットしたくらいではRX-482に入りません
サンワの純正コネクターに交換するのがデフォなのですか?

387 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/15(日) 22:21:19.60 ID:oA2Pxjqi0.net
>>386
サンワのrx482は元々コネクタ挿す部分がきついからヤスリで削ってやれば良い。rx492やrx493は改良されてて挿しやすいはず。

388 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/16(月) 02:15:30.26 ID:Tm0oqJPH0.net
小学校の時に漏らす男子いたけど、毎回漏らしたあとで勃起してたな。

389 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/16(月) 09:42:36.98 ID:hCjLV9wW0.net
今元気か検索したか?

390 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/16(月) 09:52:35.05 ID:q/0Ac42RM.net
>>388
あなたが?

391 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/20(金) 12:55:41.08 ID:oF52NE8Jr.net
ライキリボディあっという間に売り切れワロス

392 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/21(土) 00:53:54.42 ID:tUO6SLs50.net
ダンパーグリス再入荷

393 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/22(日) 12:42:50.04 ID:tixXiLMt0.net
再販グラスホッパー作ってステッカー切り抜くのめんどいなぁと思ってたら今のはプレカットなのね

394 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/22(日) 12:49:11.87 ID:2FNXZs8h0.net
プレカットも刃がズレてると死亡っていう諸刃の剣。

395 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/22(日) 15:07:50.25 ID:adtZxRIG0.net
>>394
ズレてりゃそうだが言いがかりにも程がある

396 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/22(日) 15:20:47.37 ID:OmPav95PM.net
>>394
いくらなんでも、それなら不良交換するだろ。
今のタミヤ、すぐ交換品出てくるかどうかわからんが。

397 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/22(日) 15:51:50.23 ID:2FNXZs8h0.net
そのロットが全滅だとどうしようもない。それならむしろカットされてない方が・・・ってケースもある。

398 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/22(日) 15:54:03.54 ID:trVWP3ZXH.net
例えばどんなのがあったん?

399 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/22(日) 16:43:53.04 ID:Erx5sVK/0.net
ダンパーグリス難民になりたくないからいっぱい買ってきた

400 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/22(日) 17:12:16.44 ID:EfMQPFYH0.net
>>397
カットがずれてたものが出荷されてた事実があるならともかく、
「かもしれない」から「いらない」ってのは言いがかりだぞ

401 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/22(日) 19:53:40.09 ID:wP+HMTfC0.net
>>392
買えた
しばらく売り切れだったから瞬殺かと
思ったけどそうでもなかった

402 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/22(日) 20:07:21.75 ID:/+AVVvz20.net
前のと中身違うなこれ

403 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/22(日) 20:08:26.42 ID:uXNpNiRi0.net
この勢いだとタイヤとホイールも買えなくなる

404 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/22(日) 21:03:54.56 ID:VAkQK7ndd.net
ホイールぜんぜん売ってないなツーリング系

405 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/22(日) 21:13:43.05 ID:0lzd1uLX0.net
ふむ

406 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/22(日) 21:22:30.60 ID:adtZxRIG0.net
なにがふむ、だ

407 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/22(日) 21:30:19.04 ID:LMiIG5pcd.net
ああ。

408 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/22(日) 21:44:44.51 ID:7K3G7/vp0.net
ホイール売ってないからすり減った接着済タミチャレタイヤを剥がして再利用してるよ

409 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/22(日) 21:49:47.28 ID:tixXiLMt0.net
今は何も無いのね(´・ω・`)

410 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/23(月) 00:01:34.38 ID:jBOmJvS20.net
盆の間、TT-02のアップライトとサスアームが売ってなくて全然走れなかった

411 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/23(月) 11:24:59.40 ID:JmJ5iCZRp.net
>>408
歪んでるからあまりおすすめできんわ

412 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/23(月) 11:26:54.22 ID:Ij7ZFbWGd.net
売ってないなら仕方が無いだろ
誰も好き好んでやらんよ

413 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/23(月) 11:51:42.48 ID:SyPc61SpM.net
>>408
通販でクソダサいフルディッシュオフセット2ならあるじゃん

414 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/23(月) 13:03:39.06 ID:VPwDi7nt0.net
タイヤを剥がしてから最後にホビー旋盤でゴムを削り落とすんだけど、ついでに外周のフレも削ってる
だけど意外と歪んでないもんだったよ

クソめんどくさいので売ってるなら新品買うよ〜

415 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/23(月) 13:28:09.24 ID:Ij7ZFbWGd.net
>>413
オフセット0ならまだ候補になるけど…

416 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/23(月) 14:59:36.08 ID:O989SZZ9M.net
ナローハブ使えば問題無し

417 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/24(火) 12:06:01.87 ID:uNWdRaRz0.net
パジェロラリースポーツCC-01なんて再入荷するのか
パジェロウイリーなら欲しかった

418 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/24(火) 21:31:59.00 ID:pTwh/RiA0.net
>>417
なんてって言うなよ、なんてって。 
出るだけ有難く思いなさいよ。

419 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/26(木) 15:25:49.51 ID:9s5yqEbLa.net
ルーキーラビット再販まだぁ?

420 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/27(金) 01:57:23.74 ID:gen+rGSbd.net
>>419
アレの何がいいの?

421 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/27(金) 07:04:19.92 ID:NLAukuqQ0.net
思い出補正しかないだろ

422 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/27(金) 12:39:52.46 ID:EUDaY+NMd.net
>>419
何それ詳しく

423 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/27(金) 12:46:35.71 ID:8AFm1KuHd.net
ブラスぺ出ないね

424 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/27(金) 19:01:43.03 ID:bI+A/hUm0.net
ブラックカウンタックか?

425 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/27(金) 20:37:43.73 ID:K4wZIWLM0.net
多分トップフォースEvoかな?

426 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/28(土) 00:00:30.52 ID:bGzmamPOd.net
ただのホイールですら争奪戦ってどうなってんだよ

427 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/28(土) 00:12:08.75 ID:odbM4c470.net
>>426
品切れだからね。供給出来ないって悲しいね

428 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/28(土) 01:29:32.95 ID:N32Goqk30.net
なんか、モーターがいっぱいあってまとめたページが欲しいね。
テクニゴールドをCMでみてた世代としては隔世の感あり

429 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/28(土) 02:19:45.14 ID:SyTvlT2V0.net
>>428
https://memorva.jp/life/hobby/rc_brush_motor_spec_list.php

ブラシモーターは昔のブラックモーター=スポーツチューン テクニゴールド=GTチューン
くらいの感覚でレギュレーションの指定がない限り他のはあんまり使わない
ブラシレスは特性が違うので一概に言えないけど
ざっくりとブラシモーターのターン数-10したターン数が同等品

430 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/28(土) 19:06:34.42 ID:4rM7Ncnvp.net
バギーのビッグボアやっと入荷したと思ったら
スプリングねえのかよw
バネくらい切らすなや

431 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/28(土) 20:37:18.18 ID:odbM4c470.net
タミヤ名鑑がホームページで観れるといいですよね。それだけ眺めてどれだけ浸れることか・・・

432 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/28(土) 20:44:40.88 ID:0BA1yDMt0.net
>>430
揃ったら買おうとかあまいあまい

433 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/28(土) 21:50:02.30 ID:gpAx2REn0.net
>>432
ダンパーだけ作ってバネ作んないとかあるの?
って聞こうとしたけど、色んな会社に生産依頼してるだろうから十分あり得る話だなと自己完結

434 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/29(日) 01:11:17.63 ID:cSHxeHcu0.net
ビックボアAR用スプリングの代用品ないの?

435 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/29(日) 01:26:54.68 ID:odxxUTJK0.net
ヨコモのX30用が使える というかショックそのものをヨコモのにした方がいい

436 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/29(日) 14:32:09.04 ID:ipQ/Nid50.net
とうかアクソンにしたほうがいい。

437 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/29(日) 14:38:08.32 ID:9jUVm7+5d.net
アクソンってオフ用ダンパー出してるの?

438 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/31(火) 14:41:10.87 ID:69GVtCmE0.net
いつの間に日本て欲しいものが買えない国になってしまったんだろう

439 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/31(火) 15:07:08.62 ID:FqnOVZGk0.net
コロナの間だよ

440 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/31(火) 15:12:27.27 ID:uFepFmaLa.net
嘘つけ、コロナ前からずっとじゃん

441 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/31(火) 15:14:40.38 ID:kyJBBNWaM.net
いつの間だよ!

442 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/31(火) 16:29:58.38 ID:JynIOZXl0.net
ダンパーグリスもアクソンが一番いいぞ

443 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/31(火) 16:37:30.00 ID:JP+Flv3d0.net
>>440
コロナ前よりひどくなったという事だよ

444 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/31(火) 16:39:57.16 ID:Kp9BoOBid.net
>>442
ビッグボアARの代わりになるやつどれ?

445 :名無しさん@電波いっぱい :2021/08/31(火) 18:49:52.94 ID:vKcu7ONQd.net
>>438
ちゃんと情報を集めれば
家から一歩も出ずに手に入る国なんですがねw

446 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/01(水) 09:59:09.30 ID:SJd24KWYM.net
ヒキニートかよw

447 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/02(木) 13:51:38.88 ID:6BSjKOSP0.net
最近タミヤキットの販売価格が一桁まで一緒な店増えてきたけどタミヤから圧力かかってるの?

448 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/02(木) 15:01:18.63 ID:SG+hSLu4M.net
団子

449 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/02(木) 15:07:56.29 ID:dgdaHsnvM.net
今度出るグラスホッパーミニのシャーシにタムテックギア旧車のボディ付けれますか?

450 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/02(木) 15:13:40.01 ID:In2XcCOp0.net
旧型で電池使いたい人はシャーシだけ買ってくれと言っていたから
新型買って旧ボディもいけるはず

451 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/02(木) 17:04:54.03 ID:yZoADTyz0.net
セイントドラゴン復刻確定って公式アナウンスあった?

452 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/02(木) 17:14:41.18 ID:SiRD3SnXa.net
まだない

453 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/02(木) 17:17:53.70 ID:yZoADTyz0.net
ないよな
googleフィードで個人ブログの記事上がってきたからソース探したけどねえわ

454 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/02(木) 17:29:41.87 ID:f/h0Pt/9d.net
タミヤっていっつも変な所から情報漏れてない?

455 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/02(木) 18:38:19.02 ID:uHVPS1/A0.net
>>450
ありがとう
旧車ボディ新調しようかな

456 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/02(木) 19:17:36.44 ID:cAB+QI7y0.net
タミヤブログが公式かわからないが、7月30日の記事。ファイヤードラゴン4WDのボディ違いで青セイント。

457 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/02(木) 20:06:26.12 ID:7lwkk1c+d.net
4WDの時点で萎えるな

458 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 10:10:53.71 ID:UiKVMrEh0.net
サイトの更新きたな
RCバギーにスーパーアバンテ、ワイルドワン、セイントドラゴン追加きてる

459 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 11:02:47.56 ID:3I5lIg1xa.net
でたわねとか使ってそう
https://i.imgur.com/3JbtR6r.jpg
https://i.imgur.com/G8oPjuB.jpg

460 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 11:13:12.75 ID:fGp6J8RnM.net
グラスホッパーミニ買うわ
LF1100はポチった
あとはスーパーアバンテかワイルドワン買って終了かな
ドラゴン兄弟ごめんね

461 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 11:17:03.42 ID:xiJL9mgQd.net
年末にワイルドワンか。

462 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 11:55:11.14 ID:zt1Ca5esa.net
洛西でグラホミニが35%引きだけど
予約状況が芳しくないのかね

463 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 12:03:41.11 ID:nQipme1Kp.net
>>462
仕入れか安い

464 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 12:09:34.20 ID:n16OxrmS0.net
洛西は仕入れが安かろうが売れるものは定価で売るぞ

465 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 12:30:07.90 ID:PGLDYt2R0.net
最近は価格の安いプラモデルにクソ転売屋が流れてRCが若干マシになって来たかな

プラモデルもやるから嬉しくないけど

466 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 12:59:14.52 ID:EIQ+PVcI0.net
>>462
最初だけだぞ、だんだん高くなる

467 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 13:31:48.38 ID:YY3w39F60.net
マイティフロッグも出るのか
https://www.tamiya.com/japan/products/56715/index.html

468 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 13:34:47.34 ID:YAwx1NQvM.net
買えるかなぁ?

469 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 16:04:17.70 ID:mNXPdBgH0.net
今回もワイルドボア枠あるんかな
4駆もホットショットじゃないやつ欲しい

470 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 16:22:24.48 ID:BJmNneNbd.net
ワイルドワンブロックヘッド速攻で完売ww

471 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 16:22:57.88 ID:s7T12Dh20.net
洛西、ワイルドワンの予約完売まであっという間だったな。

472 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 16:26:46.06 ID:+eh7+LMh0.net
予約できそうだけどどうしよう

473 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 16:40:51.78 ID:zt1Ca5esa.net
ワイルドワン人気あるね
ノーマルも瞬殺だった

474 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 16:41:07.58 ID:nMH6h2RDd.net
>>471
まだ出来るし型番からしてレギュラーモデルっぽいから焦らなくてよさそう

475 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 16:42:22.42 ID:EIQ+PVcI0.net
>>474
買えなかったから自分を安心させる為に書いたレスに見えます

476 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 16:49:28.54 ID:nMH6h2RDd.net
>>475
いや、まだやってるから洛西見てこいよw
定価で買いたいなら止めないけど、俺はジョーシンとかで買うわ

477 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 16:53:46.46 ID:n16OxrmS0.net
予約品は在庫数0表記がデフォなのに完売したと勘違いする奴定期的に出るよな

478 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 16:57:44.44 ID:zt1Ca5esa.net
今は完売だけどね

自分が見てた15分くらいの間だけでも
予約中→完売→予約中→完売
と状態変わってたから、書き込む前に最新の状況を確認したほうがいいよw

479 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 17:02:42.00 ID:USnrocONd.net
現金でもカードでも同じ値段ってことはカードで買えば実質値引きだなw

480 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 17:03:35.65 ID:EIQ+PVcI0.net
>>476
高くて買えないのも在庫が無くて買えないのもどっちも同じでしょw

481 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 17:10:32.99 ID:n16OxrmS0.net
>>478
完売表記になったわ
コロコロ状態変わるってことは俺含め買う気ないのにカート入れてるだけの奴複数いるんだろうなw

482 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 17:15:23.82 ID:nMH6h2RDd.net
>>480
安く買えるならそっちの方がいいって話なのに何でそうなるんだよ
たかだか2万の物で買えない煽りとか恥ずかし過ぎるだろw

483 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 17:25:46.49 ID:pEyRBtdXa.net
>>479
天才か

484 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 17:49:20.51 ID:Qy7GX1MB0.net
マイティフロッグも発売か
なんで今さらタムテックギアなのか不思議なんだけど

485 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 18:11:37.18 ID:We/S+dELd.net
ライト層取り込みたいからだろ
DT03とか02はジャンプ有るサーキットで走らせるには厳しいし
逆にあまり広くない公園で走らせるには速い

近所の公園でトイラジ+αくらいの速度と感覚でやるには有ってると思う

486 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 18:17:27.42 ID:HzsHGNnU0.net
洛西はいつも予約開始時にすぐ完売にさせるけど復活するよ
そういうやり口で購買意欲を煽ってるのに気付いたほうがいい

487 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 18:22:16.34 ID:OKG6Hp15d.net
>>473
タムタムでさえ発売日と価格発表される前から
10人以上の予約が出てる位だから、、、、。

488 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 19:06:18.18 ID:ZsSxVcBod.net
>>482
たかが2万で買わないって言ったのはアナタw

489 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 19:17:46.19 ID:nMH6h2RDd.net
>>488
どこで言った?レス番指定してもらえるかな?

490 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 19:22:47.33 ID:YY3w39F60.net
>>489
そいつ他スレでも糞レスしかしてない基地害だから相手にしない方がいいよ

491 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 19:26:02.48 ID:vqdfUAKBd.net
新型BRZが出るけど86は出るだろうか?

492 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 19:34:51.46 ID:We/S+dELd.net
11月って書いてある

493 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 19:41:16.86 ID:vqdfUAKBd.net
ありがとう、田宮の予定に準備中で見かけたわ。
スーパーアバンテ買うけど、あの色気に入らないから
12月のスペアボディでも買うか。

494 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 19:53:11.06 ID:AXSZz9rx0.net
タミヤのバギーはMSまで待て

495 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 20:09:18.16 ID:WgXlkR7T0.net
>>467
うっわっ!マジか!
この勢いでオプ、アルミモーターマウント再販や強化デフジョイント発売をお願いします!

496 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 20:25:46.22 ID:WgXlkR7T0.net
>>495
よくみたらポリカボディ、切り欠いてあるのな。既存ボディも流用はそういうこと?

497 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/03(金) 21:33:36.34 ID:vyaCFavsp.net
ん?DB01シャーシキットなんて出るの?
ドゥルガのページに動画あるけど

498 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/04(土) 00:40:02.65 ID:hr3NacpXa.net
>>493
付属ボディ未塗装だぞ

499 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/04(土) 16:17:45.18 ID:uoNhYO7T0.net
https://www.1999.co.jp/m/10812552

500 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/04(土) 16:20:55.36 ID:ook0ErZ50.net
>>489
定価で買いたいなら止めないけど、俺はジョーシンとかで買う、ってのはつまり定価では買わないけど値引きしているジョーシンで買うって意味に他ならないw

501 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/04(土) 17:27:29.68 ID:Cn+SGHTud.net
11月と12月。
86、アバンテ、ワイルドワンと買う物が多いな。

502 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/04(土) 17:52:44.90 ID:Z0NOB72Ld.net
BRZは良いのか?

503 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/04(土) 19:20:16.93 ID:jnObqRjv0.net
ワイルドワン以外全く興味なし

504 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/04(土) 19:53:25.72 ID:8KuXYx7o0.net
アタックワン作りたいな

505 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/04(土) 21:21:22.62 ID:sKkRYufz0.net
アタックナンバーワン

506 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/04(土) 22:05:48.45 ID:wnVyCx0Ma.net
VQSとスコーチャーとブラックフットで遊んでます。
ずっとXBのメカでモーターはスポチュンで充分過ぎるビギナーです。
ヤフオクで格安でDF-03MSをゲットしたのと
グラスホッパー2を新たに購入したのでプロポを1台で済ませたいです。
レースに出るわけではなく、そこそこ今より便利になればいいです。
おススメのプロポ教えてください。

アンプはスポチュンで爆走しても止まりにくいランクのが欲しいです。

一応他メーカーのスレにもコピペします

507 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/04(土) 22:06:54.64 ID:aDdvmKtid.net
サンワフタバに続いての堂々としたマルチポスト

508 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/04(土) 22:08:45.77 ID:k1qT/WZLd.net
ヤバいヤツやなw

509 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/04(土) 22:27:27.85 ID:uJfdD6os0.net
たぶんね、ヤフオクで格安でゲットしたって言いたいだけだと思う。
釣りかもしれないけど。

510 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/04(土) 22:30:41.30 ID:wt7CQIFv0.net
https://www.tamiyausa.com/shop/110-m-chassis-cars/rc-lotus-europa-special/m06/
ロータスヨーロッパいい出来で安心した。

でも45周年記念ポルシェはやっぱり国内販売は無しか…

511 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/04(土) 22:58:18.94 ID:Cn+SGHTud.net
こんなん出たら買うに決まってる。




国内は無いのか、、、、、

512 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/05(日) 02:22:31.57 ID:6d24Jenf0.net
ちょっと無理があるな。走らせたら楽しそう

513 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/05(日) 03:55:17.00 ID:4s9+cB9i0.net
JPSカラーは無理か

514 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/05(日) 07:29:01.29 ID:m93SFnkt0.net
右下に思いっきり日本語でロータスヨーロッパスペシャルって書いてあるのに国内販売無しとかどんな悪夢だよ

515 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/05(日) 08:32:46.98 ID:LLbhmbCu0.net
セイントドラゴン2WDも出ないかなあ。

516 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/05(日) 08:43:29.65 ID:DoUEjzIId.net
出るかもね

517 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/05(日) 09:10:50.14 ID:boMo3RWK0.net
>>515
リッキー仕様のマッドキャップ系が復刻困難なので当時みたいにホーネット系で欲しい

518 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/05(日) 09:11:58.16 ID:69ssAhoIr.net
ロータスヨーロッパのホイールベースは210か?

519 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/05(日) 09:22:29.17 ID:LLbhmbCu0.net
>>517
がーん マッドキャップって復刻難しいのか
本当は2WDがほしいんだけど4WD買ってしまうべきか悩むなあ

520 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/05(日) 10:26:05.21 ID:upPymnV/0.net
>>518
M06Mって書いてあるね。

521 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/05(日) 10:35:39.00 ID:YfDbNHtxM.net
今更採用されることはないだろうがロータスヨーロッパのボディにはM-04シャーシが似合うと個人的には思ってしまう

522 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/05(日) 10:40:34.53 ID:69ssAhoIr.net
>>520
さすが〜

523 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/05(日) 21:34:10.11 ID:zESomU7/a.net
ヨーロッパはまたスペシャルか。
47にすればいいのに。

524 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/06(月) 08:13:05.03 ID:HprSauf4r.net
47だったら単色で塗ればいいじゃん

525 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/06(月) 08:50:16.37 ID:RLaVr6pGM.net
ボディだけ買ってM08だな

526 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/06(月) 19:15:51.33 ID:OK/u/CM50.net
俺はMF01Xに載せるぜ

527 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/06(月) 19:51:08.33 ID:GKDBdAEV0.net
ジョーシンにウニモグきたわ

528 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/06(月) 20:57:57.98 ID:xW3z6a+c0.net
塗装済みボディなんだな。

529 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/06(月) 21:37:06.59 ID:vDxcUCL50.net
>>525
Rはまだ?

530 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/07(火) 05:14:54.58 ID:brdbEEZap.net
セイントドラゴン予約出来たー!
やっと本物の青い4WDセイント商品化してくれて嬉し過ぎますわ。
あの時、リッキーの2WD赤セイントしか出なかったの腹立ってしゃーなかった。

531 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/07(火) 12:27:01.05 ID:6uBmciLG0.net
笑顔が怖いw

532 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/07(火) 12:27:16.66 ID:6uBmciLG0.net
すまん誤爆(´・ω・`)

533 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/07(火) 17:04:35.00 ID:52/bSxz6a.net
ジョーシンにワイルドワン

534 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/07(火) 17:16:54.39 ID:l+7LkcbQ0.net
サンクス

535 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/07(火) 17:18:49.63 ID:pyyJK7qMa.net
セイントドラゴンも来てるね
現時点では最安かな

536 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/07(火) 17:38:06.31 ID:l+7LkcbQ0.net
ワイルドワン終了w

537 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/07(火) 18:17:03.19 ID:9i+yVxKS0.net
ファイヤードラゴン予約できるな

538 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/07(火) 20:14:46.56 ID:5XTmRlLmr.net
大阪のRC ARTでワイルドワンの予約出来るよ

539 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/07(火) 22:08:11.22 ID:sIrIvhv00.net
取り敢えず全部予約

540 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/07(火) 22:54:37.13 ID:amW5iAlH0.net
ワイルドワンは地元店で3台予約したわ
問屋の振り分けで2台しか入らないかもって言われた。
あー、楽しみ!

541 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/08(水) 01:55:55.00 ID:Pjst/+pud.net
当然ながらワイルドワンが1番人気あるみたいだな
やはり見た目は大事だ

542 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/08(水) 03:47:36.04 ID:Yygm8/q40.net
ブロックヘッドカッコ悪いやん

543 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/08(水) 03:50:31.53 ID:K43BYpCf0.net
ワイルドワンこそバギーの本来あるべき形をしている

544 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/08(水) 04:42:16.77 ID:BE2VKYuU0.net
>>542
買わなきゃいいやん

545 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/08(水) 09:00:44.97 ID:v+v+QGo/0.net
アタックバギーの一択

546 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/08(水) 11:12:53.35 ID:2ymFojRu0.net
バギーチャンプまだ売ってるところなら知ってる
箱は完全に日焼けしてるけど

547 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/08(水) 11:47:09.39 ID:Pjst/+pud.net
>>546
たまによくこんなの残ってるなっていう所あるよな
個人模型店?
ワーゲンオフローダーは再販したのにチャンプは何故しないのかね

548 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/08(水) 12:03:06.62 ID:Tjo3lQd20.net
フォードレンジャー再販してくれ

549 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/08(水) 12:15:42.58 ID:2xynik0Ga.net
>>546
どこ?

550 :名無しさん@電波いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:57:29.61 ID:KbAbVqwQa.net
5年くらい前に中津川の模型店で、タミヤRCのランボルギーニチータの店頭在庫を見た時は愕然としたわ。

551 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/08(水) 14:17:05.52 ID:RfBMfw+Aa.net
バギーチャンプの当時物ならヤフオクで10万越えは確実だな

552 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/08(水) 16:01:59.84 ID:Pjst/+pud.net
>>550
すげーなもちろん買ったんだろ?
店頭のレア物なら去年タムテックのテスタロッサ、フォードマスタングのフルセットとB2Bがあったな
1900年代物になると箱もかなり傷んでるが

553 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/08(水) 16:06:37.35 ID:Yygm8/q40.net
>>544
買ってない。ノーマル待ってたけどボケっとしてたら売り切れてた。

554 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/09(木) 01:35:59.01 ID:+q2QZk7ld.net
>>553
勿体なw
転売が流行る前は店でも色々品があって良かった
今では模型店自体が無くなってくもんなぁ

555 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/09(木) 02:52:20.86 ID:wqWG8XKb0.net
>>551
2009年に再販してるだろ

556 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/09(木) 05:24:11.46 ID:6EmlFy4yd.net
>>555
再販前の当時物の価値って意味だろ。
再販されても状態の良い当時物キットは高値なンだわ。

557 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/09(木) 05:27:01.25 ID:VJkiq4/qd.net
でも価値は落ちたじゃん

558 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/09(木) 07:06:57.30 ID:jMHFg5ia0.net
ヤフオク落札価格だと80000だな
どこの業界でも思い出に金払う奴は居るんだな

559 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/09(木) 07:12:30.46 ID:iHpmOefU0.net
ワーゲンオフローダーのXBも意外と高値

560 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/09(木) 08:42:25.67 ID:8Kz5YSdk0.net
グラスホッパーミニとかってキット版は出ないのかね
組みたいなあ

561 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/09(木) 09:58:36.40 ID:y9cJpLuXM.net
分解は出来る!

562 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/09(木) 10:19:28.37 ID:WlxFOeUq0.net
タッピングやめてください…

563 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/09(木) 11:16:01.36 ID:eMDGOyPSd.net
ユーザーが自由にすればいんじゃないの?

564 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/09(木) 12:15:11.64 ID:lZRcDE3wM.net
ビスにすると熱くなる

565 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/09(木) 13:05:41.00 ID:jMHFg5ia0.net
タッピングはまだ良いけど
六角にしてくれればなあ

566 :名無しさん@電波いっぱい。 :2021/09/11(土) 10:09:48.84 ID:LDlBNKvea.net
新型タムテックギアってオンロードモデルは出ないのかな

567 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/11(土) 14:32:04.91 ID:BibvdXp50.net
Joshin.webにBLOCK HEAD。

568 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/11(土) 15:19:23.61 ID:xgJVTWfh0.net
maji

569 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/11(土) 15:22:43.80 ID:6NDuT5hY0.net
urikire

570 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/11(土) 16:31:44.55 ID:qcWmQLxn0.net
DB01のパーツ入り始めたね

571 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/11(土) 16:42:28.53 ID:G0xZw1it0.net
DBのパーツ再生産してるタミヤの意図はなんですか?

572 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/11(土) 17:13:25.48 ID:ptvTWmn9p.net
>>571
DB終わらせてTDに誘導すりゃいいのにな
ついでにDFのも再生産してくれ
05ピッチ切らしてるとか洒落にならんで

573 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/11(土) 20:07:24.50 ID:vPTPUPDa0.net
セイントドラゴンはまだあるな

574 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/11(土) 21:34:25.20 ID:SQngh51L0.net
DBは現行品

575 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/11(土) 22:49:32.73 ID:6NDuT5hY0.net
>>571
手に入れろってこと

576 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/11(土) 23:57:39.87 ID:H1bTYU0zp.net
セイントドラゴンとファイヤードラゴンて
シャーシ同じですか?

577 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 00:21:18.66 ID:qegREO+e0.net
シャーシは同じっぽいけどホコリカバーと人形は違う
あと塗装済ボディはキット付属でしか手に入らない

578 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 00:26:46.13 ID:lhFjnUBd0.net
>>576
同じだよ。全部サンダーショット系
スコーチャー、今回のセイント、ファイアー、サンダー。

スーパードラゴンとセイントドラゴン2wdはちがう。

579 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 00:36:53.07 ID:zqHcuy+N0.net
シャーシは全部名前つけてほしい

580 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 00:48:44.17 ID:kR4384WAa.net
>>579
漫画に思い入れのある人間しか買わないだろうに
全部同じシャーシってちょっと萎えるよねw

581 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 01:08:08.52 ID:qegREO+e0.net
>>580
漫画みたいにマシンガン(ミサイルだっけ?つけられても困るけどな
漫画だと後半で全部サンダーショットベースになったから仕方ない

582 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 03:10:37.93 ID:gQhctwAJ0.net
突然青いターンバックルが欲しくなって、スコーチャーの部品注文しようと思ったんだけど、再販品は黒なんだな。
青くするのにコストかかったりするのだろんか?

583 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 03:28:41.26 ID:Jd+zltAA0.net
だろん

584 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 05:57:04.82 ID:YUc5o1En0.net
>>582
自分で塗れば良いんじゃね?

585 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 08:31:43.06 ID:gI0kc07d0.net
今日のライブのタイトル画にスーパーセイバー出てるけど来るのか?ヒストリーの紹介だけか?

586 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 11:30:05.99 ID:GZ8D8Hrq0.net
ホットショット系全車種揃えたいんじゃ
金型無事ならとっととスーパーセイバーとホットショット2復刻しろや

587 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 11:32:04.17 ID:F9YerwgDd.net
>>586
バカなん?

588 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 11:51:07.05 ID:ZL9x1PYd0.net
JoshinWebにブロックヘッド

589 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 12:04:28.84 ID:yWI3PjwJd.net
スーパーセイバーきそうだね

590 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 12:10:17.18 ID:2fC0rn3D0.net
>>588
マジありがとう
やっと落ち着ける

591 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 12:11:58.00 ID:GZ8D8Hrq0.net
>>588
どうもありがとう

592 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 12:12:51.06 ID:tPM/uODVd.net
>>588
サンクス❕予約できました

593 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 13:03:27.87 ID:imeGWG/G0.net
>>588
序盤では赤い外装だったけど中盤から出てくるカーキ色の外装の機体はたまらん

594 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 14:55:39.82 ID:OCJJbhytp.net
予約しちゃった

595 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 17:33:46.19 ID:mHlZs78/0.net
ビッグボアのスプリングお願いします

596 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 17:48:34.32 ID:rkTEt3sF0.net
大径緑のスーパーソフトより少し柔らかいの出んかい

597 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 17:57:06.28 ID:9eaiiQ/w0.net
スリッパーとユニバ入れたら4万、ビッグボアARまで入れたら5万超えならハイエンドでよくね?

598 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 19:16:10.27 ID:+WIDdyOg0.net
そりゃあただ速いだけの物が欲しいならハイエンドが正解だけどな
速さだけが価値じゃない人間も多いって事よ

599 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 19:34:03.03 ID:FcI8bMJy0.net
>>582
分かる。
たまたま見つけて買った1セットをスコーチャーに使うか、イグレスに使うか悩んでるwww

600 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 19:56:29.46 ID:NSTtJL92d.net
>>597
そう思う人はハイエンドでもオプション入れないでも買わないでもどれでも良いかと
俺は出られるレース考えて最初から購入検討すらしてない

601 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 20:03:56.84 ID:qy0lYyEu0.net
オプション入れたらハイエンドと変わらんとか意味が分からんな。普通ハイエンドでもオプション入れるだろ。タミヤのフルオプ2台は買える金額なるぞ

602 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 20:16:25.14 ID:FRFTr0P2d.net
>>601
ハイエンドでもユニバとかオプションなの?

603 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 20:22:19.28 ID:S5jvwVCJ0.net
ビックボアのショックだけは必須って感じだったな

604 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 20:42:44.22 ID:3VqrzFIl0.net
美的感覚は人それぞれだけどさ、ブロックヘッドよりノーマルのがデザイン良くない?しかも定価4000円安いし。ブロックヘッドに予約殺到するのが理解出来ない、、ブロックヘッド買う人はノーマル持ちのシリーズコレクターがほとんど?おれはノーマル持ちだが全くブロックヘッドには触手が動かない

605 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 20:53:08.58 ID:e4zi13jU0.net
>>597
ハイエンド四駆は5万じゃ辛いだろ。

走るタミヤが欲しけりゃ、DB01に手を入れるのが一番かな。
パーツが売ってなくて金もかからず。

606 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 20:58:33.54 ID:YUc5o1En0.net
>>605
たしかに5万だと7000円足りないな
https://www.super-rc.co.jp/rc/product/view?id=63665

走行性能求めるなら素直に他社買った方が良いのはみんな分かったうえで買うんだから
まあ良いだろ・・・

607 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 21:10:03.61 ID:UvGNTTwO0.net
触手笑

608 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 21:11:18.73 ID:NUq/Aqkgd.net
エイリアンとかそんな感じなん?

609 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 21:12:42.54 ID:hXs12AJkp.net
ノーマル持ってないけどブロックヘッドの方がいいと思って欲しくなった
あのカラーリング見るまでノーマルには全く興味なかった

610 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 21:17:43.78 ID:BGdi5NUYd.net
タムタムでアバンテ復刻売れてたけど
偶に再販してたんだな、GR86予約した後に
久しぶりに見たわ。

611 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 21:20:25.71 ID:S5jvwVCJ0.net
タミヤバギーと他社ハイエンドって
そもそもカテゴリーが違うというか、比べる意味がないような気がする
俺は両方買うけどね

612 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 21:20:54.87 ID:kR4384WAa.net
ブロックヘッドの後にノーマルを見るとちょっとチープな感じがしたな

613 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 21:22:32.82 ID:BGdi5NUYd.net
俺は11月に86とスーパーアバンテ。
12月にワイルドワンだから金が飛んでくわ、、、、、
BRZは買わないよ。

614 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 21:26:08.49 ID:8fP5wl2W0.net
>>604
最初に自分で答え出してるじゃんw

615 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 21:43:06.38 ID:e4zi13jU0.net
>>611
当時もそういうふうにいわれてそのイメージを覆すために出したのがアバンテだったんだよな。
Sアバンテと名付けたからには、そういう車であってほしい。

まぁ、アバンテは駄目でイグレスが出るまで他社に太刀打ちできなかったんだから、
Sイグレス出るまで待ちでいくか。

616 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/12(日) 22:56:20.57 ID:nYy/r//ld.net
>Sアバンテと名付けたからには、そういう車であってほしい。
社員がDB01と比べるのが〜と言ってる時点でそれはない

617 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/13(月) 00:04:11.58 ID:YUkzarV10.net
が〜

文字化け修正される?
そもそも文字化けしないか?

618 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/13(月) 00:48:44.50 ID:qVUa2BkS0.net
TD04の売りの一つを否定する事になるけど、フロントダンパー立てたら変わったりしないかね?
まぁ、俺は性能二の次で良いから第二弾はカッコいいボディでお願いします。

619 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/13(月) 02:41:36.69 ID:fWho+DJe0.net
~

620 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/13(月) 08:28:52.81 ID:X3bmLOim0.net

~

621 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/13(月) 09:12:23.81 ID:QEZyS4kn0.net
>>604
同意

622 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/13(月) 09:51:39.41 ID:i6RvZM5+a.net
ガガの高橋さんがブロックヘッド36台発注したけど入って来るのは数台かなと言ってるね

ジョーシンやスーラジみたいな大手は予約数確保できるんだろうけど
小さな小売店だとそんな感じなのか

623 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/13(月) 09:52:27.75 ID:u/rwzEUmd.net
触手持ちがもう一人現れた…

624 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/13(月) 10:16:45.54 ID:lDaCn7Rop.net
>>622
限定じゃなくてカタログモデルにすれば無駄な争いは起こらんのだけどな

625 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/13(月) 10:54:09.08 ID:Q6ene5Jld.net
日本国内だけ品薄商法でしょ
海外ではどのモデルも普通に売ってる現実

626 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/13(月) 11:07:48.01 ID:0Mc/4J+w0.net
ガガ高橋さんも自分の分はジョーシンで買えばいいのに。そしたら予約して次点で買えなかった人にウダウダ言われるリスクが減るのに。まあ結局仕入れ分余るんだろうけど。

627 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/13(月) 11:10:08.64 ID:u/rwzEUmd.net
流石に予約客より自分を優先はしないだろ…

628 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/13(月) 11:33:41.81 ID:jw3L+cuWM.net
ブロへは限定なの?

629 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/13(月) 12:49:52.25 ID:djoi3MO3M.net
前住がスーパーアバンテのボディのサイドのクリアの部分無視した塗装しててワロタ

630 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/13(月) 12:51:57.64 ID:i6RvZM5+a.net
>>628
通常商品
ブロックヘッドが出た分、ノーマルの再販が減るかもね

631 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/13(月) 13:12:23.41 ID:fWho+DJe0.net
>>629
気持ち悪い略称を連投するな

632 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/13(月) 13:13:47.75 ID:fWho+DJe0.net
>>631
キャッシュがバグってた、628だわ

633 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/13(月) 14:32:55.44 ID:RpWC63Z/M.net
>>628
実際、限定みたいなもんだろ

634 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/13(月) 15:02:17.48 ID:jw3L+cuWM.net
マジか

635 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/13(月) 16:12:08.12 ID:ExB4W8cWd.net
>>628
頑張って買い占めてね

636 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/13(月) 17:24:46.82 ID:jw3L+cuWM.net
>>635
俺が買い占めてどうすんだよ

637 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 11:43:25.16 ID:+mJIYtlld.net
>>633
通常番号の商品でも何年も再販しないのもあるから関係ないよな

638 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 11:59:45.52 ID:fRcVvpCW0.net
一応この前のライブでたくさん作ってますとは言ってたけど
そもそもノーマルワイルドワンが全然ないもんなw

639 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 12:04:25.38 ID:P7+tqzOza.net
復刻で常時補充されてる機種って
フロッグ、ホーネット、グラホ、ホットショットだけじゃね

あとの機種は次の再販が数ヶ月後になるか数年後になるか
誰もわからない

640 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 12:04:40.98 ID:VsWX7nPad.net
最初の受注分は2ndロットになってることもあるが作りきってないか?

641 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 12:11:34.56 ID:Gw2dJOaxM.net
>>638
ノーマル、8月後半に一時出回ってたけど。

642 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 12:16:03.29 ID:VsWX7nPad.net
厳しいのは分かってるが
冊子カタログに載ってる物は頼めばすぐ来るようになって欲しいなあ

643 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 12:19:57.69 ID:nFiIa4DD0.net
その為にはまずコロナの終息が先決だな

644 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 12:39:18.81 ID:vv4BIuPA0.net
>>639
その辺とスーパーショットはいつでも買える状態になったね

ブーメランが欲しいけど、次の入荷はいつのことやら
もう年単位で待つしかないのか

645 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 12:45:25.04 ID:k5F30Fa+p.net
VQSもいつでも買えますよ

646 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 12:56:45.53 ID:fRcVvpCW0.net
>>641
そのタイミングでFOXと一緒に買ったけど
FOXは1年弱ぶり?なのに対してワイルドワンは数年ぶりくらいの差はあると思う
こんな状態なんだから全然ないでよくない?

647 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 12:59:40.28 ID:P7+tqzOza.net
7月中旬にワイルドワンとFOXの再販があったけど
これが相当に久しぶりだった

648 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 13:15:11.87 ID:4hIp/WfB0.net
ワイルドワンって当時そんなに人気車種じゃなかった気がするけどやけに人気加熱してる印象

649 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 13:20:50.70 ID:7eenDKi00.net
今は出る物みんな限定品みたいな感じになってるからね
転売とは別に買える時に買っておこうって人も多いと思う

650 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 15:18:25.43 ID:0mDmGM7ex.net
モンスタービートルもすぐ売り切れに…

651 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 15:23:29.71 ID:WbsZucgW0.net
ブリッツァービートルはまだかいのう

652 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 15:32:45.86 ID:P7+tqzOza.net
ブリッツァービートルは8月末に来てたじゃん

653 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 15:39:47.99 ID:pByhghQ+d.net
何で未だにこんな売れて毎度即完売なんだろ?

654 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 16:02:51.54 ID:QvHk2AaRd.net
入荷数が少ないんでしょ
もしくは分納か

655 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 17:20:54.50 ID:jNGpTjjI0.net
>>648
人気だったよ
RCカーグランプリで賞品になるくらい

656 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 17:22:32.36 ID:BXjfefESa.net
なんかここ読んでたらワイルドワン欲しくなってきたな

657 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 18:25:55.93 ID:43Rn4CExd.net
>>655
あれ憧れたなぁ。ワイルドウィリスやフォックス、ポルシェ956なんかも景品になってた。

658 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 19:28:53.19 ID:miUvejP20.net
JoshinWebにブロックヘッド

659 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 19:42:49.66 ID:P7+tqzOza.net
>>658
完売御礼

660 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 20:47:37.26 ID:1f33ikRgd.net
>>655
それ人気関係ないやつwww

661 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 21:06:41.85 ID:tJFJGdWr0.net
RCカーグランプリの商品と言えばトムスっていうイメージがある

662 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 21:10:21.09 ID:r9KKjIZzM.net
ブロックはボディ塗装済で萎えた

663 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 21:13:35.40 ID:ZKeKxbwO0.net
俺もボディ塗装済みだけは余計なことと思う

664 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 21:20:04.88 ID:r9KKjIZzM.net
生産数多くて塗装環境無い人にまで売りたいなら塗装済も分かるが極少数生産マニア向けでなぜに塗ってくるか
どうせ買うなら多少高くなっても復刻をオクで買うかな

665 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 21:49:08.78 ID:mud2wsAa0.net
アタックバギーのBパーツを入手してブロックヘッドのパーツの質感を生かしながら組み立てたい

666 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 22:23:56.10 ID:1gsN4Mnq0.net
銀河鉄道666

667 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 22:33:31.07 ID:ckmFXR3h0.net
ブロへに限っては塗装済みのがいいだら
プロのデザイナーにはかなわないのだから

668 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 23:02:03.63 ID:JryFr8x60.net
>>639
その中で角リポ載る旧車はどれですか? 
それが怖くてポチれませんorz

669 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 23:17:13.18 ID:yW4y8MO9a.net
角リポ載る旧車なんてないよマジで

670 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 23:27:13.23 ID:oVkwwbQl0.net
旧車に角リポ乗せたいなら加工前提やな

671 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 23:33:35.08 ID:wtDLRrgYa.net
旧車に角リポ載せる意味がわからない

672 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/14(火) 23:43:53.29 ID:WbsZucgW0.net
え?載らないの?
カックカクのラクダバッテリー載ってたんじゃないの昔

673 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 00:02:18.09 ID:6Ql1DxEAp.net
復刻版需要の中に、
家で塗装とか出来ない層の事を考えてるんだよ
いきなりパパがラジコン買ってきて庭とかベランダでスプレー塗装し始めたら家族キレるだろw
理解を得られなくなってしまうかもしれない

674 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 00:04:50.08 ID:ilAlg6qO0.net
入ってもプラグが挿せないのがほとんど

675 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 00:19:59.78 ID:ql0BtVlE0.net
角リポはもちろんだけどラウンドタイプもほぼ載らないと思った方がいい
ニッカドと比べたら一回り以上デカいからな

676 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 00:55:01.55 ID:w11TaN0s0.net
>>672
バギーチャンプでラクダバッテリー使っていたなあ
説明書DLできるんだから見れば判断できるよ

677 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 00:55:33.95 ID:ilAlg6qO0.net
>>675
Gフォースのラウンド型使ってるけど今のとこ入らなかったのはFOXだけだったよ
グラホ系、マイティフロッグ系、サンダーショット系とワイルドワン、アバンテ、
ブリッツァビートル、トップEVOはOK  ホットショット系、マンタレイ系は未確認

678 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 00:59:50.23 ID:CnTpWKkk0.net
>>675
ラウンド型というかストレートパック型のケーブル式なら普通に載るけど何言ってんの?

679 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 01:06:57.11 ID:2VSOWteb0.net
みんなそんなに何台もバギー買うの?

どこで走らせんの?

680 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 01:15:05.20 ID:gCk5gnLa0.net
机の上に決まってんだろ言わせんな

681 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 01:20:12.08 ID:KjoQ1n78a.net
走らせるどころか当面組み立てるつもりもない

682 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 01:24:05.58 ID:9bQHVJaxM.net
>>675
えっ?Gフォースのクラシックパックならどれでも載るんじゃないの?

683 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 01:44:31.97 ID:a96or/ew0.net
>>675
エアプだろ
Yokomo、尼で売ってるGOLDBATやZeeブランドのラウンドタイプLiPoは復刻系でも普通に載る
と言うか、それらが載らんとタミヤのバッテリー自体が載らない事になる
・タミヤ1600SP:135×47×25mm
・タミヤLF2200:134×45.6×23.5mm
・GOLDBAT:135×45×24mm (±2mm)
・Zee:134×45×24mm (±2mm)

Yokomoの4000を4本、GOLDBATの4000を6本運用しているが、手持ちの下記旧車、復刻系全てに問題なく載るわ
アバンテBS、イグレス、トップフォース、トップEvo、マンタ、ダスラ、ジャベリン、アルティマ、ターボスコーピオン、スーパーホットショット

684 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 02:50:07.15 ID:w11TaN0s0.net
ワイルドウイリーのバッテリー抑えが改良前だと突き出しが短かかったのが頭にあるのかな?

685 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 09:14:11.93 ID:MyGtQL/T0.net
静岡だと公園バギーは寛容なの?

686 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 12:20:02.86 ID:duK3iOf/d.net
東京の外れの方だけど普通に公園ラジコンしてるぞ
占有したり速い速度だったり人が居るのにかまわずやったりとか
迷惑かけるようなことしなければ

そんなに問題にもならないんじゃないか?

687 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 12:30:59.22 ID:k19oPg7sp.net
人が周りにいなければどうということはない。
ただし気配を感じたら走らせるのやめて、やり過ごす。

688 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 12:36:05.53 ID:ja1sOHSdp.net
自分は公園ラジコンやらないけど、人のいないのを見計らって
こそこそ走らせるほうが挙動不審で気持ち悪がられたりしない?
こちらのほうでちょっと車走らせますねと一声かけるとかじゃないんだね

689 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 12:43:07.36 ID:duK3iOf/d.net
>>688
断らなきゃいけないくらいの距離に先客が居たらやらないな
こっちは運転ミスって相手側に行かない事を分かっていても
相手がそう思ってくれるかどうかは別問題だし

690 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 13:10:51.28 ID:Nefu7g/f0.net
東京23区の1/10オンロードラジコン難民なんだけど
走行する場所がないからラジコン業界は衰退する一方だな
組み上げたばかりの初心者が車にラジコンキット積んで片道一時間半の郊外サーキットしか練習する場所がない
走行することなくオクかメルカリかもしれん

691 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 13:32:57.73 ID:Z1N0e7Ei0.net
>>690
吉祥寺サーキットがあるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=FBbzEjsCRYM

692 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 13:37:42.70 ID:/A9UzeZjM.net
>>690
実際コロナ禍以前はラジコンなんて絶滅危惧種だったから
今更衰退と言われてもピンと来ないな

693 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 13:44:10.71 ID:+vq61GrfF.net
23区って事なら基地情事は

694 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 13:46:08.56 ID:duK3iOf/d.net
>>690
不便なのは理解するが
ゴルフとか釣りとか似たような趣味は結構有るぞ

695 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 14:24:49.86 ID:tFC6z4vkM.net
普通の大人ならラジコン買う前に走らせるところがあるかどうか考えるよね

696 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 14:28:09.95 ID:z43OUK9Bd.net
武蔵野市は全然行ける距離よね

697 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 14:44:43.91 ID:ilAlg6qO0.net
ヒラポンも新宿から30分でいける

698 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 15:04:04.46 ID:tGw4Y3ivp.net
都内で不便とか言うやつは甘え

699 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 15:10:00.73 ID:MqxujfDN0.net
まあこのご時世でも他県のサーキットに普通に都民はいるからなあ
都内にサーキットを求めても無いものはしょうがない

700 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 15:15:18.40 ID:dB5NsIEWp.net
他県はサーキット無ければ庭とか裏山とかに作れそうだけどな

701 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 15:19:27.00 ID:rPBCj7vpa.net
>>690
井の頭公園で爆走してリア充カップルに白い目で見られようぜ

702 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 15:20:55.37 ID:8sy553l+M.net
ファイヤードラゴンとサンダードラゴンが店頭に並び始めたらしいな

703 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 16:24:10.34 ID:w11TaN0s0.net
>>690
可哀想、同情します…

704 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 16:59:39.61 ID:Pw5falhod.net
>>701
あのハゲジジイ1人でラジコン遊んでるw

とか言って笑われそう、、、、。

705 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 17:17:10.11 ID:PKlCncUqa.net
ドフサだけど?
ファッションで坊主にしてるんだが

706 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 17:27:19.55 ID:Pw5falhod.net
そうか、俺は薄いんだよ、、、、

707 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 18:26:48.96 ID:xiOzr0GO0.net
都内で気軽に走らせられる場所が無いのは同情するけど、
地方はショップが無いよ。
通販でもいいけど、やっぱりショップがないと、
新しい客は増えないだろうな。

そのうえ、庭とか裏山っていう書き込みがあったけど、ラジコンができるような硬い更地って意外とないよ。
駐車場がせいぜいかな。砂利の駐車場は底面傷だらけになるし。アスファルトだとちょっと面白くない。

708 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 18:45:14.02 ID:YynZNFUf0.net
>>704
帽子は被らんの?
俺、髪はあるけど日射しに弱いから外出する時は帽子必須だわ

709 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 19:41:32.32 ID:7vpdCI800.net
>>708
自分以外の人間見たことないの?

710 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 19:44:32.40 ID:Nefu7g/f0.net
ヒラポンは初心者おことわりだろ
ホームページに、後ろから早いマシン来たら速やかに角に待避しろと書いてる
俺は現地に着いて、初めてトリム調整する初心者だぞ

711 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 19:48:21.77 ID:7vpdCI800.net
>>710
それならレンタルマシンのXBなんか用意しないと思うぞ

712 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 20:09:40.28 ID:Nefu7g/f0.net
>>711
現地で壊れた人向けか、復帰組のレンタルマシンでしょ
トリム初心者は待避どころか直線走行も無理だし
初心者にレンタルしたら5秒でステアリング折って、そのあと実費請求されそうだよな

713 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 20:12:23.31 ID:JHQcT3xL0.net
GSXRRが出るんだな
新製品に載ってないから気づかなかったわ

714 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 20:14:16.02 ID:Ksc1GMJq0.net
そもそもなんだけど、トリム調整って毎回やらない?

715 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 21:14:57.58 ID:Svah1VTq0.net
>>710
速い人に譲るのはどのサーキットでも一緒
君は初心者スレに行った方がいい

716 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 21:31:22.79 ID:8SmCvWjK0.net
ヒラポン行ってみたいけど、なんか狭そうでなぁ

717 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 21:35:22.97 ID:Z1N0e7Ei0.net
>>715
スレチだがそうでもないぞ。
本当の初心者が避けようとすると魚雷になるので、抜かれる側はゆっくり自分のペースで走って、
速い方が避けながら抜くというコースも多い。

718 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 22:18:19.93 ID:Nefu7g/f0.net
>>715
てことは、ヒラポンは初心者お断りってことだよな
初心者が速い後続車から待避したり進路変更できるわけないからな

719 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 22:46:52.37 ID:dbpAj/Em0.net
初心者お断りっていうか、こういう空気読めない新規客お断りの意味含んでるんだろうなあ

720 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/15(水) 23:48:22.99 ID:Ffupvuh30.net
空気読まそうとする雰囲気ってやだよね
マイナールールあるならちゃんとテンプレ化するべきだよな

721 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/16(木) 00:30:08.47 ID:C9qfYGt50.net
スレチ

722 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/16(木) 01:01:16.88 ID:NBQIqZzea.net
あそこは小さいサーキットだから速い人が避けながら抜くのは難儀
空気読めゴラ!とか深い意味はないと思うぞ
多分そ速い人が避けながら抜こうとすると蛇行運転する初心者と絡んで共倒れになる
つか初心者走り始めたら常連は空気読んで撤収してくれるぞ
安心して走らせに行け

723 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/16(木) 01:04:08.18 ID:dEEMeo0z0.net
>>720
しっかりテンプレ化されてるのに自己解釈で被害妄想ひろげて喚き散らしてる現状じゃん

724 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/16(木) 01:17:35.79 ID:WUG/EfmX0.net
だよな
上級者常連囲い混むと客層狭くなって売上あがらなくて閉鎖するのは当然だからな
狭いから初心者コースの追加は無理としても、ここ見てるなら対策や改善頼むよ

725 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/16(木) 01:24:01.85 ID:NBQIqZzea.net
>>724
おま行ったことあるのか?

726 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/16(木) 01:48:59.74 ID:8U6kMsso0.net
>>709


727 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/16(木) 14:05:50.10 ID:xZ45NzMYa.net
ガガ橋さんがブロックヘッドの出荷台数は500〜600台じゃないかと予想してるね

728 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/16(木) 14:24:10.71 ID:9HQpFmWGa.net
そんな少ない訳ねえだろ

729 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/16(木) 14:34:05.32 ID:f6Pivo/B0.net
たしかに、各都道府県に約10台はないよな

730 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/16(木) 15:00:44.17 ID:jg48WDCKa.net
選ばれし10人か

731 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/16(木) 15:04:22.38 ID:ZwyfqVfqM.net
パイセンたくさん作ってるみたいなこと前回の配信で言ってたのに?どれのことか知らんけど

732 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/16(木) 15:19:50.85 ID:Vvml4heDd.net
まあ適当予想だって自分で言ってたから深く触ってやるなよ

733 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/16(木) 16:14:23.64 ID:4F1lwMo6M.net
ガガ橋さんにしてもノッキーさんにしてもちょいちょい大げさなこと言うから

734 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/16(木) 17:25:14.04 ID:jg48WDCKa.net
西の人は大袈裟だから

735 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/17(金) 00:30:16.33 ID:6UVlMjgL0.net
500台って、スバルの限定車みたいだな

736 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/17(金) 02:31:48.75 ID:IfVgk1nq0.net
尼で色々と新製品予約開始してるね

737 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/17(金) 03:23:22.32 ID:ioj4/PfPa.net
>>736
ありがとう、マジでありがとう
ブロックヘッドポチったわ

738 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/17(金) 04:03:27.60 ID:HrI5leQq0.net
>>736
俺もガチでブロックヘッド予約したわw
ありがとう!

739 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/17(金) 04:23:52.41 ID:IfVgk1nq0.net
>>737
>>738
それは良かった!おめでとう!

740 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/17(金) 08:14:59.66 ID:7gnLZpsDa.net
ブロックヘッドの予約はヨドバシが一番安かった
21700円のポイント10%

741 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/17(金) 08:57:04.66 ID:Af1UxBLIa.net
尼はいくらでした?

742 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/17(金) 09:52:26.27 ID:qveE7OOAa.net
予約なしでも買えそうな気がするけど
どうなんだろね。

743 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/17(金) 10:46:18.71 ID:r3oEZ+tf0.net
ブロックヘッドとセイントは相当作るだろ
いまのファイヤー、サンダーなみに平和に買えるといいな

744 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/17(金) 10:52:48.58 ID:fAwH8+XH0.net
ブロックヘッドJoshinで今予約受付中
ちょくちょく予約受付が復活するね

745 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/17(金) 10:58:17.77 ID:h3N4htzE0.net
尼は定価だったな
まあいつも通り発売までにいくらか下がるんじゃね?

746 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/17(金) 15:34:36.36 ID:1dxRoyLO0.net
ジョーシン完売

747 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/17(金) 15:42:08.02 ID:1dxRoyLO0.net
どのキットもプラズマエッジくらいいつでも買えれば平和なんだが

748 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/17(金) 17:24:59.04 ID:NZa+5Vmw0.net
バッタ蜂カエルあたりは全然尽きないんだけどそればっかり作ってるの?

749 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/17(金) 17:59:07.09 ID:rRcwHKd5p.net
DT02作れや、ボディすら欠品とかなんなのよ

750 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/17(金) 19:16:41.33 ID:+RtxMfdM0.net
補修用の部品ならわかるけど、後継の03がある以上02はもう作らないんじゃないの?

まあその補修用の部品もないけど

751 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/18(土) 01:46:16.75 ID:RD5uq6N10.net
03は後継ちゃうぞ、別アプローチだ

752 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/18(土) 02:11:34.32 ID:avGtFH930.net
サンドバイパーは5月、ホリデーバギーは6月に見たっきりだな
カスタマーのパーツ取り寄せも03と共通のは来たけど02専用は未定のまま

753 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/18(土) 07:06:53.54 ID:q54FmBBJ0.net
>>748
タミヤの立場と業界での役割ならそれらばっか作ってても何も問題ないだろ

754 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/18(土) 10:52:10.11 ID:VCVGud3W0.net
>>752
ホリデーバギーは先月も売ってたで

755 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/18(土) 10:59:12.39 ID:+v4jPYhRM.net
デューンバギーが欲しい

756 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/18(土) 13:55:44.08 ID:Haz/1VQN0.net
ワイルドワンのブロックヘッドって限定?特別企画品?それとも一般商品なの?

757 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/18(土) 13:59:04.92 ID:bO1efUNoa.net
>>756
一般商品

ただ一般商品でも数年に1回しか再販されないキットもあるから
だからなんだって感じだけど

758 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/18(土) 14:02:27.39 ID:kYaHaCN/0.net
俺は予約しないで戦うよ

759 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/18(土) 14:03:38.90 ID:Z6InbmVT0.net
欲しいなら予約すれば良いのに…
戦いたいのか?

760 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/18(土) 14:03:52.62 ID:pbmW84+q0.net
>>758
己の物欲と?

761 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/18(土) 14:06:13.57 ID:9rNu4kQZp.net
そんなに欲しくないってことだろ

762 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/18(土) 14:14:50.56 ID:60wAh5MDd.net
勝てる戦いだからなw

763 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/18(土) 14:17:22.17 ID:pbmW84+q0.net
何をもって勝ちとするのか

764 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/18(土) 14:22:09.28 ID:bO1efUNoa.net
3割引きで買えたら勝ちです

765 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/18(土) 14:30:40.49 ID:60wAh5MDd.net
タムテック買いますので(´・ω・`)

766 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/18(土) 15:04:48.92 ID:AfqPempQp.net
勝ちってなんだよwww小さすぎ

767 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/18(土) 15:06:10.30 ID:+RCFG43Od.net
さすがに当日行けば確実に買えるよ

768 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/18(土) 15:16:30.53 ID:dXlrVipep.net
予約して買って何が楽しいんだろう
理解に苦しむわ

769 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/18(土) 15:50:34.62 ID:Z6InbmVT0.net
別に買う事自体が目的じゃないからなw

770 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/18(土) 15:51:20.28 ID:9f1Nwxa30.net
予約しないで買えなかったら何が楽しいんだろう
理解に苦しむわ

771 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/18(土) 16:18:17.26 ID:pbmW84+q0.net
>>768
店頭在庫が無かったらどうしようって不安から開放されるではないか

772 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/18(土) 16:25:21.93 ID:xhxZcv+Jd.net
>>757
この間のファイティングバギーなんか数年前は限定商品だったのに同じ物を特別企画に変更して再販してるしなw
タミヤは意味不明な事やめた方がいい

773 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/18(土) 16:32:47.67 ID:OW0OKX0qp.net
予約して買う ⇒凡人
予約しないで買う ⇒勇者
予約して買わない ⇒迷惑

774 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/18(土) 17:00:45.34 ID:pbmW84+q0.net
>>773
うん、凡人でよいです

775 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/18(土) 17:04:17.58 ID:Z6InbmVT0.net
詳細が出る前に予約して買う ⇒勇者
詳細出た後に予約して買う ⇒凡人
予約しないで買う ⇒優柔不断
予約して買わない ⇒迷惑

776 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/18(土) 17:13:41.66 ID:avGtFH930.net
詳細が出る前に予約したし詳細出た後にも予約した
当日店頭にあったらそれも買う

777 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/18(土) 17:42:31.88 ID:2W4zV4HW0.net
銀河鉄道777

778 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/18(土) 22:03:13.13 ID:3YzmcxO10.net
保存用
実用
転売用

779 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/18(土) 22:35:05.86 ID:WVY7ro6x0.net
明日こそは作るからの詰み→保存用→以下ループ

780 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/18(土) 22:37:08.26 ID:dFRJoMTkd.net
>>778
パーツ取り用だろ

781 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/19(日) 06:25:47.98 ID:iF1xuznK0.net
いち早く予約するのがステータス。
台数が増えれば御利益がある。
予約はタミヤへの信仰心が問われる儀式。

782 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/19(日) 09:30:03.11 ID:C2iGvF4E0.net
予約をすればメーカーは販売数を容易に推測できるようになり、生産計画を立てやすくなる

783 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/19(日) 09:58:41.61 ID:75pG1OD8a.net
これだけ予約好調なら初回を逃しても割と早めに再販があるだろうな

ただ初回絶好調で再販は売れ残り気味のトップEVOみたいな例もあるから
タミヤもさじ加減は難しいと思ってるはず

784 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/19(日) 10:21:07.39 ID:2WPC8P990.net
>>782
まさかとは思うが予約数確定してからせっせと作ってるとでも思ってる?

785 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/19(日) 11:08:10.70 ID:C2iGvF4E0.net
>>784
当初の計画に追加するかどうかは決められるんじゃね?

786 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/19(日) 11:23:20.87 ID:IZjR2oNv0.net
発注しても発注した数が入荷するとは限らない
となると予約は早いに越したことはない

787 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/19(日) 12:54:40.37 ID:6FtSIAFXd.net
>>784
TA08とか発売時期伸ばしたのはそのせいもあるんじゃね?

788 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/19(日) 14:18:50.79 ID:RiNUveB2a.net
このご時世にフィリピンから船便でどれだけかかると思ってるんだろうや

789 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/19(日) 14:33:14.91 ID:C2gzIuZpd.net
更新のないななちんが心配。
怪我や病気じゃなきゃいいんだけど。

790 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/19(日) 14:46:01.27 ID:1++HJzBq0.net
ここ新製品スレですよ?
その方は新製品なのですか?

791 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/19(日) 14:54:36.22 ID:GZD5zwmrd.net
中古の売れ残りです

792 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/19(日) 15:42:31.05 ID:4tusohFj0.net
長期在庫という線はないのか

793 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/19(日) 18:24:15.37 ID:8WDE1JEs0.net
>>787
そんなことで伸ばすわけないやろ。。

794 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/20(月) 21:59:53.82 ID:LNMBpzCEa.net
初心者ですが、04SRとフタバs9470sv買ったんだけど1.5Aって後から知って調べたけど何処にも書いて無いんですが問題ありますかね?

795 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/20(月) 23:22:41.51 ID:cHJCuu8x0.net
>>794
アマゾンにも質問した人かな

それよりも前に、日本語がよくわからない。
「後から知って調べたけどどこにも書いて無い」ってどういう意味なのかな。

796 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/20(月) 23:47:03.69 ID:VX1lJixm0.net
後から知って調べたけどどこにも書いて無いってことじゃない?

797 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/20(月) 23:47:31.89 ID:IxJtxV0h0.net
>>794
04SRのBEC電流が1.5Aだと知って、S9470SVの要求電流を調べたけど何処にも書いて無いが、問題ありますか、ですね。
手持ちのフタバのデジタルサーボで何種類か測ったことがありますが瞬間的に3A以上流れる様です。
04SRの取説にデジタルサーボ等(略)故障することがあります、って書いてあると思うので、デジタルサーボであるS9470SVを使って04SRが壊れても文句は言えないと思います。
04SRを持っていないので無責任なコメントですが、実際のところBEC電流が不足してもESCが壊れることは無くて、サーボが本来の性能を出せないだけで済むだろうと思います。
不安なら受信機をバッテリー直結にする手がありますが、スロットルON時のサーボが電力不足になって大容量の受信機キャパシタで対応したり、ややこしくなる場合もあります。

798 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/20(月) 23:47:51.14 ID:xOHeAY2u0.net
>>795
04SRのBEC電流が1.5Aって買ってから小耳に挟んだんだけど、本当か調べたけどどこにも載ってない、的な意味でしょ

取説に載ってるけどね
https://i.imgur.com/1p9ycHk.jpg

799 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/20(月) 23:47:59.59 ID:leqv0OW20.net
>>794
BECのことなら多分いける
4独バッタの人のブログで多少語ってる

800 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/20(月) 23:50:12.14 ID:leqv0OW20.net
>>797
げ、瞬間的に3A以上流れるのか
これはダメかも試練な・・・

801 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/20(月) 23:53:48.58 ID:xOHeAY2u0.net
>>799
動きはするけどスペック通りの速度とトルクが出るかは分からんよ
省電力サーボでもバッ直したら明らかにトルク感増えたから、若干足りてない感はあるかも
ツーリングかつタミチャレでなら問題ないレベルといえばそうなのかもだけど

802 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 00:16:43.03 ID:34zE1DT20.net
>>801
いあ、瞬間的にでも3A以上流れるならアウトですわ
うちの連れ、KOの青いタミチャレサーボに04SRで15.5Tモーターが煙吐いたんで
どっかに負荷が行くんだと思う

803 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 00:22:23.30 ID:4nPHsqgA0.net
>>800
ESC側のBEC「1.5A」は回路設計の事情と性能表示の良識から「連続1.5A」だと解されるべきで「瞬間3A」の負荷の可否は判りません。瞬間が1ミリ秒なのか100ミリ秒なのかでも違うでしょうし。

804 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 00:34:51.55 ID:I0CEOFTq0.net
ちょうど04SRとS9470SVで使ってるけど今のとこ問題ない

805 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 00:41:42.70 ID:aXVn/6Rja.net
s9470svで質問した者です。(・ω・)ノ

https://youtu.be/egIPzQyg8JA
⇧
どうでしょう?

パーツ的に自分はバッテリーニッスイ、ピイオン20。それ以外は同じパーツ構成です。

806 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 00:42:58.42 ID:aXVn/6Rja.net
元々このアンプはSRモードは使えないですが、それで平気なんですかね???

807 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 00:54:42.02 ID:bw3vme/U0.net
今時こんなクソゴミボッタアンプ出すのが悪い

808 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 00:56:23.11 ID:aXVn/6Rja.net
>>807
まあ、タミヤは拡張性0ですから。
|ω・)v

809 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 01:00:46.56 ID:bw3vme/U0.net
>>806
使えるよ
S9571SVもBLS571もCT700も試したけど使える
でもSRの本領発揮は全然出来てない。

810 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 01:13:29.68 ID:4nPHsqgA0.net
>>805
せっかく買ったんだし、その組み合わせで遊べば良いと思う。誰も保証してあげられないけど、たぶんBEC電流が原因で壊れることはない。
あとESCはSRモード非対応で構わない。

811 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 01:21:03.63 ID:4nPHsqgA0.net
>>806
ちなみに受信機と送信機は何?

812 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 01:30:53.14 ID:aXVn/6Rja.net
>>811
r334sbせ、4pmどえす

|ω・)

813 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 01:31:17.09 ID:aXVn/6Rja.net
334sbse

814 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 03:11:52.55 ID:NouOWE+Yp.net
S9470と04srの件ですが解決しました。
ここでいただいた回答は全て役立たずでしたが、皆様ありがとございました。

815 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 06:53:38.11 ID:CXW/8keLK.net
うわぁ…

816 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 06:57:05.89 ID:4k4ZWpGZ0.net
メーカーや販売店じゃなくここで質問するような頭のヤツも大概やからな

817 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 07:02:26.56 ID:bw3vme/U0.net
>>814

ワロタ

818 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 07:57:42.50 ID:aXVn/6Rja.net
>>814
で、使えるんでしょ?

使ってる動画あるんだから。

819 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 08:04:58.17 ID:fQys+cRL0.net
>>818
814は君のなりすましなのかい?
それとも自演がおかしくなっただけかい?

820 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 08:16:23.95 ID:aXVn/6Rja.net
>>819
違いますよ。質問した本人ですよ。
|ω・)v

821 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 09:13:53.28 ID:fQys+cRL0.net
それで自己レスの文面なのかよ…

822 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 10:26:35.05 ID:Ds5wL7Mr0.net
ESC開けてバッテリー+の入力から受信機への+線」に直接繋いでしまうのだ。
見た目も接続も変わらずサーボ無制限フルパワー!

823 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 10:59:57.94 ID:olTBoVQO0.net
どっちにしろタイヤのグリップ以上の力は出せないと思うんだけど
タミチャレタイヤぐらいでもバッテリー直結意味あるのかね?

824 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 11:00:40.76 ID:olTBoVQO0.net
すまん、サーボの要求電流量に対しての話か

825 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 12:12:47.14 ID:dvsVv3Jt0.net
予測変換ミスなら断りも入れるだろうが、そうじゃなくて真性だったんだな

826 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 12:14:49.13 ID:OWhd7VDr0.net
回答してくれた人に唾はいて回るスタイルにゾクゾクする。

827 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 12:36:58.01 ID:4nPHsqgA0.net
まぁそう言ってやるなよ。
質問者にとって回答が理解できなければ役立たず。

828 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 13:17:29.38 ID:aXVn/6Rja.net
>>826
ですから、質問者はワタクシです。

唾吐きは別の人です。|ω・)

829 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 13:40:08.70 ID:UK1uaPejd.net
礼も言わずに変な顔文字使ってグダグダやってるんだから似たようなもんだろ

830 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 14:24:55.90 ID:4nPHsqgA0.net
>>828
>>820は君じゃ無いのか?

831 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 15:58:56.20 ID:fQys+cRL0.net
>>828
819で814はあなたなのかと聞いて本人ですよって言ったのに別人です、とか日本語不自由なのか?

832 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 16:27:27.73 ID:sv5sKyyw0.net
(その人とは)違いますよ。(私が)質問した本人ですよ。
という意味だったのかな。

833 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 16:31:58.18 ID:4otkWndYM.net
相手にせんとNG入れて終わりでいいのでは

834 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 17:42:08.91 ID:fQys+cRL0.net
>>832
なんでこんなヤバいヤツのフォローしてるんだよ

835 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 18:22:23.35 ID:zmwV9x+v0.net
まあまあ、日本語不自由は最初の>>794ではっきりしてるだろ。
アマゾンにも同じ質問してるからな。
「初心者ですが」で始まってる時点で察した方がいい。

もうね、みんな釣られたんだよ。

836 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/21(火) 21:48:51.21 ID:gapR+V1Y0.net
スレ伸びてるなー、と、開いてみるとこの展開w

837 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/22(水) 11:05:39.34 ID:3wVZ1Qr30.net
塗装済みCC02ウニモグが出るらしいけど3000円も違うんだなw

838 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/22(水) 11:22:12.83 ID:eOJ7ASnR0.net
たったの¥3000でカットと塗装をやってくれるんだから安いもんじゃね?

839 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/22(水) 11:25:05.38 ID:0JDzBpWC0.net
塗装済みのFJクルーザーを出してもいいのよ

840 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/22(水) 11:39:54.58 ID:b/OSwfym0.net
3000も払って塗装の楽しみ奪われるのかよ

841 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/22(水) 12:16:04.23 ID:48jLc+Xha.net
塗装は楽しいけどカットは楽しくない

842 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/22(水) 12:40:26.05 ID:MBqxHudN0.net
カット綺麗にやろうと思うと大変だからな

843 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/22(水) 12:55:27.22 ID:fE8b5Fgb0.net
表の透明フィルムは残ってて欲しいね

844 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/22(水) 12:56:18.43 ID:eOJ7ASnR0.net
>>840
そういう層をターゲットにはしてないだろ。未カット未塗装版もちゃんと用意されてるんだし、自分に合ったものを買えば宜しい。

845 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/22(水) 13:31:13.44 ID:7DjQeeRCd.net
たまにいるじゃん
クルマでもバイクでも男より熱中してる女子って

846 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/22(水) 13:35:39.17 ID:sV9kNRlhM.net
>>845
Youtubeスレの誤爆か

847 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/22(水) 14:34:16.04 ID:UNnswG2rp.net
カットはカッターで筋入れて
折り曲げて割るやり方覚えてからスッゲー楽しくなった。
YouTubeで誰かが解説してた

848 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/22(水) 14:42:47.40 ID:kpEgIGkhd.net
>>842
TC-01のフォーミュラEのボディなんてもう苦行。

849 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/22(水) 14:47:55.74 ID:Mn8z9xJaa.net
リューター買ってからボディ作成の苦痛度が劇的に下がった

850 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/22(水) 15:01:05.17 ID:nHC4/yweM.net
>>846
ちゃんゆかのことかな?

851 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/22(水) 15:04:37.64 ID:fE8b5Fgb0.net
誤爆を広げるなよ

852 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/22(水) 15:37:29.02 ID:H5Fo8eKZd.net
>>849
荒切りしてから削り出すんだ。

853 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/22(水) 15:48:11.91 ID:h1FckiwLp.net
ポリカの粉塵やばそうだね…

854 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/22(水) 20:53:07.81 ID:R8TQj4s+0.net
完璧主義者の俺、塗装もシール貼りもしたくない
特に好きな実車でスポンサーシールが多いラリーカーとかレーシングカーはボディ確保の為にXB買おうかと思うくらい

855 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/22(水) 21:18:43.25 ID:iK6kNo+n0.net
XBが完璧だといつから錯覚していた?

856 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/22(水) 21:20:53.73 ID:b/OSwfym0.net
XBとか塗装済みボディって裏打ち塗装してあるの?

857 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/22(水) 21:32:45.36 ID:7DjQeeRCd.net
ランチアデルタは正直XB買った方が楽でキレイw

858 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/22(水) 22:02:35.45 ID:8RzhtVLs0.net
ヤリスWRCもXBのボディ買った方が楽だしキレイすぎて笑える

859 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/22(水) 22:12:10.61 ID:UOeDZ+940.net
おまえらも綺麗だぜ

860 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/22(水) 23:19:56.53 ID:j0N+HRQv0.net
>>859
お前が1番綺麗だぜ

861 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/22(水) 23:46:30.52 ID:4SEETAmzp.net
レインボーのネタかよw

862 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/23(木) 07:17:11.09 ID:cniFPQOed.net
シール貼り結構重労働な気がするのでXBを1台いくらのコストで組んでいるのか気になるわw

863 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/23(木) 08:46:12.28 ID:KP8gYyZFr.net
俺なら、5000円貰ってもお断るわ…と言うか、
時給換算で酷い金額になるw

864 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/23(木) 08:53:50.92 ID:YtFj666Sa.net
フィリピンの平均月収は4万らしいから20日勤務で1日2000円
1台に1時間かけたら250円の計算だけど慣れたらもっと早いだろうね

865 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/23(木) 12:01:01.44 ID:HfSj4cQPM.net
ノッキーさんその給料でラジコンやってるのか。
すごいな。

866 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/23(木) 12:09:43.59 ID:eXW7iQENd.net
>>865
生活費も安いって事だから、日本での貯蓄でまかなえるとか?

867 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/23(木) 12:23:30.87 ID:r+Z7VIOOa.net
>>865
さすがに現地人と同じ収入じゃないだろ

868 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/23(木) 14:49:33.27 ID:5c+1ULWS0.net
あのシール貼りキレイ過ぎて
誰がやってるのか知らんが本当に関心する

869 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/23(木) 15:07:01.97 ID:ArXysLke0.net
>>868
エキスパートビルダーと同等のエキスパートシール貼りのおばちゃん達だろう

870 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/23(木) 15:42:11.50 ID:RBMsPD8X0.net
ニュルWRXとか、BRZGTなら、XB仕様のボディ単体なら5000で売ってたら買うなあ
あんだけ複雑で手間の掛かるボディを走らせてガリガリになると考えたら、自作するなら単色塗りにしかする気しない
本気で作り込んだら飾っておく専用ボディになるわ

熟練のおばちゃんって、産業用ロボットより高性能な気がするわ

871 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/23(木) 17:05:20.99 ID:VPT/X5ESM.net
>>865
ああいう生活は、日本で安定した不動産収入みたいなのがあるからできるんだぞ

872 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/23(木) 17:50:05.90 ID:8ckwZlEb0.net
フィリピンでは金持ちの娯楽。
付き人達がマーシャルやってる。

873 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/23(木) 19:13:35.20 ID:xqzwUCwF0.net
>>870
単体売りになると途端に値段上がるんだよなw

874 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/23(木) 20:27:53.32 ID:zecr8g//d.net
つまりXBは、ボディ以外は殆どタダ。

875 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/23(木) 20:47:38.09 ID:F1Y6W+Bj0.net
5000円で良いから内張りだと尚更良いなあ

876 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/24(金) 01:59:04.75 ID:SK4hzojq0.net
競馬でめちゃめちゃ儲かったとき
タミヤ新橋でヤリスWRCの塗装済ボディ17.000円で買ってしまったわ

877 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/24(金) 11:34:46.58 ID:gigNKFimd.net
未塗装デコ部品無しでも4000近くするようになった事思うと10000越えもまぁ当然かな
むしろ以前のようにマスキングとかしたらもっと高くなるよね

878 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/24(金) 15:40:13.60 ID:Kq8wYmTBM.net
>>876
それ後2千円も足せばXB買えちゃうんじゃないか?

879 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/24(金) 15:46:54.17 ID:1r4syrtHp.net
ボデーやホイールが全然無いんですが。
やっぱ、コロナとかで?

880 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/24(金) 15:56:07.59 ID:Kq8wYmTBM.net
半導体と樹脂は世界的に不足

881 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/24(金) 15:56:49.49 ID:Kq8wYmTBM.net
大元たどればコロナだけど米中関係も絡んでるね

882 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/24(金) 19:18:59.00 ID:o1XSgZcnd.net
一生懸命スーパーアバンテとブロックヘッドとGR 86買う為に
金貯めてるのにブラックエディションのランチボックスとか
再販して来るのは勘弁して欲しい。
欲しくなるから止めてくれ、、、、。

883 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/24(金) 19:40:20.05 ID:LpRYsm91d.net
買っちまおうぜ!

884 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/24(金) 20:16:00.84 ID:m2tvcKeD0.net
>>882
冷静になったらいいじゃん
ブロックヘッド以外要らないよ

885 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/24(金) 20:24:28.98 ID:bmSHDn5gd.net
GR 86を外してランチボックス買おうかな、、、。
黄色の奴が走らせ過ぎて傷んでるんだよね、あちこち。

886 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/25(土) 11:56:24.12 ID:ha1YJPUx0.net
ランチボックスはそんな高くないだろ かさばるけど

887 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/25(土) 12:20:16.63 ID:Iz5MJ7ZO0.net
>>882
ブロックヘッド以外急ぐ必要ない

888 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/25(土) 12:23:25.62 ID:a8JHr6my0.net
限定のブロックヘッドと再販のランチボ黒以外は売り切れても数ヵ月もすれば普通に出荷されるよな
やっぱ限定優先じゃね?

889 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/25(土) 22:12:49.42 ID:js4zy1jMd.net
Blockheadはいつから限定になったんだ?

890 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/25(土) 22:12:50.30 ID:js4zy1jMd.net
Blockheadはいつから限定になったんだ?

891 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/25(土) 22:34:41.94 ID:K65TO1ag0.net
限定みたいなもんだろ

892 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/25(土) 22:38:19.81 ID:QTe+9y7Ya.net
限定商品でもタミヤ様の気が向いたら数か月で再販してくださるし
通常商品でも機嫌を損ねたら何年も待たされる

893 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/25(土) 22:47:03.42 ID:ginOKM8t0.net
カラーリング変えてブロックヘッドのステッカー買ってきてゼッケンプレートは
適当にポリカの端材から切り出せば似たようなの作れそう

894 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/26(日) 01:03:57.89 ID:5HjGXuCLM.net
フレームの塗装までは歓迎だったがボディ塗装済で買わなかった。
出るか分からんクリアーのスペアボディあとから買うくらいなら多少高くても前回の再販オクで買うかな、って考えたらそこまでワイルドワン欲しくなかった。

895 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/26(日) 02:42:09.87 ID:beatfZxx0.net
石頭だなぁ

896 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/26(日) 09:24:40.14 ID:wSVYQyYi0.net
ブロックヘッド用にクリアボディ欲しいけど出なかったらペイントリムーバーで落とそうかな
でもなんかもったいないんだよなあ
かと言って使わないボディ置いておいてもしょうがないし

897 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/26(日) 09:40:41.95 ID:DlFrnf960.net
売りゃいい

898 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/26(日) 10:29:13.05 ID:/I3lBug8M.net
だってせっかく組み立ててスカホ持って行ったら当たり前だけどボディかぶりまくりだろ?
萎え度100%だわ

899 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/26(日) 11:03:23.71 ID:7tdhRJQn0.net
見た目や旧車好きならいいけど ワイルドワンは走らせるの難しいよ
特にオフロードサーキットでは DTと勝負にならない 

900 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/26(日) 11:45:20.60 ID:wUsvq7/c0.net
ワイルドワンは飾って眺める車です

901 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/26(日) 12:13:41.15 ID:25LmH/U9d.net
ブロックヘッドちゃんと数は作るってパイセン言ってたよ

902 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/26(日) 12:32:36.75 ID:oUM9kmhp0.net
>>899
分かってないねえ

903 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/26(日) 12:57:53.82 ID:4RkWzM4Ap.net
ワイルドワンは仲間とワイワイまったり走らせる陽キャ向き

904 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/26(日) 13:09:52.44 ID:blq7Qy2i0.net
そうそう、そういうシーンだとむしろちゃんと走らない方がウケたりするw。

905 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/26(日) 13:10:12.48 ID:UpMXN9Trd.net
DTとレースしようなんて更々思ってないので

906 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/26(日) 13:56:54.13 ID:zYlwrTZ9M.net
>>903
仲間とワイワイしたいから塗装済みは萎えるんだが

907 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/26(日) 14:18:45.52 ID:oUM9kmhp0.net
>>906
ゼッケンプレートあたりで個性を出せばよろしい

908 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/26(日) 14:27:13.23 ID:beatfZxx0.net
そんなあなたにスーパーアバンテ

909 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/26(日) 14:45:36.13 ID:8aMhpkzv0.net
>>908
ボディデザインがちょっと…

910 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/26(日) 15:01:13.10 ID:blq7Qy2i0.net
>>906
どれが自分のクルマか分からなくなるのもまた一興。

911 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/26(日) 16:34:24.04 ID:wUsvq7/c0.net
全部同じカラーにしてスタート並べたところで後ろ向いてマーシャルがシャッフル

912 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/26(日) 18:18:16.10 ID:4RkWzM4Ap.net
昔みたいに旗でも立てておけば

913 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/28(火) 03:05:37.21 ID:bak85dPF0.net
>>900
それはアタックバギーのことでしょ。
ワイルドワンは走らせてナンボ。

914 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/28(火) 19:10:59.20 ID:Fy1duJ/Jd.net
ランチボックスとワイルドウィリーは走らせて汚してナンボのラジコンです。

915 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/28(火) 23:58:30.29 ID:eMPZ0+0ha.net
滝さん良く許可出したなSアバ発売。

だったらヤフオクで501X落札した方が良いだろ…

滝さん、どうしちゃったんだ…

916 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/29(水) 05:00:54.77 ID:j1Svilz90.net
>>915
今頃そんな事を言っているのか
大体Sアバとかアホな略称は何男だ

917 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/29(水) 05:01:24.38 ID:j1Svilz90.net
なんなんだ、がアホな変換になったw

918 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/29(水) 06:31:59.92 ID:Z7DfO/0r0.net
>>917ahoW

919 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/29(水) 08:18:52.80 ID:ZWRS8bAq0.net
>>913
2012年復刻も発売前に盛り上がったけど 発売後ガッカリした人多数
当時物と違い 評判の悪かった新規アタックバギー用OPオイルダンパーになり
とにかく走らせにくい 受信機用電池もないのに当時物よりバネが硬すぎる
残ってれば2012年辺りのそんなワイルドワンブログいくつか見つかるはず

920 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/29(水) 10:08:36.95 ID:i5ud/PBId.net
TRF503が10万円で落札されてたな

921 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/29(水) 12:13:13.12 ID:npUM3WTg0.net
復刻してもらうだけありがたいと思え

922 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/29(水) 12:45:10.91 ID:Ad19eKq2a.net
はい

923 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/29(水) 13:17:25.02 ID:RTA+L5kJ0.net
さよならクイズアタック25バギー 限定特別塗装仕様

924 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/29(水) 13:57:39.70 ID:sUY9MBtK0.net
次の方どうぞー

925 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/29(水) 14:49:43.89 ID:e+0gwyZpd.net
タムギアついにきましたね

926 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/29(水) 14:56:50.45 ID:e2+2oRWea.net
洛西が35

927 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/29(水) 14:57:13.37 ID:e2+2oRWea.net
洛西が35%引きだと

928 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/29(水) 17:28:00.52 ID:9YtEt+HMM.net
スーラジでいいわ

929 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/29(水) 17:49:18.62 ID:hcCjsxNWa.net
Sアバ期待♡

930 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/29(水) 18:33:03.68 ID:29rpz8yU0.net
スーラジがタムタムより安いだと!

931 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/29(水) 18:36:14.36 ID:IV5GRYtmd.net
35%だ、、、、と、、、。
ふざけるなよ!
今月ランチボックスのブラック買って、
11月と12月にスーパーアバンテとGR86と
ブロックヘッド買わないといけないのに!
押さないからな!押さないからな!

932 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/29(水) 18:44:05.43 ID:hcCjsxNWa.net
>>931
そしたらSアバだけにしときなよ(^q^)

933 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/29(水) 19:10:35.73 ID:e2+2oRWea.net
>>931
リボ払いもあるよ

934 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/29(水) 19:53:08.02 ID:Pj26SnmC0.net
>>927
送料かかるだろ?

935 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/29(水) 19:56:22.58 ID:69Eyn9oa0.net
>>931
ブロックヘッド以外ゴミやん

936 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/29(水) 20:19:01.02 ID:lBEtwwC50.net
ブロックヘッドもゴミだろ

937 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/29(水) 20:19:10.14 ID:8uaIpVCL0.net
タムギア買ってきた
グラスホッパーミニ15600円
オプション料+11000円

ふぅ…。

938 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/29(水) 20:24:31.22 ID:sUY9MBtK0.net
趣味の物は全部ゴミだよ

939 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/29(水) 20:27:54.98 ID:V1PllUZS0.net
オプション料?風俗かなんかか?

940 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/29(水) 20:31:25.24 ID:xd9RqpgUd.net
興味の無い人に人にとってはそりゃなんでもゴミだわな

941 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/29(水) 20:38:42.14 ID:e2+2oRWea.net
ラジコン屋に併設の風俗とは新しい

942 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/29(水) 22:04:32.36 ID:ji/P2nb00.net
>>937
いっちゃったか

943 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/30(木) 01:49:25.19 ID:dBi7DaDRa.net
スパアバ買うよりイグレスかトプフォevo買うた方がマシやろ

944 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/30(木) 02:26:13.53 ID:LHhxbf3id.net
好きなもん買ったらええ

945 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/30(木) 02:36:03.71 ID:hEbi2xkz0.net
>>943
キモい略称やめろ

946 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/30(木) 07:22:15.17 ID:+kkjOuLFa.net
>>945
お前のツラの方がkimoiだろW

947 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/30(木) 07:26:53.11 ID:CyHNgdRPp.net
トップEVOはちょっと欲しいと思ってたけど
めちゃめちゃ売れ残ってるのを見て醒めた

948 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/30(木) 07:55:11.18 ID:MDL3G1vcK.net
好き嫌いじゃなくて希少価値の有無が購入に至る最優先事項ってこと?

949 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/30(木) 07:56:53.94 ID:HXqs8Bnxd.net
転売ヤーなんだろ

950 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/30(木) 07:59:48.16 ID:t9X6wf1yd.net
トップフォース EVOは、自分がラジコンから離れてた時代のクルマでちょっと興味があったから迷わずポチッた。

951 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/30(木) 08:26:03.10 ID:asdGxNLxp.net
最高にくだらない考え方だな
欲しいから買うんだろ
周りの基準で決めるとか
普段から何事も周りの基準で決めてるんだろうな

952 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/30(木) 08:59:08.36 ID:W4kb3Pll0.net
欲しい物の中での買う順番には影響するんじに?
何時でも手に入りそうなら熱が冷めるってのはあると思うな

953 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/30(木) 09:07:19.09 ID:wLD7yb0Q0.net
在庫が豊富ってことは定価やプレミア価格で買わなくていいってことだ
どうせ今の在庫が無くなったら次の再販は数年後、もしかすると2度と店舗では買えなくなる可能性もある
特別企画のやつは欲しいなら即買え、買えなくなってから後悔しても遅いぞ

954 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/30(木) 09:24:22.58 ID:hEbi2xkz0.net
>>946
あなたの略称にはセンスも愛情も感じない

955 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/30(木) 09:27:50.07 ID:hEbi2xkz0.net
>>952
買えないときに欲しくなって、買えるときには金が惜しくなるのは良くある話
そういう人は別にそれほど欲しいと思っているわけではない

956 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/30(木) 11:16:00.05 ID:NwwWWcbCH.net
新製品もいいけど補修部品やアフターパーツの生産して欲しいわ

957 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/30(木) 12:11:24.00 ID:dqiWgoIYa.net
>>954あんたは誰の愛情も受けられず死ぬだろう。

958 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/30(木) 12:12:57.26 ID:dqiWgoIYa.net
>>950イグレスより速いよ!

959 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/30(木) 13:37:32.17 ID:9bdNiLdDa.net
CC02ウニモグの塗装済みモデルがスーラジに入荷してるね

960 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/30(木) 15:16:54.24 ID:qtS9dAbwd.net
ちくしょうタムタムでグラスホッパー買っちまった。
ウニモグも欲しいのに、、、。

961 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/30(木) 16:08:08.63 ID:Xnp2CVlO0.net
>>960
ウニモグも買えばいいじゃないか

962 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/30(木) 17:07:46.04 ID:QaMZ56FPp.net
いまさらグラホ買って何に使うんだ?

963 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/30(木) 17:18:18.10 ID:MPgiZ4WuM.net
>>962
タムギアかと

964 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/30(木) 17:47:34.50 ID:4pIiC2tBp.net
いまさらも何もリバイバル商法やんけ
性能がうんたら言うヤツは頭おかしい

965 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/30(木) 18:11:06.42 ID:qtS9dAbwd.net
>>963
タムギアのグラスホッパー買ったよ。
次はフロッグも買うよ。

966 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/30(木) 19:18:52.70 ID:/xV5/Iyd0.net
GB03のリバイバルまで待ちたいがあれ構造的に電池ボックス入るスペース皆無なんだよな

967 :名無しさん@電波いっぱい :2021/09/30(木) 19:31:57.90 ID:hEbi2xkz0.net
>>957
その分、タミヤを愛するさあ

968 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/01(金) 14:57:58.86 ID:C5M+DdEYa.net
>>967
見せ掛けの愛の癖してw

969 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/01(金) 15:01:34.75 ID:QKTAq58F0.net
>>968
見せかけだとしても、ちゃんと金は落としている

970 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/01(金) 18:38:00.23 ID:3erYs0kpa.net
>>969
それが見せ掛けだっての!

971 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/01(金) 18:42:57.06 ID:MMNAn2uj0.net
愛は有るとか言ってるのに金落とさない奴よりマシ

972 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/01(金) 19:10:07.93 ID:QKTAq58F0.net
>>970
金で愛は潤うのさ

973 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/01(金) 21:36:12.53 ID:3erYs0kpa.net
>>972んな訳ゃ〜無いw

974 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/01(金) 22:17:42.73 ID:2hggVaJE0.net
現実を見れ

975 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/01(金) 22:37:43.23 ID:QKTAq58F0.net
>>973
機種依存文字使うな

976 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/01(金) 22:40:04.06 ID:QKTAq58F0.net
つまるところ愛しているから青いパーツに金も出せる
そういうこと

977 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/02(土) 14:59:56.01 ID:MMnIrvYfr.net
滝さんの弟さんを介して滝さんとカラオケバーで会ったことある
綺麗な歌声だった(・∀・)

978 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/02(土) 16:45:46.72 ID:wFU6zi6BK.net
荒城の月とか歌うんかな?

979 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/02(土) 16:50:17.03 ID:fL42IsTyp.net
ふっじっさーん!ふっじっさーん!高いぞ高いぞふっじっさーん!!

980 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/02(土) 17:23:11.23 ID:Zlosglpd0.net
何ですか?それ

981 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/02(土) 17:27:54.44 ID:gkxuHDM00.net
富士山だ
加藤登紀子だったかな
数年前に増田恵子も歌ってたな

982 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/02(土) 17:47:22.58 ID:isCVP/XZ0.net
ガチで言ってんのかボケてんのかどっちだ

983 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/02(土) 18:50:03.42 ID:Zn4doQNmd.net
富士山?

984 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/02(土) 19:32:57.12 ID:cI+OQxs/0.net
富士山バスター

985 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/02(土) 21:41:40.53 ID:EjXk0t840.net
>>419
自分も欲しいです
せめてステッカーだけでも

986 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/02(土) 22:07:37.58 ID:jv/2X6Rq0.net
>>981
滑りちらかしたね

987 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/02(土) 22:21:31.44 ID:QiXpFt0ha.net
確かオフコースの曲歌ってた気がする
あと滝さんの奥さん無茶苦茶歌ウマだった!歌手かと思った

988 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/03(日) 13:01:52.61 ID:8ZsXZcfsa.net
>>981
禿げ散らかしたのかな

989 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/04(月) 01:11:12.92 ID:RfBBHn1H0.net
ああ、ワッチョイのままね
入れとくわ

>>980
次スレは?

990 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/04(月) 07:15:22.26 ID:pmZbJjTKa.net
スパアバ万歳٩(๑´3`๑)۶

991 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/04(月) 09:18:50.18 ID:VOjYsrp10.net
スパアバとかキモい略称の上に盛大な文字化けとか、もうどうしようもねえな

992 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/04(月) 09:46:37.94 ID:XOzfzFiqd.net
>>929
Sアバからのスパアバ・・

993 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/04(月) 09:57:07.72 ID:6spSmklc0.net
次スレ
☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.25 ☆★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1633308966/

994 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/04(月) 09:57:11.97 ID:H/yRxDsX0.net
>>990
もう文章になってなくて草

995 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/04(月) 11:45:59.11 ID:dkQ1C4Dta.net
アバババ

996 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/04(月) 12:12:14.96 ID:w8txDpdbp.net
赤ちゃん人間

997 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/04(月) 12:15:54.80 ID:ry85NBy8d.net
エアロアバンテ=エロバンテ
アバンテMK2=ニバンテ
スーパーアバンテ=スパンテ

998 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/04(月) 12:19:35.15 ID:BNtRoQn/M.net
>>997
ウミウシ呼ばわりで充分な気もするが
今までの流れからするとスパンテがスバンテだね

999 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/04(月) 12:23:53.36 ID:RfBBHn1H0.net
無意味に縮めるのって嫌われてるの知らないのかね

1000 :名無しさん@電波いっぱい :2021/10/04(月) 12:24:50.28 ID:RfBBHn1H0.net
>>993
乙です

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200