2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

はたして日本の戦国武将にナポレオンに勝てるやつはいるのだろうか?

1 :人間七七四年:2016/12/02(金) 20:22:47.12 ID:OfMa9YBr.net
あそこまで華麗な用兵を見せる将軍は日本にはいなかったな。

2 :人間七七四年:2016/12/03(土) 02:04:18.36 ID:NkjXwiHR.net
http://video.fc2.com/content/20161202XHQxbWPA

3 :人間七七四年:2016/12/03(土) 05:53:13.33 ID:dOR1PkAj.net
ナポレオンは山岳戦苦手でスペインじゃ負けてたじゃん。
日本じゃ凡将だよ。

4 :人間七七四年:2016/12/04(日) 01:06:36.78 ID:q7gEglNl.net
ナポレオン 1769年生まれ
徳川家康 1543年生まれ

2世紀以上の差があって勝てるわけないじゃんwww

5 :人間七七四年:2016/12/04(日) 08:19:02.42 ID:wwfuhkuM.net
大砲禁止なら何とかなる。
あとミュラやタブーも来ちゃダメ。

6 :人間七七四年:2016/12/04(日) 12:59:24.81 ID:j6U+YOK2.net
2世紀も違えば銃の性能も段違いだから
条件を合わさないと不公平だよな

7 :人間七七四年:2016/12/04(日) 18:49:23.25 ID:wwNJuZjA.net
殴り合いならば勝てそうなのは山のように居そうだな。

8 :人間七七四年:2016/12/04(日) 18:52:46.11 ID:8UF6NLOa.net
後装銃以前はそれ程顕著な性能差はないよ
運用法とかの違いの方が大きい

9 :人間七七四年:2016/12/04(日) 20:43:38.64 ID:ns22RD6N.net
武装が同レベルなら西国無双程度で対処可能だろう。
籠城戦、攻城戦、砲撃戦、奇襲戦、夜戦、騎馬戦、塹壕戦術のいずれの分野でも
傑出した戦上手だからナポレオンお得意の速戦による各個撃破戦術が通じない。

10 :人間七七四年:2016/12/04(日) 21:05:38.47 ID:xBFIG0Xm.net
>>8
まあ大きな変更点は着火方式が火縄から火打石に変わったことくらいだな
あとは「銃剣」があったこと
この発明は大きく銃兵は単独で騎兵を迎撃できるようになり槍兵がいなくなった

ワーテルローでネイの大規模騎兵隊による突撃が失敗したのもこれのせい
銃剣の出現により騎兵単独での突撃は自殺行為になってしまった

11 :人間七七四年:2016/12/06(火) 17:02:59.67 ID:kulPFXIx.net
西南戦争でお察しだろ

12 :人間七七四年:2016/12/10(土) 02:11:45.50 ID:Du0FPYni.net
半ばいやいや戦ってる戦国時代の兵が近代の国民兵に勝てると思うか

13 :人間七七四年:2016/12/17(土) 22:17:08.94 ID:vbErb4Nc.net
装備もあわせないといかんし大砲は禁止 戦場はナポレオンが二世紀も知識で有利だから
日本にしようか 鉄砲は両軍種子島使用

14 :人間七七四年:2016/12/17(土) 23:26:25.38 ID:QZQk2ksc.net
没落してもう自分の天下は終わっているのにそれを認めず
しつこく天下人への返り咲きを夢見ている部分なら
末期の豊臣家がいい勝負になるんじゃないか?

15 :人間七七四年:2016/12/18(日) 05:01:25.45 ID:FMcSpQc6.net
こんなとこまで豊臣アンチ気持ち悪い

16 :人間七七四年:2016/12/18(日) 08:35:10.13 ID:b/u/O1g7.net
秀頼もナポレオンにならって、
牢人もろとも壱岐か奄美に移って、
海賊になれば生き残れたというのは豊臣スレでは概出かな。

17 :ナポレオンが北海道助けた形だ:2016/12/18(日) 15:14:41.88 ID:oUba77Vf.net
ナポレオンが対ロシア戦争しなかったら、ロシアが北海道かなり切り取ってただろ
 【松前の放任主義】
幕府から、弱小の松前藩(異民族エゾの「渡党」)に
エゾ地との独占「交易」権が与えられたが
対アイヌは、「心任せに(勝手にさせとけ)」、支配するなと幕府からクギ刺されてた

 【vs清朝】  放任に付け入り、山丹交易を通じて清朝がアイヌに朝貢させ
また山丹人がアイヌに借金させ、借金のカタにアイヌを居住域に連行して使役

 【vsロシア】 帝政ロシア囚人兵軍団が侵攻、北からアイヌ制圧して
毛皮税など酷い収奪、「北の黒船事件」では日本の警備兵を圧倒

  樺太の歴史1590〜1791
http://www.k3.dion.ne.jp/~karafuto/karafutosi1.html

【ロシアへの幕府の対処】 松前の実力じゃ対処無理、てことで幕府の直轄化
北方防備に各藩兵を配置したら
極寒・悪天候に耐えられず、津軽藩士殉難事件・会津藩士の遭難、など大量死
 (日本軍は耐寒能力が弱かった)

幸運にも、ナポレオンとの戦争でロシアは極東から兵を引き、脅威は一旦沈静化
幕府は、アイヌの山丹への借金を肩代わりして、交易を官営として外国勢力排除した

18 :人間七七四年:2016/12/19(月) 09:58:09.63 ID:rKbokCAK.net
つまりナポレオンがいなかったら、今の国産野菜や肉、乳製品の値段が格段に高くなっていたわけだな。
ゔぃゔ、らんぺるーる!

19 :人間七七四年:2016/12/23(金) 13:01:36.29 ID:1n1UIySi.net
 当時のロシアは毛皮輸出が重要財源であり
毛皮商人の支援で、近代装備のコサックが極東にも領土拡張した

 有名なところは、制圧したアイヌから毛皮や女を取り立てた
コサック百人長のイワン・ チョールヌイ
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/Hoppounenpyou.htm
 > 1766〜69年 イワン・チョールヌイ、ウルップ島・択捉島に到達。
 > 周辺のアイヌから毛皮を取り立て、さらに、過酷な労働を強いた。
 > さらに、ウルップ島で多数の女性を集めてハーレムを作った。

 北の黒船事件で、毛皮商人と癒着したレザノフは樺太など焼き討ち・略奪
当時の江戸時代の日本はロシア商人にもボロ負け

20 :人間七七四年:2016/12/23(金) 18:08:21.09 ID:88KRepqz.net
時代を合わせてマウリッツあたりにしとけよ

21 :人間七七四年:2016/12/23(金) 23:26:33.55 ID:cCGAiwxG.net
暗殺を免れた大村益次郎を頂点とし板垣退助と山田顕義が
軍人のままだったらいい戦いをしたんじゃないの?
騎兵がいないからダメか

22 :人間七七四年:2016/12/25(日) 01:05:59.83 ID:xQLx5N0O.net
武田勝頼ひきいる騎馬軍団が
ミュラの騎兵隊を瞬殺して、
砲兵陣地に突っ込み、ナポレオンの首級を挙げる姿を想像すると、
激しく胸が熱くなるよね、ああ。

23 :人間七七四年:2016/12/28(水) 23:39:43.83 ID:MM3pKYf2.net
寒さに負けたのは日仏一緒か→>>17

24 :人間七七四年:2016/12/29(木) 01:00:51.88 ID:bNPX7lb3.net
立見尚文なら十分対抗できたな

25 :人間七七四年:2016/12/29(木) 22:47:21.08 ID:par4nBR/.net
ナポレオンより後の時代の武将ならだいたいOK
有名な武将ほど、その戦略戦術は研究され、後の時代に陳腐化する

26 :人間七七四年:2016/12/30(金) 02:50:51.37 ID:B3VnOp5d.net
>>12
そいつら徴兵された兵じゃん

27 :人間七七四年:2016/12/30(金) 18:26:16.36 ID:+Z3Ldaif.net
ネイ対ノギの突撃対決激しく萌え

28 :人間七七四年:2017/01/04(水) 07:32:03.58 ID:s2B/Iign.net
時代をあわせると三十年戦争の頃か
あの時代にナポレオンがいたらどうなるかな
グスタフ二世、テュレンヌ、大コンデ、ベルンハルトに並んだか

29 :人間七七四年:2017/01/06(金) 23:52:57.28 ID:Am0kRmrX.net
>>28
グスタフアドルフがやってたことってようは早合とかなんだよな

30 :人間七七四年:2017/02/22(水) 01:57:15.31 ID:sbI5bHb7.net
ヒトラー暗殺未遂事件の実行犯シュタウヘンベルグ大佐みたいに
部屋に爆弾を仕掛けてナポレオンを吹っ飛ばすことの出来る武将はいないか?

31 :人間七七四年:2017/02/22(水) 06:05:07.68 ID:T1Tmo3u8.net
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
週刊誌でヌケねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ

32 :人間七七四年:2017/02/22(水) 09:08:42.27 ID:a0jgTUlw.net
>>30
松永久秀「平蜘蛛に爆薬つめて自爆なら」

33 :人間七七四年:2017/02/22(水) 10:53:11.97 ID:sbI5bHb7.net
>>32
久秀さんなら毒殺もできそうだな

34 :人間七七四年:2017/02/22(水) 11:26:09.91 ID:Y1+8zw66.net
宇喜多直家「俺もできそう」

35 :人間七七四年:2017/02/22(水) 11:50:22.97 ID:jQTIkq8D.net
>>12
いやいや戦ってる足軽なんて全体の1割もいなかったと思うが
百姓兵なら村での評判もあるし略奪にありつきたいと思ってるし
銭兵なら出世したいとか給金増やしたいって野心があるし

36 :人間七七四年:2017/02/22(水) 21:26:14.31 ID:05Whw42R.net
でも近代の国民兵は、領主の私兵と段違いなのも確か

37 :人間七七四年:2017/02/23(木) 12:14:51.03 ID:p/KH3DIp.net
戦国時代の徴収兵なんて人口の3パーセントくらいなんだが?
嫌だけど無理やり連れてかれた足軽なんてどれだけいたかね?
銭で雇うヤツなんてほぼ志願兵だけだし

38 :人間七七四年:2017/02/23(木) 13:32:34.72 ID:/auxK4E3.net
非戦闘員の徴用された人夫は嫌々荷駄押ししていそうだ

39 :人間七七四年:2017/02/23(木) 17:36:05.51 ID:9NBBasok.net
>>38
ほとんどの場合、日銭として米や銭が支給されるし勝てば略奪に参加できる
バイト感覚だろうな

40 :人間七七四年:2017/03/06(月) 11:29:39.80 ID:V+lTIhuU.net
大村益次郎にすら手も足も出ないはず

41 :人間七七四年:2017/03/24(金) 23:59:15.57 ID:77B+tyY+.net
寒さに負けたのは日仏共通>>17

42 :人間七七四年:2017/03/25(土) 05:01:36.99 ID:/6CA7ADf.net
日本は正規兵少ないからねぇ
結果的にみれば正規兵の多い国から滅んでるから悪いとも言えないけど。

43 :人間七七四年:2017/03/25(土) 21:32:30.32 ID:kz2bQByV.net
正規兵が多い=平日でも人件費がずっとかかる
不正規兵=必要な時だけ雇うからローコスト

今も昔も同じ

44 :人間七七四年:2017/04/01(土) 21:31:05.68 ID:S8IRaQqP.net
.
.よいしょ、よいしょ、よいしょ、よいしょ、よいしょ、・・・・・・・
.
.
.どかーーーん!!!

45 :人間七七四年:2017/04/04(火) 22:57:08.86 ID:q79v2kcm.net
>>37
第二次世界大戦末期の日本軍が人口比で6%〜8%くらいだから、
3%って徴兵制の近代国家でも結構高い数字だぞ

徴兵制
ロシア軍 77万人(0.5%)
韓国軍 62.5万人(1.2%)
朝鮮軍 70.0万人(2.8%)
ベトナム軍 41.5万人(0.4%)
(参考)
日本   25万人(0.2%)

46 :人間七七四年:2017/04/04(火) 23:09:26.02 ID:q79v2kcm.net
人口の3%というと、16歳〜30歳の男(総人口の12.5%)を4人集めたら1人は軍人。(朝鮮レベル)

47 :人間七七四年:2017/04/05(水) 07:57:04.94 ID:GVVk8gg7.net
>>45
ロシア軍て意外に少ないんだな。

48 :人間七七四年:2017/04/06(木) 08:41:02.80 ID:he4gAk5+.net
予備役入れるとゼロが二個増えるw

あれだけ国が大きくても経済的には東京都(都市)以下。
韓国にすらかなわない。

49 :人間七七四年:2017/04/06(木) 20:18:05.16 ID:QJrn1/LR.net
佐久間玄蕃

50 :人間七七四年:2017/04/06(木) 20:40:35.42 ID:vdyDUy+g.net
>>48
アホすぎる
ゼロが二つ増えたら50%だぞ

しかも軍事力で考えるなら為替の影響が少ない購買力平価GDPで比較するべき
そうすればロシアが東京や韓国以下などという、現実から明らかに乖離した説を聞かなくて済む

51 :人間七七四年:2017/04/14(金) 23:32:43.99 ID:INgCXPXH.net
ソ連の時は250万くらいじゃなかったっけ

52 :人間七七四年:2017/04/14(金) 23:33:48.00 ID:INgCXPXH.net
1980年のソ連の常備軍が240万らしいな

53 :人間七七四年:2017/06/04(日) 00:31:43.81 ID:AURGaMj+.net
寒さに負けた、ロシアに惨敗したのは江戸時代の日本も同様か>>17

54 :人間七七四年:2017/06/04(日) 21:00:59.38 ID:IEbThyrk.net
>>35
略奪にありつけるのならともかく、
そうじゃないケースなら嫌々じゃないの?

55 :人間七七四年:2017/06/16(金) 23:18:29.64 ID:n4t9hjHH.net
ではナポレオンなら倭城を落とせたか。と言う話になれば無理という結論になる

56 :人間七七四年:2017/06/18(日) 09:01:16.82 ID:lFc9bc4N.net
ナポレオンが一人で戦国時代の日本にタイムスリップしてきたという設定で考えよう

57 :人間七七四年:2017/06/20(火) 19:08:04.49 ID:ep3P+q4x.net
ナポレオンは相手を野戦に引きづりだして勝利して、敵の首都にしんこう
というパターンで攻城戦はごく力やらないんだよな

58 :人間七七四年:2017/06/25(日) 04:02:36.41 ID:5EyMCaYV.net
幾ら何でもごくりょくは釣りにもならんやろ

59 :人間七七四年:2017/06/26(月) 01:06:01.05 ID:G9LKVHOj.net
ナポレオン=ヨーロッパで雑魚狩りしてた馬の骨
はたして負けるやつはいるのだろうか?

60 :人間七七四年:2017/06/26(月) 01:07:03.57 ID:G9LKVHOj.net
>>1
バカチョンにはいなかったねバカチョンは半万年負け犬だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

61 :人間七七四年:2017/09/03(日) 23:27:11.89 ID:yQjIqINK.net
ワーテルローと関ケ原が“姉妹古戦場”に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170901/k10011121901000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001

62 :人間七七四年:2017/09/21(木) 05:14:56.78 ID:3vPat93z.net
>>56
信長に雇われる

63 :人間七七四年:2018/07/16(月) 08:08:42.06 ID:bgvINdrW.net
sage

64 :人間七七四年:2018/07/18(水) 13:04:43.16 ID:D7wPILRu.net
>>1
僕はあまり詳しくないですが、小牧長久手の戦いでの
家康の用兵や戦術を読んだ時はすごいと思いました

それでもナポレオンに比べるとだいぶ劣る感じですか?

65 :人間七七四年:2018/07/28(土) 18:35:22.56 ID:jcrSO5CG.net
ナポレオンよりもその配下のダヴーの方が優秀

66 :人間七七四年:2018/07/29(日) 17:49:13.18 ID:TCE12/XX.net
ナポレオンも凄いけど配下も凄まじいからな

67 :人間七七四年:2018/07/29(日) 18:15:15.89 ID:rajmrbO2.net
佐久間玄蕃しかいないよナポレオンに勝てるの

68 :人間七七四年:2018/07/29(日) 18:26:19.35 ID:975yXsCz.net
時代が違いすぎて比較できない。
使ってる武器とかも違いすぎ。

69 :人間七七四年:2018/07/29(日) 18:28:29.93 ID:975yXsCz.net
>>64
あれの何処が凄いのかな?
池田と森が中入れする途中で、岩崎城なんていらん城を下らん挑発に乗って攻めたのが敗因だろ。
まあ、運も実力だが。

70 :人間七七四年:2018/07/29(日) 21:08:13.81 ID:x+NuTWk8.net
まず政治形態がちがうので軍の成り立ちからして純粋比較できない
戦国時代の足軽率いたナポレオンとなら比較してもいいよ

71 :人間七七四年:2018/07/29(日) 21:18:38.92 ID:H05N2jy4.net
>>69
そうなんですか
じゃあ誰でも勝てたんですねw

72 :人間七七四年:2018/07/30(月) 04:09:21.10 ID:e9gvpjIu.net
>>64
自分の皇帝戴冠一周年の記念日に合わせて出陣し
わざわざ自軍より多数の敵軍を誘い出し中央突破で完勝する、
なんてことは家康には出来んだろ。
自分が天皇になろうという覇気すらないしナポレオンには遠く及ばない。

73 :人間七七四年:2018/07/30(月) 11:13:11.98 ID:jD8rRjaZ.net
>>72
すごいですね。項羽みたいですね
やっぱりナポレオンの方が上なんですね

74 :人間七七四年:2018/07/30(月) 21:49:03.44 ID:nztgnrdk.net
ナポレオン軍が強かったのは戦術もあるけど
縦隊による高速機動(戦闘時は縦隊→横隊)と
周辺各国に比べてやたら高い軍の士気というのもあるね

縦隊による機動高速機動は
単純なようで当時他の国はあまりしていなかったという
コロンブスの卵的な事かもしれない

75 :人間七七四年:2018/07/30(月) 21:55:28.80 ID:nztgnrdk.net
てか秀吉は日本のナポレオンとも海外で評される事があるけど
秀吉軍も中国大返しの時だけじゃなく
他の時も機動が速いな

そして小牧長久手の時には
第一次世界大戦的な塹壕戦みたいになったな
膠着状態になったけど

ただ単純な野戦だと秀吉よりナポレオンの方が
戦術は上手かな

76 :人間七七四年:2018/07/31(火) 08:57:55.01 ID:+RffEOPS.net
>>75
秀吉は野戦下手だし。

77 :人間七七四年:2018/07/31(火) 14:08:53.89 ID:DwEnvBHr.net
皆さん詳しいですね
西洋史でわかりやすい本ってありますか
日本でいう谷口克広みたいな

78 :人間七七四年:2018/08/08(水) 10:59:55.83 ID:hudTLvch.net
播磨上月みたいな絶望的状況でもダヴーなら信長の気が変わって秀吉来援という唯一の勝ち目までたどり着きそう

79 :人間七七四年:2018/08/11(土) 02:12:09.46 ID:MyALZq/H.net
ナポレオンも然る事乍ら部下が優秀すぎてどうにもなるまい(´-ω-)

80 :人間七七四年:2018/09/07(金) 20:12:15.23 ID:clTo1rj1.net
ナポレオン時代はフランスが圧倒的大国でしたから
・英国、アメリカ独立戦争に敗れ財政危機
・ドイツ、イタリア分裂状態
・オーストリア田舎で人口少ない
・トルコ、完全に衰退期
・大国は僻地のロシアのみ、だから負けた

81 :人間七七四年:2018/09/08(土) 06:46:10.57 ID:hTs1FrhO.net
フランスも革命騒ぎと人材の大量処刑で衰退してたんですがそれは

82 :人間七七四年:2018/09/10(月) 14:30:36.47 ID:5s7cg0NM.net
佐久間盛政ぐらいだろ勝てるの

83 :人間七七四年:2018/09/10(月) 17:27:05.22 ID:VdJx45FY.net
勝てる訳ねーだろあほ

84 :人間七七四年:2018/09/11(火) 12:30:47.96 ID:79zLqIo0.net
>>83
なぜ?

85 :人間七七四年:2018/09/11(火) 12:31:28.11 ID:79zLqIo0.net
http://r2.upup.be/f/r/WZL4mY8ZVO.png

86 :人間七七四年:2018/09/11(火) 22:56:08.36 ID:bP8rl3Y7.net
200年以上も後の人間と比べてどうすんの?

87 :人間七七四年:2018/11/28(水) 09:10:57.21 ID:da4prLk3.net
単独で勝てるのはいないかもしれんが、戦略での包囲網は対仏包囲網よりも強固な気がする

88 :人間七七四年:2019/08/05(月) 22:45:25.82 ID:UJ7TSq9e.net
NHK教育を見て58224倍賢く戦争論  ロジェ カイヨワ

89 :人間七七四年:2019/08/06(火) 23:06:28.11 ID:3gvoYfiN.net
大村益二郎なら余裕じゃねーの。
マレーの虎、山下将軍なら楽勝。
東洋のマジノラインと言われてイギリスに数年持つと言わしめたジットララインを1日で突破。
そのまま快進撃でシンガポール陥落は世界がたまげた。

補給無しの孤立した島で米軍を散々苦しめたペリリュー、硫黄島、沖縄の将軍でも余裕。

90 :人間七七四年:2019/08/07(水) 15:54:46.30 ID:UT4eSOrt.net
てか20世紀の軍人なら余裕すぎんだろ。
同じ武器持っててもまず日露、WW1の戦闘経験者には勝てないついてけない、
そのWW1体験者もWW2経験者には勝てない。

91 :人間七七四年:2019/08/07(水) 23:16:45.63 ID:ZXKxQmxI.net
単純に戦術レベルにおいてなら軍人ナポレオンは現代軍人には勝てんだろ
200年の蓄積知識には如何に天才でも勝てない
だが施政者・征服者としてなら皇帝ナポレオンに勝てる政治家が果たして現代に居るかな?
イベリア半島とロシアを除くほぼ欧州全土を掌中に収めたんだぞ??
ヒトラーですらナポレオンには及ばなかった

92 :人間七七四年:2019/08/08(木) 21:34:49.17 ID:yugSxd/G.net
ってかナポレオンなんて牟田口レベルの兵站失敗、全滅レベルの敗戦2度やってるんだが。
銀河英雄伝説で言えばアンドリュー・フォーク准将レベル。
もし日本と戦ったら九州には上陸できてもいずれ物資切れて兵士置き去りにして逃げるよ。

70万いた兵士が5000になった偉大な迷将ナポ。
現地で食糧を調達しながら進軍すればええやろと進行開始。
そしたら占領する都市、村には食い物が無い
しかも大半は餓死、病死、凍死で撤退時には10万まで減っていてロシア農民に襲われボッコボコにやられて5000まで減ったヘタレ。
生存率0.007%ひょえぇぇぇ
アムリッツァ会戦の元ネタとなった戦い。
牟田口レベルの愚将がフランスにもおった。

93 :人間七七四年:2019/08/09(金) 13:48:17.92 ID:YCp+fjBe.net
海戦に持ち込めば勝てる
なので鉄甲船を指揮できる武将なら誰でも良い

94 :人間七七四年:2019/08/09(金) 17:11:25.41 ID:PYy8BHef.net
ってかナポレオンより元の方がヤバいのに勝ったんだが。
糞雑魚ヨーロッパは蹂躙されたけどw
ってかあのアメリカ相手に4年近く戦った。
フランスはドイツに数ヶ月で負けた雑魚だけど。

ドイツとアメリカどっちが強いかなんて小学生でもわかる。

95 :人間七七四年:2019/08/15(木) 05:35:01.24 ID:0L35rF5s.net
>>92
まああのハンニバルだってザマで完敗中の完敗をやってるわけで
それでもカンナエをはじめとするそれまでの勝利が掻き消えるものでもないでしょう

世界三大敗軍の将
ハンニバル ナポレオン ロバートEリー 以上!

96 :人間七七四年:2019/08/16(金) 12:58:15.40 ID:qmu4C1LZ.net
ナポレオンに勝てるのは 川路聖謨だけだ

97 :人間七七四年:2019/08/17(土) 00:58:37.34 ID:rQUR+6oC.net
ヨーロッパって偽装退却に引っかかってるの多いからな。
島津と相性悪そう。

あとガチガチに守り固めてるところに突進して長篠なみの大敗も多い。
ヤンジシュカの農民軍8000の馬車壁ズラリと並べて
騎馬隊の突撃を殺して頭上から射撃浴びせ寄せ付けない戦法に
神聖ローマ皇帝シギスムント率いる十字軍10万が大敗。
5回の戦いがあるも敗走。
学習能力なくて何度も長篠状態で5回目は騎士たちの士気がどん底で
戦わず引き上げたという。

フランス軍がイングランドの柵ありロングボウ部隊が待ち構えてるのに
重装騎兵で突撃し大敗してるのも何度かあるし
ヨーロッパって学習能力無いんだよなぁ。

太平洋戦争でも米軍は零戦、隼に序盤は格闘戦挑んで苦戦すると
一撃離脱に切り替え旧式のP-40でも有利に戦ったのに
イギリス、オーストラリア軍は米軍から格闘戦は止めるように言われたのに
最後まで格闘戦をして苦戦したりね。

98 :人間七七四年:2021/02/06(土) 06:09:26.98 ID:u8hf+06w.net
>>97
>あとガチガチに守り固めてるところに突進して長篠なみの大敗も多い。

第一次世界大戦のソンム会戦とかね

99 :人間七七四年:2021/04/15(木) 16:21:02.78 ID:E8M5JRpb.net
>>89
ナポレオンのことなめすぎや。
一対一で複数回やったらナポレオンに勝てる将軍なんて古今東西存在しないよ。
天才性がずば抜けてる

100 :人間七七四年:2021/04/16(金) 23:03:58.89 ID:ramXpmks.net
戦国時代と同時期で有名な軍事指揮官なら、
スレイマン大帝とかイヴァン雷帝とかじゃねーの?

メフメト二世はどうだろうか?
コンスタンティノープルを陥落させたのは応仁の乱よりも前だけど、
その後もバルカン半島の国を相手にまだ戦ってたんだろ?

101 :人間七七四年:2021/09/13(月) 17:59:13.87 ID:pnHLtfho.net
なんか支離滅裂な気がするけど一考。まず、日本はナポレオンみたいな軍指揮官を生む条件を持ってない。
数十万人規模の常備軍を、隔年単位・往復2000q超の大遠征で運用するような機会自体、明治以前の日本にはほぼ作れない。
こういう近代の外征能力を日本が会得する可能性があったのは差し詰め朝鮮征伐だと思う。
この手の大遠征はパラメータいんちきでもしない限り、衣食住を現地補給に依存する……どころじゃなくて、
数万〜十数万規模の自軍を食わせるために前進せざるを得ないとか、大遠征独特の課題がある。
また「兵站拠点を求めて前進せざるを得ない」を逆手に取るのが外征される側の焦土戦なりの定石だったりなんだり。
とにかく大遠征しまくらせ、日本軍が大遠征に順応した姿形になってこない限りナポレオンとの比べっこは無理だと思う。
ともあれ日本軍は長くて往復1000q・現地補給がほぼ約束された短期的な戦役については錬磨されてると思う。ことに戦国時代は極限まで磨きがかかってる。
ただ、いかんせんナポレオン軍と比較するには遠征能力に差が開きすぎてると思う。
遠征的な軍隊の動き方を研ぎ澄ました先にナポレオンがいる。日本は同じ土俵に立ってないと思う。

102 :人間七七四年:2021/10/31(日) 07:20:32.44 ID:6TDWw597.net
関連スレッド

【訃報】マジシャン「ナポレオンズ」パルト小石さん死去 69歳 19年に急性リンパ性白血病を発症
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635605470/

103 :人間七七四年:2021/10/31(日) 09:00:50.85 ID:eiHtjqcb.net
>>99
それ何の反論にもなってない
ただ褒めてるだけやん

104 :人間七七四年:2021/10/31(日) 09:02:40.72 ID:eiHtjqcb.net
>>90
草生やしてるのかと思った

105 :人間七七四年:2021/10/31(日) 16:44:09.97 ID:HYReDc48.net
>>56
言葉もわからず紙幣も使えず
やむなく銃で脅して食を得ていたが
袋叩きにあって殺される

運良く宣教師に会えれば同じカソリックとして
助けてもらえるかもしれぬがフランス語が通じるかどうか

106 :人間七七四年:2021/11/23(火) 05:38:10.64 ID:aOaQwveV.net
ベタだが信長の戦略眼があれば勝てる可能性もあるとみてます。贔屓目は本当にないです。
ただ世界史的にみれば確実に勝てる人がいる。ティムールだけはヤバすぎ。新田次郎さんの小説武田信玄は主人公補正が当然あるが、実在でそれをはるかに上回る戦略眼。調べてもらえれば鬼強さが分かるけど本当に戦術、戦略がヤバすぎ。無敵過ぎて本当に凄い。

107 :人間七七四年:2021/11/23(火) 05:44:44.93 ID:aOaQwveV.net
アンカラの戦いで瞬殺されたオスマンのバヤズィト一世だって名将なんだ。タイプ的には信長に近い。でもあのような結果になってしまう。中世で国家の組織もしっかりしている状況であの征服面積。ティムールだけは本当に凄い。

108 :人間七七四年:2021/11/23(火) 17:32:27.16 ID:UeEoJvcq.net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ

109 :人間七七四年:2021/12/01(水) 07:45:32.93 ID:ItYIurWz.net
織田信雄なら圧勝

110 :人間七七四年:2022/02/27(日) 14:39:12.06 ID:ZNmjXTAX.net
ナポレオンによるアウステリッツの戦いは正に戦闘芸術と呼んで差支えが無い。
日本はおろか世界の歴史ですらアウステリッツより美しい采配は、
ハンニバルのトレビア、トラシメヌス、カンナエくらいしか無いのでは?
少し劣るのが、そのハンニバルを破ったスキピオのザマ。

>>91
ヒトラーの方が広いぞ。

111 :人間七七四年:2022/06/09(木) 16:53:24.97 ID:W2qzuJ/W.net
>>106
日本語の書籍でティムールの強さや戦略眼がよくわかるのってあるの?

112 :人間七七四年:2022/06/10(金) 21:10:52.48 ID:DMbdOjw4.net
>>1
居ない居ない居るわけがない
世界史上の人物と比べること自体がおこがましい
日本自体が鳥無き島、戦国武将なんてその島の蝙蝠よ

113 :人間七七四年:2023/02/28(火) 19:52:48.29 ID:nNCWc4Yh.net
ナポレオンに勝てる可能性があるのは真田昌幸くらいだろう。
戦の全てを肌で知る男、武田信玄から「我が両眼の如く」と評されたくらいだから。

114 :人間七七四年:2023/03/10(金) 12:41:19.84 ID:JzGNMhkx.net
アムリッツァのような兵站失敗2回もしてる無能ナポレオン
牟田口廉也だって中国戦線では勇猛果敢で活躍してるからな
あ、ナポレオンもこれだw
勇猛果敢だけど補給線まったく考えないで現地調達でまかなえると思ってた無能

115 :人間七七四年:2023/03/11(土) 19:44:59.09 ID:Xd7yoXlo.net
外国との戦争で戦術だけ凄くても兵站戦略無能だと全て台無しなんだよなぁ
結局得たものは何々の戦いは凄かったとか損失比較でオナニーするだけで全面撤退
戦死行方不明半数以上が関の山。海越える戦いだと全滅か降伏の二択。
ナポレオンは9割以上損失2回のやらかし
莫大な戦費と貴重な働きざかりの男失い国力疲弊させただけ

首都でもなんでもない当時のモスクワ落とせばロシアは降伏すると思ってた頭ノータリンのナポ
朝鮮役の秀吉もやったから笑えんのだけど

116 :人間七七四年:2023/03/30(木) 01:49:05.65 ID:/td+gwSt.net
日本の戦国大名になったところでナポレオン時代の兵器がないので16世紀の戦法しかできないよ
しかも兵器があったら戦国大名も使ってくるということ
まさかナポレオンだけ大砲使えて戦国大名は駄目なんて言わないよな

火器抜きにしてもナポレオンがアスターテみたいな各個撃破戦術やってスゲー勝利してるみたいに言われるがこんなもん古くから騎馬系遊牧民がやってて別に珍しくもなんともない。分散してる敵に集中攻撃なんて文字も読めない人間でもやってた当たり前のこと
信玄も北条との戦いでやっている。
ナポレオンが戦国にいても天下とれるわけではない

4000で幕府軍10万に勝利した大村益次郎と高杉晋作が戦国にいたとしても同じ
火器は火縄銃までじゃ19世紀の偉人がいてもそいつらが活躍した時代の戦いは不可能

117 :人間七七四年:2023/05/04(木) 20:21:58.67 ID:iDp5kIrN.net
同時代で比較となると、日本側は徳川家斉
なんか勝てそうな気がするw

118 :人間七七四年:2023/05/04(木) 20:38:19.41 ID:DaCq6GlQ.net
西郷翁は、ニッポンのナポレオンぞーっ!

119 :人間七七四年:2023/05/05(金) 13:22:54.20 ID:be2Xq+cw.net
【腐女子アナ】 ブチャ虐殺のウソ報道、謝罪すべき
://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1651738732/l50
sssp://o.5ch.net/210p2.png

120 :人間七七四年:2023/05/08(月) 12:24:55.82 ID:ViXP1Yec.net
島津の初見殺し伏兵みたいな事を基本戦術でやりまくって
さらには騎兵は分離合流自由自在で
当事の世界最高水準の砲兵の大砲が戦列をぶち抜いてくる
ちょっと技術力や戦術が近代的過ぎてかなわん

121 :人間七七四年:2023/06/07(水) 01:59:01.99 ID:LNRbrUDH.net
ナポレオンの高速の内線作戦に勝てるやつはほぼいないだろうな
上杉謙信が似たような戦術使ってるがこいつはナポレオンと反対の崩すより守りを重視する内線作戦だな

122 :人間七七四年:2023/06/26(月) 03:08:59.54 ID:fixhB+F3.net
相手が集まるまでに各個撃破なら信玄もやってるし謙信も引き分けだが相手より少ない兵数で損失比較で勝ってたし
モンゴル軍も偽装退却だけでなく速度生かした各個撃破も得意で別にナポレオンの専売特許じゃない
てか騎馬系遊牧民の得意戦術で別にナポレオンの専売特許じゃない

123 :人間七七四年:2023/08/01(火) 02:48:17.12 ID:8PNhtesL.net
REVELATION
資金源/コング
フロント/天下り/右翼思想
フィクサー/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入
汚職/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入/揉み消し
揉み消し加担

124 :人間七七四年:2023/08/08(火) 10:31:00.61 ID:fIjegSSL.net
>>101
唐入りで豊臣軍は延べ30万人を渡海させて年単位の長期遠征で安定的に兵站を確保していたのだから驚異的な遠征能力だと思うよ

125 :人間七七四年:2023/08/09(水) 08:13:56.28 ID:7C2nlSHi.net
ナポレオン
ロシア遠征で50万派遣して生きて帰ったの5000人
現地調達でいいだろと攻めたら焦土戦術くらい補給できず
首都でもなんでも無いモスクワ落とせば降伏すんだろと思い込みむしろ制圧してしまったためにゲリラ戦くらい気の休まるひまもなく損耗していき猛反撃くらう

エジプト遠征でも武器弾薬がなくなりまるまる降伏

こいつは牟田口レベルを二回やっている

126 :人間七七四年:2023/08/09(水) 22:20:04.23 ID:wVa5IdE6.net
一時期大成功して結果的に失敗している人は過大評価されやすいよね
小成功でも最後まで失敗しなかった人のほうが優秀だと思うの

127 :人間七七四年:2023/08/10(木) 07:27:07.33 ID:crl8cpn1.net
そりゃ評価は実績に応じて行われるからな
単に失敗しなかったとか生き残ったとかは評価の対象にはならない
難しい事をやらなきゃ失敗しないのは当たり前だし
それで評価されるのなら無名の民衆が英雄達より優秀という事になってしまう

128 :人間七七四年:2023/08/22(火) 10:12:33.65 ID:d3x5iCBq.net
ナポレオンの各個撃破も信玄と謙信やってるからな
別にナポの専売特許じゃない
モンゴル軍も偽装退却だけじゃなく機動性いかして各個撃破もやってるし

129 :人間七七四年:2023/08/22(火) 15:21:26.38 ID:VLjLXhXU.net
そもそも孫子の兵法に載っている
紀元前500年頃には既に確立されていた戦術

130 :人間七七四年:2023/08/30(水) 10:19:11.24 ID:MWrYikI+.net
文字も読めない狩りをする民族が当たり前に偽装退却、包囲殲滅、各個撃破やってるのに
兵法書だの沢山読んで厳しい試験突破して将軍になるくせにいつも異民族にボロ負けする漢民族
趙の趙括や蜀の馬謖こういう生兵法なのばっかだったんだろうな

横山先生も酷い
項羽と劉邦あそこで終わらせちゃったら中国レベルたけぇぇ。劉邦軍めちゃくちゃつえぇと印象ついちゃうけど幕僚に智将陳平もいたのに偽装退却にひっかかり包囲され身動き取れなくなり異民族に大敗。
武帝まで屈辱の美女差し出し貢物も送る羽目になる

32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★