2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

武田信玄総合スレッド

1 :人間七七四年:2015/03/12(木) 15:08:22.96 ID:5S3Sceh7.net
武田信玄について語るスレです。
謙信と並んで戦国最強軍団を作り上げた信玄について語り尽くしましょう!
信玄当主の時の武田家や、甲信越・関東・東海の事象などもおkです!

2 :人間七七四年:2015/03/12(木) 19:45:38.75 ID:Xg+Vz0gW.net
.       ,、r‐''''''''''''''''ー 、
      ,r'         `' 、
     /             ヽ
.    / ,             ヽ
   ,,'  ;    ,、、,_  ニニ  ,、」、
   l.  :;;;i    ´ .._`ー   ‐''"....|
   l:,;'"`'、,    . ,;ィェ、..   ,rェ;〈
.   ';i l :::i;;,, ::' "......::'''ン  .., .:::'''"゙,
    l;゙、',.::l;;;i      r   ヽ.   l,
    l;;;;`‐;;;;;ヽ   . './'ー'''ー‐' ',  l;;;,,
. ,、rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ  ,r";;二二二,ヽ, !;;;;:'  ああ^〜
'.:.:.l ll ;;;;;;;;;;;;;;;;;' ,rニン"  ̄二´ `ノ;;;;;`-、
:.:.:.| l.l  '';;;;;;;;;;;;;;'         ,イ l'''  l `
:.:.:.:| ','、  '''''''''   , ‐---,ェr'".l.|  |  |
:.:.:.:|  ゙、゙、       `''''''''"",ノ l l  .|  |
:.:.:.:.|  ヽヽ     `'---‐'" .//  !  |

3 :人間七七四年:2015/03/12(木) 23:53:16.22 ID:oXm4E1Nv.net
>>2
信玄はもっと痩せて細身だぜ

4 :人間七七四年:2015/03/13(金) 00:25:55.58 ID:C8ZdR7Tp.net
長尾景虎が小田原城を攻めてもほぼ無関心だった信玄

5 :人間七七四年:2015/03/13(金) 14:20:59.45 ID:KV88DNQc.net
上杉謙信を春日山からあんなに遠い小田原までわざわざ行かせた武田信玄はまぬけ

6 :人間七七四年:2015/03/13(金) 14:21:07.29 ID:T/fXuS4q.net
>>4
軍動かして牽制したけど

7 :人間七七四年:2015/03/13(金) 15:25:52.75 ID:C8ZdR7Tp.net
軍勢を動かして牽制しても大した効果はなくて
結局は信玄は川中島で謙信と決着を付けるしかなかった

8 :人間七七四年:2015/03/13(金) 20:52:32.51 ID:kD7hbxAQ.net
http://www.o-japan.com/?q=%E6%AD%A6%E7%94%B0%E4%BF%A1%E7%8E%84

9 :人間七七四年:2015/03/13(金) 23:34:50.84 ID:C8ZdR7Tp.net
>>8
大河ドラマの武田信玄は信玄が謙信に振り回されっぱなしなのが印象に残った

10 :人間七七四年:2015/03/18(水) 19:22:54.38 ID:R8bBbn48.net
武田でサッカーチームつくるとしたら
フォーメーションとメンバーを教えてくれ

11 :人間七七四年:2015/03/18(水) 21:20:56.56 ID:Zyv0G/0N.net
俺はサッカーのことは分からないけど
たぶん馬場がキーパーで高坂内藤がミッドフィルダーで
飯富兄弟がフォワードになるんじゃないの?

12 :人間七七四年:2015/04/05(日) 23:52:19.98 ID:Uo5iRhRo.net
すまん、教えていただきたいのだが、信虎時代の穴山や小山田は、武田に従臣してたの?
それとも、同族だからドンパチしてたん?

13 :人間七七四年:2015/04/06(月) 01:57:18.09 ID:bxnKMm7n.net
>>12
穴山氏は信君の祖父信風の時代に信虎に攻められて信虎に臣従した
小山田氏は信虎と叔父の油川信恵との家督争いで信恵側に付き
信恵側が家督争いに破れたので信虎に臣従した
穴山氏も小山田氏も信虎時代には武田に臣従していたとみられる

14 :人間七七四年:2015/04/06(月) 04:59:42.59 ID:ieAvy518.net
>>13
なるほと、良く分かりました教えていただきありがとうございますm(__)m

15 :人間七七四年:2015/04/06(月) 11:19:05.85 ID:nyytepHc.net
>>9
それは中井貴一と柴田恭兵の格の差

16 :人間七七四年:2015/04/06(月) 23:57:47.48 ID:bxnKMm7n.net
あのドラマは平幹二朗が演じてた信虎が病気になって死にかけになって
寝ている信玄の所に突然現れて
「(寝床から)起きて鎧を着て都へ軍勢を進めろ」とか言って
死にかけの信玄を無理矢理起こしたのが印象的だった

17 :人間七七四年:2015/04/11(土) 18:00:07.22 ID:5gsGiq+U.net
昨日NHKの家康の番組で、
前橋酒井家の史料から三方ヶ原の織田援軍2万と解明した磯田氏を始めとしたメンバーが、
信玄から家康は学んだし、武田家臣団のおかげで家康は無敗になったと力説してましたね。
最近のNHK番組では下絵の長篠屏風絵には武田軍が猛攻して陣を破ってる様子が描かれていたりと、
実は武田軍が優勢に戦いを進めていて、一方的大敗はしてないと主張したりと、
武田再評価の動きが活発ですね。

18 :人間七七四年:2015/04/11(土) 19:38:36.36 ID:1/CggAcB.net
織田の援将って佐久間、水野、平手の三人だよね
それで二万も引き連れて来るもんかね
どうやって抽出したんだろう

19 :人間七七四年:2015/04/11(土) 20:11:08.34 ID:/XG11PuZ.net
史料によっては滝川、林、毛利、美濃三人衆とかもいるし
佐久間は軍団長クラスだから2万くらい率いても変じゃない

20 :人間七七四年:2015/04/11(土) 23:17:11.30 ID:bt0d37hK.net
その話が本当だとしたら三方ヶ原の戦いは武田軍27000織田・徳川連合軍28000で戦ったのか?
そんなのでよく武田軍は圧勝出来たな

21 :人間七七四年:2015/04/12(日) 09:51:59.66 ID:DXEKpcxg.net
磯田道史の説だな。
援軍の総数が2万で岡崎城・吉田城・白須賀に分散配置されているという。

どうして徳川領内に織田軍が自由に布陣できるのとか
総大将格の佐久間がなんで最前線に出ているとか
足止めするには兵力が無駄に大きく撃破するには兵力不足というところとか
突っ込みどころが満載な説ですね

そもそも援軍に2万も割いているなら信長の手元兵力はまだ3万以上は残っていなくちゃおかしいし
それだったらもっと多くの兵を連れて自分で直接来ると思う。

22 :人間七七四年:2015/04/12(日) 11:40:20.28 ID:XI95x6vA.net
三方原の時は信長は直接来れるほど余裕無かったでしょ
というか情勢や外交諸々で上杉や織田が動けない前提での三方原だから
信玄としては自分が遠征してる時に信濃を上杉に荒らされる方が地理的にもずっと面倒だよ
これも一揆で謙信が動けない時だったし

23 :人間七七四年:2015/04/12(日) 20:57:56.93 ID:ovPo8H5t.net
織田厨涙目でケチをつけるの巻w
この時期の織田軍は最大でも3万以下しか動員している一次史料はありませんw
三方が原大敗後、信長が岐阜から京へやってきた時の全兵力はたった1万だしwww

24 :人間七七四年:2015/04/22(水) 18:09:04.57 ID:pbtyrjH0.net
フロイス曰く佐久間信盛は織田軍の総司令官って書いてるからな。
信長も佐久間には遠慮してたほど恐れていた。
その佐久間なら2万くらい余裕で率いてこれるわな。

25 :人間七七四年:2015/04/22(水) 19:00:13.21 ID:3Gdefqer.net
佐久間が2万も連れて来たんなら三方ヶ原で
武田軍が圧勝出来るわけないんだけどな
仮に徳川領の城に2万の兵を分散させてたとしても
普通は三方ヶ原に武田軍が大軍で進軍しているんならまずは
そこに2万の兵を移動させて徳川と共同で武田軍と戦って
それでも勝てなかったら残存兵を集めて徳川領の城に分散させると思うんだけど

26 :人間七七四年:2015/04/22(水) 22:24:49.92 ID:e+e1ivxx.net
武田軍を三河の織田軍と浜松の徳川軍で挟撃するつもりが
各個撃破されただけじゃね

27 :人間七七四年:2015/04/23(木) 03:59:45.40 ID:AzLuohv1.net
援軍は3000って聞いていたけど、嘘なのか?

28 :人間七七四年:2015/04/23(木) 08:12:26.19 ID:sskYz7qP.net
3000はまだ信玄が二俣城を攻撃開始したときに
即席対応で派遣された織田の先遣部隊。
その後に本格対応して総司令官佐久間2万。

29 :人間七七四年:2015/04/23(木) 15:35:17.88 ID:QXc3GQ81.net
じゃあ武田軍が野田城攻めてるときになんで佐久間率いる2万の兵は
武田軍を攻めなかったんだ?

30 :人間七七四年:2015/04/23(木) 19:46:08.31 ID:KQg2BBRq.net
だよね2万の兵は何をしていたと。逃げ帰ったのか?

31 :人間七七四年:2015/04/23(木) 22:06:57.62 ID:+gPnkpdN.net
三河に分散配置された織田軍20000は、
武田軍が浜松城に迫ると浜松攻囲の背後を突くべく三方ヶ原に集結
だが、それを察知した武田軍は浜松城をスルーして集結中の織田軍に襲い掛かかる!
織田軍危機の報にあわてて浜松城から出てきた徳川軍8000が見たのは
敗走していく織田軍を背に魚鱗の陣で待ち構える武田軍27000であった・・・家康脱糞

32 :人間七七四年:2015/04/23(木) 22:45:50.57 ID:sskYz7qP.net
2万は三方ヶ原で武田にびびって崩壊して逃げた。

33 :人間七七四年:2015/04/24(金) 01:40:50.86 ID:ht32QJ/w.net
織田軍20000とか何の妄想ですか?
頭おかしいんですか?

34 :人間七七四年:2015/04/24(金) 02:41:12.66 ID:zOdVAMmH.net
前橋酒井家旧蔵聞書に織田軍20000と書いてある
他、甲陽軍鑑 九頭(約18000)、佐久間軍記 七頭(約14000)、総見記3000と
史料によってバラバラだが
近年は磯田道史という学者が上記史料の研究から織田軍20000としている

35 :人間七七四年:2015/04/24(金) 03:53:09.51 ID:yUFtohDE.net
二俣城攻めへの援軍3000+佐久間本隊2万=23000
これだけの大軍が武田軍の背後にいたから
家康も挟撃できると踏んで浜松城を出陣したが
織田軍先陣の平手隊以下が瞬く間に瞬殺されてしまい士気崩壊し離散。
それを知らずやってきた徳川軍が武田軍に鎧袖一触で大敗。

36 :人間七七四年:2015/04/25(土) 12:06:43.94 ID:8N74nzWb.net
信長の援軍が2だといっている奴らは、岐阜にいる信長はどれだけの兵力を
残していると思っているんだ。

37 :人間七七四年:2015/04/25(土) 14:13:20.96 ID:8XTUgRXs.net
>>36
またいつもの織田は見たままの動員兵力あるとか思ってる無知か
半分が造反勢力で士気が低く、浅井攻めで動けない織田は実質半分程度の兵力しかないから
美濃の岩村城も武田に取られてるし、限りなく詰んでたんだよ

38 :人間七七四年:2015/04/25(土) 15:04:33.71 ID:metR7Ut7.net
朝敵信長を征伐する官軍武田軍。

39 :人間七七四年:2015/04/25(土) 21:32:50.12 ID:8N74nzWb.net
>>37
という事は岐阜の兵力は0か。
本拠地の兵力をすべて振り向けているのにそれにまったく気づかない無能な武田。

秋山や信玄に内応している奴らは何をやっていたんだ、信長の首なんて簡単に取れたんだぞ。

>>38
朝敵信長に次々と滅ぼされる官軍一同。蘭奢待の切り取りを許す朝廷。
そんな朝敵信長の戦いから手を引く毛利と本願寺。
朝敵になると勢力が伸びるようだ。

40 :人間七七四年:2015/04/26(日) 01:57:47.76 ID:g9TJInfi.net
岐阜にはどれだけの兵が残っていたんですか?

41 :人間七七四年:2015/04/26(日) 18:13:42.28 ID:XGD4yxga.net
義昭の二条城がまったく落とせず大敗して死に体の家康に援軍を哀願した信長www
幸い、御所への延焼する可能性をガン無視した信長が、
御所の周囲で放火を開始し、
逃げ出す京の民衆を虐殺しまくり金銀略奪の示威行動を見せつけた結果、
天皇が慌てて吉田山への避難をしようとするのを
信長は禁止令を出して御所に閉じ込める。
顔面蒼白な天皇がとにかく信長が京から消える策を考えた結果、
義昭に二条城から出て行ってもらうために和睦斡旋するという形になり、
六角氏に背後を閉じられた状態で敗退寸前の信長は、
和睦がなると即時に京を離れ六角攻めをする。
和睦がなったことで家康の援軍が必要なくなる。
天皇を脅して初めて生きながらえたのが信長。

42 :人間七七四年:2015/04/26(日) 21:48:11.71 ID:tEejbnCm.net
なす術なく滅んだのが武田

43 :人間七七四年:2015/04/27(月) 00:07:16.84 ID:QSvhSJC+.net
>>39
だれも本拠の兵力が0とか言ってないぞ
自領の守備に必要な最低限度の兵は普通残すものだ

44 :人間七七四年:2015/04/29(水) 22:13:58.10 ID:+A5T9jMv.net
この時期の織田の動員力は35000程度として
濃尾と近江戦線の押さえに10000余
残り20000余を三河方面に振り分けて武田の進攻に対応したというのが現実的かな
この20000は朝倉軍の撤退がなければ美濃から動かせなかっただろう

45 :人間七七四年:2015/04/30(木) 02:14:38.23 ID:eESQpOne.net
センゴクでも織田の援軍は二万だった。
マンガの設定だと思ってたが最新の学説だったのか。

46 :人間七七四年:2015/04/30(木) 11:45:23.06 ID:zscsNalc.net
長篠決戦で織田軍全力で
2万5000だったのに
3万も動員できるわけねーだろ。

47 :人間七七四年:2015/04/30(木) 13:00:52.50 ID:FoXhhKPr.net
>>46
長篠決戦で織田軍全力で2万5000のソースは?
長篠の戦いは
織田3万+徳川2千以上(信長公記)、7万2千(徳川実紀)、10万余(三河物語)
だけど
それと自領の守備に必要な最低限度の兵は普通残すだろ
織田みたいな多方面に敵を抱える大名は特に

48 :人間七七四年:2015/04/30(木) 15:44:14.19 ID:JGSOKqNf.net
まーた捏造歪曲w
信長公記の3万は徳川軍と合算した兵力だろが。
三方ヶ原の時の動員を考えれば
徳川は5000程度は動員できるだろうから
織田は25000程度だろが。

49 :人間七七四年:2015/04/30(木) 16:12:48.24 ID:FoXhhKPr.net
>>48
信長公記の3万は徳川軍と合算した兵力よいう根拠は?
それと「自領の守備に必要な最低限度の兵は普通残すだろ」という
常識的な判断はないのか?
多方面に敵を抱える織田が押さえの兵も置かずに自領を空にして
三方ヶ原なり長篠なりに全力出撃するわけなかろう

50 :人間七七四年:2015/04/30(木) 16:14:57.53 ID:FoXhhKPr.net
信長公記の3万は徳川軍と合算した兵力という根拠は?

51 :人間七七四年:2015/04/30(木) 21:32:05.57 ID:kqfmYShY.net
信長公記によると長篠のすぐ後に行われた越前再進攻でも織田軍は三万余を動員してるね
これに徳川は参加していない

52 :人間七七四年:2015/04/30(木) 22:16:24.22 ID:FoXhhKPr.net
>>51
織田軍は長篠合戦から3ヶ月後には3万余を動員してるのに
長篠で3万動員できないわけないな

53 :人間七七四年:2015/04/30(木) 23:47:05.49 ID:5xVwhmyV.net
ところで三方ヶ原の武田27000内訳は武田軍25000+北条援軍2000だけど
北条軍2000は二俣で壊滅してるから実質25000じゃね?

54 :人間七七四年:2015/05/01(金) 17:31:43.01 ID:LqzFXP/m.net
それは越前の織田方国人衆と合流したから3万なんだろうが。
頭が絶望的に悪いな。
それだけ集結できたのも越前で大虐殺して大略奪する目的だったから。
その前の長篠では織田軍は2万5000も動員したせいで兵糧がないから武田を目の前に撤退したし。

55 :人間七七四年:2015/05/01(金) 19:54:25.01 ID:dTHhWmR2.net
まーた菅沼遼太史観かw

56 :人間七七四年:2015/05/02(土) 09:59:56.92 ID:2HDC2b44.net


57 :人間七七四年:2015/05/02(土) 10:11:17.87 ID:dvaZBd+Y.net
謙信に対して兵糧がないって実際に書状に信長が書いてるじゃんw

58 :人間七七四年:2015/05/04(月) 17:27:39.43 ID:queZMw9h.net
日本史の教科書を塗り替える大発見だな〈菅沼

59 :人間七七四年:2015/05/04(月) 17:32:43.09 ID:wJPqFuF4.net
なんで、信玄は義元が死んでから8年も後に駿河を攻めたんすかね?

60 :人間七七四年:2015/05/04(月) 18:52:38.06 ID:bLLWn0Z1.net
>>59
武田は小田原援軍、川中島、松山援軍、西上野進攻と対上杉戦が忙しかったから
また、当初は今川との関係も良好だったから、一緒に徳川を攻めようと誘ったりもしたが
氏真は了承せず、単独で戦い徳川に劣勢
1565年、親今川派の武田義信がクーデターの謀主として廃嫡される
また、対上杉戦の後方安全を確保するため美濃に進出した織田と誼を通じた事で
氏真は疑心暗鬼、武田に敵意むき出しで上杉と同盟
1567年、西上野進攻が一段落したため、対今川戦にチェンジ

61 :人間七七四年:2015/05/05(火) 11:51:33.73 ID:ayPINQaJ.net
>>60
上杉とは同盟できんかったのかね?やっぱり上杉謙信が関東を荒らすから北条の援軍としてどうしても敵対しないとあかんのね。

62 :人間七七四年:2015/05/05(火) 15:13:34.35 ID:iQLVXqCR.net
なんだ北条厨か

63 :人間七七四年:2015/05/05(火) 15:58:43.06 ID:wMamldjN.net
l

64 :人間七七四年:2015/05/05(火) 16:48:57.17 ID:ayPINQaJ.net
>>62
違うぞ!俺は武田信玄大好きでふから

65 :人間七七四年:2015/05/05(火) 17:13:31.56 ID:ayPINQaJ.net
なんで、佐竹は弱かったの義重とか鬼って呼ばれてたやん

66 :人間七七四年:2015/05/06(水) 00:19:29.59 ID:pO3jVUsx.net
佐竹は義重が家督継いでから強くなったんじゃないの?

67 :人間七七四年:2015/05/15(金) 19:55:06.11 ID:XyF6q8wr.net
ほうほう
信玄が今川に進行したのは8年も経ってからだったのか
今まで「義元死んだぜ!ヒャッハー」で草刈りしたかと思ってたけど、上の書き込みからすると氏真の日和見っぷりにも問題があったのかね
良い勉強になったは

68 :人間七七四年:2015/05/20(水) 14:31:14.35 ID:vFQpitCb.net
西上野侵攻や義信の謀叛でなかなか駿河に攻め込めないでいた
俺は信玄は義信の謀叛がなかったらさっさと今川を滅ぼして三河・尾張を攻め取って
上洛出来たと思うんだけどな
織田に美濃を攻略されたら厄介なんだよな

69 :人間七七四年:2015/05/21(木) 22:01:49.32 ID:Fe5RpDKv.net
>たは

70 :人間七七四年:2015/06/05(金) 01:44:07.75 ID:RepYEOU4.net
>>68 
そもそも信玄って本気で上洛したいと思っていたのかなあ

71 :人間七七四年:2015/06/05(金) 03:23:21.79 ID:+6q7CBmA.net
>>70
まあ西上作戦のときは取り敢えず尾張まで攻略しようと思ってたんじゃないかな
桶狭間のときの義元みたいに

72 :人間七七四年:2015/06/08(月) 07:31:42.86 ID:9Y15laub.net
>>68
つか、義信はなんで今川派なんすかね?海がないと武田は滅亡するのは火をみるより明らかやのにね、国主の器がなかったのかね

73 :人間七七四年:2015/06/08(月) 09:09:43.56 ID:tFXkVD/Z.net
>>72
義信の正室は義元の娘だからだと思うが…
義を重んじて、自国の窮状を把握出来ていなかったとすれば、戦国大名の器では無かったのかもしれんね

74 :人間七七四年:2015/06/08(月) 12:31:28.45 ID:jkvrUlay.net
>>73
つか、たとえ義元の娘婿だとしても、あまりにも戦国武将らしくないっす。妻の実家?知らねーよって攻めればよかったのにね、義理を重んじ過ぎた感じだよね。

75 :人間七七四年:2015/06/08(月) 18:14:47.99 ID:c8XOS35n.net
普通にパパと仲悪かっただけだと思う

76 :人間七七四年:2015/06/08(月) 21:36:04.43 ID:731eEVvz.net
破約して今川攻めれば、娘を氏真に嫁がせてる北条も
敵にまわる可能性くらいは義信だってわかってたと
思うけどな

そうなると鎧袖一触で今川を完全に葬れなければ
上杉に加えて今川・北条が全て敵にまわる
そうなっても織田・徳川と組んで関東の諸侯を動かせば
大丈夫なんて思っているなら信玄の方が楽観的過ぎる

77 :人間七七四年:2015/06/08(月) 21:47:01.62 ID:bELDBsc5.net
>>76

>織田・徳川と組んで関東の諸侯を動かせば
大丈夫なんて思っているなら信玄の方が楽観的過ぎる

それだけ海が欲しかったんだろ信玄は

78 :人間七七四年:2015/06/08(月) 21:51:30.67 ID:8OTHKDg5.net
>>74
ドライに成らなきゃ戦国の世は生きられないのよ
生まれた時代が悪かった

しかし、代わって継げる弟が次男は盲目、三男は夭折で、武田姓でない四男まで居なかったのは致命的だったかもね

79 :人間七七四年:2015/06/08(月) 22:29:43.48 ID:jkvrUlay.net
>>78
うむ、五男は武田性継げなかったのっすか?

80 :人間七七四年:2015/06/08(月) 22:30:58.18 ID:jkvrUlay.net
>>76
つか、上杉と同盟して関東抑えて貰えば、北条も上杉に対応せざるおえないから、今川をつぶせるんじゃね?

81 :人間七七四年:2015/06/08(月) 22:50:20.68 ID:tFXkVD/Z.net
>>79
五男は仁科氏嗣いでる
勝頼より10歳近く年下とされてるし、継ぐのは難しかったと思うよ

82 :人間七七四年:2015/06/08(月) 22:51:52.32 ID:toIqOIwz.net
>>80
上杉と武田の同盟は無理だろ

83 :人間七七四年:2015/06/08(月) 23:01:18.59 ID:jkvrUlay.net
>>82
なして無理なん?義昭に上杉と同盟したいしよろしこって頼んだら、仲介してくれそうですやん

84 :人間七七四年:2015/06/08(月) 23:02:04.15 ID:jkvrUlay.net
>>81
うーむ、そんなに歳が離れてたのか。しかし最期は良かったがね盛信

85 :人間七七四年:2015/06/08(月) 23:58:59.68 ID:bMmbHfnF.net
>>84
義に殉じた生き様は長兄・義信と同じと言えば同じなんだが、城を枕に討ち死に(自刃だが)の方が壮烈な印象があるね

86 :人間七七四年:2015/06/09(火) 00:23:53.47 ID:sBuVzOT/.net
>>83
義昭に頼むということは信長上洛後
そんな基本的なことも知らないで妄想書くなよ
信玄最後の遠征時でさえ武田と上杉の同盟は実現しなかったというのに

87 :人間七七四年:2015/06/09(火) 07:17:02.51 ID:cipuQUj1.net
村上義清はじめ信濃の将が上杉家にいるからなあ
同盟するとしたら最低でも信濃を手放さないといけないだろ
もし仮に信濃を返すと言ったとしても謙信は信用しなかったんじゃね?

88 :人間七七四年:2015/06/11(木) 10:09:07.65 ID:fZLaFF0o.net
実際、義昭の斡旋で越甲同盟が存在していたとする説もあるから否定もできない。
事実、上杉は武田を一切攻めなくなる。

89 :人間七七四年:2015/06/11(木) 23:49:57.83 ID:forQc3Ly.net
甲越和与のことか

90 :人間七七四年:2015/06/22(月) 18:04:52.73 ID:PUW2lcpr.net
武田信玄は天皇の料理番!?

91 :人間七七四年:2015/06/22(月) 22:27:27.02 ID:RFXXYcHf.net
大膳太夫

92 :人間七七四年:2015/06/23(火) 20:10:00.30 ID:EVPlpTmW.net
武田は信濃の後に越後を目指さなかったのはなんでだろ?

93 :人間七七四年:2015/06/23(火) 20:22:50.74 ID:vdpxpfk6.net
>>92
勝てそうな所と戦うのに越後を選択する意味がわからない

94 :人間七七四年:2015/06/23(火) 20:31:20.06 ID:EUbB3IVK.net
>>83
謙信「信玄を信用して同盟するとか、アホ過ぎ。童貞かよ?www」

95 :人間七七四年:2015/06/23(火) 20:38:42.46 ID:EVPlpTmW.net
>>93
例えば村上の砥石崩れ(誤字かな?)なんかも痛手を喰らいつつ、再度進行して領土にしたよね
対長尾では戦らしい戦をしないまま信濃で足踏み
越後に出て領海をゲットするには危険を冒しても越後に進行するという選択肢は全く無かったのだろうか

96 :人間七七四年:2015/06/23(火) 20:39:35.48 ID:EVPlpTmW.net
酔いながら書いてるから駄文ですいません笑

97 :人間七七四年:2015/06/23(火) 21:34:46.19 ID:0eyckdde.net
>>95
謙信が関東管領に就任して関東に大勢力を築いたから
上野という側面が上杉領なのに越後に進軍するのは危険
そして西上野を制圧して側面の安全を確保した頃には
背後の今川との関係が悪化していた

一緒に越後を攻めるはずだった北条が三船山の敗戦にヘタれて
謙信と誼を通じだした(後の越相同盟)ってのもある

98 :人間七七四年:2015/06/23(火) 21:57:00.27 ID:EVPlpTmW.net
>>97
ありがとう

謙信の居城の春日山まで攻めれる所にいながら進行しなかったのは上野が関係してたんだね

99 :人間七七四年:2015/06/24(水) 07:09:16.11 ID:1I1it6Gw.net
越後攻め失敗してるじゃない
本庄繁長の反乱の時に春日山に謙信不在時を狙って侵攻したら飯山城も抜けなかった

100 :人間七七四年:2015/06/24(水) 08:46:20.11 ID:SJjhKCNW.net
>>95
>村上
その村上を庇護したのが謙信だろ?
それで越後って
信濃の犠牲の何倍になるか考えたくもないだろ

101 :人間七七四年:2015/06/24(水) 12:21:12.11 ID:+tq8g4+w.net
>>99
主力での進行だったのかな?

>>100
村上で手こずったから国力のある越後はまず無理だな。と判断したとしたら、この時点で武田的には3国同盟はメリットは消えたと考えるのは間違いかな?

102 :人間七七四年:2015/06/24(水) 15:07:38.03 ID:1I1it6Gw.net
信玄の飯山城攻めは自ら指揮してたはず

103 :人間七七四年:2015/06/24(水) 15:36:08.98 ID:1I1it6Gw.net
この時の攻撃に協力してたのは本庄繁長だけじゃないんだよな
信玄お得意の調略を駆使して、蘆名に繁長の後援を約束させてたしさらに大宝寺氏も繁長に協力してた
越中一向一揆と椎名氏にも越後侵入を要請してた
完全に謙信包囲網を敷いての攻撃だったのに失敗しちゃったからなぁ

104 :人間七七四年:2015/06/24(水) 15:59:30.75 ID:EPBoLRoS.net
>>101

>3国同盟はメリットは消えたと考えるのは間違いかな?

西上野侵攻のときに北条と共同で攻めたから三国同盟のメリットはあっただろ

105 :人間七七四年:2015/06/24(水) 20:09:35.83 ID:+tq8g4+w.net
>>103
ありがとうございます
流石は信玄、最大限の根回ししてたんだね
それでも切り崩せない謙信はやはり軍神か…

106 :人間七七四年:2015/06/24(水) 20:12:41.19 ID:+tq8g4+w.net
>>104
ありがとうございます

甲相が仲互いしなければ謙信も危なかったかもですね

義元さえ健在なら3国同盟組はもっと多方面に伸びてたと考えます

107 :人間七七四年:2015/06/24(水) 20:23:41.17 ID:DNQDoo5i.net
信玄の第一次駿河進攻と本庄繁長の乱はモロ被りだし
どう考えても牽制だろ
飯山攻めは踊らせた繁長に一応の義理を果たしただけ
乱終結の翌月には信玄も駿河から撤退してるし
それだけ謙信に駿河進攻の背後を突かれるのを恐れてたって事だな

108 :人間七七四年:2015/06/24(水) 21:33:30.54 ID:lPDnxtW5.net
>>107
1568年4月〜本庄繁長の乱
1568年7月 飯山攻め
1568年12月〜駿河進攻
1569年3月 本庄繁長の乱終結
1569年4月 信玄、駿河撤退

牽制にしては乱の勃発が速過ぎないか?
駿河進攻前に鎮圧されかねない

109 :人間七七四年:2015/06/24(水) 21:58:36.67 ID:DNQDoo5i.net
>>108
信玄にとっては牽制でも繁長は本気
他者の反乱を完全にコントロールできる訳がない
だからこそ7月の飯山攻めだよ

まあ、北条が日和らなければ
本庄繁長の反乱を契機に武田、北条、葦名による
大規模な越後進攻があって
駿河進攻は後回しにされた可能性も否定できないが

110 :人間七七四年:2015/06/24(水) 23:10:30.85 ID:lsnUFQu0.net
北条は当時三船山で大敗してたし越後攻めの援護どころではないだろうからね

111 :人間七七四年:2015/06/24(水) 23:36:11.34 ID:lsnUFQu0.net
あと繁長の乱が早かったのも本気だからとかじゃなくて
誘いをかけた他の揚北衆にことごとく断られて謙信に通報されて発覚したからでしょ

112 :人間七七四年:2015/06/25(木) 00:34:55.16 ID:8pHXlVeH.net
つまり、繁長は本気で謙信に叛いたわけでは無いと?w

113 :人間七七四年:2015/06/25(木) 03:08:32.27 ID:M2Rc2YtE.net
謙信て謀叛おこした家臣を許す事多いよね
本庄しかり新発田しかり北条(きたじょう)しかり

114 :人間七七四年:2015/06/25(木) 03:13:46.00 ID:JRgjxySo.net
人好しの謙信はあっさり許すからな
軽い気持ちで叛きやすい主君だったのかもしれん

115 :人間七七四年:2015/06/25(木) 03:16:22.67 ID:JRgjxySo.net
「お人好しの謙信は」だな

116 :人間七七四年:2015/06/25(木) 03:40:21.75 ID:THt6qsQg.net
山梨の偉人って言ったら信玄しかいなくね?

117 :人間七七四年:2015/06/25(木) 04:42:59.45 ID:059uXkAS.net
阪急グループを作った小林一三も山梨出身

118 :人間七七四年:2015/06/25(木) 09:30:53.37 ID:RbsU8Izp.net
歴史学者・網野善彦先生は山梨県出身
山梨県の甲斐源氏と武田氏中心の歴史研究に待ったをかけた御方だけどw

あとは東京タワーと通天閣を設計した内藤多仲先生とかか

119 :人間七七四年:2015/06/25(木) 16:30:38.50 ID:GLIiPmEZ.net
謙信は人質を取らなかったから謀反が頻発した。
本庄の乱のあと重臣らに人質取るようにしろと言われて
止むを得ず人質を取るようにしたら謀反するやついなくなった。

120 :人間七七四年:2015/06/25(木) 18:43:33.71 ID:sJtDFO1l.net
謀反が多いと言われつつも魚津城の戦いとかでは命を捨てて上杉家のために散っていった義理堅い家臣もいるんだよな

121 :人間七七四年:2015/06/28(日) 02:17:28.67 ID:91C29ebC.net
>>113
新発田とか阿賀北衆って謙信には従順じゃなかった?

122 :人間七七四年:2015/06/28(日) 07:37:32.75 ID:JAa4MgIg.net
>>121
ごめん、ちょっと調べないとわからないけども
長尾家組vs新発田や阿賀北衆って構図で度々対立してなかったっけ?

お館の乱も長尾政景の子供の景勝を擁立する長尾派と景虎を擁立する事で力を強めようとする各勢力との対立みたいに

123 :人間七七四年:2015/06/28(日) 20:09:13.31 ID:zqp04s2d.net
>>122
自分が前調べた時点では上杉謙信の最初の討伐対象が黒田秀忠で、
それを見た阿賀北衆がこぞって謙信を祭り上げて、兄弟対決〜関東遠征と
全面協力していた印象だけど。

124 :人間七七四年:2015/06/28(日) 20:35:09.91 ID:69WGYIyH.net
謙信って根っ子が大名じゃなく出家者の精神だからじゃないかな
戦争に天才的なセンスあるし頭も良いんだろうけど、政治とか後継ぎとか大名がやらなきゃならない事をあまり重んじてない
だから信玄とか氏康とか信長にちょくちょく家臣を調略される
それでも折れずに正面から戦ってる謙信って、なんというか色々アレだ

125 :人間七七四年:2015/06/28(日) 22:35:29.33 ID:dYGZdeK6.net
毘沙門天が、そうさせるのじゃ

126 :人間七七四年:2015/06/29(月) 00:32:06.80 ID:AM8/pvi0.net
信玄とか氏康とか信長の調略が通用しない戦の化け物・謙信

127 :人間七七四年:2015/06/29(月) 03:23:49.91 ID:hdG4JgEr.net
軍神様のウザさは異常

by 信玄、氏康、信長

128 :人間七七四年:2015/06/29(月) 12:20:41.98 ID:w5sZ+VyH.net
調略して敵を作るほど謙信と軍が練磨されていく負のスパイラル

129 :人間七七四年:2015/06/29(月) 18:36:35.60 ID:S3/sC4RW.net
鬱陶しいと感じるくらいならまだしも、神保さんとか江馬さんとか椎名さん、
畠山さんとこの連中とかはビクビクしまくってたんだろうか

130 :人間七七四年:2015/07/01(水) 19:48:23.20 ID:IludbLng.net
天皇の料理番(に供給する係り)!!!!

131 :人間七七四年:2015/07/01(水) 21:30:01.35 ID:IludbLng.net
天皇の料理番(に供給する係り)の武田信玄は山菜が天皇に飽きられたため、
魚介類を確保するため越後の領有を目指すが、無理だったので駿河を攻めた。
魚介類は手に入ったが、器が貧弱だったため、瀬戸物で有名な尾張、岐阜を
攻めようとしたが途中に寿命が・・・

なんかしっくりする。実はこういうことだったんじゃないか。

132 :人間七七四年:2015/07/03(金) 13:45:12.84 ID:MgTjqMte.net
山の多い所に住んでると、
どんな犠牲を払っても海のある領地を手に入れたいと考えてしまうのも
分からなくはない。

133 :人間七七四年:2015/07/03(金) 20:16:34.81 ID:XWAKiviR.net
人が空に憧れるのと同じか

134 :人間七七四年:2015/07/04(土) 07:07:20.32 ID:4g0TnG+E.net
三船版「風林火山」のブルレイ化はまだか?

135 :人間七七四年:2015/07/04(土) 20:32:47.91 ID:pv1r/VQr.net
三船の演じる勘助はイメージそのまんまでカッコ良かったが、風林火山は原作も映画も肝心の信玄が空気だからなぁ
信玄も勘助も謙信も信長も全員立てた新田版が自分の人生のベスト信玄

136 :人間七七四年:2015/07/05(日) 13:58:31.37 ID:mwnnxQiq.net
>>135
新田版は良かったよね、勘助は軍師ポジじゃなく、間者やからね。

137 :人間七七四年:2015/07/05(日) 14:20:02.59 ID:rvGmkNIB.net
先に井上靖の風林火山読んじゃったから勘助が間者じゃ物足りないんだよ

138 :人間七七四年:2015/07/05(日) 15:26:24.22 ID:mwnnxQiq.net
>>137
大河ドラマの武田信玄がオススメです

139 :人間七七四年:2015/07/07(火) 08:10:40.70 ID:FZvc76o8.net
>>138
西田勘助は合戦場で討ち取られて欲しかったわ

140 :人間七七四年:2015/07/07(火) 19:11:50.41 ID:FZvc76o8.net
甲府駅前の銅像を見る限りじゃ
信玄役は西田敏行が案外いけるんじゃないかと思う

141 :人間七七四年:2015/07/07(火) 19:46:01.75 ID:ynD07dd0.net
コピペになるほど、いろんな役をやっているのに武田信玄はやったことないんだね、西田敏行さん

142 :人間七七四年:2015/07/08(水) 12:26:20.40 ID:itho7CUr.net
>>141
大河ドラマの常連の西田敏行さんには武田信玄やら斎藤道三とかやって欲しいだす。

つか、大河ドラマの風林火山もそこそこ良かったですがね、まぁこっちは皆が想像する山本勘助でしたけどねw

143 :人間七七四年:2015/07/08(水) 13:31:44.40 ID:Pl/gW4ue.net
文面を読まずに反論。
同じことを連呼する「バカのひとつ覚え」
言われたことをそのまま言い返す「オウム返し」

まことのキチガイ発言は、筆者に注意されたことから
はじまったといっていい。

144 :人間七七四年:2015/07/08(水) 20:29:55.46 ID:qU4iVUyS.net
>>142
大河じゃなければ、既に斎藤道三やってるんだよね、西田さんw
恰幅もいいから信玄の諏訪法性兜が似合いそうだ

145 :人間七七四年:2015/07/09(木) 01:04:56.37 ID:7Wn6/jzz.net
高嶋弟の信玄も悪くなかったぞいw

146 :人間七七四年:2015/07/09(木) 08:11:06.08 ID:VHxpm7xO.net
>>144
そかそか、なんなら西田さんは龍造寺隆信でもええねんで。

つか、高嶋兄は顔立ちが武将向きな気がする

147 :人間七七四年:2015/07/09(木) 12:01:41.11 ID:B1E7IWty.net
>>146
うわぁそれ似合いそうだなぁ!

出来ればドラマでみたいけど、信玄公祭りで信玄役をやってもらってもいいなぁと妄想

148 :人間七七四年:2015/07/09(木) 15:56:14.12 ID:8v1NQA51.net
>>145
まずい…何かあるたびに「風林火山」言ってる印象しか残ってない…

149 :人間七七四年:2015/07/09(木) 16:53:41.20 ID:6WVHdowT.net
>>147
もし、可能なら 信玄=西田敏行
上杉謙信=阿部寛
山本勘助=内野

織田信長=高嶋政宏

徳川家康=高嶋政宏

真田幸隆=橋爪功

これでどう?

150 :人間七七四年:2015/07/09(木) 18:00:20.52 ID:7Wn6/jzz.net
本能寺後の家康は信長と入れ替わっていた路線?

151 :人間七七四年:2015/07/09(木) 21:18:57.74 ID:6WVHdowT.net
>>150
訂正 徳川家康=高嶋政伸だった

152 :人間七七四年:2015/07/09(木) 23:09:29.26 ID:7Wn6/jzz.net
要するに今度は秀忠失望させてくれるなになるわけだな

153 :人間七七四年:2015/07/10(金) 04:25:52.79 ID:Kh/Avy+9.net
>>152
一応 俺が個人的に大河ドラマでもう一度武田信玄をするならの妄想キャスティングです

154 :人間七七四年:2015/07/10(金) 05:38:06.99 ID:D8BdsrT1.net
>>149
武田信繁=中井貴一

武田義信=北村一輝
諏訪勝頼=松山ケンイチ

木下藤吉郎=竹中直人or香川照之

この辺りを追加してくれたら言うことなし

155 :人間七七四年:2015/07/10(金) 20:09:03.40 ID:d6HYQgAK.net
いっそ人気投票して配役を決めるのはどうか!?
と思ったけど
一瞬で、ジャニまみれにされるか・・・

156 :人間七七四年:2015/07/10(金) 21:05:55.67 ID:HF5v3iE6.net
多分そうなるね…イメージにあっているなら、まだいいかもしれないけど、
大抵絶対ありえないでしょって配役をするだろうからな…

157 :人間七七四年:2015/07/11(土) 05:04:12.32 ID:vpn5kx/1.net
>武田信玄と勝頼―文書にみる戦国大名の実像 (岩波新書)

これ読んだ人いますか?
率直な感想を聞かせて欲しいです。

158 :人間七七四年:2015/07/12(日) 00:06:26.63 ID:MpZMBpaS.net
自分は顔立と声が優しい西田敏行より中尾彰の方が顔も声も信玄のイメージ。ちなみに
上杉謙信:阿部寛
今川義元:小日向文世
織田信長:館ひろし
明智光秀:堤慎一
北条氏康:寺島進
松永久秀:デビット伊藤

159 :人間七七四年:2015/07/12(日) 08:55:11.97 ID:GgpxoZqS.net
>>158
まずは敦煌見れ

160 :まこと:2015/07/14(火) 15:40:48.00 ID:DgtQdz+a.net
じゃ無意味だ抜いてリモホ晒してみな
絶対に訴えないでやるからw

161 :人間七七四年:2015/07/14(火) 16:11:51.40 ID:7Do6m5oI.net
つか、武田信玄が家督を継いだ時に甲斐の金山は枯渇しつつあったのかえ?

162 :人間七七四年:2015/07/14(火) 17:37:49.71 ID:Kuss4Clp.net
そういう鉱山もあるけど、甲斐最大の黒川金山は信玄の代から

163 :人間七七四年:2015/07/14(火) 17:49:48.98 ID:7Do6m5oI.net
>>162
ん?黒川金山は信玄時代に枯渇したのんやね。駿河の安倍金山はどうなん?

164 :人間七七四年:2015/07/15(水) 08:21:07.35 ID:4rgRcWIe.net
枯渇してない。
黒川のたくさんある中の一つの鉱脈から産出されなくなったから
代わりの鉱脈が見つかるまで免税した書状の捏造歪曲拡大解釈をするキチガイ織田厨が主張してるだけ。

165 :人間七七四年:2015/07/16(木) 17:37:05.41 ID:L2NF1hRA.net
>>163
阿部も黒川も、歳出量の最盛期は技術が進歩した江戸期
戦国時代当時の技術ですら、阿部はもちろん黒川金山も勝頼期ですら枯渇はしてない
そもそも勝頼は織田や徳川に金山を渡さない為に近隣を焼き払って口封じしてるし
枯渇してたらそんな無駄はしない

166 :人間七七四年:2015/07/17(金) 03:19:35.55 ID:Yl3Atd+Y.net
織田在日「無能信玄が金脈が尽きるほど放漫財政だったので勝頼は貧困政権だったニダ!武田滅亡は信玄のせいニダ」

167 :人間七七四年:2015/07/17(金) 03:54:50.34 ID:ZnRo/GYD.net
>>165
なるほど、教えていただきありがとうございますm(__)m

もしかして、甲斐が天領になったり家康の隠居城が駿河の駿府になったのも金山関係なんすかね?

昔信じてた武田家滅亡要因が金山の枯渇だったので良い勉強になりました

168 :人間七七四年:2015/07/17(金) 15:35:47.32 ID:G8RPo0u9.net
>>167
武田の滅亡理由は単純に外交の失敗が重なったからだよ
騎馬云々、鉄砲云々、金山云々等々は全て軍記とかの脚色
長篠で老齢の山県や馬場が銃弾から盾になって死んだ等も軍鑑の美談で、他の戦死名簿と一貫してない
政治不振から家臣が離散していってトドメ刺されたというのが現実的かと
家康としては、駿府や甲斐はそら思い入れあるんじゃないかな

169 :人間七七四年:2015/07/17(金) 21:30:10.64 ID:Yl3Atd+Y.net
浅間山大噴火で織田軍を排除しに来た勝頼らが撤退したのが武田滅亡原因。

170 :人間七七四年:2015/07/17(金) 22:35:47.99 ID:uScjyADF.net
設楽が原の合戦の直前、突如として在日アメリカ軍がタイムスリップして来て
混乱の中混戦となった結果、武田軍が壊滅的打撃を受けたのが滅亡の原因

171 :人間七七四年:2015/07/18(土) 03:01:08.30 ID:HDt0UzxL.net
家臣離反へ導いた政治不信になるほどの武田の外交失敗とは具体的にどのこと?

172 :人間七七四年:2015/07/18(土) 10:17:56.08 ID:OT+J8cZG.net
>>168
つか、疑問なんすがなんで家康は故郷の三河ではなく駿府に隠居城を作ったんすかね?三河は家康の産まれた場所なのに。江戸は息子たちに任せればよかったのに

つか、山県や馬場や内藤は病死と考えた方が妥当なんすかね?

173 :人間七七四年:2015/07/18(土) 11:37:34.37 ID:ttpsAXNt.net
>>172
駿河は家康が幸せな青春時代を過ごした故郷。

174 :人間七七四年:2015/07/18(土) 11:38:56.08 ID:kL1GcllJ.net
>>171
献策無視、連続出兵、重税、家臣の贔屓

175 :人間七七四年:2015/07/18(土) 13:04:27.44 ID:HDt0UzxL.net
>>174
意味不明。きちんと具体的に書いて下さい

176 :人間七七四年:2015/07/18(土) 17:11:13.66 ID:xWcRz4xr.net
>>173
えっ?今川の人質時代が幸せってw
ありえねーよ

177 :人間七七四年:2015/07/18(土) 19:29:41.88 ID:BJofuC1f.net
>>17
日本人は頭のネジが壊れている民族だから仕方がないが、資料を絶対視してそこに書かれていることが
史実だと、少なくともスポーツ中継の際のアナの実況のように受け止めるという、とんでもない認識をするからなぁ
武田が大敗を喫した後に強がって負け惜しみで、勝頼が書状でいろいろ書いているのがセンゴクでも書かれているが、
額面通り受け止めている
現代でさえメールでもそのまま心情を吐露するとは言い難いのに・・・日本人が頭がおかしいから
日本人は独特の硬直した価値観を持った民族

178 :人間七七四年:2015/07/18(土) 19:33:33.05 ID:BJofuC1f.net
自らの大馬鹿ぶりの吹聴して回るのに等しい愚行
2万も援軍を出せるなら畿内で守勢に立たされてなどいない
日本てまともな歴史家って存在するのだろうか?

179 :人間七七四年:2015/07/18(土) 19:39:04.64 ID:BJofuC1f.net
>>47
どんな意図があるにせよ大会戦の兵数すらまともに当事者が数えられない体たらく
よく日清・日露を乗り切ったな(笑)

180 :人間七七四年:2015/07/18(土) 20:20:35.87 ID:HDt0UzxL.net
織田チョン「自分に都合が悪い話は根拠は一切出せないが絶対に認めないニダ」

181 :人間七七四年:2015/07/19(日) 12:49:19.57 ID:x+o2GpLu.net
織田主力2万壊滅。
上洛時に荒木や細川に頼りまくって
やっと1万しか集まらない織田w
三方ヶ原で大敗した家康に背後をとじた六角を倒してくれと哀願援軍要請www

182 :人間七七四年:2015/07/19(日) 15:53:21.64 ID:pAZYEnbR.net
>>176
駿河時代の家康は、誰に対しての人質なんだろうか?
その人質は「東国の京」と称された大都会・駿府で英才教育を施されて、今川家屈指の武将として育ち、
三河衆という戦力を与えられ、あまつさえ今川義元の姪を娶っている。

今川の人質時代とは一体なんなのだろう?

183 :人間七七四年:2015/07/19(日) 21:22:27.35 ID:x+o2GpLu.net
もっとも幸せだった時代の思い出があったから駿府に死ぬまで住んだんだろ。
嫌な思い出がある場所には住みたくないだろうし。

184 :人間七七四年:2015/07/20(月) 00:19:21.99 ID:huP5wkNU.net
これより客間に参り、今川の使者を斬り、時を移さず、駿河に攻め込んだとしても、礼儀欠く事、何一つない。

185 :人間七七四年:2015/07/20(月) 10:25:10.08 ID:0oBKNgAg.net
板住民「〜〜で」
菅沼遼太「ファアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッwwwwwwwwwwwwこいつアホンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
板住民「!?」
菅沼遼太「熱い信長語りwwwwwwwwwwwwwwwwくっさwwwwwwwwwwwwwwwww死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
板住民「菅沼遼太君!反対するならちゃんと意見を述べてくれないか!」
菅沼遼太「うっせえええええええええええええええwwwwwwwwwwwこっちはコピペで論破してんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
   反論おせーぞホラホラホラホラホラホーラホラホラホラホラホラホラホラホラ!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwww
   ホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラどーしたビビってんのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
板住民「」
菅沼遼太「はい織田厨大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

186 :人間七七四年:2015/08/03(月) 00:51:28.56 ID:Jk/p/YGe.net
菅沼文太黙れw

187 :人間七七四年:2015/08/20(木) 13:51:35.46 ID:WVkCP4NB.net
神君は謀反ではなく正当な手順を踏んで自立したと捏造するために
信長公記になかった首巻を江戸時代になってデッチあげた桶狭間の戦い。
徳川家臣の半分が神君を見限ったけど、
その家臣名はまったく挙げられない三河一向一揆
実は伊賀を通過していない本能寺の変における
神君の織田信雄を避けるような逃走ルート。
天正12年戦役で秀吉に人質を出して降伏した癖に小牧長久手の戦いと称して誤魔化す。
同格の大老だった輝元ではなく格下の三成を首謀者と捏造した関ヶ原の簒奪劇。

家康の棚ボタ人生をいかにも苦労したかのように
捏造歪曲している幕府史観w

188 :人間七七四年:2015/08/22(土) 19:23:09.66 ID:cH9i893u.net
大阪市史も浅井氏及武田氏に通じ、斉藤氏を滅ぼして美濃を略したって書いてるから
信長が美濃を攻略できたのは武田と浅井の協力があって初めて成功したのは明らかだよな。
戦下手の信長の独力だったらどう考えても斉藤に信長の方が滅ぼされていたよな。

野田福島では9/13に大風雨を利用して三好軍が河堤を決して織田軍に水を注ぎ込み苦しめ
夜に入るや本願寺門徒が棲ノ岸川口を襲い、翌日は春日井堤の激戦で佐々成政が負傷、
野村越中守高勝が討死し、前田利家が殿を代わって織田軍は戦線から逃亡。
どうにも追込まれて将軍義昭が鳥丸光康を朝廷に派遣し、本願寺撤兵の勅命を土下座懇願。
朝廷も20日には本願寺へ向けて勅使山科言継と柳原淳光が光康の案内で大坂へ出発。
同日、浅井・朝倉軍が坂本を経て志賀城へ侵攻。21日には醍醐を焼いて京へ進出。
勅使は朝倉軍が京へ侵攻するとの報を聞いて京へ戻るも
本願寺は朝廷が撤兵命令を出してことを知り兵を収める。
これを知り13日にはさっそく織田軍は京へ、三好義継も松永久秀も帰城。
三好三人衆は朝廷の勅使のせいか織田を追撃せず。志賀の陣の対陣となる。
その後一ヶ月の対峙の後、三好三人衆は阿波讃岐の援兵5000が合流したこともあり、
本願寺宗徒と合して、三牧城を攻撃落城させ高屋烏帽子形諸城を攻め京を窺った。
また長島城宗徒による尾張海西郡小木江城攻めでは信長の弟の信興が討死。
11月末についに信長と義昭の土下座で朝廷の斡旋で浅井朝倉と和睦を結ぶや
すぐ長島城攻めを開始するも柴田勝家が負傷する大敗を喫してしまう。
これを見た朝倉は婚姻同盟している本願寺を救うべく浅井や宗徒と合流し姉川に陣を構え、
勅命破りの信長を見限る者が続出し、三好義継と松永久秀も離反して三好三人衆と合同で高屋城攻めを開始。
摂津でも荒木と中川が信長を見限り、高槻や茨木を滅ぼして支配し始める。
これに切羽詰った信長は自暴自棄になって比叡山放火虐殺を始める。
また信長は義昭に土下座して武田信玄への使いを出してもらい、
本願寺と織田の和睦を斡旋してもらうことを懇願。信玄は急ぎ8/13には下間頼慶へ
従京都被下御両使 貴寺信長和睦 信玄中媒尤も御下知〜と本願寺との和睦を取持ち信長を救援する。
元亀3年3月には信玄の和睦斡旋成功により、顕如より信長へ謝意を表して萬里江山の害幅と白天目が贈られる。

189 :人間七七四年:2015/08/23(日) 00:01:21.65 ID:Tp5MP8e+.net
遂にこのスレにも例のキチガイが・・・

190 :人間七七四年:2015/08/23(日) 01:04:07.31 ID:MEC7+edH.net
少し流し読みすれば、単なる文章の羅列に過ぎないのがわかるからその都度IDをNGだね
最近まともな長文書く人いないから、長文見た瞬間にあぼーんでいいかなと思っているよ

191 :人間七七四年:2015/08/30(日) 20:22:08.48 ID:ixAPnE6t.net
SAMURAI VS ZONBE っていう外国製のアプリで遊んでるけど、
信長より信玄の方が各上で強い援軍として位置付けされとる。

192 :人間七七四年:2015/09/06(日) 21:59:59.43 ID:Tjvfrsxv.net
駿河侵攻の劣勢時に信玄は信長に見捨てられたら滅亡してしまうと弱音を言ってるね。
謙信との甲越和与も信長を通じて義昭に動いてもらってるし実はお世話になってんだよな。

193 :人間七七四年:2015/09/10(木) 16:01:21.58 ID:vEsBEwLv.net
それ偽書状だと指摘されてるんだけど。
その後に信玄が信長に出している書状で
家康の背反裏切り行為に対して
信長にお前はどう考えてんだおい!と詰問していて
明らかに整合性が取れないのが理由。
だいたい玉石混交の武家事紀の中に収録されている書状で
しかも写し書状で原本なし、花押の写しもなくただ単に差出人を信玄と書いてるだけ。
宛名も武田家臣の市川十郎で信長に出したわけでもない。
和睦や無事と普通に書かず戦国時代には使われてない和融なんて言葉を使う始末。
結果、山梨県史では偽書状なので掲載されず、
信長贔屓の愛知県史でも偽書状の疑いありと認定されてるし。

194 :人間七七四年:2015/09/17(木) 23:37:24.45 ID:Fg41hFWV.net
>>150
家康が他の人物に入れ替わるのは関ヶ原の戦いで影武者が入れ替わる
影武者徳川家康だけ

195 :人間七七四年:2015/09/18(金) 00:00:07.29 ID:5wl+M1th.net
歴史捜査はいまいちだった。

196 :人間七七四年:2015/09/19(土) 23:31:28.09 ID:I1pUKS+g.net
菅沼遼太って戦国時代の知識皆無なんだな

197 :人間七七四年:2015/09/20(日) 00:57:01.94 ID:5n2DlHxx.net
武田のことしか知識がないんだろ

198 :人間七七四年:2015/09/25(金) 15:05:06.26 ID:T/Mj//0+.net
つか、聞いてええ?感状って期限はあったの?昔武功立てて、感状貰って、主家が滅んで、その昔の感状を出して他家に雇ってってのは不可能やんね

199 :人間七七四年:2015/09/30(水) 09:44:38.20 ID:+iiHelK5.net
>>198
現代の就職じゃないんだから、期限とかはないと思うけど。
感状が本物か、持ってる奴がその本人がどうか、とか疑い出したらきりがないし
結局は雇う人の見る目に適うかどうかなんじゃないかな。

200 :人間七七四年:2015/09/30(水) 21:42:22.93 ID:8Ck6mkAl.net
>>199
なるほど、てか敵の首をとったら当然、感状は貰えるよね?沢山感状貰った武将とかいたんすかね

201 :人間七七四年:2015/10/06(火) 00:12:10.66 ID:3aILnOKd.net
7日にBS日テレで18時から風林火山の映画放送するんだって
三船敏郎が主演の奴

202 :人間七七四年:2015/10/06(火) 10:57:47.99 ID:Jd7DbDwH.net
就職活動で先祖の武功を証明するものや
誰に仕えていた名家だったのかの由緒を証明するものとして
書状は重要で重代の家宝とされ子々孫々に伝えられた。
なので信玄書状がよく偽造された。

203 :人間七七四年:2015/10/06(火) 12:05:46.32 ID:A16cyduA.net
>>202
信じられないかもしれないが、現代の面接にも家系図を持ってきて滔々と語り出す奴がいたりする。
穏便にお引き取り願ったけどさ

204 :人間七七四年:2015/10/07(水) 16:07:09.36 ID:ABC9n8ar.net
>>202
なるほど、なんで信玄の書状は多いの? 当時からネームバリューあったって事なんね

205 :人間七七四年:2015/10/07(水) 16:07:57.40 ID:ABC9n8ar.net
>>203
でも、その家系図って捏造の可能性もあるよね?なんで持ってきた人はその事を疑わなかったのかね?

206 :人間七七四年:2015/10/07(水) 16:49:42.40 ID:fONkS+XT.net
>>205
信じきっちゃってて本人には疑うって発想が無いみたい。
会社の偉いさんがめんどくさがって私に押し付けちゃったんで、一時間ぐらいお話を拝聴させていただきましたよ。
宗教の勧誘を受けてるような気分になりました。

207 :人間七七四年:2015/10/07(水) 19:40:06.79 ID:ABC9n8ar.net
>>206
なるほど、賢いですね。w

208 :人間七七四年:2015/10/07(水) 21:07:49.88 ID:l7fLJPY0.net
三船敏郎主演の風林火山今見終わった
三船敏郎演ずる勘助がなぜか隻眼じゃなかった
それで志賀城の戦いで笠原清繁が立て籠る城がなぜか志賀城ではなく戸石城になっていて
城に駆け付ける援軍が上杉憲政の軍勢ではなく村上義清の軍勢
しかもその戦いの後なぜか上杉憲政の軍勢が甲斐に攻めてくるという
訳のわからない設定になっていた

209 :人間七七四年:2015/10/08(木) 08:35:44.33 ID:3G/ueRx2.net
昔はネットでキャンキャン吠える歴オタがいないから
時代劇もおおらかなのさ

210 :人間七七四年:2015/10/08(木) 23:28:19.09 ID:5L48ey9G.net
>>208
二十年くらい前だと思うけど、年末か年始にやってた武田信玄のドラマも
変わった展開だった
たしか信玄が役所広司、勘助が火野正平だったと思うけど、川中島で義信が
独断専行して開戦直前に討ち死にしたりするちょっと理解しがたい展開やった

211 :人間七七四年:2015/10/08(木) 23:37:27.35 ID:Ob5ot5YQ.net
風林火山の原作の小説も上田原の戦いと砥石崩れの順番が史実と逆に書かれていて
大河ドラマではその順番が訂正されたらしいな

212 :人間七七四年:2015/10/13(火) 12:32:42.05 ID:MOialblp.net
葛山信貞に子はいたんですか?
なんか葛山貞友なる名前がネット上にちょいとあるようなんですが。

213 :人間七七四年:2015/10/13(火) 20:52:55.55 ID:+Tfss821.net
信玄て最終的な官位って従五位が最高なん?

214 :人間七七四年:2015/10/14(水) 17:03:32.20 ID:FrpF2mC1.net
>>213
たかだか甲斐守だろ?
そんなもんじゃね?
四位なんて上総介や上野介、さもなきゃ弾正とかを貰える中央官吏じゃなきな無理だろ

215 :人間七七四年:2015/10/14(水) 18:15:55.78 ID:71CHjBC7.net
生前は従四位下じゃないの?

216 :人間七七四年:2015/10/14(水) 20:21:10.52 ID:A/9v6IBk.net
>>214
つかさ、不思議なんやが甲斐守とか信濃守とかって守護として認められたって事なんやろ?それに上下とかあるの?無知なんでスイマセン

217 :人間七七四年:2015/10/14(水) 20:22:57.53 ID:A/9v6IBk.net
>>214
つか、従五位とかだと昇殿はできないの?て

218 :人間七七四年:2015/12/06(日) 11:21:43.85 ID:/jaNHEdi.net
>>216
国司と守護は別物。

219 :人間七七四年:2015/12/06(日) 12:43:27.14 ID:TbYtcBrm.net
>>216
ある。各地の守護職で幕府内の箔は違う
この時代は万能な権威とは言えないけども

220 :人間七七四年:2015/12/06(日) 18:06:21.56 ID:j/u/LyDv.net
http://ninkyou.blogspot.jp/?m=1
ヤクザグッズ!指定暴力団各組織!代紋バッチ!金箔代紋入り大灰皿!代紋彫刻ジッポーライター!代紋バックルエルメス方式!品揃え多数!一度画像ご覧くださいませ!

221 :人間七七四年:2015/12/10(木) 19:36:37.08 ID:L3jxaXjP.net
一生懸命だと、知恵が出る。
中途半端だと、愚痴が出る。
いい加減だと、言い訳が出る。
これは武田信玄の言葉だそうだが、非常に実践的で有用な言葉だと思う
さすがに戦国最強と目される武将だけのことはある
人は石垣何ちゃらはどうでもいい こちらのほうが余程いい言葉だ

222 :人間七七四年:2015/12/12(土) 05:12:07.50 ID:zzkcydFC.net
知恵と愚痴は使えるから大事にしたほうがいいな。
いい訳野郎とは距離を置くしかない。

223 :人間七七四年:2015/12/12(土) 17:27:25.96 ID:5PrePw99.net
武田のスレの話題の推移

・ 信長滅ぼすのはやっぱりほぼ無理? (史実ガン無視で桶狭間に武田軍従軍とかしない限りは)
→国力が無く、味方も全然居なかった信長が滅ぶ事は確実。しかし天下統一は時間的に厳しい

・ 史実展開、上杉との戦争継続、織田との早期開戦など方針過程のメリット、デメリット
→織田との早期開戦が望ましいが武田包囲網により遅延した。

・ 義信残す?勝頼に継がせる?のメリット、デメリット
→義信は問題外。勝頼への権力継承はほぼ完璧だったが、長篠以降に瓦解。

・ 信玄死後の対織田外交の是非 (あまり語られることはない)
→勝頼は磐石の体制で権力を受け継いだため、外交方針の転換を検討しなかった。

224 :人間七七四年:2015/12/12(土) 19:40:26.82 ID:lcVLE0sC.net
話題の転移とか言って
バレバレの菅沼史観を載せてどうするのw

225 :人間七七四年:2015/12/12(土) 19:57:36.68 ID:gcsfnMN8.net
だいたいそんなもんだろ。

だけど本屋でふと見た歴史人の1月号で武田家は後継者問題で、
滅んだみたいな論調だったからびっくりした。

専門外の奴が記事書くからwww

226 :人間七七四年:2015/12/13(日) 21:03:53.75 ID:nhR7YKOu.net
山県昌景大好き

227 :人間七七四年:2015/12/14(月) 00:43:37.75 ID:cqnerWTp.net
山県昌景は勝頼に忠実だった。

228 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:35:10.11 ID:DfJ4RB8Q.net
ひときわ短躯だったというのがちょっと驚き

229 :人間七七四年:2015/12/14(月) 20:28:40.02 ID:rOW8OK5+.net
山県昌景大好き赤備えとかカッコ良すぎ

230 :人間七七四年:2015/12/20(日) 23:19:34.29 ID:pCozt81f.net
>>229
でも身長は140cm代なんだぜ

231 :人間七七四年:2015/12/22(火) 17:48:31.17 ID:dS7BPhVR.net
http://ninkyou.blogspot.jp/?m=1
ヤクザグッズ!任侠グッズ!極道グッズなら当店にお任せ下さいませ。
指定暴力団体代紋バッチ各組織出品中!!
画像を御覧くださいませ!!

232 :人間七七四年:2015/12/23(水) 17:27:15.63 ID:emRrqkzm.net
ウチの母方の先祖が武田信玄の弟とかで、何回か名前聞いたが戦国武将とか興味ないから、はっきり覚える前に両親死んじゃったわ

233 :人間七七四年:2015/12/24(木) 22:04:33.90 ID:i/clFbZi.net
信玄過大スレの方は、荒れまくってるなー

234 :人間七七四年:2015/12/25(金) 10:24:37.62 ID:DqU4WIuo.net
あのスレはもうダメだな

235 :人間七七四年:2015/12/26(土) 00:55:04.95 ID:Xy0Fggb5.net
あれは触っちゃいけないやつだな

236 :人間七七四年:2015/12/27(日) 09:49:51.72 ID:Xc8+fCKR.net
菅沼が現れると喜んでスレを上げてる馬鹿は、何を考えているんだ?
共同でスレを荒らしてるだけじゃん。

237 :人間七七四年:2015/12/29(火) 02:08:44.15 ID:VMkU5kPi.net
あっちのスレ、その馬鹿が一生懸命何か叫んでるな。放置、放置。

238 :人間七七四年:2015/12/29(火) 17:58:55.71 ID:UJPoOl6r.net
>>228
「袴腰と頭との間、僅か四、五寸ならでは無き程の小男」だったらしい。
兎唇なのと合わせて、かなり異様な風貌だね

>>232
武田信玄のウィキペディアでも見てみたら?弟の名前ぐらいは出てるよ

>>233-237
こっちでそんな話するな。

239 :232:2015/12/30(水) 12:36:02.65 ID:SVYiV8xB.net
>>238
ご親切にありがとうございます、どの弟が先祖なのかが分かんないんだよ

240 :人間七七四年:2016/01/03(日) 12:00:02.06 ID:Cvp+zFhG.net
39 : 陽気な名無しさん

今年の大河ドマラに、真田昌幸が若い頃、武田信玄に寵愛されていた小姓時代も登場するのかナッ?

若かりし頃の草刈正雄だったら、演技力がゼロだから、

ちょうど地のママ、自然体で演ずれば、上手く描けただろうゼッ!!!!!

男色シーンの無い戦国時代なんざ嘘偽り、虚妄の作り物でしかネエから、

ここは必ず回想場面としてでも挿入すべきエピソードなのサッ!!!!!!!!


分かったナッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




241 :人間七七四年:2016/01/03(日) 17:33:22.70 ID:Z50/O+du.net
>>239
系図とか無いの?あとは戸籍関連で士族かどうかの確認も必要。
ちな、うちは寺に系図あり親父で19代になるが2代が諏訪から落ち延びて上杉家来になってるらしいから。
上杉家臣になった信玄子息の系譜でなくば貴方は先祖の仇敵ですな(^^)

242 :人間七七四年:2016/01/03(日) 23:46:54.89 ID:GkJwzChR.net
山県有朋は昌景の子孫?

243 :人間七七四年:2016/01/07(木) 14:26:04.21 ID:sLa6Izy/.net
>>242
多分そうじゃね?昌景の子供か孫が周防に流れていったらしいしね

244 :人間七七四年:2016/01/12(火) 16:12:00.58 ID:88KN3604.net
しんげーん!しんげーん!あの方を帰せーっ!義信は生きたいと思うていたぞーっ!

245 :人間七七四年:2016/01/15(金) 18:27:49.33 ID:kn2UeSg4.net
1561年の川中島のあと、1568年の駿河侵攻まで大規模な軍事行動起こしてないんだよな
7年間ももったいない。川中島が相当痛手だったのか?それとも病気してたとか?

246 :人間七七四年:2016/01/15(金) 20:14:47.98 ID:9OoQ3128.net
西上野だけでも駿河以上の石高なんだから大規模じゃん

247 :人間七七四年:2016/01/16(土) 01:27:11.29 ID:EfectC5o.net
>>242
普通に山県郡司凡氏傍流だろ?
世襲制予備自衛官みたいな家柄なんだから

248 :人間七七四年:2016/01/16(土) 09:00:00.92 ID:5LVAE9Nq.net
実は西上野侵攻の方が駿河進攻よりも大規模なんだよな

249 :人間七七四年:2016/01/16(土) 11:34:19.50 ID:QjvGkNv7.net
飛騨侵攻もあったじゃないか

250 :人間七七四年:2016/01/31(日) 18:46:34.28 ID:YJSmIhcq.net
箕輪城で長野氏に負けてるしね

251 :人間七七四年:2016/03/18(金) 03:03:44.75 ID:gSZIvAII.net
信玄は72戦して

252 :人間七七四年:2016/06/09(木) 07:40:40.34 ID:FnSBieWt.net
男にラブレター送った手紙発見されて保存されて現代まで残ってるとか恥ずかし過ぎる

253 :人間七七四年:2016/06/09(木) 07:54:41.49 ID:U/zWWqB7.net
ラブレターって言うよりも浮気がばれたのでその弁解の手紙だった気がする

254 :人間七七四年:2016/07/09(土) 18:29:15.25 ID:eycFo8q4.net
信長は信玄に負けて以降、やたら慎重になったよな。

255 :人間七七四年:2016/07/09(土) 19:20:28.60 ID:ELnC/Q9d.net
信玄に負ける…?
どこの異世界の話かな?

256 :人間七七四年:2016/07/09(土) 19:38:41.66 ID:oMyJIC+F.net
佐久間信盛送り込んでボロ負けして、怒って信盛殺しちゃったじゃん。

257 :野火止の文蔵:2016/07/09(土) 19:47:42.33 ID:oO8K6ywk.net
だから信盛殺害したって何処の世界の話やねん

258 :人間七七四年:2016/07/09(土) 21:47:31.33 ID:ELnC/Q9d.net
すげえ佐久間防衛のために少数送り込んで家康が勝手に劣勢で突っ込んで当たり前に負けたのに信長が負けたことになってんのか
寝言は寝て言え

259 :人間七七四年:2016/07/17(日) 19:07:20.28 ID:pJRO8+aw.net
>>258
援軍の織田軍は大軍だったというのがメディア界での一般的な説。

NHK大河ドラマ「真田丸」見どころ解説
http://www.taigafan.com/sanadamaru/tozainanboku/p/04.html
わずか2時間で完敗

信長が送った援軍は家老格の佐久間信盛、平手汎秀、林通勝のほか、
滝川一益、水野信元ら有力武将がずらり。援軍の兵数は諸説ありますが、
歴史学者で静岡文化芸術大教授の磯田道史さんはざっと2万人とみています。

武田軍は信玄本隊に山県隊、家康を裏切って信玄についた三河の山家三方衆が
加わって2万8,000人ほど。これに対し、浜松城とその近くにいる織田、徳川
連合軍は2万6,000人。ただ、信長の援軍は山県隊の陽動作戦に引っかかり、
一部は三河東部に布陣したため、家康が動かせる兵力はもう少し少なかった
かもしれません。

260 :人間七七四年:2016/07/17(日) 19:50:18.55 ID:eWZ+I0ni.net
大河ドラマで放送されればそれが史実

クッソワロタ

ちなみに「怒って信盛殺しちゃった」はそこにすら書いてないけどソース何かなー

261 :人間七七四年:2016/07/17(日) 20:04:28.25 ID:pJRO8+aw.net
>>260
悔しくて頭変になっちゃったの?
怒って信盛追放して殺しちゃった顛末は信長公記に書かれてる。

262 :人間七七四年:2016/07/18(月) 03:29:11.52 ID:qGeMIeZc.net
で、信長公記には殺したって出てるの?

263 :人間七七四年:2016/07/18(月) 14:30:43.94 ID:vL4g8cHU.net
崖から突き落としたようなものなんだけど、悪いと思ってないんだろうなぁ

264 :人間七七四年:2016/07/18(月) 21:45:46.10 ID:qGeMIeZc.net
殺したのと、殺したようなものでは全然違うからな。
>>261には是非「殺した」証拠を見せて欲しい。

265 :人間七七四年:2016/07/19(火) 00:10:28.74 ID:9tVXhWEj.net
殺したのと、殺しちゃったの違いはどう考えているの?

266 :人間七七四年:2016/07/19(火) 15:48:12.21 ID:j/QX1MRc.net
答えられずに逃げたなw

267 :人間七七四年:2016/07/19(火) 22:46:44.83 ID:NgbdXh7/.net
まさか自分の問いが自分に跳ね返ってくるとは思わなかったんだろうね。
おおざっぱな理解してるくせに、他人には細かいクレーム付けるから、返り討たれる。

268 :人間七七四年:2016/07/21(木) 23:26:24.39 ID:kropP1l5.net
信長が怒るって事は勝算がかなりあったって事だよな
大軍送り込んだって本当っぽい

269 :人間七七四年:2016/07/22(金) 01:34:08.64 ID:Yfgj+IYC.net
多数送り込んだ証拠の一次史料どうぞー
無ければ妄想

270 :人間七七四年:2016/07/22(金) 20:46:46.48 ID:lJfMlJHG.net
史料なぞ不要
俺が大軍を送り込んだと言えばそれが真実なのだ

271 :人間七七四年:2016/07/22(金) 21:50:39.32 ID:oR+Roj63.net
前橋酒井家旧蔵聞書
佐久間、水野、平手、美濃3千までは確定なんだから大軍だろ
逆に援軍が少数という一次史料こそ皆無なんだけど?

272 :人間七七四年:2016/07/22(金) 22:26:59.06 ID:t6wYev+n.net
結局佐久間を殺した証拠を挙げられず逃亡かw

273 :人間七七四年:2016/07/23(土) 00:52:56.74 ID:fRtaZ10h.net
証拠はある方が示さなきゃいけない
ない方を示せというのは悪魔の証明
はい頑張って大群の証拠を探してこよう

274 :人間七七四年:2016/07/23(土) 03:34:25.42 ID:is6Sz/wR.net
佐久間なんざどうでもいい・・・

武田について語らんかい!

275 :人間七七四年:2016/07/23(土) 04:47:12.53 ID:af5LAGeO.net
>>273
援軍が少数という一次史料を探す話だぞ?
頭大丈夫か???

276 :人間七七四年:2016/07/23(土) 13:52:08.10 ID:fRtaZ10h.net
>>275
お前がな

277 :人間七七四年:2016/07/23(土) 14:16:14.20 ID:PU7xMc78.net
>>274
織田を貶める為に武田を利用してるアホが居座ってる限りは無理
信玄過大評価スレもこいつのせいでまともに議論ができなくなった

278 :人間七七四年:2016/07/23(土) 15:04:52.80 ID:1MgvguJQ.net
勝負どころの三方が原に佐久間、水野、平手、美濃3千の大軍を送り込んだ
信長は凄い優秀だったと思う。でも徳川と平手が崩れて大敗になった

279 :人間七七四年:2016/07/24(日) 03:05:51.63 ID:DYWWzmeU.net
>>273
かっこ悪いから悪魔の証明という言葉を良く勉強しなおせよ

280 :人間七七四年:2016/07/24(日) 05:56:13.00 ID:WXalfvG8.net
相手には数を示せというのに自分では数を示せと言わないかっこ悪い菅沼遼太くんそろそろ消えない?

281 :人間七七四年:2016/07/24(日) 05:58:37.79 ID:WXalfvG8.net
自分では数を示せ→自分では数を示す


282 :人間七七四年:2016/07/24(日) 07:48:19.64 ID:nPtqhBes.net
織田を貶める為に武田を利用してる菅沼が居座ってる限りは信玄について語り合うことは不可能
早く追い出すべきだ

283 :人間七七四年:2016/07/24(日) 08:02:48.84 ID:X9LLd94l.net
いじめてやんなよ
菅沼遼太ちゃんたら、制服リフレの店(風俗)出禁にされたらしくて、いま傷ついてんだからさww

284 :人間七七四年:2016/07/24(日) 08:56:45.81 ID:nPtqhBes.net
いったい何をやらかしたんだ

285 :人間七七四年:2016/07/24(日) 12:37:41.70 ID:s3z52jfl.net
なんで早朝からsage進行で発狂してるんだよw

286 :人間七七四年:2016/07/25(月) 05:09:32.84 ID:MBck4bs3.net
>>283
なにそれ笑える

287 :人間七七四年:2016/07/25(月) 19:52:24.68 ID:Nbvn9PgB.net
>織田を貶める為に武田を利用してる菅沼が居座ってる限りは信玄について語り合うことは不可能
>早く追い出すべきだ

とかいいつつ、すぐさま自分の風俗経験談を語ろうとする菅沼文太、キチガイすぎw

288 :人間七七四年:2016/07/25(月) 20:20:45.88 ID:5IpmcfyT.net
>>287
よう、出禁公王の菅沼遼太。涙ふけよ

289 :人間七七四年:2016/07/25(月) 20:41:41.69 ID:6Xkj4sJi.net
で、なにをやらかしたん??

290 :人間七七四年:2016/07/25(月) 21:01:39.00 ID:B7oxvrD9.net
菅沼が居座ってる限りは信玄について語り合うことは不可能w

291 :人間七七四年:2016/07/25(月) 21:46:10.23 ID:MBck4bs3.net
もはや菅沼スレ

292 :人間七七四年:2016/07/28(木) 09:32:26.91 ID:kcwrJ7Sx.net
                        【ニンテンドー】     ポケモン捕るより、UFO撮れ!      【マイト レーヤ】


   ∧,,,∧
  (´・ω・`) < ゴミリカ、ゲスヨク、任天堂株に群がる守銭奴ども、覚悟はいいか?
  (|   |)
   し--J


近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。


最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。 来るべき株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤは何百万の人々に話しかけることのできるようなやり方で、まずアメリカに現れるのです。それから日本です。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼は「匿名」で働いております。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

293 :人間七七四年:2016/07/30(土) 20:57:46.59 ID:fSv3HDrs.net
本願寺にまんまと引き込まれて家の滅亡を招いたね。
大名としては凄いけど、そこは田舎の山猿。室町期を通して常に権謀術数の中で戦ってきた本願寺が上。
田舎大名が中央に関わるとロクなことがない。

294 :人間七七四年:2016/07/31(日) 13:22:56.65 ID:Wzg6nge9.net
誰のことだろう?
源頼朝のことか、新田義貞か、大内義興か、織田信長か、豊臣秀吉か、徳川家康のことか。
本願寺絡みで限定すると、信長、秀吉、家康?

295 :人間七七四年:2016/08/01(月) 15:54:18.10 ID:LQuv8fmx.net
滅んでいない家含めてて草

296 :人間七七四年:2016/08/27(土) 09:20:18.89 ID:csd/+MY/.net
俺が思ってるだけだが、信玄公の経営スタイルてホリエモンそっくりだね。良いとか悪いではなく、非常に興味深いという意味で。

297 :人間七七四年:2016/09/06(火) 22:24:03.71 ID:rGnZMjqL.net
じゃあなんで信玄はあんな遅い行軍戦闘したんだ?
なんで朝倉は勝手に撤退したんだ?
三好は分裂して内乱起こしたんだ?


信長と戦いたくなかったからだろ

298 :人間七七四年:2016/09/07(水) 03:07:28.19 ID:m9ivGXDB.net
三好はいくら対立する相手(織田)がいようが内部での主権争いが先というケース。別におかしくない
最近でも民主党が見せてくれてる
朝倉は雪が嫌だから。志賀の陣で前例あり
武田は朝倉の撤退のせい。バカだから朝倉頼みで遠征してたことが証明されてる

299 :人間七七四年:2016/09/07(水) 10:43:15.79 ID:2MDaQ4YC.net
朝倉は単に疲弊してただけだろ
雪もあるだろうけど疲弊もかなりしてる
攻め込まれたら速攻滅んだぐらいヤバかったからなあそこ

300 :人間七七四年:2016/10/25(火) 21:59:32.67 ID:26KxdpHk.net
副将の武田信繁が生きていたら、武田家は滅びなかったかな?

301 :人間七七四年:2016/10/26(水) 06:28:34.59 ID:WXgAHU8d.net
義信と一緒に殺してたんじゃね

302 :人間七七四年:2016/10/26(水) 16:51:58.85 ID:RYb4iXNT.net
>>300
まあ武田の天下は無理でも、存続はできたんじゃないかな? 勝頼や重役も信繁は親族の別格として意見を無視はできないだろうし。でも1575年だと51、1582年だと58で亡くなってもおかしくないから、信繁が死去したらどの道詰みそう。

303 :人間七七四年:2016/10/26(水) 17:30:52.24 ID:CPnUWqTI.net
信豊を徹底的に育ててくれればあるいは

304 :人間七七四年:2016/10/26(水) 18:28:59.84 ID:LtXCaF6I.net
>>301

それはいくらなんでもないでしょう(義信事件も不明な所が多いので)

305 :人間七七四年:2016/10/27(木) 07:05:26.43 ID:m1c12q6t.net
そもそも信繁を過大評価しすぎだな
武田信繁の薫陶を受けて育ったはずの信豊があのザマでは
信繁の影響力など推して知るべし

306 :人間七七四年:2016/10/27(木) 07:19:11.74 ID:MGtBenR4.net
薫陶も何も信豊12歳の時に川中島で討ち死にしている訳だが
なので、もうちょっと生きて徹底的に育てて欲しかった

307 :人間七七四年:2016/10/27(木) 14:16:47.53 ID:FI5M6C6Q.net
>>305
信繁は信豊が13の時に戦死しているからね。もう少し長生きしてたら信豊もマシになったかもしれないよ。

308 :人間七七四年:2016/10/27(木) 16:29:33.56 ID:ORGENub5.net
そもそも人物鑑定すんのに子供は関係ないしな

309 :人間七七四年:2016/10/27(木) 17:04:31.67 ID:PfH8pukC.net
ヒゲダルマとか、ハゲ入道の信玄って、間違いだろ 側近武将の顔
ホントの信玄は最近よく見る、ずる賢そうな、アタマ良すぎて策に溺れそうなニヤケ顔の信玄

310 :人間七七四年:2016/10/27(木) 20:02:31.57 ID:JgxADpFx.net
>>305

>>308の人が言っている通り。親子を一緒にしないでくれ。

いくら色々教育しても、ダメな武将はいくらでもいる。

311 :人間七七四年:2016/10/29(土) 21:58:59.20 ID:a+bkxsDh.net
小柄な病弱じいさんが信玄の正体だとしても、ひげダルマや偉丈夫のイメージで影武者立てて欺いたのは凄いね

312 :人間七七四年:2016/10/29(土) 22:55:51.09 ID:VxuXTHOa.net
ヒゲだるまは畠山の肖像と勘違いしていた時のイメージだけで、
そんな風貌や体格に言及した資料ってあるの?

313 :人間七七四年:2016/11/25(金) 19:58:25.31 ID:BAKEtyy6.net
無い

314 :人間七七四年:2016/11/28(月) 10:37:11.02 ID:Fsm65fSI.net
出家したんだからもみあげも残さない完全な坊主頭で確定

315 :人間七七四年:2017/03/06(月) 16:50:58.90 ID:74VIXRcB.net
三方原の戦いの後でなぜ野田城を囲んだのだろう
城も小さいし、兵数も多くない。
押さえの兵力だけおいて、さっさと突進して美濃方面軍と合体していたら、
生あるうちに信長と戦えたのではないかな
それとも無理?
だけど他の遠州の小城は残したまま進んでいるよね
ここもスルーでよかったのではないのか

316 :人間七七四年:2017/03/06(月) 21:19:09.79 ID:2WgNqPP1.net
信玄が野田城あたりで発病して動けなくなったんだろ
野田城から狙撃されたなんて説もあるが

317 :人間七七四年:2017/03/07(火) 00:47:36.05 ID:n1694roQ.net
逆に信玄は三方が原の追撃戦で狙撃創により重体に陥っており
時間稼ぎのために野田城方健闘を演出したってのはどう?
浜松スルーの説明もそれで

318 :人間七七四年:2017/03/07(火) 02:14:53.89 ID:dDOrN1m7.net
三方が原で重体なら、わざわざ野田までいって時間稼ぎはナンセンス
駿河に即撤退、それが出来なければ浜松城包囲でもして時間稼いだ方がマシ

319 :人間七七四年:2017/03/07(火) 02:40:47.70 ID:n1694roQ.net
落とせる確証が無い浜松だと重体のまま撤退戦に追い込まれる可能性があった

320 :人間七七四年:2017/03/07(火) 06:00:08.68 ID:dDOrN1m7.net
ちょっと無理のあり過ぎる妄想だな

321 :人間七七四年:2017/03/26(日) 20:48:47.27 ID:2yCB54kR.net
速きこと風の如く
静かなること林の如し
侵略すること火のごとく
動かざること山の如し

322 :人間七七四年:2017/03/26(日) 20:49:14.25 ID:2yCB54kR.net
信玄公祭りだぁ―――――

323 :人間七七四年:2017/03/27(月) 00:56:19.52 ID:UhKcePe6.net
武田好き=だが
みたいになって悲しいなぁ

324 :人間七七四年:2017/03/27(月) 22:35:26.18 ID:1y23Wr+A.net
THE武田節
構え!

325 :人間七七四年:2017/03/27(月) 23:59:16.50 ID:dqWxJ+Vk.net
家康は浜松を放棄したらしく岡崎に出てる

326 :人間七七四年:2017/03/30(木) 19:33:07.13 ID:Aw4x83Id.net
素朴な疑問
何万人もの軍勢が遠征して行く時
毎日の糞はどうしたんだろう。
何万人もの糞を穴を掘って埋めて、移動して行ったんだろうな。

何万人もの糞って、凄い量だよね。

327 :人間七七四年:2017/03/30(木) 22:43:17.42 ID:/vHedYmR.net
うんこを桶に入れて運ぶ仕事あったからな
で畑の肥やしとして売るの
軍隊が行軍しだすと色々な職業の人が付いてって色々やってたんだよ

328 :人間七七四年:2017/03/31(金) 07:02:31.98 ID:LZw+AyhP.net
>>327
日本で人糞を肥料として使うようになったのは、鎌倉時代の後期から。
それ以前、戦国時代の頃は!糞は放りっぱなし。
戦国時代にはうんこは売れなかった。

329 :人間七七四年:2017/03/31(金) 10:24:09.65 ID:0EzkrN2x.net
何を言ってるんだ!あんたは!

330 :人間七七四年:2017/03/31(金) 19:07:26.79 ID:wiJmy8ao.net
信玄公が麻雀打ちだったら強かったと思うよ
風林火山なんてまさに麻雀のための格言みたいだし

331 :人間七七四年:2017/03/31(金) 20:06:09.33 ID:ArfrYzz8.net
>>328
鎌倉時代って戦国時代の前じゃ・・・

332 :人間七七四年:2017/04/02(日) 09:25:06.16 ID:6ueTPh3I.net
.
.よいしょ、よいしょ、よいしょ、よいしょ、よいしょ、・・・・・・・
.
.
.どかーーーん!!!

333 :人間七七四年:2017/04/08(土) 22:41:21.42 ID:CAeMaHUs.net
勇壮な戦国絵巻を再現 山梨「信玄公祭り」

戦国時代の名将、武田信玄をしのぶ「信玄公祭り」が、山梨県甲府市で行わ
れた。今年の信玄公役は落語家の三遊亭小遊三さん、他にも笑点メンバーが出演
し、勇壮な戦国絵巻が再現された。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170408-00000060-nnn-soci

334 :人間七七四年:2017/06/28(水) 16:16:39.05 ID:GTKFSQlG.net
信玄の最重臣は内藤昌豊だよな?
http://q2.upup.be/f/r/KaLOPzvw7w.png

335 :人間七七四年:2017/06/29(木) 13:18:15.62 ID:XrlfM9ns.net
昌秀でよろしいのでは

336 :人間七七四年:2017/06/29(木) 13:44:42.37 ID:NEHaJhPL.net
>>335
そうだよな

337 :人間七七四年:2017/07/05(水) 19:40:10.40 ID:FTiMydgl.net
>>10
山県
高坂 馬場
真田 勘助
信玄
甘利 板垣
小山田穴山
勝頼

4123
信玄がアンカーで攻守の中心
高齢化したサイドバックだけでなくセンターバックとキーパーに不安が残る

338 :人間七七四年:2017/07/24(月) 22:42:10.02 ID:O79hLbyP.net
疾きこと風の如く→早漏
静かなること林の如し→気持ちよくても声を出さない
侵掠すること火の如く→ケツに挿れるとヒリヒリする
動かざること山の如し→マグロ

339 :人間七七四年:2017/07/31(月) 20:42:29.78 ID:eAbitIKA.net
信玄の発病は野田城攻めより前だろうなあ

正月の動きが非常に鈍くなっている

340 :人間七七四年:2017/08/01(火) 12:20:31.76 ID:sxnhaM8P.net
発症は永禄十二年頃だったと聞いたな

341 :人間七七四年:2017/08/14(月) 13:34:15.26 ID:4IDZbRsK.net
病状が持ち直すことなく、そのまま死に至る発症は

342 :人間七七四年:2017/08/20(日) 20:57:35.15 ID:a7IGeYgD.net
「信玄の隠し湯」と銘打った温泉て、
半分以上は嘘か?

343 :人間七七四年:2017/08/21(月) 19:56:58.30 ID:JnaUKdi9.net
全部だろ

344 :人間七七四年:2017/08/24(木) 02:24:04.18 ID:CDkFQah6.net
風鈴夏残暑

345 :人間七七四年:2017/08/24(木) 03:00:41.78 ID:p9351ZaR.net
>>338
知り難きこと陰の如く→短小
動くこと雷霆の如し→勃起速度

346 :人間七七四年:2017/08/24(木) 14:44:36.46 ID:spgOVqQG.net
武田信玄が5年長生きしていたら、織田信長と徳川家康を倒していたのかねえ?

347 :人間七七四年:2017/08/24(木) 16:09:24.09 ID:p9351ZaR.net
家康はスルー、三方ヶ原でフルボッコにしたのでしばらく再起不能
信長は天皇を動かして土下座してくる
長期対陣できないのが武田軍の弱点だから
信長は一時的にでも和議をして時間稼ぎをして何らかの変化を待つ感じか
上杉でも動かそうとするのかもしれん
本来は美濃で待ち構えて決戦したいが後背がガラ空きになるので出来ない
雪崩をうったように家康の勢力下の国人が信玄に従うだろう
五年もあれば孤立した家康を討つことも可能
ただし信長領と隣接する勝頼の立場が史実よりも厳しくなるのは間違いない

348 :人間七七四年:2017/08/24(木) 16:15:20.29 ID:hmB8Hg5a.net
信玄は朝倉撤退をメチャクチャ批判してるから朝倉抜きでは対織田で万全な戦いができないと考えてる
と考えると三河を蹂躙した後に一度東三河あたりまで撤退すると思う

349 :人間七七四年:2017/08/27(日) 19:56:02.40 ID:rOb56Z/+.net
武田は長篠の戦いから七年ももちこたえるんだよな
武田滅亡と本能寺は同じ年なんだよな、
武田が滅んですぐに、織田も滅亡に向かう、なんとも言えないね

350 :人間七七四年:2017/08/28(月) 02:25:52.65 ID:hZAV/83d.net
武田の滅亡を決定づけたのは第二次高天神城の戦いの後詰め失敗

351 :人間七七四年:2017/08/28(月) 11:16:09.57 ID:Y3AB/eGz.net
>>349
信長にとって優先順位の問題じゃないかなとも
石山本山や北陸中国の方が優ったと

352 :人間七七四年:2017/09/04(月) 21:37:54.42 ID:0abb2wTZ.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

353 :人間七七四年:2017/09/25(月) 15:45:17.12 ID:hiemyAyH.net
「甲斐守護武田信玄晴信の中伊那・下伊那支配」
鈴川博


こちらを読んだことある方いらっしゃいますか?
伊那を巡る武田・今川・斎藤の戦い・支援とか勝野ヶ原の戦いとかその後の反乱とか結構面白いんですが三国同盟後の武田・今川がここまで争ったかとかどこまで信じて良いかもわからないので・・
あと永禄元年四月に道三の後ろ楯を失った信長が各地で敗退を続け今川氏真の調停で清須城を斯波義銀に譲って清須城北櫓に隠居押し込めになった。
そして信長は七月上旬には脱出して反撃に出たとか永禄四年の信長の三河攻撃で翌永禄五年正月に松平元康が信長に降伏した(清須同盟は徳川史観の後付け)とか。
面白いは面白いんですが本当かよみたいな感もあるんで読んだことある方いれば色々教えてください

354 :人間七七四年:2017/09/25(月) 15:53:18.12 ID:5FjHLAmQ.net
読んだことないし仮に立ち読みしても途中で本棚に戻すだろうな
なんか八切止夫みたいだな

355 :人間七七四年:2017/09/25(月) 17:15:11.16 ID:hiemyAyH.net
>>354
飯田市美術博物館の研究員の方らしいんですけどね
飯田市に行った時に目についた本なんですが

356 :人間七七四年:2017/09/26(火) 01:22:08.44 ID:czsZLQfE.net
>>328
人糞を肥料にするようになってから寄生虫ヤバかったろうな

357 :人間七七四年:2018/05/09(水) 12:21:34.27 ID:7ei3BW4b.net
自身の家督継承のなりゆきから生前隠居はできなかった

358 :人間七七四年:2018/05/14(月) 08:00:19.52 ID:E8e4mT/g.net
だって、まことは中卒だろ?

オレ様はまことに言った
そう言われて、はじめて、このホモ豚は目を覚ます

359 :人間七七四年:2018/06/29(金) 20:28:56.58 ID:JdKslDW3.net
>>356
病気による死亡原因、大正以前辺りは食中りによる脱水症状多かったらしい

360 :人間七七四年:2019/05/02(木) 14:18:52.25 ID:wYzeIDlu.net
信玄死なない場合、三河豪族が家康から一斉に離反。家康も信玄に臣従。信長包囲網により、織田滅亡。徳川が武田の一門扱いに。信玄死んだあとにら武田で内乱。勝頼が家康に負けて、自害。家康の勝利。

361 :人間七七四年:2019/05/02(木) 14:20:29.70 ID:wYzeIDlu.net
武田の豪族を治める適性が勝頼には無い。甲斐源氏は野蛮な連中だから、武田に忠誠心なんてない。勝頼は家康に勝てない。

362 :人間七七四年:2019/05/02(木) 18:57:18.28 ID:65K34ZTu.net
>>360
ただの妄想だが、
某武田厨の武田最強妄想よりも、有りそう。

363 :人間七七四年:2019/05/03(金) 21:17:51.13 ID:W5xbDQYS.net
すいやせん
もし武田信玄と戦うとき
謀反を示す偽手紙で信玄により武田家臣を粛清させる策略は通用しますか?
でも多くの家臣いるのにそうした事件があまりなかったのはなぜでしょうか?

364 :人間七七四年:2019/05/03(金) 22:23:36.15 ID:nYp2iSZm.net
>>363
川中島で上杉謙信がそれやって、確か武田信玄か4人ほど殺しただろ。

365 :人間七七四年:2019/05/03(金) 23:23:40.01 ID:W5xbDQYS.net
>>364 なるほど、そういうケースって重要な家臣を失ってかなり痛手だと思うんですけど痛手にならないくらいさぞ層が厚かったんでしょうね。

366 :人間七七四年:2019/06/12(水) 19:38:22.85 ID:xav5ovRD.net
総合スレここか

104 世界@名無史さん sage 2019/06/12(水) 19:37:08.25 0
なんだこれミステリー見てる?
武田信玄が持ってた北斗七星と水晶の軍配とされているものが出てる
栖雲寺だって

367 :人間七七四年:2019/06/12(水) 19:41:05.35 ID:xav5ovRD.net
だれもいねえ

368 :人間七七四年:2019/06/18(火) 02:55:13.99 ID:D/Zm6QK8.net
みんな基地外大好きみたいだのう

369 :人間七七四年:2019/09/10(火) 06:28:52.37 ID:Pqa7fynp.net
ぬぅ!

370 :人間七七四年:2019/09/17(火) 07:29:12.66 ID:/hWcLwQc.net
にゃあ!

371 :人間七七四年:2019/10/10(木) 06:32:40.43 ID:C2YXn09g.net
義信さえ健在だったらなぁ…

372 :人間七七四年:2019/10/13(Sun) 14:37:56 ID:yHVsTsnp.net
信玄堤age

373 :人間七七四年:2019/10/13(Sun) 17:25:05 ID:L235A7Px.net
千曲川が大氾濫を起こしたけど釜無川は氾濫をしなかった
サスゲン

374 :人間七七四年:2019/10/14(Mon) 09:36:47 ID:711g2AMn.net
>>373
永禄11年(1568)の北信濃進攻の拠点となった長沼城趾(長野市穂保地域)が今回の台風で水没。復旧にご協力を。

375 :人間七七四年:2019/10/14(Mon) 09:36:47 ID:711g2AMn.net
>>373
永禄11年(1568)の北信濃進攻の拠点となった長沼城趾(長野市穂保地域)が今回の台風で水没。復旧にご協力を。

376 ::2019/10/14(Mon) 17:51:10 ID:EcQj4avI.net
ワイ山梨県民。ちょっと自慢させてください。昨日山梨県のいろんなとこで特別警報出てたんですよ。でもね!!!
信玄堤があった所だけ特別警報が出てなかったんですよ
もう…本当信玄公偉大すぎて朝から山梨県民が信玄公に感謝してるツイートやLINEの投稿が多いこと多いこと

377 :人間七七四年:2019/10/20(日) 23:13:50 ID:guEn0Dko.net
結果論だけど上洛目指さずに遠江切り取って国力蓄える
信玄没で世代交代、手取川か謙信没のタイミングで三河切り取り
こうやってれば本能寺なくても織田家包囲網で何れは近畿も取れてただろうな

378 :人間七七四年:2019/10/31(木) 07:48:28 ID:f7TdRSms.net
たしかに…

379 :人間七七四年:2019/11/07(木) 06:54:35 ID:MveuMjsu.net
本能寺の変が無くとも、いずれは同じ目にあっていたと思う。

380 :人間七七四年:2019/11/07(木) 12:47:16 ID:rTo2rEWQ.net
あんま詳しくないんだけど甲斐国ってゲームではめちゃくちゃ上方修正されてるだけで
実際はめっちゃ痩せた土地ってマジなの?

381 :人間七七四年:2019/11/07(木) 13:01:30 ID:tPdnpEEr.net
山国で平地が少ないですからなぁ…

382 :人間七七四年:2019/11/07(木) 14:07:27 ID:rTCZZ6s/.net
三男の信之って戒名や墓所って無いの?
三条夫人出生だしもう少し史料とか残ってそうだけど
上総武田に養子に行ったってのは眉唾物だけどロマンはある

383 :人間七七四年:2019/11/07(木) 23:52:48 ID:PnUdEPWU.net
>>380
土壌が火山灰
周囲が3000m越えの山に囲まれ春になると雪解け水が大量に流れ込み洪水多発
おまけに日本住血吸虫のメッカで農民はバタバタ死んでいく
まともに農業収入が見込める土地だと思うか?

384 :人間七七四年:2019/11/08(金) 07:26:23 ID:mlioOHvE.net
>>383
やべえぐらい逆境スタートじゃん…よくあんな勢力もてたねそんな土地で…

385 :人間七七四年:2019/11/08(金) 07:35:29 ID:bLFrUXjq.net
>>383
ハードモードスタートやねw
家臣団も豪族の集まりで、完全な主従関係ですらないしな…

386 :人間七七四年:2019/11/08(金) 09:26:14.02 ID:yoL0IQ3I.net
とは言っても20万石はあったわけで

387 :人間七七四年:2019/11/08(金) 10:10:24.50 ID:2cOBYM6e.net
信濃のほうがもっと貧しいからな甲斐の三倍の面積を持ちながら石高は二倍しかない

388 :人間七七四年:2019/11/08(金) 10:49:57 ID:tmRkG5mT.net
>>386
それも太閤検地の時点でだとすると、信玄在世時ってもっと低いんじゃないの?

389 :人間七七四年:2019/11/11(月) 14:43:05.95 ID:gaCmP5vS.net
>>388
太閤検地までに大規模な治水や開墾が行われていないのなら大きな差はないだろう

390 :人間七七四年:2019/11/12(火) 06:41:05 ID:dXECuvIQ.net
貧しい国の兵は強兵のイメージがある。

391 :人間七七四年:2019/11/18(月) 05:45:05 ID:VFGg6X2/.net
尾張の兵は弱兵だからね

392 :人間七七四年:2019/11/18(月) 06:51:59 ID:PP1ummgf.net
天下を獲ったのだから尾張の兵は恭平だよ

393 :人間七七四年:2019/11/18(月) 11:20:48 ID:QBaOosmf.net
柴田?

394 :人間七七四年:2019/11/18(月) 11:26:33 ID:BhDMhot0.net
上杉謙信の格好で、あぶ刑事の走りをして欲しいw

395 :人間七七四年:2019/11/18(月) 11:34:31 ID:ebfkNKdG.net
村上義清が助けを求めている?関係無いね!

396 :人間七七四年:2019/11/25(月) 06:40:21 ID:BzlsXFnc.net
義信さえ生きていればなぁ…

397 :人間七七四年:2019/11/25(月) 13:28:32 ID:T9Bf1HQc.net
>>396
義信おっても関係ないやろ 勝頼が信長と五分で戦ってたのは信長も言っとったしな

398 :人間七七四年:2019/11/25(月) 23:33:34 ID:0MHRaI6V.net
義信が生きてれば勝頼は伊那方面の前線指揮官で本領発揮できただろ
ノブに勝てるかどうかは知らんが

399 :人間七七四年:2019/11/26(火) 06:07:03.60 ID:rAq4/PXf.net
義信がお館様なら、信長への寝返りはもう少し減ったかも

400 :人間七七四年:2019/11/28(木) 12:48:21 ID:+Vom8blb.net
だな…

401 :人間七七四年:2019/11/28(木) 17:59:04 ID:PEqj6xnF.net
あほ義信が生き残る可能性なんてないだろ

402 :人間七七四年:2019/11/30(土) 03:27:27 ID:it2Zc1B6.net
>>392
甲斐の強兵10人も尾張の弱兵100人には囲まれたらてない。そういう事だろw

403 :人間七七四年:2019/12/09(月) 06:01:32 ID:EXZPhnIT.net
だな…

404 :人間七七四年:2019/12/12(木) 12:29:33 ID:HcYfgXc+.net
お前が甲斐、駿河両国の主になるのだ!!って信玄は義信くんに言わなかったのかな?

405 :人間七七四年:2019/12/13(金) 20:17:18 ID:Mypsd2B6.net
信濃支配すら勝頼に任せるとか言ってたヤツだぞ義信は

406 :人間七七四年:2019/12/16(月) 03:14:51.07 ID:407AeyNy.net
妄想乙

407 :オーバーテクナナシー:2019/12/24(火) 02:11:53 ID:GfJUXiHG.net
【風林火山】武田信玄【甲斐源氏】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1577027906/

408 :人間七七四年:2020/01/10(金) 07:39:34 ID:jBmFYeYq.net
武田義信は本当に謀反を企てたのかしら?

409 :人間七七四年:2020/01/10(金) 08:35:35 ID:jdcH6p//.net
>>408
派閥を作るのを謀反という、あるいは信玄がそう認めるなら、そうなんだろうな。

410 :人間七七四年:2020/01/13(月) 11:13:34 ID:gsysxIr7.net
【独自】武田信玄から織田信長への感謝状発見「お味方くださること、頼もしく」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578876982/

411 :人間七七四年:2020/01/28(火) 01:13:57 ID:HDW2o7H6.net
https://i.imgur.com/s7bB2u8.jpg

412 :人間七七四年:2020/02/19(水) 06:26:34 ID:j9QALkI1.net
ぬぅ!

413 :人間七七四年:2020/02/22(土) 15:37:03 ID:mXln9BAo.net
信玄って自分がいなくなった後の武田家って発想が皆無だったのかね

414 :人間七七四年:2020/02/22(土) 15:39:54 ID:D1Ij3inx.net
イケメンノブサマを掘れればあとはどーなってもいいって発想だったんだろう

415 :人間七七四年:2020/03/05(木) 04:46:24.97 ID:jfjxFCv6.net
ぬう!

416 :人間七七四年:2020/03/10(火) 01:24:50 ID:kTtSlxho.net
徳川家康は餅代を踏み倒し、茶店のおかみさんの追跡を振り切って浜松に逃げていったため、餅代、利息、追跡費用は、武田側が立て替えることになりました。

417 :人間七七四年:2020/03/11(水) 07:40:00 ID:1UAYsN6z.net
氏真 『まじかよ俺一生竹千代についていくわw』

418 :人間七七四年:2020/03/24(火) 13:47:49 ID:cqF2QvHv.net
w

419 :人間七七四年:2020/04/06(月) 08:52:53 ID:uYu/fWZP.net
あの時代にJリーグがあればなあ…

420 :人間七七四年:2020/05/11(月) 07:50:30 ID:IAj4ki/K.net
そうでおじゃるな…

421 :人間七七四年:2020/05/13(水) 15:08:17 ID:EHTyRl3V.net
甲陽軍鑑のくだりの、浅間山の噴火でうんこちびる自称戦国最強軍団のところでいつも吹く
土人だけの風習

422 :人間七七四年:2020/05/17(日) 01:33:15 ID:vx7QZ9GX.net
信玄堤しかもう功績がない大名

423 :人間七七四年:2020/05/27(水) 07:51:22 ID:w6mQ4Fsg.net
信玄餅

424 :人間七七四年:2020/06/15(月) 12:25:05.62 ID:FqFSuCYg.net
今川焼き

425 :人間七七四年:2020/06/21(日) 01:35:23 ID:IggFH5ZO.net
武田ファンや武田氏の研究者の一部って粘着質の人いるよね。
山国育ちの甲斐武田氏の定見の狭さをみてるようだ。
寒いな。

426 :人間七七四年:2020/06/21(日) 01:36:53 ID:IggFH5ZO.net
川中島に固執している武田ファン&研究者は性悪。

427 :人間七七四年:2020/06/21(日) 01:39:43 ID:IggFH5ZO.net
>>422
地元密着型公共事業はしっかりやったのが信玄の一番の功績。

428 :人間七七四年:2020/07/07(火) 05:57:09.02 ID:nuwc1LvU.net
だな

429 :人間七七四年:2020/07/20(月) 15:31:14.36 ID:GEvM5RLF.net
ぬぅ!

430 :人間七七四年:2020/07/20(月) 16:09:42.30 ID:D5mdTPem.net
信玄は信長さえ恐れたと宣教師の記録にはあるが……。

431 :人間七七四年:2020/07/20(月) 18:16:12 ID:ul3XyeY/.net
俺さえも使いこなす武将にもなろうと、楽しみにしておったものを…

432 :人間七七四年:2020/07/20(月) 18:54:28 ID:gX5UpkUf.net
聞くところによれば、武田信玄と言う人は衆道の愛好者で
信長殿のTEISOを狙っていたそうです。
その為、信長殿は信玄殿を最も恐れていたそうです。

433 :人間七七四年:2020/07/22(水) 19:51:46 ID:E/rKW2xC.net
ソレデハ皆サン、

434 :人間七七四年:2020/08/15(土) 19:40:23 ID:ak/Iq1Cd.net
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん お金博士9歳&戦国武将女子10歳SP!★3ホモ

435 :人間七七四年:2020/08/21(金) 08:03:48 ID:aclx4CJp.net
武田義信さえ健在だったらなぁ…

436 :人間七七四年:2020/09/14(月) 07:56:15.46 ID:PKHlQXHU.net
ですな

437 :人間七七四年:2020/09/17(木) 06:02:08.92 ID:seEIuHzC.net
風林火山を実践しているのは上杉謙信の方だな。
信玄は慎重過ぎて動きが遅い。
常に信玄は謙信の引き立て役。

438 :人間七七四年:2020/09/17(木) 12:34:26.19 ID:D5fnaSVm.net
そら相手は正真正銘の名門・足利一門、上杉家を継いだ関東管領様ですし
甲斐のイナカ侍には引き立て役すらおこがましいw

439 :人間七七四年:2020/09/19(土) 20:57:06.32 ID:je8Hqcdi.net
上杉って足利と累代の縁戚ではあるけど、一門じゃないよな。藤原北家だし。
家格は武田より上杉の方が上で間違いないけど。

440 :人間七七四年:2020/09/20(日) 10:55:06.04 ID:UHgGTQXc.net
信濃小笠原家と甲斐武田家は同格かな?
小笠原もっと粘れよって思ってただろうね北条とかw

441 :人間七七四年:2020/09/20(日) 11:14:07.17 ID:Y60QoC1A.net
>>440
武田ってそもそもそこまで家格高いか?
鎌倉幕府では排斥され、室町幕府でも鎌倉府に潰されて、室町幕府のお情けで再興してるし。室町幕府は甲斐より若狭武田を重用してるし。若狭義統は足利義輝の妹を嫁にしている。

実力はともかく、甲斐武田は室町幕府の家格序列は低くないか?

442 :人間七七四年:2020/09/20(日) 21:35:54.19 ID:z8CW/40V.net
131人間七七四年2015/07/01(水) 21:30:01.35ID:IludbLng
天皇の料理番(に供給する係り)の武田信玄は山菜が天皇に飽きられたため、
魚介類を確保するため越後の領有を目指すが、無理だったので駿河を攻めた。
魚介類は手に入ったが、器が貧弱だったため、


これ俺だわwww 懐かしいなww

443 :人間七七四年:2020/09/28(月) 08:09:50.92 ID:adp0F67Y.net
甲斐は貧しいからね。
それに比べて尾張はチート級の豊かさ

444 :人間七七四年:2020/10/07(水) 07:50:35.78 ID:XmwC3Mx4.net
何気に金山と貿易で越後も裕福

445 :人間七七四年:2020/10/09(金) 21:35:09.03 ID:9pcRa6mX.net
甲斐のような貧しい国から信濃、駿河、上野半国まで領地を増やしたのはすごいと思うけど、御三家除いても元就と政宗には分が悪い感じ
裏を返せば6番めか

446 :人間七七四年:2020/10/10(土) 08:16:52.37 ID:CvXxK6f+.net
甲斐は上国だからw

447 :人間七七四年:2020/10/23(金) 08:18:28.18 ID:EnIDp04p.net
領地も貧しく周りには、上杉、北条、今川とかなり無理ゲーだよね
桶狭間が無ければ上杉との小競り合いで生涯を終えたかもしれんね

448 :人間七七四年:2020/11/09(月) 18:44:35.07 ID:h0363++/.net
武田信玄も寿命が近い事を自覚して、あえて京を目指したのかしらね?

449 :人間七七四年:2020/11/10(火) 15:51:05.53 ID:R+EpRBH8.net
>>448
だとしたらゴミクズやんけ

450 :人間七七四年:2020/11/13(金) 07:20:02.27 ID:1KNjvjQv.net
褒められる行為ではない事は確か

451 :人間七七四年:2020/11/24(火) 07:36:08.69 ID:Hu0UeQUp.net
だな…

452 :人間七七四年:2020/11/25(水) 10:40:08.28 ID:LNunDDws.net
>>448
信長包囲網の一角として出陣しただけじゃね?
知恵泉でやってたけど、史実の武田軍はそう強くはなかったらしい。

453 :人間七七四年:2020/11/25(水) 12:54:15.32 ID:xFKCvNgu.net
形だけでも織田と戦わないと一向宗に一揆を起こされてしまうからなww

454 :人間七七四年:2020/11/30(月) 11:31:18.00 ID:4exfdEFL.net
来年信玄公祭り開催出来たら信玄公役は決まってた筧利夫になるんだろうか、全然信玄ぽくないけどトークは面白そう

455 :人間七七四年:2020/12/03(木) 07:12:47.66 ID:5QDz5JTM.net
信玄は中井貴一が良い
謙信はガクトでお願い

456 :人間七七四年:2020/12/15(火) 19:21:50.27 ID:pIRq2YYV.net
中井貴一良いね

457 :人間七七四年:2020/12/16(水) 08:08:06.45 ID:5Km3ximc.net
>>452
そう、ただの徳川領切り取りが目的だろう
この時の武田と桶狭間の時の今川は
なぜかまるで一気に京都を目指す上洛戦の途上だったと語られるのが謎でしょうがない

458 :人間七七四年:2020/12/17(木) 11:55:04.40 ID:nnsgujzd.net
>>457
今川義元は確かに京都は目指しては無かったと言えるが、
信玄に関しては畿内を目指してただろ。
でなきゃ朝倉義景に不可解な撤退を非難する手紙なんて送り付けない。
信玄が徳川領切り取りのみが目的で、畿内まで攻め込むつもりが無いのなら
朝倉の行動なんて信玄にはあまり関係無い話だし。
自分が畿内まで行くつもりだったからこそ、互いに連携すべき
朝倉義景の行動を凝視したんだろ。

459 :人間七七四年:2020/12/17(木) 12:15:08.35 ID:wO+LsM2c.net
朝倉らと信長を挟み撃ちにする作戦で、一発食らわしてやろうと出陣。
尾張まで行こうという気だけ。
そんで思いのほか信長が手強かったら諦めて帰る(笑)
朝倉軍が撤退したのも兵が疲れて不満が出たとか言ってるけど、みんなで包囲しても今の信長には勝てないと気付いてたと思う。

460 :人間七七四年:2020/12/23(水) 23:06:42.90 ID:3AJ+ljCj.net
朝倉視点からみたら遠江のルート選んで進撃してる信玄の援護で
近江で織田本隊を引き付けろなんて馬鹿らしくてやってられんから
ボランティアじゃねぇんだぞ

朝倉動かしたいなら最低限東美濃から進撃して、信玄が濃尾に信長を引きつけるのがさきやろ

461 :人間七七四年:2020/12/24(木) 01:25:56.75 ID:JcuelROL.net
最強武田家

統率 武勇 知略 政治 総合
武田信玄 100 88 94 97 379
武田信繁 86 74 79 80 319
真田幸隆 80 67 93 78 318
板垣信方 82 66 79 83 310
甘利虎泰 90 78 59 78 302
高坂昌信 85 78 86 66 315
山県昌景 91 96 81 70 338
内藤昌豊 82 74 85 83 324
馬場信春 88 85 88 72 333
真田昌幸 94 85 98 83 360

462 :人間七七四年:2021/01/10(日) 08:06:40.26 ID:6OH1yZnT.net
い〜た〜が〜き〜

463 :人間七七四年:2021/01/11(月) 00:06:20.71 ID:In2lxkAy.net
あ〜ま〜り〜

464 :人間七七四年:2021/01/11(月) 11:51:50.17 ID:YZV+eQPH.net
       統 武 知 政 総合
村上義清 83 85 65 53 286


海野平の戦い
真田幸隆 80 67 93 78 318 に勝利して滋野一族を駆逐、小県郡を占領

上田原の戦い
板垣信方 82 66 79 83 310 を殺す
甘利虎泰 90 78 59 78 302 を殺す
初鹿野伝右衛門 を殺す
才間河内守 を殺す

砥石崩れ
横田高松 を殺す
渡辺雲州 を殺す

465 :人間七七四年:2021/01/18(月) 07:11:05.26 ID:bw+KUsPP.net
津川雅彦の天と地で諏訪の御神輿衆が可哀想だったw

466 :人間七七四年:2021/01/26(火) 19:31:42.91 ID:9CTv8Civ.net
勘助!

467 :人間七七四年:2021/02/01(月) 18:06:37.45 ID:eAyeuf1A.net
百足衆!

468 :人間七七四年:2021/02/05(金) 08:03:01.49 ID:1bkSd5Z8.net
御伽衆!

469 :人間七七四年:2021/02/16(火) 07:10:03.52 ID:J2ueATCP.net
ニート衆!

470 :人間七七四年:2021/02/17(水) 01:40:28.78 ID:Bby2iWxH.net
しんげん

471 :人間七七四年:2021/02/22(月) 07:59:32.29 ID:GefndVxX.net
せめて義信が後を継いでいれば…

472 :人間七七四年:2021/02/22(月) 08:06:13.73 ID:c6uCeLl3.net
>>471
義信が継いだ場合、ホントに上杉と和睦できるかが鍵だね。そうすれば今川と連携して三河や尾張に当たれるし

ただ上杉から北信返せとなると、大変なことになるよ

473 :人間七七四年:2021/02/22(月) 08:53:36.99 ID:rwXL1KZb.net
上杉謙信とかいう武田・今川・北条の全力を足しても勝てねぇ化け物ドラゴンが悪い。
義信が生きてれば勝頼の様な苦境は起こり難いだろうけど
このドラゴンと第六ラウンドじゃろ?
ヤバそう。

474 :人間七七四年:2021/02/22(月) 09:04:32.12 ID:c6uCeLl3.net
>>473
義信は織田と当たりたいんだから、上杉とは結ぶしかない。北条に対しては、今川を入れれば何とかなるだろう。ただし、それをできるだけの技量が義信や家臣にあるかが問題

475 :人間七七四年:2021/02/22(月) 11:19:29.31 ID:c6uCeLl3.net
>>464
死にすぎだな
やはり武田信玄は言われてるほど強くはないのか
それとも武田軍のシステムに幹部が戦死しやすい原因があったのか

勝ち戦でも三増峠で浅利信種が死んだりしてるし

476 :人間七七四年:2021/02/22(月) 11:44:36.64 ID:22XxI4uu.net
武田の戦法というか教えに理由があるらしい
武田軍は撤退時に敵軍に斬り込み、そこで敵を討ち取る事を美徳としていた。
そのせいか長篠合戦でも撤退が決まってから大将クラスが次々死んでる様な描写がされてる。

477 :人間七七四年:2021/02/22(月) 15:24:23.09 ID:7Zeh/6ci.net
太平洋戦争でも武田戦法を
基本とすれば、我が身可愛さな幹部を
掃除できたのに

478 :人間七七四年:2021/03/16(火) 07:35:23.85 ID:pJNH8hBh.net
上杉謙信、北条氏康、今川義元に囲まれて、武田信玄も生まれた時代と生まれた土地が悪かったな

479 :人間七七四年:2021/03/16(火) 07:42:32.95 ID:CqJit2ig.net
その上敵が経済的中心地握ってブーストしまくる織田ってのがね

480 :人間七七四年:2021/03/18(木) 22:35:39.94 ID:GJqr8m8C.net
常に負けつづき

村上に負けて
小笠原にも負けて
上杉にも長野にも負ける
丈夫な鎧をもち
欲は果てしなく
決して風ふかず
いつも静かに鎮座している
一日に玄米四合と味噌とほうとうを食べ
あらゆることを
自分の勘定に入れて
よく見聞きしわかり
そしてすぐ忘れる
東に病気の子供あれば
行って東光寺に幽閉し
西に疲れた母あれば
行って信虎を追放し
南に死にそうな今川あれば
行って怖くないよと攻め滅ぼし
北に軍神あれば
行って返り討ちにあって塩までもらい
日照りのときは風林火山と叫んで現実逃避し
寒さの夏は衆道で家臣を愛し
みんなにホモ大名と呼ばれ
褒められもせず
糞にはまみれ
そういうモノノフに
私はなっている

481 :人間七七四年:2021/03/31(水) 07:00:01.91 ID:1dGDwQFh.net
>>480
長いw

482 :人間七七四年:2021/03/31(水) 23:51:05.86 ID:BAcvFNKB.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

アクチュアリー試験
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1608023944/

483 :人間七七四年:2021/04/02(金) 14:08:21.88 ID:tQN5V91c.net
圧倒的な実績を誇る信長には定期的に下げ活動が起こるけど、結局何したかったわからんのに、家臣団諸々、何故か高評価な武田に対して下げ活動起こらんよな

領土広げたとはいえ、毛利や伊達や島津の方が広げてるし、ここまで持ち上げられ続けてるのがわからん

江戸時代に家康上げの一環として持ち上げられたのは理屈としてわかるけど

484 :人間七七四年:2021/04/02(金) 14:29:48.61 ID:SJESHtAZ.net
活動が派手やったからな

485 :人間七七四年:2021/04/02(金) 15:09:51.59 ID:ZW7AttQm.net
伊達も毛利も島津も武田と同じぐらいに持ち上げられているんだよ
江戸時代まで生き残った大名は全員持ち上げられている

486 :人間七七四年:2021/04/03(土) 02:23:23.94 ID:ynJZOuih.net
軍鑑が江戸期に流行ったお陰やろ
認知度が高ければそれだけ評価も高くなる
記述の信頼性なんか気にする人は希だしな

487 :人間七七四年:2021/04/18(日) 15:50:10.94 ID:gZ00FQgz.net
武田ageの反動でアンチも一番多いだろ

488 :人間七七四年:2021/04/20(火) 07:26:57.56 ID:RvAAfgst.net
で、あるか!

489 :人間七七四年:2021/04/20(火) 11:02:14.15 ID:0SHZpjxa.net
けして、意図したわけでは…

490 :人間七七四年:2021/05/04(火) 14:23:11.37 ID:5kJ99zob.net
義信さえ家督を継いでいればなぁ…

491 :人間七七四年:2021/05/04(火) 18:41:04.85 ID:Q6fRBEeT.net
実際義信殺しちゃったの痛過ぎる…
でも越後のドラゴンと戦争し続ける事が正解とは…

492 :人間七七四年:2021/05/04(火) 18:51:48.52 ID:PIfv+AnH.net
武田に外交できる知恵者がいなかったのがまずすぎたな

義信の対織田も、あの時点なら間違いではなかった。少なくとも信玄がやりだす1572年よりはずっとマシだった

493 :人間七七四年:2021/05/04(火) 19:08:53.73 ID:+lM3ApJs.net
武田と旧大日本帝国ってなんか似ている
プライドを傷つけられ物量の差を恐れて蜂の巣をつついたような戦争に踏み切り、無謀な決戦で玉砕するところとか
側から見たら馬鹿なんだけど面子は面子で大事だからなあ

494 :人間七七四年:2021/05/04(火) 19:30:29.23 ID:P8t5M7bE.net
自分から信長に甲越の和議を頼んで置きながら、話がまとまるときになって、朝倉義景の斡旋でないと和議をしないと言ったのが、いけなかったのである。

495 :人間七七四年:2021/05/04(火) 20:26:52.79 ID:Q6fRBEeT.net
実は信玄のお葬式もしてあげた信長さん

496 :人間七七四年:2021/05/19(水) 07:55:30.11 ID:dJlxz3ln.net
近隣に上杉謙信、北条氏康、今川義元と武田信玄も大変だったろうね

497 :人間七七四年:2021/05/27(木) 22:16:24.03 ID:J1hi3wuo.net
北条と付き合って上杉と戦った10年くらいの間に得た成果が東上野くらいだったというのが、やはり労多くして益少なしの感が否めないかな
第四次川中島の戦い以後、美濃侵攻の方へ舵を切れていればなと
時の美濃は、国主は今一な人物だったし、また、織田からも攻められていたわけだし、格好の好餌だったと思うんだけどね

498 :人間七七四年:2021/05/27(木) 22:18:10.94 ID:J1hi3wuo.net
×東上野
○西上野

499 :人間七七四年:2021/06/02(水) 07:03:10.91 ID:h/sra4Jj.net
あ〜ま〜り〜!!

500 :人間七七四年:2021/06/03(木) 00:07:54.76 ID:5qzKdVIA.net
GoogleEarthで東美濃の地形をまず調べたらどうだ?

501 :人間七七四年:2021/06/06(日) 17:52:03.00 ID:sd2zSD6l.net
上野は約五十万石
その半分の東上野だけでも二十五万石ぐらいはあるだろうから、
そう悪くもないと思うが。

502 :人間七七四年:2021/06/09(水) 06:51:39.88 ID:PExeGXFA.net
ば〜ば〜!

503 :人間七七四年:2021/06/09(水) 07:59:21.68 ID:5JGR7vV8.net
美濃侵攻は、地形はともかく、対今川開戦に伴う義信事件がなかったとしても
第四次川中島の後始末や飛騨、西上野進出やってるうちに、信長が中濃落して
斎藤家に対して王手かけちゃってるからね。

「織田を挟撃してやるから恵那郡や郡上郡の支配を認めろ」とか斎藤家に持ち掛ける
外交もできなくなないだろうけど、駿河を支配していない段階の武田の国力で
尾張を完全統一した織田家とやり合うのは厳しい。山がち2郡では実入りがショボいし。

504 :人間七七四年:2021/06/11(金) 17:58:53.10 ID:IBkbHs8j.net
武田から美濃に攻めるには遠山を調略しないといけないだろ
全くうまみがないぞ

505 :人間七七四年:2021/06/11(金) 18:13:01.29 ID:aQ7XcOx6.net
桜吹雪が悪を断つ

506 :人間七七四年:2021/06/11(金) 19:58:52.15 ID:+QtAc041.net
武田信玄「某が息子を殺して同盟相手の今川殿を攻めようとしたなどと、どこに証拠が?」

遠山景元「黙って聞いてりゃ四の五の言い逃れしやがって、てめぇの悪事は桜吹雪がお見通しだ!」」

507 :人間七七四年:2021/06/11(金) 23:00:57.50 ID:/spzqWWs.net
やっぱり信用無いから遠山さん味方になってくれないやんw

508 :人間七七四年:2021/06/13(日) 06:39:02.98 ID:3aLVBAip.net
桜吹雪が全てお見通しだからなぁ…

509 :人間七七四年:2021/06/18(金) 15:37:51.95 ID:c4cuX4gx.net
や〜ま〜も〜と!

510 :人間七七四年:2021/06/18(金) 18:41:44.46 ID:xZKG1Fb/.net
鳥居甲斐守忠耀の元の生家は、林大学頭に養子に入った美濃岩村藩大給松平家、遠山左衛門尉景元の本家は美濃苗木藩遠山家である

511 :人間七七四年:2021/06/30(水) 07:04:44.38 ID:EP0wilpS.net
ほほう

512 :人間七七四年:2021/07/05(月) 12:35:57.90 ID:RGSnGahU.net
かんすけ〜

513 :人間七七四年:2021/07/12(月) 08:17:55.85 ID:DVgfIkwI.net
信玄餅

514 :人間七七四年:2021/07/16(金) 17:55:37.59 ID:Yo3EQi7c.net
武田太郎義信

515 :人間七七四年:2021/07/20(火) 18:55:48.18 ID:yNNV6/ta.net
武田勝頼

516 :人間七七四年:2021/07/27(火) 18:04:41.91 ID:Sp47QiC8.net
みはなたてなし!

517 :人間七七四年:2021/07/28(水) 21:39:21 ID:/LH4f/ny.net
武田勝親は103歳まで生きました

518 :人間七七四年:2021/07/28(水) 23:22:13 ID:gc9Ow9J6.net
武田信玄って何でこんなに人気が出たの?大河の影響?
他の戦国大名と比べても別に大したことやってないじゃん

519 :人間七七四年:2021/07/29(木) 06:25:09 ID:o0m26vdM.net
今川義元が討死しなければ武田信玄の駿河侵攻も無く、武田義信との仲違いは無くなり義信が家督を継いで武田家は無難に存続かな?
今川義元生存なら尾張再侵攻で織田信長も流石にヤバイだろうし、徳川家康も今川家の一家臣で終わりだうから歴史はかなり変わってたね。

520 :人間七七四年:2021/07/29(木) 16:59:57 ID:EBsitKxV.net
全然強くないし長宗我部とかと大差ないただの一地方の土豪なのに
なんでこんなに有名なのか

521 :人間七七四年:2021/07/29(木) 17:10:54 ID:TzDNz595.net
PR&宣伝媒体の有無と質
ケンカ売った連中がことごとく人気の有名どころ

522 :人間七七四年:2021/07/29(木) 21:47:30 ID:EBsitKxV.net
>>521
こんな何も成し遂げてない田舎の山猿をPRしても誰の得にもならんだろうに
中井貴一のオープニング曲はめちゃくちゃ格好良かったけど
三好とかのほうがよっぽど波瀾万丈で魅力ある武将

523 :人間七七四年:2021/07/29(木) 23:48:23 ID:TzDNz595.net
>>522
いや大河ドラマとかじゃなくて・・・いやそれもあるけどさw
義経には義経記があり秀吉には太閤記があるやろ
それと同じで甲陽軍鑑やら徳川が武田つえーアピールしまくったり
中期以降バトルした連中がビッグネームばっかりでどいつの戦記や
小説にも出てくるから、そういう要因がありまくって有名なんやと思うで

524 :人間七七四年:2021/07/30(金) 20:29:55 ID:xBq0J43k.net
江戸時代に甲陽軍鑑がベストセラーになって
甲府へ旅をして墓参りとかする人が多かったとか

525 :人間七七四年:2021/07/31(土) 09:55:48 ID:4V6IVpnx.net
信玄は今でも大人気だし専門家が選ぶ最強武将だもんな

526 :人間七七四年:2021/07/31(土) 11:16:40 ID:i3y3x64P.net
山だらけの地で北条、今川に隣接して良くあんなに活躍出来たもんだよね。

527 :人間七七四年:2021/07/31(土) 14:25:37 ID:j6OdfvDa.net
2万の専門書がよく売れてるし、武田系の本は現代でもよく売れる

528 :人間七七四年:2021/07/31(土) 14:48:27 ID:BXu7QH9v.net
>>516
御笑覧あれ
御照覧あれ

529 :人間七七四年:2021/08/02(月) 07:14:37 ID:YlQTtSri.net
正義マンの上杉謙信さえ居なければなぁ…

530 :人間七七四年:2021/08/02(月) 07:35:55 ID:jRdUEoNI.net
正義(自称)マンでしかない。春日山に近すぎる信越国境まで武田が進む構えだったから
亡命してきた信濃国人と組んで意図を挫いただけ。

武田が南進に転じてからは、謙信も関東・越中重視に転じている(どっちも侵略だし)。

531 :人間七七四年:2021/08/03(火) 22:49:59 ID:cIe8AT3h.net
侵略は正義

532 :人間七七四年:2021/08/04(水) 00:46:14 ID:t34yZ234.net
これが地元ではいい話として伝えられてるらしいな
https://i.imgur.com/5VRznSD.jpg

533 :人間七七四年:2021/08/04(水) 01:29:32 ID:HRfPWf9s.net
信玄が芋虫大嫌いなのを克服するために握りつぶした話ってどこが出典だっけ

534 :人間七七四年:2021/08/04(水) 04:36:24 ID:QjqgKWbl.net
>>533
甲陽軍鑑

535 :人間七七四年:2021/08/04(水) 04:55:20 ID:HRfPWf9s.net
>>534
さんきゅう

536 :人間七七四年:2021/08/06(金) 11:18:15 ID:nlIxi8lC.net
>>530
あんた藤木某に洗脳されとるパヨクやろww

537 :人間七七四年:2021/08/06(金) 11:23:20 ID:nlIxi8lC.net
>>530
まあ、謙信は関東管領になってから本格的に関東出兵してきたんやけどな。越中だって武田と手を組んだ一向一揆や神保やその後は椎名がちょっかい出したからな。信玄が南へでる事が出来たのも武田・北条・一向一揆と三方にわたって連合を組むことが出来たからや。そこまでは良かったんだが、寿命が切れてしもうたのが運のつきや。

538 :人間七七四年:2021/08/06(金) 11:31:10 ID:nlIxi8lC.net
>>529
謙信との戦いは四度目の川中島の戦いで打ち止めにして、今川氏真を口説き落として担ぎ上げたら良かったんや。そしたら寿桂尼も文句は言わなかったやろ。謙信の牽制は越中では一向一揆と神保、上野は北条が抑え役になっとるからな。今川と敵対してる徳川と織田は三河一向一揆や斎藤氏との戦いに苦慮してたから1562から65年の間にそれが出来れば良かったんだか。
まあ、兵糧とかの問題

539 :人間七七四年:2021/08/06(金) 11:32:39 ID:nlIxi8lC.net
>>538
続きな
兵糧とかの問題もあってなかなかそれができなったんやろ。

540 :人間七七四年:2021/08/06(金) 11:36:07 ID:nlIxi8lC.net
>>530
正義(自称)マンやて。
そんなもん今の政治家だって自分の正当性を主張するやろ。
信長の比叡山延暦寺焼き討ちも既得権益の坊主共を討伐したから「正義」という論理をたつわ。みみっちいこと気にするな。

541 :人間七七四年:2021/08/26(木) 06:56:08 ID:kK4oLE68.net
あーまーりー!

542 :人間七七四年:2021/08/30(月) 08:25:48 ID:oM2yZ+9E.net
かーんーすーけー!

543 :人間七七四年:2021/09/07(火) 18:05:52 ID:vcAqssrT.net
なあに?

544 :人間七七四年:2021/09/12(日) 19:57:24 ID:AMfjnDUU.net
義信が健在だったら武田家も滅びなかったかもな

545 :人間七七四年:2021/09/12(日) 23:39:40 ID:wqSRgCzj.net
かもなとかの話は無用です。
どうぞ心療内科を受信してください。
もしくは迷惑かからないところで電車の画像を撮影してて下さい

546 :人間七七四年:2021/09/13(月) 08:18:19 ID:L0KgDB3Z.net
信玄の義信56しの是非を検証するのに
必要な仮定なので無用では無いです

547 :人間七七四年:2021/09/13(月) 09:36:21 ID:Nu9YdBTQ.net
信玄が義信を殺した証拠はあるの?

548 :人間七七四年:2021/09/14(火) 18:02:01 ID:OBM7ujDx.net
義信ちゃんは自害だろ

549 :人間七七四年:2021/09/15(水) 11:56:21 ID:wkYSuC3I.net
>>547
ないよないない
これで満足?

550 :人間七七四年:2021/09/15(水) 11:57:24 ID:wkYSuC3I.net
>>546
タイムマシンを作って見てきてください
お前は検証する義務すらないので検証は専門家に任せましょ苦
無理のない場所で他人に迷惑をかけずに電車の画像撮ってなさい

551 :人間七七四年:2021/09/15(水) 12:12:14 ID:0aYFF/tN.net
>>549
うん、ないよね
でも義信が幽閉・廃嫡されるほどの罪を犯したのは事実だよね

552 :人間七七四年:2021/09/16(木) 12:42:55 ID:301zOC+6.net
いつの間にか嫡男が他国に懐柔されていたら恐怖と怒りでおかしくなるのも当然

553 :人間七七四年:2021/09/16(木) 12:53:59 ID:5Mf719GE.net
やっぱ信玄はおかしくなっていたのか
確かに八幡原以降の信玄の行動は理解に苦しむ部分が多々あるが

554 :人間七七四年:2021/09/16(木) 16:41:06 ID:dC4+Qxos.net
>>551
だからなに?それがお前に何か関係あるの?
頭大丈夫?
電車の画像上手に撮れなくて悩んでるの?

555 :人間七七四年:2021/09/16(木) 19:02:20 ID:PwN2I2i8.net
武田三代買った人いる?
目新しいこと書いていた?

556 :人間七七四年:2021/09/17(金) 07:14:09 ID:EbiOZwFI.net
織田信長的には武田家当主が、武田義信と武田勝頼ではどちらが脅威だったんだろう?
自分的には武田信玄死後の立て直しは、武田義信の方が家臣団をまとめ易い気がする。

557 :人間七七四年:2021/09/17(金) 07:41:10 ID:qUfyTRmh.net
問題なく後を継げる義信というのは信玄に逆らわない史実とは真逆のまともな義信だからね

558 :人間七七四年:2021/09/17(金) 16:07:37 ID:SPpiWzng.net
>>556
じゃあそれで

559 :人間七七四年:2021/09/20(月) 09:02:49 ID:jFpckyCF.net
>>553
やはり第四次川中島合戦で弟の信繁や山本勘助らを失い、戦では上杉軍に損害を得た事で日本海側の進出が困難になり、衰退しつつある今川を排除して早く海の交易を手に入れたかっんじゃないかな。無理をしてまで今川との同盟擁護派を排除したわけやし。

560 :人間七七四年:2021/09/20(月) 10:07:27 ID:sh/B9ryf.net
かんすけさんって結局ああいう感じの人が実在したってことでええのかね?今の説だと

561 :人間七七四年:2021/09/20(月) 13:11:59 ID:NvVNwIyk.net
>>559
にしても駿河攻める前に北条に根回ししなかった、徳川をわざわざ敵に回すような挑発的行為をしたと言うのは理解しかねる
それで周り敵だらけになって信長に泣きついてるし極めつけにその信長に宣戦布告

562 :人間七七四年:2021/09/20(月) 13:51:43 ID:IRRNg72k.net
後の北条の行動を見れば北条も駿河を狙っていたことが分かるし
徳川へのはちょっとしたミスに過ぎん

563 :人間七七四年:2021/09/20(月) 19:36:20 ID:E6aB/FP9.net
徳川の勢力増大に貢献したのにどこがちょっとしたミスなんだ?

564 :人間七七四年:2021/09/21(火) 09:51:55 ID:vZHkoywK.net
徳川なんて今川の属国程度の認識でしょ

565 :人間七七四年:2021/09/21(火) 09:52:33 ID:L6/VRlBw.net
だわな

566 :人間七七四年:2021/09/21(火) 09:53:21 ID:BwLyXFTi.net
>>564
じゃあそれでいいよ

567 :人間七七四年:2021/09/21(火) 22:53:13 ID:3oVaB5RB.net
徳川なんて織田がいなければ何もできない雑魚だからな

568 :人間七七四年:2021/09/22(水) 20:45:23 ID:6M6S+apN.net
徳川家は信康が跡を継いでもあまり変わらないだろうな

569 :人間七七四年:2021/09/22(水) 21:25:09 ID:6FF0/v1a.net
家康が防波堤

570 :人間七七四年:2021/09/22(水) 22:48:48 ID:T08C1LUF.net
信康が家督継ぐと今川ゆかりの築山殿と旧今川家臣が幅利かすから
駿河に攻め込んだ武田憎しで反武田姿勢が先鋭化しそう
んで甲州征伐で穴山とかの投降も認めず徹底抗戦されノブの不興を買いそう
或いは義元討ち取ったノブ憎しで不穏勢力化し、武田諸共潰されるか

571 :人間七七四年:2021/09/24(金) 17:00:42 ID:ScMli+vi.net
>>567
お前の人生と同じジャン

572 :人間七七四年:2021/09/24(金) 17:00:59 ID:ScMli+vi.net
>>568
お前の人生よりはまし

573 :人間七七四年:2021/09/24(金) 17:01:17 ID:ScMli+vi.net
>>570
じゃあそれで

574 :人間七七四年:2021/09/25(土) 12:22:11 ID:l60zwR9T.net
山梨から長野一帯に「信玄公ゆかりの」と書かれた温泉が沢山あるね
領内の温泉巡りでもやっていたのか?

「信玄公ゆかりの」と書いた風俗店があったら笑えるのだが、ありますかね?

575 :信玄ソープ:2021/09/25(土) 13:07:20 ID:RQmE0yxg.net
信玄ソープ

576 :人間七七四年:2021/09/25(土) 14:22:00 ID:iDnZOzPP.net
抜けること風の如し
淑女なること林の如し
持ち金侵略すること火の如し
果てて動けなること山の如し

577 :人間七七四年:2021/09/25(土) 15:23:34 ID:ryZ7MEkm.net
動けなる?なる?
え?www

578 :人間七七四年:2021/09/26(日) 19:59:02 ID:pRSKkHXr.net
NHKラジオ第2
歴史再発見 武田信玄の生涯〜生誕500年を迎えて〜
平山優
10月から毎週火曜日 20:30~21:00
全13回

579 :人間七七四年:2021/10/02(土) 08:18:25 ID:aq/Ti7E+.net
観るべし!

580 :人間七七四年:2021/10/03(日) 01:43:55 ID:jnDInpqh.net
>>579
NHKラジオ第二だから観るべし!ではなく聴くべし!でしょう。(笑)

581 :人間七七四年:2021/10/03(日) 01:49:15 ID:jnDInpqh.net
信玄公生誕500年なのに、信玄公まつりが2年連続で中止になって残念ですね。3年前まで笛吹市でやってた川中島合戦の再現も令和元年の台風で笛吹川の中州が流れて中止になったし。
ライバルの上杉謙信公祭は上越市で昨年と今年8月に縮小開催してる。

582 :人間七七四年:2021/10/09(土) 14:10:47 ID:UjUKH8WV.net
『歴史街道』の新聞広告見たら生誕500年ということで信玄特集だが
「なぜ戦国最強か」「最期に示した最強の証」というタイトルに萎える。

一般向けにはその方が売れるんだろうけど、この板の住人的には、
ま〜た俗っぽい学者やライターがテキトーなこと書いてるのか?と思われる。

583 :人間七七四年:2021/10/09(土) 15:57:33 ID:Fz+boWPp.net
>>582
この板の住人的にはって分かってる前提で考えるのをやめたほうがいい
思われるとかないない
ADHDの悪い癖だぞ

584 :人間七七四年:2021/10/09(土) 16:12:38 ID:QQaQC2yg.net
信玄は専門家が選ぶ最強武将やからな

585 :人間七七四年:2021/10/09(土) 16:42:27 ID:uVS6z9oE.net
真っ当な「専門家」は、どの武将が最強なんて判定はしない。
仕事くれる雑誌に媚びて、編集部のつけた煽り文句を
黙認することはあるかも知れんけど。

586 :人間七七四年:2021/10/09(土) 18:11:53 ID:Fz+boWPp.net
じゃあそれでいいよ
わざわざ書き込まなくていいよ
次からはお前が考えればいい
交渉しておいで

587 :人間七七四年:2021/10/09(土) 21:15:21 ID:A3Wzuwr3.net
「####研究の最前線」

これって日本史史料研究会の名付けからパクってるんだよね?

588 :人間七七四年:2021/10/10(日) 03:54:48 ID:naGe4k52.net
聞いておいで

589 :人間七七四年:2021/10/11(月) 02:21:58 ID:cCO5azfZ.net
>>561
北条が敵に回ったとわかった時点で上杉佐竹里見らを味方にしようとしなかったのもダメなところ
逆に本庄をそそのかして謙信を怒らせる始末だし
武田上杉徳川佐竹里見連合軍なら流石の北条も死んでいたろう

590 :人間七七四年:2021/10/11(月) 02:52:05 ID:YRwTTsjf.net
お前に言われるようじゃダメだよな
お前が正しい
歴史本書いてみれば良くね?売れるぞ?

591 :人間七七四年:2021/10/11(月) 04:13:54 ID:5zsqTwlm.net
>>582
『歴史人』も来月の12月号で信玄特集やるよ。

592 :人間七七四年:2021/10/11(月) 04:18:57 ID:5zsqTwlm.net
>>589
今川を駿河から追放した事で北条を怒らせたからね。信玄時代で一番長く続いた同盟である三国同盟はこれで崩壊。関東で北条氏康氏政父子と戦うはめに。これで2年無駄な時間を過ごしてしまった。(高坂弾正昌信がそうした発言をしたとか)

593 :人間七七四年:2021/10/18(月) 18:01:52 ID:4Tkd6Zj7.net
>>589
武田上杉徳川佐竹里見連合軍とか凄いなw

594 :人間七七四年:2021/10/21(木) 17:07:06 ID:y8/pcIBe.net
信玄って嫡男殺してまで駿河とったのにあんま活用して無いのはなんでなんだ。
城代には穴山氏が配属されてるけど、これで穴山氏は富士金山の産出からちょろまかしてる可能性もあるらしいし…

595 :人間七七四年:2021/10/21(木) 19:29:47 ID:ZfXHbbGG.net
活用したくても出来なかったが正しいんじゃないかな
駿河人からは侵略者扱いで石投げられかねない反感買ってただろーし
民衆の信頼を得られないと経済活動など出来ん

596 :人間七七四年:2021/10/21(木) 20:07:54 ID:cMVbGSet.net
三方ヶ原の戦いでは石投げ部隊が活躍したが、それ以降は長篠でも活躍できませんでした

597 :人間七七四年:2021/10/21(木) 20:14:12 ID:Q8Wu+PCU.net
結局信玄って信長や家康が鬼門だったんじゃないんだよね。
全部越後のドラゴン上杉謙信が居たのが悪い。
時代が悪過ぎたわ。

598 :人間七七四年:2021/10/22(金) 00:12:27 ID:dkCmI1/M.net
じゃあそれで

599 :人間七七四年:2021/10/23(土) 18:11:11 ID:FckWUxKm.net
山本勘助って架空の人物なんでしょう?

600 :人間七七四年:2021/10/23(土) 18:21:58 ID:I4uZcwmV.net
勘助は武田家御庭番諸国御使者衆筆頭である。

601 :人間七七四年:2021/10/23(土) 19:19:55 ID:c9lwoHX3.net
>>599
お前まだ平成にいるのか?

602 :人間七七四年:2021/10/23(土) 22:15:11 ID:TJfteuFY.net
>>599
お前の中では武田信玄も架空だからお前以外の人間は全て幻だと思って問題ない

603 :人間七七四年:2021/10/24(日) 11:28:35 ID:+npcCEY5.net
>>596
設楽原に投石部隊を投入しても、面制圧射撃の的になるだけ。あるいは投石攻撃の
距離に到達する前に射殺された武田兵の中にいたのかも知れんが。

604 :人間七七四年:2021/11/02(火) 07:55:08 ID:5Mh82dUK.net
ま、まだ子供じゃないか…

605 :人間七七四年:2021/11/03(水) 17:34:32 ID:NRZBdtZD.net
まだ遊びたい盛りの子供がこんな事をしてちゃあいかん。こんな事をしていると、みんなおかしくなってしまう

606 :人間七七四年:2021/11/03(水) 17:53:48 ID:ILZ9jinX.net
承知致しました。丸大ハムにはよぉく言い聞かせておきます。

607 :人間七七四年:2021/11/03(水) 18:35:47 ID:XlnREEXd.net
家康は信玄をもハメる狸。

608 :人間七七四年:2021/11/03(水) 18:53:48 ID:F2Rn7XwX.net
勝頼スレがすべて荒らしに汚染されたので逃げてきた

609 :人間七七四年:2021/11/03(水) 19:12:40 ID:ILZ9jinX.net
すがぬまはアスペ

610 :人間七七四年:2021/11/03(水) 22:34:01 ID:XEKMByWG.net
何を今更

611 :人間七七四年:2021/11/05(金) 01:22:03 ID:7gGfSFzk.net
>>609
じゃあそれで

612 :人間七七四年:2021/11/05(金) 08:29:48 ID:MchSE1Ae.net
>>608
小山田信茂「お館様!是非とも我が岩殿城へ!」

613 :人間七七四年:2021/11/05(金) 08:40:38 ID:R+p1LhaR.net
岩殿城は小山田の城ではなく武田家の城らしいで

614 :人間七七四年:2021/11/05(金) 10:14:03 ID:SWtVMIxe.net
眺望の素晴らしい岩殿へお越しください

615 :人間七七四年:2021/11/05(金) 13:10:51 ID:eTMWdDHW.net
20号の笹子トンネル、バイクだと狭くて長いので怖いんだが

616 :人間七七四年:2021/11/05(金) 17:57:48 ID:kDhNzF10.net
真田昌幸「俺の城じゃ不服か!」

617 :人間七七四年:2021/11/05(金) 18:08:58 ID:SWtVMIxe.net
木曾、小笠原、保科ら、信濃衆が次々と離反したから、甲斐プロパーしか信用するなみたいなことを吹き込んだやつがいたんだと思います
それいったら勝頼だって信濃生まれだけど

618 :人間七七四年:2021/11/05(金) 19:33:00 ID:5ug1b4pO.net
>>616
寒いの苦手なんで・・・

619 :人間七七四年:2021/11/05(金) 19:59:32 ID:Sg/XgD1w.net
>>616
表裏比興の者など信用出来るか!

620 :人間七七四年:2021/11/07(日) 18:11:07 ID:nlmdGChZ.net
武田氏は国人衆の寄り合いみたいな感じだから、武田勝頼も大変だったでしょうな

621 :人間七七四年:2021/11/07(日) 19:32:26 ID:iJfU7gdS.net
だから一発逆転!岩櫃ですよ

622 :人間七七四年:2021/11/07(日) 21:48:51 ID:OxcT5w6R.net
黒田がこの前のイベントで信玄には複数正妻がいたといったらしいんだがお前らどう思う?
正妻の役割についての説明時には正妻も政務に口出しできるから勝頼に信の字がついてないとか義信死後から間が空いたのは三条が口出ししてたからみたいなことも言ってたらしいがこっちもどう思う?
史板の濃姫スレでの拾い物だがなんか気になったから聞いてみたいなと

623 :人間七七四年:2021/11/08(月) 00:14:32 ID:ogPhheNJ.net
>>615
そもそもR20のトンネルなんぞでズルして笹子を越えようって軟弱な根性が論外。
単車乗りなら旧道を行け。
行って杉良太郎♪に驚け。

624 :人間七七四年:2021/11/08(月) 00:16:45 ID:ogPhheNJ.net
>>614
岩殿と云えばR139。
ゴルァ山梨県っ!!旧道松姫峠を開けろぉぉぉっっっ!!!

625 :人間七七四年:2021/11/08(月) 06:58:51 ID:r1c1u7N3.net
どこかの荒らしが157号線から美濃に侵攻するんだとかほざいていたが、あの道が酷道なのを知らないみたい

626 :人間七七四年:2021/11/08(月) 12:35:46 ID:4iz6hWYQ.net
>>623
やっぱ岩殿に行くのはやめようw軟弱なワイを受け入れて貰える所ではなさそうだ
真田、世話になるぞwww

627 :人間七七四年:2021/11/08(月) 15:04:58 ID:T+nNmLyG.net
真田信之「よし!鬼嫁フラグの悪寒が消えた」

628 :人間七七四年:2021/11/08(月) 15:13:56 ID:CuvlQ/W5.net
信之公93歳の苦心と松代真田藩10万石の管理運営により、はじめて永久に生き延びることができる

629 :人間七七四年:2021/11/08(月) 22:26:01 ID:I+MSWbin.net
勝頼スレでは信玄の話題が多い。
信玄スレでは勝頼の議論が盛況。
 
 
 
 
 
 
信縄の考察は何処でやればいいんだ!

630 :人間七七四年:2021/11/09(火) 16:13:53 ID:vT5A4Elq.net
【2月13日】 原発上空にUFO? 【震度6強】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1615255108/l50
sssp://o.5ch.net/1v6my.png

631 :人間七七四年:2021/11/09(火) 19:25:10 ID:RoV0skkF.net
真田『岩櫃から沼田に向かう途上には「ろっくはあと城」とかいう
   南蛮人の建てた城がございましてな
   南蛮式の祝言などに利用されておるようでござる
   勝頼様も南蛮にご興味がおありの様ですから楽しめると思いまするぞ』

632 :人間七七四年:2021/11/10(水) 01:42:06 ID:zjHiqbU0.net
まあ甲斐なんかだれも住みたくないわな
飛騨か甲斐は日本ワーストの土地だろう

633 :人間七七四年:2021/11/10(水) 07:50:19 ID:kWj1zuNH.net
勝頼『富士の鉱石を宝石に加工して南蛮人売りつければ大儲け出来て
   甲斐を裕福な国に変革できたのに・・・・!!
   バカ親父が織田に喧嘩を売るから・・・!!!』

634 :人間七七四年:2021/11/10(水) 23:07:45 ID:NziGa/K5.net
>>632
甲斐の枕詞は黄泉だから

635 :人間七七四年:2021/11/12(金) 13:21:01 ID:ePvxlzp3.net
>>10

  飯富 原

   山県
幸隆    昌幸
   高坂

板垣 馬場 内藤
   信繁

   信玄

こうしてみると強いわな…

636 :人間七七四年:2021/11/12(金) 13:45:09 ID:7e2JtdFb.net
御宿監物が処方した「く−拾六」という薬により、信玄は死命が近いことを悟ったそうです

637 :人間七七四年:2021/11/12(金) 21:20:42 ID:0gnOYgG2.net
>>635
4-4-2でスウィーパーを置くのは80年代前半の戦術だな。
あの頃、高坂のポジションはボランチとは云わずディフェンシブハーフと云って極めてブラックな肉体労働者だった。

638 :人間七七四年:2021/11/12(金) 21:29:29 ID:ePvxlzp3.net
>>637
クラシックな感じも武田ぼいな、と

639 :人間七七四年:2021/11/12(金) 22:38:11 ID:ghcGSUsf.net
>>638
ツートップの一角をシレっと「修宏」にしといたら、
当スレの真面目な住人さんたちが「だ、誰だ…?」と悩んでくれたかもしれない。

640 :人間七七四年:2021/11/12(金) 23:30:13 ID:7e2JtdFb.net
松前修宏と武田修宏。

641 :人間七七四年:2021/11/13(土) 11:27:58 ID:BolAQwd8.net
>>636
薬箪笥に書いてある符丁っぽいな

642 :人間七七四年:2021/11/18(木) 02:19:00 ID:tQK0L65l.net
甲府で先行公開されてる、「映画 信虎」 見る?
予告編を見る限りでは大河の信玄・風林・丸よりは
見応えありそう。
wikiによれば、信虎が主人公で信玄死後がメインのようだけど、
信玄による信虎追放劇もありそう。

643 :人間七七四年:2021/11/18(木) 09:38:44 ID:KzXCpXM3.net
信虎は信玄より長生きしたんだったね

644 :人間七七四年:2021/11/18(木) 22:13:33 ID:c0Qw0QiZ.net
今川家の居心地よさは戦国時代の中で異質

645 :人間七七四年:2021/11/18(木) 22:34:37 ID:fl/ih1HV.net
>>644
その居心地の良さを蹴って独立の道を選んだ伊勢宗瑞。
幕府奉公衆の身分を叩っ切ったり無位無官で威張ってたり「京都」そのものに背を向けたり、
やっぱりあのハゲは稀代の天邪鬼か。
しかもハゲだし。

646 :人間七七四年:2021/11/19(金) 21:42:46 ID:IGWp0DMY.net
早雲は伊豆を取った後も今川家臣として働いているし
その伊豆取りだって幕府の命令によるものじゃん

647 :645:2021/11/19(金) 22:24:09 ID:cj9YETiq.net
>>646
伊豆どころか小田原だって扇谷の意向だ。
もっと云えば三度にわたる大震災によって強要された成り行きに過ぎない。
俺の云うのは、対扇谷戦争に踏み切ってから後の話。

648 :645:2021/11/19(金) 23:49:50 ID:V/kGegWW.net
スレチついでに踏み込むと、
伊豆戦争も小田原戦争も長享ノ亂の一方面戦線でしかない。
そしてこの局地戦には武田信縄も深く関わっていた。

スレチと見せかけて実は武田に返して行く、信玄とは真逆のこの義理堅さは我ながら偉いと思う。
おお、ちゃんと信玄まで返ったじゃないか。

649 :人間七七四年:2021/11/20(土) 00:19:15 ID:fR82lxdy.net
>>647
幕府の力を借りて勢力を伸ばしたのに
その後は幕府を裏切ったということやね

650 :645:2021/11/20(土) 00:57:51 ID:Sg5yZyNI.net
>>649
せっかく武田信玄まで戻したのに…。

ところが対扇谷戦争開始当時、
実は扇谷は(うっすらと、だが)幕敵の立場に置かれていた。
従ってこれに宣戦布告した伊勢宗瑞は依然として「幕府方」だった。

651 :人間七七四年:2021/11/23(火) 11:38:13 ID:qLbYjdav.net
信玄の実力は織田信長との比較よりも伊達政宗と同じくらい。
共に、家臣達の神輿の上にのっている点では特に。

652 :人間七七四年:2021/11/23(火) 14:45:41 ID:YjQrYz/S.net
>>651
信長も同じだよ

653 :人間七七四年:2021/11/23(火) 20:54:35 ID:QXLVhv2U.net
大名は直臣に、
直臣は國衆に、
國衆は百姓に担がれた神輿。
上が下を規定するんじゃない。
下が上を規定する。
例外は無い。

「あんたァ最初っからワシらの担いどる神輿やないの!神輿が勝手に歩ける云うんなら歩いてみなぃや!!お゙お゙っ!?」
と、坂井鉄也(演・松方弘樹)さんも仰有っている。

654 :人間七七四年:2021/11/29(月) 12:17:12 ID:/al1zSQG.net
>>642
見てきたけど良かった!
歴史好きがやりたい放題で作ったと分かる愛のある映画だった。
戦国時代ファンなら見て損は無い。

655 :人間七七四年:2021/12/04(土) 16:50:33 ID:Iu9E2p3c.net
また例の荒らしが勝頼スレで暴れてるので逃げてきた。真田、また世話になるぞw

656 :人間七七四年:2021/12/05(日) 05:44:20 ID:9cXuAFn3.net
真田昌幸「高野山に隠居して機会を待ちましょう御館さま」

657 :人間七七四年:2021/12/05(日) 09:30:03 ID:3EgGz3lK.net
え・・・だって高野山てホm・・・ゴホンゴホン、特殊な趣味の人が多いんだろ?俺はちょっと

658 :人間七七四年:2021/12/09(木) 17:58:35 ID:Uf3a3RD9.net
門を閉めよ!>>651(お館様)をスレに入れるな!

659 :人間七七四年:2021/12/13(月) 17:45:47 ID:fzEYZTl1.net
ぬぅ!

660 :人間七七四年:2022/01/10(月) 14:27:37 ID:z6iQxo6U.net
バイク板の山梨スレにさえ貼られてるってのに本家本元の当スレが知らんぷりはねえだろ。


「桔梗信玄餅」の容器がコペルニクス的進化 半世紀越し実現「これで、黒蜜まで余すことなく食べられる!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2d2a161056701a98eea145ecbc8d2a2f0a8427a

661 :人間七七四年:2022/01/11(火) 11:44:12 ID:jiNeJthA.net
そういや信玄餅とか信玄袋とか
信玄○○って名前の物はいっぱいあるけど
他の武将の名前がついたものって全然無いな

662 :人間七七四年:2022/01/11(火) 12:56:15 ID:MUpvVupQ.net
勝頼『俺の名前のついたうどんなら武田神社の売店で食えるぞ』

663 :人間七七四年:2022/01/11(火) 13:43:31 ID:hh6EqTKp.net
伊達巻ェ…
(名ではなく氏だが)

664 :人間七七四年:2022/01/11(火) 14:50:02 ID:cE88P1x2.net
>>661
信玄が有名なだけだよ
地方には無数にあるよ

665 :人間七七四年:2022/01/11(火) 21:05:41 ID:xAeJSajn.net
信玄餅は鬼滅の刄と提携して、良好です

666 :人間七七四年:2022/01/11(火) 23:31:59 ID:jWRF1MRQ.net
【速報】毛利元就、やっぱり戦国時代最強だったwww 豊臣秀吉を抜いて合戦勝利率1位に [661852521]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641860834/1

667 :人間七七四年:2022/01/11(火) 23:45:45 ID:3wO6IBDs.net
>>666
合戦勝率で最強を決めるんなら太田道灌だな。
全勝。

668 :人間七七四年:2022/01/14(金) 03:59:42 ID:V5YyGoRm.net
>>660
そっちの信玄餅ニセモノだからw

669 :人間七七四年:2022/01/22(土) 00:06:37 ID:j3+S96Io.net
信玄餅も桔梗信玄餅もどっちも本物なんだが。。。

670 :人間七七四年:2022/09/04(日) 13:16:47.89 ID:rX2depPN.net
テンヨ武田(甲府市)戦国武将ゆかりのしょうゆ

明治5(1872)年に甲府市で創業したテンヨ武田は、今年7月に150周年を迎えたしょうゆ会社だ。
昭和39年からは、だしつゆを手掛け、主力商品の「ビミサン」は甲信越、静岡、北海道などでも好評を得ている。
同社は戦国武将、武田信玄公との関係が深い。創業一族は信玄公の父、信虎の末裔だ。駿河・今川家の客分だった
信虎は、桶狭間の戦いで今川義元が織田信長に討たれたため、京に逃れる。信虎は途中、信玄公に諸国の内情を伝える
べく、街道の拠点に一族を残した。このうち、滋賀県
甲賀市水口町にある武田山長敬寺に残った一族が、明治維新直前に「先祖の地で一旗揚げよう」と甲斐に戻り、

671 :人間七七四年:2022/09/04(日) 13:16:57.98 ID:rX2depPN.net
武田善兵衛がしょうゆ醸造業を興した。社名の「テンヨ」も、戦国時代、敵の上杉謙信から塩を送られた信玄公が、
「天から与えられた天与の塩」として、領民に分け与えたことにちなむ。武田信彦社長(77)は「他県の
しょうゆ醸造では江戸時代から続くものもあり、うちはまだ新参者。いろいろな幸運もあった」という。昭和20年の
甲府大空襲の際、建物は焼失したが、「地下の貯蔵庫に置いていたもろみは無事で、終戦後すぐに事業を再開できた」という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7f4db403b4a20afa2433c8db28ce05c5fb56a28

672 :人間七七四年:2022/11/22(火) 01:49:06.49 ID:vbawEFaw.net
情けは味方、仇は敵
武田信玄かっこよすぎる

673 :人間七七四年:2023/07/31(月) 23:45:47.61 ID:JMVA3WKj.net
誰だ?

674 :人間七七四年:2023/09/07(木) 20:12:09.26 ID:frDPSjK2.net
そこの妖怪!

675 :人間七七四年:2023/09/11(月) 16:46:47.54 ID:i9w7IIgh.net
信玄が1573年4月に死なずにそのまま元気でいたなら、武田は織田と徳川を滅ぼして上洛はしていた
ただし、天下をとれるかどうかは不明

676 :人間七七四年:2023/10/05(木) 11:34:35.31 ID:9u0rhlDG.net
全国店舗に“カラ出張”750回以上か イトーヨーカ堂の元社員を逮捕
[2023/10/05 10:40]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000318553.html

 架空の出張で新幹線のチケットを会社から不正に入手したなどとしてイトーヨーカ堂の元社員の男が逮捕されました。男が行った「カラ出張」は750回以上とみられています。

 イトーヨーカ堂の元社員・武田信晴容疑者(57)は去年1月ごろ、出張を装い新幹線のチケットなど24枚19万円相当を会社からだまし取ったなどの疑いが持たれています。

 警視庁によりますと、武田容疑者は当時、全国の店舗の内装や装飾などを指示する名目で、750回以上の「カラ出張」で2400万円近くをだまし取ったとみられています。

 警視庁は新幹線のチケットを転売し換金していたとみて架空出張の実態を詳しく調べています。

677 :人間七七四年:2023/10/12(木) 19:21:55.58 ID:/RU2+HtJ.net
信晴!この小心者めが!

678 :人間七七四年:2023/11/17(金) 09:12:36.28 ID:FKi1VD5I.net
親不孝者めが!

679 :人間七七四年:2023/12/24(日) 20:20:12.53 ID:Wi6sSehM.net
>>672
その割には情けは敵、仇は味方みたいな生き方してたけどな
今川に情けかけた息子の義信殺したし

139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200