2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信綱】真田氏を語ろう【頼綱】

1 :人間七七四年:2011/01/14(金) 06:33:34 ID:e8RLUx1e.net
信綱、昌輝兄弟を始め
矢沢頼綱、頼康父子
徳川に仕えた真田信尹なども語りましょう


関連スレ

真田幸隆・昌幸・信繁・信幸を語るスレ 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1251477752/

2 :人間七七四年:2011/01/17(月) 09:15:52 ID:UGRJdrcA.net
2

3 :人間七七四年:2011/01/17(月) 09:55:17 ID:hyXHDSTA.net
3

4 :人間七七四年:2011/01/18(火) 14:19:28 ID:y4owNe9q.net
とりあえず語ることが少なすぎる
昌幸のお兄ちゃんらは資料少ないし

5 :人間七七四年:2011/01/18(火) 20:56:08 ID:PVQVuGkG.net
矢沢頼綱と信尹は信之ほどじゃないけど結構長生きしてるよな

6 :人間七七四年:2011/01/18(火) 21:50:22 ID:y4owNe9q.net
60代か70代くらいまで生きたのかな?
信綱、昌輝兄弟は30代で死んだけど

7 :人間七七四年:2011/01/19(水) 17:24:04 ID:xbFyxxFZ.net
矢沢頼綱は80歳、信尹は86歳
真田家は戦死しなければ長生きする家系

8 :人間七七四年:2011/01/19(水) 18:22:23 ID:eMU9QMk0.net
>>7
昌幸の64歳でも早死に感じるぐらいだしなぁ。ただ、信之の息子の世代からは
早死が多くなるけど。

9 :人間七七四年:2011/01/19(水) 18:49:12 ID:7CNDJzqn.net
真田信政は60代でご臨終
長男の信吉は40入った直後に逝ったけど


10 :人間七七四年:2011/01/20(木) 04:34:53 ID:h4ij8NpQ.net
最近まで松代城が元の海津城とは知らなかった。
妻女山と海津城近過ぎw。
これじゃ、山上から城内の様子が筒抜けになりそうと感じた。

小国っぽくみえて
沼田・名胡桃〜岩櫃〜上田・松代って横に結構距離があるな。

11 :人間七七四年:2011/01/21(金) 15:31:08 ID:HICLIW9z.net
沼田城は越後との境目にあるから
それなりに距離はあるだろう

真田本城から岩櫃も、近そうに見えて遠い

12 :人間七七四年:2011/01/22(土) 01:30:40 ID:q6+23Z/C.net
戦国史 真田家能力値一覧

真田幸隆 武勇:4 政治:5 智謀:8 統率:7

矢沢頼綱 武勇:5 政治:4 智謀:5 統率:4

真田信綱 武勇:6 政治:3 智謀:4 統率:5

真田昌輝 武勇:5 政治:2 智謀:3 統率:4

真田昌幸 武勇:6 政治:7 智謀:9 統率:8

樋口昌照 武勇:6 政治:1 智謀:1 統率:2

矢沢頼康 武勇:4 政治:4 智謀:4 統率:3

真田信之 武勇:4 政治:6 智謀:5 統率:4

真田幸村 武勇:10 政治:1 智謀:8 統率:7

13 :人間七七四年:2011/01/22(土) 20:33:54 ID:q5HuaOs1.net
樋口昌照って誰?

14 :人間七七四年:2011/01/22(土) 20:38:35 ID:xzrylFiL.net
信綱・昌輝より幸村のほうが武勇が上って・・・

15 :人間七七四年:2011/01/22(土) 20:45:59 ID:q6+23Z/C.net
【能力値訂正】

真田信繁 武勇:10 政治:1 智謀:7 統率:6

>>13
真田太平記に登場する、樋口角兵衛のこと
存在するしないは知らん

16 :人間七七四年:2011/01/23(日) 22:50:40 ID:GL+3PSHt.net
信之にせよ矢沢頼綱・頼康にせよ幸村より武勇が下なんてありえない

17 :人間七七四年:2011/01/24(月) 14:40:18 ID:FWHmgArM.net
幸村は武勇一本みたいなとこあるからいいじゃない
幸村並武勇・智謀ある奴は少ないから、重宝するけど

18 :人間七七四年:2011/01/25(火) 00:04:09 ID:w5ZVTgKi.net
これだからただのゲーム脳は困る
全ては肥が原因

19 :人間七七四年:2011/01/25(火) 02:00:32 ID:XawYf4aL.net
肥がノブヤボなんて開発するから…
BASARAはどうでもいい

20 :人間七七四年:2011/01/25(火) 17:13:26 ID:KZFOZT6v.net
横光の真田描写(幸隆・昌幸・幸村)は大体細目でキリッとしてる。

21 :人間七七四年:2011/02/12(土) 18:02:07 ID:HUMHNO/D.net
信綱ってどういう活躍をしたんだろう

22 :人間七七四年:2011/02/12(土) 18:24:16 ID:RoAsCfEf.net
大太刀振り回してヒャッハーしてたんだっけか?
長生きしてたら矢沢さんがもう一人居る感じなのかも

当主としては微妙だがw

23 :人間七七四年:2011/02/13(日) 23:46:02 ID:JNke7Xaa.net
信綱と昌輝は資料が少なすぎるんだよなー
信繁の弟たちも目立たないし

24 :人間七七四年:2011/02/13(日) 23:59:29 ID:mCaP+pVt.net
昌親、信勝は地味だよな

25 :人間七七四年:2011/02/14(月) 00:45:25 ID:sbUoXlqo.net
地味ってレベルじゃない
影が薄いどころじゃない

26 :人間七七四年:2011/02/14(月) 01:13:41 ID:n//9V5gq.net
鎌倉南北朝室町時代は何していたの?

27 :人間七七四年:2011/02/14(月) 02:11:33 ID:mKJkok43.net
そこまで遡ると海野家の謎だな

28 :人間七七四年:2011/02/17(木) 02:19:09 ID:If62oVw9.net
>>26
義仲家臣→政子に気に入られ御家人に→曽我兄弟に襲われる→信濃の中級御家人→中先代の乱で蜂起→保科と共に村上と対決

29 :人間七七四年:2011/02/17(木) 12:53:11 ID:9Y4kI7xU.net
信綱・昌輝もけっこう頑張れる奴らだけど、やっぱり幸村は別格だろう。
称号が日本一の兵なんだから。


30 :人間七七四年:2011/02/17(木) 15:44:29 ID:zJk6d4jz.net
大坂の陣で活躍しただけっしょ?
一回じゃわかんねーなあ

31 :人間七七四年:2011/02/17(木) 19:51:54 ID:0dHC9mrx.net
と言っても優れた活躍はしてないしな
それなら頼綱さんの方が凄い

信繁は頼康にも劣るだろ

32 :人間七七四年:2011/02/17(木) 21:42:53 ID:Ml8gTVwf.net
なんで村上義清と組んで信濃の郷土を守ろうとしなかったのかねえ
そりゃせめて自領の上田小県だけでも守り抜きたかったのはわかるけどさ。村上側からするとなんか微妙な心境なんだよな・・・。

33 :人間七七四年:2011/02/17(木) 21:48:39 ID:Xg9IOI5R.net
真田好きなのに大河ドラマ風林火山では村上の味方をしたくなった
信玄が嫌いなのが要因だろうけど

34 :人間七七四年:2011/03/02(水) 23:44:44.29 ID:m8tuIRvC.net


35 :人間七七四年:2011/04/04(月) 23:54:09.18 ID:md/No0mS.net
矢沢頼綱はチート

36 :人間七七四年:2011/04/05(火) 08:19:38.51 ID:F+m30xNT.net
小松明って誰が作ったんだろう
兼定?

37 :人間七七四年:2011/04/05(火) 10:57:03.25 ID:uXiCp+Bu.net
>>33
志賀城破れしはそち達のような小心者が守っていたからじゃ!pgr

38 :人間七七四年:2011/04/09(土) 04:51:54.73 ID:bZa0qSFJ.net
信繁も上杉に人質にいかなければ対徳川で武名とか残せたかもしれんがそうなったら上杉が動いてくれなくなるし活躍の場が少な過ぎて評価しきれん
逆に矢沢さんや信綱、昌輝は戦果が残ってるし実績みたら三人>>>>信繁になるのが普通だと思う

39 :人間七七四年:2011/04/13(水) 12:45:36.74 ID:iSE+cox5.net
矢沢頼綱がいなかったら昌幸が上田と沼田を守りきるのはかなりキツかったろうな。
それぐらい北条への抑えとして活躍した

40 :人間七七四年:2011/04/13(水) 21:28:10.70 ID:90fK1GQO.net
>>39お前やるお家康見てるだろw
若干誇張入ってるけど実際に頼綱さんいなかったら北条か徳川に滅ぼされてたろうな

41 :人間七七四年:2011/04/13(水) 21:29:47.02 ID:4gRZVJbZ.net
>>40
いや、それは見たことない。
やる夫真田家見てる。

42 :人間七七四年:2011/04/14(木) 17:21:27.34 ID:W08n288r.net
すまん、間違えた
やるお信幸のほうだ
家康のはもう完結してるけど面白いよ


43 :人間七七四年:2011/04/18(月) 23:21:25.00 ID:zfh6jcJu.net
真田幸隆の兄に真田綱吉なる人物がいるらしい

44 :人間七七四年:2011/04/19(火) 00:27:38.90 ID:can0GwnF.net
真田幸綱な

45 :人間七七四年:2011/04/21(木) 11:29:53.20 ID:QLfcIig6.net
ん?幸綱は幸隆の本名では?

46 :人間七七四年:2011/04/21(木) 11:55:34.88 ID:1wyAcxsU.net
うん。だから、幸隆じゃなくて幸綱よって意味

47 :人間七七四年:2011/04/21(木) 17:44:48.87 ID:QLfcIig6.net
ああ了解した
しかしその文章じゃ伝わりにくいとオモ

48 :人間七七四年:2011/04/21(木) 17:48:00.96 ID:QLfcIig6.net
あと意味通じてるんだし別にわざわざ訂正するほどのことでもないんでないかなぁ
連投すまんす

49 :人間七七四年:2011/04/22(金) 10:02:59.95 ID:kU223ETg.net
とりあえず得た知識を披露したかっただけ、しかも初歩的な。
言わせんなよ

50 :人間七七四年:2011/04/22(金) 20:39:19.23 ID:FN7yPCXC.net
うーん
それもそんなにイジワルな言い方しなくてもいいとオモ

51 :人間七七四年:2011/04/22(金) 20:59:42.98 ID:rh4mabHW.net
人間、恥ずかしかった事が一番忘れないからいいんでない。

同じような事をリアルでやったら内心で笑われる恥は2chの
比じゃないからね、良い教訓でしょう。

52 :人間七七四年:2011/04/22(金) 21:19:37.55 ID:mzstUwsj.net
まあ、真田幸綱を幸綱と言えない大衆迎合主義のウンコの言う事なんか気にすんなってことだな

53 :人間七七四年:2011/04/23(土) 02:56:17.15 ID:nQjXAkI3.net
意志疎通ができてて話に問題ないのに其処まで粘着するのが謎

54 :人間七七四年:2011/04/23(土) 16:10:10.21 ID:wnClN1k/.net
信繁を幸村と言うのと
幸隆を幸綱と言うのでは訳が違うしな

55 :人間七七四年:2011/04/26(火) 08:16:40.90 ID:AYhngdUq.net
思えば、真田家(と言うほど系脈があるか不明だが)の通時は「綱」なのかね?
まあ、そこまでの家でもなかったか。

56 :人間七七四年:2011/04/26(火) 11:53:20.28 ID:0VrhE3R5.net
>>55
海野棟綱からきてるんじゃないか?

57 :人間七七四年:2011/04/28(木) 08:22:15.79 ID:KRjNwgDd.net
ああ、宗家からか。
と言う事は、海野家の通字か。

58 :人間七七四年:2011/04/28(木) 09:16:13.13 ID:+hRuUrM/.net
>>57
海野氏は幸の字が付く人が多いから、真田氏は棟綱に特別な何かがあったのかもしれないね。

59 :人間七七四年:2011/05/01(日) 11:23:09.43 ID:C4KLBCtS.net
幸隆は海野氏の一族?それとも家臣?

60 :人間七七四年:2011/05/01(日) 21:54:01.56 ID:YnMY2NII.net
>>59
まったくの不明。

61 :人間七七四年:2011/06/03(金) 20:15:19.60 ID:TtWHNSI1.net
真田太平記では信之が小野於通に恋焦がれてるけど
なにか接点はあったのか?

62 :人間七七四年:2011/06/14(火) 14:09:06.69 ID:9WwgVSB7.net
里見氏の重臣に真田三河守なる人物がいるみたいなんだが
この人は何者だろう
同じく、その頃の重臣に木曾修理介って人もいるが…信濃の繋がり?

63 :人間七七四年:2011/06/15(水) 16:34:57.43 ID:un3Y+H5s.net
里見実堯の家臣にそんな人がいたような?

64 :人間七七四年:2011/07/17(日) 09:32:44.78 ID:DtYuB0tx.net
>>61
真田信之の次男真田信政の側室が小野お通の娘(小野国子)


65 :人間七七四年:2011/07/17(日) 14:54:37.46 ID:0v2rO5aQ.net
真田家と小野通は、どこで接点を持ったのだろうか

66 :人間七七四年:2011/07/18(月) 13:05:36.43 ID:5EeiFgbt.net
>>65
真田勘解由文書(真田信政の長男で小野お通の孫にあたる信就の事)によれば小野お通は1632年に64歳(数え)で真田領で亡くなっている
小野お通は宮中に出入りがあったとされ、醍醐の花見(1598年)にも参加し、詠んだ詩符も残っている
淀殿に仕えた説もあるが菊亭晴季の孫で豊臣秀次の娘が真田信繁側室(隆生院)になっており、この際に関係性が生じたと推定されている
尚、現在は寒梅院(昌幸妻)が菊亭晴季の娘との説はほぼ否定されており真田家と菊亭家の繋がりもこの時点からとする説もある

67 :人間七七四年:2011/09/20(火) 21:51:19.05 ID:Tk8Ma+ng.net
【戦国】 何故、真田一族がイケメン扱いされるのか…
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316522525/l50


68 :人間七七四年:2012/02/14(火) 22:49:38.06 ID:G8PMwIQs.net
真田幸村オタ誘導age

69 :人間七七四年:2012/02/28(火) 13:24:59.81 ID:H5IW6Tej.net
幸村が強いっていうよりも部下の活躍が大きいんじゃないか?
それに戦は勝つばかりではない
負けたからといってヘボイとは限らないさ
兵の指揮とかも関係しているしな

70 :人間七七四年:2012/02/28(火) 16:16:18.00 ID:xwdueZTb.net
矢沢さんも頼綱だけじゃなくて頼康も強かったみたいだしな
大坂で信幸の息子たちが無事だったのはこの人の力あってこそだ

71 :人間七七四年:2012/02/28(火) 23:22:47.29 ID:xwdueZTb.net
酷い幸村オタから逃げてきた
こっちがいいね

72 :人間七七四年:2012/03/01(木) 23:56:27.62 ID:3Z848yC8.net
>>70 そうだね
あれだけ回りがグダグダに崩されてる中
無事に生き延びてるんだもんな
頼康も名将だったんだろうね

73 :人間七七四年:2012/03/06(火) 20:56:28.94 ID:j2OkYjqB.net
戸田勝興を殺して逐電したという信勝の史料が少なすぎる

74 :人間七七四年:2012/03/12(月) 09:29:54.02 ID:kXnoJX/f.net
ところで真田関係の祭りで一番デカいのって上田市のやつなの?

75 :人間七七四年:2012/03/12(月) 18:29:35.18 ID:TxNReW23.net
上田真田まつりは市をあげてやってるからね
松代真田まつりは長野市としてはあまり関与していない感じがする
九度山は小さな町だし、安居神社は慰霊祭だし

76 :人間七七四年:2012/03/13(火) 08:02:40.40 ID:cqCta0mb.net
MARUSHIMA Kazuhiro
@kurmacf

今回の調査成果を少しだけ。真田信繁(いわゆる幸村)の祖父・真田幸隆の実名は真田幸綱で確定。
幸隆は江戸時代の創作、あるいは誤解。これはそのうち論文中で書こうと思います。
https://twitter.com/#!/kurmacf/status/179058158399012866

77 :人間七七四年:2012/03/17(土) 21:30:23.62 ID:GWxNmzWX.net
>>76
嘘つくな!

78 :人間七七四年:2012/03/18(日) 01:28:07.30 ID:R/zX2+Pk.net
上田の真田まつりって、武者行列の幸村役は誰がやってんの?
数年前、里見浩太郎さんの年に
「里見さんをお呼びしてすっからかんになったので、来年はゲストは無し」と
市長さんが言ってたんだけど。

79 :人間七七四年:2012/03/18(日) 18:17:50.05 ID:cvMTTYe8.net
>>78
昨年・一昨年は、前年秋に開催した幸村コンテストの優勝者がやってるよ
今年も昨年の優勝者がやるらしい
でも、これ始まってからずっと女なんだよね・・・
コンテスト応募者がほとんど女なので仕方ないけど、普通のおっさんでいいから男にやってもらいたお

昨年の幸村コンテスト
http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/shokan/0500/20111026191234629.html

真田まつりのチラシ
http://www.city.ueda.nagano.jp/files/shokan/0500/20120306132335044.pdf

80 :79:2012/03/18(日) 18:19:08.08 ID:cvMTTYe8.net
×もらいたお
○もらいたい

81 :人間七七四年:2012/03/18(日) 21:01:38.29 ID:uVu9/wPA.net
見に行ったなぁ、真田祭。
幸村は若林豪、伊吹吾郎、田村亮とかだった。

松代はご当代様が信之をやってたよね。
結婚した年に行ったら、奥様を小松殿としてお披露目してた。

82 :人間七七四年:2013/02/18(月) 04:27:47.46 ID:629klGz+.net
矢沢頼綱は嫌いだ、村上を裏切ったからな
砥石城が落ちたのはこいつの裏切りが原因だろ

83 :人間七七四年:2013/05/09(木) 16:25:21.21 ID:58+Tp/R5.net
矢沢は裏切ったのではなく血縁を取っただけ。ゲームバランスの為過小評価されてる名将。

84 :人間七七四年:2013/05/21(火) 00:47:51.00 ID:ARU4y2mH.net
ゲ、ゲームだと…!?

85 :人間七七四年:2013/05/22(水) 10:16:47.98 ID:4jeW38s4.net
たしかに矢沢のじいちゃんまでチートだと始末に負えんわなw

86 :人間七七四年:2013/05/25(土) 11:55:36.58 ID:qz4ns/2Z.net
先日 名胡桃城に伺候してきました
良い感じで遺構が残ってました。
守る側には最高の城 攻める側には最悪の城ですね

87 :人間七七四年:2013/05/25(土) 21:51:34.30 ID:Ov2uGhTg.net
砥石で内応したのは、矢沢じゃない弟じゃないか?

88 :人間七七四年:2013/05/26(日) 00:35:09.29 ID:l7bk1YHG.net
なんで?

89 :人間七七四年:2013/06/09(日) 17:45:05.12 ID:u4jAS3+I.net
質問を幾つか

・真田勘解由家は、真田家中に於いて、どういう位置づけ(役席など)の家だったのでしょうか?
・家臣団筆頭の矢沢家ですが、頼康は晩年は「無役席」という役席で家臣団の中でも別格の扱いだったようですが、
 以後の矢沢家当主も代々「無役席」として、通常は次席以下の家老に政は任せて、万が一の場合にお家存続の為に「責め腹を切る」ような役回りだったのでしょうか?
・幕末に活躍する真田桜山(志摩)ですが、病弱だった藩主幸教を廃し、桜山の子を藩主に就かせようと画策したとの濡れ衣を着させられ、一時失脚していますが
 自分の子を藩主にと言うからのは、桜山の家系は信政の女系の血筋を受け継いでいたのでしょうか?

90 :人間七七四年:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:/t8bkwDQ.net
楠幸村について語りましょう。

91 :人間七七四年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:YPhHJ3C4.net
こんなスレでもスルーされる昌輝さんェ…

92 :人間七七四年:2013/09/25(水) 19:58:11.26 ID:tVhfEEn1.net
近衛龍春 『真田信綱』 弟・昌幸がもっとも尊敬した真田家随一の剛将 (PHP文庫)

こんな小説が出ていやがりました
この人を主人公に500ページ以上の紙数でどう描こうってんだろう…

93 :人間七七四年:2013/09/25(水) 20:12:45.51 ID:XdIp9GC7.net
逆に考えるんだ。史料に縛られず自由に書けると!

94 :人間七七四年:2013/09/25(水) 20:16:19.26 ID:gj+Erf9V.net
矢沢ならともかく、信綱は短編で終わりな人物だろ
レビュー楽しみにしてます

95 :人間七七四年:2014/05/30(金) 09:46:08.76 ID:XdoYv9ZM.net
>>59
家紋の結び雁金からすると、海野の一族だろうね
そして武田家での実績からすると海野を継いでてもおかしくないんだが継いでない
血統で弾かれたと推察できる
よって海野嫡系ではない

96 :人間七七四年:2014/05/30(金) 12:06:26.87 ID:6Nu3vpxO.net
>>93
仙石さん並みに自由効きそうだw

97 :人間七七四年:2014/05/30(金) 14:05:43.81 ID:oCzbExWr.net
ってことで、いきなり忍者になっちゃえ。

98 :人間七七四年:2014/07/19(土) 22:17:12.28 ID:cTacKeP+.net
真田家の重臣に玉川氏という家があり、真田家の先祖が玉川氏から婿養子に
入っている(つまり血統上の本家)ために、後世まで重臣扱いを受けたが
あまりパッとしない。というか有名な人がいない。
ところで、この玉川氏というのは南朝の長慶天皇の子孫の玉川宮が
土着したものなので、真田家の血筋は長慶天皇の子孫ということになるね。

99 :人間七七四年:2014/09/08(月) 12:55:25.44 ID:DyepSndUl
信之の側室の右京の局が一応玉川の一族ね

100 :人間七七四年:2015/01/18(日) 12:56:11.09 ID:cg81zX4Y.net
>>32
その村上が海野一族の先祖伝来の領土を奪った張本人

101 :人間七七四年:2015/01/29(木) 19:02:36.86 ID:tkB1JMfQ.net
>>98
んなこと言ってもな、武将の大半は父系遡れば天皇にいくぜw
・・・母系までいれるとだな。日本人の大半は誰かしらの天皇にいきあたるぜwww

102 :人間七七四年:2015/08/15(土) 14:46:09.63 ID:kxiqz1kY.net
真田あげ

103 :人間七七四年:2015/08/16(日) 13:12:05.28 ID:YlwVT3nZ.net
長野県民は真田幸村とか推してないな

104 :人間七七四年:2015/09/09(水) 13:52:59.55 ID:VIzELnCh.net
つか、幸綱の父親は真田姓ではないよね?

105 :人間七七四年:2016/04/25(月) 20:38:08.54 ID:EbM7lsZF.net
>>95
鎌倉中期に海野幸氏か長氏の子幸春が「真田七郎」と名乗ったとなってるけど新たに分家したのかもしれんしそれより前からあった家に養子入りしたのかもしれないし詳しいことはわからない

真田についてわかってることは「七郎幸春」、大塔合戦での「実田」、結城合戦での「源太、源五、源六」そして頼昌くらい
これらがどう繋がるかはわからないのが現状

106 :人間七七四年:2016/09/08(木) 03:05:15.88 ID:d81WsRlY.net
保守

総レス数 106
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★