2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安土町がなくなる件

1 :人間七七四年:2009/07/18(土) 00:45:58 ID:Z6G1MBJI.net
実に惜しい。
真の天下の都になるはずだった地名を消してしまって
いいんでしょうか?

2 :人間七七四年:2009/07/18(土) 00:50:04 ID:iHk/Ts28.net
ある

3 :人間七七四年:2009/07/18(土) 01:04:24 ID:H/cjuJBY.net
江戸という地名も既に消えているんですがw

4 :人間七七四年:2009/07/18(土) 01:06:54 ID:iHk/Ts28.net
大坂も平安京も消えた

5 :人間七七四年:2009/07/18(土) 15:25:52 ID:eTP7iyyO.net
六角市作れ

6 :人間七七四年:2009/07/18(土) 16:14:59 ID:yfkrew11.net
合併してめ安土市にすればええだけ

7 :人間七七四年:2009/07/18(土) 18:58:09 ID:pJ/Roqnr.net
近江八幡の近江はイランだろ
京都の八幡市があるから近江八幡ってつけてるだけだから、、、
八幡安土市なら問題ないわ
ウルトラアホの秀次を自慢してる近江八幡市民も空気嫁

8 :人間七七四年:2009/07/18(土) 19:05:29 ID:iHk/Ts28.net
間を取って佐々木市でどうだ

9 :人間七七四年:2009/07/18(土) 19:17:02 ID:pJ/Roqnr.net
織豊市ならいいんじゃね

10 :人間七七四年:2009/07/18(土) 19:37:05 ID:iHk/Ts28.net
>>7
近江をとるんじゃなくて、逆に八幡をとって近江市でどうだ

11 :人間七七四年:2009/07/18(土) 20:03:15 ID:pnDa2wrh.net
>>10
東近江市ってのがもうある

12 :人間七七四年:2009/07/18(土) 22:30:14 ID:ow7VE3U3.net
観音寺市でお願いします

13 :人間七七四年:2009/07/18(土) 22:36:03 ID:iHk/Ts28.net
いいこと思いついた
県名を安土にすれば地名が残る

14 :人間七七四年:2009/07/19(日) 10:44:28 ID:upG4kqT+.net
安土城を再建すればよいやん

財政も潤うやろ

15 :人間七七四年:2009/07/19(日) 10:52:19 ID:sNZLHsV6.net
南アルプス市とか、南セントレア市とかふざけた名前もあるよな

16 :人間七七四年:2009/07/19(日) 23:26:08 ID:Q620pHXy.net
それなら安土城市にしたらええのに

17 :人間七七四年:2009/07/20(月) 00:30:11 ID:tr2NSBn6.net
織田信長市がいい。

18 :人間七七四年:2009/07/20(月) 00:31:41 ID:tr2NSBn6.net
信長の野望市でもいい。

19 :人間七七四年:2009/07/20(月) 00:37:30 ID:/XmogMzv.net
清須市こそ織田信長市にしたらいい

20 :人間七七四年:2009/07/20(月) 22:28:15 ID:wCXl5Omg.net
近江八幡市安土町に何故出来ない。

21 :奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/07/21(火) 07:50:03 ID:k76APIRb.net
もう織田州安土町でいいよ。

22 :人間七七四年:2009/07/21(火) 18:41:30 ID:U+CjwlNH.net
福井県、滋賀県、岐阜県、愛知県を合併して織田州?

23 :人間七七四年:2009/07/22(水) 20:31:10 ID:4TWk4umf.net
日本分断しとるな

24 :人間七七四年:2009/07/31(金) 21:26:14 ID:K9gyMf6z.net
なんなら
お市でええやん

25 :人間七七四年:2009/08/22(土) 15:43:54 ID:CAzwnZ8L.net
あの信長の町が
豊臣秀次の町に吸収されるのか・・・

26 :人間七七四年:2009/08/22(土) 17:12:58 ID:Dc0gyq/P.net
まあ一応関白>右大臣だからな

27 :人間七七四年:2009/08/24(月) 18:37:29 ID:cYBP+Gms.net
祝、町長リコール成立。
しかし併合は避けられない。
こうなったら独立運動だ。がんばれ安土。

28 :人間七七四年:2009/08/24(月) 19:54:25 ID:UHUTAnx8.net
八幡も安土も引かないだろうな
2つ合わせて安八市でいいじゃね

29 :人間七七四年:2009/08/25(火) 09:57:59 ID:MbyUMtX/.net
東京都市がいい

30 :人間七七四年:2009/08/25(火) 10:14:57 ID:FOvmqLa6.net
第三東京都市

31 :人間七七四年:2009/08/29(土) 17:09:06 ID:GJFzbiFG.net
解職されても白紙にならない仕組が理解できん。
民意不在で理不尽ではないか?

32 :人間七七四年:2009/08/29(土) 17:33:23 ID:MWHBjipA.net
例えば明治政府のやった廃藩置県
あれを今やろうとしたら住民の猛反対で不可能だろうな

33 :人間七七四年:2009/10/11(日) 16:24:31 ID:Y3jUN5Ce.net
反対派の町長になったが
どうなる?

34 :人間七七四年:2009/10/11(日) 18:54:22 ID:2O1JL/60.net
安土町の安土と近江八幡市の市をとって安土市でどうだ

35 :人間七七四年:2009/10/11(日) 19:29:40 ID:7sGiwFGJ.net
馬鹿馬鹿しいねえ
行政需要増え続けてんのにいつまで小規模自治体で対応できると思ってんだか
これだから田舎の愚民は

36 :人間七七四年:2009/10/12(月) 10:20:30 ID:eWL7alPo.net
以前の3町合併の時も1番弱い立場なのに新市名称を安土市にしようと工作して破談
前回近江八幡市との対等合併の時もぎりぎりでドタキャン
だったら最初から合併派の町長たてるなよな
挙げ句リコールやり直し選挙で町財政更に圧迫
正直馬鹿過ぎ

37 :人間七七四年:2009/10/12(月) 22:35:01 ID:8ESQsnHi.net
この田舎者ら時代の流れもわからずこんな運動しといて
行政サービスは他の自治体並を求めるんだろうな
マジ恥さらしだなw

38 :人間七七四年:2009/10/13(火) 17:41:30 ID:lNv2aK4c.net
そらそうよ。なんてったって共産党やもん。首長が共産党員の自治体て北朝鮮までいかなきゃお目にかかれないもんな。
近江八幡市民はら拉致られんように注意してくださいね。

39 :人間七七四年:2009/10/13(火) 17:44:34 ID:07rguNqi.net
安土なんて信長厨しか関心ないだろ 世間一般からみれば伏魔殿とか鬼が島みたいなポジションだし

40 :人間七七四年:2009/10/13(火) 20:11:03 ID:lNv2aK4c.net
町長は共産党、町議会議員は共産党、町職員組合は共産党、住民の半分も洗脳されて赤色。あと半分の住民も血で染めてやりゃ、それこそ頭の先からつま先まで真っ赤っかだ。
共産党マンセー!

41 :人間七七四年:2009/10/17(土) 18:00:30 ID:Bk9/II/x.net
他者を愚民呼ばわりして
自分は賢者とでも言いたいのか
酷い賢者さんがいるな

42 :人間七七四年:2009/10/19(月) 14:44:28 ID:QgYLz03J.net
田舎者だから愚民とでも?
都会人だからって賢いか?
人間なんてほとんど愚民だろよ。

43 :人間七七四年:2009/10/22(木) 04:28:06 ID:sw9GUO9z.net
合併反対者=無知蒙昧?

44 :人間七七四年:2009/10/23(金) 22:37:46 ID:bSplSFdm.net
とうとう安土町民は共産党にケツの穴まで掘られてしもた。まさしく愚民。

45 :人間七七四年:2009/10/24(土) 00:53:36 ID:WDLVSI8o.net
>>42
共産党やから愚民ねん。
日本国では受け付けられへんねんのよ。
非国民どもよ、わかったか。
愚民には理解出来んやろな。
哀れ。
合掌。

46 :人間七七四年:2009/10/24(土) 11:16:27 ID:fByHEoOL.net
涙拭けよ、ネトウヨくん。
もう日本は社会主義の政府になったんだよ。

47 :人間七七四年:2009/10/24(土) 11:26:40 ID:VhTHAApY.net
>>46
チョンは死ね!!!

48 :人間七七四年:2009/10/24(土) 12:06:03 ID:WDLVSI8o.net
>>46
おい犬よ、共産党の犬よ。お前らの飼い主は日本政府とは何の関係もないわ。身の程を知れ。

49 :人間七七四年:2009/10/24(土) 19:43:33 ID:fByHEoOL.net
>>48
もう自民党時代には戻れないんだ、現実を受け入れろや。
おまえが吠えたって民主党政権はつぶれないよ。

50 :人間七七四年:2009/10/24(土) 19:50:05 ID:VhTHAApY.net
もうすぐ嘘つきの鳩山が逮捕されるんだが…

51 :人間七七四年:2009/10/24(土) 20:52:28 ID:WDLVSI8o.net
政権が自民党だろうが民主党だろうが、共産党には関係ないのよ。
共産党は無視されてなんぼ、犬の遠吠えよ。
安土が国や県、近江八幡市にも無視される理由はこれよ。

52 :人間七七四年:2009/10/25(日) 00:17:50 ID:eiP6YzoO.net
【岡田外相 「民主党が"天皇は植木職人になるべき"と言うのならば、そうなる」】


植木職人発言オフレコ(岡田外相・金曜夜プレ懇) デスクオンリー/オフレコテープ起こしママ/公表不可 納品 2009年10月24日 02:11:40

1/5 Q.「まず、今回の外相の発言の真意をお伺いしたい。ご発言は、天皇の国事行為を前提とした、という理解でいいんですよね?つまり、あくまで内閣の助言と承認…(カブリ。聞き取れず)」
岡田氏「(さえぎり。カブリ)内閣とか国事行為とは無関係だ。あくまで陛下の……(聞き取れず) ご自身のお考え…お声を知りたいということだ」

2/5 Q.「では、宮内庁というのは?」
岡田氏「宮内庁というのは方便…というかレトリック(聞き取れず)とでも…。  陛下自身のお考えが聞きたいという趣旨。もちろん、宮内庁が陛下のお考えを聞いて起案し、文章化するとか措辞を整え とかあるだろうが、陛下自身のご意見が問題だ」

3/5 Q.「ズバリ、大臣は、陛下にどのようなお言葉が…(カブリ)」
岡田氏「(カブリ)そりゃ…政権交代ですよもちろん。
"勝てば官軍"といえば言い過ぎでしょうけど(数名笑い声)、民主党がこうして 勝った訳ですから、陛下もそれに恭順…(…間…)というかその支持をご自身のお言葉で表明してほしいですよね? 
このままじゃ"自民党の皇室"のままだ」

4/5 Q.「大臣のそういうお考えは内閣としても憲法上問題である、という見解が…」
岡田氏「内閣といっても法制局でしょ。"官"ですよ。政権がかわれば、憲法解釈もかわります。我々は政治主導です。そういうくだらないことを言うんであれば、法制局長官
をクビにするだけです。それが政治主導です」

5/5 Q.「陛下の政治的中立を守らないと皇室の維持の将来にも問題が…」
岡田氏「政治的中立とか…(…間…)政治的中立って憲法に書いてあるんですか?マニフェストに書いてあります?皇室の将来より民意ですよ。民意は民主党支持なんです。
民意より皇室の維持が重要なんてあり得ない。民主主義です民意が"天皇は植木職人になるべき"というのならばそうなるんでしょ」(了)

53 :人間七七四年:2009/10/26(月) 12:28:59 ID:3pBvb3Z/.net
赤旗新聞かあ?
日本人は読まないね。
このスレは急ぐな合併…会、すなわち共産党が立ち上げて、そして監視している。
もちろん町長は日本共産党党員。

54 :人間七七四年:2009/10/26(月) 15:38:14 ID:UnddxM9q.net
衆議院選の結果を見ればわかるけど、共産党に積極的に入れようと思う人間なんてほんの一握り

しかしこの町長は町の資産使いきるとか言ってたけど備えとか大丈夫なのかね。
上に立つ人間のセリフとは思えん。

55 :人間七七四年:2009/10/26(月) 23:31:14 ID:3pBvb3Z/.net
上に立つ人間もなにも共産党の町職組合でしか上に立ったことがない人間。そう滋賀県中の市町職員組合から相手にされていないあの嫌われ者の共産主義安土町職員組合の長。

56 :人間七七四年:2009/10/27(火) 01:22:22 ID:+3i/FJiH.net
12月に京都に行くんでついでに安土城跡見ようかなあと、安土町のホームページ見たけど、アクセスとか料金とか何にもないね。

57 :人間七七四年:2009/10/28(水) 07:46:17 ID:kJcLdPhK.net
今度は議会の解散を目指すそうな
勝手に暴走するのは結構だが相手にまた迷惑かけてる
今回、議会解散して合併反対派が議会牛耳ったら次はどこも受け入れに難色示すだろうね

58 :人間七七四年:2009/10/28(水) 12:24:29 ID:dxNw51UM.net
>>57
愚民なんだから仕方ないでしょ

59 :人間七七四年:2009/10/28(水) 22:58:36 ID:dxNw51UM.net
だいたいやな、江戸市もなければ伏見市もない。市にもなれない安土町が存在すすることじたいおかしい。さらに人口12000人で100億円の負債があるなんて愚民のなせる業。まさにキチガイ愚民。

60 :人間七七四年:2009/10/30(金) 18:36:41 ID:73beoApM.net
安土町民です。
確かに愚民にも劣る町民は存在します。それは安土住民に紛れ込んだ他住民、老蘇区民です。近江八幡市との合併後、速やかに愚民である老蘇区は排除、すなわち分立させるべきです。

61 :人間七七四年:2009/10/31(土) 15:54:07 ID:LUvIdy6q.net
安土町長は共産党党員なのか!
確か町長選挙には無所属で出馬していたはず。これって公職選挙法違反じゃないか!

62 :人間七七四年:2009/10/31(土) 17:57:47 ID:WkRo+PW7.net
>>7亀だが…

近江八幡は京都の八幡市があったから近江をつけたんではなく、福岡の八幡市があったから近江八幡としたのだ

その後福岡の八幡市は合併で北九州市となった。
その後、京都に八幡市が誕生した

63 :人間七七四年:2009/10/31(土) 20:31:07 ID:AI8oV5DA.net
千葉には本八幡がある。

64 :人間七七四年:2009/11/01(日) 03:21:07 ID:ikNutCa2.net
>>60
老蘇嫌われすぎワロタ

65 :人間七七四年:2009/11/01(日) 04:15:20 ID:h/6saoY9.net
よーく考えてみたら、急げ合併の会も共産党も町長も老蘇やね。老蘇に洗脳されてマインドコントロールされている安土人こそ愚民です。

66 :人間七七四年:2009/11/01(日) 06:33:41 ID:7JEyIacZ.net
いっそのこと町中塀で囲んで城郭都市にしちゃえ。

67 :人間七七四年:2009/11/02(月) 23:49:11 ID:0GByNNF8.net
老蘇城け?

68 :人間七七四年:2009/11/03(火) 00:05:17 ID:klNY2fvT.net
>>67
老蘇は鉄のカーテンで囲んで西ベルリンに。

69 :人間七七四年:2009/11/03(火) 00:11:37 ID:WY2upBKa.net
>>68
カーテンの色はやっぱ赤け?
合併して分立したらやっぱ老蘇市け?

70 :人間七七四年:2009/11/03(火) 06:00:39 ID:1az/vw8p.net
祝日に国旗出してる家があって感動した

71 :人間七七四年:2009/11/03(火) 07:58:53 ID:Chvnj121.net
>>70
ようお隣さん

72 :人間七七四年:2009/11/03(火) 11:16:21 ID:WY2upBKa.net
>>70
日本国民やってるじゃん。けどその傍ら非国民の共産党、急げ合併の会やってたり、共産党員を町長に担ぎ上げたり、いつこそ愚民やぞ。

73 :人間七七四年:2009/11/03(火) 11:30:02 ID:hdkMgXxd.net
老蘇市ええやん
けど分立となったらバタバタするし、老蘇が市のほうがええ


74 :人間七七四年:2009/11/03(火) 11:34:09 ID:WY2upBKa.net
そやな、師走も近いし老蘇が市でええやろ。

75 :人間七七四年:2009/11/04(水) 12:34:07 ID:TY8a5Njx.net
近江八幡市との合併後、老蘇地区分立の件は了解した。
分立後の新市名老蘇市の件も了解した。
では老蘇市市庁舎は元気園でどうだ?日本初の風呂付き庁舎だ。

76 :人間七七四年:2009/11/04(水) 17:07:58 ID:Bs51iR5P.net
マジレスすると老蘇って何なの?
Bなの?Cなの?

77 :人間七七四年:2009/11/04(水) 20:44:55 ID:TY8a5Njx.net
>>76
このスレ最初から嫁。

78 :人間七七四年:2009/11/05(木) 22:23:22 ID:iX9sEdrr.net
今朝チラシ読んだが合併協議会で大林は近江八幡市の市民バスを老蘇には通すなとかぬかしたらしいな。年寄りの買い物や医者通いに便利やから安土には通してくれ。

79 :人間七七四年:2009/11/05(木) 22:57:25 ID:iX9sEdrr.net
それから今の町長は安土町長じゃなくもうじき日本国から分立する老蘇の区長ですからお見知りおきを。

80 :人間七七四年:2009/11/08(日) 00:41:46 ID:HQuDoprv.net
おい、今度は議会解散のさせるための署名だとさ。あほ丸出し。
愚民を数えるのにちょうどええな。今度は5000筆でっち上げてくれ。

81 :人間七七四年:2009/11/13(金) 19:57:43 ID:b8kaFBeE.net
もう署名始めたんやろ?オレは今度も絶対署名しないぞ!今度はでっち上げを許すな!共産党は大嫌いだ!これ以上共産党に安土を占領させるな!大林こそリコールだ!

82 :人間七七四年:2009/11/13(金) 21:54:41 ID:Uk29FcIf.net
安土町大杉ワロタ

83 :人間七七四年:2009/11/14(土) 03:49:54 ID:4ULUgyWh.net
>>1
おまえアホか
安土なんて地名が今日まで残っていることが犯罪的
何様のつもりやねん

84 :人間七七四年:2009/11/14(土) 04:00:07 ID:kLHvTc+y.net
>>83

85 :人間七七四年:2009/11/14(土) 18:59:11 ID:4ULUgyWh.net
>>84
お前スレ主か?
共産党員か?

86 :人間七七四年:2009/11/15(日) 00:57:46 ID:QGBRI5hT.net
今朝のチラシに議会解散の署名2000筆でっち上げたと書いていましたね。
老蘇のだけで2000筆も集められるのですか?
不思議。

87 :人間七七四年:2009/11/18(水) 18:27:04 ID:0AbaEjkZ.net
送迎するから署名しろと言ってくる共産党員がいるらしいね。
なにもわからん老人なんかは騙されてホイホイ署名してそうだ。

88 :人間七七四年:2009/11/22(日) 23:47:02 ID:yckp/Pa6.net
5000筆のでっち上げはまだか?3300筆から伸びてないのか?共産党員さぼるな!とっととでっち上げろ!

89 :人間七七四年:2009/12/05(土) 09:46:31 ID:pLC0S9Pl.net
最近、近江八幡市駅前で安土まで乗っけてくれって問題ババァ見なく成ったね

90 :人間七七四年:2009/12/05(土) 15:45:38 ID:lPP0GTZH.net
カルビ大将の交差点で信号待ちの車のガラスたたいて安土までのせろとはざいとるババアのことか?
そういや見ないね。町長も共産党になったし、安土の恥やから安土共産党に総括されたんとちがうか?

91 :人間七七四年:2009/12/06(日) 11:59:33 ID:uu1J4LFR.net
信長マンセーしてるのはノブヤボヲタしかいないというのが証明されてしまったw

92 :人間七七四年:2009/12/07(月) 13:07:08 ID:ynNJJbfY.net
そう言えば、町長代わって教育委員長様も代わった安土町では、中学校の
中間試験で、新町長の名前が試験問題に出されていたらしいね
さすがだよ

93 :人間七七四年:2009/12/07(月) 20:50:42 ID:YqyPeETA.net
そんなの序の口。
日曜日のチラシみたか?共産党が町総務課と称して町長批判に反論しとるやないか!
とうとう町職員が化けの皮を自ら剥がしよった!共産党マンセー!だとさ

94 :人間七七四年:2009/12/08(火) 08:07:58 ID:fb9ivyAc.net
八幡かわいそう、そんなとこの面倒見るんや

95 :人間七七四年:2009/12/08(火) 10:45:20 ID:KV2cdvwn.net
>>93 詳細よろ!

96 :人間七七四年:2009/12/08(火) 12:45:59 ID:S2bMuJSy.net
>>95
大林は町長にあらず、未だ共産党団体の町だ
合併諸議案審議拒否により安土は屎尿溜まりだ!との二つの正義団体のチラシによる主張に対し、町総務課名でチラシをまいて反論したのだ。
真に安土町役場がチラシをまいたのなら大問題だ!只では済まさない。
共産党が町総務課をかたったのなら尚更公文書偽造だ!

97 :人間七七四年:2009/12/08(火) 12:46:47 ID:S2bMuJSy.net
>>95
大林は町長にあらず、未だ共産党団体の長だ!
合併諸議案審議拒否により安土は屎尿溜まりだ!との二つの正義団体のチラシによる主張に対し、町総務課名でチラシをまいて反論したのだ。
真に安土町役場がチラシをまいたのなら大問題だ!只では済まさない。
共産党が町総務課をかたったのなら尚更公文書偽造だ!

98 :人間七七四年:2009/12/09(水) 22:00:07 ID:oXjAk+P9.net
あの町長はどうしようもないね。恥知らずの独裁町政はさすが共産党とも言うべきかな。
それにしてもあれを選んだ町民は愚民どころやないぞ。

99 :人間七七四年:2009/12/10(木) 14:39:39 ID:rqJeLka1.net
議会サボってラジオ出てたとかいうのはマジなん?

100 :人間七七四年:2009/12/11(金) 11:43:13 ID:vj2BnwgD.net
その批判チラシって奴と総務課名のチラシぅPキボー

101 :人間七七四年:2009/12/12(土) 09:15:49 ID:HY/RcrZU.net
基地外町長にもらってこい!

102 :人間七七四年:2009/12/12(土) 10:13:34 ID:X4V9wt1n.net
ここネトウヨのオナニスレなん?
板違いだろ? ageたらだめだろ。

103 :人間七七四年:2009/12/12(土) 11:08:43 ID:rR/szRuh.net
>>102
ねえ共産党員て月にどれくらい党に献金してるの?

104 :国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2009/12/12(土) 21:19:39 ID:H2EZwJRM.net
今や共産党員はネトウヨなんだぞ。

105 :人間七七四年:2009/12/18(金) 18:50:36 ID:UiAh6TY+.net
チラシ代のカンパ!カンパ!といってお布施のように金集め。

106 :人間七七四年:2009/12/18(金) 19:40:43 ID:FVrXn4Tv.net
あんな廃城跡なんかさっさと名前かえたらいいよ

107 :人間七七四年:2009/12/18(金) 23:21:39 ID:9ImAT/LA.net
そもそも安土町の財政がにっちもさっちもいかないことわかってて、合併は仕方がないと思いつつも新市名が安土じゃないことに腹立ててるのがここの町民
その町民心理を利用して党の方針通り全国どこでも何が何でも市町村合併反対の共産党がいいように町民をマインドコントロールしてるだけ
共産党にコテコテにいじられて全国に恥さらしてるのはここの町民くらいなもんだ
全く愚民とはここの町民のことだね
まあ愚民は恥という言葉の意味も知らないだろうからある意味幸せな奴らかも
こいつらまだまだ恥さらすぞ

108 :人間七七四年:2009/12/19(土) 13:26:26 ID:oe1xRorf.net
老蘇分立

109 :人間七七四年:2009/12/19(土) 21:16:58 ID:lOl8NzR4.net
右府どまりの信長より、正二位でも関白の秀次がいい!

110 :人間七七四年:2009/12/20(日) 00:59:07 ID:F527ud0g.net
北朝鮮国民より安土町民のほうがいい

111 :人間七七四年:2009/12/23(水) 01:43:31 ID:/rS6DmKh.net
老蘇市こそ政令指定都市にふさわしい

112 :人間七七四年:2009/12/25(金) 12:27:57 ID:gWbstUYS.net
そうだ!老蘇は政令指定都市を目指すのだ!日本初の飛び地での北朝鮮政令指定都市を目指すのだ!もちろん老蘇市役所庁舎は元気園だ!温泉じゃないけど風呂が市長室だ!そして市長には現町長を迎え、一日中入浴してもらい、今以上にのぼせ上がってもらうのだ!マンセー!

113 :人間七七四年:2009/12/26(土) 18:48:26 ID:tIe5vAvq.net
町長はのぼせ上がってるわけじゃありません。普通に共産党なだけです。あんなもんですよ、共産党は。

114 :人間七七四年:2009/12/28(月) 14:12:42 ID:PNW5th0F.net
>>107 日野もそうじゃなかった?

115 :人間七七四年:2010/01/17(日) 11:07:37 ID:Q0/lPLD1.net
共産党が民主党に陳情!

116 :人間七七四年:2010/01/28(木) 10:36:31 ID:rO//XfKX.net
>>114
共産党大会に日野町長はメッセージを送っている。
安土町長はメッセージを送っていない。
不敬な態度の党員は処分する。

117 :人間七七四年:2010/01/30(土) 08:46:01 ID:cU765Xa5.net
ネトウヨが騒いでるだけで、大林なんか共産党員でもなんでもないわな。
あの程度の人物が共産党員とは共産党のほうが迷惑。

118 :人間七七四年:2010/03/13(土) 19:25:17 ID:Z+/ZED2v.net
>>25
信長の家系を辿っていくと今の近江八幡市にまた戻ってるんだよね じつは。
地方紙でしか載らなかった情報かもしれんが
>>89
>>90
それ俺の同級生の母親だと思う。
昔から変わり者でそれが原因かしらんが息子が苛められてたわ

119 :人間七七四年:2010/03/15(月) 18:21:05 ID:4fFmrr40.net
選挙で当選した人たちって本当に地の安土町民でないでしょ。
しかも共産党がほとんど。


120 :人間七七四年:2010/03/15(月) 19:48:08 ID:4fFmrr40.net
安土町の町名存続工作がある。
安土は織田信長ゆかりの地であり歴史的にも有名な地名である。
しかし、能登川や五個荘と比べて経済的基盤が弱く、対等合併では
安土の名を残すのが難しかった。
そこで安土町は住民を上げて組織票を大量に獲得し、
「安土市」を名称案1位にのし上げた事が判明。
高島市のように全住民が安土の名称を望んでいると
見せかけようとしたのである。

121 :人間七七四年:2010/03/16(火) 00:27:41 ID:6rRRyKeu.net
妄想垂れ流すなカス

122 :人間七七四年:2010/03/17(水) 10:01:50 ID:gpfpSVQj.net
安土町議会議長に共産党員の西川与平氏(72)・・・安土町って、どこまで変わってるんだwww
もう、村八分でいいよw

123 :人間七七四年:2010/03/17(水) 12:19:34 ID:/P/UyP67.net
清洲市も岐阜市もあるんだし、安土無くなってもよくね?wwww

124 :奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2010/03/17(水) 21:17:25 ID:XxBg5mQZ.net
清洲市などという市はない。

125 :人間七七四年:2010/03/18(木) 00:31:59 ID:YUBfPsSt.net
マジで考えることなんだが、清須が名古屋と合併したら清須区になるんだろうかと


126 :奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2010/03/18(木) 00:40:32 ID:hRwyJSvD.net
春日が含まれるので、最低でも2区に割るべきだな。
枇杷島区と清洲区あたりで。

127 :月孔雀:2010/03/18(木) 16:46:47 ID:vJMI9D45.net
岐阜は、周王朝に、名前の由来があるらしい。

やだなそんな名前の土地。でもいいわ、

少年時代に、岐阜城、上って面白かったから。

大体、信長さんに仕えるつもりで、生まれてきたわけで、
82年に死なれて、がっくりですよ・・・

128 :人間七七四年:2010/03/19(金) 08:53:39 ID:4RUg1Bky.net
>安土町の町名存続工作がある。
>安土は織田信長ゆかりの地であり歴史的にも有名な地名である。
>しかし、能登川や五個荘と比べて経済的基盤が弱く、対等合併では
>安土の名を残すのが難しかった。
>そこで安土町は住民を上げて組織票を大量に獲得し、
>「安土市」を名称案1位にのし上げた事が判明。
>高島市のように全住民が安土の名称を望んでいると
>見せかけようとしたのである。

上記は事実ですよwww
今回行ったアンケートがあるみたいだけど
こんなことが過去にあったんだから今回の
合併反対多数のアンケートも信用できたもんじゃないと思う

129 :人間七七四年:2010/03/19(金) 11:24:01 ID:XwwdE+ut.net

合併反対で騒いでも
「集団生活出来ない地域の人」、「声が大きいだけで社交性のない人たち」
として安土の印象が広まるだけ。

同じ滋賀でも大津市は合併を繰り返して33万人が「妥協しながら」まとまってるし
隣の京都市は150万人の市民が必死に「利害調整しながら」がんばっている

地域の中で「勝った負けた」と騒いでいては、わずか1万人でも団結出来ない例

130 :人間七七四年:2010/03/19(金) 16:24:07 ID:dE7Q0z0n.net
安土町とか安土市よりも地名を安土城にする方がいいと思うな。

安土城町とか安土城市でもない、町とか市を付けると雰囲気が壊れる感じがする。
町とか市の付いた地名では町長や市長の所有物的な雰囲気がする。

近江八幡市安土城とかでいいのでは。

安土城三の丸何番地とか、安土城なんとか門何番地とか、番地を城に関連付けたものにすれば面白い。


131 :人間七七四年:2010/03/19(金) 16:47:45 ID:XwwdE+ut.net
異常に住所にこだわるオタクなら
そこら中の役所なんかに不当要求に回らずに、
自分が勝手に好きな住所を「自称」して喜んでいれば良いだけ

「自称の住所、所在地」でご満足されている一例
http://ja.wikipedia.org/wiki/MIHO_MUSEUM

132 :人間七七四年:2010/03/19(金) 18:37:45 ID:MB9874OR.net
安土城も大手方面は安土町だけど、山の半分くらいは安土町じゃないのに

133 :人間七七四年:2010/03/19(金) 18:48:43 ID:MB9874OR.net
最初から東近江の方に入っとけば、山全体が同一市になって整備しやすかったのに

134 :人間七七四年:2010/03/19(金) 21:52:00 ID:GagdtP7D.net


135 :人間七七四年:2010/03/21(日) 05:08:10 ID:SZYPGIqT.net
しがって 甲賀と信楽からとったんだろうな

136 :人間七七四年:2010/03/21(日) 11:36:19 ID:PfSfm/Yf.net
滋賀郡

137 :人間七七四年:2010/03/21(日) 14:19:10 ID:r2cv8FUD.net
今日で安土町は消滅したの?

138 :人間七七四年:2010/03/21(日) 14:36:52 ID:OlooKczc.net
千葉に南房総市というのがあるな。
なんだよ南房総って。
安房じゃんか。

139 :人間七七四年:2010/03/21(日) 21:07:01 ID:2z7Afl/C.net
>>107

140 :人間七七四年:2010/03/22(月) 05:53:12 ID:KNqM3QXA.net
八幡の城下町って秀次が安土から移して作ったんでしょ、安土が元に
なってるんだから、安土八幡市でいいと思う

141 :人間七七四年:2010/03/22(月) 07:58:33 ID:yI/haLnN.net
安土町無くなったけど、分割して復活させる事は可能?

142 :人間七七四年:2010/03/22(月) 08:06:32 ID:5UBvx8d0.net
それはそれでまた住民投票になるから
旧安土町の住民だけでなく、近江八幡市民全体の投票になるので
事実上不可能

143 :人間七七四年:2010/04/12(月) 10:26:39 ID:BrAsdVfd.net
独立国安土

144 :人間七七四年:2010/04/18(日) 15:20:52 ID:V6LIzyfz.net
合併して何か変わったか

145 :人間七七四年:2010/04/19(月) 08:10:01 ID:8pRgKn9f.net
税金が高くなった

146 :人間七七四年:2010/04/19(月) 14:33:40 ID:Q+lZSB2y.net
最悪だな

147 :人間七七四年:2010/05/05(水) 01:45:08 ID:QhbvlgkR.net
おととい安土に行ったら赤ーいスピーチが町にこだましてたよ。
思想信条の自由はあるけど、観光客に聞こえるようにやってんの?

郷土愛は大事にしなきゃだめだよ。

148 :nobu:2011/06/05(日) 09:41:32.74 ID:+TMDFSrr.net
安土町時代にリコールで失職した元安土町長の津村孝司が
近江八幡市の副市長だって?


149 :人間七七四年:2011/06/14(火) 19:32:54.06 ID:gLKEDKb9.net
age

150 :人間七七四年:2011/06/14(火) 19:35:24.04 ID:gLKEDKb9.net
49番踏んだ、縁起わりぃ・・・・・

151 :host36-208.kdt.ne.jp:2011/11/30(水) 21:52:14.57 ID:3mZ1O7QT.net


152 :人間七七四年:2012/01/22(日) 10:46:10.85 ID:zO+BSDU8.net
今どうなってんの

153 :人間七七四年:2012/01/24(火) 01:11:08.49 ID:YkcE56vZ.net
消防の頃に「あんど」と読んで笑われた。

154 :電脳プリオン 【関電 74.5 %】 【18.4m】 :2013/09/29(日) 18:59:34.67 ID:z5qsA4Kc.net ?PLT(12080)
自治体名がなくなるだけでは?

155 :人間七七四年:2014/02/14(金) 21:35:35.77 ID:3CDPpJ5Q.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ

156 :人間七七四年:2016/10/08(土) 20:07:35.70 ID:ZZURcIY3.net
近江八幡市

157 :人間七七四年:2017/07/11(火) 05:44:22.72 ID:6DanIU1+.net
保守

158 :人間七七四年:2018/03/18(日) 01:08:44.75 ID:Sf7vxl8N.net
大変だ

159 :人間七七四年:2019/04/07(日) 01:23:16.83 ID:ZcSdy1KY.net
悲しいよ

160 :人間七七四年:2020/06/13(土) 22:10:36 ID:rcS+zFci.net
近江八幡と安土の合併は地形的に違和感ないが
能登川と八日市の合併はむちゃくちゃだな

161 :人間七七四年:2020/06/24(水) 20:46:37 ID:GVeNii6V.net
信長様なら昭和の復興コンクリート天守見たら 絶対同じの作れと言いそう

162 :人間七七四年:2022/01/21(金) 22:48:30.92 ID:uyI19rJa.net
行方不明の安土城描いた屏風「情報ください」 イタリア大使館に直談判|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/714642
2022年1月20日 6:45
「幻の安土城」復元プロジェクトに取り組んでいる滋賀県の三日月大造知事が19日、
城の様子が描かれた「安土山図屏(びょ)風(うぶ)」の情報を求めて東京のイタリア大使館を訪問した。
築城した織田信長がローマ教皇に献上し


京都新聞の献上という表現が気になるね。
当時の信長は神を自称しており、ローマ教皇に物品を献上するような卑しい存在ではない

163 :人間七七四年:2022/01/22(土) 07:50:36.96 ID:rgpgQDKa.net
KING OF ZIPANGU がローマ教皇に物品を献上したら、日本はローマ教皇の支配下に入ったことになる
京都新聞は非キリスト教系メディアなのだから中立の立場をとり献上ではなく贈与とするのが正しい

164 :人間七七四年:2022/01/23(日) 03:04:11.12 ID:v5GHYgJ0.net
https://www.facebook.com/kentaro.tanaka.5623
田中健太郎
詐欺犯罪者 大阪高槻出身42歳 立命館卒
相手を骨折させて数百万奪い逃走。
セミナー(笑)系の意識高い系のクズ
親の田中初子もグル
https://i.imgur.com/KsrhlFr.jpg

165 :人間七七四年:2023/05/30(火) 17:51:03.33 ID:iuX9CrYqR
私利私欲のために莫大な温室効果ガスまき散らして氣侯変動させて災害連発させて人殺して石油需給逼迫させて物価暴騰させて社會に莫大な
損害を与えなか゛ら丿コ丿コス一タ゛ンやらに行ってなにやら巻き込まれてるホ゛ケと゛もが、クソ税金泥棒公務員利権のネ夕にされながら人件費だの
食料た゛のと1億は税金をドブに捨ててるだろう何の関係もない國民から強奪した莫大な税金使って迎えに行くとか唖然とするか゛.こいつら
ひとり1○Ο○万ほと゛徴収すべきた゛し.こういうことのために今後は邦人の出國税ひとり10OO万は徴収しないとな.入管収容て゛税金泥棒
1OΟ%のクソ公務員の過失責任を税金て゛肩代わりするとかやってるカ゛ヰシ゛ン入国税も1〇ОО万は徴収するのか゛筋だし,クソ航空機には
航空燃料税1кL1千万円.離發着税1回1億圓、上空通過税1κm1ОO万圓.それ以前にスティンガ‐解禁して、私有地からのクソ航空機
撃墜を合法化するのは住民としての普遍的な権利た゛し、憲法ガン無視で都心まて゛数珠つなき゛て゛クソ航空機飛ばして私権侵害して私腹を肥やす
強盗殺人の首魁斉藤鉄夫ら世界最悪の殺人腐敗組織公明党を壞滅させないと,お前らの生活は苦しくなる‐方だという現実に氣つ゛かないとな!

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hTtрs://i、imgur,сοm/hnli1ga.jpeg

166 :人間七七四年:2023/08/01(火) 18:28:53.40 ID:+4RoJweB.net
努力だ。勉強だ。それが天才だ

総レス数 166
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200