2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

織田信長の最大功労者は佐久間盛政とかいう奴wwwww

1 :人間七七四年:2017/03/26(日) 18:45:17.76 ID:hkUZxGg7.net
尾山御坊陥落させて加賀を平定して織田信長最大の敵、本願寺との争いを終結させたからなのか?

2 :人間七七四年:2017/03/26(日) 18:47:45.24 ID:hkUZxGg7.net
http://p2.upup.be/f/r/bNPdHhJ45t.png 佐久間玄蕃像

3 :人間七七四年:2017/03/26(日) 19:01:23.49 ID:NjlSmHbb.net
どう考えても佐久間信盛の間違いだな

4 :人間七七四年:2017/03/27(月) 15:03:21.59 ID:hp3alPrU.net
つ折檻状

5 :人間七七四年:2017/03/27(月) 15:09:58.85 ID:HcwTNEnF.net
>>3
信盛は石山合戦を膠着させた無能だろw笑わすな

6 :人間七七四年:2017/03/27(月) 15:52:20.30 ID:omPXAFPR.net
>>4
柴田さんをたくさん誉めるスタイル

7 :人間七七四年:2017/03/27(月) 16:16:36.21 ID:HcwTNEnF.net
>>6
ワロタw字が徐々に小さくなる信ちゃんが可愛い

8 :人間七七四年:2017/03/27(月) 23:37:44.29 ID:dqWxJ+Vk.net
>>5
きっちり陥落させてるけどな。
そもそも石山本願寺≒大坂城だぞ。徳川幕府が全力で戦うレベルの城な。

9 :人間七七四年:2017/03/28(火) 00:14:50.27 ID:cLL2/2I8.net
>>8
だとしても膠着させた無能やろw信長からも言われてるし

10 :人間七七四年:2017/03/28(火) 15:50:15.25 ID:/AszLgem.net
結局織田軍も石山も落城させた訳じゃないし……。
問答無用の追放劇でもないし、もう少しやる気みせればなんとかなったんじゃないかね。

11 :人間七七四年:2017/03/28(火) 17:14:45.41 ID:qHCHxG0G.net
信盛はやる気みせなかったからなー

12 :人間七七四年:2017/03/28(火) 19:18:47.10 ID:pdCZrZSa.net
尾張、近江、摂津と信盛の戦歴みれば無能じゃないことは明らか
戦闘力も政治力も柴田より明らかに上

しかも、石山戦線が膠着した原因は、毛利の参戦や、荒木の謀反で、
はっきり言って信長の管轄の部分が大きい

13 :人間七七四年:2017/03/28(火) 22:40:40.85 ID:H9dJb5Nq.net
荒木の謀反は石山への兵糧横流しがバレたせいというから信盛の失態だよ
信盛がキッチリ包囲してれば横流しは不可能

14 :人間七七四年:2017/03/29(水) 20:26:43.73 ID:Kw6R4DC4.net
>>13
横流しは中川清秀の配下が犯人説

15 :人間七七四年:2017/03/29(水) 22:41:16.06 ID:quVEA2Ad.net
中川清秀の配下の横流し程度の小さな事件が、攝津最大領主の
荒木村重の謀反に行き着くという信長の人望の無さが凄い!

16 :人間七七四年:2017/03/29(水) 22:59:21.16 ID:rdSrU3r5.net
>>15
確かになw

17 :人間七七四年:2017/03/30(木) 21:36:45.36 ID:unP4C2rM.net
佐久間盛政なんだよな信長の最大の功臣は

18 :人間七七四年:2017/03/30(木) 22:03:26.50 ID:sl6SHSWf.net
最近Jでみないけど元気だったのか

19 :人間七七四年:2017/03/30(木) 22:30:23.56 ID:KM7pWHQf.net
今孔明 竹中半兵衛
今于禁 佐久間盛政

20 :人間七七四年:2017/03/30(木) 22:38:10.72 ID:KM7pWHQf.net
信盛と間違えたけど大した違いもないしまあいいか

21 :人間七七四年:2017/03/31(金) 11:48:02.14 ID:LNHisY/e.net
織田信行との戦いではどっちについた?
それ次第でだいぶ違ってくる

22 :人間七七四年:2017/03/31(金) 21:34:26.75 ID:Vnj3rUXB.net
>>21
一貫して信長

23 :人間七七四年:2017/03/31(金) 22:58:18.71 ID:xeK1xz33.net
側だったのは佐久間信盛だけ

24 :人間七七四年:2017/03/31(金) 23:11:19.78 ID:gPx/YHUE.net
>>19
的確すぎうち

25 :人間七七四年:2017/03/31(金) 23:11:50.20 ID:gPx/YHUE.net
>>20
違い過ぎるわw

26 :人間七七四年:2017/03/31(金) 23:12:37.01 ID:gPx/YHUE.net
>>21
その時は盛政は幼少

27 :人間七七四年:2017/03/31(金) 23:16:50.41 ID:xeK1xz33.net
盛政の父は信勝の重臣NO.2な。NO.1が柴田勝家。

28 :人間七七四年:2017/03/31(金) 23:18:59.40 ID:gPx/YHUE.net
>>27
仕方ない盛政の母方の叔父が柴田勝家だからな

29 :人間七七四年:2017/04/03(月) 05:12:29.18 ID:PVSgKbN2.net
孔明さんは軍略家というより政治家として評価されてる
半兵衛さんは政治家としての評価は皆無
>>19
全然違うよ

30 :人間七七四年:2017/04/03(月) 18:27:46.13 ID:BzTWeqp5.net
>>29
確かに

31 :人間七七四年:2017/04/03(月) 21:37:05.33 ID:VjT/qAdF.net
>>4
折檻状を読むと信長には、法治のセンスが全く無いことが良く分かるよな

事後法(実行のときには適法であった行為に対して、のちになって刑事責任を問う)
恣意的な罪状(罪状に基準が無く適・不適が本人以外に不明)
恣意的な量刑(刑に基準が無く針小棒大に裁く)

これで短命政権じゃなかったらそれこそ奇跡だった

32 :人間七七四年:2017/04/09(日) 11:59:39.52 ID:zVf+Z0+o.net
織田四天王入れ替えたほうが良くね?

従来 柴田勝家・明智光秀・滝川一益・丹羽長秀

新四天王 柴田勝家・明智光秀・佐久間盛政・丹羽長秀で良いよw滝川は無能だから玄蕃に交代なw

33 :人間七七四年:2017/04/09(日) 17:17:20.78 ID:MmscZzVz.net
ミッチーは最後酷すぎだから、
ミッチーの代わりに滝川が入ればよくね?

34 :人間七七四年:2017/04/10(月) 00:22:38.99 ID:kliBoiFW.net
>>32
滝川は目立たない様に見えて、伊勢侵攻、長島一向一揆鎮圧、長篠参戦、九鬼水軍創設、有岡城攻略、
甲斐侵攻、上野接収、関東取次ぎと、織田家最強の実績を誇る奴だぞ
賤ヶ岳の戦いですら、秀吉を徹底的に苦しめて、柴田が死んでも戦い続けているし、
玄蕃ではちょっと厳しい相手じゃね?

35 :人間七七四年:2017/04/10(月) 16:51:19.99 ID:fZCxlAi4.net
>>33
それ良いな
>>34
明智の代わりに滝川を四天王に

滝川と玄蕃を比べてるけど玄蕃も対六角・対足利義昭・対越中一向一揆・対上杉・対加賀一向一揆で大活躍してるからな…

36 :人間七七四年:2017/04/14(金) 11:25:50.90 ID:re4C+TZe.net
玄蕃なんて数百〜数千の大将でしかねぇよ

37 :人間七七四年:2017/04/14(金) 14:43:35.18 ID:WWd7I+7f.net
>>36
加賀の旗頭やぞ

38 :人間七七四年:2017/04/15(土) 03:53:23.42 ID:gGsw+etz.net
信長家臣で一国の主なんざ一人や二人じゃねえし
納得いかねえならそいつらのスレで「玄蕃より働いてないくせに信長に依怙贔屓されてた」と書き込んでこいよ
あとは玄蕃が出てくる前に活躍した家臣に「こんな仕事誰でも良かった」ともな

39 :人間七七四年:2017/04/17(月) 18:04:55.58 ID:jxEeIxZa.net
>>38
は?

40 :人間七七四年:2017/04/19(水) 18:04:23.94 ID:eRki17pa.net
ムキになるなよwww

41 :人間七七四年:2017/04/24(月) 14:12:17.12 ID:LYS+3HQQ.net
>>40
源義経以来の稀代の軍略家やぞ玄蕃

42 :人間七七四年:2017/04/24(月) 21:00:54.56 ID:HocO4JNi.net
   ___
  /\  /\ キリッ
 / (ー) (ー)\
`| ⌒(_人_)⌒|
 \  |┬| /
 /    ̄  \
`/ |―――、 ―――、
(__(_)_)_)) (_)_)_))

43 :人間七七四年:2017/04/25(火) 09:49:08.59 ID:nneo9s4j.net
前田慶次になんかされてなかったかソイツ

44 :人間七七四年:2017/04/25(火) 17:11:47.77 ID:+btK+qqA.net
>>43
それ前田利家

45 :人間七七四年:2017/04/26(水) 05:38:45.06 ID:Y0uDc6GQ.net
>>1
最大功労者が清洲会議で一番の発言力を持てなかった理由はなんですか
織田家中の考えよりあなた個人の考えの方が正しいのですか

46 :人間七七四年:2017/04/26(水) 14:26:54.23 ID:NG1S6ynX.net
>>45
それは佐久間が柴田派閥だからじゃないか?そこは叔父の柴田に任せた可能性がある

47 :人間七七四年:2017/04/26(水) 19:57:41.58 ID:UI+KxfRv.net
こういう大した事ない小物を大した事ある様に思い込んで信じ込む奴はオカルトとか直ぐはまりそう

48 :人間七七四年:2017/04/26(水) 20:56:28.91 ID:unighqFP.net
ガイジみたいな末尾しかいねえ

49 :人間七七四年:2017/04/28(金) 18:51:41.17 ID:UL0QV1oR.net
>>48
>>47
負け犬の遠吠え乙w

50 :人間七七四年:2017/04/28(金) 23:45:39.78 ID:wnnAMNe5.net
>>49
は?だまれや雑魚
佐久間盛政は誰がなんと言おうと優秀な武将じゃい

51 :人間七七四年:2017/04/29(土) 04:21:23.06 ID:T1FzgAQn.net
>>49-50キチガイだらけ

52 :人間七七四年:2017/04/29(土) 10:13:46.22 ID:7Skdr12a.net
>>51
キチガイ、発見!w

53 :人間七七四年:2017/04/30(日) 17:36:44.38 ID:2mQNgEHU.net
盛政なんだよな

54 :人間七七四年:2017/04/30(日) 18:56:19.00 ID:/a27hFPZ.net
>>53
キチガイが?

55 :人間七七四年:2017/05/01(月) 05:04:56.50 ID:TKNqCd9A.net
>>54
精神障害者手帳1級保持者やししゃーなし

56 :人間七七四年:2017/05/01(月) 07:10:24.07 ID:KiNd84Of.net
>>55
賤ヶ岳での立ち回り見るにガイジでも入ってないとおかしいよな
常人があんな戦犯行為犯すわけない

敗戦後も精神鑑定の結果死刑を免れたのに駄々こねて晒し首になってるしw

57 :人間七七四年:2017/05/02(火) 16:54:03.44 ID:1d+HzlWG.net
ぶっちゃけ信盛が一番の功臣だろうな

58 :人間七七四年:2017/05/03(水) 22:06:00.95 ID:F+7Ji2gz.net
>>56
史実しらない無能w

59 :人間七七四年:2017/05/03(水) 22:26:59.57 ID:/5IbtWyu.net
>>58
頭悪いやつは大変だなw
佐久間とかいうガイジを持ち上げているのはガイジしかいないけどな‼

60 :人間七七四年:2017/05/17(水) 17:56:25.19 ID:uis90mll.net
佐久間盛政は四天王入りするべき

61 :人間七七四年:2017/05/17(水) 22:09:02.09 ID:UyXF+wfW.net
>>60
大戦犯四天王なら入れてやってもいいぞ

62 :人間七七四年:2017/05/18(木) 19:45:53.23 ID:XAnwsbo8.net
>>61
可笑しいのか?

63 :人間七七四年:2017/05/19(金) 06:36:50.72 ID:CuwzSfGx.net
>>62
可笑しい❗

64 :人間七七四年:2017/07/13(木) 18:52:21.38 ID:dYidkARe.net
当然、功労者だろ玄蕃は

65 :人間七七四年:2017/07/13(木) 19:45:20.57 ID:lP7TVQMi.net
確かに羽柴勝利の功労者、イギリス軍に名将と謳われた牟田口と同じやな

66 :人間七七四年:2017/07/13(木) 19:51:14.47 ID:twwvckba.net
>>61
1人は秀秋としてあとの2人は誰? 賤ケ岳なら利家も大概だけどな

67 :人間七七四年:2017/07/14(金) 16:29:08.77 ID:CLgT4Sz7.net
>>66
確かにw

68 :人間七七四年:2017/07/14(金) 16:30:29.31 ID:CLgT4Sz7.net
>>65
それ前田利家だから加賀二群与えられて本領も安堵された賤ヶ岳戦後に

69 :人間七七四年:2017/07/14(金) 17:03:23.02 ID:4s4ZgKDl.net
無計画に前線に出て潰走する辺り牟田口は佐久間の生まれ変わりだったんだろうw

70 :人間七七四年:2017/07/14(金) 17:10:25.74 ID:4s4ZgKDl.net
牟田口の阿呆に付き合いきれず独断で撤退した佐藤中将も負けた原因と叩かれとるが、
やっぱ無能が前線に立つと戦線崩壊の原因になるな

71 :人間七七四年:2017/07/16(日) 01:15:25.70 ID:F19QDxCs.net
上杉何度か蹴散らした程度だろ

72 :人間七七四年:2017/07/16(日) 16:48:43.38 ID:OooBUww9.net
>>71
信長、最大の敵本願寺の牙城加賀国を平定した功績や荒山の急襲(約2日で現地入りする脅威的な速さで上杉軍を急襲、三人の指揮官全員討ち取り大圧勝する。)・賤ヶ岳の奇襲(約10kmの山岳地帯を行軍して約四時間で砦を陥落させ摂津の大名中川清秀を討ち取る。)

73 :人間七七四年:2017/07/16(日) 16:53:54.46 ID:+mLZ1y44.net
高野山で餓死したんじゃなかったのか?

74 :人間七七四年:2017/07/17(月) 13:27:19.74 ID:Jo2g/Bu1.net
>>32
時代によって違うだろうな
上洛時なら
北伊勢を任された滝川
兵力が最大級に多い柴田と佐久間
美濃で活躍した丹羽

本能寺の頃なら
機内総まとめの明智
北陸司令官の柴田
中国司令官の羽柴
東海道司令官の徳川

75 :人間七七四年:2017/07/17(月) 16:11:32.32 ID:/RjgSDFZ.net
>>73
それ退き佐久間
>>74
徳川はあくまで同盟者

76 :人間七七四年:2017/07/17(月) 17:25:25.14 ID:TSDSDddp.net
あの頃の徳川は部下じゃないかな
違うっていうなら荒木や松永も部下じゃなくて同盟になる

77 :人間七七四年:2017/07/19(水) 16:03:25.29 ID:jVIkuLDY.net
>>76
荒木・松永は与力扱い

78 :人間七七四年:2017/07/19(水) 17:50:10.10 ID:g3GxHfM4.net
>>77
与力?信長の?

79 :人間七七四年:2017/07/19(水) 19:01:41.83 ID:jVIkuLDY.net
>>78
うん。正しくは客将かもね

80 :人間七七四年:2017/07/19(水) 20:40:31.34 ID:+Olqm+ht.net
>>79
そんなこと言ってんのお前だけだよ

81 :人間七七四年:2017/07/27(木) 19:59:03.31 ID:W52emuTl.net
>>80
信長、最大の敵本願寺の牙城加賀国を平定した功績や荒山の急襲(約2日で現地入りする脅威的な速さで上杉軍を急襲、三人の指揮官全員討ち取り大圧勝する。)・賤ヶ岳の奇襲(約10kmの山岳地帯を行軍して約四時間で砦を陥落させ摂津の大名中川清秀を討ち取る。)

82 :人間七七四年:2017/08/10(木) 20:14:41.47 ID:XbR/I6yb.net
>>81
これは有能

83 :人間七七四年:2017/09/03(日) 19:08:14.65 ID:X7LjxQNY.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。☆☆★♪♪

84 :人間七七四年:2017/09/05(火) 18:13:39.96 ID:wPMphot3.net
佐久間盛政は最大の功労者

85 :人間七七四年:2018/05/26(土) 20:56:41.79 ID:T/yvxJbq.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

86 :人間七七四年:2018/07/12(木) 18:36:16.98 ID:4RfK+C35.net
猿と権六の喧嘩を早期に終結させたという点では織豊政権の功労者だな
いつまでも賤ヶ岳で睨み合ってる訳にもいかないし

87 :人間七七四年:2018/07/20(金) 08:39:37.09 ID:0WZpYlxv.net
>>86
は?

88 :人間七七四年:2018/07/21(土) 03:38:56.53 ID:qLk4aDK6.net
賤ヶ岳の砦で攻撃まではたいいとしても留まったのは阿呆だよな
なんの為に信孝が挙兵したのか全く意味なしになってしもうた

89 :人間七七四年:2018/07/21(土) 22:30:23.03 ID:74zlzH/0.net
>>88
秀吉をおびき出すため

90 :人間七七四年:2018/07/22(日) 05:03:33.32 ID:kMXvvVAs.net
佐久間盛政はそう思っていても誰も付いてきてないから「無謀」なんだよ
本格的に秀吉が美濃に入って攻勢にでればなんの問題もないやろ?

91 :人間七七四年:2018/07/22(日) 10:56:14.85 ID:tfh5F0y4.net
>>90
無謀な作戦を成功させた玄蕃有能だな

92 :人間七七四年:2018/08/29(水) 05:01:55.72 ID:MEz1v+/e.net
戦史的には佐々でしょう

93 :人間七七四年:2018/09/03(月) 14:01:07.85 ID:H4M7XQt+.net
>>92
??

94 :人間七七四年:2019/08/31(土) 04:35:27.63 ID:VjQ35T46.net
毎度

95 :人間七七四年:2019/09/05(木) 20:42:54.31 ID:hlc2LQOz.net
鬼玄蕃

96 :人間七七四年:2019/09/06(金) 04:55:48.61 ID:eDyixL4+.net
ゴミ玄蕃

97 :人間七七四年:2019/09/06(金) 08:57:53.98 ID:W24JTSYa.net
親子して折檻されて高野山に追放されて野垂れ死にしたんだっけ

98 :人間七七四年:2019/09/06(金) 09:24:15.98 ID:o05mks/F.net
それ違う佐久間さん

総レス数 98
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200