2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■お酢をつかった料理■

1 : 困った時の名無しさん:03/02/13 16:10.net
昔友達が作ってくれたさんまをお酢と醤油にひたして
かたくり粉で揚げたものがさっぱりしてとてもおいしかった…
お酢って何か健康的な感じするし
おすすめのレシピあったら教えて下さい〜


198 :困った時の名無しさん:2008/07/18(金) 23:19:09 .net
>>197
仰る通りでした
手当たり次第ググってみていたのですが、手間隙かけて醸造しているメーカーは
当然それをアピールしていますね
普通のお酢は全部速醸だから安価で提供できるわけで

199 :困った時の名無しさん:2008/07/20(日) 16:36:14 .net
>>196
トンクス
今度作ってみるよ。

200 :困った時の名無しさん:2008/07/21(月) 05:45:38 .net
酢を使ったものを作るといつも苦みがでてしまいます…
どうしたらいいですか?

201 :困った時の名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:57 .net
旦那が酢の物好きじゃないんだけど、これなら食べるキュウリの中華漬けレシピ
キュウリ厚めにスライスしてタッパーに入れて醤油と酢と砂糖ちょっとと胡麻油、それから赤唐辛子刻んだやつを適当な分量入れるだけ
キュウリ1日三本は食べてます


202 :困った時の名無しさん:2008/08/07(木) 22:03:31 .net
.

::::::::::::::::::::::::::::,.(⌒ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. ⌒   ⌒):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒      r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : ,.(⌒'    : : : : : : : : : : : ,.(⌒   ⌒): : : : : : : : : : : : : : : .
: : (         : : : : :(⌒ : : : r'⌒ヽ: : : : : : :
:  :  :  :  :  :  :  :           ⌒ヽ :  : ,,,,,: :

  /⌒ヽ
  ( ^ω^) ,,,.  シャクシャク        おっおっおっ
  /つ-o,;'"'゙';,/             
O O ヽ、ノ  mizumore rakurakukurikosi daijixyoubu!! annsinnsite susumeru^^
       ┴


.


203 :困った時の名無しさん:2008/08/25(月) 09:28:39 .net
にがうりの酢の物
沖縄では殆んど無いけど
結構いける

204 :困った時の名無しさん:2008/08/26(火) 09:22:28 .net
冷し中華のタレ使いなさい

205 :困った時の名無しさん:2008/08/29(金) 20:07:02 .net
.

      ,,──────,,
      /           \,,,..
    /   ;'⌒        ''' 'ヽ
   ,/ ヽ                |___
  ./   |              ̄ヽ     ヽ
 /    |     / ̄               \
./     |                     / ̄\
|      |                     |::::::;  |
.|      .|.                     ヽ::::::/
.\     |                       |
  ヽ__/       ,,                / <daijixyoubudayo
     \___  \___  _____/    9gatudasi issinnya
      (__________)
     /                ヽ
    /     |              \ / ̄ ヽ
   /      |            / ̄ ヽ |     |
    |    ./        .......  |      |.      |
    .\_/       /  '''''|  .   |      |
      \                  |ヽ,,,,,,,,/
       \_____,,,,,,...      /
                   `'ヽ,,,,,,,,/

.

206 :困った時の名無しさん:2008/10/24(金) 03:58:28 .net
雪平鍋でお酢を炊いたら駄目なんですか?

207 :困った時の名無しさん:2009/02/11(水) 19:14:07 .net
.

  ヾoノ゙ ヒャッホゥ
 へ) ヘ)

ヽoノヒャッホゥ
 |♪
♪!!

  ヒャッホー
   。
  о孕о≡

 ヽoノ ヒャッホウ
  ∞
  ▽
  」」

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Valentine hityxhou~~
xrkun arigajixyu
obosimesida...

.


208 :困った時の名無しさん:2009/07/25(土) 22:50:12 .net
主婦歴3年の主婦です。
創作料理が趣味で、おもてなしが大好きです。
インスタントなどは極力使わない丁寧なレシピでお料理を楽しんでいます。
ttp://cookpad.com/recipe/list/1475566

209 :困った時の名無しさん:2009/12/10(木) 12:42:41 .net
【知恵袋】酢を入れすぎた料理には…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260410169/l50


210 :困った時の名無しさん:2010/01/23(土) 21:39:47 .net
料理じゃないけど、飲酢を始めた

211 :困った時の名無しさん:2010/02/02(火) 04:42:37 .net
調子いい?

212 :困った時の名無しさん:2010/04/11(日) 01:04:39 .net
ヾ.: ; ;ヾ ; ; :ヾゞヾ., .ゞヾ;ゞヾ;;;
; ;ヾ ; ;ゞ ;"ヾ;;ヾ "ゞ; ; ; ゞ゛ヾ;ゞ:.; ;ヾ ; ;ゞ ;
ゞ:ヾヾ.: ; ;ヾ ; ; :ヾゞヾ., .ゞヾゞヾ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ   `  `
,,ヾ ;";ヾ; ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;ゞ "ゞ;ゞ    `
; ;ゞ ;" ;ヾ ; ;";ヾ; ;"/" ; ;ヾ ゞ;ヾ ""ヾ ゛;"; ゞ:."ゞ"  ゛      `   `      `
" ;ヾヾ ; ; ヾ ;ゞゞ; ;ゞ ;" "ゞ ; ;"/" ヾ ;ゞ ;" "ゞ ; ; ;ヾ ;ゞ        `
ゞヾ;ヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛; ;ゞゞ ヾ ;ゞ ;"  `          `
ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;;ヾ ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ;;; "ゞ;ヾ;   `        `    `
ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ;;  ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;    `     `
:ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;:_/ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;""ゞ;    `      `
"ゞ ; ;";;;;""ゞヾ:;;_;/"ゞ ; ;"/" ヾ ;ゞ ;" "ゞ ; ; ;                     `
 ;;;;;; ; ;ゞ;;ノ;ノ″     `         `        `    `       `     `
:;;; ;;;;.....:::/    `     `        `     `         `   `
;....;;;::::;i;..ii|        `  `   `           `      `  `     `   `    
:::: ;;;..;.ii:i|    `     
::..;;;.::.. :ii| `     
:::.::;.;;;.:i;:iii|      `     

213 :困った時の名無しさん:2010/04/11(日) 01:06:46 .net
;;;....;;::;...;;ii|     
::;...;;:..;i...iii|    `    `  `
:..;;;.;;;.:;:;i.;ii|
::;...;;.;;ii:i;;;:;i|    
          li,.;:.''"         (~)      ';:.
         ,.;w:"          γ´⌒`ヽ      w..
      ,.;i:;'"      oノノハヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:}      '';:.
     .,.;:'.        从 ´・ω・) (・ω・` )       '';:.,
    ,.;:'"           (:::::::::::っと::::::::::::)         ";:.,,
              ノ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ О─J
 ` `   `      `    `
 annnanitanosikuomoideninattannya
soredejixyuubunnmannzokuya
nokoriitimaihakinennnioitoko!

214 :困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 20:23:02 .net
「機械速醸酢」は
なんでも、表示義務のない栄養物・訳わからないものを入れてると聞いた。
そして、酢酸菌も遺伝子組み換えで作り普通の菌とは同居できんと。
その菌で酸度10〜20%の酢を作り、水で薄めて商品化。
普通の酢は4%くらいの酸度。
「静置発酵」は
普通の酢酸菌。

大量生産の会社は「機械速醸酢」にちょっとだけ「静置発酵」をブレンドして
商品化しているらしい。
その機械を見せることはまずない。
工場見学は静置発酵のみ。
詐欺みたいなもの。
知らない人は全部、静置発酵で作られていると思うでしょ。


215 :困った時の名無しさん:2010/12/26(日) 09:54:34 .net
全然わかんねーよ


216 :困った時の名無しさん:2012/01/17(火) 20:27:15.54 .net
野菜の甘酢漬けの汁とか御酢和えにして使い切ってok?

217 :困った時の名無しさん:2012/03/08(木) 20:38:23.35 .net
機械速醸酢を
使ったレシピないのかなあ?

218 :困った時の名無しさん:2012/05/26(土) 15:27:06.63 .net
すし酢で酢飯作って巻き寿司とかやるんですけど
それだけじゃ飽きるんで、他に良いレシピありますか?
出来れば簡単なので…


219 :困った時の名無しさん:2012/05/28(月) 16:07:29.28 .net
鶏の手羽元を酢で煮るやつは簡単だよー
ごはんのおかずにも、肴にもなるよ

220 :困った時の名無しさん:2012/07/30(月) 21:38:55.56 .net
玉ねぎの酢漬け、さっぱりしていておいしいですよ。
いろいろな料理に大活躍です!

http://www.cookleaf.com/index/index.html

221 :困った時の名無しさん:2012/09/12(水) 20:26:05.67 .net
>>214
>詐欺みたいなもの。
それは詐欺でわ、ないですか!!??

222 :困った時の名無しさん:2012/09/12(水) 22:32:57.61 .net
手羽元の黒酢さっぱり煮、あいかわらずうまい。
冷麺にも酢をドバーっといれる

223 :困った時の名無しさん:2012/09/17(月) 20:26:51.15 .net
やはり
サギって言葉はぴったりですね。

224 :困った時の名無しさん:2012/09/19(水) 11:16:42.31 .net
素人イケメンと料理を作ろう!
作った後は二人っきりでムフフ・・!?
まずは「MENS ガーーデン 」って検索してください♪

225 :困った時の名無しさん:2012/10/13(土) 10:28:14.91 .net
コールスローに酢飯に添えて
白身フライをのっける。
3500円で頼む

226 :困った時の名無しさん:2012/10/15(月) 19:03:20.71 .net
ケンタッキーのコールスローだけは食べられる

が、ごはんにかけるのは ちょっと >>225

227 :困った時の名無しさん:2014/05/04(日) 06:13:09.87 .net
>>1
秋刀魚でもサバでも、酢漬けにしてから焼く

228 :困った時の名無しさん:2014/05/06(火) 04:39:59.34 .net
料理ではないが、水虫には酢が効く

229 :困った時の名無しさん:2014/05/06(火) 06:21:52.30 .net
餌になるな

230 :困った時の名無しさん:2014/07/25(金) 07:17:24.33 .net
三杯酢うめえw

231 :困った時の名無しさん:2014/07/26(土) 04:31:36.17 .net
冷やし中華のつゆ
酢なしでは語れない。最近のはちょっと甘すぎる。

232 :困った時の名無しさん:2014/07/27(日) 09:05:32.95 .net
俺も中華のつゆには酢入れる。(米酢やリンゴ酢お勧め)

レモン汁も必ず入れる

233 :困った時の名無しさん:2015/07/12(日) 19:04:42.51 .net
熱帯夜にはマリネ系の食べ物を食べると良い

234 :困った時の名無しさん:2015/08/27(木) 11:42:32.67 .net
小アジを手開きにしてから揚げにして酢漬け。タマネギのスライスをもみこむとさらにうまい

235 :困った時の名無しさん:2015/08/27(木) 12:21:20.50 .net
>>234
間違いない組み合わせだね

玉ねぎのみじん切りと酢砂糖塩めんつゆで作ったタレは万能ダレとして使ってる

236 :困った時の名無しさん:2016/01/09(土) 18:27:54.04 .net
名古屋コーチンの手羽先の大根ニンジンとの地中海のマリネ風

237 :困った時の名無しさん:2016/06/09(木) 13:16:01.06 .net
シソジュース作る時にクエン酸のかわりに米酢使う。
シソ束ぶっこんで2リットル水から煮出して
沸騰3分後シソ取り出し
400ccの米酢入れて、半分になるまで煮詰める。
冷まして、蜂蜜と水を好みで割ってジュースや焼酎割に。
それに梅酢少し足したら塩分補給と夏バテ知らず、乳酸分解疲れに効く最強のドリンクになる。

238 :困った時の名無しさん:2016/06/23(木) 00:32:40.19 .net
サッパリ!ピーマン漬け

http://cookpad.com/recipe/358392

239 :困った時の名無しさん:2016/07/19(火) 13:47:19.96 .net
>>238 素揚げナスや焼きナスにもイケそう。

240 :困った時の名無しさん:2016/07/19(火) 23:12:25.57 .net
白ワインビネガーで酢豚作ったけどいけるな

241 :困った時の名無しさん:2016/07/19(火) 23:13:07.90 .net
次はポークビンダルーでも作るか

242 :困った時の名無しさん:2016/08/12(金) 19:50:47.86 .net
山本太郎

愛媛県の伊方原発が再稼動される。正気とは思えない判断だ。東電原発事故や熊本地震から一体、何を学んだのだろうか?
http://ameblo.jp/yamamototaro1124/entry-12189491723.html


マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。
健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
問題は、多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、日本政府が、原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

注意欠陥障害(ADD)多動性障害(ADHD)、慢性疲労、あらゆる種類の癌の増大、呼吸そのものが脅かされています。
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇し、ずっと昔に征服された病気が復活しはじめています。
汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。


2011年
3月18日  「致死量の放射能を放出しました」東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた。
        事故に直接責任のある清水・勝俣に20億円を支払い、事故当時の経営陣は全員、全額退職金を税金から分捕って逃亡

243 :困った時の名無しさん:2017/05/20(土) 09:07:04.06 .net
緊急 酢の物用のリンゴ酢を探しています

内堀醸造のフルーツビネガー有機りんご酢がリニューアルで味が変わってしまったようです。
代わりになるものを探しています。よろしく。
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/j/taiyounohiroba_1037180

244 :困った時の名無しさん:2017/05/20(土) 09:07:45.67 .net
これです
http://www.warabemura.net/shopimages/warabemura/0000000035502.jpg

245 :困った時の名無しさん:2017/12/27(水) 19:55:48.85 .net
生魚に使う酢は初めは捨て酢だよ
でないと臭いから

246 :困った時の名無しさん:2017/12/28(木) 00:03:58.87 .net
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯

247 :困った時の名無しさん:2018/04/17(火) 19:56:17.20 .net
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1523945968/

248 :困った時の名無しさん:2018/06/19(火) 19:39:27.54 .net
この差って何ですか?★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1529400914/

249 :困った時の名無しさん:2020/01/07(火) 15:32:29.93 .net
54.9 12/25
54.8 12/26
54.7 12/26
54.6 12/26
54.5 12/26
54.4 12/27
54.3 12/27
54.2 12/27
54.1 12/28
54.0 12/28
53.9 12/28
53.8 12/29
53.7 1/6
53.6
53.5
53.4
53.3
53.2
53.1
53.0
52.9
52.8
52.7
52.6
52.5
52.4
52.3
52.2
52.1
52.0

250 :困った時の名無しさん:2020/01/07(火) 15:32:48.95 .net
54.9 12/25
54.8 12/26
54.7 12/26
54.6 12/26
54.5 12/26
54.4 12/27
54.3 12/27
54.2 12/27
54.1 12/28
54.0 12/28
53.9 12/28
53.8 12/29
53.7 1/6
53.6
53.5
53.4
53.3
53.2
53.1
53.0
52.9
52.8
52.7
52.6
52.5
52.4
52.3
52.2
52.1
52.0

251 :困った時の名無しさん:2020/09/05(土) 01:17:58.66 .net
蛸入り酢大根

252 :困った時の名無しさん:2021/03/08(月) 17:05:33.72 .net
スペアリブとキャベツのお酢煮込み

・豚スペアリブ…大4〜5本
・玉ねぎ…1個
・キャベツ…小1/2個
・にんにく…2片
・米酢…大さじ4
・ローリエ…2枚
・塩…小さじ2
・水…700ml

1.豚スペアリブを水から茹で、沸騰してアクが出たらお湯を捨てる。
豚スペアリブとアクのついた鍋を綺麗に洗う。

2.キャベツ1/2個を4等分の串切りにする。芯の固い部分は薄く切る。
玉ねぎは皮をむき薄切りに、にんにくは包丁の背などでつぶす。

3.1の豚スペアリブと2の野菜、米酢、ローリエ、塩、水を入れ中火で火にかける。
 薄手の鍋で作る際は火加減を弱める。

4.3が沸騰したら、ふたをずらしてかぶせ、弱火で70分〜90分煮る。

ソーセージを加えたり、カレー粉やケチャップを加えてアレンジしても

253 :困った時の名無しさん:2021/03/09(火) 13:36:00.17 .net
>>252
スペアリブなんて高級な物は無かったので、大量にあった冷凍ミニハンバーグと中華の素プラスして作ったらめっちゃ美味かったです
子供はケチャップかけてあげたらモリモリ食べました
他にもお酢レシピあったらお願いします

254 :困った時の名無しさん:2021/04/02(金) 12:54:45.90 .net
鰤フライのマリネ

255 :困った時の名無しさん:2021/04/03(土) 11:19:44.94 .net
土佐酢漬け

256 :困った時の名無しさん:2021/05/01(土) 21:41:26.06 .net
どうぶつ園×授業×SHOWチャンネル 土曜3番組が合体SP ▼3

257 :困った時の名無しさん:2021/05/12(水) 17:39:29.58 .net
ポリ袋にバルサミコ酢 大さじ3、ウスターソース 大さじ3、チリパウダー 小さじ1を入れ
ゆで玉子を入れ冷蔵庫で一晩
バルサミコ酢は普通の酢でも
チリパウダーの代わりにカレーパウダーやガーリックパウダー等いろんなスパイスでアレンジ可

258 :カトリン :2021/05/17(月) 06:51:53.41 .net
宮城県産の生牡蠣に酢じょうゆ

259 :困った時の名無しさん:2021/05/17(月) 09:04:52.01 .net
片栗粉まぶして鰯を揚げて熱いうちに、トマト缶とお酢の中へ
玉葱スライスと共に暫く冷蔵庫で浸す
大量にお酢消費出来て、箸も止まらん

260 :困った時の名無しさん:2021/09/03(金) 10:04:47.31 .net
9月3日は「クエン酸の日」 「琉球もろみ酢の日」

261 :困った時の名無しさん:2021/11/07(日) 20:39:18.36 .net
香酢にハマってしまった
鶏モモと蓮根を揚げて酢豚風にするのが旨くてタマラン

262 :困った時の名無しさん:2022/03/30(水) 16:09:09.08 .net
YXR

263 :さっぱり三杯酢の酢の物:2023/01/27(金) 10:53:04.82 .net
材料
きくらげ(乾燥)
10g位
きゅうり
1本

少々
★砂糖
大さじ2
★酢
大さじ3
★しょうゆ
大さじ1
★和風だし
小さじ1/2

264 :きくらげときゅうりの酢の物:2023/01/27(金) 10:54:23.60 .net
作り方
1
調味料を合わせて三杯酢を作る

2
きくらげはボウルに入れてたっぷりのぬるま湯を加えて1時間程おき戻す

3
きゅうりは洗ってヘタを取り薄く小口切りにして塩で揉み
サッと水を通しザルに上げしっかり絞る

4
戻したきくらげは流水で洗って石づきを落とし食べやすく切る

5
ボウルにきくらげときゅうりを入れ食べる直前に三杯酢に和え器に盛る

265 :困った時の名無しさん:2023/03/23(木) 09:36:46.00 .net
太政大臣のマリネ

266 :困った時の名無しさん:2023/05/14(日) 07:29:48.39 .net
酢うどん

267 :困った時の名無しさん:2023/06/12(月) 15:13:30.49 .net
お酢でおいしい夏ごはん
https://hokuohkurashi.com/note/category/tokushuu/tokushuu-active/vinegarrecipe_2306

268 :困った時の名無しさん:2023/06/28(水) 08:33:50.34 .net
わが家に「味革命」! 夢眠ねむが神とあがめる「あの酢」とは?【お気に入りの食べ方も】
https://www.orangepage.net/ymsr/series/yumeminemu/posts/7406

269 :困った時の名無しさん:2023/09/11(月) 13:09:12.17 .net
料理の味を深めるお酢の基本レシピhttps://dancyu.jp/series/osu_kihon/

270 :困った時の名無しさん:2023/09/26(火) 01:49:25.62 .net
これってどうしてそうなるのかな?

271 :困った時の名無しさん:2023/12/01(金) 10:45:00.39 .net
【岩手】 「薬屋のひとりごと」の"なます"が給食に 奥州の小中学校 [朝一から閉店までφ★]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701394113/

272 :困った時の名無しさん:2024/01/30(火) 00:48:09.63 .net
酢ビーフン

63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200