2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ミニドローン】DJI Mini2 Part.5【199g・4K・6km】

1 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/22(水) 18:43:04.20 ID:mZmAlrE/.net
【ミニドローン】DJI Mini2 Part.5【199g・4K・6km】


こちらは、DJI 社の Mini 2 (2020年11月5日発表) という製品についてのスレッドです。
その他の製品については専門のスレッドがないか探してみましょう。
見つからなければスレッドを新しく立てましょう。

外出を控えて社会的距離の確保を実践することで新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡散を防止することができます。

<Mini 2のスペック>
・超軽量&折りたたみ設計199g
・最大飛行時間18分
・最大伝送距離6km(OcuSynk2.0)
・風圧抵抗レベル5(風速29から38km/hの風圧抵抗、最高高度3,000m)
・超高画質4K動画(4K/30fps, 4倍デジタルズーム)
・インテリジェントモード(自動帰還機能など)
・クイックショット(パノラマ撮影など)
・フライスポット(アプリで飛行計画を作成)
・クイックショットモード(被写体を中心に:遠ざかる, 旋回しながら遠ざかる, 真上に遠ざかる, 旋回, アプリ使用によりBGM追加, フィルターの使用により印象的な動画を作成)

<価格>
DJI Mini 2
59,400円
DJI Mini 2 Fly Moreコンボ
79,200円

公式サイト
https://www.dji.com/

前スレッド
【ミニドローン】DJI Mini2 Part.4【199g・4K・6km】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1628600750/

関連スレッド
【ウォルマート】DJI Mini SE Part.1【Walmart】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1623983421/

DJI ドローン Mavic Mini (2019) Part.12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1604917031/

ドローン・全メーカー・全製品対象 Part.6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1603509979/

2 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/22(水) 18:43:40.94 ID:mZmAlrE/.net
その他スレッド
DJI ドローン Mavic Air (2018) Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1569649150/

【ドローン】DJI Mavic Air 2 Part.6【4K・6km・34分・アクティブトラック】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1624432589/

【ドローン】DJI Air 2S Part.2【5.4K 30fps・マスターショット】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1631523257/

DJI ドローン Mavic Mini (海外モデル MR1SS5, MT1SS5) Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1573901587/

DJI ドローン Mavic Mini Part.4(ワッチョイなし)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1576672509/

3 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/26(日) 20:37:46.19 ID:oUM9kmhp.net
またワッチョイつけずに豚がスレ立てしたか

4 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/26(日) 21:00:12.36 ID:IsYV22Ma.net
豚をいちいちNGするの面倒だよなあ
なんであのうざい嫌われ者が居ついたのか

5 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/27(月) 01:08:48.75 ID:EsrV0rjO.net
NGwordで正規表現[a-v,x-z,0-9]
あとはブヒと田淵あたりブチ込んとけ
これでも何すればいいか分からんなら足洗うことを勧める

6 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/27(月) 09:34:09.10 ID:DAbNN/6x.net
>>4
ほんとコレ、ng設定する作業するのもムカつくわ
そのうち誰も相手にしなくなって居なくなると思ってたけど

7 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/27(月) 13:37:07.56 ID:30fA4KO5.net
日本版mini2のプロペラを海外でAli等の通販するときは、Mavic mini(V1)用を買えばいいんだよね?

8 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/27(月) 14:00:10.77 ID:rUVW1MyL.net
>>4
>>6
分かる分かる、ほんとコレ
でもさあ根は悪い奴ちゃうみたいやし、友達になってみたらどないかな?
頭はエエし、外国語は堪能やし、カネももっちょるで

9 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/27(月) 14:03:00.68 ID:7bcaSJ3J.net
>>7
yes

10 :7:2021/09/27(月) 14:04:10.98 ID:30fA4KO5.net
>>9
THX!

11 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/27(月) 15:05:18.90 ID:nrNbM6dq.net
1分ありゃ終わるのにそれが面倒くさいと言うなら呼吸するのも面倒だろ?
さっさと面倒くさいこの世からおさらばしたらどうだ?

12 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/27(月) 17:03:28.76 ID:LtRZywrI.net
>>11
すぐ極論言い出すバカ発見

13 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/27(月) 17:37:32.32 ID:rUVW1MyL.net
>>11
君さあ>>12君の言うの通りやで。あんまし変なの事言わへんがエエ(マジで
面倒な事はいつまでも先送りしちょればエエねん。
それが庶民の本性なの、分かる?(爆笑

14 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/27(月) 17:38:01.75 ID:rUVW1MyL.net
>>11
全員はは俺様が責任もって教育しちょるから安心してよ(えっへん
君達庶民の大好きなの(そんで愚かな標語であるの)【安心安全】を
念仏みたいに繰り返してあ・げ・る!(うっふん

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

15 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/27(月) 18:15:57.89 ID:8LRSktWk.net
>>8
おまえ、友達ほしかったのかよ、寂しかったんだなTT

16 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/27(月) 19:40:41.97 ID:b5ZsutiJ.net
コピペすら面倒なのに5ちゃんに書き込むのは面倒くさくないという矛盾

17 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/27(月) 19:43:55.68 ID:8LRSktWk.net
こいつ明らかに馬鹿だろってい奴に、指図されんのが嫌なだけだろw

18 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/27(月) 19:52:41.03 ID:6VRPYFgi.net
はは
NGの設定が面倒ってよりタブチ様のために1秒でも時間使うのが嫌なんだろ
そのくらい分かってやれ

19 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/27(月) 20:19:07.53 ID:rUVW1MyL.net
あ〜あ、ちょっと俺様の話を聞いてよさ。
俺様のように全員の憧れであるのHEROは辛いよ。ホンマ。

全員が一年24時間一分一秒に俺様だけに100%注目しちょる(照れるなあ
優秀頭脳も大切やが、俺様のように宇宙レヴェルになると却って辛いよマジで。

君はどうなの?
君も優秀頭脳?

そこんとこヨロね
んじゃ!きゅっぴ

20 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/27(月) 20:32:48.22 ID:ltJv+ZJ5.net
ワッチョイ付けたところでNG設定しなきゃならんのは変わらないんだが
しかも毎週

まあそれに気付かない知能じゃ確かに正規表現でNGするのはとてつもなく高いハードルなんだろうな

21 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/27(月) 23:23:27.13 ID:NtuouYuw.net
>>20
いや、タフ゛チは複垢自演擁護とかしているからワッチョイは一定の効果がある

【悲報】タフ゛チ様なりすまし失敗【自演】

【ドローン】DJI Air 2S Part.2【5.4K30fps・マスターショット】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1622088503/

940 名無しさん@電波いっぱい 2021/09/13(月) 01:28:09.60 ID:Q226EjNf
悔しくてめっちゃ調べちょるな、わかるで

それでも656グラムくらいで筋肉とかw1キロも無いやん

それは、両方持った人間が言える言葉やが(爆笑
手取り20万前後の、君には無理やで(割りとマジで

むしろ働いてないニート君じゃないの?そんな656グラム如きでチカラ使ったとか

体力つけちょるのが、そっから君のスタート(しみじみ


ブヒっ


943 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2021/09/13(月) 03:22:23.43 ID:0+hDrvIk
豚の話つまらないし、まともなこと言っても今更何いってこいつってのばっか
つまりスレに豚不要 同じ思いして大量のNGいるのはそういうこと


944 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2021/09/13(月) 08:16:47.65 ID:Q226EjNf
>>943

虚弱体質がブタがまともなこと認めてるし相当悔し過ぎて言い返せてねぇなw
ていうかブタがまともなこと言ってて草

22 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/28(火) 09:25:04.24 ID:/ffEuf71.net
正規表現くらいでマウント取りに来てるおめでたいのもいるけど
ゴキブリ駆除の手間は少ない方が良いに決まってるじゃん
ゴキブリが寄ってこなくなったらもっと良いわな

23 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/28(火) 09:25:23.52 ID:Wwj0xyeV.net
推奨NGワード

田淵

俺様
申し遅れ
全員
そこんとこ
ブヒ

24 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/28(火) 09:36:33.56 ID:/Leit+Qq.net
あれでマウント取られてると感じるくらいにはコンプレックスに満ち溢れてるんだな

んでNGかけるのが1番手間がない駆除方法なんだがこれ以上何期待してんだかな
完全駆除?かれこれ10年以上こんな調子な糖質だぞ
夢見るのも大概にしろ

25 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/28(火) 10:04:22.64 ID:/ffEuf71.net
>>24
アホか
正規表現は仕事で使ってるからいちいち得意げに書くやつがうざいってんの
コンプレックスとか笑わせんなw
そもそもブタを排除したいって話なのに絡んで来るなクズ

26 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/28(火) 10:10:56.99 ID:/Leit+Qq.net
仕事で使ってる割にはあの正規表現がおかしい事を指摘できないんだな(笑)

27 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/28(火) 10:48:24.23 ID:/ffEuf71.net
>>26
はいはいご苦労さん
もうええわ

28 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/28(火) 10:59:17.64 ID:/Leit+Qq.net
僕はダニを排除できると思ってるクソニワカな上にフカシこきましたごめんなさいって素直に言えば済む話なのに(笑)

29 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/28(火) 14:22:50.76 ID:YkVesqn7.net
>>28
こいつタフ゛チやぞ

30 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/28(火) 15:12:04.90 ID:IiGznbnl.net
正規表現を理解出来る田豚とか凄すぎて草

31 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/28(火) 16:38:15.44 ID:6D9KL4gL.net
>>30
田渕です。君はどこの大学出た?大学院は?英語喋れる?中国語は?
いま君が震えながら引き籠ったのを見えた!

はい、勝負あり!
田渕様の120%勝利。いつもの事やけど(ブヒっ

32 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/28(火) 16:38:46.49 ID:6D9KL4gL.net
>>30
つまり、田渕様は世界的エリートであり
世界を支配する最高レヴェル支配者だって事、分かる?

全員は僕に盾突かないの方がエエんちゃう?
そしたら僕も君らに幸せLIFEプレゼントしちゃうかもよ(ブヒっ

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

33 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/28(火) 18:49:56.48 ID:Wwj0xyeV.net
アムウェイの説明会行くと豚みたいなのがいっぱいいるよね

34 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/28(火) 19:23:34.83 ID:6D9KL4gL.net
>>33
ちゃうねん。僕がハマったのはニュースキン。
【アムウェイはネズミ講、うちは違う】って言うから会員になったら、
全然普通のネズミ講やった(爆笑

君はアムウェイ?

友達ZEROになるよねえ、ああいうの入ると(爆笑

35 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/28(火) 20:35:18.34 ID:6D9KL4gL.net
俺は釣りキチやねん。
申し遅れました田渕です。

特に好きなのがクロダイ(チヌ)釣りなわけ。
君は釣り好き?

36 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/28(火) 20:35:38.47 ID:6D9KL4gL.net
>>35
で、エサなんやが、これが意外にも【フナムシ】最強説!
知っとるけ?

フナムシはゴキと似ちょるから、嫌うのヤツも居てるやが、
フナムシは噛まへんし毒もないよ。
だから俺様は男らしく素手でフナムシを捕まえて、
針にさして、チヌ釣りしちょるのわけ。

37 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/28(火) 20:35:50.40 ID:6D9KL4gL.net
>>35
嗚呼、今日も大漁や!

君はどうなの?
釣りしちょる?釣りはマジでオモロイで。
帰って食べて2度美味しい。

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

38 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/28(火) 21:14:09.52 ID:YkVesqn7.net
>>31
中国といえば、暗号通貨を全面禁止にした事についてどう思われますか?

39 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/28(火) 21:32:49.77 ID:l9hOVRm4.net
餌やんな

40 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/28(火) 22:02:43.36 ID:6D9KL4gL.net
>>38
おお、可愛いの僕の弟子よ(うっふん
えっ、【中国の暗号通貨禁止をどう思うか?】でっか?

そんなのエエ事しちょるなあ、でひょ。
そもそも暗号通貨なんて何の価値も無いし、只の金融バブルなんやから(当然

41 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/28(火) 22:02:52.19 ID:6D9KL4gL.net
>>38
というか。中国はこれから【CBDC】始めんねん。
既にいくつかの都市で実地テストも開始しちょるし、マジでガチ。
CBDCってのは中央銀行が発行するのデジタル通貨ね。

だから競争相手になるかもの民間暗号通貨なんてさあ、
そしゃ事前に排除しときたいでひょ。当然やけど。

42 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/28(火) 22:07:37.02 ID:6D9KL4gL.net
>>38
ホンマに独裁国家ってのは、決断が早くて政治は楽そうやな(ホンマに
その代わりに、政治に失敗すると、
中東の独裁者みたいに独裁者がさあ
国民や政敵に酷い目に遭わせられるの事もあるから諸刃の剣(マジ怖

43 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/28(火) 22:09:11.70 ID:6D9KL4gL.net
>>38
君はどうなの?
君も中国人民に成りたいのかい(爆笑

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

44 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/29(水) 11:16:11.43 ID:xxcQNueu.net
ふう〜、やっと今年のチュソク(秋夕)も終わったぜ。激楽しいかったでい。
日本にはチュソクないのぉ?おっくれってるぅ〜

・・という会話が一般化するの夢を見たわけさ昨晩。
日本ももっと国際化せーへんアカンデ(素晴らしい

45 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/29(水) 11:25:40.29 ID:F832qQM8.net
事前リーク通りだがやっと出た。
http://autelrobotics.com/productdetail/24.html

46 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/29(水) 11:49:15.87 ID:I4eNoaPc.net
>>45
値段と日本仕様の有無が気になるところ

47 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/29(水) 12:23:29.18 ID:xxcQNueu.net
>>45
やっとこ出たな。日本仕様は5.8GHzで通信できひんのかな、知らんけど。
それとも技適取らへんまま売り出すとか(えええ〜
さあどうなりまっか、見ものやでえ

48 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/29(水) 14:32:27.09 ID:eLjGCCFy.net
暇な豚がAutelにメール、SNSで技適取得要望出しといて
毎日な

49 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/29(水) 14:42:34.05 ID:8vGpyLXu.net
EVO Nano | $649
1/2-inch CMOS sensor
12MP camera
4K/30fps video
3-axis gimbal
30-minute fly time

EVO Nano+ | $799
1/1.28-inch CMOS sensor
Fixed aperture of f/1.9
HDR mode
Millisecond Autofocus, PDAF + CDAF
3-way obstacle avoidance

EVO Lite | $1,149
1/1.28-inch CMOS sensor
4-axis gimbal
50MP camera (no pixel binning)
RYYB color filter array
HDR video

EVO Lite+ | $1,249
1-inch CMOS sensor
20MP camera
6K/30fps video
Adjustable aperture, f/2.8-f/11
Defog mode


COMING FALL 2021

50 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/29(水) 16:11:37.73 ID:xxcQNueu.net
>>48
>暇な豚が

はい、アウト(↑)
この発言はヤバイで、もうさ人権侵害で国連が動くから。
俺のとおちゃん国連の重鎮やからマジで。
国連の命令で日本自衛隊の特殊部隊が動くでマジで。

今の内にMAX謝罪して、
MAXオベンチャラ言うたの方がエエかもよ。知らんけど。

51 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/29(水) 19:19:59.19 ID:yJirLUxf.net
人権じゃなくて豚権だと思う

52 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/29(水) 19:42:17.87 ID:xd9RqpgU.net
>>50
戦勝国連合の国連が敗戦国民の為に動く訳がないw

53 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/29(水) 20:38:48.33 ID:HBA6GrjQ.net
>>52
豚は中国人だぞ

54 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/30(木) 01:14:00.06 ID:IIZ50FNw.net
>>53
こら〜、俺様は100%日本人やぞ。
申し遅れました田渕です。

俺様の父上も100%日本人、
母上が上海の中国人だっただけの話、そんだけ。
結果として俺様は日本人なんやから話をブリ返すな。
まあ自分の中国語は100%完璧でホンマに本物。
そんで仕事でも役立っておる(うしし

君は中国語話せるの?英語は?(爆笑

そこんとこヨロね
んじゃ、以上

55 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/30(木) 02:34:51.12 ID:hEbi2xkz.net
50%じゃん
中国人でも漢民族なのかそれ以外かが重要だ

56 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/30(木) 04:54:27.43 ID:NbNWXUoG.net
屋根点検用に買っちゃいました。プライバシー侵害の保険も入らないとヤバいですか?一年無償の保険は登録しました。

57 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/01(金) 00:00:58.51 ID:ZMy/O4fJ.net
>>55
はあ?俺っちの母ちゃんマジ凄いよ。
内緒の話やが、清王朝の皇太后だから。
ホンマに時代が時代なら、
俺様は中国を統治するの大王になってたのわけ(えっへん

君は日王の血筋?知らんけど。

58 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/01(金) 00:01:10.92 ID:ZMy/O4fJ.net
>>55
これで俺様がどれだけ高貴な人間かが100%分かった!

お前ら全員は俺様に今すぐ跪いて【有難き幸せ】と言え。
早く言え、今直ぐ言え。分かったか!(爆笑

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

59 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/01(金) 04:55:51.63 ID:OT4vaKoq.net
タブチ様さすがです
50%中国人なのに100%日本人と言ってしまった話をすり替えてしまうトークテクニックはどうやって身に付けるのでしょうか?

60 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/01(金) 09:36:49.48 ID:QKTAq58F.net
>>57
それだとあなたは80歳くらいじゃないと時代が合わないのだが?

61 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/01(金) 13:28:00.13 ID:ZMy/O4fJ.net
>>59
>話をすり替えてしまうトークテクニックは

ほお、君はなかなか詳しいのお。
君はコミュニケーション講師か何か?(爆笑

62 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/01(金) 13:28:29.44 ID:ZMy/O4fJ.net
>>59
僕は別に逃げも隠れもせーへん。
常に100%正々堂々と話ちょるよ(ほんまに

僕のアドヴァイスとしては
【自分の波動で状況を支配しろ】って事や。分かる?

63 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/01(金) 13:29:02.86 ID:ZMy/O4fJ.net
>>59
俺はね、交渉にめっぽう強い。
引くときは引き、押すときは押すわけ。

つまり、引きっぱなしもNGやし、
押しっぱなしでも交渉は上手く行かへんわけさ。
俺は頭がエエんかな。

64 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/01(金) 13:29:21.98 ID:ZMy/O4fJ.net
>>59
君はどうなの?君も交渉強い?
全体的に純粋日本人は交渉下手だね、俺から言わせると。

もし中国で暮らせば毎日毎日交渉なわけさ。
騙しも日常茶飯事やし、交渉で物事が決まるんでね中国では(えっへん

65 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/01(金) 13:31:16.25 ID:ZMy/O4fJ.net
>>60
はいはい、君も純粋ジャパニーズやな。ズホシ?(爆笑

細けーことはエエんだよ細けーことは。
大体な感じで意味が通じればエエやん。

あんまし悩んで病気になったら損やで。
君のようなの純粋日本人は真面目過ぎるよ(爆笑

66 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/01(金) 14:30:56.71 ID:QKTAq58F.net
>>65
大ボラ吹きという意味しか伝わってきませんがそれで良いと言うことですね?

67 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/01(金) 15:06:38.39 ID:ZMy/O4fJ.net
>>66
君さあ、そんなネズミの心臓じゃあ出世でけへんで(爆笑
人生なんてさあ、口八丁手八丁で拓いて行くのわけ、分かる?

俺はね、基本的にゃあ正直もんやが、バカ正直ちゃまっせ。
必要なら嘘も言うし嘘もすで。
そんで救われるの人が居てればエエやんか、ちゃう?

68 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/01(金) 15:07:21.33 ID:ZMy/O4fJ.net
>>66
君のような日本人が昔から多いねん。学校の先生タイプっての?
【井の中の蛙大海を知らず】って知っとるけ?

69 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/01(金) 15:08:06.21 ID:ZMy/O4fJ.net
>>66
世の中はディズニーランドちゃいまんねん。
人間の欲が渦巻くの醜いの一面もあんねん、

そいう現実世界をスマートにサーフィンして行くの
SKILLがめっさ大切わけさ。分かる?

70 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/01(金) 15:08:28.80 ID:ZMy/O4fJ.net
>>66
嗚呼、やっぱり俺様田渕様は凄い!本当に凄い!
この板で唯一の貴公子、高貴な生まれは隠せへんなあ(照れるぅ

君はどうなの?
君も貴公子?

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

71 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/01(金) 19:05:50.03 ID:QKTAq58F.net
>>67
嘘しかない

72 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/01(金) 19:14:14.63 ID:rgloeLsF.net
>>66
>>71
相手にすんな蛸

73 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/01(金) 19:16:43.26 ID:QKTAq58F.net
>>72
だが断る

74 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/01(金) 20:48:02.44 ID:zjsUC/Fw.net
豚と仲良く出ていけ

75 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/01(金) 20:56:10.58 ID:MVYURsId.net
さすが、違法な売春婦の息子は言う事が違うねw

76 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/01(金) 21:02:37.62 ID:QKTAq58F.net
タフ゛チって田舎の農村から買われてきた中国人女とのハーフなんだって

77 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/01(金) 21:39:06.32 ID:ZMy/O4fJ.net
あれぇなんかこの板さあ、
田渕様のエリートぶりが100%光り輝いちょる、ちゃう?

ほかの奴らのネクラぶりがヤバすぎる。
ほかの奴らからカネのニホイが全然せーへんわけ、おかしいなあ?(君達カネある?

78 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/01(金) 21:40:40.34 ID:ZMy/O4fJ.net
>>77
一方、田渕様のコメントからはカネのニホイが凄い。激金持ちぶりが明らか!
ホンマに田渕様はMAX働いてMAXお稼ぎ〜、
勝ち組のなかの勝ち組!
田渕様は令和でもバブル経済中やで、それが田渕様や!

79 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/01(金) 21:41:50.93 ID:ZMy/O4fJ.net
>>77
やっぱ人間は能力次第でこんなに人生ちゃうもんやねえ。
田渕様はスタンフォード大学出ちょるのSUPERエリートなわけさ。
当時勤めおった(東京の)証券会社から推薦でスタンフォード大学の大学院入学ですよ。

ホンマの話、
スタンフォード大学出てる日本人なんて過去千年間で5人くらいだから(えっへん

君らの子供にゃあさ、せいぜい教育しっかりせんとアカンでマジで(うんうん

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

80 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 00:27:15.90 ID:VGV0OCxI.net
前にも言ったけどタヴチとそれを相手するやつは消えてくれ
社会で相手されていないと、こういう匿名掲示板でしゃべるしかないんやなって実証されとるな

ドローンにまつわる話しが出てもいらん会話で埋もれてしまうから、頼むから消えてくれ

81 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 00:42:23.52 ID:2w/VwbSi.net
いうてドローンの話し振ってもそこはスルー癖にw文句は言うのな
おれは期待する止めたし期待すんなよこんなところに

82 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 01:19:37.00 ID:07sBubVb.net
mini3まだー?

83 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 02:51:25.96 ID:WutlyD8F.net
>>80
なんか俺様が悪者みたいな言い方やんけ(くやち〜
申し遅れました田渕です。

というか、前から言っちょる通り
俺はね誰も邪魔もせーへんわけ。邪魔したくないのわけ。

だから、ほとんど書き込みがないスレ限定で、
どうでもエエような小話を書いちょる。そんだけ!

84 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 02:51:40.61 ID:WutlyD8F.net
>>80
だから、会話が盛り上がっちょるスレに割り込むとかの
ヤボ事もせーへん。
そこいらは弁えちょると思うやが、ちゃう?

85 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 02:52:36.80 ID:WutlyD8F.net
>>80
自分もさあドローン飛ばしちょる。
でもさ、日本でドローンが流行る前からドイツ直輸入のリグを飛ばしちょったPRO級なわけ。通算12年間も飛ばしちょるよ。
だから今更ドローンネタはあんまし無いのわけ正直なとこ。

86 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 02:53:45.13 ID:WutlyD8F.net
>>80
一方でさあ、
自分は学歴でも事業でも世界頂点に君臨するの大成功者なわけよ(マジです

やったら君らの人生に役立つの話でもしてやろか思うて書き込みちょる。
まあ人助けだよ、人助け。
だから、あんまし気にせーへんヨロで。んじゃそういうの事で。

87 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 05:56:05.31 ID:bLMe8Xjb.net
本当に迷惑
心の底から居なくなってほしい

88 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 08:14:21.11 ID:2w/VwbSi.net
ここはもう豚の日記帳に成り下がった
アムウェイのパイセンから聴いてきた話をここで披露するんだよ

89 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 08:31:40.91 ID:K+HMt6W5.net
DJIのスレは全て豚が立てている

90 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 08:53:06.24 ID:2h5gD8T7.net
豚はマメやのう

91 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 08:55:58.53 ID:dI+1BQTt.net
お!dji mini3リーカーが11月15日に出るかもと言っている
https://dronexl.co/2021/09/30/dji-mini-3-drone-november-15th/

92 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 09:01:20.99 ID:2w/VwbSi.net
もうminiの需要ないだろ
小出しにしすぎ

93 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 09:23:21.64 ID:VGV0OCxI.net
ちょっと前に上がってたEVO nanoっていうのも気になってる
250gだけど

94 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 15:35:39.29 ID:WutlyD8F.net
>>91
まあ、いま熱いマシンは【マイクロ ドローン】だよ。
99gで本格的に飛ばせるマシンとか無い?

95 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 16:17:57.54 ID:1x95CG/f.net
タブチ様は情弱ですか?

96 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 17:06:13.09 ID:WutlyD8F.net
>>95
何奴(なにやつ)?
君はどんな高飛車視点から物を言うてんねん(爆笑
申し遅れました田渕です。

というか、情弱とか情なんとかちゃうねん。
時代は小型化って話。
ドローンはまだまだデカ過ぎる。

97 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 17:06:36.77 ID:WutlyD8F.net
>>95
やっぱサイズにひびくのは電池やねん。
全個体電池の凄いやつ、はよう出ーへんかなあ(マジで

006P角型電池の大きさと重さでさあ、
鉛バッテリー並みの32Ahとか出来へんの?
そしたら地球文明が変わるでマジで。

98 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 17:18:12.77 ID:WutlyD8F.net
>>95
いまエエ給料欲しいの学生は猫も杓子もITやAIや言うちょるやが、
その年の就職ランキングTOPの業種ってのは
20〜25年後にゃあオワコンって法則があんねん(本当やで

過去に石炭、製鉄、造船とか百貨店とか、
銀行、証券、不動産とか黒歴史のオンパレードや(爆笑

99 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 17:18:20.98 ID:WutlyD8F.net
>>95
だから生涯現役目指して仕事探しすんなら、【裏道に花あり】わけ。
つまり、いまはまだブレークしちょらん産業にアーリーアダプターで入って、
産業の勃興と共に大出世するって作戦や。
これだと多少アホでも出世出来まっせ。

100 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 17:18:40.44 ID:WutlyD8F.net
>>95
ちょっと前のIT業界とか見てよ。
その頃は、高卒とか中卒のゲームクリエーターとか
尖った奴がぎょーさん居てたのわけ。

いまはITは普通の仕事になっちゃったから、
どいつも大卒で普通のサラリーマンばっかりで、
あ〜つまんないの社畜ども(爆笑

101 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 17:18:53.75 ID:WutlyD8F.net
>>95
で話を戻すと、
いまはまだ研究レヴェルでくすぶっておるの個体電池の研究者目指すとさあ、
これから産業化して行きつつ50年後も食えちょると思うわけさ。分かる?

102 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 17:19:04.83 ID:WutlyD8F.net
>>95
おい、ここ見ちょる一流大の学生ども!(2流大、3流大は対象外

ITとかAIはもう旬が過ぎちょるぜよ。
今後50年間のTOP仕事を目指すなら、個体電池を目指せ!
分かった?

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

103 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 17:26:34.54 ID:WutlyD8F.net
>>95
漢字が間違っておったやが、申し訳なく候(爆笑

× 個体電池
〇 固体電池

そこんとこヨロね
ブヒっ

104 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 20:36:27.19 ID:jv/2X6Rq.net
風に負けて屋外で飛ばせないようなドローンに何の価値が?

105 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 21:30:01.37 ID:WutlyD8F.net
>>104
はあ?君は常識からはみ出せない旧型人間やな(爆笑

鍵はテクノロジーだよ、分かる?
機体重量99gの中に個体電池とMAXハイテクドローンになるわけさ。
つまり、99gの機体のペイロードが100kgとか出る世界だよ、分かる?

106 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 21:30:11.32 ID:WutlyD8F.net
>>104
99gやが、風速100m/sでも安定飛行できちゃうな、
それが未来のドローンだよ。君はもう死んじょる未来の話かもやが(爆笑

嗚呼、俺様田渕様は実は未来学者やったわけ。
俺様の能力は地球上MAXでTOPなわけ。

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒ

107 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 22:06:36.40 ID:jv/2X6Rq.net
>>106
夢を見すぎ、まずそこまで小さくする必要があるとしたら軍事用だろ

108 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 22:34:01.08 ID:WutlyD8F.net
>>107
軍事用?軍事用じゃあイケマセンってか?(爆笑
君が使おちょるのインターネットってさあ、
もともとアメリカが軍事用に開発したの技術やで、ホンマに。

始めは軍事用でエエねん、巨大予算が付くからさかい。
やけど、軍事用の固体電池とかドローンもさ、そのうち民生品で出て来るわけ。
それでエエやん。

109 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 22:34:35.72 ID:WutlyD8F.net
>>107
僕はね、
そういうのSUPER未来を夢見ちょる15歳の少年のハートがあんねん。
分かる?

まあ、君は心が乾燥しきった老人かもやが、
僕はちゃうの。

やっぱ俺様のように頭のエエくて超金持ちでイケメンで毎日生活が充実しちょると
夢もでっかいわけさ。

全員はもっともっと俺様を尊敬しろ!

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

110 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 22:47:25.92 ID:jv/2X6Rq.net
>>108
予想通りの回答ではあるが、それだけ小さなドローンを民生用に回すのはプライバシーの侵害という問題が発生する事が容易に予想される

またバッテリーだけでなくモーター、GPS、カメラ等、全てのパーツで技術的なブレイクスルーが必要であり、ただのSFで妄想にすぎない

111 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 23:36:42.48 ID:WutlyD8F.net
>>110
君さあ、良識派ぶっちょる高学歴日本人オヤヂちゃうんか?(爆笑
典型的な【保守+現状維持】派やな、日本をさらに沈ませるの困ったちゃんや(爆笑
早い話、君はRISKを取らない。というか、
ごちゃごちゃ言い訳するインテリやが、
結局はRISKを取れないの弱虫わけさ(ズボシ?

112 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 23:40:39.37 ID:WutlyD8F.net
>>110
君は老いたね。
君も20代の時は今みたいじゃ無かったでひょ。
RISKを取って挑戦をしてたのはずや。
が今は違う。君は何もしない理由を考えるの社内でも困ったちゃんやで。

113 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 23:40:56.24 ID:WutlyD8F.net
>>110
君は知能は人並み以上やから、説得力あるの理由を考え出すわけさ。
やけど、そんなの表面的な話にすぎひん。

本質的には君は【何もしたくない】【何も変えたくない】
だけの臆病者ちゃうん?

114 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 23:41:17.97 ID:WutlyD8F.net
>>110
出来れば君みたいなのは早めに鬼籍行ったの方が、
日本にとってPLUS影響ちゃうんかなあ?知らんけど。

君みたいな【出来ない理由HUNTER】君はさあ、
黙っておればエエねん。

115 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/02(土) 23:41:47.76 ID:WutlyD8F.net
>>110
じゃあ誰が時代を作るか?

そりゃ俺様のようにRISKを取って挑戦できる奴が、
未来を作り時代を変え、そしてカネもガッポガッポ儲けるわけさ。
全人類の救世主、それが俺様田渕様や!

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

116 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 01:51:07.44 ID:bMoLD7Bz.net
現状10分とかしか飛ばないドローンの飛行時間を飛躍的に伸ばせるならそれだけで十分
何度も言うが今より小さくしないといけない必要性は何も無い

117 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 02:04:16.61 ID:acoLKfnk.net
>>116
【おじいちゃん、もうご飯食べたでしょ】
JJIは早く寝なさい!(爆笑

118 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 02:05:10.79 ID:acoLKfnk.net
>>116
だったらさあ、
君は自慢のiPhoneをかなぐり捨てて、
1985年初登場の【NTTショルダーホン100型(重量3kg)】
に換えてみろっての。

重量なんて関係ないね!(苦笑
君にはそれがお似合い(激笑!

119 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 05:11:04.91 ID:bMoLD7Bz.net
>>118
ジョブスのいないアップルに何の価値が?

120 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 11:30:50.04 ID:acoLKfnk.net
>>119
君は思ったよりカネが無い男のようやなあ。
つまり君は貧乏ちゃうやが、
やが富裕層(資産1億円)ちゃうな。ズボシ?(爆笑

121 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 11:30:57.75 ID:acoLKfnk.net
>>119
何故こんな事が分かるかって?
そりゃ、俺様の銀行員としての経験や。
つまりロマンチストは投資で成功でけひんわけ。
申し遅れました田渕です。

122 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 11:31:05.67 ID:acoLKfnk.net
>>119
ジョブスは間違いなく天才やった。
会社を興してメジャーにした力量もあった。これは認める。

でもさ会社ってのは社齢と共に進化するわけ。
これを【コーポレートカルチャー&ガバナンス】って呼ぶわけ。分かる?

123 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 11:31:14.26 ID:acoLKfnk.net
>>119
君はビルゲイツが抜けたあとのマイクロソフトに価値が無いとでも言うか?
APPLEはジョブス無しでも自立できるようになっちょる。

そりゃ今でも伝説の経営者(ジョブス)が居てた方が
ブランドにはプラスやったやが、
でもさ、ジョブス無しでもしっかりHIT商品を出せちょるわけさ。

124 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 11:31:25.20 ID:acoLKfnk.net
>>119
俺様の仕事の話なんやが、
俺様の会社(投資銀行)は先月にアメリカの社齢6年の会社に
10億ドルの資金提供をしたのわけ(えっへん
共同経営者の1人が病気で逝ってもうて株価が下落したタイミングですよ。

125 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 11:31:47.00 ID:acoLKfnk.net
>>119
俺っちの銀行の判断はこうや!
この会社はあの共同経営者が居なくても自立できるの
【コーポレートカルチャー&ガバナンス】が出来ちょる!
だから株価が割安になったのタイミングで投資したのわけ。

これが投資銀行が会社を評価する科学の眼ってもんや。分かる?

126 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 11:31:54.18 ID:acoLKfnk.net
>>119
嗚呼、今日も俺様田渕様は世界TOPの講義をしてしまった。
何故なら俺様田渕様は世界TOPの頭脳を持ったSUPER生命体だからや!

全員は俺様をMAX尊敬し、もっともっとLOVEしなければならない。
分かったか!

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

127 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 12:47:05.74 ID:bMoLD7Bz.net
>>126
ジョブスがデザインしていないiPhoneに何の価値が?

128 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 13:54:35.10 ID:acoLKfnk.net
>>127
君は退屈な男やなあ(呆顔
もう黙っちょれ、マジで。

口下手ダメ男は、せいぜい社交ダンスでも習ったの方がエエよ。
体形維持してまあまあイケメンなら、
君が高齢でも若いの女の友達もでけるで。

129 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 13:57:05.11 ID:acoLKfnk.net
>>127
ちなみにハゲ奴にアドヴァイスや!こうすればモテる!

ちょっと後ろが薄くなってきたにゃあの時は、
思い切ってスキンヘッドにしてまうとエエ。逆にCOOLなわけ。
やがデブはアカンでデブは(爆笑

130 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 13:57:16.27 ID:acoLKfnk.net
>>127
つまり体形維持してスリム〜標準体型なら、
スキンヘッドがめっさ似合う。
そんで社交ダンスで若奥さんどもに囲まれるも悪い気はせーへんはずや。

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

131 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 14:01:27.88 ID:acoLKfnk.net
しっかし何で俺様田渕様は、全てを持っちょる人格者なんやとねえ(うんうん

地頭が良いは勿論、高学歴やしお金持ち、しかもスポーツ万能な上に性格も極上!
おまけにイケメンで、国際感覚もMAXで英語も中国語も完璧や!

俺様みたいなのPERFECT MAN居てる?居てないでひょ。
だから俺様はTHE伝説MANの田渕様って事っちゃ。

全員は俺様をもっともっと敬って、MAX尊敬して、もっとLOVEしろ!
そこんとこヨロね
んじゃ、きゅっぴ

132 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 14:59:34.66 ID:bMoLD7Bz.net
>>131
良い夢を見たね

133 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 15:12:13.09 ID:acoLKfnk.net
>>132
君さあ黙っちょってくれへん?
お口にチャック、ON MUTEや!分かる?

この空間は俺様の表現キャンパスなわけ。
俺様はねいま歴史を作っちょるの、分かる?

LEAVE ME ALONE、OK?(爆笑

134 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 15:15:14.60 ID:sBkvyyCQ.net
すいません、教えて下さい

スフィアの画像って普通にスマホとかPCのアプリ、ソフトで開くと平面ででしか見れないですけど、
dji flyで開いたときのように見る向きを変えるには何のソフトで見るのがいいんでしょうか。

135 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 15:28:31.91 ID:XShIYht+.net
https://
video.twimg.com/ext_tw_video/1442467581806456839/pu/vid/1280x720/c3xSVExc2TVD3qc4.mp4
田ブタちゃん今日も元気です。

136 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 17:51:10.87 ID:acoLKfnk.net
全員!>>134の質問に答えてやって。
よろしく頼む。

137 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 18:36:20.86 ID:MoiR1wy0.net
>>127
一応言っておくけどジョブ「ズ」だからな

あと豚に絡むな
さっさとNG入れて無視してろよ

138 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 18:57:30.16 ID:acoLKfnk.net
>>137
文句ばっかの人生で楽しい?
他人を変えようなんて無理無理。未熟モンはこれだから面倒くさいなあ。
もっと楽しいの事に時間使おたらぁ。

139 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 19:12:15.88 ID:DpdwS71c.net
>>134
たぶんそのアプリでしか見れないと思う

140 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 19:59:44.12 ID:i64wGUnw.net
>>134
フリーソフトだとFSPViewerってのがある。
パノラマでも360度写真っぽく水平回転できる。
http://www.fsoft.it/FSPViewer/

141 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 20:43:35.89 ID:PtkvAD7X.net
>>134
Windows10のプレインストアプリ。

142 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 20:53:00.38 ID:acoLKfnk.net
>>141
名称は?

143 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 21:19:28.08 ID:PtkvAD7X.net
>>142
テメーには教えないw

144 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 21:41:19.23 ID:acoLKfnk.net
>>143
僕へ敬虔なクリスチャンなわけ。君もクリスチャンの愛を知って欲しい。

【右の頬をぶたれたら、左も頬を差し出すのさ】

つまりそういう事だよ。
嗚呼、僕はなんて人格者なんやろう。
僕は根っからの東京人であり&国際人や!

145 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 21:41:25.99 ID:acoLKfnk.net
>>143
君はどうなの?
君も東京人?国際人?

いま答えろ、直ぐに答えろ、答えてケロ、ケロケロ〜

146 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 21:52:39.01 ID:dN2pq3bY.net
今日もすごいな、あぼんあぼん。
https://i.imgur.com/9ileBuM.jpg

147 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 22:10:37.18 ID:acoLKfnk.net
         ,. -──  .
       /       `ヽ
      /             \
    /               ',
    !                  l
    ;           --‐‐ .'  =
    レ ⌒ヽ'' ‐‐ - ,,__   rッr⌒ ;rァr 、
    { レ ゝ       ゙ '' ‐l   ハ/   !
    rハ  ゞ           ヽノ  :. ノ
 / {  ヽ .__          ヘ - 、ノ
/ !:::::ハ            ッツ;竺ヾ
  l::::::::\   \     y''ヽニフi}!
   l::::::::::::\   \  ,;ィ{,. ァ;ァ;}}
   !::::::::::::::::::::....__ >州川州i}}
  / l::::::::::::::::::::::::::::::::/''ツ彡州'
 /   l::::::::::::::::::::::::::::::|  ヽ  \
/    ハ::::::::::::::::::::::::::::|  /    ハ

    TABUCHI THE STAR
  (1986〜 最高レヴェル・エンジニア)

148 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 22:12:23.11 ID:acoLKfnk.net
        ______   
       /壱 / /万:/| 
       |≡≡|__|≡≡|彡|
       |≡≡|__|≡≡|彡|
       |≡≡|__|≡≡|彡|
       |≡≡|__|≡≡|彡|

   TABUCHI様の銀行口座
   マネーが凄い、君はどうなの?
   

149 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 22:14:18.89 ID:acoLKfnk.net
                  (^)o(^)TABUCHI様(最上階級)
                  (⊃  ノ
                 /( ヽ ノ\
               /   し(_) \ ←君達ども
              / 【ふつうの成功者】\
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /∧_∧          ∩ ∩\ ←貴族
         / (^`∇´^) (。・△・。) ( ' ω') \
        / 【キツネ】  【えりーと】  【うさだ】 \
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     / ∧_∧    lVVVl                  \ ←役人
   /  (  ´∀`).  ( ∩q∩ )  (Ꮚ⁼ꈊ⁼Ꮚ) (`●、∀・´) \
  /   【おがゆん】  .【姫】    【ひつじ】  【下層階級】   \

150 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 22:31:15.60 ID:i3sbq8wB.net
>>146
俺のはあぼーんでないけど異常に数字が飛んでる

151 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/03(日) 22:57:00.46 ID:bMoLD7Bz.net
>>137
タフ゛チが気づくかどうか垂らした釣り針に外道がかかったでゴザル

152 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/04(月) 01:02:45.80 ID:8/gQgpf1.net
>>151
豚と同類のクズか
一緒に消えて無くなれ

153 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/04(月) 10:40:01.15 ID:9eRdp6SD.net
全員おっは〜、田渕です。
今日は香港に向かうの飛行機のファーストクラスから投稿しちょる。
国際BUSINESSマンの俺様はめっさ忙しいのわけ(えっへん

154 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/04(月) 10:40:33.33 ID:9eRdp6SD.net
>>153
香港で何をするかアルか?

実は今まで黙っておったんやが、
実は俺様は国際金融犯罪Gメンなわけ。
香港で国際シンジケートの犯罪を追うの一匹狼、
それが俺様田渕様や!

155 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/04(月) 10:40:47.34 ID:9eRdp6SD.net
>>153
俺様の上司?
アメリカ大統領だよ。
驚いた?

実は今まで黙っておったんやが、
僕は5重国籍の国際SPYなわけ。
でも実家はアメリカのNEWYORKだよ(えっへん

156 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/04(月) 10:41:07.63 ID:9eRdp6SD.net
>>153
まあ、全員は今日もまた代わり映えせーへんリーマン生活をしちょると思うやが、
たまには俺様のように国際的に活躍しちょるエリートの事も思い出して欲しい

じゃあ今週も、HAPPY MONDAY!
そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

157 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/04(月) 12:05:59.18 ID:tzK52rIs.net
こういう状況でワッチョイつけない意味ってある?
そもそも豚なんて完全に荒らしじゃん

158 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/04(月) 12:22:37.64 ID:9eRdp6SD.net
>>157
人の悪口言うと自分に返って来るよ
だから余計な事は言わへん方がエエ、これが幸せ人生のコツや!

君は若いね。うーん、若い言うより未熟やな。

君は君の道を進めばエエねん。
他人を気にしたり変えようなんて君の時間の無駄やど。

159 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/04(月) 12:24:11.14 ID:9eRdp6SD.net
>>157
嗚呼、なんて俺様は優しいのだろうか(うんうん

成功者から見るの世の中は至極簡単なルールで回っちょるわけさ。
そんなの単純世界をわざわざ複雑するのが大衆庶民なわけ。
大衆庶民であるの君らが翻弄されちょる様がブザマであるやが、
しかし興味深いもんやマジで。

んじゃ。

160 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/04(月) 14:12:49.29 ID:9eRdp6SD.net
ふう〜、いま香港に着いたのとこ。
全員は元気MAX?きゅっぴ!

僕は外交官PASSPORTなんで隔離無しなんですよ。
やっぱ国際SPYって便利やわ〜マジで。

今夜はカクテルドレスの謎の美女(ロシアのエージェント)と
香港吉野家で牛丼に舌鼓ぃ〜
やっぱ牛丼もう最高!

んじゃ!

161 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/04(月) 14:41:12.00 ID:DYlW0H6o.net
>>157
次というか新規わっちょいスレ作ってここ隔離しといた方がいいだろ

162 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/04(月) 15:54:54.91 ID:9eRdp6SD.net
>>161
君の愚案は取り下げだね。だって愚案やも〜ん(ブヒっ
僕はね、人類全員の幸せUPを画策しちょるわけ。

全員も一緒においでよ、夕陽に向かって走ろうよ!(ブヒっ

そこんとこヨロね
んじゃ、きゅっぴ

163 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/04(月) 15:56:09.47 ID:tzK52rIs.net
>>161
それがいいね
豚小屋隔離できていいわw

164 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/04(月) 16:13:51.16 ID:TxpC0v4E.net
>>157
ワッチョイによるNGは有効期限1週間
特定ワードによるNGなら有効期限はない
故に住人をガッツリ減らすワッチョイなぞ付ける必要がない
こないだも涌いたNG設定出来ない情弱?知るか

165 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/04(月) 17:01:47.42 ID:ZW66K225.net
>>164
毎日面倒なのと1週間ごとなら1週間のがましなんですが…
情強でいらっしゃるなら正規表現でもNGワードでもその他何でもいいので豚を排除できる良い方法をご教授くださいませんか

166 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/04(月) 17:37:16.57 ID:DYlW0H6o.net
【ミニドローン】DJI Mini2 Part.6【199g・4K・7km】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1633336511/

167 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/04(月) 17:37:47.41 ID:DYlW0H6o.net
ちょっと早いですが次スレ作りました

168 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/04(月) 17:39:25.61 ID:tzK52rIs.net
>>167
有能!

169 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/04(月) 17:51:48.14 ID:TxpC0v4E.net
>>165
NGワード設定で毎日NGし直し?
悪いけど何言ってんのかさっぱり分からん
ましてや設定をここに書けとかもしかして脳みそ入ってなかったりする?

170 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/04(月) 18:56:28.87 ID:ZW66K225.net
>>169
皮肉もわからんのかw
口だけの低脳はずっと豚と遊んでろよw
ていうかお前が豚か

171 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/04(月) 19:44:53.91 ID:TxpC0v4E.net
もはや皮肉になってない事に気付いていない
何かにつけて豚認定

あちゃー情弱呼ばわりでスイッチ入れちゃったかー(笑)

172 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/04(月) 20:35:43.99 ID:9eRdp6SD.net
なんか新しいのスレが建ったのみたいやが、
じゃあさこのスレは俺様専用って事でエエん?
申し遅れました田渕です。

173 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/04(月) 20:36:58.02 ID:9eRdp6SD.net
>>172
名義書き換えせーへんアカンなあ。
だってこのスレは100%俺様のもんって話でひょ。
1カキコ100円もろうたら、嗚呼!俺様は大富豪になる!

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

174 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/04(月) 21:02:53.46 ID:pj72q5FR.net
自分をNGする方法について話してる奴が豚だってよ

誰か意味分かるか?俺はさっぱり分からんのだが

175 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/04(月) 21:11:25.16 ID:9eRdp6SD.net
>>174
君さあ、スレ違いの話は止めてくれへん。
自分らが不平言うちょる舌の根が渇かへんうちに、スレ違いですよ。
もうさ、君は来なくてエエから。ホンマに。

176 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/04(月) 21:14:27.01 ID:DNgkIOBi.net
それタブチ様w

177 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/04(月) 22:41:03.83 ID:9eRdp6SD.net
>>176
俺様はエエねん俺様は。別階層の人間やから。
でも、君ら一般大衆は気ぃつけなあ。

178 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/04(月) 22:41:10.81 ID:9eRdp6SD.net
>>176
今まで黙っておったが、実は僕はね一般大衆を支援し続けちょるわけ。
大衆に教育も与えちょるし、
納税ぎょーさんして皆の生活も日本政府も支援しちょる。
もっと感謝されてもエエ思うけどなあ(マジで

179 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/05(火) 00:08:12.83 ID:CyCS1P72.net
>>165
ここはタフ゛チ大王様専用スレとなります


一般用ワッチョイ付きスレ

【ミニドローン】DJI Mini2 Part.6【199g・4K・7km】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1633336511/

180 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/05(火) 04:39:55.78 ID:Hjf9Sfo0.net
タブチw

181 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/05(火) 12:29:02.18 ID:2ee17KYX.net
豚を駆除したい

182 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/05(火) 15:54:34.22 ID:9gc8geEx.net
ん?俺様の職業?
社長だよ。
申し遅れました田渕です。

183 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/05(火) 15:55:00.45 ID:9gc8geEx.net
でもさ、空き時間には小遣い稼ぎのバイトもしちょるよ。
スキマ時間をマネタイズってわけ、あったまエエ〜(うんうん

184 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/05(火) 15:55:11.35 ID:9gc8geEx.net
小遣い稼ぎのバイトって何ってか?
俺様のバイトはコミュニケーションPROだよ。

185 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/05(火) 15:55:19.18 ID:9gc8geEx.net
具体的にゃあ、とあるのチャットSITEでさあ、
アメリカ海兵隊航空隊パイロットのJOHNと言うの名前で
【日本人の年上女性と結婚したい】
と募集中なわけ(うっしし

186 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/05(火) 15:55:41.94 ID:9gc8geEx.net
日本人の英語レヴェルの低さは国際的に有名で爆笑なんで、
始めの書き出しだけ【HELLO、I’m JOHN】
であとは片言日本語で母性本能をくすぐって、
最後は熱愛関係ですよ。

187 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/05(火) 15:55:49.12 ID:9gc8geEx.net
俺様の設定年齢がアメリカ人パイロットのイケメン26歳、
で相手の日本人女が56歳とかね(ウゲゲ

188 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/05(火) 15:56:13.64 ID:9gc8geEx.net
で、仕上げに【父の治療費で1千万円必要なんやが、
アメリカに帰ったら返すんで立て替えてくれへんかな】
という話(爆笑
エエの話や〜!

189 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/05(火) 15:56:42.77 ID:9gc8geEx.net
そんなわけで今日も俺様は、
スキマ時間に一生懸命バイトしちょるわけ。
えっ、俺様の投稿ぺースが早い?
そりゃそうや、俺様はコミュニケーションPROなんやから。

君は何のPROなの?
やっぱコミュニケーションPRO?(爆笑

そこんとこヨロね
んじゃ、ぶひっ

190 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/06(水) 22:25:44.69 ID:/KRDDHkU.net
みんなはラジコン談義かい、庶民は気楽でエエなあ(ホンマに
申し遅れました田渕です。

191 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/06(水) 22:25:54.04 ID:/KRDDHkU.net
僕は何をしちょるか?
僕はね、自分が社長をしちょる会社のポートフォリオを調整しちょるわけ。
何故かって?そりゃ世界金融が不安定になっちょるからや。

192 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/06(水) 22:26:06.98 ID:/KRDDHkU.net
基本的にゃあ、値がさで仕入れたの株をとっとと売却して、
コロナで値落ちなかったの安定REITと公債に移しちょるわけ。

193 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/06(水) 22:26:07.93 ID:/KRDDHkU.net
基本的にゃあ、値がさで仕入れたの株をとっとと売却して、
コロナで値落ちなかったの安定REITと公債に移しちょるわけ。

194 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/06(水) 22:26:17.43 ID:/KRDDHkU.net
目標利率は3%や。
100億円の3%は3億円でひょ。
それをUK、US、香港で運用しちょる。

195 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/06(水) 22:26:50.03 ID:/KRDDHkU.net
日本市場に資してないかって?
日本市場になんて1円も投資しちょらん(当然

196 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/06(水) 22:27:00.15 ID:/KRDDHkU.net
だってさあ日本は官製相場やんか。
日本の株式市場は日銀がETF買うて間接保有しちょるだけの官製相場。
そんなの短期的にゃあエエにしても出口戦略が取れへん。

197 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/06(水) 22:27:20.30 ID:/KRDDHkU.net
円の信頼も揺らいじょるし(円安進行)、
国の借金も増えちょるし、高齢化がすっげーSPEEDやし。
その上、新内閣が【富裕層に増税】とか言い始めた。
ほんま日本に投資すんのは無理ゲーだっての(爆笑

198 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/06(水) 22:27:31.60 ID:/KRDDHkU.net
全員は資産管理どうしちょる?
あっ、めんごめんご、君らは庶民やったなあ(頭カキカキ
NISAとかIDECOとかの、
大人を小馬鹿にしたような上限設定額の枠内でセコセコ投資すんでひょ。

199 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/06(水) 22:27:43.90 ID:/KRDDHkU.net
それも証券や銀行に手数料がっぽ取られて、
おまけに日本法令下で投資しとる限り、
どんなに儲けても明日から税額30%とかになるの不確実性もあんねん(爆笑

200 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/06(水) 22:27:55.57 ID:/KRDDHkU.net
まあ、自分はアメリカのグリーンカード持ちなんで、
正々堂々とアメリカ人としてアメリカの証券会社に口座作って投資しちょるよ。
JURISDICTIONがちゃうから、
俺様の資産に対して日本政府は手が出せへん。それが安心100%ってわけ。

201 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/06(水) 22:28:09.82 ID:/KRDDHkU.net
君らもガンバしてね。
んじゃ、そこんとこヨロね。
ブヒっ

202 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/06(水) 23:39:43.10 ID:s0JWaojT.net
>>200
いま非居住者口座は国際協定で、
全部日本の税務署に
残高等詳細送られてるの知らんのけw

203 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/06(水) 23:41:17.67 ID:s0JWaojT.net
まあ架空口座だから影響ないだろうけどw

204 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 00:22:18.05 ID:IbHB1UPK.net
>>202
はあ?CRSの事?(爆笑
そんなの対象外だよ(当然
申し遅れました田渕です。

205 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 00:22:36.80 ID:IbHB1UPK.net
>>202
僕のUS口座にLOGINして国籍のページ見るとさあ、
【LOCAL】になっちょるわけさ(えっへん

つまりアメリカ在住の外国籍&グリーンカード保有者になっちょるわけ。
だからCRSの対象外って話。
UKも香港も【LOCAL】だよ、
そんために結構カネ積んで居住VISA取ったから。

206 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 00:22:45.91 ID:IbHB1UPK.net
>>202
俺様のPASSPORTもNEWYORKの日本大使館発行なんで(えっへん

君らは俺様を下に見たいからさあ、
【架空】とか【作り話】とか言うや思うが。
でも俺はマジで国際人なわけ。

207 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 00:22:53.35 ID:IbHB1UPK.net
>>202
日本のTOP1%の富裕層であるの俺様を舐めんなよ(マジで
自分はサラリーマンちゃうねん、だから居住国も気分次第で変えるわけさ。

208 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 00:23:19.83 ID:IbHB1UPK.net
>>202
それに今はどこの国も投資家大歓迎やから、
カネさえ積めば投資家VISAが買えるよ。
最低10億円くらいが相場だよ、
まあ君らには縁無いの話やと思うが(爆笑

209 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 00:23:28.28 ID:IbHB1UPK.net
>>202
でもさ、総資産が1000億円あったらどうよ?
10億円なんて納税額より安いで。

210 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 00:23:40.68 ID:IbHB1UPK.net
>>202
で、投資VISA取得して、
正々堂々と【LOCAL】ステータスで口座開いて
そんで税金が高い方の国の税金が免除になるなら悪い話ちゃうでひょ。
まあ君ら庶民には関係ないの話やと思うが(爆笑

211 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 00:23:48.67 ID:IbHB1UPK.net
>>202
PANAMAでまた富裕層の資産情報の漏洩あったらしいやが、
俺様もひやっとしたわけよ。
まあ、自分はPANAMAには口座置いてないで関係なかったやが。

212 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 00:24:12.55 ID:IbHB1UPK.net
>>202
所詮この世は幻なわけさ。
通過も法も正義も税も国も戦争も所詮は時代の刹那な話やねん。
俺様はね、世界の制度矛盾を突いて正々堂々と生きるが趣味ってわけ。

君も世界的富裕層なの?
もし世界的富裕層なら友達になってやってもエエで(マジで

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

213 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 00:27:29.29 ID:IbHB1UPK.net
>>212
✕ 通過
〇 通貨

214 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 00:49:03.17 ID:X6NbylkP.net
バツは文字化けするからX(エックス)を使うと良いよ
あっ、お礼はいらないからね

215 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 01:34:29.47 ID:IbHB1UPK.net
>>214
あんがと(うっふん
けどさあ、デジタル時代に日本語は向いちょらんなあ(うんうん

216 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 01:34:57.02 ID:IbHB1UPK.net
>>214
僕は仕事じゃあ英語しか使わへんわけ。ほんまに日本語は面倒やな。
自宅で家族と話すの時はラテン語だよ。世界的富裕層なら当然だけどさ。

君はどうなの?
君も自宅でラテン語使おちょる?

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

217 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 08:46:57.08 ID:xbZ1rsdc.net
この暇人ガチで他にすることないのかよ

218 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 11:02:42.85 ID:IbHB1UPK.net
>>217
IQと能力がMAX高いんで、君らの人生の3倍生きれちゃうわけさ。
仕事が激早い上に成果もTOPそんで労働時間は3時間なんで(ブヒっ

君は残業合わせて10時間労働者でひょ、そんで手取は20万円?(爆笑

219 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 11:03:59.22 ID:IbHB1UPK.net
>>217
僕は君と同じの1か月間で2千万円稼いどるよ。
つまり頭脳とコミュ力と効率がちゃうねん、分かる?

220 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 11:04:21.02 ID:IbHB1UPK.net
>>217
もし君も僕のようになりたければ、
今直ぐ【田渕様を愛してます】と言え!
いま言え、すぐ言え、言ってケロ、ケロケロ〜

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

221 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 12:28:42.08 ID:cxsGcKTs.net
登録がローカルでも居住実態のない口座は
非居住者扱いになるの知らんのけw
全部日本の税務当局に筒抜け

222 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 12:31:29.47 ID:cxsGcKTs.net
国際派の豚が全角でアルファベット打ってるw
嘘見え見えw

223 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 12:52:07.44 ID:X6NbylkP.net
ここはタフ゛チ大王様専用スレとなります


一般用ワッチョイ付きスレ

【ミニドローン】DJI Mini2 Part.6【199g・4K・7km】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1633336511/

224 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 14:03:29.25 ID:IbHB1UPK.net
>>221
はあ?君は法律の【あるべき論】と【法律の運用実態】に差があるの知らへんの?(爆笑
申し遅れました田渕です。

225 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 14:03:37.63 ID:IbHB1UPK.net
>>221
海外の銀行&証券口座の申請んときはさ、個室のREPと話すわけさ。
日本みたいに用紙を書けば誰でも口座が持てるなんてシステムにはなっちょらんわけ。
要は、金持ち&マトモな人しか相手にしたくないから、
担当REPがスクリーニングするわけ。
だから、その場でVISAと現住所の確認もあるし、納税証明も出すわけ。

226 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 14:03:51.04 ID:IbHB1UPK.net
>>221
自分はどうしちょるかというと、マンスリーアパートを1か月だけ借りてさあ
そこをPERMANENTアドレスだと言って口座申請しちょるわけ。

だから、書類上はどっから見てもLOCALに見えちゃう。
もちろん後日送られてて来るのATMカードとか
2FAのトークンの郵便も受領できちゃうし(えっへん

227 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 14:04:10.48 ID:IbHB1UPK.net
>>221
そのあとでアパートは引き払って出国しちゃうわけやが、
既存顧客の居住確認なんてないから全然平気。

日本の銀行でも居住確認なんてまずせーへんでしょ、
輪をかけて面倒くさがりの海外金融機関なんぞ一切せーへんで。

228 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 14:04:17.67 ID:IbHB1UPK.net
>>221
だから同時に3か国(UK、US、香港)のLOCAL居住者で居られるわけ、
分かる?

でも君達みないな雇われ人には無理だよ、こういうの。

229 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 14:04:24.73 ID:IbHB1UPK.net
>>221
君達は海外旅行だってせいぜい2週間の弾丸ツアーが関の山でひょ。
だって君達は時間を切り売りしてる人間どもやから(あちゃ〜

230 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 14:04:32.27 ID:IbHB1UPK.net
>>221
僕はちゃうねん。
僕は自分の才覚で商売しちょるわけで、場所も時間も関係ないねん。
この辺が、億万長者の俺様と君達の違いってわけ。分かる?

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

231 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 16:58:49.62 ID:IbHB1UPK.net
全員おっは〜田渕です。夕陽がキレイや!(爆笑
僕はね、アメリカ時間で生活しちょるですよ。
だって俺様は100%国際人!(えっへん

232 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 16:59:25.73 ID:IbHB1UPK.net
>>231
君はどうなの?
君も国際人?
国際人ならもっとカキコしてよ!

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

233 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 18:58:23.34 ID:NfswSLpK.net
酷い有様だな、やっぱワッチョイ偉大だわ

234 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 20:26:11.37 ID:jkIzsMOO.net
何考えて生きてるんだろうな

235 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 21:28:50.54 ID:IbHB1UPK.net
>>234
いつも君の事だけ考えて生きちょるよ(うっふん
申し遅れました田渕です。

ねえ君さあ、友達にならへん?
僕はエエ奴よ。一緒にドローン飛ばしに行こうよ。
焚火の前で肩を組んで歌おう!親友、親友!どおかいな?

236 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 21:49:04.19 ID:5+kFE7tr.net
janeはNGの効きがよくて快適
つか付いてくんな

237 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/07(木) 23:37:30.61 ID:IbHB1UPK.net
田渕大王様@六本木ヒルズです
さっきの地震さあ、めっさ揺れたで。
全員はオッケー?

東京とか首都圏に住んじょるの人は少ないかや?
いやぁ、大都会は大変だよ(えっへん

238 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/08(金) 13:45:56.61 ID:Xg/wrri+.net
ブッチー元気〜?
俺様は地震の無い某国住みだから、地震が懐かしいw

239 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/08(金) 15:09:57.51 ID:j+5twvMo.net
>>238
>某国住みだから

君の住んじょる某国ってさあ、5つのうちどれ?

・インド北部(貧困と差別の巣窟)
・ミャンマー(国家騒乱中、内線間近)
・ベネズエラ(破綻国家)
・ソマリア(破綻国家)
・イエメン(内戦中)

まあ平均寿命40歳の国ばっかやが、
せいぜい達者でな(爆笑

240 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/08(金) 20:54:33.23 ID:oAU2BN5g.net
すべて田淵です
https://i.imgur.com/Xb4FjMr.png
https://i.imgur.com/nYHPw8L.png
https://i.imgur.com/plafaJi.png
https://i.imgur.com/yfVrcyw.png
https://i.imgur.com/9BZNVN5.png
https://i.imgur.com/VJv87t9.png
https://i.imgur.com/jVNofou.png
https://i.imgur.com/L0op5vO.png
https://i.imgur.com/IuLSKyi.png

241 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/09(土) 08:57:21.21 ID:44uvtyYs.net
>>240
グロ

242 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/09(土) 11:07:12.51 ID:4BkyQhBm.net
田淵に粘着してる奴のほうがウザいな

243 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/09(土) 11:19:00.47 ID:HNovVVR4.net
>>242
それもたふ゛ちの自演

244 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/09(土) 12:41:28.79 ID:DbLsvuOF.net
妄想でも人にマウント取ってないと死んじゃう病気の人なんじゃない

245 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/09(土) 12:44:35.00 ID:DbLsvuOF.net
リアではさぞかし虐げられた人間なんだろうってのは想像つく

246 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/09(土) 13:35:48.32 ID:4xbdGL1Y.net
ブッチ〜
元気〜?
俺っち某国で今日もエンジョイ中っす!

247 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/09(土) 15:44:58.84 ID:PlN53cM/.net
ふぅ〜、やっと仕事終わったよ。
外資系一流金融コングロマリットのエース社員は辛いよ。
申し遅れました田渕です。

248 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/09(土) 15:45:46.12 ID:PlN53cM/.net
国際金融の仕事は世界のTOPレヴェルにキツイし
もちろん上司に嫌われたら即解雇の滅茶苦茶な世界やけど、
年収は5千万円やから文句は言えへん。

それが外資系金融の世界です。君も来る?

249 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/09(土) 15:45:58.79 ID:PlN53cM/.net
まあ入社面接の足切は、国内大学やと東大か京大、東工大あたり。
普通はスタンフォード大かハーバード大ってところかな。

社会のTOP1%のエリートしか働いてないから。
まあ君たち庶民とは縁の無い話やけど(爆笑

250 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/09(土) 15:50:06.44 ID:PlN53cM/.net
さてと俺様のメルセデスベンツSクラスで
近所の【紀伊国屋インターナショナル(超高級スーパー)】に買い物に行くかな。
牛乳1Lが400円するんでちょっと高いけど、
まあ世界TOP年収の俺様だから税金みたいなもんです(きゅん

251 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/09(土) 15:50:12.45 ID:PlN53cM/.net
君たち庶民はどんな牛乳飲んじょるの?
1L99円で売っちょるの加工乳(生クリーム分を抜いたあとの滓乳)ちゃうん?
あれさあ、脂肪分が少なくて健康にエエとか言うちょるやが、
脂肪分がない牛乳って意味あんの?(爆笑

252 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/09(土) 15:52:00.96 ID:PlN53cM/.net
そういえばさっき自宅の六本木ヒルズでさあ、
KOREANスターのBTSと出会っちゃった。

253 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/09(土) 15:52:23.11 ID:PlN53cM/.net
やっぱ恰好エエわあ!
出会ったの瞬間に僕の目がハートマークですよ(うっふん

あっ、知らんの人メンゴね。僕はそっちの人なんで(うっふん
そこんとこヨロね、んじゃブヒっ

254 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/09(土) 16:00:11.89 ID:PlN53cM/.net
おっと、アメリカ大統領WHITEハウスからHOTLINEが入ったぞ。
なになに、【田渕様にぜひNEWYORKに戻って来て欲しいです】ですか(呆顔

255 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/09(土) 16:00:37.33 ID:PlN53cM/.net
アメリカ政府の目的は俺様の納税額やで(マジです

自分は昨年までNEWYORKに住んじょったわけやが、
俺の会社の年間納税額が1000億円くらいだったのわけ。

256 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/09(土) 16:00:57.69 ID:PlN53cM/.net
で、俺様が日本に帰って来てから、
あの1000億円が日本政府に納税するに変わったわけよ。
そしたらアメリカ政府が地団駄踏んで悔しがっちょる(爆笑

257 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/09(土) 16:01:10.86 ID:PlN53cM/.net
最近は、アメリカ政府からさあ
【グリーンカード差し上げます】とか
【もうアメリカ国籍もプレゼント】とか、
ほんまに俺様の税収当てにしてアプローチが凄い激しいのわけ。
嗚呼、俺様田渕様は国際STARに成った!

258 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/09(土) 16:01:17.51 ID:PlN53cM/.net
小学生なら足が速ければモテる。
中学生なら背が高ければモテる。
高校生なら勉強が出来ればモテる。

259 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/09(土) 16:01:33.96 ID:PlN53cM/.net
じゃあ、社会人になってモテるには?
そりゃ、カネを持ってれば1000%モテるわけさ。分かる?

前澤社長を見てみい!
背が小さいのサル顔でも、一流女優が入れ食いやで。
世の中そんなもん。

260 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/09(土) 16:01:51.75 ID:PlN53cM/.net
君はカネ持ち?
僕はカネ持ちだよ。僕は事業で大成功して大金持ちの田渕大王様や!
俺様を100%尊敬しろ!

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

261 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/09(土) 19:33:39.59 ID:NnpSn5z/.net
ブッチ〜は土曜日も仕事か〜
大変だなw
俺っちは国際派リゾートでクルーザー浮かべてオフ楽しんどるよ
ブッチ〜もバハマあたりでくつろげよw

262 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/09(土) 21:02:24.73 ID:PlN53cM/.net
>>261
本当の国際派BUSINESSマンの田渕です。
>>261君さあ、嘘は良くないで】

パナマ?
パナマなんて庭代わりにちょこちょこ行っちょったやが(コロナの前)、
パパナは結構さあ治安悪いよ、あの都市。

263 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/09(土) 21:02:51.03 ID:PlN53cM/.net
>>261
というか、中心街とかビーチとかはエエんやが、スラムがあんねん。
君みたいな田舎モンが何も知らずにスラムに入っちゃうと、
怖いで〜
パパナ人は体格がデカイし力もPOWERあるから、
仮に君がマッチョMANでもまず戦えへんで。

まあ、せいぜい嘘世界で楽しんで欲しい。
言っておくやが、俺様はマジで国際派BUSINESSマンやで。
あんまし舐めへん方がエエで(ブヒっ

そこんとこヨロね
んじゃ、きゅっぴ

264 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/10(日) 00:00:16.31 ID:M+0nGXLs.net
>>248
GSなら億超えが普通でしょ?

265 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/10(日) 00:44:51.45 ID:VLBVK40v.net
>>264
はあGS?ゴールドマンサックス?
東京六本木のGSにゃあ中途で入社したけど6か月で辞めた(マジです。
だって仕事がつまらへんかったから。
社内にスタバとGYMもあってスッゲーOFFICEやったが、
定型業務ばっかで飽きたのわけ。

266 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/10(日) 00:44:59.84 ID:VLBVK40v.net
>>264
俺はね、既存の枠を壊し、業務を作るのエリートなわけ。
肩書は【マネージングディレクター】で部下も居って
自分の年収は5千万円やったが、
退屈な仕事はしたくないわけよ(えっへん

267 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/10(日) 00:47:09.82 ID:VLBVK40v.net
>>264
で、在職中に転職活動しちょって、それからNEWYORKに渡ったのわけ。
国際金融の世界にゃあ国籍関係ないんで。スッゲーDYNAMICやで。
まあ純ジャパ人材にゃあ縁の無いの世界やと思うけど(爆笑

268 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/10(日) 00:47:16.86 ID:VLBVK40v.net
>>264
君はどうなの?
君の外資系?外資系なら金融の人?
もしそうなら友達になろうよ(きゅっぴ

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

269 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/10(日) 08:22:38.51 ID:ZLRkAlny.net
ブッチ〜おつー
ブッチ〜はマレーシアのMM2H持ってるよね?

270 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/10(日) 08:24:05.57 ID:ZLRkAlny.net
ブッチ〜
Managing Director
って要は社長なんですが、これわかってるよね〜?

271 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/10(日) 09:02:29.08 ID:GnADZQg7.net
>>269
ゴミにエサを与えるやつもゴミ

272 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/10(日) 09:31:33.66 ID:VLBVK40v.net
>>269
MM2H?資産家ならそんなの常識ちゃうんかい(当然
俺はね、海外居住権には目がないわけさ。
だって節税にMUSTやから。
まあMM2Hは今年改訂されて、ますます平民は取得無理になったが(爆笑

273 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/10(日) 09:31:48.22 ID:VLBVK40v.net
>>269
マレーシアはコロナ抑制も政治の安定も経済発展もできひん後進国家なのに
取得条件をMAXに引き上げたのはアホとしか言いようがないねん。
まあ旧政権が決めた条件やから、新政権で見直しは入ると思うやが。

274 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/10(日) 09:32:09.42 ID:VLBVK40v.net
>>269
君もMM2H持っちょる?なら友達になろうよ。
僕はKLCCにCONDOも買っちょるよ(えっへん

275 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/10(日) 09:32:33.65 ID:VLBVK40v.net
>>269
そもそも俺様はUSのグリーンカードがあるわけよ。
それからHKのVISAもあるし、SGのVISAもあるし
PHのVISAも昨年取った。
DUBAIのVISAも手続中って話。
あとPANAMAとTHAIのも取るのつもり。

276 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/10(日) 09:33:13.61 ID:VLBVK40v.net
>>269
兎に角、カネがあればどこの国のVISAも楽勝で取得できるわけさ。
僕のような超富裕層にゃあ節税に必要なTOOLやから、多くて困る事は無いねん。
何があっても逃げ道があるように、VISAは取れるだけ取っておくわけ。

277 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/10(日) 09:33:31.58 ID:VLBVK40v.net
>>269
これだけ話せば、俺様がネタで富裕層ぶっちょるんやなくて、
本当に外資系金融エリートで海外生活も長いの本物やとなんとなくわかった思う。
だって純ジャパリーマンでこんなの話出来る奴いてへんから(うんうん

278 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/10(日) 09:33:48.98 ID:VLBVK40v.net
>>269
君はどうなの?
君も超富裕層?外資系金融?
もっと君の事が知りたいなあ。
手を繋いで輪になって踊ろうよ。
HUGして君の体温を感じたいなあ(ブヒっ

そこんとこヨロね
んじゃ、きゅっぴ

279 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/10(日) 09:45:36.69 ID:VLBVK40v.net
>>270
>MANAGING DIRECTOR
>って要は社長なんですが

はあ社長?知らんがな。
GSだと単なる中間管理職だよ。ちなみにVPとかSVPより上だよ(えっへん

280 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/10(日) 09:48:05.67 ID:VLBVK40v.net
>>270
HAVE A NICE DAY AHEAD!
↑これ分かるかい?

純ジャパやと最後の【AHEAD】を付けへんわけ(うんうん
やけど、俺様のようにアメリカ生活が長いと自然に【AHEAD】が出て来るわけさ。
だってそっちの方が自然やから。
これが本当の英語力だよ。

君はどうなの?
君も本当の英語力あんの?

281 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/10(日) 15:01:20.43 ID:VLBVK40v.net
>>271
部屋の隅でイジケてないで、こっちに来てみんなで楽しもうよ。
但し、君に最低学力&年収がない場合は、
僕らエリートNETWORKにゃあ入会お断りやけど(爆笑

282 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/10(日) 15:21:57.96 ID:ZLRkAlny.net
>>280
Have a nice day ahead. とかHave a nice weekend ahead.
のaheadはもう一日始まってるとか、土曜日の午後とか
そういう場面限定なw

283 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/10(日) 19:28:36.22 ID:VLBVK40v.net
>>282
へえ、君も多少は外資系臭がするねえ(クンクン
でもカネの臭いが全くしないのわけさ君からは。

だから俺様は思ったね、
君は外資メーカー出身の退職JJI(ジジイ)や!
ズボシ?(爆笑

284 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/10(日) 19:28:44.00 ID:VLBVK40v.net
>>282
現役時代の年収は役職にも依るやが、
まあ800〜1200万円くらいでひょ。
メーカーの人はあんまし転職せーへんから、
VERY穏やか草食動物みたいな奴が多い(爆笑

285 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/10(日) 19:28:58.87 ID:VLBVK40v.net
>>282
外資金融はギラギラやで。
マジで野獣の眼しちょる奴ばかりや
最低年収2千万円〜上は2億円超えるの世界(えっへん

286 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/10(日) 19:29:11.74 ID:VLBVK40v.net
>>282
そのかわり3年で社員の3割が入れ替わるくらいSUPER格闘。
そもそも上司に嫌われたら即解雇だから、東京OFFICEでもさ。
日本法令とか関係ないねん。

そのかわり上手くやればMAX稼げる!
カネ、カネ、カネや!(ウシシ

287 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/10(日) 19:29:27.80 ID:VLBVK40v.net
>>282
で、君の英語はどこ仕込み?
外資金融やと香港とかNEWYORKで働くも普通なんで
自然にNATIVE化するわけやが。

288 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/10(日) 19:29:36.04 ID:VLBVK40v.net
>>282
けどさ、外資メーカーは基本は国内勤務で一生を終えるから、
まあ多分、君の英語はベルリッツ英語学校仕込みやな(爆笑

ズホシ?

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

289 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/10(日) 22:53:41.22 ID:ZLRkAlny.net
外資金融が何故英語を全角で書くのか
理解に苦しむw

290 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 00:54:04.42 ID:Fm0tLdxS.net
ファンタジー世界の人だからまともに相手しちゃダメ
人間こうなったらおしまいの手本

291 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 09:10:22.28 ID:5X0k5tuL.net
>>290
やれやれ、自分がそれほど成功できひんから、
成功したの人を否定したいだけでひょ。

貴方は【すっぱい葡萄】のキツネ君と同じ(爆笑

292 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 09:15:34.17 ID:5X0k5tuL.net
>>289
外資金融が全角を使わない?そんな事ないでひょ。
自分の業務はたまたま英語ONLYで、逆に全角が恋しくなるわけ。

293 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 09:16:30.77 ID:5X0k5tuL.net
>>289
外資金融でもCSやGRは日本語世界だよ。
この部門はあんまし英語が出来ひん社員もいてるよ。

294 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 09:16:48.05 ID:5X0k5tuL.net
>>289
CSはCUSTOMER SERVICE(顧客サービス)
GRはGOVERNMENT RELATIONS(監督官庁との渉外担当)
の略ね。

HAVE A NICE DAY AHEAD!

295 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 11:40:47.22 ID:Fm0tLdxS.net
空想で毎日赤の他人相手にマウントとどうでもいい話
身の程知らずが惨めすぎる

296 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 12:05:11.26 ID:aw8G0GU6.net
5chでイキッてる奴がリアルバレしたときの底辺率ほぼ100%やからなw

297 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 12:20:43.22 ID:5X0k5tuL.net
全員おっは〜、田渕です。
今日は投資銀行の目から見たの世間の愚かさについて語ってみたい。
君も騙されちょらんかい(爆笑

298 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 12:21:33.96 ID:5X0k5tuL.net
>>297
最近は【不動産投資】を勧めるのYouTuberや
自称【成功した不動産投資家】ってのが多い(ほぼ詐欺

299 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 12:21:41.30 ID:5X0k5tuL.net
>>297
銀行の冷静な立場から言っておくが、
不動産投資はそんなに儲からないよ(爆笑

300 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 12:21:54.98 ID:5X0k5tuL.net
>>297
具体的に言うとトータルで年3〜5%(平均)くらいよ。
購入ー運用ー売却まで含めた投資全体でさ。

301 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 12:22:03.35 ID:5X0k5tuL.net
>>297
都心は物件価格が高いんで運用益が出にくい(2〜3%)やが、
売却時にキャピタルゲインが出る可能性が高いから
投資全体としては年3〜5%(平均)くらいになる。
もちろん立地&市況運で左右される。

302 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 12:22:11.55 ID:5X0k5tuL.net
>>297
田舎は物件価格が安いんで運用益はスッゲー出る(10%以上)やが、
売却時に損失計上するが多いんで、
全体としてはやっぱ年3〜5%(平均)くらいに落ち着く。
運が悪いと売却できひん事もあるから、
実は田舎物件は都心物件よかRISKが高い。

303 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 12:22:19.03 ID:5X0k5tuL.net
>>297
結論としては、
親の代から大地主とかじゃなきゃ、不動産投資で大儲けはほぼ無理。

304 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 12:22:33.34 ID:5X0k5tuL.net
>>297
サラリーマン不動産投資家でマグレで大儲けする奴もZEROではないやが、
99%のリーマン不動産投資家は儲かりまへん(爆笑

305 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 12:22:40.93 ID:5X0k5tuL.net
>>297
【不動産投資】を勧めるのYouTuberや
自称【成功した不動産投資家】はさあ、アタマがエエわけよ。

306 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 12:22:49.04 ID:5X0k5tuL.net
>>297
つまり、本業は不動産投資と言いつつ、
実は儲けの源泉は【不動産投資サロン】だったり
【不動産投資のアドヴァイザリー】だったりするのわけさ。

307 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 12:22:59.52 ID:5X0k5tuL.net
>>297
ちょうどゴールドラッシュの話と同じよ。

308 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 12:23:10.76 ID:5X0k5tuL.net
>>297
つまり、ゴールドラッシュで一番儲けたのは、
掘削人じゃなくて、掘削人にシャベルを売りつけた商人だったって話。

309 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 12:23:20.47 ID:5X0k5tuL.net
>>297
君はどうなの?
君は掘削人?それともシャベルを売りつけるの商人?

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

310 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 13:26:26.81 ID:5X0k5tuL.net
田渕です。いまDMで質問来たんで答えてやる。
【僕は年3〜5%儲かれば十分です】
はあ?

311 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 13:27:55.79 ID:5X0k5tuL.net
>>310
君さあ、分かってないなあ。
サラリーマン不動産投資家ってのは銀行やノンバンクからカネを借りて
不動産に投資するわけさ。
自宅融資じゃないから優遇金利が無い。で、貸出利率は年3〜4%だよ。

312 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 13:28:11.13 ID:5X0k5tuL.net
>>310
つまり、借りたカネの利率が年3〜4%で、
稼げるカネが年3〜5%なわけ。

313 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 13:28:24.36 ID:5X0k5tuL.net
>>310
君は物件の管理に忙殺されちょって差し引き年1〜2%ぽっちの利益やで。
もし管理を管理会社に委託したら2%くらいは掛かるから完全赤字や。
しかも、空室や滞納や火災や天災で稼げなくなるの事もあるわけさ。

314 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 13:29:04.77 ID:5X0k5tuL.net
>>310
つまり凄い手間が掛かって、凄いRISK背負って、
そんで差し引き年1〜2%ぽっちの利益or赤字。やってられっかって話。
これがサラリーマン不動産投資の現実だよ、分かった?

315 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 13:29:20.96 ID:5X0k5tuL.net
>>310
だけど銀行は平気でカネ貸すよ。
【こいつ損するやろうなあ】と100%分かってても貸すよ、
もし君が一流企業に勤めてればね。

316 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 13:29:40.37 ID:5X0k5tuL.net
>>310
だって一流企業は倒産せーへんし、君が辞めるの事もないっしょ。
だから返済が滞ったら、
君の給料を差し押さえればエエだけの話やから(爆笑

317 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 13:30:01.00 ID:5X0k5tuL.net
>>310
これが世界の仕組みって話。

318 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 13:30:18.80 ID:5X0k5tuL.net
>>310
自分の頭で考えられへんのおバカさん達は、
MAXどこまでも搾取されちゃうわけ。
不動産投資の先生にも、不動産会社にも、不動産管理会社にも、
リフォーム会社にも銀行にもさ(爆笑

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

319 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 20:54:18.67 ID:j1cnURgJ.net
VQSとスコーチャーとブラックフットで遊んでます。
ずっとXBのメカでモーターはスポチュンで充分過ぎるビギナーです。
ヤフオクで格安でDF-03MSをゲットしたのと
グラスホッパー2を新たに購入したのでプロポを1台で済ませたいです。
レースに出るわけではなく、そこそこ今より便利になればいいです。
おススメのプロポ教えてください。

アンプはスポチュンで爆走しても止まりにくいランクのが欲しいです。

一応他メーカーのスレにもコピペします

320 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 20:58:40.87 ID:yGhHezmz.net
レス乞

321 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/11(月) 22:20:04.85 ID:s9herjtV.net
スレタイ

322 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/12(火) 06:07:32.57 ID:8fJJo2n2.net
ポンコツがぶっ壊れた

323 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/12(火) 16:08:55.21 ID:nmQuBfEd.net
https://
video.twimg.com/ext_tw_video/1447501328490450951/pu/vid/720x1280/8u7IOxd5Dy3oAfqY.mp4

https://
video.twimg.com/ext_tw_video/1447501457746321408/pu/vid/404x670/8NYp6mCpZCtKTqzM.mp4

今日は田渕です

324 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/12(火) 20:53:51.73 ID:OTL6jF1V.net
ドローン100g規制、来年の6月から

https://news.yahoo.co.jp/articles/724b473f65bd68e7c111c9b4626b489ef5f9a579

325 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/12(火) 21:49:50.38 ID:mRGG8zAy.net
登録義務化かぁ
すぐに買い替える俺としては厄介だわ
売る時には登録削除しないとダメだろうし

326 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/12(火) 22:05:36.86 ID:RXlwmgim.net
GPS付きマルチコプター以外登録不可にして欲しいな

327 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/13(水) 00:20:57.01 ID:L6coA7sm.net
>>326
なんで?GPS無くてもエエと思うやが。

328 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/14(木) 19:32:01.55 ID:tEnSjhvW.net
ここはタフ゛チ大王様専用スレとなります


一般用ワッチョイ付きスレ

【ミニドローン】DJI Mini2 Part.6【199g・4K・7km】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1633336511/

329 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/15(金) 11:30:50.45 ID:P5YWaSBG.net
ブッチャンです。ブッヒ
https
://video.twimg.com/ext_tw_video/1413250911460286467/pu/vid/520x320/ir5e5lrqqNsYghwv.mp4

330 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/29(金) 14:42:11.45 ID:O7rzk7Q3.net
開けちゃってもアマゾンって返品出来るのかな

331 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/29(金) 16:14:34.98 ID:Z5CeoTn2.net
なぜ返品?

332 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/29(金) 18:28:19.98 ID:jipwVMzw.net
本文

333 :名無しさん@電波いっぱい:2021/11/02(火) 10:08:03.51 ID:OjaSjjSX.net
ダニ豚ははよ死ねよ

黙ってろや。ブッッヒ!

334 :名無しさん@電波いっぱい:2021/11/02(火) 10:11:04.58 ID:W3H2FLar.net
D

335 :名無しさん@電波いっぱい:2021/11/03(水) 16:10:06.24 ID:ZEWu0E/z.net
pixel6に機種変したら
カメラの画面映らなくなった、、、
撮影はできてんだけどな
pixel3aだとちゃんと映る

336 :名無しさん@電波いっぱい:2021/11/03(水) 17:53:43.82 ID:GBBgG9EH.net
そのスマホ知らんから想像で言うけどandroid ver.12は未対応
たぶんそれだろ

337 :名無しさん@電波いっぱい:2021/11/03(水) 18:47:52.05 ID:HPrO8D4V.net
>>335
おっ、君は買おたんかいPIXEL6、すっげー!
で、モデルは【無印】or【PRO】、どっち?

338 :名無しさん@電波いっぱい:2021/11/03(水) 18:48:02.23 ID:HPrO8D4V.net
>>335
無印を買おたなら君とは友達になれへん思う。庶民行動やからな。
もし、PROを買おてたら、君は俺様と同じレヴェルの高度金持ちに違いない。

339 :名無しさん@電波いっぱい:2021/11/03(水) 18:48:13.32 ID:HPrO8D4V.net
>>335
で、PIXEL6どうよ?
やっぱ写真きれいに撮れる?バッテリーの持ちは?重量感ある?
そこんとこ教えてケロ、ケロケロ〜

340 :名無しさん@電波いっぱい:2021/11/03(水) 19:47:46.62 ID:5Qv9plIZ.net
英語ある程度以上できる奴は
決して全角でアルファベット打たない

341 :名無しさん@電波いっぱい:2021/11/03(水) 20:26:42.36 ID:Vf7fgfwL.net
PIXELの売りは独自MPUやろ
無印はコスパは抜群だが、PROは割高
画質はそこそこだが、レンズ部の盛り上がりっぷりが厳しい

342 :名無しさん@電波いっぱい:2021/11/03(水) 22:09:41.21 ID:HPrO8D4V.net
>>341
君の言うの通りMPUがGoogle Tensorなわけさ。
けどTensorはSnapdragon888よか処理速度が劣るんで、
まあ詰めがちょいと甘なあ思う。

343 :名無しさん@電波いっぱい:2021/11/03(水) 22:11:03.08 ID:HPrO8D4V.net
>>341
レンズの盛り上がりかあ。
けど自分的にはアンドロイド12と光学4倍ズームがめっさ興味あるわけ。
光学4倍ズームなら盛り上がりも許容できる感じやねん、自分的には。

344 :名無しさん@電波いっぱい:2021/11/03(水) 22:11:30.85 ID:HPrO8D4V.net
>>341
自分は今PIXEL6のレビュー見まくっちょるところ。
もし良さげなら買うかも。買うならもちろん【PRO】一択!

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

345 :名無しさん@電波いっぱい:2021/11/04(木) 06:26:24.55 ID:5MDGkKOn.net
ダニ豚ははよ死ねよ
黙ってろや。ブッッヒ!

346 :名無しさん@電波いっぱい:2021/11/04(木) 19:42:19.08 ID:ThDBjjw+.net
https://i.imgur.com/MJLn5n8.jpg
何が起こっとるの?

347 :名無しさん@電波いっぱい:2021/11/04(木) 22:39:18.42 ID:5MDGkKOn.net
ダニ豚ははよ死ねよ
黙ってろや。ブッッヒ!

348 :名無しさん@電波いっぱい:2021/11/05(金) 00:29:18.77 ID:CVJnLH1F.net
ここは豚の放し飼いの場所だからな
暴れようが何しようが
柵を超えて外に出なけりゃいいよ
仮に出てもワッチョイで見えないんだけどなww

349 :名無しさん@電波いっぱい:2021/11/05(金) 19:49:50.72 ID:kN61mM4a.net
https
://video.twimg.com/ext_tw_video/1417052913956839426/pu/vid/540x960/F2PIuw0N88IBwRyr.mp4

プッピー

350 :名無しさん@電波いっぱい:2021/11/16(火) 13:46:18.79 ID:l4QN639A.net
とりあえずケアリフレッシュ+で延長

351 :名無しさん@電波いっぱい:2021/11/23(火) 18:25:40.79 ID:QNOWC80e.net
M3S

キターーーーーー
プピュ

https://pomf2.lain.la/f/ewvms7ni.mp4

352 :名無しさん@電波いっぱい:2021/11/23(火) 20:51:51.63 ID:Pnj+7m/4.net
https
://i.imgur.com/mr80Cq7.gif
ブッチです。

353 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/21(火) 17:41:35.58 ID:Hyqh+PaK.net
なんか現段階では登録は先送りしたほうがよさそうだな
壊して機体交換の可能性もあるし登録から3年という区切りもあるし
6月入ってからでいいか

354 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/21(火) 18:05:16.60 ID:v+oBYPvz.net
今登録しても来年の6月19までに登録しても有効期限は2022.06.20〜2025.06.19で一緒やで。
おまけにリモートID免除という特典付き。

355 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/21(火) 18:18:57.89 ID:dhCHUYOr.net
更新したらビーコン積め
ケアリフで機体番号変わった?知らねえよビーコン積め

356 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/21(火) 18:55:24.83 ID:Hyqh+PaK.net
>>354
おっとこれは失礼
ただ機体交換→再登録の憂き目にあわないためにやっぱり先送り予定

357 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/23(木) 06:54:35.08 ID:OjwBeOxb.net
墜落や故障リスク考えるとギリギリ事前登録かな

358 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/24(金) 20:20:45.51 ID:fBovAZa8.net
>>357
という考えの奴で直前のアクセスが殺到して
鯖落ちで登録できないまま期限を過ぎてしまう

359 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/24(金) 20:52:04.90 ID:p0d07GzB.net
mini2を含めDJI製は6/20の直前がいい気がするが、自作機も含めた機体IDが無い機体は機体交代し放題&リモートID免除になるからさっさと登録しておいた方がお得。

360 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/30(木) 17:25:18.37 ID:lFcFofdP.net
6月以降はもうmini2を選ぶ理由って価格ぐらいしか無いのか

361 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/30(木) 20:17:57.43 ID:yceeLy6q.net
とにかく海外仕様バッテリーを普通に売ってくれ

362 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/30(木) 22:31:20.58 ID:UiyrVjnF.net
荷物は1mmでも小さく1gでも軽くって層は無視できんと思うが

363 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/31(金) 12:22:24.58 ID:SZssDGRO.net
おれも登山用だから1gでも軽いほうがいい
でもプロポが重すぎるので何とかしてほしい

364 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/31(金) 14:59:35.57 ID:talmM43H.net
1年と1日未来からタイムスリップして来たの所だ。
今日は2023年元旦や。
あけおめ!ことよろ!ブヒっ

365 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/31(金) 15:02:08.73 ID:talmM43H.net
>>361
>>362
それ分かるなあ。ドローンってさあ風光明媚な所で飛ばす事が多いわけよ。
つまり、山とか海とか要はある程度なトレッキングするわけ(うんうん

366 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/31(金) 15:02:13.93 ID:talmM43H.net
>>361
>>362
そう考えるとそりゃ機体重量は軽いに越した事ないで(マジで
機体&バッテリーもそうがや、プロポの容積と重量もバカにならんで。ほんまに。

367 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/31(金) 15:03:33.61 ID:talmM43H.net
>>361
>>362
DJIにゃあ俺たちのような本当のDORONEラヴァーの声を聴いて欲しいなあ。
DJIって日本支社あんねんな、
おいDJI JAPAN 聴いちょるか〜い!(爆笑

368 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/31(金) 16:26:53.36 ID:aYAesU4n.net
>>363
え?本当に登山?
山の上は風が強い日が多いので
Mini2なんて飛ばせないんだけど
せめてAir2くらいのパワーが欲しい

369 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/31(金) 16:31:56.39 ID:erCx+KHb.net
>>364
なぜ、あと一日待てなかったのか

370 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/31(金) 17:30:07.78 ID:talmM43H.net
>>369
また君かあ(呆顔
また君の至らない点が明白になった。
俺様は人事の専門家として君に注意しておく(耳かっぽじってよく聞け!

371 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/31(金) 17:30:29.59 ID:talmM43H.net
>>369
君の発言は、変えられない過去を変えろと言ってるも同様や。
つまり君は人を責めるの為だけに責めるの質問しちょる。
こういう上司が組織を悪くすんねん(ホンマに

372 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/31(金) 17:30:39.79 ID:talmM43H.net
>>369
例えば、遅刻したの部下に【なぜ早起きできひんの?】と説教は間違いなわけ。
正しい指導は【事情はあるかもやが時間は守れ。明日からは定時に出勤しろ。分かたか?】これが正解!

373 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/31(金) 17:30:51.42 ID:talmM43H.net
>>369
つまり他人を責めるの目的で質問すんなって事。分かる?
相手がどう答えようと君は答えに興味がない。
だって、答え辛いの質問して圧迫するのが目的なだけの質問やから(うわっ、性格醜悪や

374 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/31(金) 17:30:59.26 ID:talmM43H.net
>>369
結論的にはまた俺様田渕様はやっぱり凄いって事や。

田渕様は高度技術から人心掌握術から金儲けの方法まで全部MASTERしちょる。
嗚呼、最高レヴェルエンジニアの田渕様、もう最高!ブヒっ

そこんとこヨロね。
んじゃ、きゅっぴ

375 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/31(金) 17:48:08.76 ID:erCx+KHb.net
>>372
やっぱり例え話か極論しか話せないんですね

なぜ明日ではなく今日レスしたのか、シンプルにその答えが欲しかっただけ

376 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/31(金) 19:03:57.94 ID:WPgZmIRz.net
何度か墜落させてたら特定の角度でジンバルからジーッていう異音が
するようになった
撮影した映像には特に問題は出てない
ケアリフレッシュ2年には入ってるけど、さっさと交換すべき?
異音がするという以外は特に不具合は無いけど

377 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/31(金) 19:08:25.57 ID:oPR4PjE/.net
>>376
答えは出てるだろ、つか番号飛びすぎだろw

378 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/31(金) 22:13:58.95 ID:talmM43H.net
>>375
君とは直接顔を合わせて話をつける必要がありのそうやな。
僕は紳士なんで君さえ良ければやが、正月に東京に来れるかや?

379 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/31(金) 22:56:59.21 ID:erCx+KHb.net
>>378
セールでアキバに行くからその時に会えるなら良いよ

380 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/31(金) 23:32:52.24 ID:talmM43H.net
ねえ全員!新スレがあるよ。

【ミニドローン】DJI Mini2 Part.7【199g・4K・6km】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1640687780/

カキコするなら新しいのスレにしようよ!(当然

381 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/31(金) 23:35:41.36 ID:talmM43H.net
>>380
知らへんかった、あんがと〜。
全員は新しいのスレに引っ越しや!

382 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/01(土) 00:12:22.03 ID:e2uP4GxD.net
>>381
スーラジかヨドバシでよろしく

383 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/02(日) 16:53:53.61 ID:3PYHWKo1.net
mini2買ったばっかりだけどAIR2Sが欲しくなってきた
もう200gも600gも関係無いんだし
でも買うならリモートIDがデフォで搭載されてからかなぁ

384 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/02(日) 18:35:58.77 ID:c4vD5bN8.net
>>383
それ100%分かるなあや。
風が強いとmini2は流される、めっさ流される(泣
AIR2Sの方が絶対安定しちょる。

385 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/02(日) 20:30:50.75 ID:GJ80E4oF.net
>>383
何で?リモートIDで飛行をリアルタイムで行政に監視されたいの?

386 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/02(日) 21:19:43.07 ID:rDSJVWcQ.net
面倒くさい申請を省略できるならリモートID積んだ方が楽と感じるな

387 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/02(日) 21:42:07.31 ID:c4vD5bN8.net
お年玉35,000円GET、ブヒっ〜

388 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/02(日) 21:42:27.20 ID:c4vD5bN8.net
>>387
今年は母ちゃんの親戚が来たんで昨年よか多い、もう最高!
やっぱ大学生は止められへん(えっへん

389 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/02(日) 21:42:27.79 ID:c4vD5bN8.net
>>387
今年は母ちゃんの親戚が来たんで昨年よか多い、もう最高!
やっぱ大学生は止められへん(えっへん

390 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/02(日) 21:43:16.38 ID:c4vD5bN8.net
>>387
で、君はお年玉ナンボもろうた?
はあ君はカネを出すの方?大人は大変やねえ(爆笑

391 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/02(日) 21:44:12.19 ID:c4vD5bN8.net
>>387
んじゃ今年もお全員一緒にぃ
【そこんとこヨロ、そこんとこブヒっ】(爆笑

392 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/02(日) 21:52:51.29 ID:fOsiGvyC.net
何いってんだこいつ

393 :>>392:2022/01/02(日) 21:54:06.17 ID:fOsiGvyC.net
番号飛びすぎて、誰にレスしてるかわかんなくなってるw

394 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/02(日) 22:59:04.32 ID:c4vD5bN8.net
自分さあ明日からまた山パン(山崎パン製造工場)のバイト再開や!
今年もガンバMAXして稼ぐぜぃ!

395 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/02(日) 23:00:44.20 ID:c4vD5bN8.net
>>394
今年の初で大学4年や、ガンガン勉強して、ガンガン稼いで、ガンガン遊ぶで〜
俺様はね青春のMID真ん中に居てる、嗚呼美しいの青春!
もう最高!ブヒっ〜

396 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/02(日) 23:01:41.68 ID:c4vD5bN8.net
>>394
君はどうなの?
君も青春しちょる?
山パンバイトで日給1万GETぉ!世のなかカネやで(ひっひっひっ

そこんとこヨロ、
んじゃ、きゅっぴ

397 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/03(月) 02:46:54.66 ID:oGszNOYM.net
>>396
いつ東京来るの?

398 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/03(月) 11:14:00.10 ID:4JyLv1pT.net
正月早々、変な爺さんに絡まれたわ
飛ばしてたら近づいてきて「ドローンは人がいない所で飛ばしましょう」
「(自分の車が)傷だらけになってたらいけないから車のナンバー撮らせてもらいますね」とか言ってきたから
「どうぞ」っつって無視したけど

まずここは山の奥だし、お前が後から来たんだよ
マジで何なのか分からん

399 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/03(月) 11:34:57.54 ID:vrwWUW02.net
>>398
ここに書いても意味ないので本人にその場で言いましょうね

400 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/03(月) 12:08:29.98 ID:q1pLdsj5.net
ドローンに限らずイチャモンつけてくるヤツはいるよね。
俺も以前経験してるからそれ以降は周りに分かるようにボディカメラを付けて常時録画してる。

401 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/03(月) 13:53:54.45 ID:ZKVeGyDW.net
お前が後から来たんだよの一言なければ多少同情したのに

402 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/03(月) 14:25:10.18 ID:N3JNIRsW.net
世の中の負け組が集まっちょるようなスレやなあ(呆顔
君らの年収はなんぼ?貯蓄額は?海外の移住VISA持っちょる?(爆笑

403 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/03(月) 14:26:30.32 ID:N3JNIRsW.net
俺様は常に100%世界レヴェルで思考しちょる。
君はどうなの?
過疎MAXな地方で細々生きちょるの負け組くん?(爆笑

そこんとこヨロね
んじゃ、きゅっぴ

404 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/03(月) 16:21:40.75 ID:xCeJtpu5.net
修理に出すのに余計な物は一切送るなって聞いたけど、
ジンバルプロテクターはさすがに付けて送るよね?

405 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/03(月) 16:27:25.69 ID:N3JNIRsW.net
>>404
そりゃ付けて送るでひょ。
だってプロテクターなんだからこういう時に使うのもんやん(当然

406 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/03(月) 16:27:38.92 ID:N3JNIRsW.net
>>404
というか、何でそんなのあたり前田のクラッカーな事を聞くん?
誰かに構って欲しいの構ってちゃん?(爆笑

407 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/05(水) 00:13:50.18 ID:DBThzE5u.net
ねえ皆あ、お元気ぃ!(ブヒっ
もうね僕の人気がMAXで毎日ラヴレターが殺到してもう大変(ブヒっ

408 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/05(水) 00:14:43.90 ID:DBThzE5u.net
ところで全員はお正月にドローン飛ばしたぁ?
飛ばしたの人はVIDEOをアップして見せびらかせてよ!(ヒューヒュー
僕はね、勇者のアップを待っている!

409 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/05(水) 00:14:54.10 ID:DBThzE5u.net
んじゃ、そこんとこヨロね
きゅっぴ

410 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/05(水) 07:52:41.93 ID:dv31P3/c.net
ドローン飛ばしたよー

411 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/05(水) 11:14:13.52 ID:VkC/y5La.net
アキバ行ったのに田淵には会えなかった…
逃げやがったな

412 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/05(水) 11:48:01.20 ID:uUsc++aE.net
奈良から秋葉原は無理だろう

413 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/05(水) 11:59:45.42 ID:VkC/y5La.net
向こうが東京を指定したというのに…

414 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/05(水) 14:05:38.43 ID:DBThzE5u.net
>>411
>>412
はあ?君さあアキバのスーパーラジコン(スーラジ)に来たか?
僕はねスーラジに入り浸っちょるの、分かる?
申し遅れました田渕です。

415 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/05(水) 14:09:16.55 ID:DBThzE5u.net
>>411
>>412
言っておくけど僕は大都会東京で暮らすのCITY BOYやで。
奈良県生駒市は故郷だよ。
俺様の最先端の感性に応えられるの場所は東京しかあらへん(うんうん

416 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/05(水) 14:09:29.80 ID:DBThzE5u.net
>>411
>>412
君はどうなの?
会社は東京やが自宅は千葉の千葉県民ちゃうん?(爆笑
通勤時間2時間?(爆笑
ご苦労さ〜ん

417 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/05(水) 15:47:29.38 ID:kfU7bBwD.net
スレチ

418 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/05(水) 16:57:14.35 ID:uUsc++aE.net
タブちんは
酷い精神障害者ですよね?

419 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/05(水) 23:48:32.17 ID:DBThzE5u.net
いやぁ、今の今やっと今日の仕事が終わったのとこ。
申し遅れました、世界的金融機関でMAX働く勝ち組リーマン田渕です。

420 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/05(水) 23:50:05.66 ID:DBThzE5u.net
>>419
新年明け明けやが、さてと今年のボーナスはおいくら万円かいなぁ?
100万円?200万円?300万円?(しら〜

421 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/05(水) 23:50:41.88 ID:DBThzE5u.net
>>419
君たちJAPANリーマンは知らへんかもやが、
世界的金融機関のボーナスは業績連動なわけ。
で、もし業績良ければ500〜1000万円は貰えるよ(えっへん

422 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/05(水) 23:52:01.58 ID:DBThzE5u.net
>>419
そうやなあ、今年のボーナス貰おたらクルーザー購入しようかいな。
5000万円でお釣りがくるくらいの船ね。
ついに俺様は船長になる!

423 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/05(水) 23:52:56.02 ID:DBThzE5u.net
>>419
で、ドローンなんて船長になれば太平洋で飛ばし放題や(えっへん
だって官憲どもも太平洋までは取り締まれへんから(うんうん

424 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/05(水) 23:54:19.07 ID:DBThzE5u.net
>>419
君らJAPANリーマンはコセコセ河川敷の隅とかで飛ばしちょるでひょ。
それも登録やら手数料やら細かい事務作業して(爆笑

425 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/05(水) 23:55:16.55 ID:DBThzE5u.net
>>419
でも自分くらいの世界的エリートリーマンになると、
もうさ自分のクルーザーで日付変更線超えちゃうから(うんうん
つまりどこの政府も手が出せへんってわけ。
これが本当の実力者の娯楽と言うのもんや、全員は分かった?

426 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/05(水) 23:56:19.87 ID:DBThzE5u.net
>>419
もう一度正々堂々と俺は自分を名乗るから、
だから全員は100%俺様を覚えて尊敬して欲しい。
俺様は最高レヴェルリーマンの田渕大王様や!

そこんとこヨロね
んじゃ、きゅっぴ

427 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 15:15:30.83 ID:D0KryIGo.net
全員さあ、もっとカキコしてよ。
申し遅れました田渕です。

428 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 15:16:14.60 ID:D0KryIGo.net
全員は学校とか会社とは行っちょる場合ちゃうで。
人生で一番大切なのは何か?そりゃ5chのRC板にカキコでひょ(当然

429 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 15:16:34.02 ID:D0KryIGo.net
5chの一番のご意見番は俺様田渕様やが、
けどさ俺様のライヴァルって居てないの?俺
様に伍するの知力と文章力あるの奴!カモーン(爆笑

430 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 15:29:09.68 ID:9p706ogK.net
そんな立派な人材が5ちゃんねるなんて底辺に降臨するわけがない

431 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 17:16:29.84 ID:D0KryIGo.net
>>430
君は奇跡を信じナイの?だから夢が無い言われんねん、分かる?
申し遅れました田渕です。

432 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 17:16:37.51 ID:D0KryIGo.net
>>430
ふう、今日も2000億円のヘッジファンド取り引きしたのとこ。あ〜、忙しい。
一流企業で働くのも結構大変やで(うんうん

433 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 17:16:42.25 ID:D0KryIGo.net
>>430
君はどうなの?3流企業も結構忙しいちゃうん?
まあ国際的なプロダクティビテイとか
エフィシアンシィを科学してない会社にゃあ未来は無いかもやが(爆笑

434 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 18:40:29.59 ID:9p706ogK.net
>>431
あなたの事も言っているんだけど、ご理解いただけているかな?

435 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 19:19:53.88 ID:D0KryIGo.net
>>434
俺様を【あなた】とか言うな!
申し遅れました田渕大王様です。

436 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 19:20:47.07 ID:D0KryIGo.net
>>434
俺様田渕様は最高エリートなの、分かる?
そもそも学歴が君らとは段違いに凄いし、
英語も中国語も働けるレヴェルで習熟しちょる(凄い!

437 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 19:21:52.79 ID:D0KryIGo.net
>>434
年収は4千万円超えちょるし、資産は10億円や。
TAX(所得税)は毎年1千万円以上払っちょる。
嗚呼、俺様田渕様は日本人全員からお礼を言われるべきのSPECIAL人材!

438 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 19:22:56.97 ID:D0KryIGo.net
>>434
エラソーホザいちょるの君はナンボのもんや?ああん?
まずは学歴から開示しろ。それから年収と資産と納税額を示せ!
話はそこからや。分かった?

439 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 19:24:34.12 ID:D0KryIGo.net
>>434
嗚呼、また論破してしまった。
俺様の頭脳は人類MAXレヴェルだ、そのくらい凄い。
俺様に戦いを挑むの奴は100%後悔するから覚悟やで。
そこんとこヨロね、んじゃきゅっぴ!

440 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 19:50:29.99 ID:9p706ogK.net
>>439
何を論破したと言うのか
これが分からない

441 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 20:30:44.88 ID:kjiQvx8e.net
田渕は20年間ナマポ受給者ですが、、

442 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 20:59:32.34 ID:D0KryIGo.net
>>411
はい、名誉棄損やからそれ。
いま米国ワシントンのFBIから【やります?】と連絡あったで。
俺様が【やれ】って命令したら自衛隊と米軍の合同軍が君んちの玄関に来るかもやで。
知らんけど(大爆笑!

443 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 21:00:41.84 ID:D0KryIGo.net
>>411
一応言っておくが、俺様は日本の納税者のTOP1%やからな。
超高額所得者なんで俺様の納税額は半端ない、個人で1千万年、会社で4千万収めちょるから(えっへん

444 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 21:00:41.83 ID:D0KryIGo.net
>>411
一応言っておくが、俺様は日本の納税者のTOP1%やからな。
超高額所得者なんで俺様の納税額は半端ない、個人で1千万年、会社で4千万収めちょるから(えっへん

445 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 21:01:40.32 ID:D0KryIGo.net
>>411
おい!こら!
じゃあさ、君の納税額は何円?早く言え、すぐ言え、言ってケロ、ケロケロ〜
ブヒっ〜ブヒっ〜ブヒっ〜!

446 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 22:04:15.62 ID:9p706ogK.net
>>445
去年の所得税なら130,300円だな

447 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 22:21:24.85 ID:D0KryIGo.net
>>446
君さあ、その納税額やと社会のフリーライダーやん(呆顔
つまり支払ったのより数倍エエ思いしちょる奴だよ君は。

448 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 22:22:24.70 ID:D0KryIGo.net
>>446
君はたぶん退職爺でひょ。
俺様現役MAX高学歴が莫大な納税しちょるから君は生きられるの、分かる?
分かったら、俺様をMAX尊敬しろ!俺様に100回感謝しろ!
分かったか!

449 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 22:22:39.10 ID:D0KryIGo.net
>>446
そこんとこヨロね
んじゃ、きゅっぴ

450 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 22:59:50.39 ID:9p706ogK.net
>>448
退職爺だったら納税どころか還付があってもおかしくない
ちなみに収入金額は額面で516マンといったところだ

自分で確定申告しているから知りたければいろいろ教えてやるよ

451 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 23:04:25.82 ID:D0KryIGo.net
>>450
笑止、笑止、笑止千万!(爆笑
確定申告でエラソーするの止めてくれへん、笑いが止まらへん。
自分は都内で不動産経営もしちょるから、確定申告なんて毎年の事や。

452 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 23:06:05.59 ID:D0KryIGo.net
>>450
それから君さああんまし稼げてないねえ。
まあ平均な日本人としては平均なんやろがや、僕の報酬歴から見たのスケールっての?
国内銀行&外資系金融の世界やと、新入社員1年目か2年目の給料額やで君の年収。

453 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 23:07:49.09 ID:D0KryIGo.net
>>450
まあモチロン解雇規制ガッチリの国内企業と、
同じ日本の法令下やが平気でリストラするの外資系とは報酬&RISKの考え方が違うやが。
まあ自分としては若いのうちにガンガン稼いで45歳までにFIREしたいワン思おちょる(ブヒっ

454 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 23:08:14.24 ID:9p706ogK.net
>>451
いやPDFで数字がすぐ分かるから、という意味だったのだが偉そうに見えてしまったのならスマンな

455 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 23:09:37.88 ID:D0KryIGo.net
>>450
それもあって都内で不動産経営もしちょるわけ。
がんがん経費積んで還付がっぽりもろうちょるよ、不動産経営の方はさ。
サラリーMAN&副業で不動産は結構有利やねん、税制的にゃあ。
まあ君には理解でけへんかもやけど。

456 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 23:11:22.54 ID:D0KryIGo.net
>>450
そんな俺様ももうしばらくしたらNEWYORK本社にリロケーション(転籍)なんで。
今年のQ1で5chともサヨナラや(マジです
まあ君やここに居てるの普通の日本人からしたら、自分は天上人なわけやが、
こうやってコミュでけちゃうはオモロイねえ(ブヒっ

457 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 23:11:31.88 ID:D0KryIGo.net
>>450
んじゃ、そこんとこヨロね
きゅっぴ!

458 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/06(木) 23:12:03.74 ID:9p706ogK.net
>>452
上を見たらキリが無いからね
庶民レベルの幸福は十分に享受しているよ
それに引き換えあなたはいくら稼いでも満足できなくて幸福感を得られていないのでは?
だから5ちゃんなんぞに来て鬱憤ばらしをしているのでしょう

459 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/07(金) 07:52:15.84 ID:mHrPaGxe.net
標準ボディはダサい、シャーシの走行性能は中途半端、メンテ性めちゃクソ悪い、壊れまくる、最悪じゃん

460 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/07(金) 13:27:28.55 ID:zcdk5baA.net
>>458
君を見直した!
申し遅れました田渕です。

461 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/07(金) 13:28:57.28 ID:zcdk5baA.net
>>458
君は何ちゅーか味があるの男やな、まるで刑事ドラマの老刑事みたいな(爆笑
君は庶民やが善人でひょ。
まあ俺様は経済的にゃあ世界TOPやが、大衆を見下しちょるからなあ(反省反省

462 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/07(金) 13:29:24.22 ID:zcdk5baA.net
>>458
まあお互いにLIFEエンジョイしよな、なっ!
そこんとこヨロね、んじゃブヒっ

463 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/07(金) 15:13:47.47 ID:yC44ihpe.net
>>461
反省できる人間は大物になれる
田渕大王様はさらなる飛躍を遂げるでしょう

464 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/17(月) 18:35:07.81 ID:hYnkFqrh.net
mini2の2WAY充電ハブでMavic miniのバッテリーは充電できますか?

465 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/17(月) 20:37:38.45 ID:qcOsLqOP.net
出来るよ

466 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/17(月) 22:46:58.42 ID:hYnkFqrh.net
>>465
ありがとうございます!

467 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/17(月) 23:06:13.62 ID:V3beVJ7Y.net
買い足しはいいと思うけどバッテリーサイズがなあ
どうせ半年後に大容量化が一般化するんだし
そのとき数万円余計に出費すると考えると二の足踏んじゃうな

468 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/18(火) 06:17:55.27 ID:OYBmaMx5.net
>>467
250〜300gでモーターとバッテリー強化されたmini3が出るから、大容量バッテリー買っても無駄になるよ。

469 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/18(火) 13:13:20.41 ID:xXvvnbEt.net
全員おっは〜\(^o^)/
田渕です。

470 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/18(火) 13:13:29.30 ID:xXvvnbEt.net
いなぁ、僕のようなビジネスで成功したのヤングは常に忙しい。
ヤングエグゼクティヴ、略してヤンエグっての?
申し遅れましたSUPERヤンエグであるの田渕です(痺れるぅ〜ブヒっ

471 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/18(火) 13:13:35.23 ID:xXvvnbEt.net
君はどうなの?
君もヤング?君もエグゼクティヴ?
君の声を聴かせてよ〜(うっふん

472 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/18(火) 13:14:25.52 ID:xXvvnbEt.net
今日も全員MAXパワーで全開走行GOGO!
俺たちヤング・ドローニストは24時間輝いちょる!

そこんとこヨロね
んじゃ、きゅっぴ

473 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/18(火) 15:45:05.12 ID:OYBmaMx5.net
>>471
札束動画の俺は、何に分類されるんだろう。

プチセレブ?

474 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/18(火) 16:39:48.50 ID:xXvvnbEt.net
>>473
はあ?君はヤングちゃうでひょ(爆笑
このスレはヤング限定やで(うんうん

君はビール飲みすぎでビール腹になっちょらんか?(爆笑

475 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/18(火) 16:41:20.55 ID:xXvvnbEt.net
>>473
プチセレヴェってのは金融資産(土地建物除く)で2億円以上からやで。
君は2億円持っちょるの?ああん?(爆笑

476 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/18(火) 17:03:26.75 ID:OYBmaMx5.net
>>475
株と預貯金の総額は2億以上あるよ。

477 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/18(火) 19:58:49.36 ID:xXvvnbEt.net
>>476
へえそうなん2億円以上か。まあ、人並みってレヴェルやな(うんうん

478 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/18(火) 19:58:57.08 ID:xXvvnbEt.net
>>476
全員!この板は金融資産2億円以上が当たり前田のクラッカーやから、
そういう事でよろぴく。
札束おやじも2億円以上やし、
俺様田渕様も普通に2億円以上(実は10億円以上やが)もっちょる。

479 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/18(火) 19:59:22.10 ID:xXvvnbEt.net
>>476
で、全員!君たち全員はなんぼ持っちょるん?(爆笑
聞かぬが仏?(爆笑

そこんとこヨロね、
んじゃ、きゅっぴ。

480 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/19(水) 18:41:51.97 ID:M7JJ1Exs.net
素晴らしいの人生を送るの方法!
簡単やで、RISKを取るの事!これで決まり!

481 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/19(水) 18:51:04.68 ID:M7JJ1Exs.net
>>480
凡人・凡リーマンは不安で仕方がないのわけ(爆笑
だから【偉い人】の意見を聞きたがるし相談したがる。
そこに付け込まれんねん(うんうん

482 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/19(水) 18:51:11.96 ID:M7JJ1Exs.net
>>480
この世の中の【偉い人】はビジネス偉い人やで。
つまり君らの崇拝レヴェルをカネに替えちょる奴らや。
別に悪人ちゅーわけちゃうねん、あいつらにも悪気は無いし。

483 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/19(水) 18:51:18.13 ID:M7JJ1Exs.net
>>480
やが、他人にカネの運用方法を相談したり、
他人に子育てを相談したり
他人に高校や大学の進学や就職先を相談するのがアホや言うねん(うんうん

484 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/19(水) 18:51:23.42 ID:M7JJ1Exs.net
>>480
相談されれば相手は答えるさ、
自分を偉そうに見せる為だけの意味無いアドヴァイスするの野郎も居てる。

485 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/19(水) 18:51:29.69 ID:M7JJ1Exs.net
>>480
君の人生を他人の手に委ねた段階で君は奴隷身分やで、分かる?
量産型凡人か凡リーマンになるのだけやから、絶対に成功でけへん。

486 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/19(水) 18:51:40.49 ID:M7JJ1Exs.net
>>480
成功者は自分の頭で考えて自分で決める(とーぜん

487 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/19(水) 18:51:47.17 ID:M7JJ1Exs.net
>>480
自分が自信を持てるようになるまで、ずーーっと考え続けるのわけ。
ホンマに大切な事は誰にも相談せーへん。親にも相談せーへん。
それが成功者や!

488 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/19(水) 18:51:55.05 ID:M7JJ1Exs.net
>>480
いま全員が涙を流しながら俺様田渕様に感謝しちょる姿がはっきり見える!
嗚呼、俺様田渕様は凄い親切な人格者!
全員は俺様をもっともっと尊敬し、100%LOVEしなければならない!

そこんとこヨロね
んじゃ、きゅっぴ

489 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/19(水) 18:58:53.71 ID:lSF3qEXE.net
>>468
頭悪そう

490 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 16:44:04.59 ID:5DOoV9EJ.net
全員おっは〜、お便器しちょる?もといお元気しちょる(爆笑
申し遅れました田渕です(うっふん

491 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 16:44:54.78 ID:5DOoV9EJ.net
>>490
僕はね今日は確定申告の準備をしちょる。
会社の業務と個人の確定申告でめっさ忙しいのわけ。

492 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 16:45:00.72 ID:5DOoV9EJ.net
>>490
僕は会社員なのにどうして確定申告って?
そりゃ年収が2千万円超えちょるからです(えっへん
君ら凡人・凡リーマンには縁の無いの話かやぁ〜(爆笑

493 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 16:45:06.19 ID:5DOoV9EJ.net
>>490
ところで確定申告なんやが、ホンマに呆れる程に複雑なわけ。
まず法令や特例が毎年変わるから記入書式も毎年変わる。
だから昨年のコピーとから丸写しがでけへん(がび〜ん

494 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 16:45:13.57 ID:5DOoV9EJ.net
>>490
しかも、用語とか書きまわしとも言葉足らずやし、
利用書式も令和3年版がある書式と令和2年版が最新版が混在しちょって、
国税庁のWEBからDOWNLOADするもめっさマジで分かりにくい。

495 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 16:45:19.64 ID:5DOoV9EJ.net
>>490
早いの話、日本の税制は複雑過ぎんねん。
細かいのところにちまちま課税するし、
その割に陳情とか議員立法とかで変な課税免除条件がいくつも追加されちょって、
ホンマに事前の確認作業で死ぬほど大変やでこれ(泣

496 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 16:45:24.41 ID:5DOoV9EJ.net
>>490
株式売却益とかもさあ日本の課税はエグいっせ。
申告もめんどいし手残りも減ってダブルパンチやで。
で、自分は日本に投資するの止めたわけのやが。

497 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 16:45:29.45 ID:5DOoV9EJ.net
>>490
自分はもうじきNEWYORKに異動するんで、
日本法令から外れるんで正直セイセイしちょる(うんうん

498 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 16:45:35.01 ID:5DOoV9EJ.net
>>490
日本でカネを稼げば稼ぐほど申告の手間も負担もデカいし負担も大きい。
低賃金・無職・年金生活者は手続きも不要で過保護に守られすぎやで(アホくさ
日本の政府も制度も一回見直しの時期に来ちょる。
ポピュリズムはもう止めて欲しい(マジで

499 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 16:45:41.69 ID:5DOoV9EJ.net
>>490
日本は世界的に見ればすっげーエエな国なわけ。
やが、年々時代遅れが進んじょる。ホンマに制度疲労が進んじょる。
自分は熱望する!
俺様がNEWYORKに居てるの間に日本丸ごとリフォームして欲しい。

500 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 16:45:47.81 ID:5DOoV9EJ.net
>>490
カネのない高齢者はとっとと生涯を終えるべきやし、
頑張っちょる現役世代はもっと支援体制を整えて欲しい思うのわけ。
まあ自分は日本を離れるんで知らんけど、今のままじゃあ日本厳しで(マジで

501 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 16:45:55.82 ID:5DOoV9EJ.net
>>490
君はどうなの?
君は凡人・凡リーマン?
ならその激安税金に文句言うなや凡凡!
年収2千万こえると社会保険と徴税合わせて収入の6割は消えるで(マジで

502 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 16:46:01.67 ID:5DOoV9EJ.net
>>490
高年収者にとって日本=共産主義国家やから(爆笑
そのかわり、カネが稼げないの人間にとっては居心地ええな場所、それが日本。
こんな制度で国が発展するワケ無いでひょ(爆笑

そこんとこヨロね
んじゃ、きゅppi!

503 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 17:14:20.30 ID:O3iK+2Qk.net
WEB上で記入するのにダウンロード?

504 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 19:16:19.00 ID:5DOoV9EJ.net
>>503
はいはい、君は大量生産型申告で済むの凡納税者でひょ。

505 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 19:16:52.68 ID:5DOoV9EJ.net
>>503
僕はストックオプションの株の売却分とか申告項目が多岐に渡るし、
経費も厳密に申告したいんで別途計算書も添付してコメントもつけるわけ、
やから紋切型申告しか受け付けへんのWEB申告は無理なわけさ、分かる?

506 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 19:18:07.84 ID:5DOoV9EJ.net
>>503
やれやれ、君もそろそろ分かってくれへん?俺様田渕様はかなり特殊な立場やって事。
国際的に異動しちょるし、年収も高いし、ストックオプションもあるし、ホンマに普通の枠内に収まり切れへんわけ。

507 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 19:20:27.83 ID:5DOoV9EJ.net
>>503
そもそも和暦(平成とか令和)って面倒くないっすか?
政府や皇室の行事で使うのは風情100%でエエんやが。

508 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 19:22:33.09 ID:5DOoV9EJ.net
>>503
けど統計とか会計とか納税に和暦使うと何年経過したか分からへんし
一貫性のーてマジ面倒。
ホンマに日本って国レヴェルの判断を【感情で決める】【中庸を旨とする】
【変化を嫌う】ってアホな一面があんねん。

509 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 19:24:03.37 ID:5DOoV9EJ.net
>>503
その点で日本人の国民性は韓国人と瓜二つやで。
これ言うと近親憎悪する日本人多いやが、マジで日本と韓国はそっくり。
韓国の方が若干強烈なくらいの違いや。

510 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 19:24:55.28 ID:5DOoV9EJ.net
>>503
ホンマに日本&韓国は変な国やで(爆笑

まあ自分は50%は中国人なんで(母親が中国人エリート)、
まあGLOBALな思考ができるエリートやけど(えっへん
まあ日本と韓国さんさあ、似た者同士せいぜい仲良ぅ頼みまっせ(爆笑

511 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 19:40:58.91 ID:O3iK+2Qk.net
ちょっと聞いただけなのに攻撃的なお人だなあ

512 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 20:04:59.99 ID:5DOoV9EJ.net
>>511
攻撃的?君は誤解しちょるなあ(はあ

513 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 20:05:20.98 ID:nEoFhlgy.net
>>491
札束おじさんだが、うちは面倒だから税理士に丸投げしてる。

お前さんは、多額の資産と収入があんのに、税理士使ってないの?

514 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 20:05:57.92 ID:5DOoV9EJ.net
>>511
僕様田渕様は知能が高いわけさ、やから話が出来る奴なわけ。
1聞かれたら10話すの男、それがエリートってわけ。
頼むでマジで、んじゃきゅっぴ!

515 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 20:08:12.25 ID:5DOoV9EJ.net
>>513
そりゃ君は税理士使っちょるでしょうさ。だって事業しちょるんやから(とーぜん
俺様は型破りの年収と多岐にわたるの収入源(特に国外ね)あるやが、

がしかしその実態はあくまでも厚生年金加入の源泉徴収サラリーマンなわけ。
税理士にカネ使おのは嫌やねん。

516 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 20:10:15.57 ID:5DOoV9EJ.net
>>513
一度さあ仕事で付き合いのあったのKPMGの個人サービス部門にお願いしたの事があったやが、
そんとき担当の税理士と大喧嘩して契約止めた!

517 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 20:11:13.87 ID:5DOoV9EJ.net
>>513
だって【これは必要経費に該当しません】とか言うて申請前から認めへんわけさ。
そんなもん申請してみーへんと分からなんやないかと俺は怒ったのわけ。

518 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 20:12:52.20 ID:5DOoV9EJ.net
>>513
脱税(違法)はいかん、これは100%同意。
俺様だって会社員の身やから起訴されたり有罪判決は解雇要件にもなるし。
やが、節税は合法思うねん。それをその税理士はそもそも提出させへんようにしたのわけ。

519 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 20:14:07.72 ID:5DOoV9EJ.net
>>513
自分としてはまずはTRYなのさ、分かる?
きちっと証跡と論理を準備して、そんで出してみて認められたら嬉しいし、
もしお尋ね来たらしっかり説明して、そんでもダメなら取り下げるの順序を踏みたいのわけ。
これが成功者の行動パターンやで!(えっへん

520 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 20:16:20.73 ID:5DOoV9EJ.net
>>513
ホンマに証跡1本で100万円違ってくるの納税額やから、こっちも真剣や!(爆笑

まあ繰りの返すやが、君はエエねん税理士使おて。
青色申告でもある程度の規模になったら税理士にお任せで自分は事業に専念した方が益も上がるってもんや!
そこんとこヨロね、んじゃきゅっぴ!

521 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 21:16:17.48 ID:O3iK+2Qk.net
>>514
エリートならエリート同士でやってください
我々庶民が攻撃的に感じるその話し方もあなた方の間では普通なんでしょ?

522 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 21:36:51.87 ID:5DOoV9EJ.net
>>521
う〜ん、君さあ【我々庶民】って何?
なんで【我々】(複数形)なん?現実にゃあ君が1人で勝手に思って発言しちょるだけちゃうん。

523 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 21:38:43.15 ID:5DOoV9EJ.net
>>521
ちょっと君はクレーマー気質あるんちゃうん?知らんけど。
でも社会には君みたいの結構居んねん。
つまり自分の正当性に箔つけよ思うてやたら【我々は】とか【市民は】とか【国民は】とかの大げさな複数に膨らませて喋るの奴(爆笑
そういうのダサイから今日から止めへん?俺様田渕大王様の提案やが。

524 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 21:41:55.59 ID:O3iK+2Qk.net
>>523
エリート様は重箱の隅をつつくのがお得意なようで
生き馬の目を抜く世界で生きているから、あらゆる事を攻撃対象にする術に長けておられるのですね

525 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 22:51:39.34 ID:5DOoV9EJ.net
>>524
君は冷笑的で皮肉屋やなあ(呆顔
そういうの生き方しとってもカネ稼げへんし、幸せなれるとは思えへんねん。
もっと熱血100%でぶつかって生きろと言っておくがや。

526 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 22:51:45.49 ID:5DOoV9EJ.net
>>524
ホンマに君みたいなの結構いまの日本にゃあ多いかもなあ。
日本が表面的に平和なのにも関わらず、なんか冷たい感じするの、人心温度が低下しちょるが原因かもねえ。知らんけど。

527 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 22:53:30.31 ID:5DOoV9EJ.net
>>524
まあ君がもっと楽しいの人生送れるの事マジで願っちょる。
俺はね、世界を良くしたいのわけ。
大富豪になるとその内の40%くらいはビルゲイツ的思考になるもんやねん(うんうん

世界を愛するの田渕大王様より

528 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 23:17:22.17 ID:CxL0DV7Q.net
また発狂してんのかよ。

529 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/20(木) 23:53:40.42 ID:O3iK+2Qk.net
ちょっと相手にされたらすぐ喜んで連投の嵐ですわ

530 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/21(金) 00:36:43.22 ID:qb5tJxfy.net
>>527
https://youtu.be/-BCX3YuJqRQ

お前さんの顔を想像すると、こういうイメージなんだが、だいたい合ってるか?

531 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/21(金) 15:23:08.08 ID:AaO4J1er.net
田渕です。午後な3時になったんで3時のおやつですがや〜。
俺っちょの会社のビルはさあ、1Fにスターバックスが入っちょんねん。
俺はいまスタバでコッピ飲みながらお前らに鍛錬してやろうと思う。

532 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/21(金) 15:23:51.44 ID:AaO4J1er.net
>>531
その前にやが、会社のビルにスタバが入っちょるってめっさ凄くない?(うっふん
やっぱ超一流企業に勤めちょるとこういう所がちゃうねん(えっへん

533 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/21(金) 15:23:58.66 ID:AaO4J1er.net
>>531
で、今日の鍛錬やが、この板にゃあ定年退職爺が結構居てる事が分かった。
やから今日は定年退職爺の金銭事情について解説したいと思う。
全員はMAX100%刮目しろ!

534 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/21(金) 15:24:03.17 ID:AaO4J1er.net
>>531
定年退職爺は個人差はあるやが、基本的にあんましカネがない。
65年以上も生きてきてカネが無いってどんだけバカ野郎なのか爆笑もんや

535 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/21(金) 15:24:07.53 ID:AaO4J1er.net
>>531
実際そんだけ時間がありながらカネが無いの奴が多い。
人間はホンマに愚かな生物ってこっちゃ(うんうん

536 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/21(金) 15:25:13.06 ID:AaO4J1er.net
>>531
まあ俺様田渕様はカネ、カネ、カネの人生を着実に歩んじょる!(えっへん
で、今年36歳でもうさ金融資産が10億円超えちょるから(えっへん

537 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/21(金) 15:25:27.35 ID:AaO4J1er.net
>>531
俺様にゃあ、友達も家族も子供も一切不要なわけさ、兎に角カネさえあればエエ。
小学生の10歳でそう割り切ったんで俺様には隙が無いねん。
天才ってのは早熟なわけ(ブヒっ

538 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/21(金) 15:25:54.40 ID:AaO4J1er.net
>>531
で、話を定年退職爺に戻すやが。
あいつらカネは無いが、一方で生活は結構らくちん思うわけ(バレちょるぞ

539 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/21(金) 15:26:00.67 ID:AaO4J1er.net
>>531
だって今んとこ年金は本来の年金額より多少多く支給されちょる。
デフレが続いちょるから本来は減じならアカンとこを減じちょらん。

540 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/21(金) 15:26:31.93 ID:AaO4J1er.net
>>531
日本の物価も激安やん(うんうん
ホンマに自分のように海外駐在から帰国して日本で暮らし始めたら毎日爆笑の連続やで。

541 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/21(金) 15:26:43.35 ID:AaO4J1er.net
>>531
牛丼360円って激安過ぎて爆笑、NEWYORKやったら普通に1500円は取る。
スーパーマーケットに行くと、またまた爆笑!
ここは1990年代の韓国かってレヴェルで激安!

542 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/21(金) 15:26:57.17 ID:AaO4J1er.net
>>531
つまり定年退職爺はカネは無い言うても、

@支給は本来もらう額より多く
Aデフレで物価は激安、毎年品質はUPして価格はDOWNしちょる

結果として、生活は結構らくちんちゃうん?知らんけど。

543 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/21(金) 15:27:29.67 ID:AaO4J1er.net
>>531
結論としては、日本国はこんな奴らにカネ払い過ぎ。
もっと現役世代を応援しろと、高額納税者の俺様田渕様はMAX主張する!
100%正しいの超正論!

544 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/21(金) 15:27:35.79 ID:AaO4J1er.net
>>531
おい日本、俺様の意見を100%LISTENしろ!
分かったか!

そこんとこヨロね
んじゃ、きゅっぴ!

545 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/21(金) 18:06:00.40 ID:jFw57EVJ.net
何書いてんのか知らんが、発狂が続いておりますw

546 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/21(金) 20:36:55.05 ID:AaO4J1er.net
>>545
はいはいご苦労さん(爆笑
そうやって傍観者を気取っちょる君やが怖いんでひょ(ズボシ?

547 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/21(金) 20:38:20.31 ID:AaO4J1er.net
>>545
君はロクなの話もできひんし、ディベートも経験無いの未熟奴ちゃうん?知らんけど。
やから安全圏に身を置いて差し障り無いのコメしか出来ひんわけさ(ズボシ?

548 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/21(金) 20:39:05.05 ID:AaO4J1er.net
>>545
人生は短いねん(うんうん
お前さあ本気で生きてみろよ!分かったか!

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

549 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/21(金) 21:08:00.24 ID:+qjT0BIS.net
>>548
おまえ金持ちなら俺に100万恵んでくれよ!

550 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/21(金) 21:35:56.18 ID:AaO4J1er.net
>>549
笑止!お金持ちはカネが好きなんだよ、分かる?

551 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/21(金) 21:36:07.57 ID:AaO4J1er.net
>>549
つまり三度のメシよか大好きなカネを人にやるのなんて有り得へんやん(うんうん
やから金持ちにゃあ益々カネが貯まるわけ(ウシシ

552 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/21(金) 21:36:12.96 ID:AaO4J1er.net
>>549
一般ピープルはカネを軽く扱い過ぎる。君も般ピー君でひょ(爆笑
【カネは命より重い】

553 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/21(金) 21:37:11.07 ID:AaO4J1er.net
>>549
そんなに重要で貴重なモンをタダで恵んでくれとか(呆顔。
つまり君はカネの価値を理解しちょらん証左なわけ。
だから君にゃあカネが無いわけ。

554 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/21(金) 21:37:16.88 ID:AaO4J1er.net
>>549
嗚呼、俺様のSUPER頭脳が庶民脳の中身を100%説明してしもーた(爆笑
やっぱ俺様はSUPERエリートの田渕様や!(ブヒっ

555 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/21(金) 22:20:27.07 ID:hpZw1j3B.net
だいぶ状態が悪そうぷぷぷぷぷ

556 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/22(土) 00:24:29.51 ID:qU9GoLqM.net
>>554
おまえが頭良くて優秀で金持ちでスーパーエリートなら弱い者や貧しい者を助けろ!赤十字に寄付しろ!

557 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/22(土) 04:15:28.71 ID:kIRVYgC+.net
>>556
スーパーエリートが弱者を助けるワケが無いだろww

558 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/22(土) 14:28:15.70 ID:wSgiabYe.net
いやぁ〜参るなあ(ブヒっ
毎日俺様のFANが凄いの増えちょる(うっふん
やっぱ俺様に惚れ込むの世界人類が凄い多い!

559 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/22(土) 14:29:03.07 ID:wSgiabYe.net
>>558
今日は自称投資家の素人(すにん)どもを大笑いしてみよ思う。
申し遅れました世界的投資銀行でバリバリ大活躍な田渕です。

560 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/22(土) 14:29:09.87 ID:wSgiabYe.net
>>558
今朝にYouTubeの投資チャンネル見ちょったら
瞬間にあっけにとられて呆然ですよ(ぽか〜ん

561 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/22(土) 14:29:21.30 ID:wSgiabYe.net
>>558
というのもさあ、視聴者の質問とかで
【投資したいが、何かエエな投資先無いか】と聞いたに続いて、
【投資資金は50万円です】(きっぱり
と言うちょる

562 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/22(土) 14:29:28.58 ID:wSgiabYe.net
>>558
50万円?50万円?
何それ美味しいの?(ぽか〜ん、2秒後に大爆笑!

563 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/22(土) 14:30:00.36 ID:wSgiabYe.net
>>558
投資はカネに働いてもらうわけやから
ある程度の纏まったカネが前提なわけ投資ってのは(うんうん
50万円ってさあ、
俺様が大学生の時にバイトで貯金したより少ないやんけ(爆笑

564 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/22(土) 14:30:06.66 ID:wSgiabYe.net
>>558
こういう奴が居んねんマジで
10万円とか、50万円とか、100万円で【投資したい】とか抜かす。
おまけに【どこに投資すればエエでしょうか】とかまで抜かす(呆顔

565 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/22(土) 14:30:12.71 ID:wSgiabYe.net
>>558
50万円とか100万円とかどこに投資しても大して変わらへん
原資が少なすぎて話にならへんわけ(うんうん

566 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/22(土) 14:30:25.13 ID:wSgiabYe.net
>>558
ちなみに俺っちの世界的投資銀行はさあ、
投資資金5億円未満の個人客は相手にせーへんから(知っちょった?

567 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/22(土) 14:30:33.88 ID:wSgiabYe.net
>>558
もし俺様が50万円オヤジに遭遇したら、言うの事はただ一つ!
【君さあ、投資の前に貯金しろ!最低1千万円。話はそれからや】

568 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/22(土) 14:31:29.21 ID:wSgiabYe.net
>>558
でも投資YouTuberは罪やよなあ。
50万円オヤジに対しても結構丁寧に応対しちょった。
あいつら投資YouTuberちゃうから。
知ちょったがや?

569 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/22(土) 14:31:55.41 ID:wSgiabYe.net
>>558
あいつら投資を謳って視聴者を集めて、
広告費稼ぐのが目的やから。
だから貧乏人でもアホ奴でも丁寧に相手しちょるわけ。

570 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/22(土) 14:32:00.57 ID:wSgiabYe.net
>>558
君ら凡人・凡リーマンは世界の仕組みをもっと学んで欲しい(マジで

571 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/22(土) 14:32:08.69 ID:wSgiabYe.net
>>558
例えば生き方指南系のYouTuberがよく
【自分の頭で考えよう】
【よく考えて自分で決めよう】とか言うちょるやが
あれ笑止千万やで。

572 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/22(土) 14:32:23.14 ID:wSgiabYe.net
>>558
だって自分の頭で考える奴らは、あんたの動画なんて見ーへんて(爆笑

573 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/22(土) 14:32:29.41 ID:wSgiabYe.net
>>558
自分の頭で考えらないアホ奴やから、
あんたを【先生】とか言うて崇拝しちょるわけ。
そこが大矛盾しちょるわけさ。ホンマに人間社会はオモロイで〜

574 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/22(土) 14:32:37.36 ID:wSgiabYe.net
>>558
んじゃ、今日はこんへんで
全員は俺様田渕様を100%信仰し、
今日も俺様の家の方向(東京都港区六本木)に向いて、
お百度参りを続けて欲しい

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

575 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/22(土) 14:58:37.69 ID:IXMGqW2x.net
向いて、と来たら礼拝だろ
お百度参りが何か分かっていないな


さあ、ノルマは6レスな

576 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/22(土) 16:20:12.49 ID:SOUBsiQ8.net
何書いてんのか知らんが発狂が続いてるなwww

577 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/22(土) 17:54:00.71 ID:N4TQTYqj.net
どっか手頃な避難所はないの?
かまってちゃん雑種に絡まれない場所がさ

578 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/22(土) 18:54:08.96 ID:IO6TEl84.net
>>577
ここでそれをかけるわけ無いだろ

579 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/22(土) 19:16:09.21 ID:wSgiabYe.net
>>577
>>578
避難所もエエけどさぁ、もっと皆で仲良くしようよ!(きゅっぴ
全員で手を繋ぎあってラインダンスのしたいなあ

580 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/22(土) 21:17:16.20 ID:R1iM8O21.net
>>579
本当は凄く優しいくせに強がるだけの意地っ張りじゃ皆んな仲良くしてくれないぞ

581 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/27(木) 09:10:35.63 ID:laq4hfqP.net
MAVIC MINIのAmazonのセールっていつまでやっているもんなの?

582 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/27(木) 09:35:21.67 ID:LDKigS4r.net
在庫が無くなるまでじゃないの

583 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/27(木) 17:19:35.68 ID:6ijEua24.net
購入して初フライトしてウキウキで板覗きに来たのに、機体ロストするぐらい板荒れてて草

584 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/27(木) 19:32:02.51 ID:KdZEzTgM.net
>>583
上手いことでも言ったつもりか?

585 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/27(木) 19:50:40.92 ID:oCmvdiJg.net
>>583
おめ!いい色買ったな

586 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/27(木) 20:47:23.66 ID:LuiL+64x.net
色と言えば、最近、女性ドローンユーザーも増えてるから、赤やピンクの機体も出せばいいのにな。

587 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/27(木) 20:48:34.51 ID:Ue2a6Qwm.net
女の子は自分で塗ってるよ

588 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/28(金) 15:36:44.97 ID:Q6Hd0jKh.net
>>587
貼るんじゃね?

589 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/28(金) 16:19:38.81 ID:R4ht3eHn.net
スワロフスキーでデコルのわよ

590 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/31(月) 16:03:34.59 ID:XGRVFNli.net
>>583

墜落しました

591 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/31(月) 17:35:33.19 ID:PuEjCOo4.net
>>586
>>587
おっさん、【女はピンク色】ってのはオカマの発想だよ(爆笑
君は脳の芯の芯まで100%男だからそういう発想しかでけへんねん。

592 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/31(月) 17:35:41.26 ID:PuEjCOo4.net
>>586
>>587
昔に女性向け自動車ってのがあって、どれもパステルカラーだったのわけ。
ホンマに当時の車会社は女が分かっちょらん(呆顔

593 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/31(月) 17:35:56.60 ID:PuEjCOo4.net
>>586
>>587
女は女を演じちょるときだけ女っぽいの、男の妄想を理解しててその通りすっから。
やが実際の中身に男女の差はほぼ無い、

594 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/31(月) 17:36:22.04 ID:PuEjCOo4.net
>>586
>>587
女やって普通にカーボンブラックの機体が恰好エエ思うし、そんなの飛ばしたい思うでひょ。常識で考えて。
ピンク色の機体が好きなのは妄想女を演じたいの100%男脳のオカマだけ(爆笑

595 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/31(月) 20:03:49.97 ID:n3cvU1zP.net
男だけど赤のドローンほしいな

596 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/31(月) 20:33:15.55 ID:PuEjCOo4.net
>>595
自分も赤なドローンは恰好エエな思う(うんうん

597 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/31(月) 20:33:24.53 ID:PuEjCOo4.net
>>595
やが、自分は隠密飛行するの事が多いんで灯火類も全部消灯しちょるし
まあ派手色は自分の任務的にゃあ無理かもなあ(遠くを見つめる目

俺様の職業はいまは答えられへん(ミステリアス〜

598 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/31(月) 22:33:41.37 ID:COAGCt19.net
シャア専用かよw

599 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/01(火) 18:42:44.77 ID:JY6Fkcvh.net
>>595
赤は飛行中の視認がしやすいね

600 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/01(火) 20:48:27.58 ID:ukO22kFO.net
ゴルフボールとか白一番見やすいけどね

601 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/01(火) 21:29:07.00 ID:nhWiq0YD.net
miniが初心者向けかと思ったら本当の初心者向けはAIR 2S、もっと言えばMavic3だな
衝突防止センサーが多い程初心者向けだわ
mini2こそ玄人向け

602 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/01(火) 21:29:18.49 ID:hL4y+nFv.net
>>600
一番ではないな

603 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/01(火) 21:34:37.76 ID:DNQcdMym.net
6キロも離れたところまで飛ばせるんですか?
盗撮できるんじゃないの?

604 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/01(火) 21:43:36.95 ID:V6O+jHmO.net
xvideoだと盗撮テイスト演出デバイスになりさがってる印象

605 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/01(火) 22:20:35.28 ID:EWluxSUV.net
>>601 クソ理論

606 : :2022/02/01(火) 23:27:39.87 ID:4gFMlGoJ.net
>>603
勿論だよ(^^)

607 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/01(火) 23:33:47.86 ID:z3orfirF.net
>>601
枝や電線を検知出来ない時点で効果の程は甚だ疑問

608 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/02(水) 00:39:27.68 ID:GwMM2r3+.net
>>601
Telloなんて仙人クラスじゃないと扱えん

609 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/04(金) 15:44:57.41 ID:8oGc8SJA.net
ふう、きゅっぴ
大都会東京は今日は激晴れやで、完全な田舎であるの君んとこはどお(爆笑
申し遅れました田渕です

610 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/04(金) 15:45:44.51 ID:8oGc8SJA.net
>>609
日頃から俺様の大活躍を報告しちょるやが、
君らから質問をもろおた。

611 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/04(金) 15:45:51.92 ID:8oGc8SJA.net
>>609
【田渕はんにゃあ欠点とか弱点は無いんか?】
ははぁ〜ん、この手の質問めっさ多いで今日は答えてやる。
全員は100%刮目しろ!(ブヒっ

612 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/04(金) 15:45:58.12 ID:8oGc8SJA.net
>>609
俺様田渕様はカネが貯まるわけ。何故か?
そりゃケチやからや。

613 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/04(金) 15:46:04.50 ID:8oGc8SJA.net
>>609
俺様のバヤイ、もはや節約を通り越して兎に角カネが減るのが心痛わけ。

614 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/04(金) 15:46:13.39 ID:8oGc8SJA.net
>>609
思い返せば物心着いたの頃から、
自分の持ちもんが減るは嫌思おちょった。
筋金入りケチ、ケチの世界王!それが俺様田渕様や(ブヒっ

615 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/04(金) 15:46:20.94 ID:8oGc8SJA.net
>>609
で、生活費が安いとか、太らへんからMAX健康とか、
カネが貯まって日本の上位2%の貯蓄額に達してもーたとかGOODも多いやが。
がしかし、あまりのケチで人生振りかけたの事件があんねん(反省〜

616 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/04(金) 15:46:32.67 ID:8oGc8SJA.net
>>609
早いの話、大学の時に窃盗で捕まったわけさ(俺様のMAX汚点や!

617 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/04(金) 15:46:40.53 ID:8oGc8SJA.net
>>609
閉店後の大型スーパーに忍び込んでさあ
食料品をがっぽりカゴに入れて逃げようした時に、
駆け付けたの警備会社の2人に羽交い絞めにされて、そのまま警察ですよ。

618 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/04(金) 15:47:10.19 ID:8oGc8SJA.net
>>609
初犯&被害額が小さい言うの事で執行猶予付いた(首の皮一枚で助かった〜

619 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/04(金) 15:47:17.36 ID:8oGc8SJA.net
>>609
結果として、大学も退学ならへんかったし、
その後の就職にも響かへんかったでラッキーやが。
1つ間違えば人生棒に振るのところや。
今の世界的投資銀行に就職無理になとったかも知れへん(ふう

620 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/04(金) 15:47:23.50 ID:8oGc8SJA.net
>>609
でもさあ、なんで窃盗しでかしたかって言うと、
兎に角カネが減るのが嫌だったわけ。

621 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/04(金) 15:47:29.64 ID:8oGc8SJA.net
>>609
日頃から節約しちょるから生活費も余っちょったし、
当日の財布にゃあ2〜3万円も入っちょった。

622 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/04(金) 15:47:35.19 ID:8oGc8SJA.net
>>609
がしかし、【鍵を壊して侵入して盗めばタタやん】
と思うてしでかしてしもーた(若気の至りや

623 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/04(金) 15:47:40.98 ID:8oGc8SJA.net
>>609
つまり、カネが減るのが嫌で刑事事件起こしてまうくらいケチなわけ。
これが俺様の最大の欠点&弱点や!

624 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/04(金) 15:47:46.90 ID:8oGc8SJA.net
>>609
それ以降の俺様は、
超えちゃあいけねーの一線で違法はせーへんを心に誓ったのわけ。
やから違法行為にゃあ厳しいわけさ。分かる?

625 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/04(金) 15:47:52.25 ID:8oGc8SJA.net
>>609
君はどうなの?
君もケチ男?
ケチはカネがあんねん。
エエ恰好しー奴は、実はカネが無いねん(爆笑

626 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/04(金) 15:47:58.07 ID:8oGc8SJA.net
>>609
まあ俺様はそのくらいケチやから、
毎月の貯金額も半端ないし、資産もめっさデカいわけやが。
弱点&欠点は強みにも成り、その逆もしかりとは良う言うたもんや(うんうん

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

627 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/04(金) 16:17:42.21 ID:A+9tw21x.net
>>626
ドケチ節約キャラはやめたんじゃねーのかよ

628 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/04(金) 17:28:46.07 ID:8oGc8SJA.net
>>627
あのさあ君さあ、
俺様田渕様の大ファンならもっと俺様の事をよく学習してくれへん(マジで
申し遅れました田渕です

629 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/04(金) 17:30:31.85 ID:8oGc8SJA.net
>>627
俺はね生まれながらのドケチ&守銭奴なんだよ、分かる?
その代わり他人のカネ(親戚、友達、会社、国)あらガッポガッポ豪快に使うわけさ(爆笑

630 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/04(金) 17:31:42.96 ID:8oGc8SJA.net
>>627
俺様は何も変わっちょらんぞ。生まれてこの方一貫しちょる。
自分のカネ=MAX節約!
他人のカネ=がんがん使う、使って使って使いまくる〜、MAX使え〜!

631 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/04(金) 17:33:46.44 ID:8oGc8SJA.net
>>627
つまり、俺様が会社のカネで豪遊するの話は大富豪田渕ってわけ。
やが自分のカネは1円も使おちょらんわけさ(爆笑

632 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/04(金) 17:33:51.84 ID:8oGc8SJA.net
>>627
で、俺様が自分のカネや自分のカネで支払いするの俺様の生活については
MAX節約ぼんびーキャラなわけ。これは以前からと同じや。

633 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/04(金) 17:34:57.51 ID:8oGc8SJA.net
>>627
嗚呼、俺様田渕様は本当に自分のカネを大切にするのMAX尊敬されるの人物。
俺様は世紀の節約王、田渕節約大王や!

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ(爆笑

634 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/04(金) 18:12:52.31 ID:A+9tw21x.net
>>633
おっ、ちゃんとノルマの6レスだな

だから別スレでドケチキャラはやめたのか、と念押しで聞いたのに

635 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/05(土) 00:41:21.09 ID:cYyBu074.net
ふう、きゅっぴ
いま仕事が終わったのとこ
世界的投資銀行は激務やで、ホンマに一日16時間労働なんで(えっへん

636 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/05(土) 00:41:32.27 ID:cYyBu074.net
知能MAX、労働MAX、年収MAX!
それが俺様田渕様や!(えっへん

637 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/05(土) 00:41:39.67 ID:cYyBu074.net
全員!ついにぃ週末ぅ〜(ブヒっ
楽しいなあ週末ぅ
君は何すんの今週末?

638 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/05(土) 00:42:20.29 ID:cYyBu074.net
全員は今週末何すんか教えろ!
今教えろ、すぐ教えろ!
教えてケロ、ケロケロ〜

そこんとこヨロね
んじゃ、きゅっぴ

639 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/05(土) 00:43:46.06 ID:cYyBu074.net
さあ週末や
全員はパワーMAXで全開や!
もう最高!ブヒっ〜ブヒっ〜ブヒっ〜

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

640 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/05(土) 22:12:59.86 ID:jy1wxMOw.net
今週末は秋田でスキーして鶴の湯行って来る

641 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/06(日) 16:33:50.97 ID:pIn8vW7o.net
>>640
昨日も今日も秋田は大雪やで、君は無事しちょるか?(ああん?
そんなの雪国でもドローン飛ばすん?知らんけど

642 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/06(日) 16:35:02.67 ID:pIn8vW7o.net
>>640
帰って来たら旅行の報告をしろ。SKIしとったら己が雪だるまになってもうたでもエエ(爆笑
写真もUPせーよ(マジで

そこんとこヨロね
んじゃ、きゅっぴ

643 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/07(月) 21:52:27.29 ID:IDpczdil.net
mini2コンボの2WAY充電ハブでmavic miniのバッテリー国内版海外版の充電は出来ますか?

644 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/15(火) 21:08:21.62 ID:YTA6Kkvg.net
おい ぶた!
教えてやれよ

645 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/16(水) 00:00:40.68 ID:9t+EwUjI.net
>>643
充電はできる。

646 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/24(木) 08:09:29.09 ID:0PNJx5cm.net
テス

647 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/24(木) 19:22:02.01 ID:SxdTmQgh.net
ドローンのスレって人気いないなぁ

648 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/24(木) 21:42:46.89 ID:brm8pW/O.net
>>647
人気というより、話題に出来るネタが新型発売時期以外にない

649 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/24(木) 22:11:50.05 ID:C1LyHZB3.net
いや連投基地外が1人荒してるから、皆白けて会話する気が失せてるんじゃない?

650 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/25(金) 00:14:58.57 ID:GOwYgH4G.net
てか、鯖移転した?mateでRC板がありませんって出て再び見つけたけど急に過疎ってた

651 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/25(金) 10:20:12.62 ID:RbFBdnxV.net
板移動したの気がついてないんじゃないかあのガイ基地

652 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/25(金) 18:26:24.57 ID:NtlicOeS.net
他所のスレに書き込みしてっから、それはねーわ
つか呼ぶなよw

653 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/26(土) 05:54:45.45 ID:A26w3TeS.net
ヲイ ボッチ豚 
さっさとブッヒッレスしろよ。
どうせ1人引きこもり無職で
やることないんだろ
今日のノルマは30レスだ。
分かったか? あ?

654 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/26(土) 18:00:37.53 ID:MmZPsqMh.net
うわアホの田淵かえってきたわ

655 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/10(木) 21:16:33.91 ID:5Vx9b3Re.net
mini2ってフライトシミュレーターできないの?
mini2用のdjiassistant使って本体は認識したけどコントローラーつなげてもシミュレーターが出てこない

656 :ななしやぬん:2022/03/11(金) 21:15:08.92 ID:TLCbfX7C.net
海外製バッテリーって使用して事故おこしたら、無償付帯保険のエアロエントリーの保険って保証してくれるの??

657 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/13(日) 20:29:31.07 ID:0uYQnoy6.net
やっぱminiは怖いな
ちょっとの風ですぐアラートでるからビビるわ
ビビることによって無茶なフライトしないって意味では初心者向けなのかもしれないけど
怖くて1km先も飛ばしたことがない
AIRに買い替えようかなぁ

658 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/13(日) 21:05:00.76 ID:facwSJzB.net
AIR2Sいいよー

659 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/13(日) 21:21:42.71 ID:lJe/DMWp.net
AIRとminiの二台持ちって多そうだね

660 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/13(日) 23:02:40.19 ID:p1qlzVAP.net
Airはminiの完全上位互換だしMavicのサブ機じゃね?

661 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/14(月) 00:46:55.38 ID:/6bK/4zZ.net
AIR3でたらmini2と二台もちしたい

662 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/14(月) 12:10:24.81 ID:GaCrjm0w.net
mini2買うならmavic mini
mini2買うならair2s
mini2は性能とのコスパが悪い

一番いいのはケアリフもNDフィルタも付いてるAIR2Sがオススメ
強風でもちゃんと帰ってくる

663 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/14(月) 14:48:04.76 ID:9BXOC5Sc.net
性能とのコスパが悪いって腹痛が痛かったり馬から落馬しちゃった感じかな

664 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/14(月) 17:12:50.81 ID:GaCrjm0w.net
>>663 は?

665 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/14(月) 17:40:35.20 ID:Hg75o1l3.net
価格とのコスパが悪いよねw

666 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/14(月) 17:44:07.15 ID:+UyvnreN.net
せめてコスパが何の略か調べてから突っかかれな

667 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/14(月) 17:59:39.62 ID:iGQLdZYV.net
頭の頭痛が痛いわ

668 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/14(月) 18:03:01.52 ID:C6m6T4KE.net
ま、日本のmini2は規制のせいで今絶対的にいらん機体に成り下がる

669 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/14(月) 18:32:30.56 ID:Hg75o1l3.net
海外バッテリー標準装備なら使える

670 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/14(月) 19:41:00.71 ID:BBf0KjK5.net
それこそair2でも買った方がマシ。

671 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/15(火) 00:00:05.11 ID:Fd0PVn7S.net
6月20日までならmini2の利点もあるけど・・・

672 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/15(火) 14:29:26.40 ID:PCOhqZJF.net
mini2のスペックそのまで100g未満のmini3が発売されるだろ?

673 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/15(火) 18:54:00.81 ID:IlNQyBfe.net
なぜ世界的メーカーのDJIがわずか数パーセントシェアの日本の規制に合わせて作ると思ってるのだろう
世界基準は249gだぞ?

674 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/15(火) 19:06:18.18 ID:bO3AOf5u.net
小日本と言う言葉がよく似合う日本のドローン規制

675 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/15(火) 20:47:13.83 ID:daycngbL.net
5万以内でmini2同等スペックの100g未満のドローンキボンヌ!

676 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/15(火) 20:56:01.94 ID:1vtjoxkH.net
いつも飛ばす直前にファーム更新に気づいてやってなかったんだけど
更新したらジンバルが簡単に風で煽られて上下にカクツクだけど気のせいかな
AIRとかはこの辺りの耐性も強い?

677 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/15(火) 21:02:56.41 ID:qHguNMGN.net
ミニ2を、規定クリアのためにあれ以上軽くできるとこあるかな

678 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/15(火) 21:08:15.75 ID:rQhsRI7X.net
無理だろ

679 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/15(火) 21:54:00.59 ID:U74ccVW/.net
バッテリー小さくして3分しか飛ばないようにするとか。

680 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/16(水) 01:42:08.19 ID:nh07A3SN.net
>>676
初代はAIRもPROもSPARKもジンバル可動域狭いからダメだよ
どちらも2から強風でもカクンとしない
Phantomもしない
ちなみにカクンするのは風に抗う機体の角度からジンバル可動域を超えて起こるものだと思ってる

681 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/16(水) 18:35:05.74 ID:ky7MAcJU.net
年末にはコンボ59000円以下だな

682 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/16(水) 19:06:19.22 ID:1nM7Hkz8.net
年度末だろ?

683 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/16(水) 20:09:48.18 ID:fZqlgkE+.net
お前らもう登録したか?

684 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/16(水) 20:10:29.99 ID:c822KgJ7.net
ドローン免許とる練習機がほしい
カメラは二の次でいいから操縦性能と対風性能方面に力を入れて
欲を言えば軽さを生かしたスピードもほしい

685 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/16(水) 20:11:04.55 ID:c822KgJ7.net
>>683
6月入ってからかな
まだ修理もロストも可能性あるし

686 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/16(水) 21:32:49.93 ID:TINdl6tP.net
ドローン免許って何?

687 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/16(水) 23:53:50.94 ID:0aYjelpu.net
免許免許と言う奴居るけど免許なんかねぇよ!

688 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/16(水) 23:54:37.89 ID:Mbqe3GGF.net
免許免許と言う奴居るけど免許なんかねぇよ!

689 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/16(水) 23:54:54.54 ID:Mbqe3GGF.net
免許免許と言う奴居るけど免許なんかねぇよ!

690 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/17(木) 01:24:42.20 ID:t0PjTIzs.net
mini2だって登録さえすればよほどのことがない限り逮捕とか実刑とかあり得んだろ
要はmini2は自転車みたいなもんだろ、逆に他人の手に渡っても、紛失届け出せば良いだけじゃね、やましい理由がなけりゃ登録すればいいだけじゃ俺はそう思う?

691 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/17(木) 01:47:02.03 ID:t0PjTIzs.net
ドローン最強、ドローン飛ばして文句言われたら、ドローン使って完全犯罪すればいいだけじゃね俺はそう思ってるからドローン飛ばしてる文句ある奴はドローンでお前の人生メチャクチャにすることも可能だよなドローンなら。

692 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/17(木) 12:47:34.55 ID:M6f2P9KQ.net
登録どこでやるの?

693 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/17(木) 15:08:05.78 ID:JXKFxcZ+.net
ライトニングじゃないUSB-C端子
のiPad Mini6買いたいけど、Mini2に使える?

usbcはAndroid専用なんてオチはないよね?

694 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/17(木) 15:37:42.89 ID:vZEoqDAp.net
使ってるけどやっぱスマホに比べたら重いなmini6
首かけストラップほしくなる
ここぞという映像撮るときは使うけど
普段はスマホばっかりだ
あと送信機とipad間のCtoCケーブルが付属品だと届かないので30cmぐらいの別途買わんといかん
もちろんタブレットホルダーも

695 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/18(金) 10:36:20.22 ID:oKFIXmUW.net
現状のトイドローンって、仮に自宅から離陸させて、
公道の上をずっと飛ばし続けるのは大丈夫?

696 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/18(金) 12:36:12.10 ID:b7EP/gUq.net
>>695 人の家の上を通過するのはさほど問題にならないらしいけど
公園を管理してる市とかに聞いてOKなら飛ばせるんじゃ?

東京の公園とか他県でもほぼほぼ条例で禁止されてるけどね

697 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/18(金) 12:47:50.22 ID:kx/Fbms3.net
>>695
法令上は離着陸時に周囲30メートルのスペースが必要だよ。それをクリア出来て制限空域でなければ大丈夫なんじゃないかな

698 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/18(金) 13:00:16.91 ID:b7EP/gUq.net
200gならまだ大丈夫
ま、もうすぐ6月になっちゃうけどね

699 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/18(金) 13:18:27.20 ID:4czjveIs.net
コロナや戦争の影響で先延ばしになるんじゃね?

700 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/18(金) 13:38:21.73 ID:biJMNDgb.net
コロナはわかるけど
戦争関係あるか?

200g規制なくなるから色々調べてみたけど
人の家の上は厳密には300m?はアウトになるんじゃなかったっけ?

701 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/18(金) 14:21:57.14 ID:WUCKJLnZ.net
>>700 人の敷地の上空って一番いいのは通りますねと声をかけてから飛ばすのがトラブルないけど
無断で飛ばしたことによって実害がなければ特に罰せられる事は無いらしい

と聞いた

702 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/18(金) 14:29:43.75 ID:lqNgl75o.net
プライバシ-の侵害は?あるよね。
訴えられたら 負ける

703 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/18(金) 14:32:15.18 ID:WUCKJLnZ.net
>>702 だから実害があったら

704 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/18(金) 14:41:12.53 ID:94JpQtw2.net
人の土地の上で飛ばすバカが落として迷惑かけて
それでさらに法規制が厳しくなるのループ

705 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/18(金) 14:56:16.93 ID:biJMNDgb.net
>>701
その辺の議論はスレで何度も議論されてたね
関係ないと思って横目で見てただけだが

いろんな規則を厳密に守ってたらマジで飛ばすとこ皆無だよね
まぁ許可取れって話だけど
ホビーユースにはなかなかキツいね

706 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/18(金) 15:57:02.89 ID:oKFIXmUW.net
>>697
法令上の法令って何に該当するんでしょ?
トイドローンって航空法の対象外って聞いたんだけど。

707 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/18(金) 16:53:50.51 ID:kx/Fbms3.net
トイドローンだったのね。ごめんごめん

708 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/18(金) 17:22:45.82 ID:oKFIXmUW.net
>>707
違ったんですね。
了解です、ありがと。

709 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/18(金) 19:51:36.93 ID:qh5fyOiq.net
地方条例での規制は重量制限なかったりするし迷惑防止条例違反でしょっ引くことは出来る

710 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/18(金) 23:31:48.91 ID:14JbDqOB.net
法律関係なしに盗撮疑いで警察呼ばれる愚は犯したくない

711 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/19(土) 09:57:57.50 ID:Sx9VTpdS.net
金払ってんだから国交省も登録プレートなり、シール送ってくれよ
自分で作るなんて・・・

712 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/19(土) 11:27:06.10 ID:waqnZkAT.net
確かに正規の許可シール位は必要だな

713 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/19(土) 18:52:25.16 ID:x+I7kbsS.net
今日から値下げやね
mini2 79,200円→67,320円
air2 132,000円→105,600円
FPV 154,000円→118,800円

714 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/19(土) 21:55:30.80 ID:obBkIk8K.net
けっこう値下げするね
まぁ日本じゃこれから売り上げ下がるだろうしな
一般人からしたら登録はけっこうな障害
相談受けてそれで止める奴おおい

715 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/19(土) 22:27:13.96 ID:G9uxCnVS.net
FPVほしいなー

716 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/20(日) 00:45:35.01 ID:8zbjfeoW.net
FPV欲しいけど飛ばす場所がない
補助のみ人も欲しいんだっけ

717 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/20(日) 01:23:37.82 ID:jMzkJ9Ts.net
FPVポチッたわw

718 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/20(日) 08:45:34.21 ID:DPBFkaTB.net
mini2でも発売開始から1.5年経ってるからな、今までほぼ定価で売ってたのが逆にすごいわ

719 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/20(日) 12:16:25.40 ID:C+KYraqz.net
>>718
最高性能のオモチャのドローンがmini2しかかないのが原因、規制するならmini2の性能の100g以下の日本製ドローン作ってから規制しろよバカヤローだよな?

720 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/20(日) 14:50:28.49 ID:buG8xr5w.net
mini3まだぁ?

721 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/20(日) 20:23:27.58 ID:pYCR45Ca.net
>>719
お前が早く作れ

722 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/20(日) 22:36:06.22 ID:xpNbF6W5.net
tinyフープ系でカメラ無しなら高性能100g以下のオモチャドローン作れそう、それならめんどいこと無いよな?

723 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/21(月) 00:53:44.32 ID:PfedNj9P.net
何を言いたいのか良く分からないんだが?カメラ付きでいくらでもあるんだが?
DJI製のGOS付きフープが欲しいと言うなら少しは分かるんだが?

724 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/21(月) 00:53:58.19 ID:PfedNj9P.net
GPS

725 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/23(水) 11:55:48.86 ID:QMwQYZFR.net
>>702
実際問題、プライバシー侵害によって、実害が発生してそれを金に換えたら、
○○万円に該当するから、○○万円の損害賠償を請求するっていう裁判を
起こされたら負けるかもしれない。

そこまでプライバシー侵害で損害を発生させるのは困難だから、
そんな訴訟が発生しようが無いって考えて良いと思うよ。

726 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/27(日) 13:52:28.37 ID:hwoXERgu.net
ドローンの死刑宣告が出ている件について愚痴る【リモートID発信装置】
https://youtu.be/
hDC-GU1TQ8I

727 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/27(日) 22:19:34.38 ID:3QOZPUhv.net
6月以降無登録のmini2飛ばして警察来たらどのくらいの罪になるの?まさか問答無用で逮捕書類送検とかなるなら逃げれば勝ちだよね?

728 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/27(日) 22:35:20.76 ID:hwoXERgu.net
>>727
miniくらいの大きさのドローンなら、余程、住宅密集地や人がたくさん居る場所でドローン少年ノエルみたいな飛ばし方をしなければ、現場で注意されて終了だろうな。

729 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/27(日) 22:41:28.57 ID:sBvaLfVr.net
懲役1年以下または罰金50万円以下に処する

730 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/27(日) 23:06:15.29 ID:hwoXERgu.net
>>729
余程、危険で悪質な違反時じゃないと取り締まりなんかやらんのよ。

731 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/27(日) 23:56:46.88 ID:ZjgOe5h0.net
>>730
職質されて終了。

732 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 00:40:51.80 ID:Wkudjewo.net
そういや未登録でも保険おりるんかね

733 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 00:42:31.81 ID:I85yB8pS.net
航空法に触れない飛ばし方なら
申請してなくても大丈夫
ま、現実的じゃないけど

734 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 01:11:04.28 ID:tzlYB6ke.net
>>731
職質は答弁を強要されることはないと警察官職務執行法に記載されてる。

つまり、拒否すればOK。

735 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 01:12:01.63 ID:ELN8aUoG.net
やばい場所でドローン飛ばしたらドロンすれば良い。

736 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 09:13:23.88 ID:ct7LT0r8.net
>>734
拒否すれば任意じゃなくなるだけだが、レンタル伊藤くんは知らないくせにドヤってて笑えるなw

737 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 09:30:31.46 ID:tzlYB6ke.net
>>736
強制するには令状を取らないといけない。
大型のドローンを無許可無登録で飛行させたら令状が出るだろうが、mini程度では出ない。

738 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 09:33:15.95 ID:tzlYB6ke.net
なぜ、出ないかと言うと、軽微な違反で令状発行して裁判までやってると、他の重要な裁判が出来なくなり、裁判所業務がパンクするので、そんなつまらない案件で逮捕して連れてくるなということ。

739 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 09:35:06.13 ID:tzlYB6ke.net
しかし、こういう司法の現実を知らない井の中の蛙くんって、まだ多いんだなw

740 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 10:13:59.70 ID:ct7LT0r8.net
>>737
令状が出ないというのは、単なるお前の願望であって事実ではないなw
事実だと言うなら、証拠を出してみろwww

741 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 10:14:47.92 ID:ct7LT0r8.net
>>739
ただの知ったかが何ドヤッてんのwww

742 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 10:19:36.99 ID:tzlYB6ke.net
>>740
過去にドローンの違法飛行で令状出たことがあんの?
あるなら、事例を出してみな?

743 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 10:25:30.20 ID:ct7LT0r8.net
>>742
過去に登録制があったとは知らなかったなwww
馬鹿が顔真っ赤になると、話題が何かも分からなくなるという、いい例だねwww

744 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 10:26:04.68 ID:ct7LT0r8.net
>>742
逃げてないで、まずは根拠なwww

745 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 10:37:18.19 ID:tzlYB6ke.net
>>743
DID地区で200g以上のドローンを飛ばすのは、前から違法。

746 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 10:40:05.97 ID:tzlYB6ke.net
こういう事例で、過去に令状が出た事例があるなら、その例を示してもらいたい。

747 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 10:50:08.93 ID:ct7LT0r8.net
>>745
で?
今の話題と関係ないこと書いても逃げられないぞ?www

748 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 10:52:19.33 ID:tzlYB6ke.net
>>747
事例探したけど見つからなかったから、それが精一杯の反論?

その程度の知能レベルだから、いつまでも無職で平日昼間から5chに居るわけだ?

749 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 12:01:23.85 ID:E3yJlxuN.net
まぁ、確かに令状が出るとは思えないな。

そもそも実害が発生しない自称に対して、警察がそんな本腰を入れて捜査するとも思えない。

余程大型のドローンを飛ばして目立つ行為をするならともかく、
200gドローンを飛ばした程度で、警察が動くとかなかなか想像できないわな

750 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 12:01:56.72 ID:FqjexC3x.net
法令に触れることでも捕まらなければOKという考えがダメ

751 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 12:04:25.63 ID:E3yJlxuN.net
>>750
法令に触れるかどうかって議論と、それをやって捕まらなきゃOKって話は全く別で、
勝手に思考を飛躍させる考えがダメ

752 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 12:05:21.88 ID:VyD8nUK8.net
>>749
令状申請して逮捕後に大量の書類作成して送検して裁判までやっても、取れる罰金はせいぜい数万円。

警官もこうなることが分かってるから、実際には、飛ばしてるのを見かけても、見てみぬふり。

753 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 12:09:01.97 ID:VyD8nUK8.net
>>751
国会議員が空の領収書で政治資金流用してるが、捕まらないから、未だにやりたい放題。

警察も警察官職務執行法に違反して無差別職質やりたい放題。

こういうのに比べれば、miniの無登録飛行なんて可愛いものと。

754 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 12:31:12.79 ID:E3yJlxuN.net
>>753
んな事言い出したら、プーチンの戦争犯罪に比べたらどれもこれもマシとか、
極論に至ってしまうよ。

全く関係ない事象を比較対象にして、可愛いもんとかいうのは暴論で、
賛同できんね。

755 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 12:54:46.12 ID:gdAg2Kg4.net
豚去ってノエル来たる

756 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 15:29:26.49 ID:yqA3Cvru.net
mini2はminlに比べて電波途切れずらいんだよね?それでも見通し悪い所や建物や遮蔽物あったら途切れる?

757 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 15:33:52.87 ID:aurLjIb5.net
あたりめえだろ

758 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 15:49:59.71 ID:oyFkhrb0.net
じゃあ、どうすんの?

759 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 16:10:32.22 ID:hDp5105A.net
>>748
自己紹介乙www
ブーメランが刺さってても気づかない鈍い馬鹿はマジ笑えるわwww

760 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 19:29:30.46 ID:f0dhs9WB.net
そこんとこよろね
ぶひっ

761 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 20:04:16.52 ID:EZt7yonM.net
>>752
通報マニアというのが居てね、毎日何かしら通報するのが日課の変なやつって居るんだよ
通報があったら警察は見て見ぬ振りしてるわけにはいかない

それで一度職質された
包括申請取ってたから問題なかったけど

762 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 20:35:50.51 ID:tzlYB6ke.net
>>761
通報があろうと無かろうと、職質は強制出来ない。
強制しようとしたら、カメラで撮影を始めれば、すぐに退散していく。

763 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 21:09:11.35 ID:EZt7yonM.net
>>762
いや、見て見ぬ振りの話をしてんだけどなんでそらしたの

764 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/28(月) 22:42:47.58 ID:v/6fm++F.net
mini2じゃなくてもとにかくドローン飛ばして通報されるのはマヌケだわw ちょっと頭を使えば避けられるだろ?

765 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/29(火) 01:11:02.02 ID:dZlIOAxq.net
中の事情をちょっとだけ知ってる者から言うと、職質にあたって「強度」って尺度がある
俺が聞いたのは5段階。県によっては3段階もあるそうだ
強度が低ければ拒否されたらすぐ放免。上がる毎に押しが強くなる。つまり放してもらいにくい
通報があって職質拒否だとだいたい中程度。身の潔白を証明しないと簡単には放してもらえない

766 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/29(火) 03:44:32.26 ID:zybUEF69.net
>>763
見てみぬふりを出来ないと主張するから、実際に職質して来ても強制は出来ないと指摘したのが、話を逸らしたと認識したのか?w

お前は昔から国語の読解力の成績が悪かっただろ?w

767 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/29(火) 03:47:11.99 ID:zybUEF69.net
>>765
> 通報があって職質拒否だとだいたい中程度。身の潔白を証明しないと簡単には放してもらえない

Youtubeでしつこい職質やろうとして、市民から拒否されながら撮影されて、何も出来なくて退散していく動画がたくさんアップされてるだろう?

見たことないのか?

768 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/29(火) 06:04:05.44 ID:dZlIOAxq.net
それが全体の何%だと思ってる?
それに退散してもらえずに職質を遂行されてしまった動画を上げると思う?

769 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/29(火) 06:16:07.71 ID:zybUEF69.net
>>768
> それに退散してもらえずに職質を遂行されてしまった動画を上げると思う?

カメラの前で堂々と強制職質やったら、それこそ格好の公開材料になるだろう?

770 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/29(火) 06:42:55.93 ID:ifVtPphm.net
ID:zybUEF69 こいつアスペなのでスルー推奨

771 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/29(火) 07:15:11.45 ID:zybUEF69.net
>>770
昨日論破されたのが悔しかったのか?

772 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/29(火) 07:27:28.71 ID:OQYkxahu.net
近所で飛ばしてるヤツ見たら即通報する。200gとか申請とか関係なくね。気持ち悪いじゃん。

773 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/29(火) 08:20:44.48 ID:6AgCURsm.net
盗撮疑いとテロ疑い(原発や空港や大使館上空)とかはかなり大々的に報じられそう

774 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/29(火) 12:15:58.49 ID:e2div7B/.net
>>771
コイツ、レンタル伊藤なんでスルー推奨w

775 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/29(火) 14:37:48.27 ID:fP2qvj3b.net
原発目視できるところで飛ばそうとしているがヤバイかな?

776 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/29(火) 15:12:52.98 ID:8tlGGqPx.net
miniならかまへん。俺も何年か前福一空撮したぞw

777 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/29(火) 15:23:37.46 ID:uIpCaXNO.net
300m離れてて航空法に抵触してなけりゃminiじゃなくてもOKじゃね

778 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/29(火) 17:10:40.71 ID:aC47Pn61.net
遠目じゃ ドローンとしかわからない。とりあえず注意されるだろう。

779 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/29(火) 17:20:33.64 ID:4fNiCVkr.net
>>775
原発エリアに入った時点でテレビと新聞でニュースになるのは確実な上に
mini2だと風に流されて意図せずエリアに入ってしまう恐れがあるから近づかないほうがいいと思う
去年だか浜岡原発でニュースになってたけど
不起訴になったとしてとニュースになるのはやだべ

780 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/29(火) 17:22:53.03 ID:Sr2XMADW.net
DJI製ドローンはAeroscopeで検知可能なんで、冒険はしない方が身のため

https://www.dji.com/jp/mobile/aeroscope

781 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/29(火) 17:43:22.72 ID:zybUEF69.net
未登録の機体でやればいいんじゃ?

782 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/29(火) 18:21:07.92 ID:aC47Pn61.net
原発関連施設は小型なんちゃらという警察管轄の法令で 。。。

783 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/29(火) 18:52:56.32 ID:tODOlLz2.net
原発の空撮は凄腕のドローンパイロット以外は止めとけ!

784 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/29(火) 19:06:10.96 ID:yf9iUiCs.net
言葉と裏腹にあおってまんねん

785 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/29(火) 19:22:24.17 ID:r0miFkPq.net
ドローンパイロットなら危険を冒しても撮りたい画像が有るんだよ!何のためにドローン買ったんだ?

786 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/29(火) 23:20:43.62 ID:OtaAw76M.net
せめてmini2より安定してる機体でやれよw

787 :名無しさん@電波いっぱい:2022/03/30(水) 09:54:15.47 ID:nKHKOEs2.net
騒ぎを起こすと規制増えるよね。

788 : :2022/04/01(金) 11:40:43.41 ID:XxwK+J6t.net
mini3発表されたな!99gじゃん!

789 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/01(金) 11:58:59.84 ID:qNoUko1l.net
凄いな、あれ。
早速、先行予約したぞ。

790 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/01(金) 12:49:44.51 ID:vnbVXFUO.net
>>788
99gって、どこに書いてある?

791 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/01(金) 13:11:56.19 ID:mknJpXp4.net
俺もぜったい買う!

792 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/01(金) 14:39:33.65 ID:ofH2QvLt.net
100機オーダー済み

793 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/01(金) 15:37:37.85 ID:dWEV1/iD.net
>>790
日経新聞電子版

794 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/01(金) 17:31:50.02 ID:fwshr+6U.net
日経かよ
お得意の飛ばし記事っぽいな

795 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/01(金) 17:40:44.66 ID:7T7mwwps.net
もし、99gが可能なら、かなり静音性が高いだろうから、露天風呂撮影や首都圏での○○に最適だな。

796 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/01(金) 17:45:49.81 ID:mx9g/nv0.net
次の規制は49gで

797 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/01(金) 22:04:15.37 ID:ACK20u9E.net
DJIの99gモデルだと既にテロ―があるし、それの改良版になりそうだな

798 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/02(土) 02:33:05.57 ID:ApPlUWiE.net
軽すぎると風に煽られたりしない?

799 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/02(土) 02:51:06.77 ID:FGC69uFv.net
>>797
telloはDJIブランドでは売ってるが、中身は他社製だろう?

800 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/02(土) 08:42:22.64 ID:CVsPbPi/.net
ブランドがRyzeで中身がDJI+インテルでなくて?

801 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/02(土) 10:04:39.79 ID:kfXKajzL.net
>>798
重りを付ければ良い。

802 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/02(土) 10:07:42.05 ID:OsG68j0h.net
お前ら、昨日が何の日か知らないのかよwww

803 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/02(土) 11:46:01.34 ID:fpuG3NxX.net
エイプリルフールならもう過ぎてますが

804 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/02(土) 14:18:13.48 ID:FGC69uFv.net
ソニーグループ EVやドローンなど開発強化へ新会社を設立
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1648854885/

805 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 00:49:25.32 ID:RYOAUcJ3.net
mini3のリーク出てるけど249gって機体に描いてあるじゃん

806 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 01:17:24.57 ID:O4iOrNLf.net
>>805
2に容量デカイ電池入れただけ

807 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 01:29:09.38 ID:RYOAUcJ3.net
>>806
センサーいっぱい増えてんじゃん
何見て言ってんの

808 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 08:02:57.71 ID:qmnE7qPr.net
もう200グラム未満に拘る理由が無くなったもんな

809 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 08:16:39.24 ID:USVexYJf.net
>>806
3セルになって、モーターもパワーアップしてるんじゃないかな。

810 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 08:35:46.84 ID:HO8OMjKK.net
バッテリー容量もmin2海外版より増えてるな

811 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 09:01:50.33 ID:USVexYJf.net
https://youtu.be/dIL-jAVPP-E

この動画を見ると、バッテリー電圧が7.3Vになってるから、2セルだな。

812 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 10:08:28.98 ID:uMQQpr1W.net
絞り開放縛りのレンズでF1.7なんてND64、128が必須になってめんどくさい
F4で良いのに

813 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 10:41:02.72 ID:VDazeyi1.net
F8でもいいくらいだわ

814 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 10:47:58.70 ID:USVexYJf.net
>>812
Air2sのF2.8でも、NDなんか使ったことないは。

815 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 11:31:55.14 ID:Q5D/r45l.net
>>814 それはSSオートで使ってるからであって使い方を分かってないだけでは?

816 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 14:09:56.49 ID:USVexYJf.net
>>815
被写体の明るさが飛行中にコロコロ変わるのに、オートで撮らなかったら、最適な明度で撮れないだろう?

少し、写真の基礎でも勉強してからモノを言ってくれよ。

817 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 14:12:51.44 ID:fEFEUt+k.net
>>816 何いってんだこいつ?
だからND使えないんだよ

818 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 14:15:05.67 ID:USVexYJf.net
>>817
使う必要もないのにND付けて飛ばして、自分はプロいとか思ってるだけの、お前みたいな素人ってのは、以外と多いんだよなw

819 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 14:16:43.49 ID:fEFEUt+k.net
>>818 あーお前は写真専か

820 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 14:19:48.30 ID:fEFEUt+k.net
プロもNDは不必要か、
なるほど。流石先輩

821 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 14:25:11.25 ID:VMQBdF3R.net
ビデオの知識がなければNDの必要性知らないでしょ

822 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 14:29:13.63 ID:izJNYYcZ.net
写真でも早く動く被写体には使う時は使うでしょ
写真でドローンで遠方なら使う必要ないけど

カメラの知識比べはいいわ

823 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 14:44:22.48 ID:AIkP4lfk.net
スチルでもスローシャッター切るときには普通にND使うな

824 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 15:32:01.06 ID:Q5D/r45l.net
>>818 ドローンは動画も撮れるから勉強しろよ

825 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 15:53:33.24 ID:vNMYgdiX.net
シャッタースピードの関係で動画がちらつくとかそんなやつかな?知らんけど

826 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 16:40:08.89 ID:OOsiRNmV.net
アイリス付きでも絞りすぎ防止(ぼかしたいわけではなく)
フレームレートに合わせる

大雑把にこんな感じ?

827 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 17:01:33.52 ID:FWwxmYrI.net
でmini3いつ発売なん?

828 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 20:47:34.86 ID:d4y5ylTA.net
んじゃ、まだ1か月はカキコしてやるけど、
せめて俺様をもっとMAX愛して大切にしたの方がエエで(マジで
やって、もう1生会えへんやから(うんうん

そこんとこヨロね
んじゃ、きゅっぴ(爆笑

829 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 21:04:12.80 ID:RYOAUcJ3.net
>>827
リークしてる中国人のTwitterぐらいフォローしなよ

830 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 22:47:27.85 ID:uMQQpr1W.net
>>816
ごめんけどオートで撮ったら最適な明度((笑))で撮れると思ってる人は土俵に上がれてないので入ってこないで

831 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 23:00:20.17 ID:USVexYJf.net
>>830
オートで撮れば最適な明度で撮れないと思ってるお前みたいな初心者君は、しっかり露出というものを勉強してから来てくれw

832 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 23:00:52.38 ID:yhrAPoyq.net
>>828
すいませんウザイからコテつけてくれないかな?

833 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 23:03:40.87 ID:USVexYJf.net
しかし、露出の基礎すらわからん奴がND付けてプロ気取りで飛ばしてるのには驚いてしまうな。

834 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 23:46:45.94 ID:HO8OMjKK.net
>>829
日本の事情とかも書いてるもんなの?

835 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 23:48:11.57 ID:VMQBdF3R.net
オート推奨で基礎を語る

836 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 00:16:13.86 ID:3Bt+shLU.net
明度とかいう言葉を使ってる時点でお察しなんだけど

837 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 00:26:32.64 ID:TBDvIUVW.net
>>836
露出の基礎すら知らないのに、必死に揚げ足取りしてるつもり?

揚げ足取りするなら、露出の理論でも披露して揚げ足取ってくれよ。
まっ、お前の知識力じゃ無理だろうけど。

838 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 00:30:47.21 ID:zqW5enLn.net
動画でのNDの必要性は高い

839 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 00:40:11.74 ID:lgeyGX+W.net
本当に露出の何たるかを知ってる人間なら動画においてNDを装着することで
どんな効果が得られるか、たとえ動画メインで撮影してなくても何となく察しがつくはず

つまりそういうこったな

840 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 00:52:22.81 ID:TBDvIUVW.net
>>839
Youtubeで「ND付けたら、こう変わりました」って動画が多数アップされてるが、どれも大して効果が変わらん事例ばかり。

841 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 01:00:57.85 ID:zqW5enLn.net
>>840 そうしか見えないなら黙っておくべきです。

842 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 01:04:12.49 ID:5Wuq8vQn.net
効果が変わらん、じゃなくて分からんってことか。じゃああんたにはND要らないね
理解出来なきゃ要らないもんね

843 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 01:11:56.12 ID:TBDvIUVW.net
>>841
お前も効果が大して無いのにND付けて飛ばして、俺ってプロい知識人!とか気取ってるだけの初心者君なんだろ?

844 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 01:13:26.09 ID:TBDvIUVW.net
>>842
じゃ、お前が「ND付けたら、こんな凄い効果が出ました!」って動画をアップしてみろよ。

845 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 01:15:52.28 ID:zqW5enLn.net
>>843 まあまあ。一番わかりやすいのが高速回転してるプロペラを撮影した動画の違いを見るといいですよ。

846 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 01:20:15.69 ID:zqW5enLn.net
https://youtu.be/4KuDZyBXc_A

847 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 01:33:27.64 ID:TBDvIUVW.net
>>845
ドローンで高速回転してるプロペラを撮影する機会があんの?

848 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 01:34:17.07 ID:3Bt+shLU.net
>>837
だから君は土俵に上がれてないんだから発言の権利ないんだってば

849 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 01:40:28.02 ID:TBDvIUVW.net
>>848
ベテラン気取りでND使ってるだけのお前が一番要らないw

850 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 01:47:22.68 ID:NseB/6Ct.net
初代Mavic proの時は夏場の快晴時に白飛びノイズ出るからND使ってたが、mini2では出ないからND使わなくなったな。

851 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 03:50:36.95 ID:5Wuq8vQn.net
驚くほど低レベルだな
回折回避もしくはフレームレートに適したシャッタースピードに合わせるためのND使用なのは初歩の初歩

852 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 04:22:41.52 ID:TBDvIUVW.net
>>851
昔のCMOSはそういうとこを気にする必要があったが、最近のCMOSはダイナミックレンジが広いから、カメラ任せのオートで十分。

853 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 04:39:03.91 ID:5Wuq8vQn.net
回折はアイリス径とレンズの問題
フレームレートとシャッタースピードの関係は1フレームあたりの露光時間とフレーム間の未露光時間の問題

どっちもダイナミックレンジとは関係無い

854 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 04:47:00.40 ID:TBDvIUVW.net
>>853
DJIの機体の単焦点レンズで、アイリスとレンズの相関問題っていうのは、具体的にどういう現象として出現すんの?

855 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 04:50:22.95 ID:5Wuq8vQn.net
アイリスが無いレンズなら関係無い。アイリスがあるカメラなら、絞りすぎると回折現象を起こして鮮明度と色調の再現に悪影響を及ぼす

856 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 04:51:27.12 ID:5Wuq8vQn.net
書き忘れた。単焦点かどうかは関係無い
あくまでアイリスの有無

857 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 05:00:33.08 ID:TBDvIUVW.net
>>851
> 回折回避もしくはフレームレートに適したシャッタースピードに合わせるためのND使用なのは初歩の初歩

>>853
> 回折はアイリス径とレンズの問題

>>855
> アイリスが無いレンズなら関係無い。

なんか、話の流れが矛盾してるぞ?
アイリスがないDJIの搭載カメラの話題で、なんで回折の話を持ち出してきたんだ?

858 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 05:05:02.32 ID:TBDvIUVW.net
>>855
> アイリスが無いレンズなら関係無い。アイリスがあるカメラなら、絞りすぎると回折現象を起こして鮮明度と色調の再現に悪影響を及ぼす

レンズのF値が大きいという話で、絞りすぎた場合に話を持ち出して、何か意味あんの?

859 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 05:12:30.00 ID:TBDvIUVW.net
>>853
> どっちもダイナミックレンジとは関係無い

ダイナミックレンジが広いと、明るい場合には白飛びし難く、暗い場合は暗部がつぶれ難くなるから、絞り無しのカメラの場合、シャッタースピードのみのコントロールで、NDを使わなくてもCMOS素子に当たる光量が多過ぎる場合や少すぎる場合で、安定した明るさの映像を得られるようになるから、十分に関係あるよ。

860 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 05:14:08.40 ID:TBDvIUVW.net
なんか、知ったかぶりして登場したようだけど、書いてることが矛盾点と間違いばかりで萎えるんだけど?

861 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 07:58:34.76 ID:5Wuq8vQn.net
レンズのf値が大きい?DJIの機体に積んでるカメラで? 何か根本的に勘違いしてるみたいね
ダイナミックレンジの件は全くの間違いではないけど映像エンジンの存在と働きがすっぽり抜けてる。広いといってもそれほど万能になるわけじゃない。その言い分は適正露出の際の差にしかならず、現行のセンサーのダイナミックレンジに数EVの広さがある訳ではない
そもそもビデオにおけるNDフィルターの必要性はそこじゃない。フレームレートに対するシャッタースピードの設定の話だよ

862 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 08:35:16.92 ID:TBDvIUVW.net
>>861
> レンズのf値が大きい?DJIの機体に積んでるカメラで? 何か根本的に勘違いしてるみたいね

では、勘違いしてる点を理論的に説明してくれるかな?

> ダイナミックレンジの件は全くの間違いではないけど映像エンジンの存在と働きがすっぽり抜けてる。

ダイナミックレンジが広いと照度が高い場合に白飛びが起こり難くなり、ノイズが出難くなる。
しかし、お前さんはダイナミックレンジは関係ないと言ってしまった。
これは明らかな間違い。

>広いといってもそれほど万能になるわけじゃない。その言い分は適正露出の際の差にしかならず

高照度下でノイズが出難くなるということは、適正露出の差以上の効果が得られるということ。

> そもそもビデオにおけるNDフィルターの必要性はそこじゃない。フレームレートに対するシャッタースピードの設定の話だよ

普段の撮影で、この設定を意識しなくて良いくらいにCMOSの性能が進化して、過去のCMOSほど神経質にならずにND無しでの撮影が可能になっているということ。

863 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 08:52:31.66 ID:3Bt+shLU.net
SS1/60と1/2000の映像の差がわからない人は勝手にNONDでやってたら良いと思う
わかる人に見られたら恥ずかしいけど人に見せられるようなものは撮ってないだろうから問題ない

864 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 08:56:47.61 ID:3Bt+shLU.net
回折は絞り固定のmini2やAir2Sには関係ないね。絞れるmavic pro系のみ絞れば小絞りボケが発生するので発生させたくなければND必須。 とりあえずスレ違い。
mini2のND使用はモーションブラーを起こさせてなめらかな映像にするのみ。

865 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 08:58:41.88 ID:TBDvIUVW.net
>>863
ドローンの撮影でヘリのローターの回転を撮影したがる人はわかるだろうが、景色を撮影する人の方が遥かに多いだろうから、景色撮影でそのシャッタースピードの違いを意識するユーザーは居ないだろうね。

866 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 09:00:47.52 ID:3Bt+shLU.net
>>862
AIR2Sを持ってるならマヌケな君でもPOIを使ってNDありなしで背景の流れを見たらわかると思うよ。

867 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 09:01:54.05 ID:rdUbcHUj.net
ひさびさの連続あぼーん

868 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 09:05:22.14 ID:TBDvIUVW.net
>>866
昼間の明るい時間帯の撮影をしてる限り、差はわからんね。

夕景を撮ってる時にシャッタースピードが落ちて来ると、やっと分かるくらいだが、夕景撮影でNDは使わないからな。

869 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 09:05:54.72 ID:3Bt+shLU.net
>>865
それは自分は感覚が鈍い人間で動画クリエイターに向いてませんと自己紹介してるだけに過ぎないよ。

870 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 09:08:37.71 ID:3Bt+shLU.net
>>868
わからないのは適切なNDを使えてないから。 夕方の低速シャッターでわかるというのがその証拠だね。
AIR2Sはフライモアコンボじゃないの?
昼の明るい時間帯ならND64やND128ぐらいの、フライモアコンボセットのNDより濃いのが要るけど

871 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 09:10:37.18 ID:TBDvIUVW.net
>>869
俺が鈍感なんじゃ無くて、お前が大して効果が得られてないのに、盲目的に「効果が大きい!俺は違いが分かる人間だ!」と思い込んでるだけだろ?

872 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 09:12:02.51 ID:TBDvIUVW.net
>>870
全然必要ないね。
カメラのオート任せでOK。

873 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 09:23:40.08 ID:3Bt+shLU.net
>>872
わかったぞ。
NDの効果について教えてくださいと書き込んでも大してレスつかないから
否定コメを連投してレス貰って知識レベルを上げる作戦だな
上手く釣れて良かったね。

874 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 09:25:29.71 ID:TBDvIUVW.net
>>873
一眼レフ歴36年なのに、このスレで知識吸収すんの?w

875 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 09:51:03.06 ID:XDi6W70O.net
ドローンもカメラも素人な俺氏低みの見物
なんか役立ちそうだから終わったらまとめてくれよな

876 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 11:48:54.14 ID:tC7kL3Ez.net
>>865 プロペラの話はプロペラを見て欲しかったんじゃなくて
人間が見た自然な映像とドローンだとそれに近いスピード感がえられる

何を言っても理解されない

877 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 12:07:11.98 ID:vzm/TDZx.net
アスペなんだから仕方ない

878 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 13:08:40.28 ID:3rr3tasX.net
>>876
残念だったね〜
普段撮影しない被写体のお門違いの例を持ち出して否定されてw

879 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 18:37:04.93 ID:gpZ3x5/L.net
顔真っ赤にして連投してたバカが、あまりに無知すぎて腹が痛いwww

880 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 19:51:45.19 ID:SW4KNdr5.net
そのまま腹痛で死んでチョ

881 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 22:11:07.26 ID:3Bt+shLU.net
>>874
POIで試してきた?

882 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/04(月) 22:55:40.14 ID:iacLQMTl.net
俺なんか彼女居ない歴45年と年齢が同じやで!

883 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/05(火) 06:02:17.40 ID:/JECL8gx.net
>>882
昔は普通だった例だけど結婚して専業主婦居て子供二人いて一軒家持ってって言う人の割合が最近はごく一部で彼女居ない歴=年齢の人間の方が逆転してきて市民権を得てきた気がするぞ

884 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/05(火) 06:20:08.18 ID:nNNzbPwl.net
>>883
ネットやメディアの発達で、女という生物の実態がそんなに価値が無いというのが分かってきたから、女性に興味が無くなった男が増えたんだろうな。

セックスして性欲満たして、その後に老化したら、価値が無くなるわけだからな。

885 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/05(火) 07:22:24.80 ID:wlv+Zk5p.net
自民党の売国少子化政策が実を結んだな。

886 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/10(日) 11:04:36.50 ID:JTcq9y99.net
そろそろmini3出るみたいだけど
249gになるかな?

887 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/10(日) 11:11:17.92 ID:RiLcMH/q.net
249gは確定みたいだけど
101gだろうが399gだろうがもはやどうでもいい
mini2のバッテリー等々の互換性と
日本版リモートIDの対応だけ早よ知りたい

888 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/10(日) 11:22:28.45 ID:JTcq9y99.net
249gなら20分以上飛ぶだろうから
互換あったとして1100mAh

889 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/10(日) 11:22:42.45 ID:JTcq9y99.net
は、いらんだろ

890 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/10(日) 11:32:50.19 ID:hpCM7bgW.net
100g未満はminiシリーズじゃなくてmicroシリーズとして新しく出すと思うな

891 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/10(日) 13:55:07.09 ID:+XvnHv63.net
出るわけねえわ

892 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/10(日) 15:33:28.31 ID:nKKKzABb.net
なぜ日本の基準の100gにDJIが合わせて製品を開発すると思えるのか不思議で仕方がないw

893 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/10(日) 16:06:52.53 ID:tAHtt3iB.net
>>892
tiny whoopのDJI版を3軸ジンバル搭載で出せば、小型でいろんなとこに侵入できるし、携帯性も小型でバツグンになるから、結構売れると思うんだがな。

894 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/10(日) 16:08:13.70 ID:pBqXG1S5.net
>>893
思っときな

895 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/10(日) 16:52:31.06 ID:Nve6RLBD.net
こういうのは技術の進歩って言っておけばどんな障壁もクリアできると思ってるからタチが悪い

896 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/10(日) 17:06:18.47 ID:5Nav1pLK.net
そのうち透明で誰からも見えないドローンができる
間違いない、保証する

897 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/10(日) 17:19:05.34 ID:XliHIXOd.net
>>887
https://pbs.twimg.com/media/FPUIxvuaMAQIvXS?format=jpg&name=large
リーク画像見れば互換性ないのわかるだろ

この2453mAhバッテリーはPSEマークが入ってるからこれがそのまま日本でリリースされる
mini2の海外版2250mAhバッテリーはPSEマークは入ってない

898 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/10(日) 18:07:47.33 ID:H8NmwUVk.net
うるさい金払えば買えるのが悪い、昔の未成年の無免許暴走バイクよりは罪が軽いよな?
逆にドローンで実刑食らうまでドローン飛ばしてみたいとこのご時世そう思ってる、未だに無登録air2飛ばして問題なしの元暴走族のオッサン。

899 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/10(日) 18:18:00.23 ID:magP8oFu.net
ちょっと何言ってんのかわかんないです

900 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/10(日) 22:12:28.19 ID:al3nySYM.net
オレはわかったです

901 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/10(日) 22:25:23.43 ID:8vISWq1J.net
軽いのよりどんなに重くても構わないから人が乗れるドローンを発売して欲しいな

902 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/10(日) 23:09:50.78 ID:KQtTJHXf.net
ボーイングの合弁会社製でよいのがあるよ
24人乗りで200億くらいするけど

春先はモーター部分に土埃が入り込みそうで躊躇するな
意外に大丈夫なもんかな

903 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/10(日) 23:42:40.16 ID:SO8oema5.net
支離滅裂やな。非論理的。航空法違反は逮捕される。早いとこクサイメシ食ってこい。

904 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/11(月) 11:43:34 ID:4/40bKKv.net
道交法には行政処分枠があって刑法の軽減措置になってるけど航空法と小型無人機等飛行禁止法には無い
つまり軽微な罪でも重い罰金と前科がもれなく付いてくる
昭和の暴走族と現代の無人航空機の違法行為は罰の重さが段違いです

ちなみに電波法にも行政処分枠が無い、っていうか行政処分枠がある方が限られてる

905 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/11(月) 13:03:42.04 ID:52aJUyg7.net
>>904
インスパイア以上の大型のドローンを市街地の人混み上空で違法に飛ばしたというなら、有罪で罰金刑になるだろうが、miniくらいなら、実際は注意くらいでお終い。

906 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/11(月) 13:48:52.38 ID:ERglgIoQ.net
>>905
航空法の場合は空域、飛行方法の方が重んじられるから機種関係ないと思うが。

907 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/11(月) 16:57:24 ID:8+I8a7HR.net
空港から離れたら150m以上が航空法の範囲だから

908 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/11(月) 17:09:11.15 ID:mXj2NOJC.net
日本の100g規制でもうminiシリーズを買う意味がない
ましてやmini3が更に高くなる予想
強風でも大丈夫なair2かair2s買ったほうが幸せ

909 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/11(月) 17:23:01.91 ID:YFqrMCja.net
mini2買った時、脳内に大量のセロトニンが分泌され幸福感に満たされたけどな

910 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/11(月) 17:25:46.97 ID:52aJUyg7.net
>>908
小型軽量で嵩張らないし、バッグ内のモバイルバッテリーで充電できるから、バイクのツーリングでは重宝してるよ。

できれば、プロポをmini1くらいの大きさくらいにしてくれると、もう少し嵩張らなくていいんだけどね。

911 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/11(月) 18:05:14.82 ID:q6hPMRsJ.net
ハードケース入れたら同じだし、mini3がどうなるかは知らんが
2のFMC付属のバッグはAir2用と全く同じもの
そしてAir2の飛行時間なら途中で充電する必要がない

912 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/11(月) 18:20:13.38 ID:52aJUyg7.net
>>911
純正ケースに入れるんじゃなくて、機体は専用ソフトケースに入れて、タンクバッグの端の隙間に入れると、Air2sより嵩張らないんだよ。

913 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/11(月) 19:57:10.72 ID:TtITb2Xk.net
>>911
どうでも良いけど実は微妙に違うんだよなぁw
・mini2のはMavicとは書かれていないがair2のはMavicのロゴ
・air2のは中にジンバルカバーを覆う形の黒いスポンジが入ってる

914 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/11(月) 20:14:30.57 ID:xyfXg/ze.net
サイズは全く同一
で、mini用には機体のスペースに上げ底のウレタンブロックが入ってる

915 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/12(火) 20:59:04.06 ID:+3uDhI9x.net
このスレにはエアライダーやエア登山者がいるよな

ライダーだから小さいMini2の方が助かる!→バッグの大きさは同じと言う事実w
登山するから軽いMini2の方が便利!→山は強風が吹いてることが多いのでせっかく持って行ったMini2が飛ばせないw

916 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/12(火) 21:06:57.69 ID:zgVFmurK.net
登山もバイクも持ってるけど、飛ばす時の音が小さめだからminiを使おうと思う。

917 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/12(火) 21:34:04 ID:ayz1EyGy.net
バイクのハンドルにプロポを固定して伊豆スカ走りながらドローンで空撮したわw

918 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/12(火) 22:34:22 ID:I9aMxYsF.net
>>915
> →バッグの大きさは同じと言う事実w

何回も書いてるが、純正バッグは肉厚が厚くて嵩張るから、機体だけ小型のソフトケースに入れて、タンクバッグに入れるんだよ。

> →山は強風が吹いてることが多いのでせっかく持って行ったMini2が飛ばせないw

山は高所から撮影するから、ドローンを飛ばさなくても絶景が撮れるんで、行って強風で飛ばせなくても、そんなに悔しいとは思わない。

登山でドローン飛ばしてる人の方が稀だからな。

919 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/12(火) 22:36:58 ID:I9aMxYsF.net
>>916
山頂で他に登山客が数人いる時に、その付近でAir2s飛ばすと、機体が大きくてプロペラ音が大きいから、ちょっと気を遣うよな。

920 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/13(水) 08:18:50.63 ID:JxUYVZX/.net
俺も山で撮るけど、もともと視点が高いから遠景は殆ど変わらん
天気予報見て風が強ければ持って行かない。体力の無駄

921 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/13(水) 08:39:37 ID:S4lWV0z5.net
>>920
でも自分達が山頂にいるのを撮ると迫力あるよな

922 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/13(水) 20:07:49.59 ID:1LnKSskO.net
mini2で金1kg運べますか

923 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/13(水) 20:56:08.38 ID:Y1qsJy4U.net
スポーツの配信でインサートに使うけどやっぱバッテリーがネック
ハーフタイムでしかバッテリー交換できないからエアー2にするか海外バッテリーでミニ2を使い倒すか検討中
似たような用途の人いますかの

924 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/13(水) 21:22:22.54 ID:EJI8pYyL.net
>>922
過積載だな。ペットボトル一本は運べるよ

925 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/14(木) 10:00:58.10 ID:V+GSizkZ.net
そうなんだ
じゃ宝石の時だけにします

926 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/14(木) 10:44:03 ID:m0zTbx+v.net
密輸すんの?

927 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/14(木) 11:00:41 ID:Ily0cKHQ.net
miniに手榴弾付けて飛ばして、ロシア兵の頭上で爆発させてみたい。

928 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/14(木) 11:23:15 ID:tx8T2ZyV.net
>>927
お前スパイにあれされるぞ

929 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/14(木) 12:06:56.19 ID:3PPOtWem.net
>>921
そうだね。特に槍みたいな山はいい絵撮れるね

930 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/14(木) 12:51:59.82 ID:b5H/21SW.net
マッターホルンで撮ったわw

931 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/14(木) 13:41:39 ID:kKK6H6ME.net
>>930
ちょっと見てみたい

932 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/14(木) 16:39:33.60 ID:gtOngzOt.net
>>927
危険物輸送と物件投下の許可を取らないと

933 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/14(木) 16:54:48.44 ID:4hy4D99P.net
>>932
ウクライナでも、それらの許可髪必要なのかね?

934 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/14(木) 19:44:23.83 ID:aO1jMX5m.net
>>918
今どきタンクバッグって、エアライダー具合すごすぎ
時代は変わって、もう誰も使ってねーのよw

だいたい山持っていって飛ばせなきゃ普通のデジカメ持ってきゃいいじゃんw

935 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/14(木) 19:50:42.88 ID:LUEBl36w.net
>>934
うちのツーリングクラブでも、タンクバッグ使ってる奴はいくらでも居る。

リアケース付けてるのもいるが、乗り降りがしにくいのと、重心が高くなるから操縦性が悪くなるんで、長距離連泊ツーリング時以外は皆外してるしな。

936 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/14(木) 19:53:00.29 ID:LUEBl36w.net
>>934
> だいたい山持っていって飛ばせなきゃ普通のデジカメ持ってきゃいいじゃんw

風が無ければ普通に飛ばせるんだから、普通に持っていけばいいだけだろ。
全行程で強風続きで、一日に1回も飛ばせない日の方が稀だしな。

937 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/14(木) 21:15:18.04 ID:kKK6H6ME.net
登山だと途中滝とかあったり色々捗るよな。何人かで行くとあんまり時間取れないが

938 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/14(木) 21:42:54.65 ID:rJUDDNn1.net
まあタンクバッグの隙間に華奢なmini押し込むって設定には無理があるよな

939 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/14(木) 22:06:28.56 ID:ye1yq2Rd.net
いつだって髪は必要(AA略

940 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 05:23:23.57 ID:N7lXaaCo.net
>>935
今どきはシートバッグ ってのがあってみんなそれを使ってるんすわ
タンクバッグじゃなくてシートバッグ と書けばもう少し信憑性が出たけど
おそらく1990年代からバイクに乗ってないみたいだなw

>>936
強風が吹いてる日の方が多いだろw
風に弱いMini2を山で飛ばすなんてロストの危険が高杉
本当に山が趣味ならわかることだが

941 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 05:47:30.02 ID:GfxGJiER.net
>>940
> 今どきはシートバッグ ってのがあってみんなそれを使ってるんすわ
> タンクバッグじゃなくてシートバッグ と書けばもう少し信憑性が出たけど

YouTubeでタンクバッグで検索すると、タンクバッグ装着者が今でもいくらでも出てくるが、YouTube見たことないのか?

942 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 05:51:36.60 ID:GfxGJiER.net
>>940
> 強風が吹いてる日の方が多いだろw
> 風に弱いMini2を山で飛ばすなんてロストの危険が高杉

無風・微風の穏やかな日もいくらでもある。
お前の脳内登山では、いつもテントが吹き飛ばされるような強風の状況ばかりなのかもしれないがw

943 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 06:40:08.82 ID:iMtdZg3h.net
>>940こそ脳内だな。俺は今はバイク乗ってないけど、タンクバッグ着けたバイクなんかいくらでも見かけるぞ。

944 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 07:01:11.40 ID:6+Dn12d8.net
バイク25年乗ってるけどシートバック初めて聞いたわ、俺はリアキャリア使ってるから検索もしなかったが

945 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 07:53:21.95 ID:GfxGJiER.net
タンクバッグ装着が一番楽だよな。
バンドで固定する必要もなく、マグネットでポン付けできるからな。

まっ、重い物入れていく時は念の為、バンド固定はするがね。

946 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 08:16:47.34 ID:N7lXaaCo.net
>>945
何でタンクバッグが廃れたのか1990年代で止まってるエアライダーはわからないらしーなw
ヒントはそのマグネットだよ

947 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 08:23:31.06 ID:N7lXaaCo.net
>>942
おやおや、Mini2すら持っているか怪しいなw
テントが吹き飛ぶ程でなくともMini2は飛ばないだろ
9m/sも吹いてれば帰ってこないぞ

948 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 08:31:18.23 ID:vkzGEOBP.net
山だと地点地点で風速変わったり不意な突風吹いたり
手元の風速計が全く意味なくなるのがね
飛んでるmini2本体所在地の風速って計る術ってあるのかな?
速度から相対値弾き出したり
風速データを遠隔で飛ばしてくれる別ツールを取り付けたり

949 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 09:11:15.38 ID:GfxGJiER.net
>>947
https://i.imgur.com/MktM2vU.jpg

mini1とmini2の両方あるよ。
さっき撮影した撮影日時も時計で入れといた。

950 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 09:14:58.37 ID:GfxGJiER.net
>>948
風が強めの時は、途中途中で自分の方向に少し戻して、帰って来れるかどうか確認しながら進めればいい。

途中で帰還不能だと思ったら、着陸できそうな場所を探して、着陸させて取りに行けばいいし。

951 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 09:18:16.32 ID:96k/AlNq.net
山では不安を感じたら風上方向しか飛ばしたらあかんね
帰還不可能になったら地形が険しくて回収に行けないしね
平地で流されたときは無事回収できた

952 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 09:31:01.28 ID:GfxGJiER.net
>>947
> テントが吹き飛ぶ程でなくともMini2は飛ばないだろ
> 9m/sも吹いてれば帰ってこないぞ

風が穏やかな時だけ飛ばせばいいと言ってんのに、強風時に飛ばす話になってるな。
こういう、妙なイチャモンつけてくるばかりで話が通じない奴って、よく居るんだよな。

953 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 09:52:18.02 ID:G3DJwUZ7.net
>>950
そういう運用はすでにしてるんだが
その判断材料としてmini2飛行地点の風速、風向きを測る術はないのかなと

954 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 09:52:39.54 ID:BD/2Rccx.net
>>949
両方買わずにその金でAir2Sを買えば山でも使えたのにねw
Mini3が月末にも発表されると噂されてる今、どんな気持ち?w

955 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 09:55:50.74 ID:GfxGJiER.net
>>953
東西南北の十字方向に機体をフル加速させて、最高速度が一番遅い方向が風上。

956 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 09:57:17.42 ID:GfxGJiER.net
>>954
Air2sもメインとサブの2機あるよ。
連続撮影用にバッテリー11個も保有してる。

957 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 09:58:05.60 ID:GfxGJiER.net
あと、mini3もスペック次第では購入するつもり。

958 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 10:27:28.79 ID:D7JYLi3C.net
>>955
発達障害かな?

959 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 10:31:19.53 ID:GfxGJiER.net
>>958
発達障害と思った根拠は?

960 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 10:38:07.13 ID:V1CNrNlt.net
その自覚がないあたりかな

961 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 10:42:19.37 ID:GfxGJiER.net
>>960
根拠が解説できないから、別IDで書込み?

962 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 10:44:48.14 ID:02GdJ1qM.net
バイク乗ったことないことに加えて山登ったことがないのもバレたなw

963 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 10:48:25.68 ID:GfxGJiER.net
>>962
論破されたのに、まだ妙な論説?

964 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 10:54:02.83 ID:02GdJ1qM.net
いつの間にか議論していつの間にか論破したことになってるとかまさしく脳に障害持ってる感じだな

965 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 11:39:20.94 ID:GfxGJiER.net
>>964
タンクバッグ積んでるバイクを見たことないって事は、最近は外に出た事が無いんだろう?

井の中の蛙で人生終わらないように、たまには外に出た方がいいんじゃないか?

966 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 12:17:58.84 ID:frcSer/a.net
バイクで移動してるってことは一人で飛ばしてることもまああるってことだよな
どうするよお前ら、6月からmini2でも目視外飛行する場合は双眼鏡もった補助者が必要になるけど、そう都合よく補助者なんか連れて行けないよな?
ぼっちは6月からmini2すら目視外では飛ばせないのか?

967 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 12:39:47.75 ID:6+Dn12d8.net
>>966
誰かいれば適当にその人って事にすればいいんじゃね?居ない場合は通報もされないし。って考えてる奴はいるだろ

968 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 12:50:25.82 ID:GfxGJiER.net
だいたい、景色を撮影して、撮影後はそこから移動してしまうことが多いから、通報されても警官が到着前に居なくなってると。

969 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 12:55:27.96 ID:zcfG6e1/.net
今度、草津の方に遊びに行くんだが、mini2飛ばしまくって大丈夫?

流石に露天風呂とかある方には近寄る気ないけど

970 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 13:18:38.16 ID:N7lXaaCo.net
>>956
無理しなくていいよw

971 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 13:23:29.93 ID:GfxGJiER.net
>>970
Air2sは車の中に置いてあるから、後で持ってきて、写真アップしようか?

972 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 13:25:03.94 ID:N7lXaaCo.net
>>971
無理しなくていいってww

973 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 13:45:53.08 ID:D8/3vJZ8.net
ID:GfxGJiERの方を指示する
山も地域によって強風が多かったり微風が多い地域もあるのだからID:GfxGJiERの言ってる事は全然普通

974 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 13:59:47.34 ID:N7lXaaCo.net
"論破"とやらのために今一所懸命買いにいってるのだろうか?w
無理しなくていいってのにw
Air3も近いうちに出るだろうし、お金は大事にしておけw

975 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 14:09:04.57 ID:6+Dn12d8.net
>>969
この前他の温泉地行って空撮しようと思ったけど盗撮疑われるの嫌だったから飛ばさなかったな、面倒に巻き込まれるリスクの方が大きい

976 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 14:28:29.14 ID:W3hh376M.net
やめときなさい
この人本当に持ってるし論争も自分からやめないし札束動画出てくるだけだよ

977 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 17:19:17.63 ID:OnoRSzmn.net
>>968
たまたまパトロール中の警官に出くわした場合はアウトってことか、、、
リスク高すぎじゃない?

978 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 17:32:29.02 ID:GfxGJiER.net
>>976
俺が札束おじさんだって、よく分かったなw

979 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 17:33:55.79 ID:GfxGJiER.net
>>977
田舎の観光地の警官は滅多にパトロールに出ないから、あんまり気にする必要もない。

980 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 17:34:59.29 ID:iuxfgnpe.net
>>944
キャリアは2000年代流行ったよね、まだ時々付けてるの見かけるけど
タンクバッグは壊滅してるわw

981 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 17:41:29.03 ID:N7lXaaCo.net
>>941
youtubeでワンレグボディコンで検索すれば
いくらでも出てくるのと同じw

982 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 17:55:49.48 ID:GfxGJiER.net
>>981
ボディコンって、街中で見かけるか?

983 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 18:02:53.72 ID:N7lXaaCo.net
>>982
タンクバッグを街中で見かけないのと同じっすわw

984 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 18:04:06.15 ID:GfxGJiER.net
>>983
観光地付近のルートではよく見かけるが?

985 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 18:05:00.17 ID:N7lXaaCo.net
>>984
見かけない
ヒントは言ったはずだがw

986 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 18:37:24.77 ID:GfxGJiER.net
>>985
外に出ない引き篭もりだと、見ることもないな。

987 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 19:24:55.53 ID:xNlbB3Lm.net
バイク乗ってる奴の民度がよく分かるスレだな

988 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 19:47:07.23 ID:gPbMI66j.net
あぼーんでずっと真っ白なんだけど豚リターン中?

こんな国ぐるみで梯子外し扱いの中でもミニ2使おうっつう奇特な者同士、有益に使わないかい

989 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 21:02:45.43 ID:6+Dn12d8.net
【ミニドローン】DJI Mini2 Part.7【199g・4K・6km】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1640687780/

そろそろmini3のスレでも立てる?

990 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/16(土) 10:00:13.19 ID:Ff3Ce+hX.net
Mini3は今月下旬発表
単体でも9万円前後、コンボは3種類

991 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/16(土) 10:53:52 ID:G+enFhE6.net
mini3買うならAIR2コンボの値下げ10万買った方が幸せ
どうしてもMINIは風の不安がある

992 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/16(土) 15:26:03 ID:MKYyA0z7.net
>>990
9万の価値が見出せないがid付けなくても良いなら検討してもいいかな

993 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/16(土) 16:13:33.10 ID:XcgVrQrJ.net
今のうちにmini2仕入れて登録だけして
リモートID必要になってから
1万ほど上乗せして転売すっかな

994 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/16(土) 16:22:54.06 ID:OouskFzz.net
>>993 それを買った人は登録し直しだから意味なしじゃない?

995 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/16(土) 16:35:04.85 ID:XcgVrQrJ.net
譲渡処理でいいんじゃね

996 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/16(土) 20:57:28.73 ID:YEgVLFf1.net
譲渡処理は知らんけど所有者・使用者の変更は出来るね 

997 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/17(日) 00:08:18 ID:u23u7yYJ.net
mini3はほぼAir2s同等スペックと思って良いんだろうか?

998 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/17(日) 00:55:11 ID:Q8+EJ5ZY.net
小さいair2sと言うレベルじゃない?

999 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/17(日) 07:40:16.05 ID:4TB2AWAF.net
ここまで待ってみたが結局>>956はAir2Sと電池11個の写真を上げなかったな
ただの虚勢を張りたいエアオーナーということが証明されたわけだ
もしかして完全論破かwww

1000 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/17(日) 07:41:26.67 ID:4TB2AWAF.net
1000ゲット

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200