2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

もう最後の手段!餓死するかこれ食うか!

1 :次元 ◆neko6PFwEM :04/10/15 03:06:01.net
まあ、とりあえず最初はこれなんかいけそう・・(;´Д`)つ命かかってるからさ・・
見た目よりも、栄養栄養(o^-')b グッ!

ザリガニの塩ラーメン
材料・水道水・塩・ザリガニ・小麦粉・ヨモギORタンポポ
詳細は次レスで

2 :次元 ◆neko6PFwEM :04/10/15 03:16:30.net
まず水ですが止められてる人は公園かコンビニのトイレ貸してもらって水を汲みましょう
塩と小麦粉ですがこれは奮発して買いましょう大切に使えば結構長持ちします( ´∀`)
ザリガニですがこれはもちろんアメザリでペット用とか餌用のザリガニは高い(ペット用で100〜200円、餌用で10〜50円もします('A`))
釣ってきましょう、ポイントは横着してドブで釣ると環境ホルモン、寄生虫、生臭さ、たっぷりなので一時的になら食べれますが、常食しないのが無難です
マンドクサイですが一番近い一級河川まで釣りに行きましょう、多少汚染されてても餓死よりマシです。帰りがけにタンポポの葉とヨモギを失敬します
これはガレージや道路に生えてる物は犬の尿や排気ガス満点なので避けたほうが無難です( ´ Д `)

3 :困った時の名無しさん:04/10/15 04:31:53.net
戦時中は、稲の藁を粉にして小麦粉と混ぜてパンもどきを作っていたそうな。

4 :困った時の名無しさん:04/10/15 09:14:11.net
ザリガニはよく加熱しないと腹下すぞ。

5 :困った時の名無しさん:04/10/15 09:39:00.net
今の季節ならドングリはどうかな?
マテバシイなどシイの実ならば灰汁も少ないので、熱湯で12時間ほど
煮れば苦みを取ることができるそうな。

6 :次元 ◆neko6PFwEM :04/10/15 14:15:25.net
>>5
熱湯で12時間は長いね

7 :次元 ◆neko6PFwEM :04/10/15 14:20:58.net
>>3
藁?藁ですか、それは食べたこと無いです、今度やってみようかな?

>>4
そうですね、「腹下すぞ」ってザリ食経験者ですか?経験談聞かせ下さいよ

>>5
どんぐりは消防の時、学校に落ちてた奴灰汁も抜かずに食べて舌が麻痺しましたよ
やっぱどんぐりの灰汁を抜くのも時間かかりますか?

8 :困った時の名無しさん:04/10/15 14:43:32.net
ねえ、これってマジスレ?

9 :次元 ◆neko6PFwEM :04/10/15 15:00:53.net
゚(。ノД`)゚マジスレですが何か問題でも?経験者同士募集中
      やったこと無い人も試してみようよ _| ̄|○

10 :しんご:04/10/15 15:21:42.net
ざりがに(゚д゚)ウマー

11 :困った時の名無しさん:04/10/15 16:36:58.net
池の菱の実がそろそろ旬
ザリガニよりもうんまいぞ

12 :困った時の名無しさん:04/10/15 16:55:48.net
そこまで飢えなくても近郊の農家のとこ行って頭下げるか一日働くかすれば
出荷できない野菜とかいくらでもくれると思うが・・・

13 :4:04/10/15 17:51:39.net
ザリガニには寄生虫がいると何処かで聞いた。

14 :5:04/10/15 20:44:03.net
>>9
マジだったとは・・・
申し訳ないので、>>5の訂正。2年前テレビで見たうろ覚えの記憶
だったので、間違ってました。

正しくはここを参照してください。
ttp://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/02/10/1027.html
マテバシイ、スダジイ、ツブラジイ、シリブカガシ、イチイガシは
普通に茹でるだけで結構いけるそうです。
12時間煮る必要があるのは「コナラ」だそうです。

ちなみに私も小学生の頃、クヌギの実を生で無理やり食べて
(我慢大会してた)お腹壊しました。
あれは生で食べるもんじゃありません。

1さん、がんばって!

15 :次元 ◆neko6PFwEM :04/10/15 23:55:38.net
>>10
経験者Σ(´Д `)
そう、太ったのはおいしいよ、ザリガニ料理はフランス料理にもあるからね
友達が持ってる本に載ってるの見たことあります
>>11
もちろんそれも今後のレシピに考えています
>>12
僕は一応仕事してますよ、一応・・ただお金を貯め様と思って節約してるんです
食べ物にかける余裕が無いのとこういう事も好きですから
・・・ザリガニ生のままかじっても良いんですけどね・・責めて人間らしさを失わないでおこうと
思って・・おいしく料理にしようと・・ううっ。・゚・(ノД`)・゚・。
料理は・・人間にしか・・できないから・・人間の証拠だから・・

16 :次元 ◆neko6PFwEM :04/10/15 23:59:38.net
>>13
どんな生き物でもいますよ、でも淡水系の寄生虫はやばいですね・・
まあ、加熱したら問題ないです
>>14
貴重な情報アリガト・・灰汁を抜けば毒も毒でなくなりますから、食べれますよね
どんぐりそのまま食べた時は下痢になりましたよ
確かどんぐりは長時間水に晒せば食べれますね(;´Д`)

17 :困った時の名無しさん:04/10/16 01:32:42.net
http://food2.2ch.net/food/kako/1015/10155/1015598277.html
ザリガニ食うなら読んどけ

18 :困った時の名無しさん:04/10/17 15:22:54.net
テレビで一万円生活ってやってるじゃない?
よく河原の雑草とか食べてみながら摘んでるよー。
におってみたり、端っこかじってみたりさー。
火を通せば大丈夫っぽいよ。

19 :困った時の名無しさん:04/10/18 02:04:27.net
あ、1が書き込んでない。ここの1は書き込んでないと生きてるのか心配だ。。。

20 :困った時の名無しさん:04/10/18 02:05:29.net
レシピ板ってただでさえ過疎板だからしょうがないかな。。

21 :困った時の名無しさん:04/10/18 03:38:31.net
>>1
ザリガニは食う前に水槽で2.3日泥と有害物質を吐かせとけ。
それだけでも大分違うぞ。
あと小麦粉と塩があれば野草を混ぜて葱餅もどきとかでもいける。
ラーメンは手間の割に成功率が低いので止めとけ。
それから川に行くなら沢蟹も取れるだけ取っとけ。あげたり焼いたり煮たりして食えばうまいぞ。

>>18
結構身近に生えてる毒草ってのもある。
毒素は火を通しても消えないので注意。

野草を取ってくるよりもスーパーでキャベツの外側の葉や大根の葉っぱなんかを
もらってきた方が幾分増しだと思う。

22 :困った時の名無しさん:04/10/18 03:43:27.net
タニシとかカワニナも食えるぞ。泥はかせて塩茹でしたり味噌汁に入れるとグーだ。

23 :困った時の名無しさん:04/10/18 19:25:12.net
ネットにアクセスしてる時点でネタだろ

24 :困った時の名無しさん:04/10/21 20:58:11.net
この >>1 さんに興味あるんだが。
ネタでも続けて書いて欲しい

25 :困った時の名無しさん:04/10/25 22:33:05.net
>>23
会社から接続してる可能性もあるぞ?

ttp://www2.hamajima.co.jp/~tenjin/album/snail/0004/sn0004.htm
こんなサイトを発見、みた事あったけどカラスノエンドウって名前で食えたんだなコイツ・・・。

26 :25:04/10/25 22:35:47.net
ここは実用によさげっぽい
ttp://www.hanaippai.com/taberu/

27 :困った時の名無しさん:04/10/29 11:05:51.net
>>1
次元さ〜ん。
その後の状況教えてよ。

28 :困った時の名無しさん:04/10/29 16:54:32.net
へんじがない
ただのしかばねのようだ

29 :困った時の名無しさん:04/11/01 10:33:54.net
ドラクエ6?
俺途中で挫折したよ。

30 :困った時の名無しさん:04/11/04 13:54:52.net
次元のその後が気になるage

31 :困った時の名無しさん:04/12/10 14:21:50.net
そろそろ食える実も減ってくる頃だな

32 :困った時の名無しさん:04/12/10 20:25:29.net
>>31
そうなったら冬眠ですよ


33 :次元:04/12/12 12:56:35.net
                     /ー ̄-‐ ̄―  '''' }
                       {           |
             ,、‐'´ ̄ ヽ.     |           .|
          ,、-'´      ヽ    |   _,,,,,, ---'''''"|
        ,、‐'´         i    |  ̄ ̄       _,, ト、
      , 、‐'´  .          | ,-‐''丶-、、、、、、 -‐'''"~   `ヽ.
  ,、‐'´                |{"              ,、、-‐‐`'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ
''´                   | `T";!'┬-、,,,,,,,,,,,、、-,‐''"i~ ヽ.           /   |
              /     |ノ /  ヽ'      / ノi.|  ヽ          /     |
              / ノ   |二コ=、,,    /´ /ソノノ   }         /     |
              |/    | ’ 丶 `   ` ノ イ ̄    ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄  ̄ ̄|
            ,、‐'      |  `"゛ヽ-'、、、r ' ノ/     /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,、‐'"        |ヽ     ,,, ,ノ`´/1丶、r '´   < パトラッシュ俺はねむいんだ......
      ,、-'"~i           |r‐「 ̄フイ/ // |   `ヽ、    \ 
  ,、‐'"~  /i   .        |〃| /「 」 ̄ ̄ ノ |      ~゛`丶  \________
'"~    / |\         | /ヽ/ |   /  |         ヽ  /        |
    /   |  ヽ        | /  / `フ~ーー、―          ヽノ         |
   /     |          |/  /. /     \         ノ         |
 /     |           ( /                 /          |

34 :困った時の名無しさん:04/12/13 16:19:49.net
パトラッシュの運命や如何に・・・

35 :困った時の名無しさん:04/12/15 00:26:24.net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041208-00000071-mailo-l02

36 :困った時の名無しさん:05/01/19 13:54:06 .net
川や池に行ったついでに、釣り人に事情を話せば、今問題のブラックバスや
ブルーギルなどの外来魚を分けてくれると思う。
これで、環境問題と空腹の2つ一挙に解決出来る。
味は、以外とイケるらしい。

37 :困った時の名無しさん:05/01/26 06:32:42 .net
ブラックバスもブルーギルも臭みがあるので、
調理は少し工夫したほうがいい。
河口付近なら、ボラが結構釣れるんだが、これも分けてくれる人がいると思う。
ボラは水がそこそこ綺麗なところのなら刺身でもいけるぞ。





38 :困った時の名無しさん:05/01/29 02:14:58 .net
小麦粉があるならスイトンがいいと思うな


39 :困った時の名無しさん:05/03/08 09:27:28 .net
そろそろ山菜の美味い季節だね。

40 :困った時の名無しさん:05/03/10 03:58:31 .net
つくしとタンポポが旬かな?

41 :困った時の名無しさん:05/03/10 22:20:42 .net
フキノトウやタラノメもいける。
もう少ししたらヨモギも。

42 :困った時の名無しさん:05/03/11 08:18:00 .net
ヨモギは越冬したのがいっぱい生えてる
餅以外にどうやって食べたらおいしい?

43 :困った時の名無しさん:05/03/12 00:40:05 .net
若葉ならテンプラ、炒め物、味噌汁、なんでもアリだな。
少しアク抜きしたほうがいい。

越冬したヨモギって硬そうだ(;´Д`)

44 :困った時の名無しさん:2005/06/01(水) 10:57:13 .net
>>36
ブラックバス、ブルーギルは寄生虫がいるから食べちゃダメ!
もう遅いか…

45 :困った時の名無しさん:2005/06/09(木) 08:26:52 .net
流石に生や半生では食べないだろう。
ホイル焼きとか、バター焼きじゃないの。

それに餓死する人が寄生虫(加熱したら死ぬだろ)気にしてたら生きていけん。

46 :困った時の名無しさん:2005/10/06(木) 09:50:14 .net
そろそろドングリや銀杏のうまい季節だね。

47 :困った時の名無しさん:2005/10/08(土) 10:24:51 .net
オカ板の駄コテがこんなところでスレたてて・・・
ホンマニもー

48 :困った時の名無しさん:2005/10/09(日) 13:25:33 .net
間違っても鮒や鯉を食べちゃだめだよ。スッゲー臭いから

49 :困った時の名無しさん:2005/12/01(木) 15:50:44 .net
この季節だと何かな。
山や林があるならアケビやキノコは入手できそうだな。
あとは、釣りするなら川で毛針つかえばオイカワとか、下流ならゴカイをエサにハゼか。
もっと寒くなれば湖やダムでワカサギがバカみたいに釣れるはずだ。

アケビは中は捨てて(甘いから食ってもいいが種は捨てるべし)、油味噌炒めにすると旨い。
オイカワ・ハゼ・ワカサギはテンプラやフライで。

50 :困った時の名無しさん:2005/12/01(木) 15:53:42 .net
2日賞味期限がきれたアサリ食べれますか?

51 :困った時の名無しさん:2005/12/01(木) 16:01:13 .net
臭くなければおk−

52 :困った時の名無しさん:2005/12/01(木) 16:06:29 .net
>>51さんありがとう。少々口は開いてますがいってみます

53 :困った時の名無しさん:2005/12/01(木) 16:15:23 .net
おなかこわさないでね〜 >>52

54 :困った時の名無しさん:2005/12/01(木) 22:55:22 .net
銀杏、うちの学校にたくさん落ちてる。
土に埋めて、腐らすって聞いたことあるけど、
それしか方法ないの?すぐ食べられないものなの?
教えて。

55 :困った時の名無しさん:2005/12/02(金) 00:30:23 .net
1は逝きましたか

56 :困った時の名無しさん:2005/12/02(金) 00:51:54 .net
漏れ小さい頃、どっかのお祭りで茹でたザリガニがビニール袋にイパーイ入ったやつを
むしゃむしゃと食った記憶があるんだけど、どこ県民がザリガニ常食なの?

57 :困った時の名無しさん:2005/12/04(日) 04:40:51 .net
行く末が気になるのでage

58 :困った時の名無しさん:2005/12/11(日) 23:47:40 .net
>>54
腐らすのは外の果肉をとり除きやすくするためだから
あの臭さを我慢できるなら別にすぐ食べても問題ない。
はず。

59 :困った時の名無しさん:2006/01/06(金) 23:40:17 .net
銀杏大量に喰うと体質によっては死ぬよ。

60 :困った時の名無しさん:2006/02/19(日) 18:10:16 .net
小さい頃は秋になると近所の神社でシイの実拾ってきて食べた。
殻付きのままフライパンで炒ると香ばしくてうまかった。
あと河原ではノビルを引っこ抜いてたな。らっきょみたいなやつ。
家で酢味噌つけて食べたなぁ。
銀杏はうかつに埋めると芽が出てきて庭が銀杏だらけになるので注意。

61 :困った時の名無しさん:2006/05/02(火) 23:36:40 .net
>>44
それ言ったらサバの刺身なんて更にむりだろ…

62 :困った時の名無しさん:2006/05/03(水) 01:06:25 .net
おれ  おまえ

63 :困った時の名無しさん:2006/05/03(水) 12:53:00 .net
サバは酢〆でオk
寿司屋のマグロとかは一度超冷凍させて寄生虫駆除しているはず。

64 :困った時の名無しさん:2006/05/03(水) 13:24:19 .net
都内では今実がついてる「カラスノエンドウ」
これね、豆が小さすぎて食べにくいけど、
茹でれば普通に食べられるんだよ。普通に豆の味。

65 :困った時の名無しさん:2006/07/07(金) 17:56:11 .net
    ∩∩;
   ;|ノ||`  エ"‖
 __,/●●|__ | |‖
 |; |`(_●)/ミ Y ‖
 | 彡|∪||、.| | ‖
 /:~ ̄ ̄ ̄ ̄/| | ‖
 |::. ..../>> | ‖
 /:::  .:|(/\/ ‖
./::  ..:./:/  ‖
/::.  .:./:/    ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ |/
|_| ̄ ̄ |_|


66 :困った時の名無しさん:2006/10/20(金) 09:24:22 .net


探し人は誰ですか  見つけにくい人ですか?
日本の中も北朝鮮も  探したけれど見つからないのに
まだまだ探す気ですか  それより米をよこしませんか?
米と金を 米と金を  援助したいと思いませんか?
ウフッフー  ウフッフー  ウフッフー  さーあー!

抗う事は許されず  金出すことを迫られて
這いつくばって  這いつくばって  いったい何をしようと言うのか
やっと探し当てた時  死んでることもよくある話で
忘れましょう!  米と金を  援助したいと思いませんか?
ウフッフー  ウフッフー  ウフッフー  さーあー!

探し人は誰ですか  見つけにくいひとですか?
米と金を 米と金を  援助したいと思いませんか?
ウフッフー  ウフッフー  ウフッフー  さーあー!

        ,r'⌒  ⌒ヽ、    ウフッフー  米と金をー
       f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ   ウフッフー  米と金をー
       ゞ‐=H:=‐fー)r、)   ウフッフー  さーあー!
       ゙iー'・・ー' i.トソ  ♪
  ☆。:.+:  l、 r==i ,; |'     ♪
   .. :.   >==__,..-‐   ♪
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ



67 :困った時の名無しさん:2007/08/07(火) 19:57:25 .net
新年あけましておめでとうございます

68 :困った時の名無しさん:2007/08/08(水) 23:00:47 .net
身内…

69 :困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 14:37:30 .net
>>61
鯖は一度冷凍させると虫が死ぬらしい。

70 :困った時の名無しさん:2008/01/13(日) 00:48:53 .net
政府は徴農制導入お願いします。マジで餓死します。笑いごとではありませんし共食いになるでしょう

自宅警備員は家庭菜園を始めて親孝行してあげてください

71 :困った時の名無しさん:2008/05/15(木) 08:04:53 .net
おにぎりョ

72 :困った時の名無しさん:2008/06/04(水) 02:09:46 .net
あがれ

73 :困った時の名無しさん:2010/01/18(月) 23:36:01 .net
小麦粉があれば生き延びられる。
うどん、すいとん、お好み焼き・・・・

74 :困った時の名無しさん:2010/01/19(火) 04:16:47 .net
カラスなんてホームレスとか食べてるよね。


75 :困った時の名無しさん:2010/12/28(火) 03:29:55 .net
年末age

76 :困った時の名無しさん:2010/12/28(火) 14:39:49 .net
ミミズは食わない方がいいらしい。

77 :困った時の名無しさん:2010/12/28(火) 16:19:41 .net
>>76
カリカリに焼くと滋養強壮になるんだから、飯が食えない貧乏人にはタダで手に入る便利な生き物だと思う


78 :困った時の名無しさん:2011/08/09(火) 19:52:51.67 .net
手に入る食い物をレベルアップせよ!

ザリガニ→テナガエビ

ヨモギ→フキ、ノビル

タニシ→シジミ、イワガキ


一気にレベル30位になった気がするが…まぁ、いいや

魚捌けるんだったら食料難は楽に回避できるから婆ちゃんに裁き方教えてもらっときなさい。

79 :困った時の名無しさん:2011/08/23(火) 01:39:22.32 .net
>>1
この二歳の坊やなら喜んで食べたと思うよ(つд`)

「難民の子供のよう」 遺体は標準体重の半分以下…凄惨な育児放棄 2歳児餓死事件
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110820/crm11082012010013-n1.htm

80 :困った時の名無しさん:2013/01/05(土) 16:11:38.35 .net
奈良県天理市天理教本部で明後日までお雑煮が振る舞われる御節会開催中。
おかわり自由

81 :困った時の名無しさん:2013/01/06(日) 05:40:24.65 .net
>>1って生きてるの?

82 :困った時の名無しさん:2013/01/17(木) 11:25:01.27 .net
ザリガニは築地にも売られてる食材
当然ヨモギも

83 :困った時の名無しさん:2013/01/19(土) 01:53:31.70 .net
ヘビイチゴは食べても腹こわしたりしないようだ
小学校の校庭のエコスペースとやらに生えていて、
1年生が授業中に食べていて(うちの子含む)、
先生それを見ていて何にも言わんかったそうだ
今は先生世代でもヘビイチゴとか知らないんだな…@東京

今住んでるのは琵琶湖のほとりなんだが、
地元食材とか言ってブラックバス料理を出してるレストランがいくつかある

84 :困った時の名無しさん:2013/01/29(火) 21:15:15.08 .net
先ほどから言っている通り、血圧であれ何であれ基準を下げれば下げるほど患者は増えるんですね。
で血圧の基準を下げたということはまた患者が増える。

実はそうではないということは前回お話しした通りです。
血圧というのは元気の証なんですね、それを無理矢理つり下げると死亡率が10倍になります。

それから血糖値ここもあやしい、今度血糖値の基準も下げられました。
で5割以上の人があなたは糖尿病の予備軍です、こういうふうに脅されている。
メタボは怖いとおっしゃったけど怖くないですよ。
怖いのは脅されたあと、こういうことで受診したりすると怖い、何もしなければ大丈夫。
http://www.youtube.com/watch?v=CfAkQ_EgraY

『メタボの暴走』でも書いたんだけど、
70歳以上のお年寄りの二人に一人は降圧剤を処方されてるでしょ。
降圧剤は毒ですからね、毒で血圧下げたらどうなるの、必要だから血圧上がってるわけですよ。
それを毒で下げるから、体は必死で血液を送ろうとするのを下げられるから。
しょうがないから心臓が鼓動を早くして血液送ろうとするわけだよ。
だから副作用で心臓病がおこるわけだよ。
必要なところに血を送ろうとするのを遅らせまいとするから何が起こるの。
だから降圧剤の最大の副作用は認知症ですよ、ボケ老人つくる、医者の言うがままですよ。

だからね病院のね、キャッチセールスみたいなもんだよ。
早期発見、早期殺害なんだよ、ガン検診受けてる人ほど早く死んでるんだから。

それとガンは急激に大きくなる、嘘八百なんです。
6年、7年経ったってほとんど変化しないというのが常識なんです。
みんなだまくらかされてる、すぐ手術ですと。
あと余命一年の花嫁とかやってるでしょ、乳癌検診の勧めとかやってるでしょ。
あれも全部マーケティングで意味ない。
http://www.youtube.com/watch?v=xLZf_ifhmCo

85 :困った時の名無しさん:2013/03/12(火) 00:31:07.96 .net
若い時に貧乏だったから、フランスパンをよく食べた。レタス挟んでキュウリスライス、マヨネーズ、味しお、チーズ、焼きベーコン、挟んだり。
明日は自分で昼飯作ろうかな。なつかしいからな。

86 :困った時の名無しさん:2015/05/07(木) 09:13:48.95 .net
藤原家の毎日家ごはん19
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1427206340/

藤原家の毎日家ごはんヲチヲチ18
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1424294164/

【炎上狙DQN】藤原家の毎日家ごはん159【再生乞食】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1429914047/l50

【身震いする】藤原家の毎日家ごはん159【旦那】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1429902458/

お前らの奥は藤原美樹ママより上か下か
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1348028598/l50

【子の命より】藤原家の育児【ブログネタ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1357282891/

87 :困った時の名無しさん:2015/11/29(日) 11:51:19.60 .net
>>1
安倍や塩崎を食え
あと厚労省や財務省の職員を食え
それが難しいなら市役所の生活保護の職員を食え

88 :困った時の名無しさん:2016/02/04(木) 03:25:20.21 .net
サソリの踊り食い

89 :困った時の名無しさん:2016/06/22(水) 16:07:27.45 .net
コラムノフ スノー @masuzu http://twitter.com/masuzu ロリコン 小児性愛者 ペドフィリア 児童ポルノ 中高年 高齢者 独身 派遣 底辺 無職 社会復帰失敗 社会不適合者 ハゲ 老母 婆さん ババア 母親死亡 死ぬ 地獄行き ももクロ
下を向いて歩こう http://arukou.blog.jp/archives/52574091.html 失業者 派遣 底辺 貧乏人 職安 ハローワーク 求職活動失敗 派遣先を三日で逃亡 クビ 解雇 派遣切り 鬱 自殺願望 殺人願望 老婆 クソ婆 老衰死 くたばる ももいろクローバーZ 2ちゃんねる 2ch 自演

90 :困った時の名無しさん:2017/01/09(月) 06:30:37.26 .net
東京都は、まだ食べられるのに捨てられる「食品ロス」を防ぐため、災害に備えて保管し、
来月末で賞味期限が切れるクラッカー10万食分を、希望する個人や団体に無料で配布することになりました。
東京都は、地震などの災害に備えるため、常時750万食分のカップラーメンやアルファ米などを保管していますが、
これまでは、賞味期限が切れる際にほとんどを廃棄処分していました。
これについて都は、まだ食べられるのに捨てられる「食品ロス」を防ぐため、来月末で賞味期限が切れるクラッカー10万食分を、
希望する個人や団体に無料で配布することになりました。

個人向けには、1人5食分を限度に、9日千代田区で開かれるパラリンピック競技を体験するイベントで配布するほか、
今月28日と来月4日には上野動物園で、来月5日には多摩動物公園で配ることなどを予定しています。
また、社会福祉法人や自治会など団体に対しては、350食分以上を引き取ることを条件に今月10日から16日まで
都のホームページを通じて申し込みを受け付けて、都庁などで配布するほか、着払いで送ることも可能だということです。

都はこのほかにもアルファ米32万食分をフードバンクなどに配ることにしていて、
小池知事は、「配布は、もったいない精神でもある」と述べ、配布を継続する考えを示しました。

NHK NEWS WEB(1月8日 6時05分) http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170108/k10010832181000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002

91 :困った時の名無しさん:2019/10/02(水) 20:28:45.47 .net
>>1
餓死者数

人口動態統計 確定数 死亡 ICD-10コード(X53 食料の不足)

2008年 44
2009年 63
2010年 49
2011年 45
2012年 36

2013年 22
2014年 24
2015年 19
2016年 15

http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020102.do?_toGL08020102_&tclassID=000001041646&cycleCode=7&requestSender=dsearch
人口動態統計
http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1.html

92 :困った時の名無しさん:2020/09/11(金) 19:23:36.58 .net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
>この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

93 :困った時の名無しさん:2021/02/04(木) 21:08:33.27 .net
>>90
食べきれないのを承知で恵方巻きを購入しゴミに出したと公言。

https://twitter.com/tamasougogo/status/1356823094661312513?s=20
(deleted an unsolicited ad)

94 :困った時の名無しさん:2023/01/21(土) 19:10:42.10 .net
夏秋ならコウロギを捕まえて食えるが 冬は厳しい

95 :困った時の名無しさん:2023/02/19(日) 08:24:51.18 .net
>>88

サソリは意外と美味しい

96 :困った時の名無しさん:2023/04/21(金) 13:56:48.15 .net
ハクビシンが食いたい

97 :困った時の名無しさん:2023/07/18(火) 11:48:04.89 .net
OSO18 が食いたい🐻

98 :困った時の名無しさん:2023/09/24(日) 20:38:29.01 .net
君のことを応援している人はたくさんいるよ。

99 :困った時の名無しさん:2024/01/26(金) 11:42:55.45 .net
サソリの踊り食い

100 :困った時の名無しさん:2024/03/20(水) 09:20:44.10 ID:jZnJjxvQ1
疲弊してるのは分からんて゛もないか゛大川原化ヱ機社長の『て゛きれは゛謝罪して欲しい』は残念だな
関東全域毎日ク゛ルク゛儿何台ものクソへリ飛ばしまくって望遠力メラて゛女風呂やらのそ゛き見して遊ひ゛倒して莫大な温室効果カ゛スまき散らして
気侯変動させて洪水、土砂崩れ.暴風,熱中症、大雪にと災害連發させて住民の生命と財産を破壊して騒音まき散らして威カ業務妨害して
子の学習環境まで破壊しながら暇すき゛るしお前らとっとと犯罪おかせやと住民イライラ犯罪惹起してる上に捏造逮捕までするテ゛タラメ腐敗集団
警視庁や東京地検、共謀した経産省の外道公務員個人に賠償金を求償するのは当然.しかも勾留中に死亡してんた゛から同し゛期間勾留した上に
殺人罪適用して−生かけて償わせて害悪でしかない警視庁解体に向けて運動を繰り広け゛よう!
7億圓もの裏金發覚した腐敗政党自民党は腐敗の隠蔽のために國民の血税をクソ公務員利権に費やしてきたツケか゛出てる現実を認識しろよ
公務員も原發も制御しきれる悪魔ではないわけだか゛自閉隊利権まて゛倍増させて,すて゛に傀儡状態だが名実ともに統治権まで奪われるわ
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200