2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【父子鷹】親子仲が良かった大名・武将を挙げろ

1 :足利義材:2017/06/12(月) 20:07:05.66 ID:o9Ym78kS.net
あげた理由も一行くらい言え

2 :人間七七四年:2017/06/13(火) 01:03:13.88 ID:LD6TfeVd.net
( ´゚ω゚` )

3 :人間七七四年:2017/06/13(火) 01:05:12.29 ID:KIMijUql.net
北条早雲、北条氏綱、北条氏康
平氏は仲がいいよな

4 :人間七七四年:2017/06/13(火) 01:07:04.02 ID:KIMijUql.net
徳川家康、徳川秀忠
2代続けて有能、喧嘩も一回だけだった

5 :人間七七四年:2017/06/13(火) 02:22:23.20 ID:c0cRSz49.net
秀吉、秀頼
出来合いしてたからな

6 :人間七七四年:2017/06/13(火) 20:32:55.21 ID:fs+hIFcg.net
織田信秀、織田信長
明らかに出来がいい信勝が同じ城に居たのに、おおうつけの信長を嫡男と認め続けた。

7 :人間七七四年:2017/06/13(火) 21:06:54.05 ID:fs+hIFcg.net
武田信虎、武田信玄
追放後も多額の援助を送り、その実、共同で他国を侵略していた。

8 :人間七七四年:2017/06/15(木) 20:38:30.27 ID:R2/QJ8c6.net
上杉景勝と定勝。みかん美味しかったよありがと、って手紙がある

9 :人間七七四年:2017/06/19(月) 12:38:25.92 ID:gNxDqQfg.net
毛利元就とその息子たち
正室の息子三人は勿論、それ以下の側室が生んだ「むしけらのやうな」息子たちにも辺境で良いから領地を与えてやってくれと懇願してる
「むしけらのやうな」とは、正室の子供たちをドン引きさせて同情を誘う為だと言われている
結局、親に言われるまでもなく、皆普通に優秀だったんで、普通に厚遇された

10 :人間七七四年:2017/07/04(火) 09:24:05.83 ID:FXfzOfWj.net
島津日新斎、島津貴久、島津義久(義弘、歳久、家久)
この三代は醜聞皆無だな。
分家からの成り上がりで三州統一事業みたいな大プロジェクトがある家は結構仲がいいんじゃないか

11 :人間七七四年:2017/07/05(水) 04:48:45.66 ID:NIz0FBwW.net
>>10
しかしその下の悪久で台無し

12 :人間七七四年:2017/07/05(水) 19:32:14.58 ID:lH8hl1mk.net
高橋紹運と立花宗茂かな
宗茂は紹運からもらった長光の剣を懐剣として
持ち歩いてたらしい

13 :人間七七四年:2017/07/06(木) 18:15:03.91 ID:PnQox3ZK.net
話が逸れるが、幕末の倒幕の中心になった薩長は島津、毛利だが、
改めて島津、毛利の子供は優秀な奴が多いと思う

14 :人間七七四年:2017/07/06(木) 23:53:28.15 ID:OKiuzq7B.net
輝元「せやせや」

15 :人間七七四年:2017/07/22(土) 14:25:21.65 ID:1H03NrEA.net
水野忠重と水野勝成

16 :人間七七四年:2017/07/26(水) 00:19:17.40 ID:cp+lJNaP.net
>>8
全く笑わない景勝様なのに、手紙はハートフルですな

17 :人間七七四年:2017/07/26(水) 00:55:13.42 ID:s5+F+U6K.net
>>16
文書では饒舌な影勝様

18 :人間七七四年:2017/07/31(月) 20:05:24.66 ID:KbFwvSmD.net
多少は仲違いもあったようだが基本、雄大な父たるTMを尊敬するMM。

しかしながら...。

(あとは説明の必要はないであろう)

19 :人間七七四年:2020/01/05(日) 14:50:54 ID:/C6nQRL/.net
おまんこー

20 :人間七七四年:2020/01/21(火) 14:50:04 ID:EM/CbkyU.net
我が子を殺された恨みから赤装束に白襷で島津軍先鋒として龍造寺と戦った赤星統家は熱いと思う。

総レス数 20
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200