2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ポリカ】RCカーのボディー/8枚目【プラ】

1 :名無しさん@電波いっぱい:[ここ壊れてます] .net
RCカーのボディ全般について語るスレです。
いわばRC板のボディ総合スレ。
オンロード・オフロード、スケール重視・レース重視
ボディやその塗装に関する話題ならここでマターリと語りましょう。

Part7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1252445501/
Part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1194654444/
Part5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1169416472/
Part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1143728478/
Part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1118929781/
Part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1086961458/
Part1
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1035295397/

関連スレ、うpロダ等テンプレは>>2以降

2 :名無しさん@電波いっぱい:[ここ壊れてます] .net
【人類皆】RCレース用ボディを語るスレ【ダッヂ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1094148260/
【LED】電飾ボディーについて【ライトアップ】 2LED
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1177720372/
【アニメ】キャラボディ 2枚目【漫画】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1242047587/
画像掲示板
ttp://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/gazo.htm
(過度の連貼りは避けましょう)

3 :名無しさん@電波いっぱい:2022/10/07(金) 16:50:03.17 ID:wu/sSO9x.net
s21aはPET
塗装めんどくさい

4 :名無しさん@電波いっぱい:2022/11/12(土) 21:18:22.13 ID:JoNwUEmh.net
水性ホビーにメディウム混ぜれ

それよりもプロホンポ使ってる人おらんか?
塗膜の強さがどんなもんか知りたい

5 :名無しさん@電波いっぱい:2022/11/12(土) 23:27:20.99 ID:7ppHtPwY.net
>>3
自作バキュームフォームでPETパーツ作ってるけど、タミヤポリカカラー・スモーククリア薄く吹いた後に、クレオスのラッカーカラー吹いてる。
メタリックや艶消し塗料は食い付き悪いけど、それ以外は大丈夫。

6 :名無しさん@電波いっぱい:2023/02/07(火) 09:06:14.95 ID:O6ljxjlY.net
メーカーロゴや車名をステッカーではなくて塗りで再現しようと思って

保護フィルム上からステッカー貼る

その裏、ボディ内側からマスキングテープを貼る

ステッカーを透かしてマスキングテープをステッカーの形にマスキングテープをクラフトナイフで切るとる

とやろうとしたが切るとるのが難しすぎて挫折

7 :名無しさん@電波いっぱい:2023/02/07(火) 10:11:33.52 ID:LfFUYPRp.net
日本語で

8 :名無しさん@電波いっぱい:2023/02/07(火) 19:56:40.62 ID:8IMAERc4.net
メーカーロゴや車名のステッカーの形にマスキングテープを切り出すのはとても難しかったという話です

9 :名無しさん@電波いっぱい:2023/02/07(火) 20:19:48.75 ID:5HGabcLh.net
みんなやらない、つまりはそういうこと

10 :名無しさん@電波いっぱい:2023/02/08(水) 22:17:03.05 ID:3F3vLeis.net
ステッカーの裏張りに失敗した俺ちゃん惨状

11 :名無しさん@電波いっぱい:2023/02/11(土) 07:42:07.54 ID:HHg8nxJG.net
自作ステッカーで完全透明ってないかなー

12 :名無しさん@電波いっぱい:2023/02/27(月) 20:21:52.42 ID:f3+OLlia.net
LTCの時代はかなり長く続きましたが
Twitterスペシャルの時代は長く続くと
思いますか? 

13 :名無しさん@電波いっぱい:2023/04/17(月) 00:44:46.16 ID:9/jarPpB.net
>>10
どう失敗しましたか?
裏張りやりたいと思ってるんですが
どうもシートの選択はどうだとか普通のインクジェットプリンタでイケるのかとかそんなレベルですが

14 :名無しさん@電波いっぱい:2023/05/05(金) 13:29:52.06 ID:CnUTMVzM.net
ポリカボディの塗装で質問です
エアブラシを使ってABCのアクアRCカラーを吹きたいと思っています
ボディ塗装前にプライマーを吹いたほうが良いとのことですが、ボディの塗り分けのマスキングはプライマーを吹いた後にしても大丈夫なものなのでしょうか?
それとも塗り分けマスキングをしたらそこにプライマーを吹いて、乾燥後にカラー塗装、マスキングを剥がしてまたプライマーを吹いてカラー塗装…としたほうが良いのでしょうか?

15 :名無しさん@電波いっぱい:2023/05/06(土) 22:56:10.29 ID:IIley5Kh.net
>>14
ボディーをエアブラシで塗装してるけど、経験から別にポリカ用の塗料使わなくても全然大丈夫だぞ。同じボディーを一生使うならポリカ用のが良いのかな。

16 :名無しさん@電波いっぱい:2023/05/07(日) 01:44:03.09 ID:VYTHwZw9.net
プライマーは最初だけでいいでしょ
知らんけど

17 :14:2023/05/07(日) 05:44:42.49 ID:JNMJICtE.net
ありがとうございます
まずは様子見を兼ねて練習ボディを塗ってみます

18 :名無しさん@電波いっぱい:2023/08/02(水) 21:28:54.75 ID:m9cnpGSp.net
マスキング後の下地吹きは、マスキングの隙間からの塗料侵入を防ぐためだと思う。従いマスキング前の下地吹きとは目的が異なるかと。何したいかによるのかなと。

19 :名無しさん@電波いっぱい:2023/10/07(土) 20:14:54.40 ID:9gHEspPO.net
皆今何で塗ってるの?
ファスカラーも見かけなくなりタミヤスプレーは調色できず
アクアRCはまさに水性みたいに色ボヤケてない?
フラットクリアー吹いてからの水性ホビー?
アクリジョンは結構パキパキ割れる…

20 :名無しさん@電波いっぱい:2023/10/22(日) 15:30:43.71 ID:4KijNfpp.net
今日は塗装日和だった
天気もよく風もない
最高の塗装日和だった

21 :名無しさん@電波いっぱい:2023/10/22(日) 15:32:36.43 ID:4KijNfpp.net
>>19
万能シンナーがあればスプレー缶から瓶に出して調色してエアブラシで吹けるよ

22 :名無しさん@電波いっぱい:2023/10/28(土) 00:51:29.53 ID:ImJuidDq.net
>>19
狭い面積に塗装するならVカラーを筆塗りでなんとかなるでしょ?
アクリジョンでもいいけどアレぶつかると塗膜剥がれやすいから下地作るのがいいと思います

23 :名無しさん@電波いっぱい:2023/11/04(土) 17:10:23.50 ID:Q5zLeGtY.net
塗装のはみ出しをキャブクリーナーで拭いたらポリカの表面が溶けてしまった
800番で削って均したけど…。
カット済みボディだと端材がないから試し拭きができないから困る

24 :名無しさん@電波いっぱい:2023/12/10(日) 15:49:31.16 ID:noCiRsNk.net
今日も塗装日和だった
ポリカのドライバー部分の筆塗りとプラボディにサーフェイサー吹いた

25 :名無しさん@電波いっぱい:2024/01/27(土) 17:05:32.68 ID:Ov4uf5PM.net
本日も塗装日和だったなり
ポリカにくり抜きするときはリューターにダイヤモンド付けて削るとサクサク削れる

26 :名無しさん@電波いっぱい:2024/03/23(土) 18:17:00.77 ID:wehDkGAe.net
2024年の今でもキャラボディ作っている人はいるのだろうか

27 :名無しさん@電波いっぱい:2024/03/23(土) 18:40:24.24 ID:S8uiw3HH.net
なんと。こんなスレがあるとは。

28 :名無しさん@電波いっぱい:2024/03/27(水) 23:55:11.69 ID:z6gvXZUD.net
初めてプラボディを塗っていよいよクリアーを吹いたのですが。。なんだかものすごくホコリをかみます。下地塗装工程より数倍ホコリまみれに。。クリアーは静電気持ちやすいとかそういうことってありますか??ないですよね。。。なんなんだろう。クレオスのプレミアムトップコート(光沢)です。

29 :名無しさん@電波いっぱい:2024/03/31(日) 21:07:29.79 ID:1/cccGEN.net
部屋を掃除する
外で吹く

模型プラモ板のエアブラシスレでも似たようなこと見たな…

30 :名無しさん@電波いっぱい:2024/03/31(日) 22:31:57.14 ID:hGfurs9G.net
>>29
ありがとうございます。究極は全裸でとネットの何処かで見ました。アホかと思いましたがいまは同意。。。

8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200