2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【部活】合宿で作りやすい料理【大人数】

1 :困った時の名無しさん:2012/08/03(金) 11:25:09.66 .net
今度1泊2日の合宿することになったんだが、簡単にたくさん作れる料理ってなんだろう?

とりあえず現状では以下を予定
夜:カレー+サラダ
朝:豚汁+卵焼き+サラダ
昼:豚汁+惣菜+サラダ

ありきたりや・・・orz
何かピンッとくるもんないかな・・・

2 :困った時の名無しさん:2012/08/03(金) 11:28:29.38 .net
運動部?文化部?
一人あたりのご飯の予算は?
大鍋はありそうね、フライパンは?ご飯はどうやって炊ける?
水道水は使いまくれる?
氷は作れる?

3 :困った時の名無しさん:2012/08/03(金) 11:34:39.10 .net
運動部(人数は30人)
一人あたりの予算:3食で1000円
大鍋:ある
フライパン:ある
ご飯:ガスで炊く
水:使いまくれる
氷:作れない

4 :困った時の名無しさん:2012/08/03(金) 11:46:54.87 .net
ざるうどん
ちらし寿司
いなり寿司

5 :困った時の名無しさん:2012/08/03(金) 11:53:48.22 .net
・炊き込みご飯
・肉野菜炒め
・鍋物
とか

サラダも大根や人参やキュウリをスライサーで千切りして中華ドレッシングをかけて漬け込んでも美味しい
朝は唐辛子味噌とか作っておけばオカズには困らない気が(栄養のバランス的にあれだけど)
意外と鶏の唐揚げも手間がかからないよ

6 :困った時の名無しさん:2012/08/03(金) 11:56:51.39 .net
卵焼きとか数をこなさならないものは意外と面倒臭い
麺系も30人前だと茹でるのに手間が掛かる



7 :困った時の名無しさん:2012/08/03(金) 12:05:59.66 .net
ゴーヤちゃんぷるー
麻婆豆腐

8 :困った時の名無しさん:2012/08/03(金) 12:21:10.52 .net
冷蔵庫があるなら牛乳寒天とかどうかなー

9 :困った時の名無しさん:2012/08/03(金) 12:48:21.92 .net
なんでこんな単発スレ立てるんだ。質問コーナーで充分だろ。
しかも、問題なのは「献立」であってレシピじゃない。


10 :困った時の名無しさん:2012/08/05(日) 15:30:35.78 .net
弁当でも頼め

11 :困った時の名無しさん:2012/08/08(水) 01:32:46.39 .net
やきそば

12 :困った時の名無しさん:2012/08/11(土) 22:15:56.91 .net
塩むすびで十分

13 :困った時の名無しさん:2012/08/13(月) 11:23:28.64 .net
野球漫画「タッチ」風のスタミナ丼はどうかな?
簡単に言えば牛丼なんだけど、ニンニクを効かせるのと隠し味でワインを入れる
スジ肉とか切り落としで作れば安く作れるし、豚肉でもいいしね


14 :困った時の名無しさん:2012/08/14(火) 04:44:51.36 .net
伝説のスタ丼は豚だな

15 :困った時の名無しさん:2012/08/26(日) 18:50:58.04 .net
ガッカリ

16 :困った時の名無しさん:2012/09/08(土) 18:48:41.51 .net
ウンコ

17 :困った時の名無しさん:2012/09/21(金) 12:53:50.38 .net
ええ?

18 :困った時の名無しさん:2012/09/26(水) 22:01:51.79 .net
まじめに答えると
大人数で難しいのはご飯
20人分ごはん炊いて下さい と言われて
さっさと作れる人はいません


19 :困った時の名無しさん:2012/09/26(水) 22:12:11.58 .net
もうあきらめて
サトウのご飯20個かいましょう

あとは
焼きそばやスパゲッティ、バナナ、すいかでなんとかごまかす
です

20 :困った時の名無しさん:2012/09/27(木) 02:19:40.80 .net
>>3
ひとり1日1000円あれば楽勝だと思う。上手くやれば500円でも可能かも。

それと、ご飯を大量に炊くのが困難という話が出ているが、そんなときは、
自治会長とかを通じて聞いてい見ると良い。炊き出し用の大型ガス炊飯器
(3升炊き、5升炊き)を持っている自治会は多いから、頼むと貸してく
れたりする。一度当たってみると良い。

もうひとつの問題は、何日間作り続けるのか、それを作る技量が学生(?)に
あるのか、だな。豚汁とカレーだけじゃ寂しすぎる。





21 :困った時の名無しさん:2012/09/27(木) 02:23:08.25 .net
あ、一泊二日のケースか。なら楽だね。
でも、スレ立てはもう合宿終えているだろうから、今後は、
大人数専用レシピのスレとして活用したら良いかも。

【炊き出し】大人数のための料理のレシピ【給食】

とかね。


22 :困った時の名無しさん:2012/09/27(木) 02:34:52.01 .net
でも考えてみたら、大人数でも少人数でもレシピは特に
変わらないんだよな。やはり廃スレにするべきか。
一度にたくさん作るために、特別な工夫、ノウハウ、なんかが
あれば別だが。


23 :困った時の名無しさん:2012/09/27(木) 12:04:32.46 .net
よく考えると 合宿場なんだから 炊飯器ぐらいはあるわな

でもガス式て馴れないし
朝昼晩とつくり続けるのはたいへんそう

24 :困った時の名無しさん:2012/09/27(木) 14:18:54.33 .net
ガス式でもワンタッチだよ。手間は電気と変わらない。
ウチは一升炊きだったが、以前はガス炊飯器使っていたから。
不思議と、ガスで炊いたの方がおいしく感じるんだよね。
以前は気分的な問題だろうと思っていたが、
良く行くメシ屋のご飯がおいしいんで聞いたら、そこも
ガス炊飯器だった。米は我が家と同じ品種だそうだ。
たくさん炊くとおいしいとかよく言うが、ウチは一升炊きで
いつも7合くらいしか炊かなかったし、そのメシ屋も一升炊き
だった。




25 :困った時の名無しさん:2012/09/28(金) 02:08:41.08 .net
>>24
あそれ分かる。飯ごう炊さんの時もおいしい。
なんでだろ?
ガス釜でも簡単だけど大型のはタイマーが付いてない
のが多いからちょっと不便かも。


26 :困った時の名無しさん:2012/09/28(金) 03:29:12.94 .net
>>22
ここは大量の食事を安く作るスレと思って発言して良いんだろうか?


27 :困った時の名無しさん:2012/09/28(金) 04:19:06.59 .net
死にスレですからご自由に

28 :困った時の名無しさん:2012/09/28(金) 10:56:16.43 .net
そうめんや冷麦を
大量につくって
大皿?大ざる?にのせると好評

冷麦パーティーみたいになる

29 :困った時の名無しさん:2012/10/03(水) 15:57:32.17 .net
マッシュポテトはどうかな
スーパーに行くと粉末で売ってるから
5Kgぐらいまとめ買いすればよいか

30 :困った時の名無しさん:2012/11/20(火) 17:10:24.80 .net
大人数 きらい

31 :困った時の名無しさん:2012/11/20(火) 18:46:30.05 .net
ブロッコリーの山

大根おろしの沼津

トマトの北海道

32 :困った時の名無しさん:2012/11/23(金) 07:44:05.78 .net
研修場 はあるけどな
なぜかカラオケ設備もあるし
布団代は組合から出してくれる
12月になると予約でいっぱい

33 :困った時の名無しさん:2012/11/28(水) 19:47:33.50 .net
赤字部署でもOK
むしろ勧められる

34 :困った時の名無しさん:2012/12/02(日) 17:59:05.78 .net
さくらの花見のとき
女の子だけの女子会の
花見があったんだが
さいごはあーなってしまうだ。
幻滅

35 :困った時の名無しさん:2012/12/06(木) 21:45:05.26 .net
来年度の組合執行役員
アルバムの



なんで全員 どやがお なんだよ
ワロタ ワロタ ワロタ

36 :困った時の名無しさん:2012/12/14(金) 21:23:45.34 .net
子供会の行事(6年生を送る会)で、
昼食を作りますが、メニューが決まりません。
何かいいメニューがあればお願いいたします。

人数は約50人
調理する人は6人で全員主婦
ガス、水道あり。
大鍋、大釜は古いけどあります。

37 :困った時の名無しさん:2012/12/18(火) 13:40:36.13 .net
カレー

38 :困った時の名無しさん:2012/12/19(水) 14:16:50.62 .net
サンドイッチとクラムチャウダー

39 :困った時の名無しさん:2012/12/21(金) 18:23:16.03 .net
>>36

おでん。(ジャガ芋いり)

40 :困った時の名無しさん:2012/12/24(月) 00:15:16.44 .net
フルーツポンチ なんか受けそう

41 :困った時の名無しさん:2012/12/27(木) 12:42:28.00 .net
いろいろアイデアありがとうございます。
予算や労力などから、
カレーとフルーツポンチになりました。
業務用の冷食や缶詰めを駆使しつつ、
がんばって作ります。

42 :困った時の名無しさん:2012/12/27(木) 14:56:30.50 .net
>>41
お疲れ様です!
がんばって!

43 :困った時の名無しさん:2014/02/07(金) 02:14:11.80 .net
http://www.kap3d.com/wordpress/

44 :困った時の名無しさん:2015/07/20(月) 17:01:05.33 .net
地獄の夏合宿の夜食は大量の牛筋肉のオクラのXO醤煮込み

45 :↑↑↑:2015/07/20(月) 17:03:27.03 .net
牛筋肉とオクラの

46 :困った時の名無しさん:2016/04/16(土) 17:15:35.39 .net
大鍋で作る豚汁

47 :困った時の名無しさん:2016/09/29(木) 21:01:00.93 .net
チャーハン

48 :困った時の名無しさん:2016/10/19(水) 11:33:37.66 .net
隠し味に下痢ゲロ

49 :困った時の名無しさん:2016/12/08(木) 18:47:56.81 .net
日本の大半の大企業はいつまで東京に籠ってるんだよ

既得権益や国の補助に頼らんと 乞食か
東京の利益しか考えない日本を疲弊させている癌東京マスコミの流されて
いい加減時代遅れの業界マスコミぶち殺して自立しろよ

欧米も中国も皆社員が暮らしやすい地方都市や非首都で本社構えて
お前らぶち抜いてるじゃん

50 :困った時の名無しさん:2016/12/08(木) 18:50:19.07 .net
日本の大半の大企業はいつまで東京に籠ってるんだよ

既得権益や国の補助に頼らんと 乞食か
東京の利益しか考えない日本を疲弊させている癌東京マスコミに流されて
いい加減時代遅れの業界マスコミぶち殺してとうき自立しろよ
有能な奴は東京から脱出しろよ

欧米も中国も皆社員が暮らしやすい地方都市や非首都で本社構えて
お前らぶち抜いてるじゃん

51 :困った時の名無しさん:2016/12/08(木) 18:53:03.11 .net
日本の大半の大企業はいつまで東京に籠ってるんだよ

既得権益や国の補助に頼らんと 乞食か
東京の利益しか考えない日本を疲弊させている癌東京マスコミに流されて
いい加減時代遅れの業界マスコミぶち殺して自立しろよ
有能な奴は東京から脱出しろよ

ヨーロッパの国もアメリカも中国も皆社員が暮らしやすい地方都市や非首都で本社構えて
お前らぶち抜いてるじゃん

52 :困った時の名無しさん:2017/02/20(月) 15:49:05.07 .net
なぜ、テレビ業界が異常なまでに儲かるか、分かるかい? それはね、『電波によって数千万人に大量通達できる』からなんだ。
コンテンツの質が素晴らしいから、じゃないよ。テレビと同じコンテンツをDVDでいくら売っても、テレビほど儲けられないでしょ?

だからもし、『数千万人に大量通達』ができないのであれば、ドラマもバラエティもどんなテレビコンテンツも、価値が大幅に下がるわけ。
したがって、企業に課すCM料金(=テレビの儲けの源泉)も、大幅に値下げするほかない。

以上のように、テレビ放送によって大きな利益が得られるのは、電波によって大量通達できるから。 ならば、その得られた大きな利益は、『電波の所有者である国民』に還元されるべきでしょ。 

なぜかって、電波っていうのは『公共の財産』だからね。決して、特定の企業の私有物じゃないのよ。 だからこそ、世界の先進国ではどこも、『電波オークション制度』をとっくの昔から導入し、電波の利用料を莫大な税収として、毎年ゲットできてるわけよ。 

例えば、アメリカ(人口3億人)¥5000億。 イギリス(人口7000万人)¥3000億。 ちなみに日本(人口1.2億人)は・・年間の電波利用料たった¥60億。
これね、全テレビ局の事業収入(¥2兆8000億、2010年度)のわずか0.2%だよw ¥2兆8000億も、電波を利用してるがゆえの収入がありながら!

しかし日本では、電波によって生まれる利益のほぼ全てを、テレビ局員や芸能人などが自分たちだけで山分けしている・・。 これさ、『公共の財産へのタダ乗り』だよね。
『電波とは公共の財産、国民の財産である』という科学的事実を、マスコミも政治も学校も、ほとんど教えてないから、タダ乗りがずっと放置されてきた。 

53 :困った時の名無しさん:2017/02/20(月) 15:50:25.19 .net
というわけで、結論。
テレビ業界は、電波という公共の財産を、国民から取り上げて独占し、その公共の財産によって生まれてた利益を、本来なら分配するべき国民1億人へ分配せずにいるから、異常なまでに儲かるだけなのよ。
 
本来ならば、国家に収めるべき『電波利用料という税金を払ってない』(=脱税、ズバリ犯罪w)から、その払うべき莫大なカネが手元に残るってだけなの。
儲けに見合うだけの価値を生み出したから、では決してない。 ぶっちゃけ、『脱税』で儲けてるのさw 

ってことは・・、国家はそして国民は、本来なら受け取れるはずの莫大な税収(=電波利用料、テレビ界が山分けしてる儲け)を何十年も逸失させられてるわけで、こっそり間接的に、しかしスゲー壮大に搾取されてきたってこと。

これ、テレビ業界の奴らって、だ〜〜れも言わんでしょ? それどころか、ギャラがいくら儲かったと自慢し、女子アナは原稿読みでセレブ気取り、エリートづらしたキャスターは立派そうに社会正義を語ってドヤ顔・・。 

ねえ、どう思うよ? 

54 :困った時の名無しさん:2018/08/04(土) 22:59:19.80 .net
2012年8月3日

55 :【逮捕要請】イエロー高橋(青戸6−23−23)盗聴盗撮犯罪者:2020/09/28(月) 12:41:46.75 .net
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
東京都葛飾区青戸6−26−6

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg


アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg


浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg


アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によるアナルプレーが始まります
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg

56 :困った時の名無しさん:2022/05/01(日) 02:02:24.76 ID:gIeW4z4pC
https://shopping.yahoo.co.jp/?store_id=themeatguy&page_key=b010a
スープ・カレー材料としてもおすすめ!
シックフランク (牛しんたま) 内もも 1kgブロック グラスフェッドビーフ(牧草飼育牛肉/牧草牛) 牛肉 赤身

3,390円

57 :困った時の名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:39.99 .net
アナル好きなやつの気がしれんわ
ウンコの出る穴だぞ?
俺は不倫相手が「おしりもいいよ」と言ったけど一回もやらんかったわ

58 :困った時の名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:16.80 .net
まあ、アナルはおいといて
合宿で作るなら大鍋持っていって鍋料理が一番簡単。
鍋食った後は米と卵をぶっこんで雑炊だな。

59 :困った時の名無しさん:2022/10/28(金) 00:26:18.28 .net
うむ

60 :57:2022/11/08(火) 21:22:37.68 .net
あの不倫相手は今までどんな男とセックスしてきたんだろうと思ったわ
「口の中でイッてもいいよ、飲んであげる」とも言われたけど
今まで散々いろんな男の精液飲んできたんだろうなと思うとキスができなくなったw

61 :困った時の名無しさん:2022/11/13(日) 02:12:17.07 .net
合宿って何人のケース?
学生時代、おれは某部活の合宿で8日間60人の厨房を任されたんで
大変だった。近くの自治区から3升炊きのガス釜を2つ借りてきた
業務スーパーで豚肉とか5キロ買って豚汁にしたりしてた
懐かしいが、レシピはほとんど覚えていない

62 :困った時の名無しさん:2022/11/18(金) 04:18:17.71 .net
豚汁簡単だよな
味噌汁作ってその中にチューブにんにくと唐辛子とガラスープの素をぶち込めばとりあえず味は豚汁になる
具材は結構何でもOK

63 :困った時の名無しさん:2022/11/21(月) 00:07:16.63 .net
>チューブにんにくと唐辛子とガラスープの素

君には悪いが、そんな味付けの豚汁って、あまり聞いたことがない
中華風ってことなんだろうけど それがメジャーではないと思う

64 :困った時の名無しさん:2022/12/01(木) 10:18:01.82 .net
どっちかと言うと味噌ラーメンのスープだなそれ

65 :困った時の名無しさん:2023/01/28(土) 16:19:05.33 .net
スキー合宿には野沢菜づくしは必須

66 :困った時の名無しさん:2023/01/30(月) 04:45:35.89 .net
それは地域による

67 :困った時の名無しさん:2023/03/23(木) 18:45:22.80 .net
春の合宿には 山菜の天婦羅

68 :困った時の名無しさん:2023/03/25(土) 00:59:12.67 .net
春キャベツがどんどん出来てるんで、4つを刻んで大鍋にいれた。
つみれ、豚肉、玉ねぎ、ニンジン、大根などをいれて味噌仕立てで作った。
春の合宿24人の腹を満たすのに充分だった。

69 :困った時の名無しさん:2023/04/13(木) 03:03:01.54 .net
>>68
ご飯は何升炊いたの?

70 :困った時の名無しさん:2023/04/15(土) 00:02:57.39 .net
電気釜が3升炊きだから3升。不満は出なかったから足りたんだろう。

71 :困った時の名無しさん:2023/05/27(土) 18:36:51.30 .net
空手部の合宿は肉15?がすぐ無くなる

72 :困った時の名無しさん:2023/05/31(水) 01:37:47.75 .net
新入社員の研修で自衛隊の体験入隊をしたが
メシはどれも美味かったな 大鍋で大量に作ると美味くなるのかな?
研修内容は肉体的にハードだったけどね なつかしい

73 :困った時の名無しさん:2023/10/10(火) 03:23:57.43 .net
豚しゃぶ+キャベツorレタス。それに味ぽんに大根おろしを混ぜたドレッシングをかけただけで、けっこうご飯が進むよ

74 :73:2023/10/10(火) 03:27:31.50 .net
72は、体育会と思うかも知れないが、この夏に吹奏楽部の合宿で出した料理のひとつ
けっこう体力使うから、体育会系と似たものになる
から揚げなんて、1日で10kgくらい作った メンバーは88人いるし若いから食欲は旺盛

75 :困った時の名無しさん:2023/10/10(火) 03:28:31.79 .net
73の間違いでした

76 :困った時の名無しさん:2023/10/11(水) 02:10:33.08 .net
自衛隊で使ってる、もっとも大きな釜って、一度に何升の米が炊けるんたろう?

77 :困った時の名無しさん:2023/11/02(木) 14:52:18.39 ID:2op5uJG0H
人殺し小池百合子のテロリストっふ゜りが露骨すぎてキモ杉た゛ろ
COP27〔笑]とか、唖然とするような口実で、税金私物化舛添要ーもビックリなほどに莫大な税金無駄にしながら、
殺人鬼が教会で演説するかのように丿コノコ温室効果ガスまき散らしてエジプト旅行に出かけて気候変動させて
洪水.暴風、大雪、猛暑.干ばつ、森林火災にと災害連発させて血税を温室効果ガスに変換して
世界中にバ力晒しながら小笠原まで破壊して空港作ろうとテロ計画している高い所と騷音か゛大好きな都心航路賛成の
知性の欠片もないから知的能力者か゛妬ましくて威力業務妨害したくて仕方がないクソババァ小池百合子
税金使って都民殺す気満々て゛実際に毎曰大勢殺害しなか゛らGoTo人殺し小池テ゛タラメ百合孑ヰート強行して感染者うなぎ上り
どれだけ日本どころか世界中の人々を殺したら気が済むんだろうな恥を知れやカ゛チキチ強盗殺人推進テロリストババァ
(羽田)Тtps://www.call4.jp/info.phP?tyPe=items&id〓I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.Com/
(成田]ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

78 :困った時の名無しさん:2023/11/03(金) 07:35:26.24 ID:dWQh6BBMg
夜:カレー+サラダ
朝:豚汁+卵焼き+サラダ
昼:豚汁+惣菜+サラダ
これで決定しました。
ありがとうございました。

79 :困った時の名無しさん:2023/11/14(火) 18:52:07.79 .net
スキー合宿かぁ
サークルの男女が雑魚寝で寝ているKちゃんのおっぱい触ったのはいい思い出

80 :困った時の名無しさん:2023/11/15(水) 02:03:24.46 .net
喝だあ!

81 :困った時の名無しさん:2024/05/01(水) 00:52:17.89 .net
【部活】合宿で作りやすい料理【大人数】

19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200