2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【低カロリー】春雨の活用法【美味しい】

1 :困った時の名無しさん:2005/03/27(日) 22:49:05 .net
オリジナルレシピ教えて!

57 :☆☆:2006/01/26(木) 20:24:48 .net
春雨サラダ。
きゅうりとハム切って、あと醤油と胡麻油少し入れて、最後に白胡麻を少し加える。

あとは野菜スープに入れたりかな

58 :困った時の名無しさん:2006/02/21(火) 10:03:54 .net
>>52
ですよね。ふつうの春雨(イモでんぷん)のほうが
ツルツル感があって食べごたえも腹持ちもするようで
どちらかといえば好きなきもしますが。
昨日、緑豆春雨に切り替えました。

59 :困った時の名無しさん:2006/02/21(火) 21:05:07 .net
ヤム・ウン・セン(もどき)作ってみた。
タイ人に食べさせたら怒るかもしれないが、自分的には旨かった。

1、器にナンプラーとポッカレモンと砂糖と、冷蔵庫にあった賞味期限一年近く前の
「タイしゃぶのたれ(スイートチリソース味)」、チューブにんにく、赤唐辛子の輪切りを
適当に混ぜる。
     ↓
2、たまねぎとセロリの茎をスライスしとく。セロリの葉っぱはちぎっておく
     ↓
3、鍋に湯を沸かし、乾燥小エビ入れる。挽き肉入れる。挽き肉ほぐしたら
火を止めて春雨をぶち込んで戻す。
      ↓
4、春雨を戻したら網で鍋の中身を漉す。漉したスープは跡で工夫して飲もう。
     ↓
5、2と3をを1に入れて混ぜ合わせ、冷やす

美味しかったけど、全然辛味が足りなかった。かなりの量の赤唐辛子を入れたのに。
赤唐辛子ってやっぱり熱を加えないと風味も辛味も出ないのかな。


60 :困った時の名無しさん:2006/02/22(水) 02:36:27 .net
インスタント春雨ヌードルとして売ってるパッケージと表記を見ては参考にしたりしてw自分で作ってる。
こんなのが合うかな美味しそうかなって

61 :困った時の名無しさん:2006/02/22(水) 02:56:48 .net
うちの春雨サラダは春雨、ハム、きゅうり、たまごの薄焼き、ゆがいたにんじんを
食べやすく5a×1aくらいに切って、酢>しょうゆ>砂糖>酢多め>ゴマ油
を混ぜて。
たくさん作って次の日も食べれる、飽きないおいしさ。

62 :困った時の名無しさん:2006/03/01(水) 20:57:29 .net
最近はまってつくってる春雨料理

材料
はくさい4〜5枚 きくらげ(適量)
豚肉(こま、バラ薄切り等ベーコンやハムでもいいかも)
緑豆春雨 中華スープのもと

白菜●根元→そぎ切り 葉→ざく切り
きくらげ●もどして食べやすい大きさに
豚肉●酒と醤油にしばらくつける
春雨●適当な長さに切る

ごま油で豚、白菜(根を先に入れる)をいためる。
火が通ったら水を入れ、スープのもとを適当に入れる。
そこにさらにお酢、砂糖を入れる。味をみて醤油とかもいいとオモ。
甘酢っぽいかんじのスープにして、しばし煮る。
煮えたら春雨を入れ、春雨にスープを吸わせてできあがり。
水溶き片栗粉でとろみをつけても。

63 :困った時の名無しさん:2006/03/01(水) 21:39:26 .net
春雨を、米と一緒に炊飯器に入れて炊いてみた。
味はそんなに…。普通の白飯食ってるのとそんなに変わらない。
i気にする人はどうぞ。コツは春雨を出来るだけ細かく切る事。

64 :困った時の名無しさん:2006/03/06(月) 18:44:03 .net
>>61
つまり三杯酢に胡麻油を足したタレ(ドレッシング)ということでFA?

65 :468:2006/04/27(木) 20:34:02 .net
今日は春雨でナポリタン作りました。(コンソメの素と胡椒、ケチャップで味付け)
普通に麺の代用として大アリだったのですが、
栄養成分でグラム350キロカロリーって乾麺の状態・・・ですよね?
ぱっと見ご飯と同じくらいだけど、戻すと大幅にかさが増えるので
ご飯より全然カロリーとらなそうですよね。
後は、汁気を吸い込んじゃうから塩分の問題かな・・・

66 :困った時の名無しさん:2006/04/29(土) 22:13:11 .net
寒天麺
http://para2.jp/sc/s/i/dt/bisou/?id=&max_count=&ad=ss181

67 :困った時の名無しさん:2006/05/03(水) 20:57:35 .net
冷凍したらどうなるか気になってきたら>>56が目に入りました。
冷凍したら品質悪くなるのかな…?

68 :困った時の名無しさん:2006/05/16(火) 17:54:12 .net
辛くて濃厚な麻婆春雨を作りたい!

ネットで検索して出て来たレシピを試してみたけど、私の思い描く
ものでは無かった。
一体、あの店の麻婆春雨には何が入っているのだろう?


69 :困った時の名無しさん:2006/05/19(金) 01:29:30 .net
キュウリの千切り
鶏のささ身
春雨
白ごま

これらを混ぜて、サラダ菜で包む。
更にそれをライスペーパーで巻いて生春巻。

焼肉のタレや、冷しゃぶのタレで食べるとウマー(^∀^)。

70 :困った時の名無しさん:2006/05/19(金) 03:16:29 .net
>>59
ヤムのドレッシングにドライチリパウダー入れるといいよ

71 :困った時の名無しさん:2006/05/19(金) 10:35:06 .net
春雨+キムチ+鶏がらスープの元+砂糖+しょうゆ
ウマー

72 :困った時の名無しさん:2006/05/22(月) 20:09:44 .net
豚汁作って食べた次の日とかの残り汁に
春雨入れて煮込む。
自分好みとしては太めの春雨がいい。
夕飯に豚汁だった日は次の朝は必ず豚汁春雨を食う。
この春雨が食べたいがために豚汁作るようなもん。
友人が教えてくれた。
「好みあると思うけどもしよかったら試してみて」と。
教えてくれて感謝、感謝。

73 :困った時の名無しさん:2006/05/22(月) 21:30:26 .net
うちではアサリの酒蒸しの完成直前に固めにゆでた緑豆春雨を投入。旨い汁を吸った春雨がサイコー!

74 :困った時の名無しさん:2006/05/22(月) 22:17:24 .net
なんか どれも美味そうだ ちょうど春雨いっぱいあるから、明日は春雨祭りじゃー!!

75 :困った時の名無しさん:2006/05/23(火) 03:21:16 .net
春雨切ってて手が痛くなったよ。
大量の束で買ったら、一本が50センチくらいあるんだもん…(涙
でも明日はこれでヤムウンセン。

76 :インチキ健康ブーム:2006/05/26(金) 10:21:43 .net
 【太る太らないをカローリーで判断している白雉バカどもへ。】

普通に健康な人間が、牛乳や果物を十分摂取しても「太る」などという事は無い!

なぜなら、牛乳はいくらカロりーが高くとも、(自然のうまみ成分を含んだ中での)たんぱく質やアミノ酸が主成分であるため、
飲んでもすぐ活動エネルギーとして取り入れられ、又、残った成分は筋肉や骨となるため、脂肪として蓄積し難いからである。

又、果物においても同様で、いくら糖分が多くカロリーが高くとも、「果糖」そのものが即、活動エネルギーになる性質の糖分であるため、
脂肪として蓄積され難いからである。

逆に白米やパンなどはカロリーが非常に低いが、炭水化物自体がエネルギーとして即燃焼し難い物質であるため、脂肪として蓄積しやすい。

そもそも、「カロリーの高さ」と「脂肪の蓄積の高さ」とが根本的に無関係な訳であり、
それらの意味や違いもわからずに、ド素人や高学歴の白雉大学教授どもが極めて安直なデータやマニュアルだけでバカ判断し出したために、
このような社会混乱を引き起こしたという事である。

そして、食べ物の成分や性質を全く考えず、カロリーの高さだけを見て安直に太る、などというバカ基準を設けた事は、記憶にもまだ新しく、
十年程前にも大問題となっており、当時も社会を大混乱に陥れた事実がある。

又、仮に牛乳や果物でも太る場合というは、(アルコール依存やストレス疲労などから引き起こる)糖尿病や内蔵機能障害などが原因な訳であり、
それらはあくまで「糖尿病時の一記録(データ)」に過ぎず、糖尿病などの臨床実験結果として公表されたものに過ぎない訳である。

つまり牛乳や果物程度で太る病気の場合は何を食べてもそれ以上に太る訳である。

更には、健康な人間が太ったから痩せたから何だ!という初歩的問題も無視しており、
まさにこのような大バカか基準を21世紀にもなって引きずり出してきたバカ高学歴大学教授、バカ商人どもは極めて大きな社会の疫病神といえよう!

そういうことだよ生恥マヌケ!

死ぬまで己らの生恥を噛み締めろ!!!

77 :困った時の名無しさん:2006/05/28(日) 21:15:23 .net
実際春雨食って血糖値はかってみてよ。
本当に上がらないか?低GIと言われる果物食ってとんでもない事になった
DM患者が結構いるだけに、このGIってあまりあてにならんのだな、とおもったりした・・・

78 :困った時の名無しさん:2006/07/19(水) 08:24:40 .net
100gあたり342kcalって事は、ご飯2杯分くらいかな?

79 :困った時の名無しさん:2006/07/20(木) 23:59:32 .net
今日、ベトナム春雨とかいうのでゴーヤチャンプルー作ったら微妙だった・・・。
豚肉に鶏ガラベースで作ったんだけど何か味が物足らない・・・一体何が足らないのだろうか
(´・ω・`)ショボーン

80 :困った時の名無しさん:2006/07/23(日) 15:52:54 .net
つ味の素

81 :困った時の名無しさん:2006/08/14(月) 13:01:28 .net
冷蔵庫にツナ缶とネギと萎れかけの水菜があったので
春雨戻して、マヨとオイスターソース、ガラの素等で調味した。
ウマでした

82 :困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 11:48:21 .net
春雨120g茹でたらそれだけでラーメンどんぶりからはみ出る程の大盛にナタわ

83 :困った時の名無しさん:2006/09/02(土) 00:02:32 .net
それは多過ぎ。
40gで充分。


84 :困った時の名無しさん:2006/09/03(日) 09:52:47 .net
上の方でスープに入れたら軽く100から150みたいな事言ってるのって茹でた状態の事だよな

85 :困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 22:40:11 .net
スープに入れるのには多いね。
炒め煮とかなら4,5人の家族で少し多めだけどいいかも。100gでOKね。


86 :困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 22:41:13 .net
乾燥でね

87 :困った時の名無しさん:2006/09/28(木) 13:51:29 .net
帰省するたびママが大量に春雨をくれる・・・・食べてなかったらかなりたまったので思い切って調理してみた・・・・
茹でて冷水にさらし、胡麻かけて中華ドレッシング・・・・なんかトコロテンみたい〜


食ってみた



ハマった

88 :1:2006/09/28(木) 20:51:43 .net


89 :困った時の名無しさん:2006/09/29(金) 05:49:07 .net
そりゃ良かった

90 :困った時の名無しさん:2006/10/22(日) 21:10:40 .net
過去レス読んで結論でてないみたいだから尋ねたいんですが、
冷凍って出来るの?茹で過ぎて困ってます。

91 :困った時の名無しさん:2006/10/22(日) 21:55:07 .net
>>90
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1159097836/692
マルチする奴は死ね。


92 :困った時の名無しさん:2006/10/22(日) 22:07:37 .net
春雨ゆでて、細切りきゅうり、炒り卵、ハム、枝豆、擦り胡麻と和える
胡麻油、酢、醤油、蜂蜜(ほんのちょっと)で味付け。ウマー。
つまみになります。

93 :困った時の名無しさん:2006/10/28(土) 02:43:52 .net
カロリー低いから
一日三食たべても300かろりー
でやせられる

94 :困った時の名無しさん:2006/10/28(土) 21:37:12 .net
春雨の酢の物が食べたい

95 :困った時の名無しさん:2006/10/29(日) 19:25:19 .net
>>92
家と一緒のレシピ。
蜂蜜は入れたことないけど今度やってみよう!
私は92さんのレシピにコショウ少々ふりかけてます。
酢タプーリ入れて身体にイイ!
2週に一度くらいは食べてるかな。

96 :困った時の名無しさん:2006/11/14(火) 19:06:29 .net
大好きあげ
            


97 :困った時の名無しさん:2006/11/14(火) 20:37:32 .net
ゆでた春雨と千切りキャベツを
お茶漬の粉と醤油と梅干しで炒めた。
ウマー。弁当これだけ。


98 :困った時の名無しさん:2006/11/16(木) 21:50:19 .net
今日はコンソメとケチャップでブロッコリーと炒めた。
明日の弁当これだけ。
            


99 :困った時の名無しさん:2006/11/24(金) 04:44:36 .net
冷凍すると乾燥春雨に戻ってしまうってどこかで読んだよ。

100 :困った時の名無しさん:2006/11/24(金) 06:06:43 .net
みんなまさか中国産のとか食べてないよね?

101 :困った時の名無しさん:2006/11/24(金) 12:40:22 .net
>>100
私、中国産緑豆春雨…
こわいけど、国産のはじゃがいも澱粉使ってるからカロリー高いってきいたような('_';)

102 :困った時の名無しさん:2006/11/29(水) 01:08:32 .net
>>78
遅レスだが100g300kcal以上ってのは乾麺の状態でな。
あまりにも勘違いしてる奴が多いんで言っておく。
乾麺のまま食う奴なんてどう考えてもいないだろw
春雨は戻したあとは約4倍に増えるから、
調理後の春雨自体は普通100g100kcalも行ってないぞ。
でなけりゃダイエット食なんかに使われるわけないだろ…。

103 :困った時の名無しさん:2006/12/01(金) 01:20:42 .net
中国産しか見たことないよ!国産どこで買えるんだろ。

104 :困った時の名無しさん:2006/12/04(月) 18:23:23 .net
春雨カロリー高いのか…ダイエットにいいと思ってたのに

105 :困った時の名無しさん:2006/12/05(火) 17:32:59 .net
↑?
どこを読んだらそう思えるの?

106 :困った時の名無しさん:2006/12/07(木) 07:58:14 .net
>>104( ゜д ゜)

107 ::2006/12/11(月) 02:54:41 .net
はるさめウマー(゚д゚)

108 :困った時の名無しさん:2006/12/14(木) 20:56:35 .net
・春雨(2cmくらいに切ってゆでる)
・適当な肉(豚がおすすめ)
・適当な野菜(ニラがおすすめ)
・適当なきのこ類(なくてもいい)
・オイスターソース、豆板醤、しょうゆ

ごま油をひき強火で全部炒める。豆板醤の加減に注意。
ご飯にかけて丼にする。簡単でめちゃウマい。いつもご飯が足りなくなる。
中華、辛いもの好きはぜひ。

109 :困った時の名無しさん:2006/12/15(金) 03:29:16 .net
緑豆の春雨の方がダイエットにはいいんだろうけど
うまくないんだよね〜

110 :困った時の名無しさん:2006/12/15(金) 16:53:58 .net
実際に春雨でダイエット成功したって人はいる?
炭水化物率高いとかカロリーが高いとか言われてるけど…

111 :困った時の名無しさん:2006/12/15(金) 17:00:28 .net
春雨は茹でてから切った方が力いらなくていいと思う

112 :困った時の名無しさん:2006/12/15(金) 18:37:34 .net
乾麺のまま、キッチン鋏でチョキチョキしてるよ

113 :困った時の名無しさん:2006/12/17(日) 12:07:53 .net
>>110
欲望の赴くままにワカメ、春雨、鶏ムネ、だけ一ヶ月食べて−6kg
で途中GI値的には最悪であろうアンコや甘納豆もほぼ毎日食べてたよ
で食べてた春雨は「ひょうたん印のはるさめ150g」信頼と安心の日本製!!
原料はバレイショでGI値的には良くないんだろうけど一食が50〜100gだから
全然問題ナッスィング
で、これを茹でたのをラーメンみたいにしたり砂糖酢で和えたり(←手軽だしおいしいいから一日一食はこれだた)
で、まあ大切なのはおいしくて低カロリーってのが大切なのだよ
あとひょうたんのはるさめは甘いタレに良く合う!!のね!!
みんなだまされたと思って砂糖酢あえやってごらん
砂糖の量はかなり多めがお奨め

114 :困った時の名無しさん:2006/12/17(日) 15:46:35 .net
>>110
春雨ダイエット成功したよ。
56`あったのが半年で46`に減ったし。

115 :困った時の名無しさん:2006/12/17(日) 17:12:31 .net
ところでお聞きしたいのだが、今日の晩御飯の鍋に春雨を入れようと
熱湯で戻したのだが、適当な量を戻してしまったので、すごくたくさんあまってしまった。
戻した春雨、冷蔵庫に保存でおkだろうか?
また、その際、明日の夜まで持つだろうか?
今具具ってみたけど、戻した春雨の消費期限がわからぬ…。

116 :困った時の名無しさん:2006/12/17(日) 17:18:23 .net
>>115
冷凍出来るって。
ttp://purelife.bufsiz.jp/hozon.htm

117 :困った時の名無しさん:2006/12/17(日) 17:31:24 .net
そんなモン今日食っちまえよ

118 :困った時の名無しさん:2006/12/17(日) 17:41:05 .net
>>116
ありがとう!さっそく凍らせます。
助かりました。

119 :困った時の名無しさん:2006/12/18(月) 20:43:20 .net
中華ドレッシングにコチュジャンを加えて混ぜる。それに春雨、ハム、キュウリを入れてあえる。皿に盛り付けマヨネーズをお好みで落とす。
美味しいよ〜

120 :困った時の名無しさん:2006/12/19(火) 01:48:24 .net
豚キムチ作ったときいれる

121 :困った時の名無しさん:2006/12/20(水) 07:47:18 .net
ひょうたんの春雨うんま〜( ̄ー ̄)レーメンみたい

122 :困った時の名無しさん:2006/12/21(木) 15:56:37 .net
ニ○レイのフカヒレスープにキャベツもやしなど好きな野菜を入れて
その後鍋に春雨投入 1〜2分でタイピーエンもどきの完成

123 :困った時の名無しさん:2006/12/21(木) 21:43:29 .net
何気にマ○ニーのほうが好みだったりする
あの噛み切りにくい感が大好きだ

124 :困った時の名無しさん:2006/12/23(土) 01:25:37 .net
炭水化物で太るって、炭水化物がどうやって化学変化を起こして脂肪に変わるんだろう。

125 :困った時の名無しさん:2006/12/23(土) 01:27:46 .net
( ゚Д゚)ポカーン

126 :困った時の名無しさん:2006/12/23(土) 04:50:40 .net
買った春雨、小分けになってて一袋40g。
そいで後ろに説明が書いてあって

「水600ccで春雨50gを戻します。」

40gなんだから480ccとかいておいてほしかった・・・・

127 :困った時の名無しさん:2007/02/22(木) 18:08:16 .net
age

128 :困った時の名無しさん:2007/02/23(金) 00:56:14 .net
フリーズドライの卵スープに投入!!

129 :困った時の名無しさん:2007/03/20(火) 23:58:48 .net
チャプチェ、ウマー
初めて手作りしてみたけどウマかった
材料を準備するのが大変だったけど

130 :困った時の名無しさん:2007/03/23(金) 13:06:22 .net
>>124
去年のレスに何だが中学校レベルの知識も無いんだな
これがゆとりか?

131 :困った時の名無しさん:2007/03/25(日) 14:06:17 .net
やっぱりチャプチェ。
俺はホウレンソウ以外は材料を甘辛く炒めて絡めてるだけだがウマイ。
酒に良しで腹いっぱい。

132 :困った時の名無しさん:2007/03/30(金) 07:01:59 .net
ご飯でも麺でも何でも超硬めが好きなんで、春雨も戻り切ってないのを食べたら
胃が痛くなって丸一日苦しんだ。何だったんだアレは。

133 :困った時の名無しさん:2007/03/30(金) 16:19:47 .net
こないだ居酒屋で出てきたサラダが、
レタス、キャベツ、玉ねぎ、ポテトサラダ、シーチキン、コーン、ハム、春雨
にサウザンアイランドドレッシングかけたものだった。
美味しかったから、今度サラダに春雨入れてみよー

134 :困った時の名無しさん:2007/03/31(土) 21:07:03 .net
>>132
春雨が胃の中で戻って膨張!

135 :困った時の名無しさん:2007/05/04(金) 03:00:34 .net
ポン酢とゴマ油だけでもかなりうまいよな!

136 :困った時の名無しさん:2007/05/04(金) 05:20:45 .net
担々麺の素とひき肉と水菜と春雨を同じ鍋でさっと煮る
簡単にうまいから夜食やおやつにいい


137 :困った時の名無しさん:2007/05/05(土) 23:45:07 .net
>>132
乾燥ワカメを戻さずにポリポリ食っていたら
胃の中で膨張して救急車で運ばれた人がいる。
乾物ってすごいな。

138 :困った時の名無しさん:2007/05/12(土) 13:09:03 .net
平春雨は、モチモチして旨いね

139 :困った時の名無しさん:2007/05/20(日) 00:07:39 .net
油で揚げて、ぶわっと膨らませて砕いてサラダに入れてみたんだけど
揚げたてはパリサクで食感が良かったけど、みるみるシナーっとしてショボーンな状態に・・
食べる直前に和えなきゃダメなんだな
揚げた春雨ってシナってなると、芯が出て硬く感じる?それとも揚げ損なったところが硬いのか

140 :困った時の名無しさん:2007/08/13(月) 18:23:17 .net
【中国】 春雨メーカー4社を摘発、無認可の着色料や発ガン性物質が添加されていたことを発見 [8/13]

2007年8月10日、広東省品質技術監督局は、仏山市で春雨製造業者4社に
立ち入り検査を実行したところ、無認可の着色料や発ガン性物質である工業
用パラフィンが添加されていたことを発見した。

摘発された4社は食品生産許可証・衛生許可証・工商営業証のいずれも持た
ない違法な製造業者。その生産環境もきわめてずさんなもので、床には無認
可の着色料などが乱雑に積まれていた。当局は違法な添加物を押収、取り調
べを進めている。

無認可の着色料だけではなく、工業用パラフィンの添加も発覚した。工業用
パラフィンは強力な発ガン性物質として知られている。またお腹を下すなどの
胃腸への症状をもたらす可能性があるという。(知られている。またお腹を下す
などの胃腸への症状をもたらす可能性があるという。(る。またお腹を下すなど
の胃腸への症状をもたらす可能性があるという。

http://www.recordchina.co.jp/group/g10450.html
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186985591/

141 :困った時の名無しさん:2007/09/24(月) 15:45:41 .net
日経スペシャル「ガイアの夜明け」 9月4日放送

・中国 春雨村の実態
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview070904.html

これを見たら我が家の全員が春雨一切食べなくなった。

当分料理しても誰も手をつけないだろうな。。それくらい衝撃だった

142 :困った時の名無しさん:2007/09/26(水) 15:36:41 .net
知らなくて一袋茹でたら増えるワカメみたいに大量になった

143 :困った時の名無しさん:2008/05/15(木) 09:01:06 .net
家のバカ嫁に春雨麻婆作らせたら塩と砂糖を勘違いして砂糖を大量投入!甘ったるい春雨麻婆が完成!誰が処分するんだ?オイバカ嫁?殺すきか?

144 :困った時の名無しさん:2008/06/03(火) 12:19:38 .net
鬼姑乙

145 :困った時の名無しさん:2008/06/03(火) 21:07:37 .net
塩大量投入してても殺す気か?って言うだろ、この婆

146 :困った時の名無しさん:2008/06/04(水) 15:50:10 .net
茹でた細目の春雨にキューピーのカルボナーラソース絡めて食うとうめえええ

147 :困った時の名無しさん:2008/06/08(日) 14:49:43 .net
きゅうりとハムとスイートチリソースで和えるのが好き

148 :困った時の名無しさん:2008/06/09(月) 03:58:53 .net
春雨食い過ぎると吐く

149 :困った時の名無しさん:2009/01/10(土) 22:22:02 .net
腹持ち良すぎるからじゃね?
昼頃春雨ヌードル食ったらまだ腹が減らないどころか、それしか食べてないのに軽くもたれてる。

150 :困った時の名無しさん:2009/03/05(木) 12:05:09 .net
>>146カルボナーラソースか、ほかのに比べて、カロリーは高そうだがいいな。
しょうゆ、味噌系のあっさり系の味に発狂しそうになったらためしてみるわ。

151 :困った時の名無しさん:2009/06/02(火) 04:34:17 .net
こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、
3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。
悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は
こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、
違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。
5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、
書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た

152 :困った時の名無しさん:2009/08/16(日) 13:27:42 .net
shop99で、クイック春雨をゲットしました
8グラム×8で、104円。
2分お湯にいれるだけで食えるんです。

麻婆風スープとか美味しいスープレシピ下さい

153 :困った時の名無しさん:2009/08/22(土) 20:02:17 .net
>>146と同じですが

よくパスタのソースでレトルトのやつでさ。
んー。ミートソースとか、ツナパスタとか。
色々あるとは思うけど、あれ全部は2人前ぐらいあるので、春雨と炒める前に
三食分に小分けして食べると、毎日でも食べられる。
俺の買ってるのはミートソースで2-3人前分1袋二人252カロリー(ソースだけの計算)

それを俺は平はるさめで和えて食べる。
一日は持つと思います。それでも腹が減ったら
パナナ・トマト・ヨーグルト・りんご・豆腐など食べてます

俺のダイエットメニューは
主食 ・春雨パスタ
副食 ・豆腐・果物・生野菜+温野菜・ひじき・タマゴ・
飲み物・茶か無糖珈琲・お酒は赤ワインのみ
1ヵ月に一回だけラーメンや肉など、がっつり食べますw
まぁ・・・・全然食べれませんけどw

これで現在 8/9の体重が75.1だったのが8/22で体重72.8です。
運動はたまに、腰回したり(1-2分程度)してますが、運動してない量ですw
営業マンなので、只管、運転席の日々ですwたぶん1日5キロも歩かないと思いますねw

私はこれで58キロまでがんばろうかとw

154 :困った時の名無しさん:2009/09/09(水) 04:21:32 .net
春雨

155 :困った時の名無しさん:2009/09/09(水) 12:33:58 .net
今日は娘のリクエストで春雨サラダを作ります。
きゅうりわかめベーコン卵コーンあと何入れようかな

156 :困った時の名無しさん:2009/09/13(日) 11:03:05 .net
>>155
中華風ならハムや木耳の方が纏まりよく仕上がると思うよ。
ゴマとゴマ油も使ってね。


総レス数 208
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200