2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天才軍師と評価が一変した佐久間玄蕃を語るスレ

1 :人間七七四年:2018/07/09(月) 18:52:32.97 ID:uFrq19pi.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/02/%E9%AC%BC%E7%8E%84%E8%95%83.png

荒山の急襲や賤ヶ岳の奇襲など電光石火の策で敵を圧倒した天才軍師 佐久間玄蕃を語るスレです。

2 :人間七七四年:2018/07/09(月) 18:55:22.15 ID:U4wwjBjA.net
鬼玄蕃と渾名された名将です!

3 :人間七七四年:2018/07/09(月) 18:55:36.51 ID:9m75hAMl.net
味方が付いてこれない作戦を実行する奴はただの阿呆
はっきりわかんだね

4 :人間七七四年:2018/07/09(月) 18:57:30.84 ID:4VVH60Bb.net
>>3
付いてこれてないのは裏切りものだけなんだよな…

5 :人間七七四年:2018/07/10(火) 19:14:51.43 ID:mIT3TbDj.net
一変したの?

6 :人間七七四年:2018/07/10(火) 19:40:44.88 ID:gCff4/R6.net
荒山の急襲・賤ヶ岳の奇襲 で検索してみ、さっき知ったわワシも

7 :人間七七四年:2018/07/10(火) 20:51:21.58 ID:n5GY5JGf.net
佐久間盛政の問題点は以下のように多岐に渡る。

1、柴田軍が先に戦場に到着し、有利な地の利を手に入れたのに、率先してそれを崩してしまった

2、奇襲作戦に失敗して撤退する時の準備を何も考えていなかった

3、中川清秀を討ち取っただけで有頂天になってしまい、二匹目の泥鰌を狙おうと欲を出した

4、柴田勝家の再三再四に渡る撤退命令を無視した

5、秀吉軍が賤ヶ岳に舞い戻ってからも撤退の決断が遅く、追撃を受ける事態になっている

6、撤退する可能性をまるで考えていなかったので、泥濘や闇夜、そして主が指摘するような「坂」を移動する準備がまるでなってなかった

7、何とか撤退に成功したと思いきや、弟の柴田勝政が壊滅の危機と聞いて、慌てて救援に駆けつけた
(元々柴田勝政がここまで追いつめられたのは、撤退命令を無視した佐久間盛政のせいなのだが)

8、当然の事ながら、昨夜から一睡もしていないし、補給も受けていない

9、大軍の秀吉軍&丹羽隊に、寡兵で正面決戦を挑んだ
(丹羽隊だけが相手なら、勝政の軍勢を合わせれば互角か、少し優勢とは言えたが、さすがに秀吉本隊相手は無理)


もうこの時点で、「前田利家」が一切関係ない所まで滅茶苦茶な状況にしてしまっている。
こんな状態で、
「前田利家が撤退しなければ勝てた」
など、狂人の寝言であろう。

以上から佐久間盛政は愚将で猪武者である

8 :人間七七四年:2018/07/11(水) 07:29:28.82 ID:W6iehHqv.net
やっとまともなのがきたな
っか糞玄蕃スレ乱立しすぎなんだよ
玄蕃共々自重してくれ

9 :人間七七四年:2018/07/11(水) 19:05:28.10 ID:ki8ywint.net
>>7
全て勝つため

10 :人間七七四年:2018/07/12(木) 07:25:36.15 ID:sadaEaTB.net
勝つため( ー`дー´)キリッ

だっておーwwwww

11 :人間七七四年:2018/07/12(木) 14:25:28.62 ID:Ze6VM9GI.net
なんかYouTubeでも賤ヶ岳は柴田勝家が動かなかったから負けたみたいなやつあったな

12 :人間七七四年:2018/07/12(木) 16:08:07.62 ID:sadaEaTB.net
4月19日
佐久間攻勢開始
一定の成果を得る、撤退命令拒否
4月20日
佐久間戦果拡大に失敗、攻勢の限界点
秀吉軍逆撃

勝家が戦果を上げたら撤退するのを前提に作戦建ててるのにそれを無視して突出部に留まる白痴っぷり
多方面で挙兵し秀吉軍の戦力を分散させ後、主力の柴田軍が進撃する筈の戦略を戦略戦術面から破壊した佐久間がど阿呆でA級戦犯

前田等のサボタージュや撤退も痛いが命令無視から前線が崩壊して基本戦略が崩壊すれば見限りたくもなる

13 :人間七七四年:2018/07/12(木) 16:14:53.08 ID:sadaEaTB.net
>>11
勝家に前進を促すのはあまりにも酷
信孝が再挙兵して、これからじっくりやろうって時に、佐久間の軽率な突出で秀吉の全面攻勢を招いた
本来この攻勢は砦で迎え撃って持久戦に持ち込み、多方面での動き次第で柴田が動く戦略
なのに。
柴田には攻勢に出る時間も準備も殆ど無かっただろう。

14 :人間七七四年:2018/07/12(木) 16:36:47.94 ID:IMquunlL.net
ここまで全て妄想

15 :人間七七四年:2018/07/12(木) 20:22:00.40 ID:7tQJCGtD.net
【漢字由来か?】 へブル文字として読めるカタカナ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1531310595/l50
【シュメール】 神武帝はサマリア王? 【スメラ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1531311828/l50


古代日本史、崩壊。

16 :人間七七四年:2018/07/14(土) 00:30:34.21 ID:xk6l5UqS.net
>>14
は?

17 :人間七七四年:2018/07/14(土) 15:07:40.20 ID:d8TQp4lt.net
盛政厨はいろんな板で工作してるがいつも相手にされてないな

18 :人間七七四年:2018/07/14(土) 23:37:46.40 ID:xk6l5UqS.net
>>17
わろ

19 :人間七七四年:2018/07/15(日) 05:31:55.11 ID:Y6i++O1Z.net
牟田口廉也と佐久間盛政には共通点が多い

20 :人間七七四年:2018/07/15(日) 09:55:03.72 ID:tapHdPAB.net
>>19
なわけない佐久間玄蕃は今や日本の郭嘉とよば
れてる

21 :人間七七四年:2018/07/16(月) 09:35:08.85 ID:RqGB12gy.net
牟田口=インパールまではそこそこ優秀
佐久間=賤ヶ岳まではそこそこ優秀
牟田口=佐藤が逃げたから負けた
佐久間=前田が逃げたから負けた
牟田口=佐藤が逃げなければインパールは落とせた
佐久間=勝家が前進すれば賤ヶ岳は落とせた

柴田、佐久間、前田の馬鹿の三乗が賤ヶ岳の大敗北を招いた

22 :人間七七四年:2018/07/16(月) 18:10:10.45 ID:kML91cCy.net
>>21
スレチだが牟田口のどこがインパールまではそこそこ優秀なのか
世界大戦に日本を引きずり込んだカス

23 :人間七七四年:2018/07/16(月) 21:02:17.27 ID:RqGB12gy.net
当時は中国に連戦連勝で猪突猛進の名将扱いやぞ?

24 :人間七七四年:2018/07/16(月) 23:19:09.26 ID:twdjDSkb.net
>>21
前田が悪いよ前田が

25 :人間七七四年:2018/07/16(月) 23:56:14.08 ID:twdjDSkb.net
>>7
そもそも大岩山砦落として中川清秀を討ち取って奇襲作戦は成功している!はい、論破

26 :人間七七四年:2018/07/17(火) 06:07:53.71 ID:zkTkzukI.net
無駄な突起部作っておめでとう!

27 :人間七七四年:2018/07/17(火) 15:09:40.23 ID:/V/zxCEo.net
軍師じゃなくて先鋒大将って感じの武将だろ

28 :人間七七四年:2018/07/18(水) 00:10:44.82 ID:SO0YNwzL.net
>>27
前まではな

29 :人間七七四年:2018/07/18(水) 10:19:01.46 ID:0n/3IicI.net
ペド利家の卑劣な裏切りがなければ勝てたのに( ´・ω・`)

30 :人間七七四年:2018/07/18(水) 10:38:49.89 ID:SO0YNwzL.net
>>29
これ

31 :人間七七四年:2018/07/20(金) 08:36:46.02 ID:0WZpYlxv.net
加賀を平定した玄蕃、後の天下人秀吉の軍勢を味方の裏切りが出るまで圧倒した事実

32 :人間七七四年:2018/07/20(金) 09:04:45.23 ID:+4JTuKG6.net
などと意味不明な供述をしており警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です

33 :人間七七四年:2018/07/21(土) 07:15:29.56 ID:fKN+AKqN.net
寝返りと言えば小早川が有名だけど直接敗因を作ったという点で前田らの寝返りの方がずっと卑劣なんだよな
まあ、近年では小早川はグレーになりつつあるけど

34 :人間七七四年:2018/07/21(土) 11:46:45.54 ID:oULS8IbO.net
佐久間が自滅しなければ、前田利家も裏切らなかったかもな。

35 :人間七七四年:2018/07/21(土) 22:02:46.51 ID:ScbAGRS/.net
前田が裏切ったから佐久間が壊滅したのであって順番が逆
そもそも前田らは出陣する前に買収されてたし
だから一番ダメージの大きくなるタイミングを見計らって寝返えり、勝家を死に追いやって褒美をたくさん貰った

36 :人間七七四年:2018/07/21(土) 22:31:12.67 ID:74zlzH/0.net
>>35
これ

37 :人間七七四年:2018/07/22(日) 04:54:59.57 ID:kMXvvVAs.net
そもそも兵力差が大きい以上、戦略的優勢な状況下で進撃すべきなのに大垣に秀吉がいる時点で進撃する佐久間があふぉ
信孝とか完全に挙兵損やからな
佐久間のアフォのせいでなんの役割も演じることができなかった

38 :人間七七四年:2018/07/22(日) 09:50:24.86 ID:tfh5F0y4.net
>>37
信孝は大雨を悔やむべき

39 :人間七七四年:2018/07/22(日) 21:15:00.79 ID:Lo9xYyEK.net
だから佐久間は秀吉勢が分散した戦略的に優勢な時点での攻めを行ったのだろう
せっかく信雄や信孝と連動して秀吉の体勢を崩したのに指を咥えて見ていたら元も子もない

40 :人間七七四年:2018/07/23(月) 01:17:52.30 ID:WJxufbCh.net
>>39
それな

41 :人間七七四年:2018/07/23(月) 09:10:59.69 ID:0xLg60hT.net
>>39
分散されてないんだよ
大垣がどこか分かって言ってんのか?
もっと美濃に深く入って柴田は前進すればいいんだよ
だから佐久間が突っついて直ぐに退くって柴田の戦略は何も間違ってないんだよ

42 :人間七七四年:2018/07/23(月) 11:00:53.93 ID:344Y4A4A.net
>>41
間違ってるで、短期決戦以外で勝てる見込みないでしょ。ジリ貧なんだから柴田方は

43 :人間七七四年:2018/07/24(火) 12:11:01.42 ID:AdFpO3Nq.net
こいつは他がどうであれこうなったら一人で敵を全滅させなければ無能な行動をしたんだよ
こいつの信者は自分は好き放題にやるから周りはその時その時で完璧なフォローしてろってお子ちゃま

44 :人間七七四年:2018/07/24(火) 13:45:34.22 ID:8waHnkIL.net
>>43
だって軍議で作戦は決めてるはずだし...他の将も了承してたはず

45 :人間七七四年:2018/07/24(火) 15:41:00.82 ID:A2U26av2.net
>>42
少なくとも柴田勝家の方針は持久戦と秀吉軍の戦力分散やぞ

>>44
通説では佐久間は中入したら直ぐに撤退する筈じゃなかったのか?
新しい資料でも見つかったのか?

46 :人間七七四年:2018/07/24(火) 16:46:05.62 ID:8SbcDptT.net
【陰謀バレた、実話″】 警視庁とフジTVの保険金殺人、ユダヤ団体から脅迫状、ヒロヒトの戦争ゴッコ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532396257/l50



病院も、宗教も、皇室も、一般人を殺処分して、大金をせしめている!

47 :人間七七四年:2018/07/25(水) 01:47:04.91 ID:Si9xidAm.net
まあ中川だけの戦果なら引き上げただろ
うけど、高山と賤ヶ岳両方手に入って
状況が変わったんだろう。
秀吉方の陣形を簡単に言うと、秀長隊が
第一線で、中川隊と高山隊と賤ヶ岳の部隊が
まとめて第二線
そして茂山と掘隊の間の木村隊等の砦群を
第三線、掘隊を第四線とする。
敵の第二線が全滅すると、佐久間隊と前田隊
そして柴田本隊の間にある敵の第三線は
挟まれて動けない状態にある。
後方は現時点で安全な状態。
全面の敵は崩壊している。
この状況なら退却より前進を取っても
不思議でない。
柴田が前進を躊躇したのは自軍の正面の
堀秀正隊の動きが気になったから。
ネックは秀吉本隊より堀秀正隊だろう。
堀秀正は味方が勝っても負けても柴田隊の
逃げ道を塞ぐだろうから、それに対しての
対応策を取らねばならない。
しかし堀隊は5000で柴田隊が7000
そんなに差がないので、有効な手を打ち
辛い。

48 :人間七七四年:2018/07/25(水) 12:48:42.28 ID:7DphuepO.net
所詮、水野勝成や立花宗茂には敵わない負け犬

49 :人間七七四年:2018/07/25(水) 16:10:31.82 ID:iNhT5ryo.net
>>48
ブーメラン

50 :人間七七四年:2018/07/25(水) 16:10:54.56 ID:iNhT5ryo.net
>>48
ブーメラン

51 :人間七七四年:2018/07/29(日) 21:02:57.71 ID:rajmrbO2.net
今奉孝

52 :人間七七四年:2018/07/31(火) 04:08:46.40 ID:s2o9Dcx4.net
軍師鬼玄蕃

53 :人間七七四年:2018/08/08(水) 21:25:56.51 ID:ovFozuCE.net
終了〜

54 :人間七七四年:2018/08/08(水) 21:48:22.82 ID:yi9oJZph.net
>>53
な訳ない

55 :人間七七四年:2018/08/09(木) 00:22:27.09 ID:JhPmT+dS.net
極論暴論語りたかったら、三戦板に帰れよ。

56 :人間七七四年:2018/08/09(木) 01:54:57.53 ID:/hVCmVCo.net
>>55
無理

57 :人間七七四年:2018/08/09(木) 13:39:37.51 ID:qai5NBjr.net
話題なさすぎー

58 :人間七七四年:2018/08/09(木) 18:03:54.56 ID:P/BHPp8/.net
信者ですら話題を提供できない程度の人物。

59 :人間七七四年:2018/08/09(木) 18:47:04.94 ID:/hVCmVCo.net
>>58
は?

60 :人間七七四年:2018/08/09(木) 19:06:27.94 ID:TkwMRqC4.net
涙目敗走のあのアホと言えば佐久間盛政

61 :人間七七四年:2018/08/09(木) 19:10:18.10 ID:/hVCmVCo.net
>>60
前田信者か

62 :人間七七四年:2018/08/09(木) 19:15:56.20 ID:QNsLO/P7.net
>>61
お前の人生も涙目敗走やのぅ…

63 :人間七七四年:2018/08/09(木) 19:16:26.17 ID:/hVCmVCo.net
>>62
わからん

64 :人間七七四年:2018/08/14(火) 01:04:13.84 ID:xfPYYSkz.net
あげ

65 :人間七七四年:2018/08/14(火) 06:34:51.18 ID:97yh40QP.net
クソスレあげんな

66 :人間七七四年:2018/08/14(火) 12:19:46.54 ID:xfPYYSkz.net
>>65


67 :人間七七四年:2018/08/14(火) 13:54:49.32 ID:xfPYYSkz.net
参考までに佐久間玄蕃の功績

加賀一向一揆の本拠 尾山御坊を陥落させる。
第三次鳥越城の戦いで加賀一向一揆残党を殲滅。荒山の急襲(約2日で現地入りする脅威的な速さで上杉軍を急襲、三人の指揮官全員討ち取り圧勝する。)
賤ヶ岳の奇襲(約10kmの山岳地帯を行軍して、
約四時間で砦を陥落させ摂津の大名中川清秀を討ち取る。)

68 :人間七七四年:2018/08/14(火) 19:09:39.28 ID:5CjW6077.net
必死だなw

69 :人間七七四年:2018/08/14(火) 22:15:01.77 ID:xfPYYSkz.net
>>68
確かにな

70 :人間七七四年:2018/08/14(火) 23:51:30.62 ID:yPiBdvpL.net
>>69
暇人だな

71 :人間七七四年:2018/08/15(水) 00:26:36.62 ID:AKZLD+NW.net
>>70
そうだな

72 :人間七七四年:2018/08/15(水) 23:00:04.88 ID:AKZLD+NW.net
あげ

73 :人間七七四年:2018/08/16(木) 23:40:27.94 ID:0lQYh78E.net
稀代の軍師

74 :人間七七四年:2018/08/17(金) 04:45:05.64 ID:Qqt+UcBc.net
稀代のあほ
佐久間スレ乱立する信者も大概あほ

75 :人間七七四年:2018/08/17(金) 04:52:50.46 ID:WyV7Iymq.net
>>74
お前は稀代のいかれポンチ

76 :人間七七四年:2018/08/20(月) 15:12:24.02 ID:5YMRjRsK.net
キャラが安定しないなあ

77 :人間七七四年:2018/08/20(月) 18:52:50.23 ID:K7U91v7V.net
>>76
確かに

78 :人間七七四年:2018/08/21(火) 16:31:54.42 ID:3qRNv+I5.net
クソ佐久間スレ乱立して佐久間一族スレと佐久間盛政スレしか3桁レスついてない
誰も興味ない無能やしこれ以上再評価もされんで(*⌒▽⌒*)

79 :人間七七四年:2018/08/21(火) 20:00:00.00 ID:Qo+OX0Cc.net
日本の郭嘉とか、まともに掘り下げる事が出来るのなら、面白いかも。
三戦板なら相手してくれる奴もいるんじゃね?

80 :人間七七四年:2018/08/21(火) 23:06:06.22 ID:LyagDOq5.net
今奉孝カッコいい

81 :人間七七四年:2018/08/21(火) 23:24:32.09 ID:oqHPiuJQ.net
最期に大失敗してさらし首になるあたり今牟田口ってとこやろな

82 :人間七七四年:2018/08/21(火) 23:30:28.87 ID:LyagDOq5.net
>>81
大失敗したのは誰のせいなんですかね...

83 :人間七七四年:2018/08/22(水) 00:11:18.92 ID:WGbSLPqQ.net
そりゃ最高司令官である柴田勝家の撤退命令を無視した挙句に敵に捕捉された佐久間盛政が一番悪いやろ
柴田勝家が現地に留まれって命令出してたなら前田が一番悪いな
牟田口ってより馬謖の方が似合ってる

84 :人間七七四年:2018/08/22(水) 00:35:40.91 ID:P+/Ld5Ja.net
>>83
いや佐久間盛政は関羽➕郭嘉

85 :人間七七四年:2018/08/22(水) 07:23:36.66 ID:2rI/b5oH.net
日本で軍師とか策士てのは良いイメージじゃないからやめてくれ
盛政には花があるのだよ

86 :人間七七四年:2018/08/22(水) 07:46:29.61 ID:P+/Ld5Ja.net
>>85
軍師でも鬼玄蕃は花あるだ

87 :人間七七四年:2018/08/23(木) 12:56:28.32 ID:yf7zw5JU.net
まともな掘り下げも出来ないのに、まともな評価が出来るわけないだろ。
軍師とか笑わせてくれるw

88 :人間七七四年:2018/08/24(金) 00:25:11.61 ID:vDYNzurV.net
>>87
加賀一向一揆の本拠 尾山御坊を陥落させる。
第三次鳥越城の戦いで加賀一向一揆残党を殲滅。荒山の急襲(約2日で現地入りする脅威的な速さで上杉軍を急襲、三人の指揮官全員討ち取り圧勝する。)
賤ヶ岳の奇襲(約10kmの山岳地帯を行軍して、
約四時間で砦を陥落させ摂津の大名中川清秀を討ち取る。)

輝かしい

89 :人間七七四年:2018/08/24(金) 01:23:26.68 ID:y9NyhtdU.net
荒山合戦?クソザコ相手にイキルトするのが佐久間信者

90 :人間七七四年:2018/08/24(金) 01:56:25.52 ID:vDYNzurV.net
>>89
荒山合戦は北陸最重要合戦

91 :人間七七四年:2018/08/24(金) 18:22:07.95 ID:eiolA/2G.net
>>88
佐久間盛政の功績だけ並べて、何か分かったつもりになってるらしい
しょせんその程度だなw

92 :人間七七四年:2018/08/25(土) 00:30:04.92 ID:rSCU7c3h.net
>>91
??

93 :人間七七四年:2018/08/25(土) 11:26:59.50 ID:rSCU7c3h.net
今奉孝

94 :人間七七四年:2018/08/25(土) 13:58:56.83 ID:kvvB6Vx+.net
今鳩山

95 :人間七七四年:2018/08/25(土) 14:39:17.82 ID:rSCU7c3h.net
>>94
アホ

96 :人間七七四年:2018/08/28(火) 07:12:24.87 ID:+qOPRiQH.net
稀代の軍師 佐久間玄蕃

97 :人間七七四年:2018/08/28(火) 15:21:41.94 ID:vtOuyvX3.net
ageんな糞玄蕃
誰も興味ねぇんだよ

98 :人間七七四年:2018/08/28(火) 16:48:55.53 ID:dqkRqWQF.net
>>97
鬼玄蕃の大河ドラマみたいな

99 :人間七七四年:2018/08/28(火) 22:17:29.83 ID:oEWrJcES.net
クソレスだらけで草
もういいから

100 :人間七七四年:2018/08/29(水) 00:27:15.19 ID:fuliQeFo.net
>>99
??

101 :人間七七四年:2018/08/29(水) 23:25:31.73 ID:3+iwCLA+.net
>>100
上げんなカス

102 :人間七七四年:2018/08/30(木) 07:54:53.89 ID:3q6RTEVo.net
>>101
うん?

103 :人間七七四年:2018/08/30(木) 11:00:50.37 ID:ChkDDv1y.net
こんなのしか信者がいない時点で察しレベルよ

104 :人間七七四年:2018/08/30(木) 15:42:40.49 ID:3q6RTEVo.net
>>103
は?

105 :人間七七四年:2018/08/30(木) 15:54:30.60 ID:cyTsty/C.net
養子だったんだってな権六のw

106 :人間七七四年:2018/08/30(木) 15:59:43.83 ID:3q6RTEVo.net
>>105
それ弟の勝政

107 :人間七七四年:2018/08/30(木) 18:11:08.70 ID:bgzNX8iF.net
>>104
一回今までの自分のレスを全部医者に見せてみろよ
障害者手帳もらえるから

108 :人間七七四年:2018/08/30(木) 19:57:06.97 ID:X/2qXDyZ.net
>>107
ブーメラン

109 :人間七七四年:2018/08/31(金) 13:06:46.17 ID:/aMyTvO0.net
>>107
いいセンスだw

110 :人間七七四年:2018/08/31(金) 14:35:07.75 ID:HdpYJDzU.net
>>109
ビックボス

111 :人間七七四年:2018/09/05(水) 14:06:09.06 ID:id19TTwo.net
あげ

112 :人間七七四年:2018/09/06(木) 04:10:44.63 ID:wQGTzqT4.net
戦国時代に生まれればよかったのにな?基地外・・・w

113 :人間七七四年:2018/09/06(木) 15:03:20.94 ID:5ZafpBBg.net
>>112


114 :人間七七四年:2018/09/07(金) 17:07:13.84 ID:HjtAZTAj.net
結局「天才軍師」って誰?
「評価が一変した」ってどの論文のこと?

115 :人間七七四年:2018/09/07(金) 19:03:43.44 ID:68TKhLnq.net
>>114
詳しくは佐久間盛政 軍師で検索w

116 :人間七七四年:2018/09/07(金) 19:58:28.18 ID:8aKG3ZbT.net
ば〜〜〜〜っかじゃねぇの!?

117 :人間七七四年:2018/09/07(金) 20:14:36.45 ID:eQfPOwPh.net
要するに、スレ主の佐久間盛政に対する個人的な評価が一変したわけだ。
そりゃ良かったね、で終了。

118 :人間七七四年:2018/09/07(金) 21:49:42.15 ID:68TKhLnq.net
>>117
は?

119 :人間七七四年:2018/09/07(金) 22:12:38.20 ID:Jl9UVW70.net
論破されるとは?しか言えなくなる佐久間ガイジ
は?の前に天才軍師が一般的な評価というデータを持ってこいよ

120 :人間七七四年:2018/09/07(金) 22:19:00.18 ID:68TKhLnq.net
>>119
調べたらわかるぞ

121 :人間七七四年:2018/09/08(土) 11:06:27.60 ID:2hdK8S8A.net
佐久間盛政 軍師で検索しても、
掲示板のスレばっかなんだけど。

122 :人間七七四年:2018/09/08(土) 16:51:00.68 ID:UaOO1LWX.net
>>121
じゃTwitterで佐久間盛政って調べろ

123 :人間七七四年:2018/09/08(土) 17:31:48.54 ID:jHK2t6Zx.net
ボットとが延々とツイートしてるだけじゃねーかwww

124 :人間七七四年:2018/09/08(土) 17:45:42.61 ID:UaOO1LWX.net
>>123


125 :人間七七四年:2018/09/08(土) 17:58:01.72 ID:uzE555ek.net
>>114
検索してもなんらの学術的な裏付けも出てきません
そもそも軍師という職制は当時ありません
何か画期的な新資料が出ているならご紹介ください

126 :人間七七四年:2018/09/08(土) 18:06:03.54 ID:UaOO1LWX.net
>>125
軍師的参謀とでも言う。今までもの史料でも十分に佐久間玄蕃の軍師的参謀と言える。つまり考証と蓋然性という考えで

127 :人間七七四年:2018/09/08(土) 18:40:11.67 ID:uzE555ek.net
とでも言う?

128 :人間七七四年:2018/09/08(土) 19:30:58.50 ID:UaOO1LWX.net
>>127
そういうことだな

129 :人間七七四年:2018/09/08(土) 19:50:00.95 ID:/OIx2TAn.net
ソースはTwitter!
(´,_ゝ`)プッ

130 :人間七七四年:2018/09/08(土) 21:23:46.39 ID:UaOO1LWX.net
>>129
ワロタな

131 :人間七七四年:2018/09/11(火) 12:09:05.30 ID:79zLqIo0.net
http://r2.upup.be/f/r/LCI9Xh94MT.png

132 :人間七七四年:2018/09/15(土) 13:20:41.44 ID:AKcRHR1R.net
大坂の陣には佐久間一族が幕府方として多数参加しておる。分かるな?

133 :人間七七四年:2018/09/15(土) 13:51:14.51 ID:V7Kt2t8D.net
エスパーでもお前のママでもないから、分からんよ。

134 :人間七七四年:2018/09/15(土) 14:23:03.12 ID:Qqv/Vji5.net
ツッコミがあっても具体的なことは何も言わずにわかってる風を装うのがこのスレの常套手段だってことはわかった

135 :人間七七四年:2018/09/15(土) 15:23:14.73 ID:tt5ziRIm.net
突然佐久間一族が大阪の陣に徳川側で参加してるって言われて何をわかれというのだ?
むしろ語るなら中川家の方がましだろ

136 :人間七七四年:2018/09/16(日) 23:38:06.71 ID:qrDaa9P0.net
>>132
要するに復讐ということだな

137 :人間七七四年:2018/09/17(月) 13:52:43.50 ID:RjzIvHGo.net
復讐先は前田家じゃないって事だな。

138 :人間七七四年:2018/09/18(火) 01:57:18.45 ID:swVwya8b.net
>>137
前田家は徳川方になってるからな

139 :人間七七四年:2018/10/14(日) 23:36:05.08 ID:K4OGZVmz.net
>>138
これ

140 :人間七七四年:2018/11/10(土) 20:08:23.76 ID:pD/FReq8.net
結局この人は天才軍師なの?

141 :人間七七四年:2018/11/11(日) 01:27:04.21 ID:Fst3tWXD.net
んなわけないってレスさせて反論させるクソ乞食

142 :人間七七四年:2018/11/11(日) 01:31:03.49 ID:OpsFiB8C.net
>>140
ヒント 荒山の急襲 賤ヶ岳の奇襲

143 :人間七七四年:2018/11/11(日) 01:46:03.54 ID:Fst3tWXD.net
ほらでた自演乙

144 :人間七七四年:2018/11/12(月) 08:39:42.85 ID:M4zW9t/R.net
>>143
自演の根拠を示せ

145 :人間七七四年:2018/11/16(金) 16:11:03.09 ID:vgJjWmZx.net
ロートル桑山重晴に舐めてかかって結局負けたやん

146 :人間七七四年:2018/11/17(土) 04:27:44.69 ID:fqHGjdlp.net
>>145
丹羽長秀のおかげやろ

147 :人間七七四年:2020/01/28(火) 01:09:28.88 ID:HDW2o7H6.net
https://i.imgur.com/5GwV4n1.jpg

総レス数 147
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200