2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

魚醤総合 一滴目

1 :隠し味さん:2019/06/29(土) 23:36:10.20 ID:MlTB6Y9Q.net
魚醤(ぎょしょう)は、魚類または他の魚介類を主な原料にした液体状の調味料。魚醤油(うおしょうゆ)、塩魚汁(しょっつる)とも呼ばれる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/魚醤

2 :隠し味さん:2019/07/25(木) 22:29:16.60 ID:2bbDLCfj.net
ナンプラーもね!

3 :隠し味さん:2019/09/12(木) 02:17:57.75 ID:gWj8vsKH.net
犬のこうもんの香り

4 :隠し味さん:2019/10/21(月) 10:47:28 ID:k3er3A8X.net
日本三大魚醤は「しょっつる」(秋田県)、「いしる」(石川県)、「いかなご醤油」(香川県)。
「しょっつる」は伝統的にはハタハタを原料とするが、現在ではアジ、イワシ、サバなども用いられる。
「いしる」は能登半島北部の奥能登で作られ、日本海に面した外浦地区ではイワシやサバを、富山湾に面した内浦地区ではイカの内臓(消化腺)を原料とする。
イカの内臓を原料とするものは「いしり」とも呼ばれる。
「いかなご醤油」はその名のとおりイカナゴを原料とする魚醤。
香川県は普通の醤油も多く製造しており、1960年頃にいったん途絶えたが、2000年頃に復活した。

5 :隠し味さん:2020/07/12(日) 07:05:14.19 ID:D/pe0hIr.net
チャーハンとか炒めものにナンプラー使ってる

6 :隠し味さん:2020/07/31(金) 11:30:02.02 ID:DLoGE4qL.net
いしりサイコー
イカの身とワタ混ぜていしりで塩辛サイコー

7 :隠し味さん:2020/12/17(木) 18:34:38.08 ID:QkzVcMw/.net
魚醤はいしるしか食べた事ないんだけどナンプラーってどんな味なん?
いしると比較してどんな感じなのか教えてほしい

8 :隠し味さん:2021/01/29(金) 18:57:12.91 ID:fYK2IQFH.net
ベトナムのニョクマム

9 :隠し味さん:2021/01/31(日) 18:48:20.58 ID:zw9XJ/xR.net
イタリアのコラトゥーラ・ディ・アリーチもよろしく

10 :隠し味さん:2023/05/24(水) 11:34:23.44 ID:07n4XTkO.net
アンパンマンは君さ

11 :隠し味さん:2024/03/15(金) 20:07:22.28 ID:/wCjel64.net
私の肛門の香り

2 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200