2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

井沢元彦について語ろう

689 :人間七七四年:2019/11/13(水) 20:56:33 ID:G9Be+6LU.net
そこまでして井沢を抹殺したい理由が分からない。
何度も書いたが、先行研究への言及が不十分な論文はいくらでもある。
特に文学と歴史学の分野では多く、決して褒められたことではないが、そんな論文でも大先生の書いた論文なら許されるのが現状だ。
また、翻訳を元に論理を組み立てる論文も多数存在する。
これも褒められたものではないが、原語に当たっていないから読む価値ゼロとは見なされない。
外国語でも古文でも同じことだ。
井沢は褒められたものではないというだけで、有用性ゼロのゴミだというのはおかしい。
学者批判が身の程知らずなのは否定しないが、実際に日本の学者側に問題があるのだから、喧嘩売ってるから駄目というのはおかしい。
日本人の歴史研究が唯物史観から一向に進歩しないのは欧米の研究者からも指摘されていることだ。
西洋史の文献研究でも、キリスト教的文脈を故意に読み飛ばす癖が日本の研究者にはある。

何にしろ、井沢の仮説をただ評価することの何が問題なのだろう。
誰に喧嘩を売っているかは無関係だ。
少なくとも、どこかの細胞研究の女性は剽窃の前科がある時点でいかなる仮説も発表する資格さえないが、井沢にそのような問題はこれまでなく、単に根拠が「足りない」に過ぎない。
我々が他の根拠を探してあげてもいいぐらいだが。

アンチスレはよそに作ったら?
面白い意見だなあ、でもここはツッコミどころがあるねとかじゃなくて、誰々に喧嘩を売っているのが許せんとかは、ただのアンチかつ人間性批判でしかないと思う。

何度も書くが、井沢の論理の組み立て方は、三流の研究者や退官間近の大先生ならよくあることで、決して褒められはしないが、何もかも理論が崩壊するような問題ではない。

環境問題の武田邦彦は資料の引用の仕方からしてめちゃくちゃで眉唾だが、彼と同じような結論を適切な論証で示している学者はいる。
井沢もそんな人間が今後現れるとも限らない。

井沢の意見を押しつぶしても、日本の歴史研究の停滞にしかならない。
西洋史研究と比べるとよく分かるが、日本の歴史研究の手法は異常に遅れているのだ。

総レス数 1002
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★