2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 21台目

1 :名無しさん@電波いっぱい :2021/12/04(土) 14:01:41.08 ID:78oPBn9R0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

過去スレ
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 18台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1583579412/
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 17台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1529580414/
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 16台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1443523162/
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 15台目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1392023935/
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 14台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1382579061
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 13台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1359717193
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 12台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1331132666/
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 11台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1316008315/
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 10台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1307373195/
【祭】アバンテ☆イグレス★バンキッシュ 9箱目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1301930502/
滝博士の夢☆アバンテイグレスバンキッシュ★6台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1296262534/
アバンテ☆イグレス☆バンキッシュ 4→2011年復刻
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1289019492/
涙!要予約☆アバンテ★イグレスバンキッシュ4台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1290779812/
祝!復刻☆アバンテ★イグレスバンキッシュ5台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1290859027/
祝!復刻☆アバンテ★イグレスバンキッシュ4台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1288957419/
潤ィアバンテ☆イグレス☆バンキッシュ 3涙目→~
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1259155988/
アバンテ★イグレス★バンキッシュ 2台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1193286595/
アバンテ★イグレス★バンキッシュ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1138250665/
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 20台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1618232202/

アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 19台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1608301235/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@電波いっぱい :2021/12/04(土) 17:20:01.86 ID:B7be7+9rp.net


3 :名無しさん@電波いっぱい :2021/12/04(土) 18:47:33.31 ID:cn+HHvpA0.net
>>1


完璧なスレ立てだ

4 :名無しさん@電波いっぱい :2021/12/04(土) 19:28:59.08 ID:4wchRcsa0.net
うぇーいイグレス2台こーたったど
違うんだよ母ーちゃん
もう1台はバンキッシュのボディにするんだ

5 :名無しさん@電波いっぱい :2021/12/05(日) 01:05:28.99 ID:+kMDjSet0.net
>>1
乙です

6 :名無しさん@電波いっぱい :2021/12/05(日) 21:35:05.64 ID:YEsIcg080.net
イグレス最強説

7 :名無しさん@電波いっぱい :2021/12/05(日) 21:35:36.24 ID:YEsIcg080.net
イグレス絶対最強説

8 :名無しさん@電波いっぱい :2021/12/06(月) 17:16:11.77 ID:QEyJtDzf0.net
当時物はイグレス最強だろう
再販物は微妙

再販は中途半端過ぎる

9 :名無しさん@電波いっぱい :2021/12/06(月) 23:36:07.52 ID:tSd0rKuR0.net
ヤフオクの8マソ8センのセットはお得なの?
ボッタくりなの?

10 :名無しさん@電波いっぱい :2021/12/06(月) 23:50:29.53 ID:OnqKdorT0.net
初心者だましてオオモウケー♪

11 :名無しさん@電波いっぱい :2021/12/07(火) 01:04:17.19 ID:gdwyZ315d.net
一応スーパーアバンテを避けて
2001再販しないつもりなのかな…

12 :名無しさん@電波いっぱい :2021/12/07(火) 21:36:58.08 ID:+MpHmAFc0.net
ボディだけでいいんだけどな

13 :名無しさん@電波いっぱい :2021/12/07(火) 21:44:24.25 ID:CeU80nN8a.net
2001を3万5千円とかで再販しちゃったら
アバンテが売れなくなっちゃうだろうしな

14 :名無しさん@電波いっぱい :2021/12/08(水) 17:17:42.32 ID:k00LUbc/0.net
原作のイメージを逸脱しない程度に
もっともっと青いパーツでチューンして
アバンテ2022とかやればいい

15 :名無しさん@電波いっぱい :2021/12/09(木) 16:49:07.51 ID:PHXu8EEB0.net
アバンテ2011にオプションのレーシングステアセット装着してると
ハイトルクサーボセイバーってもしかして付けられない?
画像検索してみてもどっちもつけてるのが見当たらなくて困ってる

16 :名無しさん@電波いっぱい :2021/12/09(木) 16:53:49.41 ID:OPQpOrmOp.net
バギーチャンプスレで

270 名前:名無しさん@電波いっぱい[sage] 投稿日:2021/12/09(木) 13:35:25.10 ID:vgzNagZH
スレチだけどイグレスも生産終了って言われたよ

17 :名無しさん@電波いっぱい :2021/12/09(木) 17:19:08.14 ID:HlOzlSno0.net
>>15
取り付けは出来るけど、サーボセイバーのビス穴の関係で、サーボ側のステアリングロッドが持ち上がる事になるから、ドライバー人形にアジャスターが触れやすくなる。
アジャスターを削るか薄いものに交換するとか、ドライバー人形使わないとかすれば大丈夫だけど。

18 :名無しさん@電波いっぱい :2021/12/10(金) 08:08:43.03 ID:Km1qNGUB0.net
>>15

自分はドライバー人形のアジャスターとロッドが干渉する部分を削ったよ

19 :名無しさん@電波いっぱい :2021/12/10(金) 12:31:12.86 ID:aUhsQYK20.net
>>1
よく見たら19と20(実質21)の間の20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1618069873/
が抜けてるな

次スレは「23台目」で

20 :次スレ用テンプレ :2021/12/11(土) 03:31:58.18 ID:vdHx+Mnn0.net
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 23台目



!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

過去スレ
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 21台目(実質22台目)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1638594101/
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 20台目(実質21台目)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1618232202/
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 20台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1618069873/
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 19台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1608301235/
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 18台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1583579412/
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 17台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1529580414/
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 16台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1443523162/
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 15台目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1392023935/
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 14台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1382579061
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 13台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1359717193
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 12台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1331132666/
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 11台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1316008315/
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 10台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1307373195/
【祭】アバンテ☆イグレス★バンキッシュ 9箱目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1301930502/
滝博士の夢☆アバンテイグレスバンキッシュ★6台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1296262534/
アバンテ☆イグレス☆バンキッシュ 4→2011年復刻
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1289019492/
涙!要予約☆アバンテ★イグレスバンキッシュ4台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1290779812/
祝!復刻☆アバンテ★イグレスバンキッシュ5台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1290859027/
祝!復刻☆アバンテ★イグレスバンキッシュ4台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1288957419/
潤ィアバンテ☆イグレス☆バンキッシュ 3涙目→~
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1259155988/
アバンテ★イグレス★バンキッシュ 2台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1193286595/
アバンテ★イグレス★バンキッシュ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1138250665/

21 :次スレ用テンプレ(訂正) :2021/12/11(土) 04:13:04.67 ID:vdHx+Mnn0.net
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 23台目



!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

過去スレ
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 21台目(実質22台目)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1638594101/
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 20台目(実質21台目)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1618232202/
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 20台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1618069873/
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 19台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1608301235/
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 18台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1583579412/
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 17台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1529580414/
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 16台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1443523162/
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 15台目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1392023935/
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 14台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1382579061
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 13台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1359717193
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 12台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1331132666/
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 11台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1316008315/
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 10台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1307373195/
【祭】アバンテ☆イグレス★バンキッシュ 9箱目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1301930502/
滝博士の夢☆アバンテイグレスバンキッシュ★6台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1296262534/
アバンテ☆イグレス☆バンキッシュ 4→2011年復刻
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1289019492/
涙!要予約☆アバンテ★イグレスバンキッシュ4台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1290779812/
祝!復刻☆アバンテ★イグレスバンキッシュ5台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1290859027/
祝!復刻☆アバンテ★イグレスバンキッシュ4台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1288957419/
潤ィアバンテ☆イグレス☆バンキッシュ 3涙目→~
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1259155988/
アバンテ★イグレス★バンキッシュ 2台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1193286595/
アバンテ★イグレス★バンキッシュ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1138250665/

22 :名無しさん@電波いっぱい :2021/12/19(日) 21:14:40.73 ID:TH0eM0pGa.net
再販はありますか?

23 :名無しさん@電波いっぱい :2021/12/20(月) 17:26:34.18 ID:bkO9ez0La.net
まだ洛西に在庫ありますよ

24 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/03(月) 19:58:33.03 ID:rYbgfQgM0.net
初売りでVQSが16800円とか投げ売り過ぎる

25 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/10(月) 12:50:21.52 ID:/9GZpqMYp.net
いいな、近くの店もそうなってくれるといいんだが

26 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/10(月) 13:06:16.53 ID:iRmVgjnKa.net
VQSはオプションダンパーを再販してくれたら買うんだけどな
黄色ダンパーが安っぽすぎる

27 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/10(月) 17:34:35.50 ID:qTPIlxAC0.net
>>26
エアレーションじゃだめなの?(´・ω・`)

28 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/10(月) 18:16:36.53 ID:srC02iqCa.net
VQSのハイキャップダンパーなら探せば売ってるけどね。

29 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/11(火) 10:47:52.49 ID:euQyBeG60.net
アバンテやイグレスが独自のアルミダンパーだから
バンキッシュが黄色CVAでイイと思うのだが。

復刻イグレスは太さと青さとそそり立ちが足らんけどな。

30 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/11(火) 12:04:13.78 ID:W4OMjm2o0.net
イグレスが独自?

31 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/12(水) 20:23:32.66 ID:xjT9YBv40.net
旧バンキッシュのステッカー欲しいのう

32 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/12(水) 23:55:58.77 ID:xxjL/HI1a.net
https://youtu.be/iPmPHBGYF4g

33 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/13(木) 10:34:58.07 ID:MPq+8aSO0.net
ボディに「メカニック」って書いてあるのが何か面白い

34 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/21(金) 16:11:29.11 ID:lruQlCIg0.net
もしかしてアバンテ2011ってもう生産しない感じなのかな?
アバンテだけしか使ってないパーツが何個か在庫なしでカスタマー注文出来なくなって困ってる
このまま走らせ続けるか迷う所だ

35 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/21(金) 16:25:29.06 ID:nM0TaReea.net
スーパーアバンテ発表以降、全く再販されなくなったね

36 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/22(土) 00:10:51.34 ID:iPkKhwTJ0.net
>>34
イグレスに必要なパーツあってカスタマーに連絡した時には
生産終了って言われたけどアバンテもか

37 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/22(土) 00:27:04.57 ID:/c69krL+a.net
10年も作ってくれたんだなあって思うと仕方ないのかな

38 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/22(土) 10:42:17.28 ID:ButIO+Lz0.net
しかしなんで当時の田宮はあそこまで黄色プラダンパーの
車多発させたんだろうね。あれが嫌でアバンテ出るまで
京商に浮気してたわ。

あと一見同じように見えるホットショットとホットショット2の
赤ダンパーだけど初代の方がプラ部分が凝っててシリンダー?部分
も金属だからいい。2はそこもプラだからどうしても安っぽく
見えて…
とにかくあのプラダンパーはスーパーショット、フォックスが
出た時点からもう嫌だったな

39 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/22(土) 11:49:09.04 ID:aW56V2Ki0.net
初代ホットショットの時点で樹脂ダンパーは出てないよ。
初めて樹脂ダンパーを標準装備したのはフォックス。
あの樹脂ダンパーのおかげで、ファルコンが
全輪大容量オイルダンパー標準装備で11000円を可能とした。

樹脂成型の時点でネジが切ってあって、容易に組立てが可能。
定容量、大容量、ピストン選択、シール交換可能など
当時としてはかなりの物だったのだが。

見た目が安っぽいなら、後でアルミダンパーに交換すればいいだけ。
俺は京商プレッシャーダンパーが好みだが、高額だったな。

40 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/25(火) 14:02:14.53 ID:KDrnRNPP0.net
>>38
マジかよ…
俺は逆にあの黄色ダンパーが憧れだったわ

41 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/25(火) 18:39:13.70 ID:7EJ8N3Oq0.net
>>40
これ
FOXの格好良さの3割はCVAモノショックのお陰

42 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/25(火) 18:58:31.78 ID:+/3N3uGj0.net
みんなラジコン走らせてるか?
なんか走らせるとこなくて早朝の小学校の校庭で遊んでる。

43 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/25(火) 19:01:25.76 ID:JHuwtIoz0.net
きょうびそんな事して平気なんだ

44 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/25(火) 19:05:15.32 ID:79pdw89ka.net
おまわりさん、この人です

45 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/25(火) 19:11:01.18 ID:ZS4JHFJcd.net
小学校の校庭って勝手に入っていいもんなの?

そういう人けっこう聞くけど

46 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/25(火) 19:52:17.37 ID:7EJ8N3Oq0.net
>>42


47 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/26(水) 15:48:26.82 ID:7zuFR0Iw0.net
門が閉まってるところもあるみたいやけど俺の行く学校はそんなのない。
田舎だからか・・・・

48 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/26(水) 20:07:54.17 ID:jCyDT5d+p.net
近所の小学校は関係者以外入っちゃダメって書いてあるね

49 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/26(水) 23:45:14.13 ID:PSGJViXxa.net
>>47
もしかして、カンチとリカが行った学校並?(*/□\*)

50 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/28(金) 19:55:15.76 ID:/Ue2yozG0.net
皆さんはモーター何使ってる?
流石にブラックモーターはおらんか。

51 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/28(金) 20:28:56.48 ID:d7EbSddJ0.net
テクニゴールド

52 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/29(土) 07:51:22.02 ID:DhhxT2ICM.net
京商の17Tの540黒くて速いぞ。

53 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/29(土) 07:57:03.95 ID:Wsi6hCxP0.net
ダイナテック02H、昔使ったことがある
オプションの強化ローターを付けて坂を登ったらアンプのヒューズが切れた

54 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/29(土) 09:56:08.90 ID:1hhHyUId0.net
>>50
アバンテ:テクニゴールド
バンキッシュ:ダイナテック01R
イグレス:ダイナテック02H

モーターが左脇にチラリと見える演出ってイイよな。

55 :名無しさん@電波いっぱい :2022/01/31(月) 14:28:01.92 ID:yxGguk6y0.net
>>50
アバンテ:テクニゴールド
バンキッシュ:ダイナテック01R
アバンテ2001:ダイナテック02H
イグレス:ダイナテック02H
バンキッシュの黒のボディにDYNA TECHのゴールドの文字が見えるのがたまらない。
アバンテ2001はバンキッシュのモーターマウント使えば出力軸の短いスポチュンも積めるんだが、ダイナテックが2つ有ったからダイナテックを積んだ。

56 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/02(水) 06:02:57.53 ID:SIM53Bjkp.net
タミヤブログによるとブラックスペシャル久しぶりに再販だそうです

57 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/02(水) 09:52:03.23 ID:K1daYJmp0.net
マジかー オプティマミッドでしばらく復刻買うことは無いかと思ってたのに
財布への波状攻撃が止まらない

58 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/02(水) 10:28:30.00 ID:Cj4cFuT90.net
カスタマーの在庫復活してくれると嬉しいな

59 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/02(水) 16:25:59.46 ID:o3r5NijWa.net
アバンテが生産中止ではなさそうで何より
イグレスもそのうち来るかもね

60 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/02(水) 19:15:38.28 ID:A9FrVkV6a.net
>>59
復活のイグレス様か?

61 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/02(水) 19:57:24.45 ID:PE/JNPxMp.net
一昨年に買ったアバンテを積んでるのに
さらに黒を買うべきか悩むw

62 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/02(水) 20:16:24.04 ID:iOBQnzmV0.net
みんな積みラジコン多そうだな

63 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/02(水) 20:33:00.25 ID:q1PKsUNQ0.net
みんなたぶんちょっとしたラジコン屋みたいになってると思う
そしてブラックも当然積み上げるでしょう

64 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/02(水) 21:37:06.95 ID:EsemDHwdp.net
数年前に20台位 売却した

65 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/03(木) 01:05:00.53 ID:oUKKrZQia.net
本当に欲しいものだけに絞っても年5台ずつは増えていく

66 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/03(木) 01:05:58.61 ID:+Db4Xpa70.net
>>62
数えたくない…

67 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/03(木) 01:12:10.21 ID:3kEnKQtJa.net
積みラジって何?
組まないまま箱を積み重ねる事?

68 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/03(木) 01:28:27.38 ID:qVB5K2x90.net
それ以外に何があるよ?

69 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/03(木) 01:39:07.97 ID:3kEnKQtJa.net
>>68
まじで?
なんが楽しいの?
箱の絵柄眺めてニヤニヤしてるの?

70 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/03(木) 01:43:32.04 ID:1C922iOGa.net
スペアパーツ取るなり資産として保管しておいていざとなったら売って購入資金にするなり使い方は色々あるだろ

71 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/03(木) 01:49:02.10 ID:3kEnKQtJa.net
>>70
えっ?マニアックですね(笑)
スペアの確保が必要な位、過酷な走らせ方するんですね(^ω^)

箱だけ眺めてニヤニヤしてるのかと思った
www

72 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/03(木) 02:44:34.03 ID:96wfum9B0.net
走行させているのにスペアを持たない方が頭オカシイと思うがな
破損率の高いパーツは持っていて当たり前だし
専用パーツの塊且つスポット生産品なら尚の事

73 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/03(木) 07:13:56.62 ID:jJDsJybj0.net
どっちも当たり前でもあたおかでもないよ
楽しみ方はいろいろある

74 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/03(木) 08:30:01.57 ID:H2C1hMh4d.net
まぁおっさん世代では正しい楽しみ方だ
俺もラジコン屋みたいに高く積んでみたいw

75 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/03(木) 16:01:59.18 ID:qk8cLtBM0.net
キミたちアバンテ何回買えば気が済むの??

76 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/03(木) 16:10:49.25 ID:jkFfK9J1a.net
走らせなくなったら買うのやめるかな

77 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/03(木) 16:32:55.12 ID:oUKKrZQia.net
>>75
黒アバンテは別腹なので

78 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/03(木) 17:08:52.18 ID:kfxz2pl80.net
組んだラジコンってまじで収納に困る

79 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/03(木) 17:14:51.58 ID:3kEnKQtJa.net
>>78
飾らないの?

80 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/03(木) 17:22:42.99 ID:jkFfK9J1a.net
煽り屋はスルーで

81 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/03(木) 22:23:25.08 ID:DSLi1pJE0.net
しかしブラックスペシャルなんて発売当時は余裕で買えたのに
なんなら半年ぐらい売れ残ってたのに
今回は熾烈な争奪戦になるんだろうなあ
なんでこうなったんだ

82 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/04(金) 10:10:49.32 ID:c4KnZFH+p.net
もし争奪戦になるならそれはそれでいい事ではないかと。
転売屋が買うのは勘弁してほしいけどね。

83 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/04(金) 10:48:40.71 ID:9fjLW1cBa.net
https://www.tamiya.com/japan/products/47390/index.html
まだ価格表示がないけど上がるんだろうな

84 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/04(金) 12:56:53.07 ID:AVQaHepw0.net
ブルーメタリックのアバンテこそが最高だと思ってるのでブラックスペシャルには全く惹かれない。
どうせ買っても走らせないし。

85 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/04(金) 13:42:24.48 ID:GCulhB5qd.net
ブラックスペシャルはさすがに飾るだけだよなぁ
部品そんな出ないだろうし

86 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/04(金) 13:57:04.58 ID:NFcbs6kRp.net
黒は箱を眺めてニヤニヤするために買うものです

87 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/04(金) 14:16:58.75 ID:QqlmVaDza.net
BSの箱は味気ない

88 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/04(金) 14:36:41.80 ID:PVr6f/xn0.net
だがそれがいい

89 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/04(金) 14:53:50.49 ID:WS7e2TDn0.net
当時の箱絵を描いた人、引退してるからなあ…
後継者も育ててないし。

あの箱絵に、どれだけのユーザーが夢を持ったのか
今の経営者は理解してないようだ。

90 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/04(金) 16:20:29.76 ID:Aqz3DdEGa.net
夢は金を産まないことが分かってるからな

91 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/05(土) 11:05:24.95 ID:Bq3eoxBJ0.net
BEL-RAYのワッペンがヤフオクで売られてたので
お気に入りの革ジャンに貼り付けたぜ!
肝心の愛車はGRマークだけどなw
しょせん99.5%の人間にはわからん話だけど・・・
200人に1人はわかってほしいなあ

92 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/05(土) 13:59:05.36 ID:xupK3Agrp.net
当時モノ?

93 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/05(土) 14:41:38.85 ID:XXOb1+Okd.net
で、BS再販はいつなの?

94 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/05(土) 21:48:17.68 ID:mYuyiIxm0.net
積んでるVQS作りたくなってきた

95 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/06(日) 00:15:35.91 ID:I07/GzQ10.net
アオバンテ欲しい

96 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/06(日) 00:20:23.89 ID:i5S5OvDF0.net
ちょっと前まで普通にあったよ

97 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/07(月) 00:12:45.86 ID:x+0lX2uQ0.net
スーラジあたり行けば置いてある

98 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/07(月) 02:45:14.98 ID:VdPe6SP50.net
BS再販は海外6月だそうだ
国内7月と予想

99 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/07(月) 23:10:11.68 ID:bpM0giOs0.net
ボーナス商戦狙いかな?

100 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/07(月) 23:16:16.93 ID:u/Pf9wUN0.net
スーラジホビー植木支店

101 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/08(火) 11:37:08.78 ID:3Z/03DPa0.net
商戦関係なくいつ出しても即完売やろ

102 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/08(火) 11:54:55.08 ID:7pIyiKNTa.net
アバンテだけは単価高いから転売の商材になってるよな
キット価格が高いってだけでボディ単体までつり上がってるし

103 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/09(水) 01:11:07.14 ID:92f6Kf4n0.net
今いちばん気になるのはワイルドワンオフローダー
部屋に飾りたいよ。しかし高いなあw

104 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/09(水) 06:42:17.37 ID:WDiTiBHPp.net
本来飾るだけのものではないからなあ

105 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/09(水) 08:34:57.97 ID:ohU9SZkwa.net
>>103
写真をプリントアウトだけで良いんじゃない?(?_?)

106 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/09(水) 08:40:57.35 ID:bA2OsYrma.net
アバンテに比べたら半値じゃん?

107 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/09(水) 12:59:37.45 ID:FehwEpRK0.net
半値ではあるが嫁の目を考えると簡単ではない・・・
ファインスペック組み込んだとしても無機物に4万オーバーて
やっぱ普通じゃないからなw

108 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/09(水) 13:34:47.45 ID:lLZxDzgap.net
嫁にも欲しい買って貰えば堂々と組めるじゃね?

109 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/09(水) 15:01:39.89 ID:PjL1KzmXa.net
嫁ガーいう奴情けねえな
バシッとすりゃいい。

110 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/09(水) 16:47:17.26 ID:2JGS+KTSp.net
スーツケース一個に収まるくらいまで
自分の荷物全部捨ててみれば
心配されて好きなもの買っていいよってなるかもしれん

111 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/09(水) 21:23:05.48 ID:zMWEZXeS0.net
バンキッシュがVQSになったのって商標避け?
なんとぶつかってるの?まさかアストンマーチンw?

112 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/09(水) 21:58:39.51 ID:/yfrC5q80.net
シマノのリール
ttps://fish.shimano.com/ja-JP/product/reel/hanyouspinning/a075f00002it6slqaq.html

113 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/10(木) 08:27:38.19 ID:ihgr7tfkd.net
クローラーブランドのVanquish productsじゃないの?
リールはジャンル違うでしょ。

114 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/10(木) 09:54:49.16 ID:k+kVuyoJM.net
ジャンル関係なくってのもあるしな。
ララァ専用モビルアーマー。

115 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/10(木) 09:54:50.13 ID:k+kVuyoJM.net
ジャンル関係なくってのもあるしな。
ララァ専用モビルアーマー。

116 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/10(木) 10:08:54.84 ID:Ak6XL7010.net
?Vanquishとかにして切り取れるようにしてくれたら良いのに

117 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/10(木) 10:09:30.29 ID:Ak6XL7010.net
文字化けしたわ メガVanqusishね

118 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/10(木) 11:16:56.75 ID:YA+bhyQ4p.net
>>113
実は商標区分上では被ってるんだなこれが
https://toreru.jp/media/class28/

119 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/10(木) 12:44:39.47 ID:bukS1rGH0.net
DQS

120 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/10(木) 15:34:43.25 ID:o/XYZGUE0.net
バンキッシュのままだったら今のような売れ残り状態にはならなかったのかな?
正月にたたき売りされてたの見て悲しくなった…
まあ俺はそれでも買わなかったんですけど

121 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/10(木) 16:14:56.90 ID:Ak6XL7010.net
たたき売りされてたんなら欲しかったわ

122 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/10(木) 16:24:48.82 ID:fae0u+nW0.net
>>121
壊れてるかもしれないよ

123 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/10(木) 16:41:24.04 ID:OJEAyQ8wa.net
俺はVQS買ったけどヴァンキッシュの名前でも同じ運命だったと思う
初心者向けならもっと安いキットあるし
走りは結構良いけどボディの知名度が原因か

124 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/10(木) 16:47:46.18 ID:ElpptBA2a.net
盆栽にするほどの魅力はないし
走らせるならもう少しお金出してトップEVOだし

125 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/10(木) 17:25:15.35 ID:KoBp1J2ba.net
>>122
叩き売りって実際に叩いてるわけじゃないよ

126 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/10(木) 18:03:33.80 ID:ihgr7tfkd.net
>>118
ごめん。調べずに書いてしまった。

127 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/10(木) 20:53:55.31 ID:FdzEzUGx0.net
バンキッシュは高額で手の届かないアバンテの廉価モデルだからな。
高額なアンプも必要なかったからな。

今時のメイン購入層だと資金に余裕があって、アバンテに手が届く。
だからアバンテの廉価版の存在意義が無い。
当時の思い入れや、バンキ特有のカッコ良さ以外で選ぶ理由が無い。

一応言っておくが、俺はバンキ持ってるよ。

128 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/11(金) 05:55:50.81 ID:pJFRNtD5p.net
だからあれほどバンキッシュはボディだけでいいって言ったのに

129 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/11(金) 06:34:31.22 ID:B6gQWB6d0.net
サイドからの見た目がGっぽいのがイカン、買ったけど。

130 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/11(金) 09:56:34.16 ID:Z5erkK6La.net
でも黒似合うし、フォワードキャビンで戦闘機っぽい雰囲気がいい。

131 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/12(土) 08:50:44.72 ID:d4ELH8Fi0.net
アバンテくっそ高いのにすぐ売り切れるしな

132 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/12(土) 14:24:53.01 ID:YezvXePK0.net
ガワがアバンテで中身だけ現代ハイエンドでおねがい

133 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/12(土) 16:46:08.18 ID:6FolLLNC0.net
タミヤライブみたけどもブラックすぺサルてバンキッシュぽい
かっこいいから買うよ。

134 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/13(日) 21:45:11.38 ID:+wWQZP7g0.net
買えたキットをどうしても組み立てるのに決心がつかず、すでにあるマシンを触って満足してしまう。

135 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/14(月) 08:04:56.94 ID:WnEXAM9xp.net
自分も買ったら死蔵しそうだから買うか迷ってる

136 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/14(月) 08:54:33.24 ID:Qd4CbKoo0.net
そこで二台買いですよ(白目)

137 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/14(月) 11:26:53.85 ID:6T3u0APm0.net
積みプロポある人おる?

138 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/14(月) 11:46:42.10 ID:BN7jTnOP0.net
>>137
ノシ

139 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/14(月) 12:04:10.06 ID:GQxhxEDTM.net
>>138
予備として?

140 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/14(月) 18:08:15.80 ID:Z9ZFEb7z0.net
福岡のスーパーラジコン、おそらく転売ヤーに加担しているかもね。
アバンテ2011を一人の客に10台販売、しかも店のバックヤード保管。売れると小出ししている模様。今も継続中。

「アバンテ好きな人なんですよ〜部品取なんですよ〜」
嘘つけ! そもそも一人に10台販売する意味が理解できない。

ブラックスペシャルの予約を扱っているけど、渡せるかどうか分かんないだってw
転売ヤー優先だろw もしくは店自体が転売してるかもねwww
まさかこの店信用失った。
福岡で数少ない優良店だと思ってたんだけどなぁ。

141 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/14(月) 18:10:31.28 ID:5tHpKfBdd.net
ガンプラの問屋が転売に加担してたな
そういうショップもあっても不思議じゃない

142 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/14(月) 18:22:24.84 ID:Z9ZFEb7z0.net
アバンテも転売の餌食になってしまったことが残念でならない。
3年前見つけた時に買っとけばよかった。

タミヤ ファクトリー扱ってないかなぁ。

143 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/14(月) 18:45:37.37 ID:MyjoPJr50.net
今年のブラックスペシャル再販は転売に狙われて終了なんだろうな
行きつけの店もブラックスペシャルだけは問い合わせ凄いから予約受けないって言ってた
仕方ないので遠方で予約した

144 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/14(月) 19:30:55.73 ID:FKQZ/lgc0.net
アバンテ3台あって1台はブラックスペシャルだから死守するぞー。

それよりスーパーアバンテ買うより、速いB-max4 F(ファクトリー)組もうか
悩んでる。

セパレート(振り分け)バッテリー3本しかないし、
オク行きか考え中。

スレ違い失礼。

145 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/14(月) 20:07:28.84 ID:89+Zdo5Lp.net
トンバイヤー

146 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/14(月) 20:18:57.79 ID:FKQZ/lgc0.net
オク行きはないだろw

147 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/15(火) 02:32:18.08 ID:z9t4U4CG0.net
旧車のB-max4(Fではなく全日本仕様だった)を組みたいが、部品の供給や
セパレートバッテリーの入手とか考えると、現行のスーパーアバンテの方が
いいか悩む。
アバンテはBlackを組むか悩むw組んでも盆栽かなあ。

148 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/15(火) 11:02:22.57 ID:lwc4H+o50.net
みんな積みラジ10台くらいあるのか

149 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/15(火) 11:34:58.81 ID:U1+wLiM70.net
ヤバ、俺そんなもんじゃないわw。

150 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/15(火) 11:42:18.02 ID:SoIm4f+d0.net
部品取り用の未組立もあるからなぁ
ホリデーバギーだけで4台あるわw

151 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/15(火) 12:31:03.55 ID:G+zhN0Ok0.net
>>148
俺は5台
ちなみに、アタックバギー、ダークインパクト、VQS、トップフォースEVO、スーパーアバンテ

152 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/15(火) 12:45:46.20 ID:cXn0FV9l0.net
みんなアバンテ好きすぎるだろ…

153 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/15(火) 13:44:01.06 ID:wdpBHgFQ0.net
アバンテ2011 スーパーホットショット ホットショット ファイティングバギー ビッグウィッグ
ホーネット ワイルドワンを積んでる

154 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/15(火) 13:50:35.39 ID:kv2YRZGHd.net
やっぱり積むと模型屋の感じが味わえるの?
自分の部屋がプラモ屋みたいになるのは憧れる

155 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/15(火) 14:09:24.53 ID:FslZbyG70.net
罪が50台超えてなくて安心した

156 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/15(火) 15:56:17.66 ID:Ehx0VZy/0.net
イグレス持っててもアバンテ欲しくなるの?

157 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/15(火) 16:26:20.28 ID:lwc4H+o50.net
みんなは完成品1台につき1個プロポがある感じか?

158 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/15(火) 17:03:34.12 ID:U1+wLiM70.net
27MHz時代じゃあるまいし、今は1対1じゃないだろ。

159 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/15(火) 17:44:13.74 ID:vKo9CTxl0.net
>>148
数えたら20台以上あって恐ろしくなった
でもまだ欲しいのある
ブラックスペシャルとオプティマミッド
やばいやばい
もし火事になったら全部燃えちまう

160 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/15(火) 18:32:28.75 ID:xN38dHOJ0.net
君たちはちゃんと家族にラジコンキットの価値を伝えてるかい?
突然逝った時にそれを知らないと買い取り業者に安く買われてオークションとかに流されちゃうよ

161 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/15(火) 18:55:21.43 ID:Zn0z+gi3a.net
>>148
いい加減処分をしはじめた
ほぼ購入価格以上で売れてるわ

162 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/15(火) 19:04:19.86 ID:Ehx0VZy/0.net
90年代のバギーキットが高騰している。競りで出さずとも高値で吹っ掛ければ入札1でバイイーが買う。

163 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/15(火) 19:13:19.95 ID:U1+wLiM70.net
バイイー同士で競い出せば最強。

164 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/15(火) 19:35:14.44 ID:lwc4H+o50.net
イグレスならどれくらいの値がつくやろ?

165 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/15(火) 19:41:15.67 ID:Jll+gM3wa.net
ヤフオクの過去半年の実績だと6万前後くらいだね

166 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/15(火) 19:43:26.69 ID:4vfAmKEw0.net
65000円は堅いな

167 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/15(火) 19:44:20.84 ID:4vfAmKEw0.net
>>163
ビックリするくらい高くなるよな

168 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/15(火) 19:46:00.49 ID:4vfAmKEw0.net
まあ、定価の10倍がザラなのはミニ四駆なんだけどな

169 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/15(火) 19:51:24.66 ID:hlX4DCKup.net
黒アバンテも来たしイグレスも気長に待てばそのうち再販されるよ

170 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/15(火) 20:10:22.22 ID:CgR8rpq/0.net
イグレスは去年再販されたばかりじゃないか

171 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/15(火) 20:56:03.65 ID:nMfPsMp10.net
イグレスのフロントダンパーマウントを何とかオリジナルみたいな感じにしたい

172 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/15(火) 21:59:02.50 ID:KE8jZBsb0.net
>>171
アルミLアングル材などから切り出してステーを作るのは?

173 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/15(火) 22:22:43.25 ID:LefL024c0.net
キンモー

174 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/15(火) 22:51:14.34 ID:nMfPsMp10.net
>>172
アルミで耐えられるかだなあ。
色々悩んでるけど見れば見るほど難しい形してる

175 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/16(水) 16:36:22.61 ID:lGGuwsNT0.net
>>137
積みプロポ
M12S-RS
M17

>>148
積みラジ
ホットショット(2007)
スーパーホットショット(2012)
ブーメラン(2008)
ビッグウィッグ(2017)
ワイルドワン(2012)
フォックス(2013)
モンスタービートル(2014)
スーパーアスチュート(2018)
アバンテ(2011)
イグレス(2013)
VQS(2020)
RC10 B6.1 Factory Lite

これだけ
積みラジはもっとあったけど処分した

176 :174 :2022/02/16(水) 18:05:47.39 ID:lGGuwsNT0.net
× モンスタービートル(2014)
○ モンスタービートル(2015)

177 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/16(水) 18:22:42.81 ID:i65whCgw0.net
積んでいくとかそれが目的になるし
積んでるの見てるだけで気持ち良くなるね。
たぶん子供の頃ラジコン屋さんに行って
沢山のラジコンに囲まれてイっちゃってた
記憶なんだろな。

178 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/16(水) 19:51:59.43 ID:oTAl5YYT0.net
新品が手元にあってその気になればいつでも手を付けられる状態がたまらんのよ

179 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/16(水) 19:57:52.53 ID:4LgiRSRya.net
>>177
もう作ろうかどうか悩むことすらなくて
買ったらそのまま収納に積み重ねるだけ

180 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/16(水) 20:08:09.93 ID:LUXE+F/f0.net
何より場所を取るのが問題

181 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/16(水) 20:12:25.97 ID:oTAl5YYT0.net
専用のクローゼットがある

182 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/16(水) 20:13:27.84 ID:4LgiRSRya.net
海外のYoutubeのおっちゃんがよくやってるような
ラックにラジコンを20台くらい並べるのをいつかやってみたい

183 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/16(水) 20:35:49.81 ID:pI12LI2H0.net
あの地下工房みたいなスペースもセットで欲しいわ

184 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/16(水) 21:45:38.04 ID:IJzbmL0h0.net
>>148
組んで飾ってあるヤツ ※復刻
ファイティングバギー ホリデーバギー
マイティフロッグ ホーネット

※当時
スーパーショット フォックス ファルコン ホットショット2
スコーチャー アバンテ バンキッシュ イグレス
アスチュート トップフォース ワイルドウイリス シティターボ

185 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/17(木) 14:50:10.87 ID:vg5E0bPY0.net
田舎だから収納場所に困らん
空いてる部屋全部埋めたくなる。

186 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/17(木) 16:11:54.67 ID:uj9MrTYmM.net
なんでもいいんだけど最近出たタミヤのスーパーアバンテ??とかいう
黄色いパンツをはいたゴリラみたいなひどいデザインのなんなんだあれ?
在庫シールが10%引き!20%引き!30%引き!とかって割引シールがどんどん
重ねられ取ったww
逆に速攻で旧型アスチュートとかイグレスなんかはすぐに店からなくなってたな

187 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/17(木) 16:31:47.13 ID:PnlkWKFka.net
最近は転売出来そうなやつから売れるんだわ
狂ってる

188 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/17(木) 17:23:34.38 ID:TjVGgbWda.net
>>186
あれは一流のデザイナーがデザインしたんだよ?
わからないならたまっとれ

189 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/17(木) 17:49:34.11 ID:GOZXL1Ud0.net
名デザイナーか何か知らないけど、カッコいいの基準が売れるものと違う人なんだなとは思うわ。速くもなくかカッコよくもないRC作ってどうしたいんだろ

190 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/17(木) 17:52:48.08 ID:M0eZAHQga.net
タミヤLIVEでのパイセンの口振りからタミヤでも評判悪いのは
認識してるようだし、この人にはもう頼まないでしょ

191 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/17(木) 18:53:35.42 ID:LvrRujgk0.net
タミヤ車大好きなこの俺でさえ、一連のTDシリーズは全く刺さらなかったからなぁ。

192 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/17(木) 19:01:25.92 ID:nOzQyXqqd.net
耐久性もデザインも価格も全部駄目っていう今のタミヤって完全迷走だよなぁ

193 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/17(木) 19:09:26.76 ID:tkEIct+Ba.net
アバンテの名前付けなきゃそれなりに面白みがある車だと思うけど
インボードサスとか面白い

194 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/17(木) 19:13:53.05 ID:Jr3MfAUxp.net
>>190
別の回だけど滝博士も何とも言えない表情でTD4を眺めまわしてたね

195 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/17(木) 20:24:22.44 ID:xhQ4wcN70.net
舐め回してた?

196 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/17(木) 20:33:39.12 ID:VudMAirc0.net
おう!おう!黙って聴いてりゃいい気になりおって、遠山桜が黙ってないぜ!

俺様が購入したから、来月に結果発表してやるぜ!

197 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/17(木) 23:52:02.73 ID:EiTYtiHR0.net
超アバンテ、別のカッコいいボディに換装するのが
最初から前提だったかもしれない。
ボディレスのシャシーキットで販売してたら評価が変わったかも。

そういえば動画でも最初のアバンテなど
色々なボディを装着して楽しんでたよね。

198 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/18(金) 09:33:54.76 ID:55/sSiEd0.net
>>197
オプミッドのボディーのらないかな?

199 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/18(金) 19:23:48.54 ID:2RwO5/5b0.net
超アバンテ発売前は不評でしたが
発売されてどうでしょうか?
ツイッターのいい子ちゃんのおべっかではない感想知りたいです。

200 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/18(金) 20:58:23.90 ID:d9eU5GL7d.net
スバンテは本スレがギスギスしてる時点でお察し

201 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/18(金) 22:17:30.83 ID:sA0aO8J/0.net
本スレでは擁護的な意見も書いてるけど
個人の感想としてはあの車にアバンテの名を付けたのは間違いだと思ってる。
それ以外はまぁ好き好きに。

202 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/18(金) 22:34:17.79 ID:BUePfTR10.net
>>199
スレ立ってんだからそっちで聞け

203 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/18(金) 22:40:33.52 ID:UmJya5p00.net
プラモもそうだが
箱積んでると夢いっぱいでうれしいんだよね
イメージがふくらんで。作ってしまうと夢が半分になる

204 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/19(土) 08:32:54.78 ID:ZGqJNAIcd.net
キットは作るまでが華。

205 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/19(土) 22:35:03.94 ID:g6gRUiHu0.net
>>204
走らせるから二度楽しめるよ
かわいそうに

206 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/19(土) 22:39:28.28 ID:ij+sWjnea.net
モーターライズのプラモデルを走らせないみたいな楽しみ方に近いかも

207 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/19(土) 22:44:34.81 ID:00yZHnRUd.net
さすがにラジコン積むとか意味がわからん

208 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/20(日) 06:47:01.40 ID:ZunbtsXI0.net
楽しみかたは人それぞれですよ?

209 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/20(日) 21:40:13.71 ID:RDXI3fQm0.net
ゴメンけど俺もラジコン積むの分からんな〜。

210 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/20(日) 21:52:33.41 ID:6C/FFxjX0.net
多分昭和初期の人達だろうな

211 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/20(日) 22:01:26.73 ID:ZunbtsXI0.net
いくつだよw

212 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/20(日) 22:12:30.16 ID:rO9uTFf3d.net
アバンテもイグレスもダートで走らせると最高にカッコええよ
パケ積み用ディスプレイ用走行用あれば安心だw

213 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/20(日) 23:51:14.71 ID:DVQkLHmH0.net
殆ど組み立ててるけど、いくつかは積んでる
積ん読とか積みゲーとは違って、貴重品だからもったいなくて組めないという感覚がある
定年したら組もうと考えているわ

214 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/21(月) 00:02:06.22 ID:5nI0xzna0.net
>>213
定年後に転売する楽しみを溜め込んでるんだね

215 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/21(月) 19:47:35.88 ID:dQtbGBz7a.net
コロナが終わったら転売相場も暴落するでしょ

216 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/22(火) 23:26:45.47 ID:xfwJNYJb0.net
俺は希少車は組み立てまでで走らせない。

217 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/26(土) 13:58:10.86 ID:qzNzqFIU0.net
まとめると
定価以下で購入し
組立てて走行して
空箱を見えるところに積むのが
一番有意義ってことだな

218 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/26(土) 15:59:54.38 ID:v8WWRF5ja.net
積むのが復刻の本来の楽しみ方
組むのは2流
走らせるアホは死ねばいい

219 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/26(土) 20:07:28.62 ID:Kng6t94ca.net
>>218
走行と展示と積みと3台持ってるだろ普通

220 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/26(土) 20:24:06.51 ID:QdBQR4r80.net
>>218
貧乏は辛いなw

221 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/27(日) 10:18:24.03 ID:8vAfoXG0a.net
>>219
普通なら3台積むはず

222 :名無しさん@電波いっぱい :2022/02/27(日) 12:06:37.80 ID:RgXaKU9Ip.net
>>218
レスを集めるためにこんな事書いてくれたんだね
ありがとう!

223 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/03(木) 18:30:48.35 ID:k8XQTbX10.net
逝く前に走行しなよ

224 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/06(日) 21:01:24.70 ID:3LtpHFPk0.net
誰か俺のアタック直してくれんかな。
誤動作する。

225 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/06(日) 22:07:03.17 ID:nQnSF6ur0.net
アタックバギー?
フタバのアタック?

226 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/07(月) 05:13:58.22 ID:7mpNY9+p0.net
>>225
プロポの方

227 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/07(月) 06:26:56.73 ID:Mq+Myshz0.net
アタックなら古いRC付属を狙えば?
タマ数は多いよ。

同様にダッシュSも多いな。

228 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/07(月) 07:27:15.32 ID:Gm4Fq4QKa.net
アタックなんて古すぎだけど
こだわりかな?

229 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/07(月) 07:30:08.35 ID:vo5VEN2T0.net
アタックと言っても
へーシックなものとか
蛇角調節の付いたATVとか色々あるぞ。

230 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/07(月) 07:40:25.65 ID:VjRllgd80.net
へーシックは目の手術だろ

231 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/07(月) 08:03:44.75 ID:vo5VEN2T0.net
すまんベーシックだ。
目の手術はレーシックだ。

232 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/07(月) 22:04:41.64 ID:eg/dcvUup.net
おうちに帰りたい病のことだ

233 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/09(水) 17:48:28.84 ID:xxIALoZP0.net
滑ったな…

234 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/10(木) 17:43:51.72 ID:I+u9zDG+0.net
アニメスタジオみたいな名前の作業着メーカーに
しておけば致命傷で済んだのに…

235 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/10(木) 20:12:55.96 ID:SgAzE/8G0.net
>>234
分かったけど一般的には分かりづらいわw

236 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/11(金) 06:20:32.90 ID:EjeCY/FGM.net
ペルチェ素子が冷える理屈…

もっと分からんかw

237 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/16(水) 10:45:04.04 ID:YQ2G4vTW0.net
アバンテブラックはいつ再販されるんや。

238 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/16(水) 10:48:57.51 ID:wObihHGha.net
再販されたところで転売屋の餌食

239 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/16(水) 11:21:35.75 ID:YQ2G4vTW0.net
小売店が客に渡さずに転売するもんな。
とりあえず実名でタミヤ に報告しといたけどさ。
バンダイみたいに対処してくれるのを期待。

240 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/16(水) 11:22:50.81 ID:z+U8R+bn0.net
>>239
そういうことする店があるのか
許されんな

241 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/16(水) 11:55:10.34 ID:SIHcgGz3d.net
まーた外人が先行で入手してるよ

242 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/16(水) 12:38:00.47 ID:gIyOO+5Za.net
>>240
今だとファイティングバギーが税抜38500円という狡猾な値段でヤフオクに出てるね
この店はワイルドワンBHMも発売前にヤフオクに出して5万とかで落札されてた

243 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/16(水) 16:12:13.99 ID:z+U8R+bn0.net
>>242
買うやつがいるのか(´・ω・`)

244 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/16(水) 17:57:06.06 ID:QL7ytAo40.net
>>242
なんて店?

245 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/19(土) 13:08:38.30 ID:EsjxiGOSa.net
出品地域:広島

あっ(察し)

そもそも無在庫販売だろこれ

246 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/19(土) 16:17:23.69 ID:vMfW8d1G0.net
丸太?

247 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/19(土) 16:21:07.88 ID:EsjxiGOSa.net
だろうな

248 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/19(土) 16:28:46.12 ID:d/OVCo/Y0.net
タムタムがアバンテブラックスペシャルの予約を受け付けてくれない。
タミヤ 公式販売店なのに。

249 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/19(土) 17:28:20.55 ID:hVCcrlYra.net
あこぎなやり方しててもヤフーからしたら
手数料落としてくれるから業者に限らず個人でも
実質やりたい放題だよね

会費まで取ってんだから悪質なのはホントどうにかしてほしいわ

250 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/19(土) 17:33:53.93 ID:yYxnpvyU0.net
>>248
何店か知らないけど俺は受け付けてもらえたよ
まぁタムタムへも相当課金してるけど

251 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/19(土) 18:19:11.30 ID:d/OVCo/Y0.net
>>250
福岡の筑紫野店だよ。
ガンプラの問屋転売事件の事もあるし、まさかタムタム自身
転売するつもりなんじゃないかと穿った見方しちゃうよ。

ちなみにお布施はあまりしてない。
だって品揃え悪いし。

252 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/19(土) 18:32:37.72 ID:uRFjbkjOa.net
実店舗ならお得意さん優先なのは仕方ないかな

253 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/19(土) 18:41:21.17 ID:B8EMDGm2d.net
>>249
どこからヤフーが出てきたの?

254 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/19(土) 18:50:18.32 ID:hVCcrlYra.net
>>253
無理にレスしなくて大丈夫です!

255 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/19(土) 19:34:05.69 ID:B8EMDGm2d.net
>>254
安価を打たないからそういう事になる

256 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/19(土) 20:43:37.27 ID:8rlX4OPS0.net
なくても話の流れで分かるだろ

あっ

257 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/19(土) 20:47:08.85 ID:O1OjjuZMa.net
なんでいきなりイったの?

258 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/19(土) 20:51:11.49 ID:B8EMDGm2d.net
>>256
横レスすんな

259 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/19(土) 21:11:02.33 ID:8rlX4OPS0.net
頭の病院行けな発達障害

260 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/19(土) 21:24:50.99 ID:B8EMDGm2d.net
>>259
これだからアウアウは…

261 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/19(土) 21:51:30.02 ID:vMfW8d1G0.net
>>257
あっ
じゃなく
うっ
じゃないの?

262 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/19(土) 22:38:27.95 ID:8rlX4OPS0.net
>>260
これだから発達障害スップは…

263 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/20(日) 00:41:42.95 ID:5jGjYN9ad.net
>>262
いえいえ、アウアウには負けますわ

264 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/20(日) 01:01:54.65 ID:VOmBg8L5a.net
>>255
ん?そういう事ってどういう事になったの?
絡んで来たのお前だけなんだけどw
あ、無理にレスしなくて大丈夫です!

265 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/20(日) 01:13:42.70 ID:PPgUJOoS0.net
>>264
そんなに相手にしてほしいんですねぇ

元レスから間が空いて違う話の流れになったのなら安価くらい打ちなさいって話

266 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/20(日) 01:43:22.50 ID:VOmBg8L5a.net
だから流れ読めないなら絡んで来なくて良いのにw勝手に絡んで来て何言ってんの?ww

構ってくれなくて大丈夫ですよ!

267 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/20(日) 02:01:49.09 ID:PPgUJOoS0.net
>>266
お断りします

268 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/22(火) 22:48:15.52 ID:FsD++MIdd.net
アウアウまたかよw

269 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/23(水) 00:40:11.02 ID:J20ykZch0.net
※発達障害の糖質が一人でフィーバーしておます

270 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/23(水) 00:57:16.47 ID:HqTmQQ3C0.net
>>269
こんな時間が経ってから、むし返そうとするなや

271 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/24(木) 16:33:48.44 ID:OWn9XRjjd.net
BS7月かよ、上半期じゃないじゃん

272 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/24(木) 18:59:41.14 ID:UEAlSqr20.net
何言ってんだこいつ

273 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/25(金) 20:36:54.22 ID:wkDmza3P0.net
今日予約開始だったか

274 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/27(日) 13:35:26.48 ID:GR8oFJca0.net
ジョーシン一瞬在庫復活で予約取れたー
ここって予定数確保出来ずキャンセルの可能性ってある?

275 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/27(日) 14:18:03.28 ID:xgJ7QIkJd.net
可能性はゼロではないが、まぁアバンテBSは大丈夫だろ。

276 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/27(日) 14:43:34.02 ID:9GgBuluk0.net
ジョーシンはこれまでのパターンだと少なめに予約を取って発売まで何回も復活するだろうから
輸送事故でもない限り確保出来ずは無いんじゃないかな

277 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/27(日) 14:47:45.58 ID:9GgBuluk0.net
ジョーシン見てみたら案の定復活してたけど値段上がってるなw

278 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/27(日) 15:09:18.09 ID:hUbTkgsxa.net
まあしゃーない

279 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/27(日) 16:20:20.63 ID:aeMo4+Ppa.net
>>277
いくらだった?

280 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/27(日) 16:31:35.99 ID:wEmYLKKBa.net
自分が見たときは54000円くらいのポイント5%だったな

281 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/27(日) 16:39:32.36 ID:9GgBuluk0.net
予約開始時は52000円くらいのポイント5%、さっき見たときは54000円くらいのポイント5%だった

282 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/27(日) 17:39:21.65 ID:GR8oFJca0.net
>>275
>>276
どうもありがとう!発送確定まで何となく不安だなぁ
金額、自分は\54,054でした
ジョーシンそんなに金額変動するんですね

283 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/27(日) 19:32:29.61 ID:2S7yHNsw0.net
まあ2000円くらいなら気にするほどの差じゃないだろ

284 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/27(日) 19:38:03.85 ID:GR8oFJca0.net
ですね
予約逃して転売ヤーから買うなら定価値引きポイント無しでも
良い位だと私は思っていますので
取りあえずは発送までワクワクしながら楽しめそうです

285 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/27(日) 20:57:30.49 ID:9D91Eq8D0.net
>>218
生きてるか?カス野郎

286 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/27(日) 22:12:50.05 ID:+GlWCDa60.net
なぜ今更蒸し返そうとする

287 :名無しさん@電波いっぱい :2022/03/27(日) 22:41:49.46 ID:p3qIXYrG0.net
>>282
7万円以上の値段で予約受け付けてるところがあるし、イグレスみたいにしれっと再販ではなくて、新商品として発表してるから、大幅値上げになるのかと思ったけど、そうでもないね。

288 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/01(金) 22:07:38.36 ID:MgkIPuTwa.net
ヨドバシが53400円のポイント10%だった

289 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/01(金) 22:56:31.89 ID:6rI36Xqe0.net
五台予約した

290 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/01(金) 22:57:34.12 ID:uI1YqCHm0.net
すげーな

291 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/02(土) 07:33:38.00 ID:ro6w7yyJM.net
>>290
すげー馬鹿。
すげー金持ち。
すげー迷惑者。
どれ?

292 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/02(土) 11:32:07.57 ID:IqI/JGxp0.net
ヨドバシ予約終わってた。
もうだめぽ

293 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/02(土) 13:28:09.63 ID:BXue7A5o0.net
予約入れるか迷うなぁ
既に2台組んでるからなぁ……

294 :403 :2022/04/02(土) 17:49:59.22 ID:l3J2FRAJd.net
今日のタミグラ横浜、クラシックバギークラスでアバンテブラックスペシャルがトップフォース軍団を抑えて優勝してたの、かっこ良かったなぁ。

295 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/02(土) 19:26:36.19 ID:ErHRZzj+a.net
そんなことが起きていたのか。見に行けばよかった。
俺が数年前に見た時はアバンテ、アバンテ、アバンテ、アバンテ、トップフォース、トップフォース、その他、って感じで全く勝ち目無しって感じだったのに。

296 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/02(土) 19:35:42.85 ID:xVb2I0YB0.net
>>295
それはアバンテとトップフォースどちらが上やったんや?
その並びだとアバンテが上位独占に見えるが

297 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/02(土) 20:42:33.10 ID:X3NIJ81V0.net
間違えました。すみません。
トップフォースが上です。

298 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/02(土) 20:49:08.62 ID:8KoZlQNFp.net
トップフォースでアバンテに勝てない奴らの腕がやばすぎ

299 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/02(土) 20:55:11.63 ID:tOHNrJ0xa.net
走行毎にスピコンと電池をハンダ付けしてた時代だっけ

300 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/04(月) 22:20:42.93 ID:6oSuAhwna.net
>>294
動画あがってた
https://www.youtube.com/watch?v=NEL1T20PuYk

301 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/09(土) 15:57:13.77 ID:zL71HECyd.net
ジョーシンさらに値上げして復活

302 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/09(土) 16:04:52.91 ID:4vKXRLnsa.net
実質52500円の送料無料だから
それでもまだ安いよ

303 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/09(土) 18:19:29.74 ID:JG8WXzYo0.net
ジョーシン予約できた安心して眠れる

304 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/09(土) 18:20:04.27 ID:/hXtSaBI0.net
ジョーシンまだ行けたわ

305 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7b9f-TLQQ):2022/04/11(月) 18:25:17 ID:ZxkjEtK30.net
アバンテブラックスペシャル予約できた子供の頃の憧れにsaygoodbye

306 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d7bd-rD3J):2022/04/11(月) 18:28:14 ID:fUscD5PZ0.net
キモ…

307 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/11(月) 21:35:31.40 ID:bOWKJdnn0.net
子供の頃にブラスぺのラジコンは無いだろよ

308 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/12(火) 10:17:39.72 ID:ucbqyAPW0.net
BSの元はミニ四駆じゃね?

309 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/12(火) 11:24:43.15 ID:amywKFP60.net
>>308
で?

310 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bfa5-RiQw):2022/04/16(土) 18:57:21 ID:7PI1pJcj0.net
BS欲しい方、ジョーシンがまた受け付けてます

311 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/16(土) 19:11:15.46 ID:GM+vPLUjd.net
ついに品薄商法やめる事にしたの?
前は速攻で予約打ち切ってたじゃん

312 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/16(土) 19:12:46.01 ID:FBdFPYoh0.net
>>311
まだ品薄商法とか頭の悪い事を言っているのか

313 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/16(土) 19:17:47.76 ID:U1PERQj+0.net
7月の発売時でも店舗を回れば手に入れられそうだな。

314 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/16(土) 19:19:48.48 ID:KxTJPPQf0.net
>>312
髪が薄いから敏感なんだよきっと

315 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/16(土) 19:20:13.49 ID:QSKoARq70.net
>>312
タミヤ が恒常的に販売するって言ってるのか?

316 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/16(土) 20:57:59.05 ID:2HrL3NAMd.net
恒常的な抜け毛…

317 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/16(土) 21:04:59.80 ID:FBdFPYoh0.net
>>315
品薄商法というのは在庫があるのに出荷しないで飢餓感を与える事だろう
コロナ禍における世界情勢で潤沢に在庫を用意できていないと考えるのが自然

318 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/21(木) 08:32:44.62 ID:lFb8+fi10.net
駿河屋でBSP予約受付中なんだが妙に安い
というか全体的にスーラジよか安いんだが本当に来るのかこれ

319 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/21(木) 09:14:44.25 ID:DLWwo2TUa.net
サンダーショットやXV-02も駿河屋が他より1割安かった

BSPはヨドバシが53000円のポイント10%で実質48000円だったから
仕入れ値的にはこの辺りまで下げられるんだろうね

320 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/21(木) 09:19:25.80 ID:EA6smg5od.net
スーラジが上がっただけ

321 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/21(木) 10:48:15.28 ID:ODFfxzTN0.net
>>318
思ったより安く予約できた。ありがとう。
これで万一強制キャンセルなら大人しく店舗巡りするわ。

322 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/22(金) 16:06:51.43 ID:bQ83dwck0.net
ブラックスペシャルは通常盤のボディを黒く塗るだけではダメなの?

323 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/22(金) 16:09:06.91 ID:4r1GwkmQ0.net
いいよ。

324 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/22(金) 16:14:08.46 ID:tP9RDbQI0.net
ステッカー、蛍光ピンクホイール、イグレス用タイヤ、
OPパーツのボールデフ&センターワンウェイ、
レーシングステアワイパー等が違う。

325 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/22(金) 18:40:33.48 ID:+vd/ONbf0.net
俺は青がいい。

そういえば第二弾があるとかなんとか。
転売失敗だね。

326 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/22(金) 19:32:06.83 ID:kzVqtu6za.net
ラジコンを転売商材にしてるド無能なんかいないだろ

327 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/22(金) 20:07:34.01 ID:bQ83dwck0.net
積みラジしてる人でも戦車を積んでるというのは聞いたことないな

328 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa1b-BFd9):2022/04/22(金) 20:13:36 ID:adgVkJCoa.net
パーシングとシェリダン積んでるわ
あれはまとまった時間が取れないとなかなか手を出しづらい

329 :名無しさん@電波いっぱい (テテンテンテン MM8f-/Z0D):2022/04/22(金) 20:21:35 ID:3RFOrJQ5M.net
>>325
第二弾というのはまた再販されるということですか?
今回タイミング逃して買えそうにないので、チャンスがあると助かります

330 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/22(金) 21:31:33.78 ID:q7lFy1qS0.net
「RC特別企画商品」だから、2〜3ヶ月あけて何回か生産されると思う
去年のトップフォースEVOは3回くらいあったんじゃないかな

331 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/22(金) 22:13:25.32 ID:bQ83dwck0.net
それにしても店にラジコンないな。
だけど近所では知らせてるとこ見たことないし
なぜだ。

332 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/22(金) 22:17:40.68 ID:71gaT+qE0.net
>>331
あなたの行動範囲にいないだけかと

333 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/22(金) 23:43:57.26 ID:glIqOPgi0.net
M08Rも再出荷してもらいたいねえ。
行きつけの店では、予約分で終了だもの。

334 :名無しさん@電波いっぱい (テテンテンテン MM34-WWCF):2022/04/23(土) 06:19:44 ID:Qn4eBeklM.net
初めてのラジコンにアバンテブラック予約できたぜありがとう!
教えてほしいんですが別にお求めいただくものにファインスペック2.4g電動RCドライブセットがあるから買うんだけど
【基本スペック】なのにスピードコントローラーESC仕様(別売)ってあるからコレも買わなきゃだめなんですよね?
他に買っといたほうがいいぞーってのはありますか?
RCスタートガイドにあったドライバーセットと接着剤とかも買うつもりです
よろしくおねがいします

335 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6121-fLUy):2022/04/23(土) 06:23:47 ID:bMsnE/E00.net
初めてにしてボールデフとか組み立てに苦戦しそう

336 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6121-fLUy):2022/04/23(土) 06:27:02 ID:bMsnE/E00.net
>>334
バッテリーもっと買っとけ

337 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9b27-dPil):2022/04/23(土) 10:08:53 ID:lXPKIETu0.net
>>334
キット以外に必要なのは、RC装置と走行用バッテリー関係。
それと組立に必要な工具、塗料、接着剤など。

前者は2チャンネル以上のESC(電気式スピードコントローラー)と
サーボ1個、受信機と送信機がセットになったプロポセット。
後者は7.2Vストレートパック形状のニッカドバッテリーと充電器。
タミヤファインスペックはこの2つが同梱されている。

組立は、かなりの高難度。
正直、初心者がいきなり組むのはツライと思うぞ…
慌てず、丁寧に、コツコツと確実に。

俺の推奨は急速充電器、複数バッテリー、掃除用のハケ、
舗装路で走らせるなら、相応のタイヤ&ホイールを1セット。

338 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e242-VXkF):2022/04/23(土) 10:15:02 ID:cIzQVjsa0.net
塗装でミスるとショックだから、ホーネットとか買って練習したほうがいいんじゃないかなあ

339 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Saab-lzk6):2022/04/23(土) 10:20:49 ID:rUQKqKi4a.net
失敗したらカスタマでボディ買えば安上がり。

340 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd70-8jJC):2022/04/23(土) 10:50:27 ID:NREypJt7d.net
部品がカスタマーで出るうちが華よね…

341 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa6a-Qcze):2022/04/23(土) 10:58:29 ID:PWbnXVqea.net
TD4発表以降、青アバンテが全く再販されなくなってしまった

342 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/23(土) 15:03:31.24 ID:qw6yVyZD0.net
>>341
それはただのローテーションでTD4のせいではないのでは?

343 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/23(土) 15:06:30.90 ID:RlEvfKHB0.net
ブラックスペシャルってボディ未塗装ですよね?どこがブラックスペシャルなんですか?

344 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/23(土) 15:24:42.64 ID:5zJwfytq0.net
>>336
バッテリーですね
確かに予備はほしいですね
ありがとうございます

>>337
ファインスペック買えばESCも付いてるんですね
ダブって買っちゃうところでした…
バッテリー関係とハケと道路は走らせるのでタイヤも買いたいと思います
ありがとうございます!

まだ先だけど今から楽しみだわ〜

345 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/23(土) 15:29:48.17 ID:H6KYUMnua.net
確かになぜ通常版じゃなくてBSってのはある

346 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/23(土) 16:00:10.02 ID:hY6oAKrcd.net
箱が黒いからセーフ

347 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/23(土) 16:26:28.60 ID:kx27CW2kd.net
スモーク塗装はけっこう経験が必要なのよね・・・一発勝負でボディとウイング同じ色で塗れるかな

348 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/23(土) 16:46:08.43 ID:MlOGp5kmF.net
黒くしちゃえば?

349 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/23(土) 17:00:25.81 ID:cIzQVjsa0.net
めっちゃ薄く何度も塗ればいいんじゃね

350 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sab5-qwqc):2022/04/23(土) 18:50:16 ID:I9n6j6l3a.net
半透明はうまいこと透けないんよね
ツブツブになってしまう
風のない場所でむっちゃ離して塗ると良いとか言うけど難しいんよ
エアブラシなら塗料薄めれるしまだどうにかなるけど

351 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 91bd-zs4H):2022/04/23(土) 18:50:21 ID:ZdVUu8uq0.net
大きな粒を飛ばして失敗するパターンか?

352 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sab5-qwqc):2022/04/23(土) 19:09:17 ID:I9n6j6l3a.net
よく考えたらこの前塗ったとき缶温めてなかったわ
面倒臭がったらいかんね

353 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/23(土) 20:33:32.42 ID:lXPKIETu0.net
クリアー系の着色塗装は難しいよ。

塗り重ねるほど色が濃くなってしまう。
ポリカだと透明だから、手加減も難しい。
ミスったら、その部分だけ補修塗装も出来ない。
乾燥がやたら遅いのでタレやすい。

噴霧が安定して、濃度やエア圧が調整できる
エアブラシのほうがずっとやりやすい。

354 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/23(土) 20:56:03.76 ID:tLjsz6Ok0.net
スモークはスプレーから小さい容器に移してから刷毛塗りで良くないか?

355 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/23(土) 21:10:58.35 ID:W6kN2WcH0.net
>>354
ハケ跡が残ってしまうだろうな

説明が難しいがスモークを均一に塗りたいならビビって小さい塗料粒
飛ばして点々が残るような吹き方じゃダメ
逆に吹いた直後に塗装面がしっとりするようにしっかり(多めとは違うんだが)
塗料を載せてやろう。
そして塗り重ねは少なめに。
ニュアンスが全く伝わらなくてなんともはやだがw

356 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/23(土) 21:27:38.30 ID:U/hGrrze0.net
アバンテはリヤウイングの角が細くて、普通の青でさえ塗料が行き渡らなかったような気がするんだけど、タミヤの人はどうやって塗ったんだろう?

357 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/23(土) 21:56:02.20 ID:cIzQVjsa0.net
ジョーシンに置いてあるタミヤの作例を見た事があるけど、やっぱり端が透けてたから
むしろ透けてるのが正しい姿なんだと思っている

358 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/23(土) 22:14:30.15 ID:qw6yVyZD0.net
カスタマーでBSのステッカー復活してくれるかな
今までもったいなくてステッカー使えなかったからなぁ

359 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9b27-dPil):2022/04/24(日) 00:08:39 ID:hq8WBPLx0.net
>>356
ちなみに同様の悩みはマイティフロッグやホーネット等も…

普通の青なら、ウイングの窪みだけ筆で塗ればいい。
缶スプレーをフタに吹き付けて溜めて、しばらく放置して
溶剤を少し飛ばせば筆で塗れる。

エアブラシを使えるなら窪みだけを繰り返し細吹き。
少し塗って乾燥を繰り返す。

360 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b299-GvVH):2022/04/24(日) 09:31:01 ID:T47G3cPY0.net
アバンテは実車的観点からフロントダンパー寝かせてあるんだから、実車にはないスモークじゃなくて、黒とかグレーでいいや。

361 :名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロラ Sp5f-1rdf):2022/04/24(日) 19:37:01 ID:P38PsNgLp.net
>>359
昔の1/12ボディとかだとサイドダムの中をどう塗るかはなかなかの問題だった。
リキテックスで筆塗りが定番だったけどあそこを塗り分けしてる人がいてどうやった
のか聞いたら一回切り開いて塗装後、接着剤で貼り合わせたって言ってたな。

362 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 35f6-dufr):2022/04/24(日) 20:32:12 ID:W6WjklkV0.net
タミヤが筆塗り用の再販してくれないかなぁ

363 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e242-g9NX):2022/04/24(日) 20:45:03 ID:ZILjb4kO0.net
部分的に筆塗したいだけなら、一旦スプレーをビニール袋の中とかに出せば良いんじゃないかな

364 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2e15-WvSx):2022/04/24(日) 20:59:00 ID:9VvbwIoT0.net
弁当に入れる、おかずカップで良いだろ
サイズにもよるけど、小さいヤツなら100円で50枚位入ってるし

365 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9b27-dPil):2022/04/25(月) 01:20:47 ID:mykRn92T0.net
>>360
当時の実車でアブソーバーをレイダウンなんて
ペタンコのレーシングカー程度だぞ。
フェラーリF40ですら、アブソーバーが立ててレイアウトされている。

366 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 869c-1rdf):2022/04/25(月) 01:42:47 ID:64gfcf3k0.net
て言うか寝かせた方が性能が発揮出来ると言う設計の流行みたいなもの
だったんじゃ?
同時期のシュマッカーも寝てるけどあっちは実車リスペクトもへったくれ
もない競技ラジコンメーカーだし。

367 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sab5-GvVH):2022/04/25(月) 07:37:11 ID:fIt0B304a.net
いや、アバンテが実車だと仮定すると、フロントダンパーが立っていたら、ドライバーから前見えないじゃん、という理由からダンパーを寝かせた。という滝博士の話し。

368 :名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMba-dufr):2022/04/25(月) 09:28:17 ID:8cpkcUmnM.net
>>367
ええー、そんな理由だったのか!
( ゚д゚)

369 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/25(月) 09:39:40.69 ID:197n1nloa.net
ホットショットについてもダンパー立てるとカッコ悪いからと言ってたね > 滝博士

370 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/25(月) 12:09:27.63 ID:r9tHgKvWd.net
>>368
再販発表の時のYouTubeで言ってたね
ギャグかもしれんが

371 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 91bd-zs4H):2022/04/25(月) 13:26:26 ID:13iQT2nD0.net
>>370
これをギャグとか言っているから、オフロードマシンのデザインはどんどん空想上のデザインになっていったんだよ

372 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa6a-Qcze):2022/04/25(月) 14:03:16 ID:197n1nloa.net
「ただ走るだけなら、タイヤが4つ付いていればいいって話なんでしょうけど、それだと
ただの道具になっちゃう。やっぱりスタイリッシュな部分にはこだわりたいんですよね。
例えば人形が必ず乗ってるとかね。そうすることで、人が乗る本物をイメージできる。
そうしないと夢が広がらないですよね。」
バギーのようなたとえ空想の車でも、実車があることをイメージして作る。この滝博士の
スタンスとバランス感覚こそが、当時のタミヤRCカーの魅力の秘密だったのかもしれない。

『タミヤRC40年間の全記録』

373 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e242-g9NX):2022/04/26(火) 19:58:47 ID:5W0Niqmm0.net
ええ事言うやん

374 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 74d2-lzk6):2022/04/26(火) 20:08:05 ID:wsZxCojz0.net
ラジコンは滝博士だからな!

375 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/28(木) 19:42:35.04 ID:cgQa7Hgnd.net
イグレスが欲しくて妥協でブラックスペシャル予約したけど、やっぱり取り消した
イグレス再販待つわ

376 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6e09-8jJC):2022/04/29(金) 00:38:46 ID:ur7dNoZX0.net
厳密には結構違うしな

377 :名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Srd7-n0w5):2022/04/29(金) 00:49:57 ID:88rmbzK9r.net
アバンテとイグレス、構成部品が
半数以上違うよな。
ギアケースとギア一部、ナックルにアクスルシャフトくらいか。

378 :名無しさん@電波いっぱい :2022/04/29(金) 09:10:23.72 ID:fuQHugso0.net
アバンテ系は全部そうなのでは?

379 :名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロラ Sp5f-1rdf):2022/04/29(金) 11:26:52 ID:O1hR5riRp.net
イグレス再販はいつ頃だろうなー

380 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a7ff-Dzl/):2022/05/02(月) 19:08:31 ID:1AG4vJcd0.net
イグレスのOP出してくんねぇかな
カーボンクロスメンバーと当時物を再現できるフロントロアダンパーステー
クロスメンバーは必要無いボディフック部分がダサい
ロアステーはアルミ削り出しの頑丈な奴がいい

381 :名無しさん@電波いっぱい (テテンテンテン MM8f-vSXc):2022/05/02(月) 19:31:24 ID:OwT3l8BdM.net
今になってアバンテブラックスペシャルの再版を知ったのですが、
どこかまだ予約できるところはありませんか?

382 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 07bb-0A3/):2022/05/02(月) 20:19:04 ID:QFg7suwi0.net
>>381
タミヤのつべも見てない癖に欲しがるの?

383 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c7c7-KJdt):2022/05/02(月) 21:48:34 ID:5uTt8K320.net
>>381
タミヤプラモデルファクトリーに発売日に行けばあるよ

384 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bf09-zoIV):2022/05/02(月) 21:52:26 ID:DwXtycDp0.net
>>381
解決してよかったな

385 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bf15-VZQ6):2022/05/02(月) 22:42:12 ID:xZUCINmL0.net
再販あればカスタマーでステッカーもデフパーツも手に入るからそれで我慢しとけ

386 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ dfbd-ir1G):2022/05/03(火) 01:34:54 ID:DG4Cu8V90.net
>>381
ヤフーショッピングとかまだやってるやん

387 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e703-PwpY):2022/05/04(水) 10:56:59 ID:tZDAYFcb0.net
カーボンシャーシにVQSボディを乗せると
ボディ下がスカスカに空いちゃう訳ですが
その昔のコンバージョンキットの時はそれようのアンダーカウルが
有ったような無かったような
2001用のがあれば取り繕えそうなんですが
それも手に入り辛く、散々既出かもしれませんが
何かいい方法はないでしょうか

388 :名無しさん@電波いっぱい :2022/05/04(水) 15:17:35.72 ID:NInQxWtsp.net
アバンテのアンダーカウル

389 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 27bd-PwpY):2022/05/06(金) 00:11:02 ID:wc5VLsUl0.net
>>381
駿河屋が他より安いのは内緒にしとく

390 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa9f-eJWZ):2022/05/06(金) 01:11:46 ID:GsUiqGypa.net
駿河屋安いなー
今の相場だと青アバンテでもこの値段ではなかなか買えない

391 :名無しさん@電波いっぱい (テテンテンテン MM8f-vSXc):2022/05/06(金) 01:41:02 ID:RlaP1buEM.net
>>389
ありがとうこざいます、無事予約できました!感謝します!
塗装ちゃんとできる不安ですが、発売日が楽しみです

392 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bf15-VZQ6):2022/05/06(金) 03:46:27 ID:WcJzK+IJ0.net
>>387
リプロ品で我慢しろ
送料込みで3500円位だ

393 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sae2-6JWd):2022/05/10(火) 14:59:58 ID:Azuwyt1pa.net
夢空間で予約受付中

394 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2699-13+S):2022/05/10(火) 21:53:08 ID:mn4ZgFbl0.net
発売日が8月に延期。
まあ、7月発売の新製品多すぎだからいいんだけど。

395 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7e30-jUKb):2022/05/11(水) 20:50:34 ID:6dGXasdZ0.net
ブラックスペサルかっこいいけどバンキッシュくせええ

396 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa1f-hrPi):2022/05/11(水) 21:05:45 ID:BUaLCqX9a.net
今回の展示品はただのブラックでボディ塗ってある?

397 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ da03-HvxS):2022/05/11(水) 21:06:35 ID:PXt4Qk040.net
眼科行け

398 :名無しさん@電波いっぱい :2022/05/11(水) 21:25:57.47 ID:BUaLCqX9a.net
これやぞ
https://i.imgur.com/aGsg9bf.jpg

399 :名無しさん@電波いっぱい :2022/05/11(水) 22:42:07.80 ID:/xxtvKuJ0.net
黒に1票

400 :名無しさん@電波いっぱい :2022/05/12(木) 01:40:15.41 ID:ECNB/Opo0.net
黒か…

401 :名無しさん@電波いっぱい :2022/05/12(木) 02:12:39.88 ID:s70O0kXid.net
走行用はブラック塗装だなぁ

402 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6a9a-FwCl):2022/05/12(木) 10:04:35 ID:7ZlvKe7H0.net
ブラックって通常塗装されてないの?

403 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa1f-hrPi):2022/05/12(木) 10:20:36 ID:5Gw9KWPYa.net
BSってスモークのガンメタみたいな印象がカッコいいのかも

404 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ df30-JwGn):2022/05/12(木) 16:34:30 ID:Dxch/eEk0.net
スモークの塗装済みカット済みボディ出せや

405 :名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロリ Sp33-D5/S):2022/05/12(木) 17:09:33 ID:9KmSWtbQp.net
え、ブラックスペシャルって塗装済みなんですか?

406 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 23bd-Q5Dh):2022/05/13(金) 00:31:42 ID:fKr20kPh0.net
性能糞だけどイグレスのホイールとタイヤのデザインが好き

407 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa52-o584):2022/05/23(月) 23:42:00 ID:k8/MU0Gea.net
洛西のアバンテ黒の予約まだ受付してるね
アバンテ黒の神通力もさすがに弱まってきてるのか

408 :名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd5a-aAM1):2022/05/24(火) 00:24:20 ID:xaMZjbi+d.net
今までが品薄でおかしかっただけだよ
ブラスぺも販売自体は3回目だからね

409 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sac7-JmMz):2022/05/24(火) 07:12:37 ID:KeSZd3yYa.net
高杉て物欲が負けた

410 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 63bd-Ap2q):2022/05/24(火) 07:15:58 ID:00tErMQ90.net
>>409
負けたのはあなたの稼ぎだよ

411 :名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロリ Spbb-khQZ):2022/05/24(火) 08:11:43 ID:51Je1nExp.net
もっと安く売ってる店あるしそんなとこで誰も買わんだろ

412 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 27bb-8jyA):2022/05/26(木) 15:39:14 ID:maNyC3Rx0.net
サンダーショットの塗り分けられた塗装済みボディ良いんだけど
アバンテ系も塗装済みで発売してほしい
あの価格帯で塗装済みで出してくれてるならアバンテクラスならありだと思うんだよね

413 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f27-u/kF):2022/05/26(木) 15:51:11 ID:oAqQ/kSb0.net
自由な色で塗るユーザーとか、塗る過程を楽しむユーザーにとっては
塗装済みボディは「大きなお世話」だったりする。

純正準拠の青メタリックであっても、無塗装のほうがやれる事がずっと多い。
青色系を薄くしたいとか、キラ粉を目立たせたいとか、
ソリッド系に近い青にしたいとか、キャノピーをクリア系で塗りたいとか、
ステッカーの裏貼りとか、裏打ち塗装とか。

414 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3eeb-1ab1):2022/05/26(木) 16:55:15 ID:/8+072gl0.net
アフターで無塗装買えるから特に問題無いな

415 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd5a-aAM1):2022/05/26(木) 19:27:50 ID:TyupXS7xd.net
>>412
青塗るだけなんだが…

416 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3615-SjAR):2022/05/27(金) 00:11:04 ID:u6tEcUfg0.net
併売してくれてりゃ問題ねーな

417 :名無しさん@電波いっぱい :2022/05/27(金) 08:09:32.69 ID:fth1I6LT0.net
アバンテが再販された時には
ボディが2枚付いてんだから
塗装済みと未塗装、2枚付けて
売ってくれれば良いのに。

418 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ f1bd-vDoY):2022/05/28(土) 04:07:36 ID:fKjQtp400.net
>>415
なんだが?

419 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sac5-wusr):2022/05/31(火) 21:05:57 ID:71mCoAwYa.net
俺は保田窪のコスモに買いに行くさー

420 :名無しさん@電波いっぱい :2022/06/10(金) 02:39:09.44 ID:149dWXG70.net
誰か当時物のイグレスとアバンテ解体してパーツ出品してくれないかね。

421 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a1c7-Rebr):2022/06/10(金) 08:12:21 ID:KIaa1RU70.net
何をお望みで?

422 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a127-yFCf):2022/06/10(金) 10:46:24 ID:366mJkJ50.net
1:ヘナヘナの前期型ナックルホルダー
2:ガタガタになった8mmピロボール
3:ダンパーステーが折れたFギアボックス

423 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3e42-79Bc):2022/06/10(金) 11:28:35 ID:TT0nA72p0.net
当時イグレスのフロントダンパーステーと
サスアーム側のダンパー取付金具が欲しい

424 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3eeb-J36E):2022/06/10(金) 14:15:30 ID:149dWXG70.net
よく曲がるアルミの4x20ネジシャフト、4x26ネジシャフト
ユニバーサルシャフト
ドライブシャフト
当時の足回りが色々欲しい

425 :名無しさん@電波いっぱい :2022/06/10(金) 15:31:03.36 ID:y+ZzcLb20.net
そんなんいるぅ??

426 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d9bb-mAB6):2022/06/10(金) 21:36:20 ID:zr48bKhz0.net
BS延期か

427 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0fc7-8jUd):2022/06/11(土) 06:34:55 ID:zMWat3nV0.net
>>423
それオレも欲しい

428 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa67-m5pw):2022/06/11(土) 07:52:25 ID:mMCAd9yba.net
ダンパーステーくらい自分でカーボン板切り出せばいいじゃん

429 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa67-3J2f):2022/06/11(土) 11:38:34 ID:X3fhy5hoa.net
>>424
フロントのポジジョイントなら新品未開封が手元にある。
ユニバーサルじゃないドライブシャフトも2本ある。
ネジ類はレストアに使っちまった。
いくらなら出せる?

430 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6feb-lABd):2022/06/11(土) 15:32:55 ID:r2I+Y40Z0.net
>>429
ドライブシャフト2本で2000までなら!

431 :名無しさん@電波いっぱい :2022/06/11(土) 15:44:27.50 ID:CwsHs1uj0.net
俺も不要なパーツあるけど、手間を考えると出品するのめんどくさいんだよな。よっぽど高値で買ってくれるならやる気出るけど。

432 :名無しさん@電波いっぱい :2022/06/11(土) 15:45:13.63 ID:r2I+Y40Z0.net
ポジジョイントは相場わからないので下手な金額言えないです。

433 :名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd07-LKEC):2022/06/11(土) 20:03:49 ID:ficdgbGAd.net
>>430
それは無理でしょw

434 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6f80-lcqI):2022/06/12(日) 09:28:19 ID:E6BsH5qX0.net
ブラックスペシャルはもう洛西ぐらいしかねえな

435 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 93c7-3J2f):2022/06/12(日) 10:09:32 ID:x1KcNNFj0.net
>>430
それだと単独で出すのは厳しいな
パーツ整理するときに出すかもしれないから
その時を待ってくれ。

436 :名無しさん@電波いっぱい :2022/06/12(日) 12:00:12.05 ID:jKHSKHie0.net
ブラックスペシャルなんて高い昔のマシン買わずに最新の技術で作られたスーパーアバンテ買おうぜ

437 :名無しさん@電波いっぱい :2022/06/12(日) 12:22:38.36 ID:421yiidqa.net
TD4サゲ目的?
別物だろ

438 :名無しさん@電波いっぱい :2022/06/12(日) 12:24:30.78 ID:fIp1eONla.net
せめてTRF系列にアバンテの名前を使ってほしい

439 :名無しさん@電波いっぱい (ドコグロ MMff-DBHA):2022/06/12(日) 15:24:22 ID:qdIqnGI4M.net
今のバギーモデルと80年後半くらいのモデル並べて子供たちに
どっちがカッコ良いかアンケートとって貰いたいな
それともタミヤがマーケティングした
結果があれなのか

440 :名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MMc7-2Zdd):2022/06/12(日) 17:15:06 ID:ko98uU1dM.net
>>438
それアリだったと思うTRF系をアバンテの名前で継承するの
滝さんが全日本にチャレンジしてるんだし資格は充分
まあ今さら無理だろうけど

>>439
性能を優先するとああなるだけでは
形を優先すると性能が犠牲になる
それにしてもツマラン形ばっかなのは否定できないが

競技で勝てなくてもいいからレーシングっぽいカッコ良さのバギーがあってもいいと思うタミヤなんだし

441 :名無しさん@電波いっぱい :2022/06/12(日) 17:59:15.16 ID:y1AH6klO0.net
実車でも昔のデザインの方が惹かれる要素多いしね

442 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6f80-lcqI):2022/06/12(日) 21:22:29 ID:E6BsH5qX0.net
まぁ旧車がいいってのは基本的に老害の意見だからな

443 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cf91-TQUQ):2022/06/12(日) 22:10:07 ID:5hTcwS5D0.net
そんな言葉を使っちゃう人ってアレだよね

444 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6f42-zkCy):2022/06/12(日) 22:12:04 ID:IFg7vo+50.net
そうかも知れんけど言い方ってもんがあるやろがい

445 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff71-M2cC):2022/06/12(日) 23:22:54 ID:u0uHuteC0.net
こんなスレ覗いてるんだから自虐に決まってるだろ
皆釣られんなよ(´ー`)

446 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 23bd-TojQ):2022/06/13(月) 02:47:09 ID:L3FVkcI/0.net
ここにいるヤツの年齢なんてみんな似たようなモンだろ…

447 :名無しさん@電波いっぱい :2022/06/14(火) 18:42:17.78 ID:UsfYcyXA0.net
ブラックガンガン走らせるべ

448 :名無しさん@電波いっぱい :2022/06/14(火) 22:24:48.57 ID:USCT82DS0.net
せやな

449 :名無しさん@電波いっぱい :2022/06/16(木) 12:44:23.53 ID:075FeADHd.net
駿河屋って予約した後に値段間違えてました、新価格で納得してねみたいなことあるんだな
BSP予約してる人に被害出ないと良いが
https://twitter.com/x2dlflywclrz81t/status/1535857542483824641?s=21&t=NvCtfgtoT2uoCNTqfqsHeQ
(deleted an unsolicited ad)

450 :名無しさん@電波いっぱい :2022/06/16(木) 12:54:08.75 ID:JMD2FZAD0.net
こないだメタルビルドでAmazonもやらかしてたぞ

451 :名無しさん@電波いっぱい :2022/06/16(木) 14:06:18.17 ID:jpxPHEV7a.net
これがあるから駿河屋はあんまり使いたくないんだよなあ

452 :名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロラ Sp87-APne):2022/06/16(木) 15:43:19 ID:15O+71Sbp.net
嫌なら他所で買えばいい

453 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd1f-LKEC):2022/06/16(木) 18:06:36 ID:QALH9pzHd.net
>>449
そんなことあるんだねぇ…

454 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa67-t5/T):2022/06/16(木) 18:15:55 ID:jpxPHEV7a.net
予約受けられるだけ受けて強制キャンセルとかガンプラ発売日即内部転売疑惑とか

455 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 474d-sER5):2022/06/18(土) 06:45:03 ID:3rGC9Ivq0.net
アバンテブラックをメルカリで見てたら出品増えて値段下がってるな

456 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd5a-DNa1):2022/06/18(土) 06:48:51 ID:py1rbuTSd.net
少なくとも、いまいらねーからな

457 :名無しさん@電波いっぱい :2022/06/18(土) 21:49:42.28 ID:llDqGJXqa.net
ジョーシンに黒アバンテ
高いけど

458 :名無しさん@電波いっぱい :2022/06/18(土) 22:05:06.18 ID:LCEnpr090.net
たけーな、ヲイ。

459 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e730-6JsC):2022/06/18(土) 23:13:23 ID:aFOB8PqG0.net
◯西よりも高い?

460 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa52-f0NV):2022/06/18(土) 23:23:47 ID:llDqGJXqa.net
もう売り切れたね
56430円の2822ポイントだった

461 :名無しさん@電波いっぱい :2022/06/22(水) 20:04:15.89 ID:xiOa3co+p.net
Joshinにまたあるじゃん

462 :名無しさん@電波いっぱい :2022/06/22(水) 20:19:41.16 ID:m7fD+j3i0.net
キタ━(゚∀゚)━!
タケ━(゚∀゚)━!

463 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa47-EgOx):2022/06/22(水) 20:42:32 ID:NKbboDkJa.net
もうないー

464 :名無しさん@電波いっぱい :2022/06/24(金) 18:48:29.90 ID:nVRfjkaV0.net
俺ジョーシン店舗で予約して値段聞いてないんだけどもしかして定価コース?

465 :名無しさん@電波いっぱい :2022/06/24(金) 19:28:51.84 ID:PtkOCJOI0.net
高級品

466 :名無しさん@電波いっぱい :2022/06/25(土) 18:26:52.40 ID:wMIUw2WP0.net
>>464
予約したのにここで値段聞いてどうすんだw
店に聞くべきだろ

467 :名無しさん@電波いっぱい :2022/06/26(日) 07:49:19.50 ID:FXEbGqFU0.net
すみません、私はミニ四駆から来た初心者なのですが
アバンテBSを予約したのでワクワクしながら必要な物を調べていると
ブラックスペシャルなのに実は色が塗られていない知って困っています
自力で塗装するかとは思っているのですが失敗し時用に
タミヤのサイトで”アバンテ スペアボディ”コミカルアバンテとエアロアバンテしか出てきません
助けて欲しいのですが

あとプロポセットも高い
本体が高いからついてくるセットだと思ってた・・・

468 :名無しさん@電波いっぱい :2022/06/26(日) 07:58:23.90 ID:WPfwxqWQa.net
>>467
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1652704448/
アバンテ買ったぜ!以外の質問はココだ

469 :名無しさん@電波いっぱい :2022/06/26(日) 08:54:43.04 ID:U4yGckJdM.net
>>467
ボディの塗装はポリカーボネート用スプレー塗料を購入して裏から塗装し、不要部分をカットします。
塗装方法は説明書に詳しく書いてあるし、コツはネットで検索すれば出てきます。

ボディはタミヤのカスタマーサービスで注文、もしくは模型店からも注文できます。
RCボディは早めに注文しないと、特にアバンテは品切れになると思います。

ミニ四駆より組み立ては複雑ですが、説明書通りに組み上げればちゃんと形になりますので大丈夫です。

プロポ等は最初の投資が必要で高く感じますが、RCにハマって複数持ちになると使いまわせるのでミニ四駆から感覚を切り替えていきましょう。

個人的にはミニ四駆もエキスパートクラスになると投資額はRCと変わらない気がします。

470 :名無しさん@電波いっぱい :2022/06/26(日) 09:07:57.20 ID:Mi+jswPPa.net
https://www.youtube.com/watch?v=xqS_FHofwb0&t=428s

黒スモーク塗装は初心者には難しいので黒塗装を推奨

471 :名無しさん@電波いっぱい :2022/06/26(日) 09:12:29.12 ID:q2XuHuoj0.net
エアブラシでやれば余裕じゃね?

472 :名無しさん@電波いっぱい :2022/06/26(日) 09:37:23.84 ID:YjHsm3HI0.net
スモーク塗装済みじゃなかったのか…

473 :名無しさん@電波いっぱい :2022/06/26(日) 09:38:40.30 ID:q2XuHuoj0.net
裏打ちするから塗装済みは困るんだぜ

474 :名無しさん@電波いっぱい :2022/06/26(日) 10:38:56.48 ID:hNkdpgduM.net
>>467
こんなところで聞くくらいなら
買ったお店に頼った方が良い

475 :467 (ワッチョイ 4f4d-tCSL):2022/06/26(日) 11:32:06 ID:FXEbGqFU0.net
皆さん返信ありがとうございます
初心者スレを覗いてみたのですが、そこさえ自分にとっては高度な内容でしたので聞くのを憚られました
失敗するでしょうから何個かボディとシール買おうと思います

プロポは調べてたらタミヤのは良いけど充電がつらそうなのでその他の紹介されてるのをチェックしてましたが
売切れまくってたり生産終了だったりしてそういう意味でも厳しいですね

スモークは難しそうなので黒塗装にするつもりですが裏打ちいるの?
スモークならいるの? というかエアブラシ用のポリカ塗料とか少なそう
塗装スレっぽいのがミニッツしかないのでこれも初心者スレで聞けば良いのかな

エアブラシでいけるならプラモデルの作業スペースレンタルしてるところ行ってみます

ああ、ドキドキする
8月のお盆までに買えたらゆっくり組めるんだけどなぁ

476 :名無しさん@電波いっぱい :2022/06/26(日) 12:51:11.33 ID:TlNTEjVNd.net
スモークは裏打ち出来ないしオフロード走行させたら速攻で剥げて酷くなるから観賞用だよなぁ

477 :名無しさん@電波いっぱい :2022/06/26(日) 14:31:38.37 ID:DWSN+ZRc0.net
SDNとかで染めたら良いんだろうけどマスキングが大変すぎるな

478 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cf27-iCO3):2022/06/26(日) 22:08:53 ID:nCVI+XHr0.net
>>475
スモークで全体をキレイに塗装するのは、かなり難しい。
乾燥が遅い上に、吹き加減を目視しづらいのでタレやすい。
吹き重ねの回数で色の濃さが変化してしまう。

ポリカスプレー塗料のクリアーかツヤ消しクリアーを
食いつき促進(プライマー)として塗れば、プラモ用の塗料を使える。
もちろんエアブラシも使用可能だが…
タレやすいとか目視しづらいとか色の濃さ加減などの
クリアー系塗装の難しさは変わらない。

裏打ちとは、プラモで言う下地の色。
キレイな発色のために、下地を白にするとかのアレと同じ理屈。
ポリカは裏から塗り重ねるので、最後に下地色を塗るのを「裏打ち」と言う。

479 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sad3-xMmJ):2022/06/26(日) 23:10:54 ID:czDqqIM6a.net
スモークで大事なのはしっかり時間をかけること
距離離して吹いてこれ色塗れてんのかよってとこで吹くのやめて
完全に乾くの待って塗料の乗り具合を確認してまた吹くを繰り返す
あとスプレーのノズル外して50円玉か5円玉挟むのも吹きすぎによる垂れ防止に役立つ
缶の温度に気を付けないと砂目吹きみたいになるけど

480 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f9a-EYmU):2022/06/27(月) 07:32:15 ID:h0LQMAyh0.net
やはりボディは予備を買って観賞用とお外遊び用で2つ用意するべきだねと理解した
あとハゲ防止にステッカーも裏貼りしてみようっと

481 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0fbd-kN6q):2022/06/27(月) 07:41:24 ID:SWAMDiQZ0.net
>>480
失敗した時用に2枚買うというのは分かるが、今の話の流れでそれを理解するのはちゃうやろw

482 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sad3-0NSx):2022/06/27(月) 07:59:39 ID:NbIACDDja.net
車体も走らせたらドロドロになるから観賞用と展示用の2台用意するのもいい

483 :名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM0f-tO2y):2022/06/27(月) 08:43:13 ID:K1t6dRkLM.net
みんな釣られ過ぎ(´・ω・`)

484 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff80-r44v):2022/06/27(月) 09:35:03 ID:291NjuVP0.net
アバンテなんて再販の度に増車してけばいいんだよ

485 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f91-pfOx):2022/06/27(月) 22:31:14 ID:S9GCrueo0.net
JoshinWebアバンテブラック
何度目だよ

486 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3fd1-Zwlv):2022/06/27(月) 23:50:41 ID:jvwdEImE0.net
困る人はいないでしょ

487 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f91-pfOx):2022/06/28(火) 01:43:34 ID:GA/u+QI20.net
たし蟹

488 :名無しさん@電波いっぱい (JP 0Hdf-EYmU):2022/06/28(火) 11:29:23 ID:rRxus5cNH.net
ジョーシン最初の予約ではもっと安くなかった?

489 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f74-iCO3):2022/06/28(火) 12:31:37 ID:Fmu9+wNj0.net
自分が買った時は52000円くらいでポイント2500くらいだった

490 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0f7a-u0tS):2022/06/28(火) 12:47:00 ID:Ju+8hv5o0.net
ジョーシン、XV-02の予約も復活するたびに高くなったよ

491 :名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MM43-yv0J):2022/06/28(火) 19:52:32 ID:DUhQyUWbM.net
スーパーとかチャンプとか洛西で買うと送料別途なのでジョーシンで買った方が送料込みなのでトータル安いキットもチラホラ

492 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4680-S+7v):2022/07/06(水) 19:50:43 ID:/I0DHZQB0.net
ブラックスペシャルまだかよ

493 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdaa-6VJI):2022/07/06(水) 23:31:51 ID:oKYyv6QZd.net
中古だけど駿河屋にアバンテ売ってるな

494 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-A/OY):2022/07/07(木) 19:11:16 ID:JDM77ZmD0.net
…イグレスブラックスペシャル(°▽°)

495 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa82-Lb+n):2022/07/07(木) 19:44:54 ID:Jjr6dlFNa.net
イグレス再販の予兆

496 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ de30-iXqK):2022/07/07(木) 19:55:22 ID:LGuY13W00.net
イ、イグーーーッ!!!

497 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2f4d-mIGl):2022/07/07(木) 21:27:25 ID:BvqMP1v00.net
発売決定8月27日!
思ったより遅くて草

498 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4680-S+7v):2022/07/07(木) 22:48:45 ID:0NT8yVT60.net
遅すぎる

499 :名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロ Sp23-8NLY):2022/07/08(金) 07:04:29 ID:qiunGvvbp.net
パーツ集めるの大変だったんだろうね

500 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sacf-jtXY):2022/07/08(金) 20:21:10 ID:w3VIATToa.net
イグレスくるのか
キャンセルして待って良かった

501 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa09-cpdg):2022/07/09(土) 01:15:25 ID:m0S4J97Sa.net
いつくるの??
ほすいぃぃ

502 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 05bd-BXm0):2022/07/09(土) 02:56:15 ID:fpC5kbCr0.net
>>501
年末らしい

503 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0d4d-TkQT):2022/07/09(土) 06:45:40 ID:Rik/IUla0.net
アバンテ、イグレスってお値段がお高いですがこれはまあカーボンシャシーとかで高いんだろうなあと想像はつきます
性能?速度?的には最新のシャシーの物とは差があったりするんですか?
ミニ四駆だと復刻アバンテとかシャーシが古すぎておっそいんですが・・・

504 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1b80-D0TW):2022/07/09(土) 06:54:24 ID:ikNpa69F0.net
めちゃくちゃ遅いよ
クラシックカーに速さ求めないだろ?

505 :名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MM51-q50h):2022/07/09(土) 07:08:31 ID:xHKowiOnM.net
そういうことだよね

言ってみればロータスヨーロッパとかランチアストラトスとか2000GTがメーカーの手でモダナイズ化されて新車で買えるようなものだから
2000GTに現代の車と同等の速さを求めるのはヤボでしょう

506 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0d4d-TkQT):2022/07/09(土) 07:19:52 ID:Rik/IUla0.net
やっぱり遅いんですね
つまり復刻されて出てくるであろうボディを買っちゃえば
お安く早いイグレスが作れるわけなのか

507 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa09-MhTr):2022/07/09(土) 08:05:43 ID:/wjPCOWLa.net
アバンテシリーズはボディデザインだけが魅力じゃないからそういうのはあんまり面白くないかも

508 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa09-cpdg):2022/07/09(土) 08:31:06 ID:m0S4J97Sa.net
>>502
まじかーありがとう

509 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 050d-UXSH):2022/07/09(土) 09:09:37 ID:8BJNUd300.net
>>506
バギーはシャシー(足回り)込みの車体デザインだから・・・
と言うか昔パンプキンシャシーにトップフォースボディって言う悲しい組み合わせ見た事あった
欲しかったのはコレジャナイ案件

510 :名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MM51-q50h):2022/07/09(土) 09:54:25 ID:xHKowiOnM.net
グラスホッパーを4独化してシャーシをFRPに置き換え、何から何まで変更した上でガワだけグラホの超絶マシン作ってた人いたけど

あくまでグラホを改造していった、という過程があるのでグラホ改とは認識できるけど、知らない人が見たら別のシャーシにガワを被せた別物にしか見えないだろうなと思った

まあその車の成り立ちに込められたスピリットの有無がその名前で呼ばれるかどうかだろうと思う
そのスピリットが何かと聞かれたら答えられないが

80年代タミヤ車はある意味最初からキャラクター化されてるから、ヨコモなんかの競技全振りマシンとは根本的に違うものだと思ってる

511 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1b80-D0TW):2022/07/09(土) 10:30:38 ID:ikNpa69F0.net
タミヤは許容度でしょう
速いだけがラジコンカーじゃねえしな

512 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 83f6-m2zg):2022/07/09(土) 11:20:59 ID:irOQw6vq0.net
>>510
テセウスの船だな(´・ω・`)

513 :名無しさん@電波いっぱい :2022/07/09(土) 16:14:39.21 ID:W4ODwaRv0.net
イグレスも黒くなるのか
年末発売だと予約はいつ頃だ?

514 :名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロラ Spa1-3XTY):2022/07/09(土) 16:46:42 ID:JMYecargp.net
金持ちのおっさんが昔を懐かしんで楽しく走らせるのが復刻バギー。
ロマンを求めるものであって速さを求めるものではない。
どう頑張っても最近の設計のバギーの方が速いんよ。

515 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd43-K6Hi):2022/07/09(土) 17:49:49 ID:dMlkGBFNd.net
そしてスーパーイグレスが出ると

516 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1b80-D0TW):2022/07/09(土) 17:58:42 ID:ikNpa69F0.net
アバンテに関してはもうちょっとまともなダンパー出してくれてもよいよ

517 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd03-NONW):2022/07/09(土) 18:42:55 ID:VRZ3yxcOd.net
スーパー根津レスで一発逆転か
タミヤはTD4のカーボンコンバとか考えてるのかね

518 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1b80-D0TW):2022/07/09(土) 18:59:31 ID:ikNpa69F0.net
TDベースで10年以上戦うでしょ

519 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7591-UQ1h):2022/07/09(土) 18:59:52 ID:TRGmpoC80.net
>>514
TD4よりトップエボの方が速いよ。

520 :名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd81-JUTL):2022/07/09(土) 19:15:33 ID:pvhuak+gd.net
ラジコンのイグレスブラックなんて過去にあったの?

521 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1b80-D0TW):2022/07/09(土) 19:41:25 ID:ikNpa69F0.net
カラーとデカールだけ新規みたいだな

522 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ fd27-XIlg):2022/07/09(土) 19:45:50 ID:Y3JBV5GH0.net
>>520
俺の知る範囲では、無いな。
黒アバンテと同様に、ミニ四駆からの派生モデルみたいだね。

523 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd43-BLeU):2022/07/09(土) 23:08:39 ID:CCEag1b2d.net
ブラックエディションは各パーツをリファインした京商タイプで出して欲しいわ

524 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ fd27-XIlg):2022/07/09(土) 23:56:34 ID:Y3JBV5GH0.net
うんうん、イグレスのリファインはイイね。
で、どんな感じのリファインを妄想しようか?
アバンテにも応用できそうだし… で、コレが俺の妄想。

前サスにスキッド角をつける 前ギアボックスのタイト化
前サスストロークアップ 前ダンパーステーを丈夫で美しく
前スタビをピロボールで保持 ステアのガタ軽減
小型バンパー&バンパーレスを選べる
アンダーカウル改修で砂侵入防止 ショートリポ対応
ワンウェイが入る所にスリッパー装備
前後サスアームをガッチリ化 チタンヘックスボルト付属
ボールデフとオイル封入ギアデフの選択式
「にせんいち」のボディ&ステッカー付属

525 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa13-XaX2):2022/07/10(日) 00:00:08 ID:sjyNizq0a.net
https://tamiyablog.com/2022/07/first-details-about-tamiya-47489-egress-black-edition/

? This is a 1/10 scale R/C model assembly kit. Length: 430mm, width: 243mm, height: 157mm.
 Wheelbase: 275mm.
? The lightweight, durable 0.7mm thick polycarbonate body depicts the form of the Egress ?
 a successor to the famed Avante ? with 1.0mm thick polycarbonate wing and under guard.
? This kit also features dark titanium colour anodized front/rear damper cylinders and front
 uprights, plus new colour stickers and silver colour wheels.

526 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1521-TkQT):2022/07/10(日) 00:04:34 ID:5/5vU8GF0.net
>>521
これ以上パワーアップの余地があるのかという感じだ

527 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1521-TkQT):2022/07/10(日) 00:07:28 ID:5/5vU8GF0.net
ビッグボアダンパーとかあるけどそれだと高すぎるからなぁ

528 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2330-4HMK):2022/07/10(日) 02:29:43 ID:E2tGIdi90.net
唐突なBS展開って何よ
VQSのパーツ余ってんのか
恒常的にスペア手に入るなら良いけどさ

529 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 63d1-K6Hi):2022/07/10(日) 08:33:01 ID:AJHMS61g0.net
>>519
デフの状態をが維持できればね

530 :名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd93-HjbX):2022/07/10(日) 12:08:15 ID:PXmKQ9Lvd.net
>>528
2001来るんじゃね?共通パーツ多いし

531 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1b80-D0TW):2022/07/10(日) 12:16:53 ID:RRBRBFFa0.net
アバンテもダンパーだけなんとかすればもう少し戦える

532 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1b09-ObpX):2022/07/10(日) 14:23:04 ID:JMvtba1b0.net
2001ブラスぺまで出るんじゃないの?

533 :名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd81-JUTL):2022/07/10(日) 16:10:41 ID:bBY+etfwd.net
アバンテ2001(2023)出してくれんかなぁ
とりあえず復刻商法はまだまだネタがあるって事か

534 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa13-XaX2):2022/07/10(日) 16:19:00 ID:sjyNizq0a.net
そこでアバンテレッドスペシャルですよ

535 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa09-QPfz):2022/07/10(日) 19:27:34 ID:dgxyp+C4a.net
メッキボディもある。

536 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa13-XaX2):2022/07/12(火) 21:53:07 ID:5WU06iF+a.net
夢空間にブラックあるね
ほぼ定価だけど

537 :名無しさん@電波いっぱい :2022/07/17(日) 16:41:15.98 ID:XHNpxp8a0.net
TD4じゃなくて京商のように現代版にアップグレードした究極のアバンテ出して欲しい。
TRFの最終バージョン希望。まあ、足回りはマンタレイなんだけど。

538 :名無しさん@電波いっぱい :2022/07/17(日) 18:13:27.64 ID:dqwCKKGL0.net
>>537
復刻アバンテ売れなくなるじゃ無いですかあやだあ

539 :名無しさん@電波いっぱい :2022/07/17(日) 20:39:07.64 ID:R2WxuwlZd.net
駿河屋でVQSが25600円
まだ高いな

540 :名無しさん@電波いっぱい :2022/07/17(日) 21:47:37.85 ID:V3AsUeG50.net
>>537
別にTD4は(シャシーとして)アバンテの後継じゃないだろ
たまたまボディにアバンテの名前がついているだけでmk2と同じ。
それはTD4にとって悲劇だと思うが。
アバンテは現行車と違ってシャシー造形も魅力なので今の復刻がいいバランスだと思う
現代風を望むならイグレス以降、またはトップフォース方が現実的だよ

541 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 95bd-3+h2):2022/07/19(火) 19:23:45 ID:SCRv4u7a0.net
>>538
イグレス買えばアバンテもVQSも要らんやろ。

542 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa02-5s0+):2022/07/19(火) 19:38:49 ID:xN1p0AXIa.net
パイセンはヴァンキッシュが想い出のマシンなんだな

543 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ae80-7vtn):2022/07/19(火) 19:44:52 ID:F/QrziBm0.net
アバンテは必要
ラジコンは性能だけじゃない

544 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2130-qysg):2022/07/19(火) 19:57:14 ID:RvJA/YZm0.net
tamiya egress jamie booth 、これがアバンテ系の競技での最終進化バージョン。

545 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6af6-Q3Ej):2022/07/19(火) 20:02:36 ID:Ssm58RQN0.net
>>544
それ出してほしい

546 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5a30-aUHd):2022/07/19(火) 20:15:51 ID:tzcN2yi20.net
他車のハイエンドをイグレスボディ合わせてみる方が手っ取り早いとちゃいまっか
邪道でも2駆なら余裕じゃね

547 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ae30-cNHU):2022/07/19(火) 20:38:17 ID:GqH3TILk0.net
俺はBSをカムロックホイールに変えてボディを無印アバンテにしました
BSのボディも作らなきゃなー

548 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 95bd-3+h2):2022/07/19(火) 20:39:20 ID:SCRv4u7a0.net
VQS売ってるの見掛けたけど流石に
イグレスの入手は絶望的だ。 

549 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7b9a-OR66):2022/07/24(日) 11:37:56 ID:/QvaIHrV0.net
アバンテは性能ではなく造形美で買った。
あまり走らせる機会が無いので見た目に全振り

550 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd33-s54b):2022/07/24(日) 11:44:07 ID:74W/rBqud.net
走らせると更にかっこいいよ

551 :名無しさん@電波いっぱい :2022/07/29(金) 17:35:01.66 ID:rGEHxBp70.net
イグレスのティザー見た感じ微妙過ぎる
ノーマルカラー再販した方が売れるだろうな

552 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 11ff-Kuck):2022/07/29(金) 18:34:05 ID:tEzmAML50.net
ノーマルがカッコ良いから仕方ないね

553 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa5d-KEsZ):2022/07/29(金) 18:46:03 ID:FqYgSxcaa.net
https://youtu.be/5cvn9ICNJkY

554 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d9bd-Erzq):2022/07/29(金) 18:52:51 ID:/rACn5i90.net
イグレスついに出るんだ!

555 :名無しさん@電波いっぱい :2022/07/29(金) 18:59:56.07 ID:8ORXAaBed.net
カッコいいじゃん
買うわ

556 :名無しさん@電波いっぱい :2022/07/29(金) 19:01:48.20 ID:JmW0WgZa0.net
イグレスに強化の余地あったのか?

557 :名無しさん@電波いっぱい :2022/07/29(金) 19:10:30.08 ID:JmW0WgZa0.net
ダンパーかな?

558 :名無しさん@電波いっぱい :2022/07/29(金) 19:39:34.73 ID:/rACn5i90.net
でもイグレス出しちゃったらアバンテもVSQも
要らない子になっちゃうじゃないですかー

559 :名無しさん@電波いっぱい :2022/07/29(金) 19:51:01.35 ID:NMjTzhqc0.net
>>558
スーパーじゃないアバンテなら必要だし、VSQとは?

560 :名無しさん@電波いっぱい :2022/07/29(金) 19:53:01.67 ID:JmW0WgZa0.net
>>553
ノーマルイグレスがカッコ悪く見える・・・

561 :名無しさん@電波いっぱい :2022/07/29(金) 21:16:43.02 ID:rGEHxBp70.net
>>560
嘘だろ?

562 :名無しさん@電波いっぱい :2022/07/29(金) 21:29:16.55 ID:JmW0WgZa0.net
>>561
ブラックイグレスがカッコ良すぎるんだよw

563 :名無しさん@電波いっぱい :2022/07/29(金) 21:59:27.73 ID:dZTkIGZZ0.net
色が変わっただけじゃないの?なんか強化されたの?

564 :名無しさん@電波いっぱい :2022/07/29(金) 22:00:52.99 ID:8ORXAaBed.net
色替えだけだわな

565 :名無しさん@電波いっぱい :2022/07/29(金) 22:09:52.38 ID:JmW0WgZa0.net
ダンパーが金色になっている

566 :名無しさん@電波いっぱい :2022/07/29(金) 22:39:42.31 ID:ROW9x5QV0.net
んなもん走らせたらゴキブリにしか見えないしなぁ

567 :名無しさん@電波いっぱい :2022/07/29(金) 22:54:00.66 ID:FqYgSxcaa.net
ブラックって明るい屋外の土の上で走らせるオフ車特有よな
オンロードだと迷彩になる

568 :名無しさん@電波いっぱい :2022/07/29(金) 23:10:52.70 ID:qRjh9+f20.net
でもお高いんでしょ?

569 :名無しさん@電波いっぱい :2022/07/29(金) 23:27:32.64 ID:rz6onA1I0.net
銀色イグレスでも十二分に高額キットだよ。
ホーネットが5台くらい買えてしまう。

570 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bd94-lbI7):2022/07/30(土) 00:34:51 ID:7Zh+rZ4j0.net
どうせなら黒エディションじゃなくミニ四駆カラーの黒スペシャルが欲しかった

571 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd9a-x2eP):2022/07/30(土) 01:44:03 ID:HpnCsZq/d.net
アレはダサいからいらない

572 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0d57-dSCr):2022/07/30(土) 03:34:32 ID:cBC8BQjX0.net
新規っぽい見た目重視ダンパーと再販ホイルだけ買っておこう。
と考える人の数。

573 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 65bd-sMW4):2022/07/30(土) 03:53:01 ID:HiVHxX0M0.net
6万はするかな?

574 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7a26-7Y16):2022/07/30(土) 16:14:44 ID:OhfIHqdM0.net
デアゴスティーニよりは安いから買え
今購読しててハタと思った
アバンテ5台分じゃんと…

575 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 65bd-sMW4):2022/07/30(土) 17:48:56 ID:h1hyzUpz0.net
おやっさん達ならBLACK Editionも
EVO8も両方買うんだろうなぁ 
(´ε`)ずっちーなー

576 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd9a-0xNU):2022/07/30(土) 18:16:55 ID:9bH7S8Rrd.net
>>575
せめてジャンルを統一しろや

577 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ fa30-0/V6):2022/07/30(土) 18:57:42 ID:WRCUfpaw0.net
復刻旧車で新バージョンしかもただの色違いだけって誰に届くのか
まあスペアパーツを供給し続けてくれるのなら別に良いけど
プラパーツをカーボン強化に変更とかだったらなお良し

578 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ faf6-M9LB):2022/07/30(土) 19:03:42 ID:VswS/zs30.net
イグレスが全日本に出てた頃ってスリッパー装備したマシンて他メーカーにも無かったの?

579 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd9a-sMW4):2022/07/30(土) 19:57:35 ID:XlX8BZOod.net
京商はオプティマミッドから付いてたよ

580 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bd21-dSCr):2022/07/30(土) 20:01:24 ID:2RD/wtOX0.net
ブラックイグレス明日詳細発表か

581 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7927-8WuL):2022/07/30(土) 21:56:56 ID:NPMeFsOd0.net
>>579
実はターボオプティマの頃からあったりする。

582 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0d57-dSCr):2022/07/30(土) 22:13:24 ID:cBC8BQjX0.net
イグレスブラック
ブラックイグレス
イグレスBE
どの呼称を推す?

583 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd9a-sMW4):2022/07/30(土) 23:27:34 ID:XlX8BZOod.net
>>581
ピニオンのあれでしょ?あれはスリッパー未満では?

584 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7927-8WuL):2022/07/30(土) 23:34:43 ID:NPMeFsOd0.net
一次減速から二次減速に入る部分にバネで締めるスリッパーがあったよ。
無印オプ&ジャベにも装着可能なOPパーツで出ていた。
ピニオンに遠心クラッチもあったよね。 コスモだったっけ?

実はワイルドウイリスにも非調整式だけど
スリッパーがあったりする。

585 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ce42-dSCr):2022/07/30(土) 23:44:30 ID:Sig3nAIh0.net
そうなのか ワイルドウイリス持ってるけど知らんかった

586 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7927-8WuL):2022/07/31(日) 00:23:21 ID:geJmIZaM0.net
ウイリスはピニオンの次の次のギア(ユニバに繋がるヤツ)にある。
Eリングとバネがついていて、シャフトについている
テーパーコーンを樹脂ギアに押し当てるタイプ。

経年劣化でギア側が割れやすい。 注意。

587 :名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロラ Sp05-sMW4):2022/07/31(日) 11:30:46 ID:hoYst/3ap.net
ブラックイグレス発売時期と価格まだか?

588 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1674-8WuL):2022/07/31(日) 11:49:23 ID:E+IU1+fc0.net
秋以降ってことだけど年末商戦じゃない?
てか色違いなだけで新規オプションとか付いてないのかな

589 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 65bd-sMW4):2022/07/31(日) 13:27:04 ID:aGxoIfJ30.net
持って無い人なら絶対、買いだよ。
なんてったって最凶のアバンテなんだからね。

590 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd7a-x2eP):2022/07/31(日) 13:28:07 ID:GWwi/20ad.net
2001待ち

591 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ faf6-M9LB):2022/07/31(日) 13:52:30 ID:ZgfYwWSv0.net
イグレスとVQSはサスのジオメトリーは同じ?

592 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7927-8WuL):2022/07/31(日) 14:00:11 ID:geJmIZaM0.net
違うな。 多分リアアームの取付位置が。

593 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 65bd-sMW4):2022/07/31(日) 14:00:12 ID:aGxoIfJ30.net
今流行りのベノムやら買うなら絶対に
こっち買うでしょ!買うなら今でしょ!

594 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7aeb-Sgrv):2022/07/31(日) 17:35:09 ID:jVbjNFAs0.net
ベノム‪?🤔‬

595 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a6eb-0Ufb):2022/07/31(日) 17:36:58 ID:GPUh3UlJ0.net
バイクかな?

596 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bd94-lbI7):2022/07/31(日) 17:50:39 ID:mOEYQsnQ0.net
ジェノバも楽しめそうだから好きなの買えば良いんじゃん?
俺は黒イグレスもジェノバもいらないけど

597 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bd21-dSCr):2022/07/31(日) 17:55:04 ID:nxzueY0M0.net
>>560
イグレスがカッコ悪いは無かったわ
すまん

598 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bd21-dSCr):2022/07/31(日) 17:55:52 ID:nxzueY0M0.net
途中、イグレス ブラックエディションの詳細

https://www.youtube.com/watch?v=BreNZvfET3o

599 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bd21-dSCr):2022/07/31(日) 18:09:48 ID:nxzueY0M0.net
主に色が違うだけのようだ

600 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bd21-dSCr):2022/07/31(日) 18:16:17 ID:nxzueY0M0.net
一部のパーツの色とウイングにデザインされている番号が違うぐらいかな

601 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd9a-XRto):2022/07/31(日) 19:16:27 ID:3boinfw2d.net
買っても積むか盆栽確定だから悩む

602 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1691-i97v):2022/07/31(日) 19:19:58 ID:SL6WvpRR0.net
悩むな禿げる

603 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 65bd-sMW4):2022/07/31(日) 19:22:37 ID:aGxoIfJ30.net
>>601
それなら答え出てるだろ。
買うなよ。

604 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 65bd-EFdM):2022/07/31(日) 19:59:34 ID:MqT1U5DH0.net
買え、タミヤに金を落とすだけで良い

605 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa22-dSCr):2022/07/31(日) 21:29:27 ID:V/RoOyaba.net
ジョーシンで予約復活してるよ
黒アバンテのほう

606 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa09-GiJm):2022/07/31(日) 22:06:42 ID:T+ofHwC0a.net
つながらねえ

607 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 65bd-sMW4):2022/07/31(日) 22:25:39 ID:aGxoIfJ30.net
イグレス出るってのにアバンテ買う奴いるの?

608 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa09-GiJm):2022/07/31(日) 22:46:39 ID:T+ofHwC0a.net
両方かわんの?

609 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 65bd-EFdM):2022/08/01(月) 00:36:53 ID:lLV8tfo80.net
>>607
ディスりたいなら他のスレでやれ

610 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd9a-x2eP):2022/08/01(月) 01:27:23 ID:YRN/e24ud.net
>>593
ベノム…

611 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8e80-8/gP):2022/08/01(月) 06:48:48 ID:CJShuQwH0.net
>>607
そりゃもう美しさのレベルが違うからな

612 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0e15-dSCr):2022/08/01(月) 23:32:46 ID:OYuuDaRM0.net
>>607
そりゃ別モンだからな
ココに居る連中だったら、両方持ってる方が多いんじゃねーの?

613 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bd94-mUOZ):2022/08/02(火) 00:06:28 ID:uH/4TGBy0.net
というかココではアバンテ未所持でdisる奴の方が珍しい

614 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7927-8WuL):2022/08/02(火) 00:18:49 ID:RZoWO+aM0.net
当時アバンテ&イグレスを持ってる人も多いと思うよ。

615 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bd21-dSCr):2022/08/02(火) 00:37:29 ID:6M9lL3a30.net
何で2001は再販されないの?

616 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd9a-x2eP):2022/08/02(火) 02:17:51 ID:3RJXCPkGd.net
せめて2011持ってないとこのスレ見ても意味なくね?

617 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 65bd-EFdM):2022/08/02(火) 05:17:12 ID:lxXDD1+u0.net
>>613
専用スレというのはそういうものだしな

618 :名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MMbd-0tCF):2022/08/02(火) 06:14:19 ID:r79d4kE+M.net
イグレスとバンキッシュはオリジナル未組み立て持ってるがアバンテは再販も持ってない
ノーマル再販されたら買おうと思ってるのにブラックで絶望
かわりにRN36買ったわ

619 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d6ff-G1eK):2022/08/02(火) 06:54:15 ID:wp1Ivn220.net
>>618
絶望してるところアレだけど、標準車の再販あると思うよ?
どこまで本気で欲しいのかは知らないけど、
カスタマーの部品供給状況チェックしてたら読めると思うが・・

620 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/02(火) 12:37:33.85 ID:r79d4kE+M.net
>>619
本気で欲しいんですよ

前の再販時にレギュラー入りするだろうと油断して買わなかったら、まさかの限定生産

そのうち再販するだろうと待てど暮らせど生産されず
プレミアでは買いたくないし

まあ、待ってりゃ出るのは同意だけどいつ出るかね〜

621 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd9a-XRto):2022/08/02(火) 14:35:23 ID:e57LNUTHd.net
去年売ってたじゃん
最近始めた人なら仕方ないけど

622 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa09-mUOZ):2022/08/02(火) 14:55:34 ID:qluivHLMa.net
買う側の金銭的なタイミングの問題もあるだろうけど近年では毎年再生産してる

623 :名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロラ Sp05-zESM):2022/08/02(火) 15:35:43 ID:QjZquKRHp.net
2013にイグレス出た時にアバンテ2001のボディ出たじゃん
またボディだけ出すんじゃね?その為の金色ダンパーだと思うわ

624 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd7a-x2eP):2022/08/02(火) 16:10:30 ID:M0Ma260Nd.net
2001のダンパーは別に金色じゃなくてもいいじゃん

625 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 65bd-EFdM):2022/08/02(火) 16:14:51 ID:lxXDD1+u0.net
>>620
嘘くせ~

626 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ fa91-JH+q):2022/08/02(火) 16:42:48 ID:VAd8gsd+0.net
いつものアレだ。
欲しい時には在庫がない。
在庫がある時はなぜか必ず金がない。

627 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa09-7hQx):2022/08/02(火) 16:44:15 ID:MliUavzEa.net
油断して買わなかったって要するに大して欲しくないって事だからな

628 :名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロ Sp05-AvUe):2022/08/02(火) 18:09:53 ID:0XkAORhCp.net
> 625〜627
知らんオッサンの買う気があるとか無いとか、なんか意味ある?
どうでも良くね?

629 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd7a-x2eP):2022/08/02(火) 18:22:25 ID:M0Ma260Nd.net
買いたかったけど買えなかった報告こそいらんなw

630 :名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロラ Sp05-dziG):2022/08/02(火) 18:23:09 ID:0e0obXyLp.net
イグレス定価でヤフオク出したらどこまでいくかな

631 :名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロラ Sp05-RqDs):2022/08/02(火) 18:27:44 ID:MXJLF27hp.net
過去半年だと6万から8万くらいが相場

632 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8e80-8/gP):2022/08/02(火) 18:45:57 ID:QVWOe31U0.net
組まずに積んでるだけなら
買わなくてよい

633 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bd94-mUOZ):2022/08/02(火) 18:46:28 ID:uH/4TGBy0.net
汚ねえ未組立の2013が7万開始7.5万即決で出てるけど入札入ってない
イグレス欲しかった奴らはブラックエディション待機し始めてると思う

634 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ faf6-M9LB):2022/08/02(火) 18:50:34 ID:WQ57/hqW0.net
イグレスってクラッシックで出られるの?

635 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8e80-8/gP):2022/08/02(火) 18:51:30 ID:QVWOe31U0.net
出れるっぽい

636 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 650d-1wwR):2022/08/02(火) 18:55:46 ID:lXb/yih20.net
トップフォースは確実に出れてた(エボは知らん)から
でもそれならトップフォースで出るわなぁ・・・

637 :名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM69-M9LB):2022/08/02(火) 19:08:31 ID:V+wQrqP3M.net
やっぱエボの方が速いの?

638 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8e30-2512):2022/08/02(火) 19:16:54 ID:YEpVBT+G0.net
両方買ってどっちが速いか比べて見てん

639 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa22-G1eK):2022/08/02(火) 19:17:58 ID:Ql+gr+Gaa.net
そりゃエボのほうが速いけど、イグレスにはoffroadの全日本選手権で
結果を残したタミヤ車という栄光があるから

640 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 65bd-EFdM):2022/08/02(火) 19:35:22 ID:lxXDD1+u0.net
>>628
安価の範囲指定は-(ハイフン)だよ

真偽はともかくウザいので黙っていていただきたい
どうでもいいならアンタもスルーしろ

641 :名無しさん@電波いっぱい (テテンテンテン MMee-kACn):2022/08/03(水) 10:54:42 ID:jjzRdoe8M.net
タミヤ車なんて、重くてあかん。シャフトがあかん。って思われてた時代に、
レジェンドのYZ870Cとワンヒートだけとはいえ途中までほぼ互角に走った名車ぞ。
しかも、ステア周りの改良のみでほぼノーマル車だった。

642 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8e80-8/gP):2022/08/03(水) 10:57:59 ID:XMo/kgq+0.net
ぱいせんが凄かっただけかもしれん

643 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7927-8WuL):2022/08/03(水) 19:03:34 ID:RgUfFSNH0.net
そもそも、スーパードッグとイグレスは設計思想が全く違うのだが。

スーパードッグは「マニアック・マキシマム」というコンセプトで
普通の人が一般的なRC遊びをする事を、完全に捨てている。
イグレスは高額だが、誰が組んでもよく走るし
維持管理もしやすい「凄くよく走る一般RC」だよ。

644 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b130-G1eK):2022/08/03(水) 19:18:30 ID:eXT8WhId0.net
イグレスは競技車両としては欠陥でしたよね、
だから滝博士が魔改造したんだけれどダメで結局、
TRFイグレスの最終バージョンはマンタレイ足になり、
コンベンショナルな足回りになった。確かジャミーが
海外のレースで優勝しているはず。
マンタレイになってレジェンドと互角に走れるようになり、
リーディーインジャパンではバトルしていましたね。

645 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd7a-x2eP):2022/08/03(水) 20:51:09 ID:AbfcULUjd.net
もうタミヤ車で全日本うんちゃかなんて人はいないんだから、懐古趣味で憧れだけで買う車種なんだよ

646 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa09-GiJm):2022/08/03(水) 20:54:19 ID:YTrW1Y9La.net
速い遅いよりもカッコ良い、美しい方が正義だと思う。
異論は認める

647 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1691-i97v):2022/08/03(水) 20:54:57 ID:Jo6b5NAQ0.net
異論なし!

648 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7927-8WuL):2022/08/03(水) 20:58:47 ID:RgUfFSNH0.net
販売実績ならスーパードッグよりイグレスのほうが
圧倒的に多いだろうね。

タミヤも京商も、レースが先鋭化しすぎると衰退する事を知っていて
あえてカッコ良さやロマンを残していた。
そんなのガン無視のヨコモは無敵マシンとなったが…
バギーレース衰退の原因を作ったマシンとなった。

649 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cd91-gOJn):2022/08/03(水) 21:57:52 ID:nqHzPMGU0.net
>>648
イグレスってそんなに売れたっけか?

650 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 65bd-sMW4):2022/08/03(水) 22:23:53 ID:AOnnUTUA0.net
イグレスBLACKも買ってEVO8も買う 
そんな、おやっさん達の財源の謎。

651 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 65bd-EFdM):2022/08/03(水) 22:30:55 ID:oHqID+Z90.net
年収600万だが普通に買える

652 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8e80-8/gP):2022/08/04(木) 01:35:07 ID:0LffLBmC0.net
ラジコンなんて安いもんだろ

653 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/04(木) 10:19:35.73 ID:yjwIzPTi0.net
>>648
もういい加減その芸風飽きたぞ

654 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 65bd-EFdM):2022/08/04(木) 15:44:28 ID:xMsy4Xyj0.net
>>653
横レスだがタミヤ系のスレならいいだろ

655 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0e9a-aR/6):2022/08/05(金) 17:26:42 ID:J/UAq7sm0.net
週刊 アバンテ 創刊

毎号パーツを組み立てて君だけのアバンテを作ろう

創刊号はRCバッグAが付属して290円(次号から1980円/全100号予定)

656 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd9a-x2eP):2022/08/05(金) 18:43:16 ID:yQH3Gfv3d.net
あ、そすか。

657 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa09-YHUc):2022/08/05(金) 19:42:39 ID:MlOkoTXua.net
モーターはコイル巻くところからさせられそうな号数

658 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd9a-OtAY):2022/08/05(金) 19:56:32 ID:5bfLb0H3d.net
あの当時はみんな一回は巻いただろ

659 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ faf6-M9LB):2022/08/05(金) 20:59:28 ID:PS+/yAvW0.net
>>658
巻いてないよw

660 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 562c-dSCr):2022/08/05(金) 23:12:47 ID:GIMwX/q60.net
俺はやらなかったけど友人はやってたな、手巻きw

661 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/07(日) 12:10:54.98 ID:jWn4QbTd0.net
アヴァンテBSでるのに、
塗るのにPS-5ブラック全部転売屋の人に買い占められテルぢゃンタミヤさん?

662 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/07(日) 12:44:43.54 ID:aDaoqzlHd.net
タミヤの塗料じゃなきゃ塗れない訳じゃないから安心しろ。

663 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/07(日) 12:44:58.38 ID:PDP4+iJn0.net
俺はブラックスペシャルならスモークかダークメタリックで塗るから別にいいっす

664 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/07(日) 13:04:11.77 ID:80v4/RXb0.net
PS黒ももうすぐ再販みたいよ、ヨドバシで予約受付やってる

665 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/07(日) 13:07:27.87 ID:7qTKGLAaa.net
>>664
今回は価格改定で欠品が長くなっただけなのに
転売屋は馬鹿だね

666 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/07(日) 13:14:31.92 ID:QO+yaKeya.net
ついに塗料まで予約しないと買えない時代が来るのか?

667 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/07(日) 13:30:31.12 ID:qO8zlx2O0.net
>>666
ロシアのせい?中国のせい?

668 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/07(日) 14:55:28.47 ID:H7+uqVkqH.net
アバンテ再販マダー?

669 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/07(日) 14:58:27.91 ID:/3AOF/Sh0.net
たった一車種で品切れ起こすマーケットサイズなんだな
一部マニアの世界だから、まあそうだろうな

670 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/07(日) 15:40:47.99 ID:rVAs3nnT0.net
スーラジ店頭でPSブラック大量にあるよ

671 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/07(日) 16:18:52.90 ID:ZBBwh9pOd.net
>>661
何で待たないの?
もうすぐ補充されるのにw

672 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/07(日) 19:28:54.88 ID:unS9mQM20.net
転売屋も頭悪いよな
代替品の値段知らないんだろうな

673 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa23-1yvb):2022/08/08(月) 03:13:22 ID:A/4fSAPHa.net
フタバでアバンテブラックの予約受付中

674 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/08(月) 07:42:59.58 ID:dwJNqrtKH.net
ジョーシンの店頭で予約してるんだが、価格聞いてないって話を前にしたんだけどさ
聞きに行ったらシステム?から定価が出てきて「定価!?」って言ったら
まだ発売前なので値段わかりません
一週間経って買いに来なかったらキャンセルになります
って言われたんだけどこれはキャンセルしろってことなのかな…

675 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/08(月) 08:05:17.80 ID:IkNObZrI0.net
そりゃ売価を決めるのは本部の人間だろうしなあ

676 :名無しさん@電波いっぱい (エムゾネ FF33-rlrv):2022/08/08(月) 13:08:11 ID:oRh3qGgHF.net
キャンセルしたらいいよ

677 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9974-XGu9):[ここ壊れてます] .net
>>186
有名?デザイナーてのはパンピーとは少し違う次元に住んでるって実感できたじゃん、ビッグウィッグとかはかっこよく見えたんだけどなぁ…しかし直訳するとデカいカツラ?やっぱり一流有名所はパンピーとは一線を画すなw

678 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9974-XGu9):[ここ壊れてます] .net
少し意地悪に解釈すると定価がメーカーの想定した商品価値何だし割引織り込んで発売日に欲しいと予約するんならメーカーの想定する顧客ではないのかもな、現実はそうでもないんだけどさ

679 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5927-c3AI):[ここ壊れてます] .net
通常だとメーカーは直販ルートでない限り
卸価格で販売店に出したら終わりだからな。

その後どのくらいの値段でユーザーに販売するかは
販売手が決める事なのだが…
定価をはるかに超えるアホみたいなプレミア価格をやったら
バ○ダイみたいに制裁が来るだろうね。

680 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c203-oUG4):[ここ壊れてます] .net
ところで皆さんは旧車組む時、ヘックスビスに変えますか?

681 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7994-57ew):[ここ壊れてます] .net
>>680
復刻旧車でヘックスチタンに変更したのはトップフォースEVOぐらいです

682 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0680-DFsG):[ここ壊れてます] .net
組むときは全部ヘックス変えるし
タップも入れる

683 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 81bd-W4I/):[ここ壊れてます] .net
タップは切る、だ

684 :名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロラ Spf1-U+eq):[ここ壊れてます] .net
素朴な疑問なのですがヘックスにすると何がいいのでしょうか?
トルクをかけやすいから?

685 :名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MMd6-8AhB):[ここ壊れてます] .net
&ナメにくい

686 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Saa5-k9WC):[ここ壊れてます] .net
>>683
タミヤのタップは切れないから入れるでもいい気がするんだな

687 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 81bd-W4I/):[ここ壊れてます] .net
>>686
切れないタップは投げ捨てろ

688 :名無しさん@電波いっぱい (スププ Sd62-oUG4):[ここ壊れてます] .net
タミヤからは、転造タップが出てるんですが、これは切ってないよなぁ
https://www.tamiya.com/japan/products/54232/index.html

ラジコンの場合、樹脂穴をタップで切ると緩くなるから全部切るな
という話になるから、転造タップ(ロールタップ)を使う方が良いと思う

689 :名無しさん@電波いっぱい (スププ Sd62-oUG4):[ここ壊れてます] .net
>>684
なんで上位機種は六角ビス使うの?メリットあるの?
https://www.youtube.com/watch?v=m2lBvmO1niI

690 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/16(火) 17:05:39.78 ID:NqdOJwtw0.net
>>680
俺の場合、車種や気合による。
見栄え重視、走り重視、金属主体マシンとかはヘックス。
走ってナンボとか、ローコスト製作とか、オリジナル重視はプラス。

アバンテはヘックスに総交換。(段付きビス除く)
イグレスはプラスビスのまま。(チタン製を維持)

691 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/16(火) 17:16:01.38 ID:xdzedLdDM.net
>>690

そのイグレスって旧版?

692 :名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロラ Spf1-U+eq):[ここ壊れてます] .net
復刻版はチタンビスじゃないから当時ものでしょ

693 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4527-Lyl8):[ここ壊れてます] .net
>>691
そう、当時仕様。
カーボンシャシーやチタンネジで軽量化してるのに
ボールデフのアルミ塊部品が重くて相殺するという本末大転倒な仕様。

復刻版のアバンテボールデフを流用。
外部から調整できて軽量なので大きく進化したな… と思いきや
アルティマやドッグは当時から外部調整可能だった。

694 :名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MM93-JmZ3):[ここ壊れてます] .net
タップを立てる、って表現もあったのを思い出した

695 :名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MM23-izeF):[ここ壊れてます] .net
復刻再販もうすぐですなぁ

696 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f9a-xCuZ):[ここ壊れてます] .net
スクエアでもチャンプでもいいのでビスセット売らないかなあ
まだ用意できてないわ

697 :名無しさん@電波いっぱい (テテンテンテン MM4f-PSUu):[ここ壊れてます] .net
なんかもうバッテリーだけで200g軽くなるんだから、
チタンだ、カーボンだ、言ってた昔がばからしい。

698 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa63-ypm4):[ここ壊れてます] .net
バカだと?

699 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd9f-ZF8Z):[ここ壊れてます] .net
某所から26日BS発送予定来ました(*゚▽゚)楽しみ

700 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1f27-4Erx):[ここ壊れてます] .net
>>694
普通に言うよ、タップ立て。

オネジ側のダイスは「切る」って言うけどね。

701 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1f74-5wuK):[ここ壊れてます] .net
立てると切るが一番使い慣れてるししっくりする

702 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/24(水) 19:51:21.90 ID:4xwqX2Gya.net
イグレスのボディ入荷してもステッカー何処にも売って無いじゃないか

703 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/24(水) 19:58:29.49 ID:FiySwMp40.net
ノーマルイグレスのステッカーなら既に生産終了してる

704 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/24(水) 20:25:27.07 ID:NbJJobq9a.net
ステッカーなんてただの飾りですよ

705 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/24(水) 22:49:03.54 ID:xs+6f2So0.net
どれもボディよりも先にステッカーがなくなるね。
ブーメランもそうだった。
イグレスみたいにスポンサーロゴ入っていないやつはいくらでも作れそうに思えるんだけど、そんなことないのかね。

706 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/25(木) 00:33:07.84 ID:Xc+pKHej0.net
市場在庫はまだあるからそんなに焦る事もない

707 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9fbd-cKD9):[ここ壊れてます] .net
>>705
それはあなたが商品の入荷に対してアンテナを張っていないだけだろう

708 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f30-WdLS):[ここ壊れてます] .net
>>707

何を言いたいのか、わからないんだけど。
文章の意味を理解できていないのか、レスするところを間違えているのか?
ステッカーが欲しいのに買えなかった、と書いている訳ではないよ。

709 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff2c-tEjH):[ここ壊れてます] .net
なんかマウント取りたい人いるなぁこの板

710 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9fbd-cKD9):[ここ壊れてます] .net
>>708
需要を考えればいくらでも作るわけ無いでしょ

711 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9fbd-cKD9):[ここ壊れてます] .net
>>709
5ちゃんはそういう場所やぞ
いやならツイッターでもやってなさい

712 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd9f-RR65):[ここ壊れてます] .net
マウントにもなってないよね
みんな結構優しい

713 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9fbd-cKD9):[ここ壊れてます] .net
チラ裏はよそで書けってこった

714 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1fff-ld2X):[ここ壊れてます] .net
みんなブラック買うの?

715 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9f0d-R/3s):[ここ壊れてます] .net
手持ちのイグレスが黄緑だから塗り直したいってのはある

716 :名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MMd3-izeF):[ここ壊れてます] .net
駿河屋カード引き落としキタ━(゚∀゚)━!と思ったら取り消しキタ━(゚∀゚)━!
2回目だよ
これカード有効かチェックしとるんか?

717 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd1f-SV+m):[ここ壊れてます] .net
アバンテブラック一瞬だけ在庫復活してて奇跡的に買えたわ
スーパーラジコンちょこちょこ在庫復活してる

718 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff74-4Erx):[ここ壊れてます] .net
>>716
ジョーシンだけど予約から時間が経ち過ぎてカード決済の有効期限が切れたから
もう1回カード情報を入力してくれって来てたよ

719 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa7f-tEjH):[ここ壊れてます] .net
洛西に在庫あるよ
定価だけど

720 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f3a-wT4W):[ここ壊れてます] .net
>>709
ま、ロクに文脈を理解せずマウント取ろうとしちゃうアスペはスルーに限るよね

721 :名無しさん@電波いっぱい (JP 0Hd3-izeF):[ここ壊れてます] .net
>>718
なるほど…
その手間を省いてくれていると信じよう

722 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/25(木) 18:36:12.87 ID:Si/yvNPqH.net
>>720
スルーしてないじゃん

723 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/25(木) 20:45:13.95 ID:paZ80F8M0.net
BS買えたー
早く作りたい

724 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/25(木) 20:57:52.37 ID:H4xiogkia.net
地元の模型屋にあったわ
VQSもあるぞ
誰か買え

725 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/25(木) 21:46:22.31 ID:gh/NDbFQ0.net
レーシングステア再販まだー?

726 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/25(木) 22:27:57.65 ID:p+DcSqJE0.net
早速鼻息荒く転売してるクズがいるね、死ねばいいのに

727 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/25(木) 23:05:58.03 ID:+Jejjft6a.net
定価約¥60000か
イグレスはおいくら万円になるんだ?
部品供給考えたら盆栽コースだよな…
なんか思い出を金で買う感じ

728 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/25(木) 23:15:05.31 ID:1UBXZbg9a.net
ノーマルアバンテが60280円に対して
オプション付属のブラックが59400円

これはバーゲンプライス

729 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/25(木) 23:20:53.57 ID:paZ80F8M0.net
淀に何かあったから買えた予約出来てなかったから助かった
本当は青が良かったけど黒もかっこいいな

730 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/25(木) 23:24:38.63 ID:U04+ig6F0.net
プレ値で儲け出そうとしてるクズみたいな店もあるね
ホント死ねば良いと思う。早めに

731 :名無しさん@電波いっぱい (テテンテンテン MM4f-PSUu):[ここ壊れてます] .net
どうせ積むだけだし、また再販もするだろうものに、プレ値で買うやつって頭おかしいの?

732 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa63-ypm4):[ここ壊れてます] .net
金で時間を買うんだよ

733 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7fcc-tEjH):[ここ壊れてます] .net
>>730
ホビーショップてづかだな

734 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd1f-RR65):[ここ壊れてます] .net
てづかさんて店舗はどうなんだろ

735 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa7f-tEjH):[ここ壊れてます] .net
Youtubeのチャンネルもやってるよね > てづかの店長

736 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9fbd-lI7n):[ここ壊れてます] .net
2万近く乗せてるな

737 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9f94-Bmcf):[ここ壊れてます] .net
カスタマーサービスにアバンテBSのパーツ入荷してたからスペアを注文した

738 :名無しさん@電波いっぱい (JP 0H1f-xCuZ):[ここ壊れてます] .net
ジョーシンから連絡が届かない~!
スペアパーツで確保しておくものを教えていただけないでしょうか?
ラジコン初めてなのでコレはすぐ駄目になるから予備確保しとけよみたいなのが知りたいです

739 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9f94-Bmcf):[ここ壊れてます] .net
>>738
BSのステッカー貼るの難しいから早々に欠品しそうなステッカー
ガッツリ走らせたいのなら樹脂パーツ、特にCパーツLパーツは折る人多いんじゃないかな?
まぁガッツリ走らせる人はアルミパーツに変更すると思うけど

740 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7fd1-wT4W):[ここ壊れてます] .net
在庫多すぎワロタ

741 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ffeb-O5Bg):[ここ壊れてます] .net
久しぶりにラジコン再開しようと考えてるが、アバンテブラック前提で走行に必要なお薦めのプロポなど一式教えてください。

742 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff74-4Erx):[ここ壊れてます] .net
とりあえずアバンテを走らせるだけならファインスペックでいいんじゃない?
色々増車したいなら4PMとHOBBYWINGの1060と適当なバッテリーと充電器

743 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff30-4Erx):[ここ壊れてます] .net
タミヤ RCC No.47390 1/10 アバンテ(2011) ブラックスペシャル
74,930円(価格+送料)
74,250円 +送料680円
675ポイント(1倍)
ホビーショップてづか

やっす

744 :名無しさん@電波いっぱい (テテンテンテン MM4f-xCuZ):[ここ壊れてます] .net
ステッカーの貼り間違え…なるほど、それはやりそうです
となると塗装ミスもしそうだしボデーと一緒に予備買おうと思います
樹脂パーツも了解しました
アルミパーツ?の値段調べて費用対効果みてアルミにするかも
参考になりました
ありがとうございます

745 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff80-s6Gz):[ここ壊れてます] .net
再開でアバンテとかやめた方がいいぞ
今ならXV02て最高に楽しいマシンあるし

746 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1f27-4Erx):[ここ壊れてます] .net
夢に第二志望なんて無いんだよ。

本当に欲しい物を諦めて妥協した物を買っても
心は満たされないぞ。

747 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9fbd-lI7n):[ここ壊れてます] .net
先輩方
ブラックスペシャルのパーツ類どこで買うのがお勧めですか?
ボディのスペアと売ってるんですか?

748 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd9f-PM+Z):[ここ壊れてます] .net
誰かがYou Tubeのコメントでぼったくり価格で出してる理由聞いてくれたら面白いのに

749 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd9f-RR65):[ここ壊れてます] .net
>>741
リターン組なら入門モデルも買った方がいいよ
多分、いきなりアバンテは組めない

750 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9fbd-lI7n):[ここ壊れてます] .net
組むのそんな難しいのかい?

751 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa63-O5Bg):[ここ壊れてます] .net
>>742
ありがとう。
ファインスペックで検討してみます。

752 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa63-O5Bg):[ここ壊れてます] .net
>>749
組むことは問題無いと思います。
セッティングは?ですが。

753 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa63-O5Bg):[ここ壊れてます] .net
>>745
XV-02だとアバンテと方向が違うかなと。
どんな点が良いのですか?

754 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff74-4Erx):[ここ壊れてます] .net
まずは欲しいのを買うのが一番だと思うけどな
やってみてああしたいこうしたいってのが出てきたらそれに合った物を買えばいい

755 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9f94-Bmcf):[ここ壊れてます] .net
アバンテ欲しいのにXV02買っても幸せになれないよ

そんなこんなでジョー神から発送通知来た

756 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1f7d-Eff9):[ここ壊れてます] .net
>>751
再開したら増やしたくなるかも。そしたらファインスペックでは受信機の増設は出来ないので要注意。

757 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1f4d-xCuZ):[ここ壊れてます] .net
ジョーシンウェブはいくらしました?
私は店舗で予約してまだ金額を教えてもらえてないので知りたいです

758 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa7f-tEjH):[ここ壊れてます] .net
アバンテのブリスターパックを破る背徳感がたまらない

759 :名無しさん@電波いっぱい (ワンミングク MMdf-XWHJ):[ここ壊れてます] .net
アバンテ買ったけどもったいなさすぎで作れなかった。
一年放置してメカがもったいなくてxv-02作ったところ。
BSも見つけたら買ってしまうだろうなあ

760 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa63-OApV):[ここ壊れてます] .net
イグレスブラックエディションの製品ページ出たね。
12月発売
ダンパーパーツとアップライトはカスタマーで販売予定無しとの事

761 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa63-OApV):[ここ壊れてます] .net
追記 ホイールもは販売予定無しとの事

762 :名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロロ Sp73-836n):[ここ壊れてます] .net
アバンテより安い
これは売れるわ

763 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9f21-tEjH):[ここ壊れてます] .net
イグレス ブラックエディションで通常版イグレスと(色の)違うパーツは

・ボディ/ステッカー
・ダンパー
・アップライト
・ホイール

ですか?

764 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9ff6-ZF8Z):[ここ壊れてます] .net
>>757
買うタイミングで値段バラバラだったかな
予約受付再開の度に値段上がってたみたいよ
俺は税込み¥54,054だった

つうか店舗は値段言わないのか

765 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa7f-tEjH):[ここ壊れてます] .net
ジョーシンの最初の価格は>>281あたり

766 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f30-WdLS):[ここ壊れてます] .net
>>758
ブリスターからきれいに部品を取り出す技ってないのかね?
ブリスターの横とか、下の紙の部分とかに切り込みを入れて取り出したりしたけど、うまくいかない。

767 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1f4d-xCuZ):[ここ壊れてます] .net
値段教えてくれてありがとうございます
ジョーシン店舗で一回聞いたんですがまだ単価出てなくて定価でデータ登録されてますって言われたのですよ
先にお金だけ入れたかったのですか…
ツイッターとかみてみるとジョーシンウェブは1割引プラスポイント還元5%程度な感じですね

768 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9fbd-lI7n):[ここ壊れてます] .net
>>767
淀は53400円でポイント10%
昨日まであったから
まだ買ってないなら聞いてみると良いかも

769 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ae91-YaEl):[ここ壊れてます] .net
Joshin店舗は定価

770 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5994-8cRJ):[ここ壊れてます] .net
駿河屋かなり安かったけど予約した人は無事に発送されたのかな?

771 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ae91-YaEl):[ここ壊れてます] .net
まだ連絡ないよ☺

772 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b1f5-Qm3M):[ここ壊れてます] .net
駿河屋今日届く予定
47520円で現金最安かな?

・・・ちゃんと届けば(笑)

773 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa85-XxCP):[ここ壊れてます] .net
え?

774 :名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd82-9ynt):[ここ壊れてます] .net
タムタム豊橋、早速転バイヤーの列

775 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5910-8cRJ):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/FINY8PK.jpg

ジョーシンからカートン箱で届いたw
伝票貼り付けたまま送られてきたからジョーシンへの納品数もバレバレじゃないかw
問屋に218個、ジョーシンに70個の納品だそうだ

776 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa85-XxCP):[ここ壊れてます] .net
カートンで買ったのかよ
転売屋だろ

777 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b1f5-4c4F):[ここ壊れてます] .net
ウチもそれで届いたよ。一個だけど。

778 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5910-8cRJ):[ここ壊れてます] .net
>>776
1個だし転売しないしそもそもジョーシン1個しか買えないよ

779 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9d4d-yNcK):[ここ壊れてます] .net
はーい
ジョーシン店舗は定価でした!
4月に予約した時にキャンセル不可ですって言われてたので
ジョーシンwebが在庫復活したときも駿河屋もスルーしたのにひでえ
そこからキャンセルする勇気もヨドバシに行く根性も
目の前にぶら下げられてて何より早く欲しいって欲望にあらがえずに買ってきましたけどネ

780 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b1f5-4c4F):[ここ壊れてます] .net
>>779
まあまあ
本来の商品の値段なんだし

損をしてるわけじゃないと、プレ値じゃないだけ良かったと思おう

781 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4d40-n117):[ここ壊れてます] .net
イグレスとアバンテ、レースとかは無しでたまにカーペットコースを走らせる程度なら、見た目でアバンテの方が良いかな?
以前購入したアバンテ用のメッキボディも使いたいし。

782 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd22-Opv/):[ここ壊れてます] .net
rcartで54000
あと2台かな

783 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9d4d-yNcK):[ここ壊れてます] .net
皆さんアバンテのモーターって変えてますか?
モーターは柄が違うし勿体なくて使いたくない!
マニュアル見るとGTチューンモーター (25T) 53779のシール違いらしいのですがこれよりおすすめなモーターあります?
初心者スレに書こうとも思ったのですが調べてみるとアバンテはモーター置く場所が最近のとサイズが違う?みたいなことらしいので使用してる人に聞きたいかなと思って書かせてもらいました

784 :名無しさん@電波いっぱい (JP 0H4d-J4YK):[ここ壊れてます] .net
ブラシレスにしたら?

785 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a527-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
>>783
俺は交換してないな。 テクニゴールドのまんま。

物理的にブラシレスモーターでも搭載可能だけど
エンドベル近辺のスペースが苦しいので、配線干渉に注意。
復刻版だとカーボンなので通電する。
あと、ESC配置も注意。 背の高いヒートシンクや電動ファン装備だと
ボディ内部に収まらない可能性が高い。

ちなみにイグレスだとモーター後が空いてるので結構やりたい放題。

786 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 61bd-w+V0):[ここ壊れてます] .net
おやっさん達いつも景気が良いよね。
貯金とかしてますか?老後の生活に
2000万円必要だそうなのに。

787 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9d4d-5eRd):[ここ壊れてます] .net
つまりモーターをデフォルトから変更するのは少し難しい…ってコト!?ですね
今週末はカーボン洗ってから接着剤付けて終了だろうしモーター通販しまっす

788 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4680-c1+8):[ここ壊れてます] .net
>>786
もう2000万じゃ足りねえよ
インフレ落ち着くと思うかい?

789 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/28(日) 04:29:03.70 ID:PQ/UO0ii0.net
>>753
アバンテは憧れ的に実車だとF40みたいな存在よね。XV02はWRXとかランエボ10みたいな現代的な感じ。満足度が違うかなあ。
アバンテは盆栽最高だけど走らせてみて頭抱えるのよ(笑)で、安易に走りをイグレスやVQSに救いを求めてドツボにハマる。
実際はサスアームの調整幅がアバンテの方が自由度が高いからサスアームを完全に理解したらアバンテいじってた方が何とかなる。
>>783
配線まわりきついから、なおさら横から端子出てるブラシレスの方が使いやすい。んで、密閉型のブラシレスにしないと小石でモーター死ぬから穴だらけの高級なブラシレスは辞めといたほうがいい。
Gフォースのネオファストとか廉価な密閉式おすすめ。今ならマサミモデルの金色モーター選べる。アバンテにピッタリ。
ttps://www.gforce-hobby.jp/products/G0368.html

790 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/28(日) 06:12:49.26 ID:g0Q4qcA7M.net
>>766
裡からアイロン当てて糊が溶ければ

791 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 86eb-1oT4):[ここ壊れてます] .net
スーラジでイグレスブラックエディション予約開始してるよ

792 :名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd82-tcEG):[ここ壊れてます] .net
>>791
予約できたサンクス

793 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 61bd-w+V0):[ここ壊れてます] .net
おやっさん達つい最近  
XV02とかゲノム買ったばかりだよね? 
なのにイグレスBLACKも買っちゃうの?

794 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ad5a-XxCP):[ここ壊れてます] .net
みんな会社の重役クラスだしな
子育て終わって性欲も減ってるおっさんが
大金持て余してるのよ。

795 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4680-c1+8):[ここ壊れてます] .net
ラジコンなんて安いもんだ

796 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa85-i91S):[ここ壊れてます] .net
>>793
今年はアバンテとイグレスのブラックという高額の最重要商品が2つも出るので、他のは予約しなかった。そして、完売で買えなかった。
お金の問題もあるけど、置く場所がない。

797 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0288-0lVY):[ここ壊れてます] .net
イグレス ブラックはもうちょっとスペシャルな部分が欲しかったな。

798 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 79bd-cEhn):[ここ壊れてます] .net
初ラジコン組むけどむずっw
でも試行錯誤しながら楽しんでる

799 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a527-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
>>798
慌てず、騒がず、冷静に。 急ぐ必要は全く無い。
パーツ点数の多いプラモのような感覚でジックリとやろう。

少しづつ形状が出てきて、可動部分が動くようになると
更に楽しくなるぞ。

800 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 79bd-cEhn):[ここ壊れてます] .net
>>799
ありがとう
説明書のネジは原寸大で掲載されてるね
これは地味にありがたいとにかくネジが多いし
アバンテなので難易度も高そうだけど頑張ります

801 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 86eb-1oT4):[ここ壊れてます] .net
MSTでイグレスブラック予約開始53000

802 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ae30-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
黒イグあんまかっこよくないなーとか思いつつ買ってしまう

803 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b195-4c4F):[ここ壊れてます] .net
だね
普通にシルバーで仕上げた方がかっこよさそうだ

804 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 42bd-f1AL):[ここ壊れてます] .net
ラジコンってこの30年ぐらいでどれくらい進歩したの?

805 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 42bd-f1AL):[ここ壊れてます] .net
人気のアバンテ 頂点のイグレス コスパのマンタレイで止まっている気がするんだけど

806 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5921-yNcK):[ここ壊れてます] .net
マンタレイの究極進化形トップエボでひと段落

807 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4680-c1+8):[ここ壊れてます] .net
バギーがね
タミヤはもうラリーとツーリングでいくんでしょ

808 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa85-pQA2):[ここ壊れてます] .net
ツーリングは最近だとシャーシフレックスとかボディマウントとかダンパーマウントなんかが変わってきた
バギーってエアレーションダンパーとキャビンフォワードデザインからあまり進化が無いような

809 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa0a-yNcK):[ここ壊れてます] .net
ジョーシンにアバンテ黒
55301円

810 :名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MM55-YaEl):[ここ壊れてます] .net
朝からあるね

811 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5910-8cRJ):[ここ壊れてます] .net
今回の再販で欲しかった人達には行き渡るでしょうね
さらに分納出荷されるらしいので転売狙いで複数買ってる奴らはご愁傷様

812 :名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd82-0lVY):[ここ壊れてます] .net
昨日からあるよ。

813 :名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MM55-YaEl):[ここ壊れてます] .net
明日もあるさ

814 :名無しさん@電波いっぱい (スッププ Sd22-8cRJ):[ここ壊れてます] .net
せっかく再販するなら最近の復刻モデルのトレンドであるスモークブラック塗装済みボディで出してくれれば良かったのに。
コレクターなら定価より1万高くても買い増しするやついるぞ

815 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a527-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
>>804
ポリカボディの成型技術
繊維で強化した樹脂の成型
オイルダンパーのスムーズ化
ブラシレスモーター
ニッスイ、リポ、リフェバッテリー
柔らかいタイヤ
組立式ユニバーサルジョイント
実車スケールのサウンドや電飾のギミック
実車を再現するディテールアップ部品の充実

816 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8642-yNcK):[ここ壊れてます] .net
今後はどういう進化をしたら面白いかなあ

817 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa0a-yNcK):[ここ壊れてます] .net
ファミコンから今のゲームまでの進化と比べたら
ラジコンやプラモは変わってないね
むしろ当時の車のほうが人気があるくらい

818 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa85-1oT4):[ここ壊れてます] .net
イグレスはある時買わないとなかなか再販されないからブラック2台確保

819 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 61bd-w+V0):[ここ壊れてます] .net
>>818
おやっさんゲノムも2台買ったとか
言ってなかったけ?

820 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ae91-YaEl):[ここ壊れてます] .net
ミニ四駆機のRCモデル出していくのがベター

821 :名無しさん@電波いっぱい (ワンミングク MM52-kne1):[ここ壊れてます] .net
スモークで隅々まで綺麗に塗るって難しいな…

822 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa85-1oT4):[ここ壊れてます] .net
>>819
それ別人な

823 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 61bd-w+V0):[ここ壊れてます] .net
>>822
別人でしたか、それは失礼。 
だがしかし金持ちには変わりないけど。

824 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a527-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
クリアー系を均一塗装って、かなり難しいぞ。
吹き付け状態を目視しづらいし
吹き重ねるだけで色が濃くなってしまう。
しかも乾燥硬化に時間がかかる。

エアブラシ使って、クリアーを少し混ぜて発色を弱めて
地道に吹き重ねていくのが手堅そうだ。
まあ、イグレスはアバンテみたいにウイング脇が無いのが救い。

825 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2137-JjaS):[ここ壊れてます] .net
イグレス ブラックエディションの予約、チャンプか駿河屋で始まるの待ってるけど
なかなか始まんないね。

826 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/30(火) 01:19:42.96 ID:P82obUGU0.net
イグレス持ってるけど破損した時の予備パーツも持ってないから積んでるわ
走行用にブラックエディション買おうかな

827 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/30(火) 02:15:29.68 ID:X8cXOlo10.net
初めて買ったラジコンがイグレスだった

828 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/30(火) 02:17:26.59 ID:Aifbd9J50.net
アバンテが徐々に完成してきて楽しいな
ちゃんと走るかなw

829 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/30(火) 02:23:21.18 ID:sRTU1FbX0.net
アバンテは走らせてはいけない。飾るもの。走らせたらがっかりするわ、汚れてもったいないわ。

830 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/30(火) 02:37:27.89 ID:P/i0YJwJd.net
保存用未組あるから問題なく走らせられますわ

831 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5994-8cRJ):[ここ壊れてます] .net
>>829
悲しいことにガッカリするのは強ち間違ってないw

832 :名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MM4a-YaEl):[ここ壊れてます] .net
駿河屋からアバンテがまだ届かない☺

833 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa85-XxCP):[ここ壊れてます] .net
おいしくいただきました

834 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa85-pQA2):[ここ壊れてます] .net
走らせたときの、あの重量感

835 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3dbb-Iv7W):[ここ壊れてます] .net
>>834
物理的に重いからなw

836 :名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロラ Sp51-K98R):[ここ壊れてます] .net
3台予約した
2台転売して実質1台タダになる予定

837 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 86eb-WaMk):[ここ壊れてます] .net
>>836
あとで、お一人様一台のキャンセル連絡

838 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa0a-yNcK):[ここ壊れてます] .net
ヤフオクでは64800円送料無料で1台売れてるね
8%のショバ代と送料を引いたら、たいして儲からない値段

839 :名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd82-9ynt):[ここ壊れてます] .net
イグレスはあの青いボールエンドが無いと
締まらない。

840 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa85-8cRJ):[ここ壊れてます] .net
BS用ステッカー、今ならカスタマーで買えるのに2枚1万円で落札されてるな
みんな知らないのか?

841 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2137-JjaS):[ここ壊れてます] .net
イグレス ブラックエディション、洛西モデルで予約始まったけどやっぱり値引きなし

842 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a527-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
>>839
あの青いボールエンド、ガタガタだよ。
現行の6mmエンドのほうがガタが少ない。

それでも青エンドが欲しいのなら
スーパークラッドバスターのF部品に…

843 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c615-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>840
BS再販するとカスタマーに並ぶよね
最初の再販の時に2枚買った事を思い出したわ

844 :名無しさん@電波いっぱい :2022/08/30(火) 22:54:20.28 ID:I96HfNwPp.net
>>837
ぷっ

845 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5994-8cRJ):[ここ壊れてます] .net
駿河屋キャンセルキターーー!
まぁ想定内だったから他所で買ったけどw

846 :名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MM55-YaEl):[ここ壊れてます] .net
キタ━(゚∀゚)━!

847 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6e88-6Yq+):[ここ壊れてます] .net
ホビーサーチ予約締切しちゃったか
チャンプ・ジョーシン・駿河屋はよ予約

848 :名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロラ Sp51-K98R):[ここ壊れてます] .net
>>838
ショバ代w
そんなこと言って恥ずかしくないの

849 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 61bd-kkHg):[ここ壊れてます] .net
>>848
なんで恥ずかしいの?

850 :名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MM55-YaEl):[ここ壊れてます] .net
アバブラッペみんな買えたの?

851 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4630-K98R):[ここ壊れてます] .net
>>849
恥ずかしくないならいいや

852 :名無しさん@電波いっぱい (ワイーワ2 FF4a-xUa3):[ここ壊れてます] .net
アバンテBS駿河屋からキャンセル来たけど、
4万近くを払わなくてよくなった安心感があるし、これで積んでるサンダードラゴンに心置きなく着手できる

853 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5994-8cRJ):[ここ壊れてます] .net
アバンテBSスーラジにあるよ

854 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ae91-YaEl):[ここ壊れてます] .net
東京?

855 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2137-JjaS):[ここ壊れてます] .net
駿河屋、イグレスとTB EVO.8の予約始まってるけど
TRF420Xほど値引きしてないのね残念。
キャンセル怖いけどイグレス予約しといた。

856 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 86a5-Jew3):[ここ壊れてます] .net
>>854
通販に在庫僅か

857 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa85-1oT4):[ここ壊れてます] .net
イグレスブラック予約枠かなり少ない

858 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa85-pQA2):[ここ壊れてます] .net
予約枠少ないのかも
今までのと違ってどれだけ売れるか予想がつかなさそうだし

859 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa0a-yNcK):[ここ壊れてます] .net
2割も引かなくても売れるのは間違いないしね
洛西なんて定価でも確実に売り切ってる

860 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd82-Opv/):[ここ壊れてます] .net
安い店の在庫切れたら定価でも売れてくってTwitterやってる定価ラジコン屋が言ってた

861 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa0a-yNcK):[ここ壊れてます] .net
スーラジのアキバは青色の在庫あり
フリマで全然売れてないのも当然だな

862 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5994-8cRJ):[ここ壊れてます] .net
黒は限定とはいえイグレス高くなったよね

863 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5572-izds):[ここ壊れてます] .net
駿河屋予約ページ消失
予約自体は通ったけどこれダメかもな

864 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3deb-JjaS):[ここ壊れてます] .net
去年の洛西は再販イグレス割引率20%>10%>5%>1%
みたいな流れだったのに定価でも結局売れるからねえ・・・

865 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2137-JjaS):[ここ壊れてます] .net
>>863
ホントだなくなってるね。
予約の時、特に個数制限なかったから転売屋に突撃されたのかな。
私は1個だけ予約しましたよ。
2個目は、チャンプかジョーシン待ち
ところで、イグレスてアバンテの上位機種だと思うけど若干値段が逆転されてるけど
アバンテオプションのせい?

866 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5572-izds):[ここ壊れてます] .net
>>865
復刻版アバンテがガッツリ値上がったからな
単純に足回りとホイール周りを単純化した結果だと思う

867 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a527-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
アバンテはシャシープレートがカーボン化。
専用の金属ピロも高額。

イグレスはチタンネジが無くなったから…

868 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2137-JjaS):[ここ壊れてます] .net
>>866
>>867
どうもありがとう!
タミヤからチタンビスセットでないかな。
チャンプかスクエアから出るだろうけど、タミヤ製と若干ねじ頭の形が違うだろうし。

869 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a527-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
>>868
正直、当時タミヤ純正チタンネジは勧めない。
あっけなく折れる。

折れないような64チタン合金でネジセットにしたら
アバンテのキットを買えるくらいの値段になると思う。

870 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5994-8cRJ):[ここ壊れてます] .net
>>865
イグレスはモーターも別売

871 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c615-yNcK):[ここ壊れてます] .net
2015年頃は3.5万でも売れ残ってんだけどな、イグレス

872 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 61bd-Jew3):[ここ壊れてます] .net
スコンチャー持ってるならイグレスなんて
要らないんじゃないの?

873 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 61bd-kkHg):[ここ壊れてます] .net
>>872
酢昆布野郎は黙ってろ

874 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/01(木) 07:47:17.88 ID:TOGyem1K0.net
イグレスよりスッコチャーの方が速いの?
スッコチャーかっこ悪いから欲しいとは思わないけど

875 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/01(木) 08:19:07.39 ID:4ZNQY6p9r.net
スコーチャーすらまともに書けないとは…

876 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/01(木) 09:29:22.09 ID:d4/P4PXt0.net
アバンテのボディフロントノーズの部分ってどうやってカットしてる?
3台ほどカットしたけどいまいち上手いやり方がわからん

877 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/01(木) 09:36:16.91 ID:trqnKW2U0.net
カッターでなぞって捨てるほうを何分割かに切れ込み入れて
あとはパキパキ折るだけでしょ

878 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/01(木) 09:43:13.02 ID:eIAPwEEaa.net
大まかに切ってヤスリがけで仕上げるのも一つの手段

879 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 86eb-1oT4):[ここ壊れてます] .net
アバンテ2001のボディ再販して欲しいよな

880 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 86eb-1oT4):[ここ壊れてます] .net
リーマーかドリルで穴あけてから切るといいよ。
カット後にガタガタな部分や歪んだラインは安いリューター買って仕上げると綺麗になる

881 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4680-c1+8):[ここ壊れてます] .net
カッターカットは簡単だけど
不器用なやつは失敗するからな
ハサミなんかでやると結局ガタガタになるし
下手すりゃ割れるからカッターでカットに慣れたほうがいいんだけどね
まぁバギーのボディカットは簡単だから練習した方がいい

882 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 79bd-cEhn):[ここ壊れてます] .net
>>878
それが1番調整利くねありがとう
やってみよ

因みに皆さんBSのステッカーは裏貼り綺麗にできますか?
青アバンテは簡単なんだけどBSは初なもんで

883 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 79bd-7998):[ここ壊れてます] .net
みなさんは積みラジコンどれくらいあるの?
ちなみに私は3台。
戦車とか積んでる人おるのかな。

884 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5921-yNcK):[ここ壊れてます] .net
戦車って大昔のやつか?
タミヤシールドバッテリーとか要るのかな?

885 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3dbb-JjaS):[ここ壊れてます] .net
やっぱりカッターで切り込み折るのが一番奇麗かなあ
ヤスリとかリューターで削ると薄い保護被膜破れそうでやってなかったけどいけるんだね
チナミに直線部分のカットはあてものとかあててカットしてるの?
溝に沿って慎重にカッター入れても塗装後に見ると微妙に波打ってたりするんだよ

886 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa85-XxCP):[ここ壊れてます] .net
>>883
全くの手付かずなら10位。

887 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ae30-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
アバBS届いたけど、こんなの完全コレクターアイテムやん。積み部屋行きや

888 :名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd22-Jew3):[ここ壊れてます] .net
>>874
スコンチャー買ってボディは
サンダーなりファイヤーのドラゴン載せるんだよ

889 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa0a-yNcK):[ここ壊れてます] .net
ジョーシンがイグレスブラック予約開始
51300円の2565ポイント

890 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6e88-6Yq+):[ここ壊れてます] .net
ジョーシン1人3台までOKで、転売屋大喜びだな。
チャンプはスーラジと同じ価格だろうし、ジョーシンがポイント込みで最安値かな。

891 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4680-c1+8):[ここ壊れてます] .net
>>885
https://i.imgur.com/8V6vqNR.jpg

これ使ってフリーハンドで余裕

892 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 82cc-yNcK):[ここ壊れてます] .net
ジョーシンって前払いなのか?

893 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 79bd-Jew3):[ここ壊れてます] .net
イグレス ブラック悩むなぁ…みんな買うの?

894 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4680-c1+8):[ここ壊れてます] .net
アバンテに価値はあると思うが
イグレスはいらないかな

895 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3dbb-Iv7W):[ここ壊れてます] .net
>>883
3桁にはまだ届かない

896 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6e88-6Yq+):[ここ壊れてます] .net
>>883
去年から
TRF420X 2台
TA08 1台
TA02 1台
TT-02 3台
M06 7台
M08R 1台
ワイルドワンBL 6台
ファイティングバギー 3台
XV02 2台
アバンテ 2台
積約合計 25台

イグレス 2台注文したよ。  

完成したのTRF420X 1台
とりあえず転売屋じゃないよ。 

897 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3dbb-Iv7W):[ここ壊れてます] .net
>>893
悩む時間が無駄だから予約したよ

898 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c1a2-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>890
1人1台になったな
在庫大分減ったのかな

899 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 79bd-cEhn):[ここ壊れてます] .net
ラジコン初めて組んだけど案外簡単に組めた沼りそう

900 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa0a-yNcK):[ここ壊れてます] .net
ヤフオクのアバンテブラックは定価でも全く入札入ってないね
イグレスも転売目的で買ったら死亡しそう

901 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ae30-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
Joshin webショップは転売目的での購入を認めません!

転売屋つぶせええ

902 :名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロラ Sp51-Jew3):[ここ壊れてます] .net
ジョーシン完売

903 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3dbb-Iv7W):[ここ壊れてます] .net
ジョーシン値上げw

904 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c1a2-yNcK):[ここ壊れてます] .net
復活したけど微妙に値段上げたなw

905 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa85-1oT4):[ここ壊れてます] .net
アバンテブラック6万前後で転売頑張ってるけど行き渡ってるし定価以下じゃなきゃ売れないよな

906 :名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロロ Sp51-VqZo):[ここ壊れてます] .net
高く売りたいなら2年くらい寝かせておけと思うけど
即出品してる奴はそれだけの余裕資金がないんだろうな

907 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa85-1oT4):[ここ壊れてます] .net
ブラックアバンテ買うと青に戻したくなるんだよねー
その時にはホイール買えない、ボディ買えない、アンダーカバー買えない、ステッカー買えないって沼にハマる

908 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 61bd-kkHg):[ここ壊れてます] .net
>>907
戻したくなるって、そりゃ身勝手にも程がある

909 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5572-/sz9):[ここ壊れてます] .net
>>906
寝かせたところでゴミみたいな値しか付いてないな

910 :名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロラ Sp51-ymAz):[ここ壊れてます] .net
アバンテは最初のが一番所有感あるわ
BS買って失敗した

911 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5994-8cRJ):[ここ壊れてます] .net
青も黒も持ってるしどちらも買って後悔してないけどアバンテといえば青だよね
弄っていても眺めていても青アバンテは特別

912 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4680-c1+8):[ここ壊れてます] .net
アバンテは美しいラジコンではあるが
結局ラジコンは走らせてなんぼだからね
転売商品向きではないよ

913 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5572-/sz9):[ここ壊れてます] .net
復刻は走らせるものではない

914 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/02(金) 07:31:10.56 ID:PkBHWBrma.net
アバンテ発売当時は青しか無かったからな。
高価で小中のガキだった自分にはもちろん買えず。
いつも模型屋の棚の上に置いてある箱を眺めるだけだった。
復刻の2011を購入したが青バンテは組み立てずに箱絵を見てるだけでも嬉しくなる。
青バンテこそ唯一無二、最高であり至高の存在。

915 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/02(金) 07:46:43.76 ID:IJunnD6M0.net
そっか

916 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/02(金) 09:55:48.07 ID:f4PHfwKUM.net
なんたって、アバンテショックだもんな。
わいも当時憧れは持ってたけど。

近場の模型屋の店長曰く、重くて走らん、所詮タミヤや。
わい、ピロボールサススムーズで良さそうやん。
店長曰く、すぐちびてガタガタになる。
そう言って店長は交換してガタガタになったピロボールをくれた。
そして、わざわざ欲しがるほどのものじゃないと察した。

917 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/02(金) 11:59:16.87 ID:JyXbE2930.net
>>891
デザインナイフじゃなくてもいいのか
ブラックスペシャルのボディセットをカスタマー注文したところだから
今度それ買って切ってみるよ

918 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/02(金) 12:04:53.93 ID:9JDLpW5z0.net
デザインナイフじゃ逆にダメ
力入れずになぞるだけな

919 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/02(金) 12:11:16.97 ID:IJunnD6M0.net
昔はタミヤの曲がったハサミで切ってたような🤔

920 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/02(金) 12:32:40.33 ID:65Drc5iGM.net
>>914
ナカーマ。
当時はミニ四駆も売り切れててすぐには買えなかったなあ。
何か自分にはありがたい存在すぎて組立られない、

921 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/02(金) 14:33:43.06 ID:JwZ5KdvJ0.net
チャンプのイグレス予約終わるの早すぎ

922 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/02(金) 16:01:17.43 ID:Cwo+KIjk0.net
JoshinWebもまた値上げして復活してたけど終了したな

923 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/02(金) 16:24:08.13 ID:N3r+uUb1a.net
今のところJoshinの初回が最安かな
あとはヨドバシ待ち

924 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/04(日) 11:43:36.65 ID:ZFgTwTTcd.net
ふらっと寄ったショップにアバンテBSが置いてあったからつい買っちゃった
これで心置きなく作れそうw

925 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/04(日) 11:59:15.10 ID:9vo2AI3Wa.net
ふだんからそんなに現金持ってるんだ

926 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/04(日) 12:15:23.75 ID:Sva+nQS6p.net
どんな価値観だよ

927 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/04(日) 12:38:02.75 ID:zg9k6ae70.net
現金といえかクレカだろ
現金で買うやつなんていんのか

928 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/04(日) 13:15:39.50 ID:x9+uN9pI0.net
カードを作れない人もいるってこった
察してやれ

929 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/04(日) 13:23:18.19 ID:pA35WrtE0.net
パイセンの動画見てたらアバンテマーク2バルク折れたりすぐ壊れるね BSはどうなん?

930 :名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロラ Spbb-yb8N):[ここ壊れてます] .net
フワッとBS買えちゃうやつの年収っていくら?

931 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c7bd-LRjM):[ここ壊れてます] .net
大事なのは可処分所得やろ

932 :名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロラ Spbb-yb8N):[ここ壊れてます] .net
年収で可処分所得決まるんですがアホなのかな

933 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa8b-phQM):[ここ壊れてます] .net
>>930
800のワイにはまだ無理だな。

934 :名無しさん@電波いっぱい (アウウィフ FF8b-Yxv/):[ここ壊れてます] .net
どこかでアバンテBSのピンクホイール、カスタマーでの扱い無しって見たんだけど、近所の店で売ってた。

935 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c7bd-LRjM):[ここ壊れてます] .net
>>932
年収高くても住宅ローンとかでいっぱいいっぱいってことあるだろうに

936 :名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロロ Spbb-+SIG):[ここ壊れてます] .net
趣味に月10万使える人ならあまり考えずに買えるでしょ
年間120万だから独身なら手取り400万くらいでも余裕

937 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c7bd-LRjM):[ここ壊れてます] .net
ササクッテロSpbb

怪しい…

938 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e7ff-Plh5):[ここ壊れてます] .net
アバンテBSのカスタマーで扱ってないのってモーターくらいじゃなかったっけか
ピンクホイール以外にもステッカー、レーシングステアも部品単位なら取れるし

939 :名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロラ Spbb-yb8N):[ここ壊れてます] .net
住宅ローンが可処分所得なのか…
ガイジの頭は意味不だな

940 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/04(日) 18:20:13.64 ID:aTr0L6g60.net
イグレスブラックエディション今日ジョーシン店舗で予約して来た

941 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/04(日) 18:29:07.86 ID:qzs43/5e0.net
アバンテBS2台並べて飲む酒は美味い

942 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/04(日) 18:31:49.17 ID:Gk1LrkI00.net
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 23台目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1662283744/

943 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f30-Am0N):[ここ壊れてます] .net
あいかわらずタミヤ PS-5 ブラックて高額で落札されてんのな
普通に買えるようになるまで積んどくか

944 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c7bd-LRjM):[ここ壊れてます] .net
>>939
いやいや逆逆

945 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0794-Plh5):[ここ壊れてます] .net
アバンテBSのピンクホイールもステッカーもカスタマーで買えるよ

>>942
次スレ乙です

946 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0721-Iguz):[ここ壊れてます] .net
イグレス最強!!

947 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bfeb-7hIV):[ここ壊れてます] .net
MSTにアバンテBS在庫あり

948 :名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロラ Spbb-yb8N):[ここ壊れてます] .net
>>944
どっちにしてもガイジだな

949 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c7bd-LRjM):[ここ壊れてます] .net
>>948
そうやってすぐにガイジとかいうあたりはお察しだな
とりあえず脊髄反射でレスをするのはやめたまえ

950 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/06(火) 18:46:53.17 ID:YfLA11zu0.net
BSのステッカー在庫切れです

951 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/06(火) 19:05:52.86 ID:nkmMFinh0.net
まぁカスタマー入荷してから10日も経てば無くなるよね

952 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0794-Plh5):[ここ壊れてます] .net
黒イグレス網

953 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/07(水) 06:42:45.90 ID:qUFcYWkD0.net
10日で無くなるって・・・ステッカーってどの程度で再販されるんだろうな

954 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c7bd-LRjM):[ここ壊れてます] .net
知らん

955 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bfeb-7hIV):[ここ壊れてます] .net
>>953
BSは次回キット再販の時だからステッカーもホイールも数年後
しかしBSのスモーク塗装難しい
埃入ったり滲んだりで結局ブラック塗り
ステッカーもシルバーの部分シワになりやすいんだよね

956 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bf42-Iguz):[ここ壊れてます] .net
ドライヤーでも直せないようなシワなんか

957 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 67bb-CzlZ):[ここ壊れてます] .net
あれ?10月にもブラックスペシャル再生産するんじゃないの?
その時またステッカー買えると思うんだけど

958 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 674d-Iguz):[ここ壊れてます] .net
あ、そうなのか
予備のは青く塗装するかって事で普通の2011のステッカー通販しちまった!

959 :名無しさん@電波いっぱい (エムゾネ FF7f-HXrU):[ここ壊れてます] .net
>>956
すぐ浮いてくるよ

960 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f2c-Iguz):[ここ壊れてます] .net
淀も気付いたら終わってたなぁ、それなりにチェックしてたつもりだったんだが

961 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/08(木) 15:14:46.95 ID:36/G1We40.net
ブラックスペシャルのステッカーの再生産
コロナの影響でいつになるかわからんと

962 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/08(木) 17:39:02.61 ID:ZrXiuvXg0.net
初めて買ってもらったラジコンがイグレスだった

963 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/08(木) 19:25:57.99 ID:0J3n56C80.net
ブルジョアだー、ブルジョアが来たぞーー


黒イグレス、上新

964 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/08(木) 19:52:35.69 ID:9Tcz8cRg0.net
ジョーシン値段上がった?

965 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/08(木) 19:59:34.82 ID:ks19H0yNp.net
初めて買ってもらったラジコンはタイヨーのホバークラフトだった

966 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/08(木) 20:32:26.93 ID:QSu73iox0.net
すぐに電池が無くなるヤツ?

967 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/08(木) 23:24:04.52 ID:5ayT0N6P0.net
初めて買ってもらったラジコンはトイラジのジープ(ウインチ付き)でした

968 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/08(木) 23:37:03.11 ID:QSu73iox0.net
マツシロのザ・ウインチ?
あれはイイ物だ。 スケール感バツグンでカッコ良くて
デジタルプロポで操作性も良く、パワーもあって結構走ったな。

969 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/08(木) 23:43:04.66 ID:5ayT0N6P0.net
>>968
名前忘れてたけど、調べたらそれかも

970 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/08(木) 23:44:57.70 ID:5ayT0N6P0.net
1984年に9800円とかで買ってもらたんだよねw

971 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/09(金) 00:00:58.82 ID:KopqdEyQ0.net
>>962
ボールデフ組み立てるのに苦戦した?

972 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/09(金) 00:03:04.08 ID:KopqdEyQ0.net
調整が難しい

973 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/09(金) 02:12:39.24 ID:8tlA1LAj0.net
今年は青ンテ再生産しないのかね
予備に持っておきたいんだよな

974 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/09(金) 04:47:51.75 ID:21ammPwn0.net
>>972
ワッチョイがおなにい

975 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/09(金) 10:50:43.84 ID:zBGOmuxz0.net
上新追加

976 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/09(金) 10:52:49.55 ID:zBGOmuxz0.net
>>968
CMがカッコよくて買ってもらったわ
子供的にはウィンチの切り替えがちょっとアレだったけど今から考えると
よく出来ていたと思う

977 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/09(金) 16:59:51.13 ID:NzThj70l0.net
Joshin再復活

978 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/11(日) 17:22:43.59 ID:u9Qa5nd70.net
ヨネザワのダットサン知っとる?

979 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/11(日) 22:49:07.25 ID:OrBPDLyi0.net
>>978
黒くて背の高い4WD車だったっけ?
見た記憶はあるけど、触った事は無いかな。

ヨネザワなら、ランドダッシュは触った事がある。
540モーター+7.2Vニッカドを使った爆速トイラジ。
デフが無いのが困りもの。

980 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/11(日) 22:52:39.48 ID:UPBG51oJd.net
>>978
持ってた。720だったかな
あまり似てなかったね

981 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7dbd-Orww):[ここ壊れてます] .net
トイラジ総合スレ 5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1489145739/

982 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1521-OdF3):[ここ壊れてます] .net
RC初めての小2以下ぐらいの子供はトイラジから入った方が良くないだろうか?

983 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd0a-CFVW):[ここ壊れてます] .net
グラホあたりを親が組んであげたら大丈夫だろう

984 :名無しさん@電波いっぱい (バットンキン MMed-aQ9k):[ここ壊れてます] .net
まず結婚しろよ

985 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa21-Nw/w):[ここ壊れてます] .net
タミヤユーザーならボルテックファイターからデビューさせねば

986 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 595a-DAUC):[ここ壊れてます] .net
>>984
そうゆう煽りはいらないんで
他でやってくれ

987 :名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MMb5-BLAF):[ここ壊れてます] .net
ルーキーラビットから

988 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ f127-HeBz):[ここ壊れてます] .net
>>987
少し前にイジくったぞ、それ。

専用CPRユニットがウンコ。

989 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd0a-CFVW):[ここ壊れてます] .net
CPRユニットなんて即捨てでしょ?

990 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/13(火) 03:43:04.78 ID:m70Ygn3x0.net
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 23台目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1662283744/

991 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7dbd-Orww):[ここ壊れてます] .net
>>986
痛いところを突かれたねw

992 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/13(火) 09:52:31.63 ID:62SI1+oWa.net
>>991
本筋と関係ない煽りを注意しただけだよ

993 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/13(火) 11:05:33.28 ID:hMsLl/Ttr.net
効きすぎだろwwwww

994 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/13(火) 12:21:06.98 ID:3piYamxx0.net
>>992
スルーが正解やぞ

995 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/13(火) 13:35:42.52 ID:Pr3OvFBEp.net
ガイジは放置が一番

996 :名無しさん@電波いっぱい :2022/09/13(火) 18:54:42.63 ID:3piYamxx0.net
>>995
キミはすぐガイジとかアスペとか言う癖をやめなされ

997 :名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロロ Spbd-g3Rx):[ここ壊れてます] .net
ガイジはアスペとかガイジとか言われるの嫌いだからな

998 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6613-aQ9k):[ここ壊れてます] .net
それにしてもサポートドライバーの伊藤選手はマジで優秀だな
俺のジェノバがドンドン良くなっていくぜ
Gフォースはもっとサポートしてやっても良いと思うぞ

999 :998 (ワッチョイ 6613-aQ9k):[ここ壊れてます] .net
誤爆。スマソ

1000 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1521-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ドンマイ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200