2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

武田勝頼スレッド(3行以上の長文レス禁止)

1 :人間七七四年:2021/10/16(土) 16:41:58.38 ID:BSKJjT0q.net
手短に話せるひと専用
長文レス禁止

2 :人間七七四年:2021/10/16(土) 16:47:42.40 ID:ksk9B4ra.net
3行以上、って事は3行も駄目なの?
2行まで?

3 :人間七七四年:2021/10/16(土) 16:56:07.82 ID:kWMCPXXd.net
2行までにしよう。

4 :人間七七四年:2021/10/16(土) 17:33:37.39 ID:kWMCPXXd.net
あげとく

5 :人間七七四年:2021/10/16(土) 17:39:57.96 ID:AjisqRsq.net
菅沼禁止!

6 :人間七七四年:2021/10/16(土) 17:42:10.91 ID:ksk9B4ra.net
んじゃ、僕は菅沼って名前じゃないからいいね。

7 :人間七七四年:2021/10/16(土) 18:01:08.87 ID:Nnik6S1q.net
>>6
菅沼本人注意

8 :人間七七四年:2021/10/16(土) 18:13:13.87 ID:ksk9B4ra.net
>>7
実際に僕はそんな名前じゃないし、君は過去スレで僕以外の複数の人も菅沼認定しまくってたでしょ。それで何を言ってるのかと。

9 :人間七七四年:2021/10/16(土) 20:18:15.78 ID:twviSKS8.net
>>7
把握したサンクス

10 :人間七七四年:2021/10/16(土) 20:35:57.00 ID:uhM8xUp4.net
実名が菅沼かどうかは関係ない
菅沼なみにおかしな奴が現れたからコードネーム付けてるだけ

11 :人間七七四年:2021/10/16(土) 20:59:31.06 ID:H+/bFpnh.net
都合が悪いと菅沼認定

12 :人間七七四年:2021/10/16(土) 21:24:06.14 ID:uhM8xUp4.net
論理性だけで嫌われてると思ってるのかな
コミュニケーション障害かな

13 :人間七七四年:2021/10/16(土) 21:44:55.84 ID:1Myd23WZ.net
>>11
IDコロコロしたの?菅沼ちゃん

14 :人間七七四年:2021/10/16(土) 21:49:07.82 ID:H+/bFpnh.net
>>13
都合が悪いと菅沼認定

15 :人間七七四年:2021/10/16(土) 23:59:16.71 ID:x+RMDQ0s.net
あんなに他人にIDコロコロするなって言ってたのに
菅沼自身がIDコロコロがしちゃったの?笑える

16 :人間七七四年:2021/10/17(日) 09:03:46.20 ID:W86aNC5N.net
お腹いっぱい
食べてね
https://i.imgur.com/eD9KD9F.jpg

17 :人間七七四年:2021/10/17(日) 09:47:52.12 ID:m8Mn2GjG.net
高坂『勝頼殿は聊か思慮の浅いところがあり失策も少なくありませぬが、それを指摘されると率直に自身の非を認め改善に取り組む度量がございます。長文コピペを読みにくいと指摘されても意固地になり改めようとしない輩には勝頼殿を批評する資格などございませぬ』

18 :人間七七四年:2021/10/17(日) 18:53:30.66 ID:eI5hlq0d.net
どうやら菅沼と呼ばれる知的障害者が退治されて平和に戻ったみたい
アホだから論破されて長文コピペで埋め尽くしてただけだから当然か

19 :人間七七四年:2021/10/17(日) 18:55:50.47 ID:P/rP6t38.net
全然論破したようには見えなかったけど

20 :人間七七四年:2021/10/17(日) 18:56:07.44 ID:3OO3FP7v.net
もう話題にしたいでおこう
召喚したくない

21 :人間七七四年:2021/10/17(日) 19:19:23.41 ID:qmXAkPGz.net
菅沼は愛媛の三人やった電磁波男と同じや
糖質アスペだからそもそもコミュニケーションができん

22 :人間七七四年:2021/10/17(日) 22:46:26.72 ID:bzXjBjBm.net
>>18
マジでいつ論破したのか教えて欲しいんだけど。僕は菅沼なんて名前じゃないと言ってるのに、君が僕以外も菅沼認定しまくって、答えられてる同じ事かいてただけやん。これでいつ論破したつもりなの。

23 :人間七七四年:2021/10/17(日) 22:47:59.87 ID:bzXjBjBm.net
>>10
つまり、君は相手が菅沼とかいう名前じゃなくても、その名前を勝手に押し付けてレッテル貼りする、
という事を認めるわけだね。完全にただの実態の無いレッテル貼りじゃないか。

24 :人間七七四年:2021/10/17(日) 22:49:39.93 ID:bzXjBjBm.net
>>9
そんなにIDコロコロしたり、複数回線とか使ったりしてまで、多数派を装う必要もないと思うんだけどね。

25 :人間七七四年:2021/10/17(日) 22:51:47.55 ID:bzXjBjBm.net
>>21
また変な事書いてるけど、菅沼認定厨の君は君自身で>>10に書いたように相手の本名が違う名前でも、勝手に菅沼認定する、という事を認めてるのにそんな事書いてもしょうがないでしょ。実際には君が論破されまくって、同じ事を同じように書いて、同じように反論されたら長文コピペとかわめいてただけやん。

26 :人間七七四年:2021/10/17(日) 22:53:22.86 ID:bzXjBjBm.net
おっと、>>25はちょっとオーバーしちゃったか、ごめんね。

27 :人間七七四年:2021/10/17(日) 22:55:00.96 ID:bzXjBjBm.net
>>13 >>15
またいつものように複数の人を菅沼認定してるの?>>25に書いたけど、菅沼認定厨の君は君自身で>>10に書いたように相手の本名が違う名前でも、勝手に菅沼認定する、という事を認めてるのにそんな事書いてもしょうがないでしょ。

28 :人間七七四年:2021/10/17(日) 22:56:40.17 ID:bzXjBjBm.net
>>17
またIDコロコロだか、複数回線だか知らないけどさ、君がすでに答えられている事を答えずに、同じような事を書いて、それに同じように返されたら長文コピペとか言ってわめいてるだけなのにそんな事書かれても。

29 :人間七七四年:2021/10/17(日) 22:58:43.73 ID:bzXjBjBm.net
>>12
少なくとも、>>25に書いたけど、菅沼認定厨の君は君自身で>>10に書いたように相手の本名が違う名前でも、勝手に菅沼認定する、という事を認めてるのにそんな事書いてもしょうがないでしょ。信長持ち上げ、信玄たたき以外の論旨は禁止とか言われたって困惑しかないよ。

30 :人間七七四年:2021/10/18(月) 02:37:35.86 ID:3IxSn9bu.net
このスレは、菅沼遼太により汚染されました

このスレで菅沼と対話するのは、菅沼と同類です
リアルでお友達がいない長文コピペ荒らしの菅沼と仲良くしてあげて下さい

31 :人間七七四年:2021/10/18(月) 06:32:57.14 ID:8R0mT2/9.net
やだ…8連続書き込みしてる必死な人がいる…

32 :人間七七四年:2021/10/18(月) 07:04:06.49 ID:jVtzNMw9.net
勝頼『長文荒らし許すまじ』

33 :人間七七四年:2021/10/18(月) 08:02:00.15 ID:NURCIjRo.net
part38スレで菅沼論破されてるね

34 :人間七七四年:2021/10/18(月) 09:34:54.21 ID:shPxXIX/.net
論破って好きだねえ…

35 :人間七七四年:2021/10/18(月) 12:18:06.81 ID:mex3guDL.net
菅沼くんは人の話聞かないからね。理解出来てないのかも知れないけど。

36 :人間七七四年:2021/10/19(火) 00:06:57.18 ID:8IHKtpom.net
>>33 >>35

>>25に書いたけど、菅沼認定厨の君は君自身で>>10に書いたように相手の本名が違う名前でも、勝手に菅沼認定する、という事を認めてるのにそんな事書いてもしょうがないでしょ。論破っていつどこでしたの?現状ではそんな事ないでしょ。

37 :人間七七四年:2021/10/19(火) 00:09:08.79 ID:8IHKtpom.net
>>30
菅沼認定については、>>36の通り。
>>31
>>28にも書いたように、またIDコロコロだか、複数回線だか知らないけどさ、それらをトータルすると、菅沼認定厨さんの方が書き込み時間もレス数もずっと多いと思うよ。

38 :人間七七四年:2021/10/19(火) 00:11:07.27 ID:8IHKtpom.net
>>35
>>36の続きだけど、実際には君こと菅沼認定厨さんが議論的に答えられなくなった事に答えずに同じ事を繰り返して、同じように返されて、それでそんな風に言ってもしょうがないと思うけどね。

39 :人間七七四年:2021/10/19(火) 01:20:16.66 ID:ORTozBbK.net
菅沼またpart38スレで論破されて逃走してる

40 :人間七七四年:2021/10/19(火) 13:49:17.83 ID:cdNzwaye.net
都合が悪いと菅沼認定

41 :人間七七四年:2021/10/20(水) 00:51:02.39 ID:Xatt006j.net
>>39
>>25に書いたように、菅沼認定については、君自身が名前違っても認定すると認めてるようなのに、そんな事書かれても。君みたいに一日張り付いて書き込むなんて普通の人間にはできないんだから、いなくなった後で君が勝利宣言してもね。君は都合のよくない事まったく答えられてないでしょ。

42 :人間七七四年:2021/10/20(水) 06:32:53.65 ID:EC4SL1j4.net
菅沼またpart38スレで論破されてる

43 :人間七七四年:2021/10/21(木) 01:40:13.94 ID:Zu5+v8QF.net
>>42
>>25に書いたように、菅沼認定については、君自身が名前違っても認定すると認めてるようなのに、そんな事書かれても。君みたいに一日張り付いて書き込むなんて普通の人間にはできないし、君が都合のよくない事にまったく答えられてない現状で、相手がいなくなった後で勝利宣言してもね。

44 :人間七七四年:2021/10/21(木) 11:46:22.19 ID:vfzaOskZ.net
菅沼またpart38スレで論破されてる
もう名物だね

45 :人間七七四年:2021/10/21(木) 22:01:36.91 ID:Zu5+v8QF.net
>>44
また張り付いてるの、菅沼認定厨さん。実際には、>>25に書いたように、菅沼認定については、君自身が名前違っても認定すると認めてるようだし、現状では君が都合のよくない事にはまったく答えないで逃げ回ってるだけなのに、そんな事言ってもしょうがないでしょ。君みたいに朝まで張り付いて一日書き込みとか大抵の人間にはできないと思うけど。ちゃんと聞かれてる事に答えてね。

46 :人間七七四年:2021/10/22(金) 09:40:06.10 ID:Kk5JwKQu.net
また菅沼はpart38スレで論破されて逃げたってね

47 :人間七七四年:2021/10/24(日) 04:44:12.62 ID:fNhBOwf0.net
>>46
また張り付いてるの、菅沼認定厨さん。実際には、>>25に書いたように、菅沼認定については、君自身が名前違っても認定すると認めてるようだし、現状では君が都合のよくない事にはまったく答えないで逃げ回ってるだけなのに、そんな事言ってもしょうがないでしょ。君みたいに朝まで張り付いて一日書き込みとか大抵の人間にはできないと思うけど。ちゃんと聞かれてる事に答えてね。

48 :人間七七四年:2021/10/24(日) 04:47:22.98 ID:fNhBOwf0.net
>>46
まじめな話として、菅沼認定厨の君って、都合のよくない事にはまったく答えないで、同じような事を同じように書いてるだけで、その一日スレに張り付ける生活スタイルで、相手が寝た後に勝利宣言してるだけじゃん。君みたいにIDコロコロや複数回線で多数を装いつつ、一日スレに張り付くなんて、大抵の人にはできないと思うので、君がそんな事書いてもしょうがなくないかな。

49 :人間七七四年:2021/10/24(日) 11:11:59.89 ID:vSwH5+1W.net
自覚があるのか二日前の書き込みに二回も必死にいいわけしてる

50 :人間七七四年:2021/10/24(日) 20:54:32.17 ID:fNhBOwf0.net
>>49
また変な事書いてるけどさ。単にこのスレはそんなに長く書いちゃいけないから、文章が複数回になってるだけだろうに。実際に菅沼認定厨の君って、都合のよくない事にはまったく答えないで、同じような事を同じように書いてるだけで、その一日スレに張り付ける生活スタイルで、相手が寝た後に勝利宣言してるだけじゃん。君がそんな事書いてもしょうがなくないか、と思うよ。

51 :人間七七四年:2021/10/25(月) 18:22:03.99 ID:PWvO5FTi.net
>>49
てか長文禁止の文も読めていない…もしかして…

52 :人間七七四年:2021/10/26(火) 00:28:47.34 ID:FNwWWuYZ.net
菅沼論破されて消えたらしいね

53 :人間七七四年:2021/10/27(水) 02:28:28.03 ID:PuUchXxY.net
>>52
菅沼認定厨さん。実際には、>>25に書いたように、菅沼認定については、君自身が名前違っても認定すると認めてるようだし、現状では君が都合のよくない事にはまったく答えないで逃げ回ってるだけで、君みたいに朝まで張り付いて一日書き込みとか大抵の人間にはできないと思うけど。ちゃんと聞かれてる事に答えてね。

54 :人間七七四年:2021/10/27(水) 06:37:58.38 ID:2cmC5ztN.net
菅沼また論破されたらしいね

55 :人間七七四年:2021/10/27(水) 23:32:41.40 ID:PuUchXxY.net
>>54
菅沼認定厨さん。実際には、>>25に書いたように、菅沼認定については、君自身が名前違っても認定すると認めてるようだし、現状では君が都合のよくない事にはまったく答えないで逃げ回ってるだけで、君みたいに朝まで張り付いて一日書き込みとか大抵の人間にはできないと思うけど。ちゃんと聞かれてる事に答えてね。

56 :人間七七四年:2021/10/28(木) 00:28:30.30 ID:CjZ9VlmF.net
お、こんなとこに菅沼レスしてたか、日を跨がずに退散したってことは、日を跨ぐと明日の菅沼本体IDが判明する(他人にIDコロコロと言ってる手前自分は変えない縛り)から
それを避けて明日、IDコロコロする別人格になり荒らすためと予想

57 :人間七七四年:2021/10/28(木) 05:04:43.41 ID:+k455E56.net
また論破されてコピペ逃亡か

58 :人間七七四年:2021/10/28(木) 08:09:57.01 ID:rIjv9ZMo.net
長文コピペ荒らし許すまじ

59 :人間七七四年:2021/10/28(木) 15:31:38.21 ID:EFn9yw6u.net
201 Trader@Live![] 2021/10/28(木) 14:01:50.85 ID:ce31NKyVr
>>195
どこまで上昇するかは分からないが直近高値は早ければ 11月5から9日 遅くとも12から16日で抜くと見る 年内上昇トレンドは変わらず 終値ベースで昨日終値から大きく下は無い パンツUPしろ

60 :人間七七四年:2021/10/29(金) 02:04:37.10 ID:N5MAkoE/.net
>>56 >>57
菅沼認定厨さん。実際には、>>25に書いたように、菅沼認定については、君自身が名前違っても認定すると認めてるようだし、現状では君が都合のよくない事にはまったく答えないで逃げ回ってるだけで、君みたいに朝まで張り付いて一日書き込みとか大抵の人間にはできないと思うけど。ちゃんと聞かれてる事に答えてね。仮に君の言ってる理屈でID云々言うなら、日を跨いで書き込みしてる日の方が多い事が矛盾しちゃうだろうに。IDコロコロや複数回線をしてる可能性が高い事を勝頼スレ37とかで指摘されてるのは君だろうに。

61 :人間七七四年:2021/10/29(金) 02:18:11.59 ID:7pQUuyDI.net
菅沼くん、明日はそのIDを夜までキープしないといけないから別回線IDは二つまでしか使えないね
明日は別人格モードはお休みかな?

62 :人間七七四年:2021/10/29(金) 23:18:39.53 ID:2SuYVr/K.net
回線足りなかったのかIDコロコロしまくってたね

63 :人間七七四年:2021/10/30(土) 04:26:47.51 ID:f2+CIEza.net
>>61 >>62
菅沼認定厨さん。実際には、>>25に書いたように、菅沼認定については、君自身が名前違っても認定すると認めてるようだし、現状では君が都合のよくない事にはまったく答えないで逃げ回ってるだけで、君みたいに朝まで張り付いて一日書き込みとか大抵の人間にはできないと思うけど。ちゃんと聞かれてる事に答えてね。

64 :人間七七四年:2021/10/30(土) 04:27:37.63 ID:f2+CIEza.net
>>61 >>62
僕は君の言うような事はしないし、IDコロコロや複数回線をしてる可能性が高い事を勝頼スレ37とかで指摘されてるのは君だろうに。

65 :人間七七四年:2021/10/30(土) 08:30:02.45 ID:3Exu2HHq.net
菅沼また論破されてる

66 :人間七七四年:2021/10/30(土) 09:02:03.59 ID:qiLVkpun.net
論破されては長文コピペで誤魔化し逃亡
これが菅沼の日課です

67 :人間七七四年:2021/10/30(土) 13:21:39.07 ID:f2+CIEza.net
>>65 >>66
菅沼認定厨さん。実際には、>>25に書いたように、菅沼認定については、君自身が名前違っても認定すると認めてるようだし、現状では君が都合のよくない事にはまったく答えないで逃げ回ってるだけで、君みたいに朝まで張り付いて一日書き込みとか大抵の人間にはできないと思うけど。ちゃんと聞かれてる事に答えてね。

68 :人間七七四年:2021/10/30(土) 13:25:12.32 ID:f2+CIEza.net
>>65 >>66
現状では、IDコロコロや複数回線をしてる可能性が高い事を勝頼スレ37とかで指摘されてるのは君だと思うし、議論云々については、君が既に答えられている事に答えずに、同じような事を書くのをやめた方が議論が進むと思うけど。そんな事を書くなら、ちゃんと議論してる場所でちゃんと聞かれてる事に答えた方がいいんじゃないかな。

69 :人間七七四年:2021/10/30(土) 13:27:45.87 ID:qiLVkpun.net
また論破されたから長文コピペで誤魔化し逃亡
ゴミめ

70 :人間七七四年:2021/10/30(土) 13:27:47.53 ID:f2+CIEza.net
>>65 >>66
長文云々については、君が既に答えられている事に答えずに、同じような事を書いて同じように反論されたり、相手の論旨を曲解して説明されたりして、君が答えるのが厳しいと思われる事を長文認定とか、新たに書かれた文章でもコピペ認定してるだけに思うので、そういう事を君がしなければ、文章量はかなり減ると思うよ。

71 :人間七七四年:2021/10/30(土) 13:57:14.44 ID:f2+CIEza.net
>>69
現状では、君が>>70に書いたように、君が既に答えられている事に答えずに、同じような事を書いて同じように反論されたり、相手の論旨を曲解して説明されたりして、君が答えるのが厳しいと思われる事を長文認定とか、新たに書かれた文章でもコピペ認定してるだけに思うので、そういう事しないでちゃんと議論した方がいいんじゃないかと思うよ。君は反論されてる事に答えずに、相手がいなくなったら勝利宣言、とかしないでちゃんと議論した方がいいと思う。

72 :人間七七四年:2021/10/30(土) 14:15:59.99 ID:NAnfG+y4.net
図星を突かれたのか一つの書き込みに菅沼怒りの3レス

73 :人間七七四年:2021/10/30(土) 14:20:33.90 ID:qiLVkpun.net
また逃亡

74 :人間七七四年:2021/10/31(日) 11:09:52.58 ID:J5q0Ngi9.net
350 無党派さん (ワッチョイW 8b20-yLKq)[age] 2021/10/30(土) 17:17:52.04 ID:9xMam5BS0
>>89
そら効くでしょ
普通の無党派ならそう言われたら投票出来ん

372 無党派さん (ワッチョイ 9336-h3eI)[sage] 2021/10/30(土) 19:23:24.03 ID:Y5NQ8KDN0
>>371
中央値260-270くらいな感じだったのが284だからね
読売はアンダードッグ狙いで自民の数字はかなり低く出すよ

374 無党派さん (ワッチョイW 8b20-yLKq)[age] 2021/10/30(土) 19:26:43.10 ID:9xMam5BS0
>>367
その答えは明日出る

75 :人間七七四年:2021/10/31(日) 14:31:53.98 ID:4W1lg1eC.net
>>72 >>73
菅沼認定厨さん。実際には、>>25に書いたように、菅沼認定については、君自身が名前違っても認定すると認めてるようだし、現状では君が都合のよくない事にはまったく答えないで逃げ回ってるだけで、君みたいに朝まで張り付いて一日書き込みとか大抵の人間にはできないと思うから、ちゃんと聞かれてる事に答えてね。実際には、このスレが多く文章書いちゃいけないスレだから、複数回で書いてるだけだろうに。

76 :人間七七四年:2021/10/31(日) 14:35:44.65 ID:4W1lg1eC.net
>>72 >>73
ついでに、勝頼スレ37とかでも、君がIDコロコロや複数回線をしてる可能性が高い事を指摘されてるようのに、君がそんな事を書いてもしょうがなくないかな。
そうやって、短時間でIDコロコロや複数回線をして書き込みをする必要はないと思うけど、君はどう思うかな。

77 :人間七七四年:2021/10/31(日) 14:36:37.72 ID:4W1lg1eC.net
>>74
なんでこのスレにこのような書き込みが?

78 :人間七七四年:2021/10/31(日) 21:38:22.96 ID:Xx18RlDq.net
菅沼逃げるだけの人生

79 :人間七七四年:2021/11/01(月) 06:38:12.29 ID:SU7OnekS.net
>>78
Kみたいだな
知識がないから誤魔化してその場しのぎは天才的だと思う

80 :人間七七四年:2021/11/02(火) 00:04:06.60 ID:bsdXU20J.net
793 Trader@Live![] 2021/11/01(月) 14:25:48.27 ID:4l3fjKirr
679 Trader@Live![] 2021/10/30(土) 10:43:46.91 ID:NRGt6bdqr
>>656
まじレスすると月曜日底打ちの可能性が高い(80%)最悪なパターンでも火曜日には底打ち反転 

まぁ見とけよ

81 :人間七七四年:2021/11/02(火) 13:02:21.72 ID:wmuW8HNk.net
菅沼言い訳ばかりの負け犬人生

82 :人間七七四年:2021/11/02(火) 15:52:27.66 ID:zcRfdmBT.net
パターン的に今日は長文菅沼の日か?

83 :人間七七四年:2021/11/02(火) 21:07:45.26 ID:kNiLFO1D.net
>>82の通りでわろたw

84 :人間七七四年:2021/11/02(火) 21:21:43.89 ID:EDCxRC5R.net
武田優勢連呼の煽りカスはガチで菅沼の別人格なんかw
アスペの思考はよく分からんな

85 :人間七七四年:2021/11/02(火) 22:21:53.58 ID:Kk/1BQ4p.net
814 Trader@Live![] 2021/11/01(月) 17:55:28.44 ID:4l3fjKirr
天然ガス上がっちまったか 5日6日を目処にレンジ上限付近まで達すると見る 

86 :人間七七四年:2021/11/03(水) 00:45:49.25 ID:cq6yVUU/.net
>>78 >>79
またIDコロコロしてるようだけど、完全に君の事じゃん。菅沼認定厨さん。実際には、>>25に書いたように、菅沼認定については、君自身が名前違っても認定すると認めてるようだし、現状では君が都合のよくない事にはまったく答えないで逃げ回ってるだけに思うのに、なんでそう自信満々に書けるのか、そっちの方が僕は疑問だよ。

87 :人間七七四年:2021/11/03(水) 00:50:53.54 ID:cq6yVUU/.net
>>81
それ完全に君の事でしょ。菅沼認定厨さん。実際には、>>25に書いたように、菅沼認定については、君自身が名前違っても認定すると認めてるようだし、現状では君が都合のよくない事にはまったく答えないで逃げ回ってるだけで、君みたいに朝まで張り付いて一日書き込みとか大抵の人間にはできないと思うから、ちゃんと聞かれてる事に答えてね。

88 :人間七七四年:2021/11/03(水) 00:57:16.53 ID:cq6yVUU/.net
>>82 >>83
実際には、君が言うスレには僕以外に菅沼認定されてる人がその日にも普通にいたようだけど、そうやって誰でも彼でも菅沼認定して、都合のよくない事は曲解してるように思われるから、君はそういった事について、菅沼認定の矛盾と合わせてちゃんとした説明をするべきだと思うけど、それをしないって事は、君がそれを出来ずに逃げ回っている、と思われてもしょうがないと思うけど、それらについて答えてくれないかな。

89 :人間七七四年:2021/11/03(水) 00:58:50.51 ID:x5ldFTFq.net
>>88
的中されて顔真っ赤w

90 :人間七七四年:2021/11/03(水) 00:59:59.53 ID:cq6yVUU/.net
>>84
菅沼認定厨さん。実際には、>>25に書いたように、菅沼認定については、君自身が名前違っても認定すると認めてるようだし、勝頼スレ37とかでも、君がIDコロコロや複数回線をしてる可能性が高い事を指摘されてるようのに、君がそんな事を書いてもしょうがなくないかな。

91 :人間七七四年:2021/11/03(水) 01:01:22.96 ID:cq6yVUU/.net
>>89
完全に君の事じゃん。>>87で聞かれてるような菅沼認定の矛盾とかについて、早く答えてね。答えないって事は、答えずに逃げ回ってると思われてもしょうがなくないかな。

92 :人間七七四年:2021/11/03(水) 01:03:07.51 ID:x5ldFTFq.net
>>88
その日にいた?どいつ?ID書け。逃げんなよ

93 :人間七七四年:2021/11/03(水) 01:04:11.54 ID:x5ldFTFq.net
>>91
長文菅沼の日を当ててすまないw

94 :人間七七四年:2021/11/03(水) 01:18:06.90 ID:cq6yVUU/.net
>>92 >>93
昨日?に学者さんの本について、色々語ってた人について、菅沼認定されてたと思うけど。なんで昨日の事について、すっとぼけてんの。
要求する前に、先に君がこっちに聞かれてる事について、すべて答える事からはじめてね。いや、全然当たってないでしょ。上記のようにね。

95 :人間七七四年:2021/11/03(水) 01:21:29.80 ID:x5ldFTFq.net
>>94
その日って菅沼が言ったんだから11月2日だろ?菅沼しかおらんぞ?捏造までするのか菅沼

96 :人間七七四年:2021/11/03(水) 01:23:49.97 ID:cq6yVUU/.net
というか、このスレって一応武田勝頼スレのはずなのに、結局ろくに勝頼の事について語ってないような。

97 :人間七七四年:2021/11/03(水) 01:26:04.65 ID:x5ldFTFq.net
話をごまかす頭の悪い菅沼であった

98 :人間七七四年:2021/11/03(水) 01:28:13.94 ID:cq6yVUU/.net
>>95
ああ、その学者さんの論旨について語ってたのは、一昨日の人か。
スレが凄い勢いでまとまってたから、同じ日だと思ってた。まあ、君こと菅沼認定厨さんは曲解や捏造を数多くやってるんだから、僕の可愛い思い違いという事で。

99 :人間七七四年:2021/11/03(水) 01:29:13.65 ID:cq6yVUU/.net
>>97
菅沼認定厨さん。実際には、>>25に書いたように、菅沼認定については、君自身が名前違っても認定すると認めてるようだし、勝頼スレ37とかでも、君がIDコロコロや複数回線をしてる可能性が高い事を指摘されてるようのに、君がそんな事を書いてもしょうがなくないかな。
そんな事を言うなら、君が今まで答えられずに逃げ回っているように思う、数々の菅沼認定とかの矛盾について、早く答えてね。

100 :人間七七四年:2021/11/03(水) 01:32:09.48 ID:x5ldFTFq.net
>>98
さすが知的障害があるのか日付もわからなくなる。そして動揺して行数も超える馬鹿

101 :人間七七四年:2021/11/03(水) 01:33:58.21 ID:x5ldFTFq.net
>>99
怒り狂ってもうスレタイも見れないアスペ馬鹿菅沼

102 :人間七七四年:2021/11/03(水) 01:35:50.27 ID:cq6yVUU/.net
>>100
また変なレッテル貼りしてるようだけど、現状じゃ、勝頼スレ37でも特徴バラバラの複数の人を菅沼認定しまくって、その矛盾に答えられずに逃げ回ってるのが君のように思うのに、そんな風に書いてもしょうがなくないかな。別に動揺はする必要はないでしょ。君は結局>>99とかにろくに答えられないようだし、動揺する理由ないでしょ。

103 :人間七七四年:2021/11/03(水) 01:37:08.73 ID:x5ldFTFq.net
>>102
でもお前は菅沼じゃん

104 :人間七七四年:2021/11/03(水) 01:37:30.75 ID:cq6yVUU/.net
>>101
菅沼認定厨さん。実際には、>>25に書いたように、菅沼認定については、君自身が名前違っても認定すると認めてるようだし、勝頼スレ37とかでも、君がIDコロコロや複数回線をしてる可能性が高い事を指摘されてるようで、しかも君はまったく勝頼について語ってないじゃないか。

105 :人間七七四年:2021/11/03(水) 01:38:59.85 ID:cq6yVUU/.net
>>103
全然そんな名前じゃないよ。そもそも、>>25に書いたように、菅沼認定については、君自身が名前違っても認定すると認めてるようだし、特徴バラバラの僕以外の人も君は菅沼認定してるし、そんな事書いてもしょうがないと思うけど。

106 :人間七七四年:2021/11/03(水) 01:39:28.25 ID:x5ldFTFq.net
>>104
え?菅沼が勝頼を語ってるように見えないけど?w

107 :人間七七四年:2021/11/03(水) 01:41:09.14 ID:cq6yVUU/.net
>>106
菅沼認定厨さん。実際には、>>25に書いたように、菅沼認定については、君自身が名前違っても認定すると認めてるようだし、勝頼スレ37とかでも、君がIDコロコロや複数回線をしてる可能性が高い事を指摘されてるようのに、君がそんな事を書いてもしょうがなくないかな。君が勝頼の事まったく書いてないじゃないか。

108 :人間七七四年:2021/11/03(水) 01:43:27.66 ID:x5ldFTFq.net
>>107
菅沼は自分は全くやってないのに、他人を責めるアスペ丸出しだね

109 :人間七七四年:2021/11/03(水) 01:44:58.25 ID:x5ldFTFq.net
>>105
でも長文コピペと遡り全レスする荒らしの菅沼だよね、君

110 :人間七七四年:2021/11/03(水) 01:50:22.63 ID:cq6yVUU/.net
>>109
だから、そんな名前じゃ全然ないって。そもそも、>>25に書いたように、菅沼認定については、君自身が名前違っても認定すると認めてるようだし、特徴バラバラの僕以外の人も君は菅沼認定してるし、そんな事書いてもしょうがないと思うけど。

111 :人間七七四年:2021/11/03(水) 01:52:12.43 ID:cq6yVUU/.net
>>108
それ完全に君じゃん。君の行動そのまんまなので、君が菅沼という人で、アスペの人、っていう事でいいのかな。
君が菅沼認定とかしてなけりゃ、勝頼の事書く人も出てくるんじゃないの。

112 :人間七七四年:2021/11/03(水) 01:52:57.91 ID:x5ldFTFq.net
>>110
長文コピペ、遡り全レス、アスペetcから100%菅沼ですw

113 :人間七七四年:2021/11/03(水) 01:54:13.26 ID:cq6yVUU/.net
今夜はそろそろ寝るね。さすがに菅沼認定厨さんみたいに、>>75に書いたように、朝まで張り付いて一日書き込みとかさすがに僕は無理だし、嫌かな。

114 :人間七七四年:2021/11/03(水) 01:54:18.27 ID:x5ldFTFq.net
>>111
怒り狂ってスレタイも読めない馬鹿が何言っても空しいよね

115 :人間七七四年:2021/11/03(水) 01:56:21.38 ID:cq6yVUU/.net
>>112
また変なレッテル貼りしようとしてるようだけど、それ、勝頼スレ37でも指摘されてたように、君の今言う特徴以外の複数の人々も菅沼認定されまくってて、矛盾しまくってるじゃん。
>>25にも書いたように、君自身が相手が菅沼と言う名前でなくても認定すると認めてるようだし、そんな事書いてもしょうがないでしょ。

116 :人間七七四年:2021/11/03(水) 01:57:41.91 ID:cq6yVUU/.net
>>114
もともと君自身が勝頼の話なんかろくにしてないで、菅沼認定の話ばっかしてるじゃん。
それで何を言ってんのと。君がそんな事しなけりゃ、勝頼の事書く人も出てくるんじゃないの。

117 :人間七七四年:2021/11/03(水) 01:58:05.74 ID:x5ldFTFq.net
>>113
長文コピペ&全レスする知的障害の菅沼に言われてもwおやすみw

118 :人間七七四年:2021/11/03(水) 01:58:11.78 ID:cq6yVUU/.net
>>113みたいな感じで、今夜はそろそろ寝るね。

119 :人間七七四年:2021/11/03(水) 01:59:46.54 ID:x5ldFTFq.net
>>115-116
自分はやってないのに他人は責めるアスペ菅沼の話か?w

120 :人間七七四年:2021/11/03(水) 02:01:28.76 ID:cq6yVUU/.net
>>117 >>119
また変なレッテル貼りしてるようだけど、実際には、君は>>99とかに書かれてる事とかにまったく答えられてないのに、
そんな事書いてもしょうがないでしょ。だからそれ、完全に君の事でしょ。君の行動で言えば、完全に君が菅沼って事になるよ。今夜は寝るけど、答えといてね。まあ、答えないで逃げ回ると思うけど。

121 :人間七七四年:2021/11/03(水) 02:03:13.20 ID:x5ldFTFq.net
>>120
ほら、怒り狂って我を忘れスレタイすら読めなくなるアスペ菅沼w

122 :人間七七四年:2021/11/03(水) 02:04:31.87 ID:x5ldFTFq.net
>>118
菅沼は怒りで眠れないのかwww

123 :人間七七四年:2021/11/03(水) 02:12:45.70 ID:x5ldFTFq.net
じゃあ勝頼の話として、菅沼曰く「学者さんの論旨とかは、ちゃんと当時の状況とかを考慮して書いていると思う」
平山の武田三代には長篠について「信長が兵を隠したことが奏功した」とあるからこれも菅沼は考慮しないとね!

124 :人間七七四年:2021/11/03(水) 07:24:00.89 ID:YFEPrj6d.net
また論破されて長文コピペし逃亡
ゴミめ

125 :人間七七四年:2021/11/03(水) 16:54:25.03 ID:cq6yVUU/.net
>>124
一体上記の流れでどうやって君が論破した事にするのか、そっちの方が聞きたいんだけど。実際には議論的な事にろくに答えずに逃げ回ってるのが、菅沼認定厨さんの君だろうに。菅沼認定厨さんのように、>>75に書いたように、朝まで張り付いて一日書き込みとか、多くの人にはできないと思うんだけど。そんな事書くなら、聞かれてる事にちゃんと答えてね。

126 :人間七七四年:2021/11/03(水) 16:57:56.35 ID:cq6yVUU/.net
>>120 >>121
またいつものように、都合のよくない事はまったく答えられてないようだけど、
もともと君自身が勝頼の話なんかろくにしてないで、菅沼認定の話ばっかしてるじゃん。しかも>>110とかの菅沼認定の矛盾も君は答えられないし、そんな事君が書いてもしょうがないでしょ。

127 :人間七七四年:2021/11/03(水) 17:15:15.90 ID:cq6yVUU/.net
>>123
それって、勝頼スレ37の960でも答えられてたように、もともと僕は、
「信玄が生きていて、西上を続けていくなら、武田と包囲網勢力が優勢みたいに書く学者さんの論旨とかは、」
という条件付きでそのように書いてたと思うのに、なんでその前提条件をなかった事にして、曲解のような事を書いているのか、
まずこの事について答えてくれないかな。
武田を研究する学者さんは数多くいるんだから、それらすべての論旨に賛同してたら、
矛盾が生じまくる事になると思うのに、君がそんな事を書いてもしょうがなくないかな。

128 :人間七七四年:2021/11/03(水) 17:21:03.17 ID:cq6yVUU/.net
>>127

>勝頼スレ37の960でも答えられてたように、

勝頼スレ37の960でも書かれていたように、
に訂正をしておくね。
菅沼認定厨さんは、なぜ僕が>>127に書いたように、>>123で曲解のような事を書いているのか、という事について、ちゃんとした答えをして欲しいかな。

129 :人間七七四年:2021/11/03(水) 17:22:48.76 ID:cq6yVUU/.net
今日はここら辺にしておくかな。
気が向いたら、また来るかもしれないけど。

130 :人間七七四年:2021/11/03(水) 17:34:25.11 ID:zhELdlJb.net
>>126
アンカー間違ってる上に行数も超える馬鹿さすがアスペ

131 :人間七七四年:2021/11/03(水) 17:35:47.55 ID:zhELdlJb.net
>>127-128
スレタイすら見えない知的障害

132 :人間七七四年:2021/11/03(水) 17:41:31.72 ID:zhELdlJb.net
>>129
勝頼スレなのに本能寺がなんたらとか脳内IF垂れ流して、ここでは行数超えるスレタイ見えない馬鹿は一回病院行ってきたら?

133 :人間七七四年:2021/11/04(木) 09:20:27.50 ID:Hr/U3jcR.net
こういうバカを相手にする人も同レベルだから相手にしない方がいいよ

134 :人間七七四年:2021/11/04(木) 22:46:10.51 ID:9SVEqK6N.net
>>130
ああ、>>126

>>121>>122宛だね。それで、論旨についての反論はないのかな。

135 :人間七七四年:2021/11/04(木) 22:47:43.59 ID:a3V4VxGC.net
菅沼向こうでスルーされてこっちに来ててワロタw

136 :人間七七四年:2021/11/04(木) 22:50:16.62 ID:9SVEqK6N.net
>>131
また変なレッテル貼りをしようとしてるようだけど、>>127 >>128はもともと君が書いた事についての反論なので、君は君が>>123で曲解のように思われる事を書いているのはなぜか、という事について、ちゃんと答えてね。

137 :人間七七四年:2021/11/04(木) 22:54:59.58 ID:9SVEqK6N.net
>>135
僕は菅沼なんていう名前じゃないし、君は>>110で聞かれてるような、菅沼認定の矛盾について、早く答えてね。こっちはただ一通りの書き込みをしただけだし、勝頼スレ37とかでも、君がIDコロコロや複数回線をしてる可能性が高い事を指摘されてるようのに、君がそんな事を書いてもしょうがなくないかな。

138 :人間七七四年:2021/11/04(木) 22:57:04.51 ID:9SVEqK6N.net
>>132
また曲解のように思える事を書きながら、レッテル貼りをしようと必死になってるようだけど、君は>>127 >>128で聞かれてる事にまったく答えてないじゃないか。なんで君は>>123で曲解のように思える事を書いたのか、という事に答えて欲しいかな。

139 :人間七七四年:2021/11/04(木) 23:01:49.07 ID:9SVEqK6N.net
>>133
確かに、菅沼認定厨さんは、聞かれてる事とかにまったく答えようとしないし、議論相手の僕としても多少困惑してしまうかな。なぜ菅沼認定厨さんはそのような事をしてるのかと困惑してしまうかな。

140 :人間七七四年:2021/11/04(木) 23:02:40.75 ID:9SVEqK6N.net
今夜はここら辺にしておくかな。

141 :人間七七四年:2021/11/05(金) 05:42:46.09 ID:9K8XoDmG.net
また論破されて逃亡か

142 :人間七七四年:2021/11/05(金) 19:58:48.91 ID:N0GO6+96.net
菅沼スルーされた怒りの5連レス

143 :人間七七四年:2021/11/06(土) 19:02:15.16 ID:YcTakcfT.net
>>141
菅沼認定厨さんの事だよね?さすがにこの状況でどうやって、相手側の事だというのかはわからないし、そうだよね?
>>142
また変な事書いてるけど、僕は菅沼なんていう名前じゃないし、君は>>110で聞かれてるような、菅沼認定の矛盾について、早く答えてね。聞かれてる事にも早く答えてね。

144 :人間七七四年:2021/11/07(日) 01:33:49.86 ID:gWk6TwJ+.net
菅沼あちらでみんなから無視されてで爆笑

145 :人間七七四年:2021/11/07(日) 10:45:04.97 ID:qyd5sIvL.net
毎回悪口言われてないかこっちもチェックしに来ててワロタ

146 :人間七七四年:2021/11/07(日) 12:13:58.24 ID:p1qi6xjS.net
>>144
また変な事書いてるけど、僕は菅沼なんていう名前じゃないし、君は>>110で聞かれてるような、菅沼認定の矛盾について、早く答えてね。聞かれてる事にも早く答えてね。そう言いつつ、論旨で反論できないのを誤魔化そうとしたり、相手の論旨に反応したような書き込みをするのはどうかと思うけど。
>>145
何それ。もともとここでも書き込みしてて、それをしてるだけだし、結局君が>>107とかで書かれてるような、IDコロコロとか複数回線しつつ、相手に悪口言って、反論はされたくない、って言ってるだけに思うけど。

147 :人間七七四年:2021/11/07(日) 14:16:01.64 ID:G803nB+T.net
ま、た、き、た

148 :人間七七四年:2021/11/07(日) 21:08:22.26 ID:MTmA2rkK.net
菅沼遼太くんだけ
僕にレスください

149 :人間七七四年:2021/11/08(月) 10:18:15.48 ID:r1c1u7N3.net
だあれも自分に返レスしないからって無理やりレスしなくていい
お前なんか誰も相手にしてないから

150 :人間七七四年:2021/11/08(月) 18:38:58.59 ID:YDCirNvR.net
まあ長文基地外は無視が一番
相手にするからいけないのであり、無視するのが良い良い

151 :人間七七四年:2021/11/08(月) 19:16:01.22 ID:HeHGT+gj.net
菅沼ここで馬鹿にされてるの気になって毎回見に来るの笑える

152 :人間七七四年:2021/11/08(月) 19:28:56.47 ID:uSSe6M5K.net
勝頼もマズい選択はしてるけど流れをみるとどうしようも無い気がするが

153 :人間七七四年:2021/11/08(月) 21:58:13.27 ID:YDCirNvR.net
基地外が勝頼スレで活動中
こちらにもいずれ来ると思われます
直ちに避難して下さい

154 :人間七七四年:2021/11/08(月) 22:33:59.24 ID:I+MSWbin.net
推奨避難先はこちら↓
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1627101447/l50

155 :人間七七四年:2021/11/09(火) 00:00:58.23 ID:VvkbN6Vm.net
>>147
わざわざ煽るような書き込みしてる事からして、君は来てほしいんじゃないの?
>>107とかで書かれてるように、君はIDコロコロとか複数回線と化してる可能性が高いようだけど、そんな事しなくていいんじゃ。

156 :人間七七四年:2021/11/09(火) 00:03:36.46 ID:VvkbN6Vm.net
>>149 >>150
必死に相手してない事にしようと躍起なようだけど、>>107とかで書かれてるように、君はIDコロコロとか複数回線とかしつつ、多数を装ってる可能性が高いようだけど、その書き込みにはこっちの反論とかを意識してると思しき内容がいくつもあるし、
そもそも、気にしてないんだったら、君がそんな相手側に書き込みをやめさせようとするような書き込みをしなくていいだろうに。

157 :人間七七四年:2021/11/09(火) 00:06:26.03 ID:VvkbN6Vm.net
>>149
追記として、僕はただ君とかの明らかに史実と違うように思える、信長持ち上げ、信玄叩き的な論旨や、
自身が興味ある書き込みにレスをするだけの話だよ。君が気にしないなら、それでいいだろうに。

158 :人間七七四年:2021/11/09(火) 00:07:50.97 ID:VvkbN6Vm.net
>>153
ここで必死に煽ってるように思うのに、来られたらそんな風にレッテル貼りしつつ書くのもどうかと思うけど。
>>152
長篠と御館は勝頼の事であって、全体云々言うのもどうかと。

159 :人間七七四年:2021/11/09(火) 00:11:47.47 ID:VvkbN6Vm.net
>>151
また変な事書いてるけど、僕は菅沼なんていう名前じゃないし、君は>>110で聞かれてるような、菅沼認定の矛盾について、早く答えて欲しいかな。
僕はもともとここでも書き込みしてて、それをしてるだけだし、結局君が>>107とかで書かれてるような、IDコロコロとか複数回線しつつ、相手に悪口言って、反論はされたくない、って言ってるだけに思うけど。

160 :人間七七四年:2021/11/09(火) 06:02:10.45 ID:TalEzQeS.net
菅沼遼太はアスペ

161 :人間七七四年:2021/11/09(火) 06:37:52.28 ID:kzuNBTPy.net
というかみんなから無視されて怒りのレスしてる

162 :人間七七四年:2021/11/09(火) 18:15:58.74 ID:VvkbN6Vm.net
>>160 >>161
また変な事書いてるけど、僕は菅沼なんていう名前じゃないし、君は>>110で聞かれてるような、菅沼認定の矛盾について、早く答えて欲しいと思うので、答えてくれないかな。僕はもともとここでも書き込みしてて、それをしてるだけだし、結局君が>>107とかで書かれてるような、IDコロコロとか複数回線しつつ、相手に悪口言って、反論はされたくない、って言ってるだけに思えるんだけど。

163 :人間七七四年:2021/11/09(火) 18:54:42.96 ID:EodffGGs.net
また、来たのか
ゴミクズめ

164 :人間七七四年:2021/11/09(火) 21:17:02.50 ID:VvkbN6Vm.net
>>163
その言い方だと君って、相手の事を煽ったり罵倒したり、レッテル貼りしたりして、それでも相手が来ないで反論もしないのが普通、みたいに言ってるように思うけど、さすがに不可解じゃないかな。

165 :人間七七四年:2021/11/10(水) 11:50:51.89 ID:IVO0TbuL.net
>>163
一々反応しないでねゴミクズ

166 :人間七七四年:2021/11/10(水) 17:02:22.38 ID:8ex57FCa.net
菅沼遼太

167 :人間七七四年:2021/11/10(水) 21:44:08.34 ID:PLyeAEML.net
今日もスルーされた怒りのレスするだろう

168 :人間七七四年:2021/11/10(水) 23:54:23.94 ID:p6utm2Pu.net
>>165
まあ、確かに僕も>>163の人には色々と思う所あるけど、そう言ってしまうのはどうかな。

169 :人間七七四年:2021/11/11(木) 00:00:05.73 ID:Q+T0wpS2.net
>>166
また変な事書いてるけど、僕は菅沼なんていう名前じゃないし、君は>>110で聞かれてるような、菅沼認定の矛盾について、結局答えられないようなのに、
そんな事を書いてもしょうがなくないかな。

170 :人間七七四年:2021/11/11(木) 00:06:10.55 ID:Q+T0wpS2.net
>>167
また変な事を書いてるように思うけど、実際にはしっかり反応しまくってるようなのに、
そんな事書いてもしょうがないんじゃ。そうやって無理して反応してない事にしなくていいんじゃ。

171 :人間七七四年:2021/11/11(木) 04:45:31.58 ID:bmk1E5do.net
アスペルガーだが

172 :人間七七四年:2021/11/12(金) 08:11:56.84 ID:dU2Qs6aU.net
荒らしが消えて平和になったみたいだな

173 :人間七七四年:2021/11/12(金) 09:28:12.75 ID:l6mCEdWR.net
平和の大切さがよくわかる

174 :人間七七四年:2021/11/13(土) 23:43:42.97 ID:TO461dII.net
菅沼全く相手にされてなくて草w
水槽の中から菅沼が口パクしてるようになってる感じか?w

175 :人間七七四年:2021/11/13(土) 23:49:55.72 ID:AjeaOIhN.net
>>174
また変な事書いてるけど、僕は菅沼なんていう名前じゃないし、君は>>110で聞かれてるような、菅沼認定の矛盾について、結局答えられないようなのに、
そんな事を書いてもしょうがなくないかな。そんな風に書いてる時点で、必死に都合のよくない事を答えないように躍起になってるように思うけどね。

176 :人間七七四年:2021/11/13(土) 23:50:50.82 ID:AjeaOIhN.net
>>172
え?菅沼認定厨さんは元気に活動してるんじゃないの?

177 :人間七七四年:2021/11/14(日) 01:04:17.36 ID:RycJzUo5.net
菅沼怒りのあまり行数制限をまた忘れるw

178 :人間七七四年:2021/11/14(日) 01:25:13.26 ID:ADCjGiUG.net
>>177
いや、行数的にも問題ないように思うけど。僕は菅沼なんていう名前じゃないし、君は>>110で聞かれてるような、菅沼認定の矛盾について、結局答えられないようなのに、そんな事を書いてもしょうがなくないかな。早く聞かれてる事に答えてね。

179 :人間七七四年:2021/11/14(日) 03:34:49.88 ID:LRRqENit.net
向こうで相手にされないからこちらで暴れてるのか
さすが菅沼

180 :人間七七四年:2021/11/14(日) 10:28:17.78 ID:ADCjGiUG.net
>>179
また変な事書いてるように思うけど、僕は菅沼なんていう名前じゃないし、君は>>110で聞かれてるような、菅沼認定の矛盾について、結局答えられないように思うし、君は>107とかにあるように、君はIDコロコロとか複数回線とかしつつ、多数を装ってる可能性が高いように思うのに、そんな事書いてもしょうがなくないかな。

181 :人間七七四年:2021/11/14(日) 10:28:52.88 ID:ADCjGiUG.net
>>180

>107

>>107に訂正をしておくね。

182 :人間七七四年:2021/11/14(日) 10:30:25.07 ID:ADCjGiUG.net
>>179
ついでに、君はそんな事書いても、しっかり反応しまくってるように思うのに、そんな事を書くのはどうかな。

183 :人間七七四年:2021/11/14(日) 11:24:14.55 ID:uE0vjyfk.net
この手のタイプは相手にされようがされまいが関係ないと思う
こういうタイプ特有のマイルールがあってスレの流れに関係なく自分の言いたいことさえ一方的に言えればそれで満足なんだろ

184 :人間七七四年:2021/11/14(日) 12:55:29.29 ID:YwljBKHC.net
アスペルガーと呼ばれる由縁よな
こういう病気は治らないからやってることも数年前と全く変わらない

185 :人間七七四年:2021/11/14(日) 13:06:19.58 ID:NZPU91sq.net
この手のタイプは無視するのが1番だな

186 :人間七七四年:2021/11/14(日) 14:44:42.08 ID:XEqsOcUC.net
昔は武田関連スレを全部見張っていて
少しでも信玄サゲがあろうなら
信長サゲで対抗して噛みついてレス乞食していましたな

187 :人間七七四年:2021/11/14(日) 16:47:16.89 ID:6vmpB7Pn.net
菅沼のせいで武田関連スレは勝頼スレしか生きてないだろう
過疎板と化した

188 :人間七七四年:2021/11/14(日) 16:52:43.82 ID:Lcq/g3tT.net
勝頼スレも生きてると言えるのか?ちょっとマトモな流れになっても荒らしがすぐ寄って来て学者先生の論説を捏造して話題ぶったぎるんだぜ??

189 :人間七七四年:2021/11/14(日) 18:02:02.91 ID:sKhv8lX1.net
史料も次々と捏造してるよ
自分の都合よく

190 :人間七七四年:2021/11/15(月) 21:11:12.69 ID:PInk3eVV.net
>>189
一体どこの話してるの?具体的に提示してみなよ。どうせ君こと菅沼認定厨さんの事だから、どこぞの誰ぞと同じ人認定して言ってるだけにしか思えないけど。っていうか、現在進行形で資料や史実の解釈がおかしくて、複数の人に突っ込まれまくってるのが、君こと菅沼認定厨さんのように思うのに、何を言ってるのかと。

191 :人間七七四年:2021/11/15(月) 21:16:36.60 ID:PInk3eVV.net
>>189
君こと菅沼認定厨さんは、僕が菅沼なんて言う名前じゃないと何度も言っても聞かないし、>>110にあるように、僕とはまったく特徴の違う複数の人々を菅沼認定して、その矛盾に答えられてないし、>>25にあるように、君自身が名前違っても認定すると認めてるようだし、君が都合のよくない人々を認定してるだけに思うけど。

192 :人間七七四年:2021/11/15(月) 21:20:28.89 ID:PInk3eVV.net
>>188
だから僕がどこでそんな事したのか、具体的に提示してみなって。>>190に書いたように、君は誰でも彼でも複数の特徴のまったく違う人々を菅沼認定してるだけにしか思えないけど。実際には、君自身が>>107にあるように、IDコロコロとか、複数回線とかして、一日貼りついて多数を装ってるだけに思えるけど。

193 :人間七七四年:2021/11/15(月) 21:27:08.84 ID:PInk3eVV.net
>>187
菅沼認定については、僕は菅沼なんて名前じゃないし、>>110にあるように、君が僕とは違う複数の人々を菅沼認定しまくってる矛盾にも答えてね。
また変な事書いてるようだけど、僕が書き込みを始めた勝頼スレパート35くらい以前から、この板は武田とかその他とか関係なく、過疎版だったようなのに、なんでそんな事いうのかな。

194 :人間七七四年:2021/11/15(月) 21:29:42.01 ID:PInk3eVV.net
>>186
また>>107にあるように、IDコロコロや複数回線だかで多数を装ってるようだけどさ、君って結局>>110にあるように、君に都合のよくない事を書く人を誰でも彼でも特徴バラバラでも菅沼認定しまくってるだけに思うし、君の好きな菅沼wikiとやらでも、特徴バラバラの人を菅沼認定してるのに、そんな事書いても、と思うよ。

195 :人間七七四年:2021/11/15(月) 21:31:36.05 ID:PInk3eVV.net
>>186
ついでに、>>194にあるような君の傾向からして、結局君って君独特の信長持ち上げ、信玄叩きのような論旨とかに都合のよくない事を書かれたら、誰でも菅沼認定してきただけに思うけど。

196 :人間七七四年:2021/11/15(月) 21:35:55.04 ID:PInk3eVV.net
>>184
また変な事書いてるようだけど、実際には、君こと菅沼認定厨さんが>>107にあるように、IDコロコロや複数回線だかで一日貼りつきつつ多数を装って、>>110にあるように、自身にとって都合のよくない論旨を書く人とかを、誰でも彼でも菅沼認定してきただけに思うけど、それでそんな事書いてもしょうがないと思うよ。

197 :人間七七四年:2021/11/15(月) 21:38:13.68 ID:PInk3eVV.net
>>183 >>185
実態としては、菅沼認定厨の人って、相手してないみたいにしつつ、その反応とかからして、気にしまくってる事が明白なように思うけど、
そんな事書いてもしょうがないんじゃないかな。そんな事しないで、普通に議論で答えて欲しいもんだと思うけどね。

198 :人間七七四年:2021/11/15(月) 22:12:42.09 ID:If+Q951X.net
これは基地外文書

199 :人間七七四年:2021/11/16(火) 00:03:43.71 ID:2cl0q9/Z.net
悪口聞いた菅沼怒りの8連レス

200 :人間七七四年:2021/11/16(火) 01:18:02.43 ID:rzThyaoE.net
疑われたくなかったら「○○こと○○厨」のような、
菅沼遼太くんしか使わない言い回しをやめるところからはじめないとね

201 :人間七七四年:2021/11/16(火) 13:07:23.61 ID:LbRBe8BF.net
まず長文をやめろ無駄にアンカーもつけんな。お前にアンカーをつけられるのは極めて不快だコピペ荒らしめ

202 :人間七七四年:2021/11/16(火) 20:08:37.93 ID:xTM54y4t.net
長文野郎失せろ
二度と来るな

203 :人間七七四年:2021/11/16(火) 23:34:36.67 ID:7EuyC0vZ.net
全レス野郎もな

204 :人間七七四年:2021/11/17(水) 01:07:36.21 ID:TYxd3EwJ.net
信玄崇拝、長文コピペ、遡り全レスだけで数え役満で荒らし確定です

205 :人間七七四年:2021/11/17(水) 08:13:42.90 ID:Req5OzE3.net
本スレで菅沼来なかったことを指摘されてるから今日は全レス長文モードで来ると予想

206 :人間七七四年:2021/11/17(水) 08:16:43.55 ID:OjNv7lJf.net
またIDがどうかとか、逃げずに質問に答えろとか、イミフなことを長文でほざくだけほざくんだろうな

207 :人間七七四年:2021/11/17(水) 20:50:39.74 ID:Nr8TMRJU.net
また勝頼本スレにあやつが現れた様だから今夜はあそこ行くの控えるわ

208 :人間七七四年:2021/11/18(木) 06:46:38.77 ID:uDqIstGq.net
菅沼現れない→学者云々のが現れる
あからさまだね

209 :人間七七四年:2021/11/18(木) 15:26:49.35 ID:cE+SzCYg.net
菅沼の別人格だし

210 :人間七七四年:2021/11/18(木) 22:03:42.58 ID:3eQU90x+.net
数日ぶり。
今日からまた書き込んでいくね。

211 :人間七七四年:2021/11/18(木) 22:09:00.86 ID:3eQU90x+.net
>>209 >>208
また菅沼認定してるの?僕は菅沼なんて名前じゃないし、君こと菅沼認定厨さんが>>107にあるように、IDコロコロや複数回線だかで一日貼りつきつつ多数を装って、>>110にあるように、自身に都合のよくない事を書く特徴の違う複数の人々を、自身誰でも彼でも菅沼認定してきただけに思うけど。まず菅沼認定の矛盾に答えてね。

212 :人間七七四年:2021/11/18(木) 22:11:05.16 ID:3eQU90x+.net
>>207
少なくとも、その日には僕はいなかったんだけどなあ。また誰でも彼でも菅沼認定してたのかな。そんな事言って、君こと菅沼認定厨さんが>>107にあるように、IDコロコロや複数回線だかで一日貼りつきつつ多数を装って、勝頼スレに書き込みしてたんでしょ、と思うけど、どうかな。

213 :人間七七四年:2021/11/18(木) 22:12:44.74 ID:3eQU90x+.net
>>206
長文?少なくとも、長文といえるような書き込みはここではまずないように思うし、君こと菅沼認定厨さんが、>>107にあるように、IDコロコロや複数回線だかで一日貼りつきつつ多数を装ってる可能性が高い事は、もう理解されてるように思うけど、そんな事書いてもしょうがないんじゃ?

214 :人間七七四年:2021/11/18(木) 22:16:25.20 ID:3eQU90x+.net
>>206
ついでに、意味不明な事なんか書いてないだろうに。>>190 >>192   
>>193をはじめとして、君こと菅沼認定厨さんが言い出した事を聞いてるだけの話なので、ちゃんと答えればいいじゃないか。君が言い出した事だろうに。これのどこが意味不明なのか、是非とも具体的に答えて欲しいね。

215 :人間七七四年:2021/11/18(木) 22:19:50.76 ID:3eQU90x+.net
>>205
>>193をはじめとして、何度も言ってるけど、僕は菅沼なんて名前じゃないし>>110にあるように、君が僕とはまったく特徴の違う複数の人々を、>>107にあるように、IDコロコロとか、複数回線とかして、一日貼りついて多数を装って認定してるだけに思うけど。そんな事を書くなら、菅沼認定の矛盾について答えて欲しいかな。

216 :人間七七四年:2021/11/18(木) 22:23:41.26 ID:3eQU90x+.net
>>201 >>202

>>203

>>107にあるようにIDコロコロとか複数回線とかして、一日貼りついて多数を装ってるようだけど、僕は基本的に明らかに史実と違うように思われる、信長持ち上げ、信玄叩きのようなレスを書き込む特徴的な人の論旨にレスをつける事が多いと思うので、君がそんな風に多数を装って書いても無意味なように思うけど、どうかな。

217 :人間七七四年:2021/11/18(木) 22:23:50.89 ID:7HFAVqZz.net
https://i.imgur.com/hQSWtmd.jpg

いくつ書いても無駄

218 :人間七七四年:2021/11/18(木) 22:26:33.48 ID:3eQU90x+.net
>>217
それなら、君はそうしておけばいいんじゃないの。
わざわざそうやって書き込む必要があるとは思えないけど。

219 :人間七七四年:2021/11/18(木) 22:33:13.92 ID:3eQU90x+.net
>>201 >>202

>>203

ついでに、僕は一人一人宛の文章は短い事も多いと思うし、同じような事を書く時は、大抵君こと菅沼認定厨さんとかが既に答えられている事に答えずに、同じような事を書いて、それに相手が同じような事を書いて反論して、それを君こと菅沼認定厨さんがコピペとか言ってるだけに思うけど、どうかな。

220 :人間七七四年:2021/11/18(木) 22:40:20.62 ID:3eQU90x+.net
>>199 >>200

またレッテル貼りをしてるようだね。>>193をはじめとして何度も言ってるけど僕は菅沼なんて名前じゃないよ。君は>>110にあるように、僕とは違う特徴の複数の人々を菅沼認定してるじゃないか。>>107にあるように、IDコロコロや複数回線だかで多数を装ってるっぽいけど、君は特徴的だと思うし、そんな事しなくていいんじゃ。

221 :人間七七四年:2021/11/18(木) 22:45:28.04 ID:3eQU90x+.net
>>198

>>199 >>200

また変なレッテル貼りしてるようだけど、結局、君こと菅沼認定厨さんは、>>110にあるような、君が僕とは特徴の違う複数の人々を菅沼認定してる事とかの矛盾とかに答える事からはじめた方がいいと思うんだ。君がそれに答える事が出来ない時点で、結局は君は菅沼認定が矛盾に満ちたものだって事を認めてるように思うよ。

222 :人間七七四年:2021/11/19(金) 05:36:05.75 ID:ezsp14BW.net
ルーチンワークは欠かせないのが
特徴でしょ

223 :人間七七四年:2021/11/19(金) 07:22:00.11 ID:Zqvh19wL.net
また荒らしに精を出しているのかコピペ荒らしめ。歴史ファンの敵め

224 :人間七七四年:2021/11/19(金) 08:02:46.18 ID:Av3uFJ4P.net
長文荒らしは無視が一番
こういうのは相手にするから図に乗るんだよ

225 :人間七七四年:2021/11/19(金) 09:07:01.74 ID:B/3tG3ky.net
面白いな、慣れると菅沼のレスが丸わかり。
長文連投の速度が速いのは、コピペ多用してんだろね。
全てのレスにアンカーつけたがるのは強迫神経症かなにかだね

226 :人間七七四年:2021/11/19(金) 09:17:49.66 ID:Av3uFJ4P.net
いやリアルに友達がいないから無理やりアンカーして相手にしてほしいんだろう、でも誰も相手にしてくれない、哀れな奴よ

227 :人間七七四年:2021/11/19(金) 11:41:13.43 ID:T3Re1+Wm.net
「資料」、「レッテル」、「認定」これらを使う奴にもピンときたら110番
ちなみにこのスレでこれらのワード検索すると奴が100%ヒットする

228 :人間七七四年:2021/11/19(金) 17:45:53.74 ID:/cEaB5FX.net
ここ数日は本スレでIDと文体を変えて自演荒らしをやってる。

229 :人間七七四年:2021/11/19(金) 19:06:10.04 ID:7HyGuqvc.net
>>228の指摘(17:45)があった途端(18:08)に本人設定IDを登場させてザルのような偽装の上塗り。

230 :人間七七四年:2021/11/19(金) 20:29:48.28 ID:Zqvh19wL.net
10年以上前の2ちゃん全盛期ならともかく今時そこまでして5ちゃんに執着するのは理解に苦しむな
ココで叩かれたらSNSなり歴史のネットコミュニティに行けばいいだけだろうに
多分ここの住人に許されることはないぞ。前科が多すぎるし悪質過ぎる

231 :人間七七四年:2021/11/19(金) 20:37:08.68 ID:JyWHbf/G.net
>>230
IDが云々とか言ってるから、SNSやコミュニティ知らないのかもな

232 :人間七七四年:2021/11/19(金) 21:12:11.78 ID:bWr6h+ie.net
菅沼は全レスするくせに自分の別回線にはレスしない。大量に全レスする時は特にノルマがあるから時間節約しているのか。
学者、武田優勢、認定、レッテル貼りという言葉使う別回線IDにレスしても返って来ないの知ってるから、不自然に絶対にレスしないIDが存在するのがわかる。

233 :人間七七四年:2021/11/19(金) 22:02:20.63 ID:cXFkOP2K.net
>>230
殆どの歴史まとめ系は出禁してるらしいし

234 :人間七七四年:2021/11/20(土) 00:41:13.66 ID:92CJOW/3.net
菅沼が現れたら全員一切書き込みせずにその日は解散、またはここに避難
菅沼が連投規制に引っ掛かるようにすればいいのでは?

235 :人間七七四年:2021/11/20(土) 12:19:54.80 ID:x/TbqsVd.net
>>228
菅沼wikiにも複数ID駆使してるという話あったな

236 :人間七七四年:2021/11/20(土) 12:23:59.40 ID:ZYCyCOjq.net
>>230 >>233
また変な事を書いているように思うけど、>>193をはじめとして、書いてきたように僕は菅沼なんて名前じゃないし、現状では君が>>110にあるように誰でも彼でも都合のよくない論旨を書く人を菅沼認定しつつ、>>107にあるようにIDコロコロや複数回線で多数を装ってるだけに思うのに、君がそんな事書いてもしょうがないんじゃ。現状じゃ、君が都合のよくない人を誰でも彼でも菅沼認定しつつ叩いてるだけに思うのに、そんな事書かれても、としか言えないよ。

237 :人間七七四年:2021/11/20(土) 12:28:07.71 ID:ZYCyCOjq.net
>>234
菅沼認定については、>>236のように、既に無理ありすぎでしょ。矛盾に答えられるなら答えて欲しいかな。
>>235 >>228
実際には、>>107にあるように、IDコロコロや複数回線でやってる事も言ってる事も同じで多数を装いつつ、誰でも彼でも菅沼認定しまくって、その矛盾に答えられないのが君だと思うけど、それでそんな事書いてもね、としか言えないよ。

238 :人間七七四年:2021/11/20(土) 12:30:02.63 ID:ZYCyCOjq.net
>>237

>誰でも彼でも菅沼認定しまくって、

>>110に書かれてるように、誰でも彼でも菅沼認定しまくって、
に訂正をしておくね。

239 :人間七七四年:2021/11/20(土) 12:37:35.64 ID:ZYCyCOjq.net
>>231
>>236のような感じかな。

>>229 >>225
どっからどう見ても別人だと思うけど。上記236にも書いたように、もう君の菅沼認定は矛盾しまくってて、無理だと思うけど。君自身でさえ矛盾に答えられないようなのに、続ける意味あるの?と思う。
文章に関しては、コピペとかろくにしてないで、普通に書き起こしてる文章が多いと思うよ。

240 :人間七七四年:2021/11/20(土) 12:40:09.93 ID:dNxds3d9.net
>>234
実際それしかないんだろうな

241 :人間七七四年:2021/11/20(土) 12:45:13.44 ID:ZYCyCOjq.net
>>227 >>232
菅沼認定については、もう>>236に書かれてるように、君が矛盾に答えられない時点で無理ありすぎでしょ。僕は僕の興味あるレスや、君こと菅沼認定厨さんの、明らかに史実と違うように思われる、信長持ち上げ、信玄叩きのようなレスに主に書き込みしてるだけだよ。
>>107にあるように、IDコロコロや複数回線をしてるのは君だと思うし、君が認定してる人々は別人でしかないと思うけど。このスレには、君が菅沼認定してる人が僕以外に来てないだけじゃん。誰でも使う表現や、君が君のやってる事を指摘する人を菅沼認定してるだけに思うから、
その指摘されてる事も同じようになる、っていうだけの話だと思うけど。

>>223
コピペとか基本的にはそんなにしてないと思うよ。ただ君こと菅沼認定厨さんが既に答えられてる事に答えずに、同じような事書くから、返しも同じような感じになるだけだと思うけど。

242 :人間七七四年:2021/11/20(土) 12:47:26.63 ID:ZYCyCOjq.net
おっと、>>241は文章量がおおくなっちゃったね。ごめん。

243 :人間七七四年:2021/11/20(土) 12:49:15.38 ID:ZYCyCOjq.net
>>223 >>224
ついでに、僕は普通に議論とかをしてるだけに思うし、君こと菅沼認定厨さんは>>107にあるように、IDコロコロや複数回線をして、多数を装って、自身の気に入らない論旨を書く人を煽りや罵倒やレッテル貼りをしてるだけのように思うけど、そういう所業の方が荒らし、っていうんじゃないかな、と思う。

244 :人間七七四年:2021/11/20(土) 12:51:59.28 ID:ZYCyCOjq.net
>>226
そんな事もないけど。>>236に書かれてるような、君こと菅沼認定厨さんの行動傾向とかを考慮すると、君の方がよっぽどそんな感じに思うけど、どうなの。しかも君、しっかり反応してる事が多いように思う。

245 :人間七七四年:2021/11/20(土) 12:52:51.55 ID:ZYCyCOjq.net
今日は、ひとまずはここではここら辺にしておくかな。

246 :人間七七四年:2021/11/20(土) 13:00:08.03 ID:Dwq/dyov.net
スレの流れや相手の反応も見ず一方的に長文レス付けまくることが「普通の議論」をしてると思ってるのが異常だよ

247 :人間七七四年:2021/11/20(土) 13:04:29.40 ID:836WrjaA.net
他人の反応を見ない、他人の感情がわからないからアスペルガー菅沼たる由縁である

248 :人間七七四年:2021/11/20(土) 13:25:12.55 ID:ZYCyCOjq.net
>>246 >>247
このスレの菅沼認定の議論一つとってみても、君こと菅沼認定厨さんは、>>107にあるように、IDコロコロや複数回線で多数を装いつつ、>>110にあるように、既に僕以外の特徴の違う人が何人も菅沼認定されていて、矛盾しまくってる事を指摘されても答えずに逃げ回ってるだけに思うのに、そう書いてもしょうがなくないかな。

249 :人間七七四年:2021/11/20(土) 13:27:26.62 ID:1D5Oqv4U.net
基地外は黙っとれ

250 :人間七七四年:2021/11/20(土) 13:34:04.36 ID:ZYCyCOjq.net
>>249
また変なレッテル貼りをしようとしてるようだけど、君こと菅沼認定厨さんが煽りとか罵倒とかレッテル貼りとかをして、相手側がそれに反論をしてはいけない、なんて事はないと思うので、普通に話合いをした方がいいと思う。

251 :人間七七四年:2021/11/20(土) 13:52:41.88 ID:1D5Oqv4U.net
俺は菅沼なんて一言も言ってない
基地外と言ってるんだが
自分で菅沼菅沼言ってて何なのお前?

252 :人間七七四年:2021/11/20(土) 17:52:28.28 ID:pykRU53C.net
アスペルガー菅沼遼太なので
マイペースなんです

253 :人間七七四年:2021/11/20(土) 22:11:00.12 ID:zTyat0fV.net
荒らしだからまともに会話しようなんて無駄
荒らしは出ていけコールで追い出すしかない

254 :人間七七四年:2021/11/20(土) 23:25:28.78 ID:Nt8BhUu/.net
誰も菅沼のレスなんて見てないからね

255 :人間七七四年:2021/11/21(日) 00:19:39.22 ID:30qsTRUq.net
>>251
どうなのかな。君は>>248で僕が菅沼認定厨さんとかに反論をした事を、>>249の書き込みで随分不快に感じていて、その反論を封じたいと思っているように思われたから、さぞ菅沼認定厨さんに賛同している人なのかな、と思ったんだけど。>>107にあるように、菅沼認定厨さんがIDコロコロや複数回線で多数を装ってるらしい事も考慮すると、ね。

256 :人間七七四年:2021/11/21(日) 00:28:21.22 ID:30qsTRUq.net
>>252 >>254

>>193をはじめとして何度も言ってるけど僕は菅沼なんて名前じゃないけど。君は>>110にあるように、僕とは違う特徴の複数の人々を菅沼認定していて、>>107にあるように、IDコロコロや複数回線だかで多数を装ってるっぽいのに、そんな事を書いても、と思うよ。実際には、僕のレスにしっかり君とかが反応してると思うのに、そう書くのはどうかと思うよ。

257 :人間七七四年:2021/11/21(日) 00:42:41.73 ID:30qsTRUq.net
>>253
現状では、>>243に書いたように、君こと菅沼認定厨さんが、やってる事の方が荒らしだと思うけど、どうかな。
そんな事を書く前に、聞かれてる事とかに答えた方がいいと思うかな。

258 :人間七七四年:2021/11/21(日) 06:03:29.46 ID:6WHIQJ+p.net
>>257
聞かれてることって何?
壊れたレコードみたいに同じことばかり言わずに、何聞いてるのか教えてほしい

259 :人間七七四年:2021/11/21(日) 06:04:57.31 ID:6WHIQJ+p.net
それとIDコロコロと言ってるが、ID調べたの?

260 :人間七七四年:2021/11/21(日) 10:38:27.66 ID:30qsTRUq.net
>>258
それって結局、僕が普通に君にこれまでに聞かれてる事を提示しても、
>壊れたレコードみたいに
とか言って答えないようにする気満々に思えるんだけど。まず>>243>>256に答えてみて。他にもあるんだし、答えてくれるならありがたいかな。

261 :人間七七四年:2021/11/21(日) 10:50:51.11 ID:30qsTRUq.net
>>259
勝頼スレ37とかだと菅沼認定厨さんが、同じような文体、同じような論旨、同じような行動、でIDが同じ日付なのに変わってる事とかが、いくつもあったように思うけど。現状でも菅沼認定厨さんらしき人はIDは多くても、>>107>>110にあるような行動パターンと同じような事して、都合のよくない事答えずに逃げて、また同じような事して、というのまで共通に思うから、それでそう言っても、と思うけど。

262 :人間七七四年:2021/11/21(日) 20:11:32.02 ID:fiR80iuI.net
無駄にレスアンカーつけるのをやめろコピペ荒らしめ

263 :人間七七四年:2021/11/22(月) 00:34:52.51 ID:ZWzsSm/o.net
>>262
君がこっちが提示している事に答えずに、同じような事を書くから、こっちもそれについて語らざるを得ないんじゃないか。このスレは長文よくない、っていう感じっぽいから、レスアンカーで前の主張とかを提示するのは重要でしょ。そういう事書くなら、聞かれてる事に答えて欲しいかな。

264 :人間七七四年:2021/11/22(月) 00:43:13.84 ID:ZWzsSm/o.net
>>261

>>110宛のアンカーがなんかうまく表示されてないようだね。ごめん。

265 :人間七七四年:2021/11/22(月) 06:48:23.56 ID:OTiWf7zp.net
今日のあぼーんID

266 :人間七七四年:2021/11/22(月) 20:54:17.35 ID:JvW7UqUV.net
菅沼本スレで全員からスルーされてる感じは
水族館の水槽に一人だけ入れられて口パクしてる感じみたいで面白い

267 :人間七七四年:2021/11/22(月) 22:52:56.08 ID:ZWzsSm/o.net
>>266
また変な事書いてるように思うけどさ、>>248にあるような菅沼認定の矛盾を、君がまったく答えられずに逃げ回っているように思われるけど、それでそんな事書いてもしょうがなくないかな。ついでに、君がそう書いても、僕が書いた書き込みとかに、思いっきり反応したような書き込みがされてると思しき時点で、そう書いてもしょうがないと思う。

268 :人間七七四年:2021/11/23(火) 00:30:41.77 ID:3RTsoqSz.net
餌を与えないで下さい

269 :人間七七四年:2021/11/24(水) 16:59:21.94 ID:Q86pa11s.net
エサに食いつくさせる為、自演繰り返す
アスペルガーさんに敬礼/

270 :人間七七四年:2021/11/24(水) 17:31:44.76 ID:U/iTnfRN.net
昨晩0時過ぎに菅沼の今日のIDを速攻であぼーんしようと思ったら菅沼現れず、いつもの他人の論を妄想と言って暴れるIDが複数現れる
あっ、察し・・三つのIDのうち一つがIDチェンジして菅沼に戻るか、今日は来ないかのどっちかだろうな

271 :人間七七四年:2021/11/24(水) 22:01:53.65 ID:MxpCxF/L.net
>>269 >>270
またそうやって、都合のよくない流れとか、複数の人々の書き込みを自演とか同じ人って事にしようとやっきになってるようだけど、実際には、君こと菅沼認定厨さんが>>107にあるように、IDコロコロや複数回線だかで多数を装ってるっぽい事も、
>>110にあるように、特徴バラバラの複数の人々を同じ人認定して、その矛盾にまったく答えられないように思われる事も、とっくに理解されてるように思うのに、そんな事書いてもしょうがなくないかな。そんな事言うなら、聞かれてる事に答えて欲しいかな。

272 :人間七七四年:2021/11/24(水) 22:03:39.71 ID:MxpCxF/L.net
というか、菅沼認定厨さんは、>>271で聞かれてるような事をまったく答えられないのに、必死に都合のよくない論旨を書く人々とかを同じ人認定してもしょうがないと思うけど。

273 :人間七七四年:2021/11/24(水) 22:05:13.89 ID:MxpCxF/L.net
おっと、>>271は文章量が多くなってしまったようだね。ごめん。

274 :人間七七四年:2021/11/25(木) 04:57:32.86 ID:hDy/09Oh.net
菅沼遼太さんの理想論を他の人に
聞いてほしくて仕方がないのだろう。
うちあってくれないと荒らしに
なって駄々こねます。

275 :人間七七四年:2021/11/25(木) 23:48:38.79 ID:VxMantGN.net
>>274
また変な事書いているようだけど、>>110にあるように、菅沼認定厨の君が明らかにおかしいと思われる論旨を書いて、それに異論を唱える特徴バラバラの複数の人々を同じ人認定して、その矛盾にまったく答えられないように思われるようなのに、そんな事書いてもしょうがないんじゃ。僕も菅沼なんて名前じゃないよ。

276 :人間七七四年:2021/11/26(金) 01:40:17.78 ID:QM04eoL+.net
まあまともな人はここで議論しようなんて思わない

277 :人間七七四年:2021/11/26(金) 01:44:48.80 ID:trECpiYH.net
ここは菅沼を馬鹿にしたり笑うスレだから
そして菅沼は馬鹿にされてないか毎回チェックしに来るスレ

278 :人間七七四年:2021/11/26(金) 01:46:38.69 ID:RhpiSmoN.net
ここは菅沼を袋叩きにして突き飛ばし、相模川にドボンするスレなんですか

279 :人間七七四年:2021/11/26(金) 02:05:25.00 ID:0j2WyEeW.net
>>277 >>278
実際には、少なくとも現状においては君こと菅沼認定厨さんが>>107にあるように、IDコロコロや複数回線だかで多数を装って、>>110にあるような菅沼認定の矛盾にまったく答えられずに、都合のよくない事を答えないようにしながら、それでも菅沼認定に躍起になる姿を物珍し気に観察するスレになってるような気がする。

280 :人間七七四年:2021/11/26(金) 02:19:31.58 ID:BbW8vqHK.net
それでもボクは菅沼じゃない

主演:菅沼遼太
友情出演:菅沼認定厨さん

281 :人間七七四年:2021/11/26(金) 02:35:30.08 ID:0j2WyEeW.net
>>280
実際に、>>110にあるように、僕は菅沼なんて言う名前じゃないし、君こと菅沼認定厨さん自身が複数の特徴バラバラの人々を菅沼認定して、その矛盾にまったく答えられてないと思うけど、そんな事書いてもしょうがなくないかな。

282 :人間七七四年:2021/11/26(金) 07:00:53.34 ID:gp8AM4Ig.net
菅沼「クソっ!悪口言ってないか気になって眠れない!」

283 :人間七七四年:2021/11/26(金) 07:49:11.60 ID:grZrZD9o.net
信玄の悪口は絶対許せないらしい

284 :人間七七四年:2021/11/26(金) 11:04:08.90 ID:+bFMgnoo.net
悪口は言ってないよね?
特徴あるあのお方は
迷惑だ、無視しよう、と
雑談してるんだよね

285 :人間七七四年:2021/11/26(金) 12:53:22.98 ID:+fzp7Csu.net
だから自分の悪口じゃなくて信玄の悪口が許せないんだろ
まぁそれも悪口じゃなく事実をありのままに語ってるだけなんだが

286 :人間七七四年:2021/11/27(土) 18:59:26.90 ID:k7XtA2W1.net
信玄もこんな狂信的なのに慕われて草葉の陰から心底呆れてそう

287 :人間七七四年:2021/11/28(日) 01:55:23.89 ID:y2AlpoC5.net
>>282 >>284
また変な事書いてるようだけど、君こと菅沼認定厨さんが>>107にあるように、IDコロコロや複数回線だかで多数を装って、>>110にあるような菅沼認定の矛盾にまったく答えられずに、都合のよくない事を答えないようにしながら、それでも菅沼認定に躍起になってるようなのに、そんな事書いてもしょうがないと思う。

288 :人間七七四年:2021/11/28(日) 02:12:58.07 ID:y2AlpoC5.net
>>283 >>285
実際には、君こと菅沼認定厨さんが>>107にあるように、IDコロコロや複数回線だかで多数を装って、明らかに史実と違うと思われる信長持ち上げや、信玄や武田叩きをして、それに都合のよくない反論を複数の人からされたら、>>110にあるような矛盾しまくった菅沼認定してるだけに思うのに、そんな事書いても、と思う。

289 :人間七七四年:2021/11/28(日) 02:26:22.35 ID:F1GxTmx2.net
長文荒らし消えろ。コピペ野郎め、サーバーに無駄に負荷をかけるネットユーザーの敵め

290 :人間七七四年:2021/11/28(日) 02:28:28.28 ID:y2AlpoC5.net
>>286
君こと菅沼認定厨さんが>>107にあるように、IDコロコロや複数回線だかで多数を装って、>>110にあるように、都合のよくない論旨を書く複数の人を菅沼認定して、史実と違うと思われる信長持ち上げや、信玄や武田叩きをしてきてるだけに思うのに、そんな事書かれても、としか。菅沼認定厨さんの実質人数少なそうでしょ。

291 :人間七七四年:2021/11/28(日) 02:31:55.25 ID:y2AlpoC5.net
>>289
ここでは基本的に短文しか書いてないし、他のスレでも一人一人宛の文章は短い事が多いし、一レスで言うなら、僕より多くの文章書いてる人もいるし、僕はコピペじゃなくて普通に書いてる文章が多いし、君こと菅沼認定厨さんが都合のよくない事答えずに同じような事書くから、反論も同じような事になるだけに思うけど。

292 :人間七七四年:2021/11/28(日) 03:02:35.01 ID:XWFm1rkv.net
>>286
この既知外は典型的だが、特定の戦国武将ヲタの心情がサッパリ解らない。
特に上杉謙信ヲタなんざ藤木久志氏あたりの論考を拠点にして語ると瞬時に噛み付いてくる。
お前らは実在の戦国武将をアイドルか何かとカンチガイしてんのか、と。

293 :人間七七四年:2021/11/28(日) 06:49:39.73 ID:mqEUvuxW.net
菅沼「クソッ!また悪口言ってないか気になって眠れやしない!」

294 :人間七七四年:2021/11/28(日) 09:14:10.53 ID:y2AlpoC5.net
>>292
また変な事書いてるようだけど、君こと菅沼認定厨さんは>>107にあるように、IDコロコロや複数回線だかで多数を装って、明らかに資料や史実と違うと思われる信長持ち上げや、信玄や武田叩きしてるように思うから、完全に君の事じゃないかと思う。それこそ、君は信長や信玄をどんな存在だと思ってるのかと思う。

295 :人間七七四年:2021/11/28(日) 09:27:08.53 ID:y2AlpoC5.net
>>293
書き込み時間からして、朝まで貼りついてたの君こと菅沼認定厨さんじゃ。君は>>107にあるように、IDコロコロや複数回線だかで多数を装って、>>110にあるように、君の論旨に都合のよくない事を書く特徴バラバラの複数の人々を菅沼認定して、矛盾に答えてないのが君のように思うのに、そう書くのはどうかと思う。

296 :人間七七四年:2021/11/28(日) 11:45:43.46 ID:oPDD7BhA.net
>>96
信虎が主役の映画やってるけど、勝頼は経験不足だったという描かれ方だったな

https://nobutora.ayapro.ne.jp/

297 :人間七七四年:2021/11/28(日) 18:41:07.05 ID:9bQrkGff.net
これもう無敵だろ

・荒らし消えろ→僕を菅沼認定する奴はごく少数でID変えて信玄叩きしてる信玄アンチ
・長文やめろ→一人に対するレスは短い
・コピペ連投やめろ→相手が同じようなこと書くからそれに反論してるだけで僕は悪くない

298 :人間七七四年:2021/11/28(日) 19:07:44.89 ID:OA+5ZQiA.net
アスペルガーってのは認めているから
脊髄反射するんだよ

299 :人間七七四年:2021/11/28(日) 23:29:31.96 ID:y2AlpoC5.net
>>298
そんな事書いてないように思うけど。君の言い方だと、まるで菅沼認定厨さんの史実と違うように思われる信長持ち上げ、信玄や武田叩きのような論旨や、君の>>110にあるように、矛盾しまくりなように思われる菅沼認定とかに反論してはいけないかのように書いているように思うけど、さすがにそれはないんじゃないかと思う。

300 :人間七七四年:2021/11/28(日) 23:50:19.13 ID:y2AlpoC5.net
>>297
>>261にあるように、君こと菅沼認定厨さんがIDコロコロや複数回線をしてると思しき所は、勝頼37とかでいくつもあったように思うし、ID上多数でも特徴的な信長持ち上げ、信玄や武田叩きのような論旨に反論するからと、特徴の違う人々を、菅沼認定とかして矛盾に答えない事も共通してるように思うのに、多数とは、と思う。

301 :人間七七四年:2021/11/28(日) 23:53:53.30 ID:y2AlpoC5.net
>>297
2と3については、実際に僕は一人一人宛の文章は短い事が多いと思うし、僕はコピペじゃなくて、普通に書いてる文章が多いと思うし、菅沼認定厨さんが聞かれてる事に答えずに、同じような事を同じように書くから、相手も提示せざるを得ないように思われるのに、君がそう書くのはどうかと思う。

302 :人間七七四年:2021/12/01(水) 10:39:49.58 ID:6zcxuIfr.net
どうしても構ってほしいから
質問調で返答待つが、皆が「こいつ荒らしや」と認識してるんで、
自己レスに自分で反論投げかける
始末。

303 :人間七七四年:2021/12/01(水) 12:54:00.30 ID:KyO5Tw0B.net
今やごちゃんはかなり狭いコミュニティだからな
ちょっと文面を見れば大体書き込んだヤツの察しがつく
自演なんかすぐばれる

304 :人間七七四年:2021/12/01(水) 22:16:57.37 ID:07dgyO0X.net
>>302 >>303
また変な事を書いているように思うけど、実際には、>>107にあるように、IDコロコロや複数回線で多数を装って、>>110にあるように、自身に都合のよくない事を書く人々を、誰でも彼でも菅沼認定して、その矛盾にまったく答えられてないのが、君こと菅沼亜認定厨さんのように思うのに、そんな事書いてもしょうがないんじゃないかな。結局、君の言う同じ人認定って、ろくに当たった事がないように思うけど、それでそう書くのはどうかと思うけど。

305 :人間七七四年:2021/12/01(水) 22:24:01.95 ID:07dgyO0X.net
>>304

>菅沼亜認定厨さん

菅沼認定厨さん、に訂正をしておくかな。一応、わかると思うけど、一応訂正しとくね。

306 :人間七七四年:2021/12/01(水) 22:28:00.71 ID:07dgyO0X.net
ついでに、>>304は多少行数が長くなっちゃったかな、と思ったけど、

>>302 >>303

>>107にあるようにIDコロコロや複数回線で多数を装ってると思しき菅沼認定厨さんは、行数とか気にしてないように思われるから、もう気にしなくていいのかな。

307 :人間七七四年:2021/12/04(土) 20:41:24.25 ID:nx6C7894.net
ホント構ってちゃんなんだな
ゴミめ

308 :人間七七四年:2021/12/05(日) 02:48:22.64 ID:Rmyn8Kqs.net
>>307
また変な事言い出してるようだけど、相手がいなくなったと思しき時に、いきなり何を言い出してるの。
君にはそんな事を書く前に、>>304 >>306をはじめとして、君に聞かれてる事に答えて欲しいと思うかな。

309 :人間七七四年:2021/12/05(日) 08:34:13.92 ID:2RRPROkO.net
構ってちゃんまた来てる
いちいちスレ確認してるのかな?

310 :人間七七四年:2021/12/05(日) 09:08:55.55 ID:Rmyn8Kqs.net
>>309
それって要は君がこっちを罵倒したり、レッテル貼りをしても、
相手には反論されたくない、って思ってるように思えるけど、
それはさすがにないんじゃ?と思う。そこんところ、どうなの。

311 :人間七七四年:2021/12/05(日) 09:11:50.29 ID:2RRPROkO.net
また、来たのか?
ウゼー

312 :人間七七四年:2021/12/05(日) 09:13:05.76 ID:Rmyn8Kqs.net
>>311
だから、君がこっちを罵倒したり、レッテル貼りをしようとしても、
こっちが反論してはいけない、なんて理屈はないように思うけど。

313 :人間七七四年:2021/12/05(日) 09:29:47.74 ID:cUB/3y9w.net
友達いないからスレで暴れて構ってちゃん
いちいち全てにレスして構ってちゃん
ホントゴミ

314 :人間七七四年:2021/12/05(日) 09:30:25.18 ID:cUB/3y9w.net
友達いないからスレで暴れて構ってちゃん
いちいち全てにレスして構ってちゃん
ホントゴミ

315 :人間七七四年:2021/12/05(日) 09:32:25.31 ID:Rmyn8Kqs.net
>>313
また変な事書いているように思うけど、僕が書き込みする時間なんて、一日で限られてるように思うけど。君こと菅沼認定厨さんの方が、>>107にあるように、
IDコロコロや複数回線で多数を装いながら、一日の多くを貼りついてるように思われるから、君の理屈だと、よっぽどそう言われるに相応しいように思うけど。

316 :人間七七四年:2021/12/05(日) 09:32:56.19 ID:Rmyn8Kqs.net
>>314
なんで連投?

317 :人間七七四年:2021/12/05(日) 11:23:57.80 ID:gRQN52RS.net
本スレで住人にスルーされたからついに自演会話と自演擁護しだして大草原

318 :人間七七四年:2021/12/05(日) 12:13:28.73 ID:2RRPROkO.net
草も生えない

319 :人間七七四年:2021/12/05(日) 14:41:36.98 ID:Rmyn8Kqs.net
>>317 >>318
また>>107にあるように、IDコロコロや複数回線で多数を装ってるように思うけどさ、実際には君が>>110にあるように、矛盾しまくってるようにしか思えない菅沼認定を複数の人にして、その矛盾にろくに答えてないように思われる現状じゃ、君こと菅沼認定厨さんが菅沼認定してる人々の方が、君の実数より多いと思うけど。

320 :人間七七四年:2021/12/07(火) 19:34:05.40 ID:06/PK3SX.net
本スレで御館で景虎に味方すれば良かった云々暴れてるのってやっぱ長文荒らしなん??

321 :人間七七四年:2021/12/07(火) 21:22:39.44 ID:gkLdl6NW.net
>>320
また変な事書いてレッテル貼りしようとしてるようだけど、あいにく君がレッテル貼りしようとしてると思しき、僕とは完全に別人だよ。僕は昨日は書き込みしてないし、いい加減、君に都合のよくない論旨を書く人を、>>304とかにあるように、同じ人認定するのやめたらどうかな。行動や主張からして菅沼認定厨さんと思しき人さん。

322 :人間七七四年:2021/12/07(火) 21:24:43.23 ID:gkLdl6NW.net
おっと、>>321はちょっと長くなっちゃったかな。まあ、でも>>313とか読むに、菅沼認定厨さんの中では、もう3行以上の書き込みもオッケーって事なのかな。

323 :人間七七四年:2021/12/08(水) 09:41:26.87 ID:VMb89KJ1.net
ホント迷惑
消えろ荒らし
お前迷惑だ

324 :人間七七四年:2021/12/08(水) 21:56:02.14 ID:/LCq4bwu.net
>>323
一々荒らしに構う貴殿がまず消えてみたら如何ですか?

325 :人間七七四年:2021/12/08(水) 22:26:44.20 ID:nF8tCdry.net
>>323
それって>>107>>110に書かれてるように、君こと菅沼認定厨さんが、IDコロコロや複数回線で多数を装いつつ、君に都合のよくない論旨を書く人々を、誰でも彼でも同じ人認定して、レッテル貼りとかして、反論封じしてるように思われるのは荒らしじゃなく、それへの反論や指摘が荒らしって事なのかな?さすがにそんな事はないんじゃないかな?ついでに、もう3行以上はこのスレでいいって事でいいかな?

326 :人間七七四年:2021/12/09(木) 16:30:23.94 ID:JifZy09s.net
多数の中の一人が違反したからって、自分もルールを破ってかまわないと思えるのは、もとから犯罪者気質なんだろうな

327 :人間七七四年:2021/12/09(木) 21:32:33.10 ID:QMdXUTgj.net
スレが気になって眠れない!

328 :人間七七四年:2021/12/09(木) 23:03:32.16 ID:JJDpAlev.net
>>326
本当に多数いるの?>>319にも似たこと書いたように、君が必死に非難しないようにしている、菅沼認定厨さんってIDコロコロや複数回線で多数を装いながら、自身に都合のよくない論旨を書く人々を誰でも彼でも同じ人認定してるように思うから、
実数は少ないと思うけど。君ってそんな事書くなら、>>323の人には言わないの?

329 :人間七七四年:2021/12/09(木) 23:04:54.47 ID:JJDpAlev.net
>>327
普通に寝たけど。君は何を書いてるの?

330 :人間七七四年:2021/12/09(木) 23:09:17.54 ID:JJDpAlev.net
>>326
ああ、それから、君はそんな事書くけど、ここまでの書き込みで、>>313の人    
  >>302の人、  >>303の人、  >>297の人、とID上は複数であるらしい「人々」が3行以上書いてるように思うけど、なんで一人であるかのように書いてるのかな、と思うけど、答えてくれないかな。

331 :人間七七四年:2021/12/09(木) 23:11:44.49 ID:JJDpAlev.net
おっと、>>330は行数が多くなっちゃったかな。でも330に書いたように、このスレではIDで見れば複数であるらしい人々が3行以上書いてるようだから、もう行数とか有名無実化してるように思うけど、>>326の人はどう思ってるのかなー。

332 :人間七七四年:2021/12/10(金) 00:36:45.51 ID:8O5wDYZw.net
ああ、>>328も行数が多くなっちゃってたみたいだね。でもまあ、>>330  >>331にも書いたように、このスレではIDでは複数の人が、3行以上の書き込みをしてるようだから、もう行数とか守られてないように思うけど、>>326の人とかどう思うのかな。

333 :人間七七四年:2021/12/10(金) 11:19:58.04 ID:4L6F6Sxn.net
ゴミ

334 :人間七七四年:2021/12/11(土) 06:49:18.52 ID:wM2If+hX.net
>>333
なぜ君はそんな事を言うのかな?僕は>>326の人が言った事について、質問をしているだけに思うけど。

335 :人間七七四年:2021/12/11(土) 06:55:31.39 ID:wM2If+hX.net
>>326の人は昨日はいなかったのかな。聞かれてる事に答えて欲しいかな。

336 :人間七七四年:2021/12/11(土) 07:54:37.74 ID:Z6PwSyRF.net
やっぱ本スレで北条持ち上げて勝頼叩きしてんの例の長文荒らしっぽいわw理屈も通じないしネタレスには噛みつくしww

337 :人間七七四年:2021/12/11(土) 08:06:40.69 ID:wM2If+hX.net
>>336
また君って、>>328にも似た事書いたように、IDコロコロや複数回線で多数を装いながら、自身の論旨に都合のよくない事を書く人を、特徴が違っても同じ人認定してるの?菅沼認定厨さん。現状では、君が論旨的に答えられなくなると、都合のよくない事には答えずに、上記のようにレッテル貼りしてるだけに思うけど。

338 :人間七七四年:2021/12/11(土) 08:30:47.84 ID:Z6PwSyRF.net
長文荒らし消えろコピペ荒らしめ歴史ファンの敵めネットテロリストめ

339 :人間七七四年:2021/12/11(土) 08:38:06.09 ID:wM2If+hX.net
>>338
僕は別にコピペじゃない文章を書いている事が多いと思うし、君こと菅沼認定厨さんが答えられている事に答えずに、同じような事書くなら、指摘も同じような事になるだけじゃ。>>337に書いたように、君のように、自身の論旨に都合のよくない主張を書く人を、同じ人認定してレッテル貼りする人の方が荒らしって言うんじゃ?

340 :人間七七四年:2021/12/11(土) 08:40:16.00 ID:wM2If+hX.net
>>338
ついでに、>>291にも似た事書いたけど、僕の文章は一人一人への量は少ない事が多いと思うけど。

341 :人間七七四年:2021/12/12(日) 06:13:18.38 ID:V9piGq4T.net
武田信玄みたいな武将が天下とれるわけないだろ
いい加減にしろ
勝頼はホントかわいそうだ

342 :人間七七四年:2021/12/12(日) 10:52:36.86 ID:KoQjCLbX.net
>>341
その理由はなんなの?勝頼自身が長篠では重臣達が反対してたようなのに、それを振り切って設楽に移動して、大軍でしかも陣地作って守ってる織田徳川勢と決戦して敗北して、戦略的な優位がなくなったようなのに、そんな事書くのはどうかと思う。

343 :人間七七四年:2021/12/12(日) 10:56:15.52 ID:V9piGq4T.net
信玄みたいな近視眼的な人間には無理なんだよ
わかったか?

344 :人間七七四年:2021/12/12(日) 10:56:38.47 ID:KoQjCLbX.net
>>341
ついでに、御館で北条を敵にしたのは完全に勝頼がした事だと思うし、信玄のせいっていうのはどうなの。ついでに、君また3行以上書いてるようだけど、>>330とか>にも書いたように、IDでは複数に思われる人々が3行以上書いてるようだから、もうこのスレでは3行以上書いていい、って事でいいのかな。

345 :人間七七四年:2021/12/12(日) 10:58:38.33 ID:KoQjCLbX.net
>>343
具体的な理由がないやん。信長だってもともと畿内制覇くらいが目標だったように思うし、自身が所属する地方で勢力を伸ばす事をそういうなら、信長だってそう言えちゃうと思うよ。

346 :人間七七四年:2021/12/12(日) 11:02:03.72 ID:KoQjCLbX.net
>>344

>>にも書いたように、

にも書いたように、に訂正をしておくね。まあ、わかるとは思うけど、一応。訂正文なので、行数が多少多くなってしまうのは失敬。

347 :人間七七四年:2021/12/12(日) 11:07:03.29 ID:V9piGq4T.net
信長が言ってるように信玄みたいな義理知らずが天下なんて無理なんだよ
わかったか?

https://www.nicozon.net/watch/sm2405487でも見ておけ
信玄が義理の無さをゲームでもよく発揮してるから

348 :人間七七四年:2021/12/12(日) 11:37:22.51 ID:KoQjCLbX.net
>>347
ゲームで言われても、としか言えないよ。史実的には、信長の方が信玄と比しても多く騙し討ちや粛清とかしてるように思うけど。

349 :人間七七四年:2021/12/12(日) 11:45:51.06 ID:V9piGq4T.net
信長は歴史の教科書に残る人
信玄? 誰それ?
山梨のド田舎で遊んでた人?
知らんな

350 :人間七七四年:2021/12/12(日) 11:50:49.83 ID:cy6/yI8I.net
バカに構って遊ぶなよw

351 :人間七七四年:2021/12/12(日) 11:54:45.46 ID:KoQjCLbX.net
>>350
>>349の人の事かな?確かに、その言ってる事には多少困惑せざるを得ないけど、さすがにそんな風に言うのはどうかと思う。

352 :人間七七四年:2021/12/12(日) 11:56:24.65 ID:KoQjCLbX.net
>>349
信玄が教科書から消える云々って、結局やめになったんじゃなかったっけ?

353 :人間七七四年:2021/12/12(日) 12:01:26.59 ID:V9piGq4T.net
と、菅〇氏が願望を申し立てております

354 :人間七七四年:2021/12/12(日) 12:04:48.98 ID:V9piGq4T.net
実際信玄ってなにした人?

ってレベルだしな
甲府の街も今は信虎が作った、になってるし

355 :人間七七四年:2021/12/12(日) 12:05:53.54 ID:KoQjCLbX.net
>>353
え、またその認定してるの。現状では、>>319に書いたように、君こと菅沼認定厨さんが、IDコロコロや複数回線で多数を装いながら、特徴の違う複数の人々に菅沼認定をして、その矛盾にろくに答えられてないように思うし、>>345>>348、330とかで聞かれてる事にも答えらえてないように思うけど。

356 :人間七七四年:2021/12/12(日) 12:07:36.50 ID:KoQjCLbX.net
>>354
始めは信虎でも、発展させたのは信玄、って事じゃ。君の理屈だと、信長が首都にした土地も多くがそれ以前から存在してた、って事になると思う。信玄時代の方が信虎時代より信玄堤とかをはじめとして、業績多いと思うけど。

357 :人間七七四年:2021/12/12(日) 12:26:35.77 ID:KoQjCLbX.net
>>355

>330

>>330、に訂正をしておくね。訂正文なので、多少行数多いのは失敬。でも>>330にも書いたように、もうこのスレではIDでは複数の人々が3行以上書いてるようなので、もう行数がどうとか有名無実化してるんじゃないかと思うけど。

358 :人間七七四年:2021/12/12(日) 12:33:03.61 ID:V9piGq4T.net
こうやってルールが守れないところが信玄そっくり
ホントこうやって自分勝手だから信玄好きなんだろうなあ

359 :人間七七四年:2021/12/12(日) 12:34:29.89 ID:VWNavWUM.net
好きの反対は無関心
関心ありありなのところは(お察し)

360 :人間七七四年:2021/12/12(日) 12:37:30.01 ID:KoQjCLbX.net
>>358
ええ?僕は行数が多くなった時には、ちゃんと>>357とかに書いてるように、断りとか入れてるし、対して君は、君の今のそのIDで>>354とかで、3行以上書きまくって、しかもその事について、断りも何にも入れてないと思うけど、一番行数がどうとか守る気がないの、君としか思えないけど、どうなの。

361 :人間七七四年:2021/12/12(日) 12:44:42.70 ID:KoQjCLbX.net
>>358
ついでに、君が今のそのIDでこのスレで3行以上書いてる所といえば、>>354、の他には、>>341      >>349         >>347かな。

362 :人間七七四年:2021/12/12(日) 12:44:54.55 ID:V9piGq4T.net
まあここは隔離スレだからいいんだけどな
信玄みたいな身勝手だからお前も好きなんだろ?

363 :人間七七四年:2021/12/12(日) 12:46:35.24 ID:V9piGq4T.net
そもそも信玄が生きていたら、というけど、信玄51歳と半年生きてるから当時なら寿命だろ明らかに
あと何年寿命差し上げたらよろしいので?

364 :人間七七四年:2021/12/12(日) 12:47:41.11 ID:KoQjCLbX.net
>>362
君は>>361に書いたように、そのIDで3行以上書きまくって、しかも断りも入れてないし、守る気もないように思われるし、そんな君が言っても、としか言えないんだけど。僕は基本ちゃんと守ってるし、多くなった時は>>360に書いたように断り入れてるよ。このスレの行数云々を守る気ないのは君に思うけど、答えて欲しいかな。

365 :人間七七四年:2021/12/12(日) 12:50:05.59 ID:KoQjCLbX.net
おっと、>>364はちょっと多くなっちゃったかな。失敬。でも、>>362の人自身が>>361に書いたように、守る気全くないようだし、同じような事書いて、同じような事聞かれて答えずにいると思しき>>326の人もまったく答える気ないように思われるから、このスレではもう行数云々は有名無実化してるって事でいいのかな。

366 :人間七七四年:2021/12/12(日) 12:53:23.70 ID:KoQjCLbX.net
>>363
当時の武将は60代70代80代まで生きた人も結構いると思うよ。そういう事よりも、まずは君は>>364 >>365に答えて欲しいかな。君自身が行数云々を逸脱しまくって、断りも入れてないように思われるし、>>330にあるようにID上では複数らしい人々も守ってないように思われるから、行数云々は有名無実化してる、でいいかな。

367 :人間七七四年:2021/12/12(日) 12:54:52.01 ID:V9piGq4T.net
ならそこまで生きれなかった信玄が不摂生してたってことだろ
わかったか?

368 :人間七七四年:2021/12/12(日) 12:59:24.09 ID:KoQjCLbX.net
>>367
当時の医学でそんな事言ってもね、としか。信長は人災でそこまでも生きてないように思われるのだし、そう言っても、としか。まず>>366に先に答えてくれないかな。

369 :人間七七四年:2021/12/12(日) 13:02:41.56 ID:KoQjCLbX.net
今日はこの辺にしとこうかな。気分次第でまた来るかもしれないけど、>>367の人は>>366にちゃんと答えておいて欲しいかな。

370 :人間七七四年:2021/12/12(日) 13:06:05.61 ID:V9piGq4T.net
365、366、367とかレスアンカーをめちゃくちゃにしてるからわけわからん
アホ

371 :人間七七四年:2021/12/12(日) 13:09:47.05 ID:KoQjCLbX.net
>>370
わかるでしょ。シンプルに>>364にだけでも答えればいいんだよ。早くして欲しいかな。平たく言えば、君は>>361にあるように、3行以上をいくつも書いてるように思われるから、もう行数云々は君自身がどうでもいいように思われるけど、それでいいんだよね?

372 :人間七七四年:2021/12/12(日) 13:11:34.44 ID:KoQjCLbX.net
>>369に書いたように今日はここら辺にしておくかな。気分によってはまた来るかもだけど。

373 :人間七七四年:2021/12/12(日) 14:09:39.96 ID:V9piGq4T.net
恥ずかしい
今日はこの辺にしとこうかとか言いながら気になって居座るとか

374 :人間七七四年:2021/12/12(日) 14:10:27.59 ID:V9piGq4T.net
信玄みたいな無能では天下は無理
以上

長生きしたらというが信玄は寿命だし
しかも病気の長患い

375 :人間七七四年:2021/12/12(日) 15:01:12.82 ID:cy6/yI8I.net
エサ投げれば食いつくんだから魚より頭悪いな

376 :人間七七四年:2021/12/12(日) 16:38:23.56 ID:WGfXSiL7.net
>>375
信玄とまるで同じ
近くに弱そうな敵がいたら、後先考えずに食らいつくから

377 :人間七七四年:2021/12/12(日) 16:38:50.74 ID:/nnNFLl0.net
そりゃあ一種の病気な信玄狂信者だからな
信玄の晩年なみの頭の悪さはシンクロしてる

378 :人間七七四年:2021/12/12(日) 16:46:01.14 ID:Hr6ngEsW.net
信玄は無能ではないが川中島Wあたりから明らかにおかしい行動が目立って来た
そしてその負債が悉く勝頼に降りかかると言う

379 :人間七七四年:2021/12/12(日) 16:53:35.67 ID:SYhT7GFw.net
嫡男と飯富を殺してまで得たのが駿河
しかも河東郡は北条に取られてる
割りに合わんだろう全く

380 :人間七七四年:2021/12/12(日) 17:12:16.51 ID:7+D+tftx.net
河東郡は武田

381 :人間七七四年:2021/12/12(日) 21:20:00.16 ID:VchJaOgK.net
信玄みたいな狭い視野ではなあ

382 :人間七七四年:2021/12/13(月) 23:15:17.77 ID:e8/+aKlc.net
>>381
また>>107にあるように、IDコロコロや複数回線で多数を装ってるんじゃないかと思われるけど、>>345にも書いたように、信玄の視野が特に狭いとも思えないけど。信玄をそう言うのなら、信長だってそう言えちゃうと思うけど。

383 :人間七七四年:2021/12/13(月) 23:18:14.55 ID:e8/+aKlc.net
>>379
また>>107にあるように、IDコロコロや複数回線で多数を装ってるのかと思うけど、その二人ってもともと信玄に謀反しようとしたから対処されただけに思うけど。駿河については、河東郡の大部分を含めた、駿河のほとんどが武田の領土になってなかったっけ。

384 :人間七七四年:2021/12/13(月) 23:20:33.08 ID:e8/+aKlc.net
>>378
また>>107にあるように、IDコロコロや複数回線で多数を装ってるように思うけど、どこら辺がそう思うのか、具体的に書いた方がいいんじゃないかな。勝頼は勝頼自身が長篠で重臣達の反対をはねのけて、設楽に移動して敗北して東においての戦略的優位を失ってるようなのに、そんな事を書くのはどうかと思う。

385 :人間七七四年:2021/12/13(月) 23:23:11.80 ID:e8/+aKlc.net
>>373 >>374
そういう君は、相手の書き込みのおよそ一時間くらいたって、相手がいなくなったと思った時に、相手側から聞かれてる事にまったく答えずに、そのように書いているように思われるけど、それは恥ずかしくないのかな、という事と、信玄について具体的な論拠を述べてない事と、>>371について、答えて欲しいと思うかな。

386 :人間七七四年:2021/12/13(月) 23:28:33.80 ID:e8/+aKlc.net
>>375 >>376      >>377
また>>107にあるように、IDコロコロや複数回線で多数を装いつつ変な事を書いてるように思うけど、現状では、君こと菅沼認定厨さんが、こちら側から聞かれてる事に>>371をはじめとして答えられてないようなのに、そんな事を書いても、と思うので、上記371をはじめとして、聞かれてる事に答えて欲しいと思うかな。

387 :人間七七四年:2021/12/14(火) 12:50:52.92 ID:NVeJfIqp.net
長文荒らし消えろコピペ荒らしめ。議論を妨害する歴史ファンの敵め

388 :人間七七四年:2021/12/14(火) 14:26:12.08 ID:vUAV5fJx.net
>>387
( ´∀`)オマエモナー

389 :人間七七四年:2021/12/14(火) 17:12:41.43 ID:PSLZ2vVU.net
>>388
菅沼
別回線使って自演するな
ダサいぞ

390 :人間七七四年:2021/12/15(水) 01:35:31.27 ID:6VE5SpTN.net
>>389
またいつものように、>>107にあるようにIDコロコロや複数回線をしつつ、>>110にあるように、自身に都合のよくない事を書く人を、誰でも彼でも菅沼認定してるように思うけど、もうそうやって君に都合のよくない事を書く人が、菅沼とかいう一人しかいないと思い込もうとしない方がいいと思う。みっともないと思うよ。

391 :人間七七四年:2021/12/15(水) 01:41:09.41 ID:6VE5SpTN.net
>>387
またいつものように、>>107にあるようにIDコロコロや複数回線をしてるように思うけど、実際には、>>364に書いてるように、僕は3行以上にならないように極力気を付けて、多くなった時には断り入れてると思うけど、君は>>361にあるように3行以上書きまくってるようなのに、そんな事書いてもしょうがなくないかな。

392 :人間七七四年:2021/12/15(水) 01:45:07.10 ID:6VE5SpTN.net
>>387
歴史的な話についても、>>390とかにも書いてるように、君自身が自身に都合のよくない事を書く人を、誰でも彼でも菅沼認定して、レッテル貼りをして、>>386にも書いてるように、都合のよくない事には答えないようにしてるように思われるのに、
君がそんな事書いても、としか。そういう所業の方こそ荒らしだと思われるけど。

393 :人間七七四年:2021/12/15(水) 01:57:50.89 ID:+lHMeWOu.net
荒らしの母でございます。
このたびはうちの馬鹿息子がこのようなクソレスを大量投下して皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろうという後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で、学校ではいつも苛められて、いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことになってしまうとは.....
母親として何とお詫びすればよろしいのやら...でも来週からインターネット禁止することが決まりました。多分、一生再開できないと思います。
馬鹿息子である荒らしを一生世の中に出さないことが、母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。

394 :人間七七四年:2021/12/15(水) 02:36:09.18 ID:6VE5SpTN.net
>>393
    >>387    >>389の菅沼認定厨さんのお母さんって設定って事?確かに、菅沼認定厨さんの行動は >>390     >>392にあるように色々と不可解な事が多いように思うけど、あんまりそんな風に言うのはどうかと思う。

395 :人間七七四年:2021/12/15(水) 02:39:12.24 ID:6VE5SpTN.net
ついでに、>>393の人とか、まったく行数とか守ってないように思うから、もうこのスレで3行以上書いてもいいって事かな。

396 :人間七七四年:2021/12/15(水) 13:04:38.96 ID:iG+o2C4w.net
長文荒らし消えろ連投すんな

397 :人間七七四年:2021/12/15(水) 22:54:29.51 ID:6VE5SpTN.net
>>396
それってもう3行以上の文章を書きまくって、しかも断りとかも入れてない>>393の人とか、>>361にあるように3行以上の文章を書きまくってる菅沼認定厨さんの事だよね?>>364にも似た事書いたけど、僕はこのスレでは可能なだけ3行以上にならないようにしてるし、もしなったとしても、ちゃんと断りを入れてると思うけど。

398 :人間七七四年:2021/12/15(水) 22:56:47.49 ID:6VE5SpTN.net
>>396
ついでに、君こと菅沼認定厨さんは、>>107にあるようにIDコロコロや複数回線をしつつ、多数を装って、>>373から>>379とかのように、連投をしまくってるように思うけど、それでそんな事書くのはどうなの、と思う。

399 :人間七七四年:2021/12/16(木) 01:03:27.32 ID:IuGnyni5.net
あ、>>392はちょっと多くなっちゃってたね。失敬。

400 :人間七七四年:2021/12/16(木) 06:31:31.61 ID:4O2lnwi+.net
日本人に必要なのは刀と鉄砲と毒
外人が攻めて来たとき3つを使いこなせば勝てる

401 :人間七七四年:2021/12/17(金) 02:17:03.52 ID:8pcg0wbp.net
>>399で菅沼がIDが出てたので、スレ見てたらやっぱいつものが二つしか出せなかったみたいだね
いつも三つ駆使するのに

402 :人間七七四年:2021/12/17(金) 07:31:13.61 ID:eloXcFln.net
>>401
また変な事書いているように思うけど、単に昨日は立て込んで立ただけだよ。実際には、>>107にあるように、IDコロコロや複数回線で多数を装ってるのが君だと思うし、>>110にもあるように、特徴バラバラの複数の人々を菅沼認定して、その矛盾に答えられてないように思われるのも君だと思うのに、何書いてるの、と思う。

403 :人間七七四年:2021/12/17(金) 07:33:35.26 ID:eloXcFln.net
>>401
ついでに、君にとって都合のよくない論旨を書く人がいようといまいと、僕は僕の書き込む日には書き込んでるんだから、その時点で矛盾してるように思うけど、その事も>>402にある事と合わせて答えてくれないかな。

404 :人間七七四年:2021/12/18(土) 07:56:54.29 ID:zQb7LJTQ.net
菅沼と菅沼擁護IDが現れた時、菅沼をNGにして菅沼擁護ばかりレス攻めすると
どちらかが急に不自然にレスしなくなるか、レスもめちゃくちゃ遅くなるの笑えるw

405 :人間七七四年:2021/12/18(土) 12:12:05.45 ID:VXNA33Dp.net
武田信玄に天下は無理なんだよ
菅沼はいつまでも妄想ご苦労さん
包囲網?
朝倉が国道157を山越え?

朝倉義景にそんな力があるわけないだろ
武田の長期遠征にしてもお前が挙げてるのは大内とか上杉とか他家の例
甲斐武田の長期遠征の例挙げてみろよ

406 :人間七七四年:2021/12/18(土) 18:10:43.18 ID:UNzDswTD.net
>>405 >>404
実際には、>>107にあるように、IDコロコロや複数回線で多数を装ってるのや、>>110にもあるように、特徴バラバラの複数の人々を菅沼認定して、その矛盾に答得ないようにしてると思しいのも君だと思われるけど、何書いてるの、と思う。実際には、皆が君のように毎日スレに長時間貼りつけるわけもない、ってだけに思う。

407 :人間七七四年:2021/12/18(土) 18:16:28.13 ID:UNzDswTD.net
>>405
朝倉始末記を読むと、朝倉宗滴は同じようなルートで美濃に入って戦ってるように書かれてると思うから、普通に可能なルートだったように思うけど。
朝倉義景の織田との戦いの時の何十年も前にやってるようなのに、なぜそれが出来ないと思うのか、そっちの方が疑問だよ。

408 :人間七七四年:2021/12/18(土) 18:18:13.39 ID:UNzDswTD.net
>>405
そんな事言ったら、大内も上杉もそれをやる前には、長期遠征の記録がろくにない、っていう話じゃ。少なくとも、西上の時の武田は第一次関東遠征の時の上杉よりは石高が上で、国力も上なように思うのに、できない理由がないと思うけど。君は行数無視しまくってるようだけど、もう行数はいいって事でいいのかな。

409 :人間七七四年:2021/12/18(土) 21:49:39.12 ID:x0ekRxkY.net
まぁ武田に限らず長期遠征ってかなり難しいから…
武田は周囲全部敵ってのがまずかったな

410 :人間七七四年:2021/12/19(日) 11:30:31.99 ID:Fx7RRatF.net
>>408
菅沼
武田での例を挙げろよ
たけ

411 :人間七七四年:2021/12/19(日) 20:29:56.32 ID:w1mOK/Jl.net
菅沼遼太くんは自演していても
お客さんの食いつき悪いから
アスペ全開になっておりまする

412 :人間七七四年:2021/12/19(日) 21:14:10.55 ID:hz5UVJDe.net
また菅沼認定とか、IDコロコロとかほざくんだろうな
まさにバカのひとつ覚え
信玄みたいな後先考えない奴にまさにそっくり菅沼

413 :人間七七四年:2021/12/20(月) 00:55:48.63 ID:qxhjFoP6.net
菅沼はあぼーんされたのが効いて消えたか
荒らしの完全敗北

414 :人間七七四年:2021/12/20(月) 01:19:21.67 ID:fQ6m9S83.net
菅沼認定とかおバカなこと言い出すのはまだかいな

415 :人間七七四年:2021/12/20(月) 06:20:55.41 ID:BIQgLcj4.net
>>410     >>411    
実際に、>>107にあるように、IDコロコロや複数回線で多数を装ってるのや、>>110にもあるように、特徴バラバラの複数の人々を菅沼認定して、その矛盾に答えてないのが、菅沼認定厨の君だと思うのに、何書いてるの、としか。長期遠征については、>>408に書いてあるんで、まずこれに答えてね。

416 :人間七七四年:2021/12/20(月) 06:25:31.21 ID:U8dGy1J1.net
長文荒らしは失せろ、コピペ野郎

417 :人間七七四年:2021/12/20(月) 06:25:33.44 ID:BIQgLcj4.net
>>412    >>413     >>414
>>107にも書いたように一日貼りついてIDコロコロや複数回線で多数を装ってるのも、>>110にも書いたように、特徴バラバラの複数の人々を菅沼認定してるのも、その矛盾に答えないようにしてるのも、菅沼認定厨さんの君だと思うけど。昨日は随分必死に一日書き込みしてたようだけど、そんなに構って欲しかったの?と思う。

418 :人間七七四年:2021/12/20(月) 06:27:07.33 ID:BIQgLcj4.net
>>416
>>417にも書いたように、昨日は随分と構って欲しがってたように思うけど、それで菅沼認定厨さんの君がそんな事書いてもしょうがないと思うけど。実際に君こと菅沼認定厨さんが、同じような事して、同じような事書くから、相手の返しも同じようになっていくしかないと思うけど、っていう事に答えて欲しいかな。

419 :人間七七四年:2021/12/20(月) 06:29:08.23 ID:BIQgLcj4.net
>>416
ついでに、>>410      >>411      >>412とID上では複数いるらしい人が、3行以上書いて、その事に断りも入れてなくて、っていう状況だから、もうこのスレでは3行以上書いていいって事でいいのかな?答えて欲しいかな。

420 :人間七七四年:2021/12/20(月) 06:31:34.63 ID:BIQgLcj4.net
>>409
そんな事ないんじゃ?北条は武田西上の時には武田の同盟国で、軍鑑読むと援軍も送ってくれてるような関係だと思うし、上杉は北陸一向宗と北条の相手で武田どころの話じゃないと思うし、織田は包囲網の相手があるし、徳川は単独では武田に勝てないと思うし、という感じで、武田プラス包囲網勢力が優位な状況と思う。

421 :人間七七四年:2021/12/20(月) 06:34:06.59 ID:BIQgLcj4.net
>>410      >>411      >>412
そんなに普通に3行以上書いて、断りも入れてないって事は、>>419にも似たような事書いたように、もう3行以上このスレで書いてもいい、って解釈していいのかな、って事に答えて欲しいかな。

422 :人間七七四年:2021/12/20(月) 06:34:15.61 ID:U8dGy1J1.net
連投止めろコピペ荒らしめネットユーザーの敵め

423 :人間七七四年:2021/12/21(火) 07:58:24.37 ID:YsOy28Ms.net
菅沼は自分を馬鹿にするレスだけチェックしてて笑える

424 :人間七七四年:2021/12/22(水) 02:43:02.15 ID:aZSOrYzW.net
>>422
また変な事書いてるようだけど、実際には、菅沼認定厨さんの君は>>107に書いたように、IDコロコロや複数回線で多数を装ってるだけの話で、>>410から>>414までで普通に連投をしてるだけに思えるけど、それでそんな事を書いてもしょうがないと思うけど、どうなのかな。

425 :人間七七四年:2021/12/22(水) 02:45:14.55 ID:aZSOrYzW.net
>>422
ついでに、君は>>110にも書いたように、自身の論旨に都合のよくない事を書く人を、誰でも彼でも菅沼認定して、その矛盾にろくに答えられてないように思うし、
>>424に書いた事と合わせて、現状では菅沼認定厨さんの君がやっている事の方がそう呼ばれるに相応しいと思うけど、どうなのかな。

426 :人間七七四年:2021/12/22(水) 02:50:08.60 ID:aZSOrYzW.net
>>423
君のその菅沼認定の矛盾については、僕は菅沼とかいう名前じゃないし、>>406とかに書いてある事について、答えて欲しいと思うかな。僕はこのスレでは、>>420にあるように、菅沼認定厨さんの君ではないと思われる、普通の書き込みとかにも答えてるから、君の言ってる事は矛盾してるように思うけどどうなの。

427 :人間七七四年:2021/12/22(水) 06:55:10.38 ID:j/M4wang.net
id:aZSOrYzW

荒らし注意

428 :人間七七四年:2021/12/22(水) 09:49:17.03 ID:qGT0G/56.net
菅沼は出ていけ
書くな

429 :人間七七四年:2021/12/22(水) 10:04:22.57 ID:o4G/WLn9.net
ここでキャンキャン吠えておけば
菅沼遼太もカワイイのに

430 :人間七七四年:2021/12/22(水) 21:29:05.52 ID:uwW/8MYo.net
菅沼はみんなに相手にしてほしくて仕方ないんだよリアルに友達いないし
犯罪起こしたら迷惑だしまあ許したれよ

431 :人間七七四年:2021/12/24(金) 05:11:41.98 ID:s11GbGhJ.net
>>427
また変な事書いているように思うけど、このスレじゃ、>>107にもあるように、菅沼認定厨さんがIDコロコロや複数回線で多数を装いながら、>>110にもあるように特徴バラバラの複数の人々を菅沼認定してるように思うけど、その事については何も言わないで、相手にだけ言うのはどうかと思うけど、どうなの。

432 :人間七七四年:2021/12/24(金) 05:15:44.99 ID:s11GbGhJ.net
>428 >>429 >>430
また>>107に書かれてるように、IDコロコロや複数回線で多数を装って、>>110に書かれてるように、特徴の違う人々を誰でも菅沼認定して、自身でもその矛盾にろくに答えられてないように思われるのに、そんな事を君が書いてもしょうがなくないかな。そんな事を書くより、聞かれてる事に答えて欲しいと思うかな。

433 :人間七七四年:2021/12/24(金) 05:18:24.81 ID:s11GbGhJ.net
あ、書き損ねちゃった。>>432
>428 
は、
>>428 に訂正をしておくかな。
訂正文だから、行数を多くなるのは失敬。

434 :人間七七四年:2021/12/24(金) 05:23:23.24 ID:s11GbGhJ.net
>>430
ついでに、君は>>107に書かれてるように、IDコロコロや複数回線で多数を装いつつ、一日貼りついて、>>110書かれてるように、自身でもろくに矛盾に答えられてないように思われる菅沼認定に躍起になってると思しき事からして、君こと菅沼認定厨さんは、完全に君が書くような生活スタイルに思えるけど、どうなの。

435 :人間七七四年:2021/12/24(金) 10:10:03.55 ID:AnBinYqB.net
ID:s11GbGhJ

本日の荒らし

436 :人間七七四年:2021/12/25(土) 17:45:52.86 ID:wrfKeDcq.net
菅沼遼太さんが論破もしくは無視されて
キレ気味なのが現実ですわ

437 :人間七七四年:2021/12/25(土) 20:08:56.55 ID:s9FSSPwt.net
でも相手してやらないと、この前の放火みたいにこういうのは必ず現実世界でとんでもないことやるから

このスレくらいで済むなら相手にしてやろうや

438 :人間七七四年:2021/12/26(日) 09:41:53.85 ID:GOXhnMyj.net
>>436 >>437
また変な事書いてるようだけど、君は>>107にあるように、IDコロコロや複数回線で必死に多数を装って、>>110にあるように、自身でもろくに矛盾に答えられてないように思われる菅沼認定に躍起になって、その矛盾について聞かれても、答えないで逃げ回ってるだけにしか思えないのに、そんな事書いてもしょうがないと思う。

439 :人間七七四年:2021/12/26(日) 09:51:00.33 ID:GOXhnMyj.net
>>436 >>437
ついでに、君こと菅沼認定厨さんって、このスレでさえ、>>434や    >>426や           >>432に書かれてる事に答えないで、逃げ回ってるだけに思えるのに、いつ君が論破なんてしたのか、是非とも具体的に書いて欲しいと思うかな。

440 :人間七七四年:2021/12/26(日) 10:03:10.71 ID:GOXhnMyj.net
>>435
それから、君は菅沼認定厨さんが>>438とかにあるような所業をしていても、その事はまったく非難しないで、それに反論する相手だけをそんな風にレッテル貼りしようとしても、しょうがないように思うけど。>>107にあるようにIDコロコロや複数回線で菅沼認定厨さんが多数を装ってるだけに思うけど、どうなの。

441 :人間七七四年:2021/12/26(日) 11:26:46.53 ID:1yHtmCri.net
ここにも来てるのか荒らし

武田信玄みたいな小物に天下は無理

信長や家康に頭を下げるのが信玄にはお似合い

わかったか?

442 :人間七七四年:2021/12/26(日) 12:11:20.89 ID:Cio0Khb7.net
一番良いのは、徳川との密約を堅く守って駿河だけで満足すべきで、あとは織田徳川同盟に正式に加入して、越相同盟の足並みの乱れを突いて関東信越に不抜の勢力圏構築に邁進すべきであった
しかし、晴信は、天下人に腰を低うして、甘い汁など吸うことのできぬ男じゃ、二番目を嫌う男じゃ

443 :人間七七四年:2021/12/26(日) 12:39:01.11 ID:GOXhnMyj.net
>>441 >>442
また変な事書いてるようだけど、現状じゃ、>>438とかに書かれてるような所業をしてると思しき、君こと菅沼認定厨さんの方が、そう呼ばれるに相応しいと思うけど、どうなの。実際には、信玄西上の時には、武田と包囲網勢力の方が総和的に織田徳川を上回ってるように思うし、信長も信玄を警戒してたと思う。

444 :人間七七四年:2021/12/26(日) 12:51:10.40 ID:1yHtmCri.net
羽柴単独に敗退した浅井朝倉が何だって?
河内半国の三好が何だって?
筒井にすら勝てない松永が何だって?
信長と通じてる四国の三好が何だって?
浅井の偽情報に乗せられて挙兵した武田が何だって?

大した包囲網勢力だねえ(笑)

445 :人間七七四年:2021/12/27(月) 04:16:29.94 ID:JB+BOuAM.net
菅沼別の勝頼スレで誰にも相手されなくてこちらで逆ギレしててワロタ

446 :人間七七四年:2021/12/27(月) 13:57:42.07 ID:sp8d69bu.net
織田包囲網が一斉進撃で信長終わり、の
持論を振る舞っていた頃は
かなり相手してもらってたな菅沼遼太

浅間山噴火で武田滅亡の持論が
最高潮だったな菅沼遼太

447 :人間七七四年:2021/12/28(火) 05:30:58.33 ID:RB61Qoxi.net
浅間山噴火で武田滅亡?
菅沼酷すぎ

448 :人間七七四年:2021/12/28(火) 07:33:08.64 ID:LHwzmzKw.net
じゃあ地震でやられた秀吉も滅亡しないとな

449 :人間七七四年:2021/12/28(火) 07:42:29.78 ID:Rr30tL4r.net
豊臣もある意味地震のせいで滅びたな

450 :人間七七四年:2021/12/28(火) 15:31:50.04 ID:S84EMYm5.net
菅沼は、浅間山噴火が1582年の前はいつあったか知らんのかな?

451 :人間七七四年:2021/12/28(火) 16:11:38.02 ID:iikTE73P.net
富士や浅間の山が火を噴かぬ限り武田の家は安泰にございます。逆に言えばその時が武田の終わりにござります。

452 :人間七七四年:2021/12/28(火) 19:07:07.97 ID:5fhPPSwM.net
晴信めはわが命に従わぬからじゃ

453 :人間七七四年:2021/12/30(木) 00:07:41.83 ID:7y2dZvVz.net
菅沼スルーされるからって普通にレスしてるが
信長持ち上げのレスに我慢できずに急にイラつき出すの笑えるw

454 :人間七七四年:2021/12/30(木) 07:51:58.71 ID:KBvt719v.net
菅沼が消えて菅沼の完全敗北で終わったみたいだな
めでたしめでたし

455 :人間七七四年:2021/12/30(木) 11:32:27.38 ID:xP9LMKny.net
>>444
もうすっかり君は3行ルールとかどうでもよくなってるようだから、僕も3行以上書くけど、朝倉浅井は一度攻撃を仕掛けただけの話で、それでそんな大仰に書くのはどうかと思うし、朝倉側の資料だと、朝倉は織田主力相手に戦果を挙げてるようだし、浅井も単独で羽柴柴田伊賀衆の攻撃を撃退するくらいの力はもってるようだけど。
三好、本願寺、足利が連動すれば、その遠征兵力は2万近くになると思うから、織田主力が来ない限り、畿内で戦える勢力はいないと思う。
それ言ったら、筒井は松永の相手くらいしかできない、ともいえると思う。
四国三好については、少なくとも、信玄がいる時には、篠原とかがいるから、反織田だと思う。
別に信玄は騙されてはいないと思うし、信玄西上の時の状況を考えるなら、
北の朝倉浅井2万数千、東に武田西上軍3万程、南に伊勢長島2万数千、西に本願寺、三好、足利、が連動すれば2万ほど、で織田徳川よりも総和的に上だと思うけど。

とりあえず、君だか君達だか、が今も、さらに>>441 >>442をはじめとして、3行以上書いてるから、もう3行ルールとかどうでもいいと思ってるようだから、
僕もそう対応させてもらおうと思うかな。

456 :人間七七四年:2021/12/30(木) 11:35:55.55 ID:xP9LMKny.net
>>454 >>455
なんか言ってる事矛盾してない?また>>107にあるように、IDコロコロや複数回線で必死に多数を装いつつ、>>110にあるように、自身でもろくに矛盾に答えられてないように思われる菅沼認定をしてるように思われるけど、君の設定では、>>443の書き込み以降、僕は書き込みしてたの?上記443以降、僕は今まで書いてないけど。

457 :人間七七四年:2021/12/30(木) 11:39:54.37 ID:xP9LMKny.net
>>446 >>447
また>>107にあるように、IDコロコロや複数回線で必死に多数を装いつつ、>>110にあるように、自身でも矛盾にろくに答えられないと思しき菅沼認定をしてるみたいに思うけど、単にここでも普通に書き込みしてるとしか思えないけど、何を書いてるの、君。明らかに僕じゃない人を、同じ人認定して菅沼認定しても、としかいえやないよ。その君の菅沼認定の矛盾、っていつになったら答えてくれるのかな。

ああ、君こと菅沼認定厨さんが>>447で3行以上書いてるから、僕ももう3行以上書かせてもらってもいいよね。

458 :人間七七四年:2021/12/30(木) 11:42:15.57 ID:xP9LMKny.net
>>455

>>454 >>455

>>453 >>454
に訂正をしておくね。訂正文だから、文章が多くなる、っていう感じかな。

459 :人間七七四年:2021/12/30(木) 11:44:58.37 ID:xP9LMKny.net
>>447 >>450
また>>107にあるように、IDコロコロや複数回線で必死に多数を装いながら、>>110にあるように、君自身でもろくに矛盾について説明してないと思しき、
菅沼認定に躍起になってるように思うけど、僕は菅沼とかいう名前じゃないし、君が今書いているような事を書いてもいないと思うけど、
君はいつになったら、その菅沼認定の矛盾について、答えてくれるの?はやく答えて欲しいと思うかな。

460 :人間七七四年:2021/12/30(木) 12:21:39.89 ID:gNJh95Rk.net
d:xP9LMKny

荒らし注意

461 :人間七七四年:2021/12/30(木) 14:16:30.85 ID:xP9LMKny.net
>>460
また変な事書いてるように思うけど、>>445から>>454までで、       >>110にもあるように、君自身でさえ矛盾についてろくに説明できてないと思しき菅沼認定とかして、煽りとかレッテル貼りとかしてるように思うけど、そういうのって君の基準だと荒らしって事にならないのかな?って事に答えて欲しいと思うかな。

462 :人間七七四年:2021/12/30(木) 16:15:43.62 ID:CZKPGKEI.net
荒らしがほざくなよ

463 :人間七七四年:2021/12/30(木) 17:25:14.27 ID:+nRNKk8T.net
菅沼遼太否定なのに菅沼遼太擁護する
謎の荒らしさん

464 :人間七七四年:2021/12/30(木) 17:49:14.08 ID:CZKPGKEI.net
そりゃ菅沼が別回線使って自演してるからでしょう
いつも自分から複数回線とかわざわざ言ってるし
語るに落ちてる

465 :人間七七四年:2021/12/30(木) 18:58:51.94 ID:xP9LMKny.net
>>463 >>464
また変な事書いてるようだけど、今度は何の事言ってんの?
実際には、>>107にもあるように、IDコロコロや複数回線で多数を装ってる可能性が高い事を指摘されてきたのも菅沼認定厨の君だと思うし、>>110にあるように、僕を含めて菅沼認定を複数の人にしまくって、その矛盾についてろくに答えられてないのも君だと思うのに、そんな事書いてもしょうがなくないかな。

466 :人間七七四年:2021/12/30(木) 19:00:22.43 ID:xP9LMKny.net
>>462
>>461にも書いたように、菅沼認定厨さんの君がやってると思しき事の方が、よっぽどそう呼ばれるのに相応しいと思うけど、この事について、答えて欲しいと思うかな。

467 :人間七七四年:2021/12/30(木) 19:50:35.17 ID:xP9LMKny.net
ついでに、>>464でも菅沼認定厨の人は、3行以上書いているように思うし、>>330>>361や    >>395や     >>419にも書いているように、ID上では多くの人々が3行以上書いて、それをまったく断りも入れてないし、他の人も特に非難しないようなので、もうこのスレでは3行以上のルールは有名無実化してる、って事でいいよね、と思うかな。

468 :人間七七四年:2021/12/30(木) 20:09:52.50 ID:eoEzaj5q.net
まあこのスレは隔離スレだから、いいんじゃねえの?

469 :人間七七四年:2021/12/31(金) 14:08:43.93 ID:6RsTUM3M.net
信忠スレがageられてるから見てみたら菅沼の仕業かよ
あちらこちらにクラスター起こしてるな菅沼

470 :人間七七四年:2022/01/01(土) 17:40:56.43 ID:/AWaEQVn.net
だって遼太くんは馬鹿だもの

471 :人間七七四年:2022/01/04(火) 22:27:38.25 ID:DwHVERbm.net
>>469 >>470
え、君が書き込みしてる日には、僕は書き込みなんかしてないんだけど。また変な事書いているようだけど、
また>>107にあるように、IDコロコロや複数回線で多数を装いながら、>>110にあるように、菅沼認定厨さんの君自身でもろくに答えられてないように思われる、
菅沼認定を、またどこぞの誰ぞにしてるのかな。
そうやって、君自身でも矛盾を聞かれたら答えられないように思われる菅沼認定とかをするのは、
どうかと思うけど、この事について、答えて欲しいかな。

472 :人間七七四年:2022/01/04(火) 22:36:27.07 ID:RwOGHWVz.net
id:DwHVERbm

荒らし注意

473 :人間七七四年:2022/01/04(火) 23:28:08.69 ID:DwHVERbm.net
>>472
君こと菅沼認定厨さんが、>>471に書かれてるような、荒らしと思しき事をしてると思われるのに、その事についてはまったく答えずに、相手がいないと思った時には、>>469>>470のような、明らかに別人と思われる人を同じ人認定とか菅沼認定とかして、煽りとか罵倒とかしておいて、相手側から反論されて答えるのが厳しそうだったら、そんな風に書くのはどうかと思う。

474 :人間七七四年:2022/01/04(火) 23:37:40.32 ID:DwHVERbm.net
>>471を少し訂正。

正確には、>>469の菅沼認定厨さんが書き込みしてる日には、日付がその日に変わった夜に少し書き込みしてるように思うけど、
>>469の人が書くようなスレには書き込みしてないんだけど。

475 :人間七七四年:2022/01/05(水) 07:22:32.26 ID:fLbh3XhN.net
早速自演始める長文くん

476 :人間七七四年:2022/01/05(水) 09:49:48.68 ID:fLbh3XhN.net
本スレの早朝からの話ね

477 :人間七七四年:2022/01/05(水) 10:43:24.81 ID:EzgxskUM.net
>>475 >>476
また変な事書いてるようだけど、今度は何の事言ってんの?
実際には、>>107にもあるように、IDコロコロや複数回線で多数を装ってる可能性が高い事を指摘されてきたのも菅沼認定厨の君だと思うし、>>110にあるように、僕を含めて菅沼認定を複数の人にしまくって、その矛盾についてろくに答えられてないのも君だと思うのに、そんな事書いてもしょうがなくないかな。

478 :人間七七四年:2022/01/06(木) 23:32:47.52 ID:ZuNJs5cj.net
>>477
おやおや?>>107にあるように、IDコロコロや複数回線で他人を装いながら、
僕の書き込みをそのまんまコピペしてどうしたの?菅沼認定厨さん。
今の君の所業から考えるに、君ってやっぱりそうやって、IDコロコロや複数回線で他人を装う、っていう事を
普通にやってるように思えてしまうけど、それについて答えて欲しいと思うかな。

479 :人間七七四年:2022/01/06(木) 23:36:33.91 ID:ZuNJs5cj.net
>>475 >>476
何の事?僕は昨日の早朝とかには書き込みしてないんだけど。君は何の事を書いてるのかな?
>>477の書き込みとかを考慮すると、>>478に書いたように、菅沼認定厨の君は、
>>107にあるようにIDコロコロや複数回線で他人を装って書き込む、というのを普通にやってるようにも思えてしまうけど、どうなのかな。

480 :人間七七四年:2022/01/10(月) 20:25:06.90 ID:l6g8aMTR.net
毎日来てた菅沼がスルーされるのが効いたのか来なくなってワロタ
菅沼大敗北

481 :人間七七四年:2022/01/10(月) 20:33:20.20 ID:Y0I2TtRY.net
本スレと七将襲撃スレで別人を装って暴れてるよ
バレバレだけど

482 :人間七七四年:2022/01/11(火) 19:44:30.37 ID:tnVfBrUz.net
本性表すのに耐えているのは感心する

483 :人間七七四年:2022/01/12(水) 11:34:41.77 ID:0zsT6lmL.net
http://i.imgur.com/HDntFBz.jpg

484 :人間七七四年:2022/01/14(金) 22:03:50.33 ID:za11Ttws.net
>>480       >>481       >>482
また変な事書いているように思うけど、その菅沼って僕の事言ってんの?
僕は菅沼なんて言う名前じゃないし、実際には、>>107にあるように、IDコロコロや複数回線で多数を装いつつ、
>>110にあるように、僕とは特徴の違う複数の人々も菅沼認定して、その矛盾にろくに答えられてないように思われるのが、
菅沼認定厨の君だと思うのに、それでそんな事書いてもしょうがないと思うんだけど、どうなの。

僕はしばらく立て込んでたので、書き込みが出来てなかっただけで、君こと菅沼認定厨さんが
上記481や上記482で同じ人認定しようとしてるのは、普通に別人だと思うけど。
そんな事を書くなら、上記に書かれてるような、菅沼認定の矛盾について、君こと菅沼認定厨さんに、
答えて欲しいと思うかな。

485 :人間七七四年:2022/01/14(金) 22:20:23.30 ID:Mf5Td+J8.net
また変な事書いてるように思うけど、ずっと立て込んでて欲しいかな。

486 :人間七七四年:2022/01/14(金) 22:26:54.00 ID:za11Ttws.net
>>485
変な事書いているのは、>>484とかにもあるように、菅沼認定厨の人じゃないかと思うけど、どうなの。
上記484とかにも書いたように、僕は菅沼なんて言う名前じゃないのに、菅沼認定厨さんは菅沼認定をしていて、僕とは特徴の違う複数の人々にもそう認定してるように思われるし、
>>481とか>>482を読むと、菅沼認定厨さんの話だと、菅沼とかいう人は僕が書き込みしてなかった時期にも書き込みしてたという事にしたいように思われるんだけど。
結局 僕がいようといまいと菅沼認定厨さんは自身の主張に都合のよくない事を書く人とかを菅沼認定してくだけに思うから、そんな変わらないと思うけど、どうなの。

487 :人間七七四年:2022/01/15(土) 01:53:38.19 ID:N0lNCOf3.net
他人を装うのも三日も保たなかったか。
まあ、装っても文体と論旨でミエミエだったけどな。
荒らしとしても無能な底辺。

488 :人間七七四年:2022/01/15(土) 02:02:18.59 ID:7JuF/mMm.net
>>487
また変な事書いてるようだけど、実際に僕は>>484に書いたようにしばらく書き込みしてなかったし、君は>>110にあるような菅沼認定の矛盾とかにもろくに答えられてないように思うし、>>107にあるように、IDコロコロや複数回線で多数を装ってるのが、菅沼認定厨の君のように思うのに、そんな事書いてもしょうがないと思うけど。

489 :人間七七四年:2022/01/15(土) 08:21:22.05 ID:yPRBykCt.net
汚物が何ほざいてんの?
黙ってろ

490 :人間七七四年:2022/01/15(土) 11:50:40.69 ID:7JuF/mMm.net
>>489
菅沼認定厨の君がそんな事書いたって、>>107にあるようにIDコロコロや複数回線で多数を装いつつ、>>110にあるように矛盾しまくった菅沼認定とかをして、その矛盾とかにもろくに答えられてないように思われる君が、そんな事書いてもしょうがないと思うけど。
君って結局、>>110にあるように、僕以外の特徴バラバラの複数の人々にも菅沼認定をしてると思しき事からして、君の主張に都合のよくない事を書く人々を、誰でも彼でもレッテル貼りして、その反論を封じたいと思ってるように思われるんだけど、そういう行動の方がよっぽど荒らしっていうに相応しい様に思うんだけど、どうなの。

491 :人間七七四年:2022/01/15(土) 11:58:24.76 ID:yPRBykCt.net
あちこちのスレでクラスター起こしてるお前が何ほざいてんの?
まあ谷本みたいになったら大変だからこのスレで済むなら好きにやりな

492 :人間七七四年:2022/01/15(土) 11:58:58.58 ID:yPRBykCt.net
ああそれと質問に答えてやるよ
武田信玄に天下は無理
田舎の領主がお似合い
わかったか

493 :人間七七四年:2022/01/15(土) 12:16:29.01 ID:7JuF/mMm.net
>>491
違うでしょ?そういったスレには君こと菅沼認定厨さんが大抵はいて、
そこでも>>490にあるような事をして、君自身でもろくに矛盾とかに答えられてないように思われる菅沼認定とかをしてるから、それらについて反論をされてる、という話が多いと思うけど。
普通に議論をしてる場合とかでも、君こと菅沼認定厨さんの方がよっぽど書き込み数も書き込み時間も多い様に思うので、そんな事を書いてもしょうがないと思うけど。

494 :人間七七四年:2022/01/15(土) 12:24:42.34 ID:7JuF/mMm.net
>>492

>>486    >>488     >>490のどこで君が書いているような事僕が聞いてるのかな。
君は結局、上記のレスで聞かれてるような事に、ろくに答えられてないように思うけど。

君が論拠もなしにそんな事書いてもね、としか言えないかな。
>>455とかにも書いたように、信玄西上の時の状況だと、武田と包囲網勢力の方が
織田徳川よりも総合的な勢力的に上だと思うので、信玄がそのまま西上を続けていたなら、
織田徳川は厳しかったように思うけど、どうなの。

495 :人間七七四年:2022/01/15(土) 12:27:47.52 ID:yPRBykCt.net
徳川すら抜けない武田がなんだって?

496 :人間七七四年:2022/01/15(土) 12:33:10.33 ID:yPRBykCt.net
徳川は1573年4月上旬に織田に援軍派遣しましょうかと言えるほど回復してるんだがな
どこが厳しいんだ?

497 :人間七七四年:2022/01/15(土) 12:34:00.80 ID:yPRBykCt.net
結局同盟と組まないと何にもできない武田信玄
怖いよ怖いよ

498 :人間七七四年:2022/01/15(土) 13:57:26.07 ID:7JuF/mMm.net
>>495
織田だって領土が安定してる、それなりの勢力相手なら、何年もかけないと攻略出来てないように思うのに、そんな事書いてもしょうがないんじゃ、と思う。
そもそも、信玄西上の時の話で言えば、武田の目的は織田と戦う前の徳川の封じ込めだと思うから、十分やったと思うけど。

>>496
実際には送れてないでしょ。武田に攻略された領土の奪還だって、
長篠まではでてきない所が多い様に思うのに、徳川が余裕というのは厳しいと思うけど。

>>497
織田だって上洛の時には徳川や浅井やその他と同盟や連携してたように思うし、1582年の武田攻めの時も、徳川、北条と連携してるように思うし、
そんな事書いても、としか。

499 :人間七七四年:2022/01/16(日) 18:08:34.37 ID:iZCn996J.net
菅沼遼太はアンチ信玄になったそうだが
長文荒らし先生の見解は?

500 :人間七七四年:2022/01/18(火) 22:22:26.03 ID:1qdUr1ZS.net
>>499
僕は普通に書き込みしてるだけに思うけど、そんな風に呼ばれてもなあ、としか。
それで、その菅沼って、>>110にもあるように、僕をはじめとした複数の人々を、
菅沼認定厨の人(信玄アンチ織田厨の>>412とかの人)が、
認定してる、っていうのが>>490にも似た事書いたように、
実態のように思うけど、それでなんでそんな話になんの?
そもそも本物の、菅沼認定厨の人(信玄アンチ織田厨の>>412とかの人)が言う所の菅沼、って
本当に今の戦国時代板に存在するのか、極めて疑問なんだけど。

501 :人間七七四年:2022/01/18(火) 22:31:09.74 ID:ADQv+efC.net
また変な言い訳してるようだけど、現状じゃ、池沼遼大がイカれた日本語で荒らし長文書き込みしていて、論破されるとすぐに逃げているわけなんだど、どうなの?

502 :人間七七四年:2022/01/18(火) 23:07:36.86 ID:U8ToEhSk.net
大量にアンカ打つバカはアスペダガと菅沼とこいつだけ

503 :人間七七四年:2022/01/18(火) 23:08:11.43 ID:1qdUr1ZS.net
>>501
変な事書いているように思うけど、その菅沼ってどこの誰の事言ってんの?
>>499の人の書き込み読むと、
その菅沼とかいう人は、信玄の事を叩く人になってるようだけど?
僕はそんな書き込みしてないし、
菅沼認定厨の人(信玄アンチ織田厨の>>412とかの人)と議論しても、
このスレのように菅沼認定厨の人(信玄アンチ織田厨の>>412とかの人)が逃げ出してると思しき事はあるように思うけど、
君が言うような事にはなってないように思うけど、
君は何の事言ってんの。

504 :人間七七四年:2022/01/18(火) 23:11:50.18 ID:1qdUr1ZS.net
>>502
また変な事書いているように思うけど、菅沼認定厨の人(信玄アンチ織田厨の>>412とかの人)の君は、
また>>107にあるように、IDコロコロや複数回線で多数を装おうとしながら、
>>110にあるような矛盾に自身でも答える事がろくにできないように思われる、
菅沼認定に躍起になってるように思うけど、
君のその菅沼認定って、上記110や>>490にもあるように、
特徴バラバラの複数の人々を菅沼認定しまくってて、
君が今言う所の僕の書き込みの特徴とまったく違う人々も菅沼認定しまくってるように思うけど、
それで君は何をどうやって菅沼認定するの、と思うんだけど、
この事について、答えて欲しいと思う。

505 :人間七七四年:2022/01/18(火) 23:24:00.65 ID:ADQv+efC.net
作手城のリフォームが完成するまでは、菅沼の家で待機で、女は「いない」である。菅沼のごちゃんねる荒らしも、粉砕しなければならない。
菅沼の借金2000万円は、山賀三隊に払ってもらうとして、菅沼の「生活費」をどうするかだが、ごちゃんねるのあらしにはカネの出どころ、荒らしをしてくれという会社があれば、
菅沼は大喜びで荒らしをやっているわけが、まあ、作手ではあるいは秦野市では、「掲示板しつこい荒らし者」だから、そんな事を申し出る会社は無いだろう。
だから、「武田勝頼と同居を始めて、2000万円が入るまで」は、菅沼は労働しなければならない。2000万円が入ったら、すぐに会社を辞めて「秦野に隠居」である。パソコンで、マスメディアに荒らしを指示する。作手城が完成したら、そちらに居住する。

506 :人間七七四年:2022/01/18(火) 23:29:36.75 ID:1qdUr1ZS.net
>>502
そもそも、僕がレス安価使うのって、
菅沼認定厨の人(信玄アンチ織田厨の>>412とかの人)である君が、
このスレとかでもそうなように、都合のよくないように思われる事に答えないで、菅沼認定とかの、同じような事を同じようにするから、
それに対してレス安価使って文章量の節約とかしてるっていうのが実情なんだけど。
>>504とかにも書いたように、君は僕と特徴のまったく違う人々も菅沼認定してきたように思うのに、それでそんな事を書いてもしょうがないように思うけど、どうなの。

507 :人間七七四年:2022/01/18(火) 23:32:32.76 ID:1qdUr1ZS.net
>>505
まじめに、君が何を書きたいのか、わかりにくいので、そういった菅沼認定の>>504とかにあるような矛盾などをはじめ、
君に聞かれてる事に答えて欲しいと思うかな。

508 :人間七七四年:2022/01/18(火) 23:52:13.85 ID:ADQv+efC.net
御苦労さまです。

しかし、菅沼のバカさ加減は、原稿に収まる様な内容の量ではないのです。いずれは、本に収まるでしょうがねー!

だが、解らなければ聴いてください。当方が公言したことは全て答えますよ!

509 :人間七七四年:2022/01/19(水) 00:09:03.10 ID:4C6bSjZl.net
>>508
>当方が公言したことは全て答えますよ!
それなら、その今君がしている菅沼認定の矛盾について、
>>110とか    >>490とか    >>504とかにあるように、
君とかが菅沼認定してる人々って特徴バラバラの複数人のようにしか思えなくて、
その矛盾について、君とかもろくに答えられてないように思われる事とかについて、答えて欲しいと思うかな。

510 :人間七七四年:2022/01/19(水) 00:16:43.28 ID:Elt76o3s.net
誤解するのも勝手ですが!しかし!令和4年の今こそ!菅沼相手に!本当の戦いが開始される。
しかし、当方は場外乱闘も辞さず!それだけの、菅沼が発達であることを証だてする準備・資料は十分に戴いているので有る!

511 :人間七七四年:2022/01/19(水) 02:57:57.09 ID:vOX1trOq.net
また菅沼が暴れてる
だがまあ、谷本やこの前の17歳みたいに現実世界に迷惑をかけなければまだいいや
ここで好きなだけ暴れてくれ

512 :人間七七四年:2022/01/19(水) 07:57:55.23 ID:4C6bSjZl.net
>>510
まじできみの言ってる事がよくわからないんだけど、>>509で聞かれてる事に答えて欲しいと思うかな。

>>511
また変な事書いているように思うけど、実際には、君こと
>>412とかの信玄アンチ織田厨の菅沼認定厨の君が、
>>107とかにあるようにIDコロコロや複数回線で多数を装おうとしながら、
上記509とかにあるように、特徴バラバラの複数の人々を菅沼認定して、
その矛盾を聞かれてもろくに答えられないのが現状のように思うのに、
それでそんな事いったってしょうがないと思うんだけど。
結局、君って自身の主張に都合のよくない事を書く人々を、
誰でも彼でも菅沼認定して反論封じしようとしてるだけだから、その矛盾に自身でもろくに答えられなくなってるだけに思うけど。

ついでに、君の生活スタイルって、上記107にあるように、IDコロコロや複数回線で多数を装いながら、一日の多くを貼りついて書き込みしている、っていう感じのように思うから、そういう生活スタイルと思しき君が、そんな事を書かれても、としか僕には言えないんだけど。

513 :人間七七四年:2022/01/19(水) 08:22:27.63 ID:vOX1trOq.net
こうやって暴れるからこのスレは必要だな
このスレまで奪ったら谷本や17歳みたいに現実世界で何やらかすかわからん
いっつも同じこと言ってるけど、そうやってストレス解消してるんだろうし

514 :人間七七四年:2022/01/19(水) 09:37:15.95 ID:Elt76o3s.net
誰のせいでもない。
犯人はなんと池沼自身なのだ。
まいったあではすまされたない。
うん、池沼には荒らしは重要だ。
絶対にそれははずせない。
荒らしがあって初めて池沼の精神のバランスが保てる。
あらためてわかったよ。

515 :人間七七四年:2022/01/19(水) 10:30:59.77 ID:vOX1trOq.net
というか荒らしを許可しておかないと、谷本みたいに無関係の人を巻き込みかねんぞ

このスレくらいで奴の精神が保たれるならむしろ許したほうがいい

516 :人間七七四年:2022/01/19(水) 21:00:54.54 ID:4C6bSjZl.net
>>513
また変な事書いてるように思うけどさ、
>いっつも同じこと言ってるけど、
とか書いてるけどさ、>>512とかにも似たような事書いたけど、
実際には、>>412とかの信玄アンチ織田厨の菅沼認定厨の君が、
>>107とかにあるようにIDコロコロや複数回線で多数を装おうとしながら、
君自身が特徴バラバラの複数の人々を菅沼認定して、
君自身でもろくにその矛盾に答えられてないように思われる、菅沼認定とかをして、
>>509とかにあるように、その矛盾を聞かれて、
ろくに答えずに逃亡して、また同じように菅沼認定して、という事を同じように繰り返してるだけに思うから、
返しも同じになるしかないように思うんだけど。
なんで君が都合のよくないように思われる事に答えないまま、同じような事を同じようにしてるのに、
君に都合のよくない事をこっちが聞かない理由があると思うのか、そっちの方が疑問なんだけど。

これまた上記512にも似た事書いたけど、生活スタイルとかで考慮するなら、
君こと上記412とかの信玄アンチ織田厨の菅沼認定厨の君は、
上記のように一日貼りついてIDコロコロや複数回線で多数を装おうとしながら、
多数の書き込みを毎日のようにしまくってるように思うから、
そんな生活スタイルと思しき君にそんな事書かれても、としか言えないんだけど。

それから、僕は気が向いたら、もしくは都合が合えば、他のスレにも書き込みするので、
君の希望に沿うつもりはないし、義理もないんだけど。

517 :人間七七四年:2022/01/19(水) 21:07:23.65 ID:4C6bSjZl.net
>>515

>>516とかに書いてあるような感じで、君の推測される生活スタイルとかかからして、君にそんな事書かれても、としか
僕には言えないんだけど、どうなの。

>>514
まじめに、君の言ってる事がよくわからないと思う。
このスレの現状としては、上記516とかに似た事書いたように、
>>107にあるようにIDコロコロや複数回線で多数を装っている、
>>412とかの信玄アンチ織田厨の菅沼認定厨の人、
IDコロコロや複数回線で多数を装ってるだけで、君と同一人物じゃないかと思えるその人が、
上記516とかにあるような感じで、自身でもろくにその矛盾に答えられないように思われる、菅沼認定とかをして、
その矛盾を聞かれてもろくに答えられずに、また同じような事をして、というのを繰り返してるだけに思うけど、
それで君がそんな事を書いてもしょうがないと思うけど。

518 :人間七七四年:2022/01/19(水) 21:20:02.57 ID:BLiIGNuB.net
平常運転ですな

519 :人間七七四年:2022/01/19(水) 21:38:09.23 ID:Elt76o3s.net
池沼君は秦野市に住んでいる掲示板荒らしを趣味にしているんでしょ?いつもスポーツ新聞のエロ記事を眺めてニヤニヤしてるうえ、ひどい百貫デブの発達障害格だって原口さんから聞き込んだw
池沼君は武田ヲタからも追放されたヘドロの沼にまねかれたのですから、その招きにふさわしく歩み、一切高ぶることなく、柔和で、寛容の心を持ちなさい
しかし、当方が言うのは池沼君の書き込み内容中身が違法で有ると言っているのです。

520 :人間七七四年:2022/01/19(水) 22:11:02.55 ID:4C6bSjZl.net
>>518
>>412とかの信玄アンチ織田厨の菅沼認定厨の人の事?
確かに、それはそうかもね。

>>519
まじめな話として、君の言ってる事は支離滅裂なように思うし、
>>110にもあるように、僕は菅沼なんていう名前じゃないし、
現状では、上記412とかの信玄アンチ織田厨の菅沼認定厨の人が、
複数の特徴バラバラの人の事を菅沼認定して、その矛盾にろくに答えられてないように思われるのに、君がそんな事書いてもしょうがないと思うけど。
書き込みからして、君の方がよっぽど色々と大変なように思うし、
僕自身が菅沼とか言う名前じゃないと言ってるのに、君がそんな事を書いてもしょうがないと思うんだけど。
君は>>509とかで聞かれている事に、答えて欲しいと思うかな。

521 :人間七七四年:2022/01/20(木) 04:46:19.14 ID:qD/ANWSC.net
菅沼遼太くさい文章は皆さん
アボーンしているから
寂しくなったんだね自称ニセ菅沼の
荒らし君

522 :人間七七四年:2022/01/21(金) 04:03:29.32 ID:4QDBvve6.net
>>521
いや、本物の菅沼だろこれは
思うとか自分の妄想だけしか言ってないし
史料なんか何も提示してない
それで「ドヤア」だからな
まさに菅沼そのもの
余人にまねはできないわ

523 :人間七七四年:2022/01/21(金) 04:04:28.85 ID:4QDBvve6.net
どうせまた現れたら同じこと言うだけ
これも菅沼クオリティー
だけど谷本みたいに現実に迷惑かけないならまだここで暴れていてくれるほうがいい

524 :人間七七四年:2022/01/21(金) 08:12:33.94 ID:dIusWgNX.net
>>521
僕はただ単に自身の暇がある時に書き込むだけなんだけど。
ただ普通に書き込みしてるだけだと思うし、
特に君がいうような事、感じる必要もないと思うけど。
>>110とかにあるように、君に都合のよくない事を書く人を荒らし認定してもしょうがないと思う。

525 :人間七七四年:2022/01/21(金) 08:13:06.76 ID:dIusWgNX.net
>>522 >>523
またいつものように変な事書いているようだけどさあ、
逆に400年以上前の話を実際に見てきたわけでもないのに、なんで君は断定できるの、と思うんだけど。
資料とかについても、>>420とかのように、僕は普通に基にしてると思うけど。
君の言う菅沼認定なんて、>>516にも似た事書いたように、上記110にあるように、君が特徴バラバラの複数の人々を菅沼認定して、君自身でもろくに矛盾に答えられてないのが現状のように思うのに、君がそんな事書いたってしょうがないと思うけど。
これまた上記516にも似た事書いたように、君が既に答えられている事に答えずに、同じように矛盾しまくった菅沼認定とかするなら、相手側としては、普通にその矛盾について指摘をして、答えを求めていくしかないと思うから、
その事について答えて欲しいと思うかな。

526 :人間七七四年:2022/01/21(金) 08:17:20.18 ID:dIusWgNX.net
>>525

>上記110

>>110
に訂正をしておくかな。わかるとは思うけど。

527 :人間七七四年:2022/01/21(金) 08:58:27.96 ID:4QDBvve6.net
菅沼、お前「覇風林火山」読んだら?
多分信玄大好きのお前には嬉しい作品だと思うぞ

528 :人間七七四年:2022/01/21(金) 10:24:23.64 ID:4QDBvve6.net
まあ菅沼、落ち着けよ

成蹊大名誉教授・池上裕子
「池上:信長以外の戦国大名には「武士は農民を勝手にこき使ってはいけない」とか、農民に対する政策があった。信長後の秀吉、家康にもあった。信長にはない。農民が生活できなくなれば社会は成り立たない。ですから農民全体がどんどん疲弊していく政策は、あってはならない。秀吉は太閤検地や石高制と、一応その仕組みづくりをした。信長は各地の支配を重臣に任せ、その重臣たちが各地でいろんな政策を試みました。信長自身がやったことはありません」

「戦国大名、一向一揆とか。なぜそれほど抵抗が大きかったのか。室町幕府の全国支配がうまくいかなくなって戦国大名が成立してくる。各地に地域権力が生まれ、農村では村という共同体が成立していった。いろんなレベルで地域社会ができ始めていた。信長は外から、それをどんどん壊そうとした。だから地域の人たちは強く抵抗した。信長に抵抗する側にも、抵抗するだけのちゃんとした論理があった。そう考えないといけない。「抵抗した側には歴史の先を見る目がなかった」と評価を下す人が結構います。支配者は歴史の進むべき方向が見えていたと。それは違うと思う。信長には、皆殺しにしないとまた抵抗が起きるという不安があった。秀吉も最初、信長のような戦争の仕方をしたけれど明確な勝利は収められなかった。それで地域の支配者を認めながらその上に自分が立つ支配
の仕方を考えた。だから島津、毛利、大友にしろ秀吉の下で生き残った。天下統一も信長が死んでから八年と早かった」

「支配領域である分国を広げ、全国を分国として支配するためにの戦争に明け暮れた。その戦いは、武士や領主階級を統合するためのものだったとも言えません。各地の地域権力を基本的には滅ぼし、絶対服従するものだけを編成していった。それを平和をもたらす統一のための戦争だったと特別に評価するのはおかしい。関所廃止や楽市令など流通政策は信長の特徴です。でも農民をどう支配するか、武士全体をどうしていくかという全国区の政策は信長にはない。だから統一政権とは言えないと思う」

成蹊大学のお偉い先生が信長をこのように評価しているぞ
つまり、信玄や勝頼はこのような低能信長に勝てない超低能なんだよ、わかるか?

529 :人間七七四年:2022/01/21(金) 11:41:35.78 ID:4QDBvve6.net
というか菅沼、わかるか?
池上先生は「信長自身がやったことはありません」と言ってるんだぞ
つまり信玄は信長の家臣に勝てなかったんだよ
信長に負けたんじゃない、家臣に負けたんだよ
わかったか?

530 :人間七七四年:2022/01/23(日) 14:52:52.11 ID:an7XJAEQ.net
平和は良い
平和の大切さが本当によくわかる
荒らしが消えるのは本当に良い

531 :人間七七四年:2022/01/26(水) 20:45:05.78 ID:iudTS/CD.net
また他人に成り済まして本スレに侵入してる。
が、即座にバレてる。

532 :人間七七四年:2022/01/29(土) 11:04:10.43 ID:8PNJ82vb.net
>>531 >>530
また変な事書いているようだけどさあ、君が言ってる人が僕の事なら、
少なくとも僕は>>526の書き込みをした後、今日まで戦国時代板に書き込みをしてなかったと思うんだけど、
君は結局、僕がいようといまいと、君の特徴的な信長持ち上げ、信玄や武田叩きのような論旨に異を唱える人々を
誰でも彼でも同じ人認定して、>>516とか>>525とかにあるように、君自身でもろくに矛盾について答える事が出来てないように思われる、
菅沼認定をしてるだけに思うから、結局、君は君の特徴的な論旨に都合のよくない反論をする人を、
誰でも彼でも同じ人認定してレッテル貼りするだけに思うんだけど。

533 :人間七七四年:2022/01/29(土) 11:09:47.75 ID:8PNJ82vb.net
>>527        >>528         >>529
また変な菅沼認定してるようだけどさあ、>>509とかにあるように、
君はその菅沼認定してる人々の特徴とかが矛盾しまくってて、君自身でもその矛盾にろくに答えられてないように思われるのに、
そんな事を書いてもしょうがないと思うんだけど。
結局、>>532とかにも書いたように、
君は誰でも彼でも君の都合のよくない論旨を書く人々を、菅沼認定してるだけにしか思えないんだけど、
この事について、まず答えて欲しいと思うんだけど、どうかな。

534 :人間七七四年:2022/01/29(土) 11:24:52.45 ID:8PNJ82vb.net
菅沼認定についての反論は、>>533で。

>>527
僕は仮想戦記とかはそんなに興味ないかな。
君こそ、信長最強のフィクションの漫画とか小説とかで満足しておけばいいんじゃないの。

>>528  >>529
なんでそんなに信長を評価してない論旨で、そんな結論になるのかと不可解に思うけど、
結局のところ、
>信長に負けたんじゃない、家臣に負けたんだよ
とかいう変に思える論旨とはまったく関係なくて、>>455にも書いたように、
信玄西上の時の状況は、武田と包囲網勢力が優位だと思うから、
信玄がいてそのまま西上を続けていくか、
もしくは、信玄がいなくなった後も、勝頼の時代になっても、
東においては長篠で敗北するまでは武田が優位だったと思うから、
長篠で勝頼が重臣達の進言を聞いて、決戦をしないで撤退するか、
長篠城周辺の地形を利用して守っていけば、
東においての武田の優位はそのまま続いて、違った歴史になってたと思うけど、どうなの。

535 :人間七七四年:2022/01/29(土) 12:34:58.08 ID:kvtdasNp.net
え?
ここはいつからなんJになったの?
ガイ児こわい

536 :人間七七四年:2022/01/29(土) 12:44:05.00 ID:8PNJ82vb.net
>>535
>>527とかにいる菅沼認定厨さんの事?
確かに、その人は>>509とかにあるように、特徴の違う複数の人々を菅沼認定しまくって、その矛盾についてろくに答えられてないようなのに、それでも上記527や>>528>>529にあるように、菅沼認定をする事に躍起になってるようなので、
僕としても困惑してしまっているんだ。
君としても、何か言ってあげた方がいいと思うけど、どうかな。

537 :人間七七四年:2022/01/29(土) 14:38:26.90 ID:oKwvzHsp.net
http://hissi.org/read.php/sengoku/20220129/OFBOSjgydmI.html
現在荒らしてるスレ

538 :人間七七四年:2022/01/29(土) 15:04:34.86 ID:8PNJ82vb.net
>>537
そうやってさあ、君が反論が厳しそうになったら、君に都合のよくない論旨を書く人を、荒らし認定しようとしてると思しき行動はやめた方がいいと思うんだけど。
君に都合のいい論旨以外は荒らし、って事なないように思うけど、どうなの。

539 :人間七七四年:2022/01/29(土) 15:16:14.91 ID:8PNJ82vb.net
>>538

>って事な

って事は
に修正しておくね。しなくても理解可能とは思うけど、一応しとくね。

540 :人間七七四年:2022/01/29(土) 21:46:10.07 ID:P2iX4vs0.net
菅沼遼太劇場に観客無し

541 :人間七七四年:2022/01/30(日) 18:11:26.98 ID:PJlbJc+Y.net
>>540
そもそも、その菅沼認定自体が、>>509とかにあるような菅沼認定の矛盾に、
菅沼認定厨の君自身がろくに答えられてないような状況に思うのに、
そんな事書いたってしょうがないと思うんだけど。
結局、君のいう菅沼認定って、上記509とかにあるように、特徴バラバラの複数の人々が認定されていて、
何が菅沼認定の条件なのかさえ分かりにくいと思うんだけど。
ぶっちゃけ、現状の状況だと君こと菅沼認定厨さんが、>>533とかにも似た事書いたように、
菅沼認定厨さんの論旨に都合のよくない事を書く人々とかを、
認定してるだけにしか思えないんだけど、どうなの。

542 :人間七七四年:2022/01/30(日) 21:17:11.86 ID:6RaECfaa.net
勝頼スレが長文コピペ荒らしに粘着され続けるのも信玄が悪い

543 :人間七七四年:2022/01/31(月) 00:21:59.17 ID:U6+8/Kow.net
>>542
別にコピペなんか僕はしてないよ。変なレッテル貼りしないでくれないかな。
>>291とかにも似た事書いたように、単に君こと織田厨の信玄アンチ菅沼認定厨さんが、都合のよくない事を答えないで、同じような事を書くなら、こっちも既に答えたのと同じようなのを提示していくしかないように思うけど、どうなの。

544 :人間七七四年:2022/01/31(月) 02:07:04.87 ID:MZzGIAGf.net
こうやって同じことほざくだけの繰り返し
史料を提示したりとかは全くしない
自分の感想と妄想を垂れ流すだけ
粘着質でレスアンカーの多用とかまさに菅沼そのもの
むしろこれを別人だというほうが無理がある

545 :人間七七四年:2022/01/31(月) 02:07:58.69 ID:MZzGIAGf.net
だけどこれでいいのよ
菅沼はこのスレで好きなだけ暴れさせないと、現実世界が一大事になりかねん
このスレくらいで済むなら暴れさせたほうがいい

546 :人間七七四年:2022/01/31(月) 07:25:52.69 ID:z+rXZ+nV.net
>>545
おまえも同類だよ、自覚あるか?

547 :人間七七四年:2022/01/31(月) 07:46:10.92 ID:ue5vGb20.net
第三者モードは菅沼が現れるスレに必ず現れる

548 :人間七七四年:2022/01/31(月) 08:00:21.26 ID:MZzGIAGf.net
大方>>546は菅沼の別回線だろうな
いつも他者に対してくどいくらい別回線が何だのとか言ってるし
自分がやってるから他人もやってると思ってるんだろうな

549 :人間七七四年:2022/01/31(月) 08:03:47.57 ID:MZzGIAGf.net
>>534
「もしくは、信玄がいなくなった後も、勝頼の時代になっても、東においては長篠で敗北するまでは武田が優位だったと思うから」

は?
どこをどう見たらそういう感覚になるんだ?
まさか東美濃や遠州の東南を奪われたから武田優勢とか言ってんの?

550 :人間七七四年:2022/01/31(月) 08:07:19.43 ID:MZzGIAGf.net
「信玄西上の時の状況は、武田と包囲網勢力が優位だと思うから」

は?
浅井と朝倉は死にかけの役立たず
一向宗は守りばかりで攻勢に出れてない
畿内の三好勢力は分裂して十河や松浦が信長に内通
主力の阿波軍は内ゲバ寸前
本家の義継は金山を家老にして若江三人衆と対立
大和の松永久秀は筒井順慶や畠山氏すら抜けない程度まで没落

どこが優勢なんだ?

551 :人間七七四年:2022/01/31(月) 08:35:36.47 ID:z+rXZ+nV.net
>>550
全レスくんの別回線だと思ってもらってもけっこう
で、史料は?
それがないと自分の感想と妄想では?
相手に要求するなら自分もな、どうせ読めもしないくせに
やってることは全レスくんと同じでしょ、笑える
目くそはなくそだよ

552 :人間七七四年:2022/01/31(月) 08:47:25.68 ID:MZzGIAGf.net
史料ってお前わざわざ史料で示さないとわからないほど全体像つかめてないならもう参加するなよ

全体像をわざわざ史料使って説明しろとか全く知識ないってことだろ

553 :人間七七四年:2022/01/31(月) 11:49:12.44 ID:MZzGIAGf.net
そもそも浅井朝倉なんか秀吉すら抜けないゴミ
それ以前は森可成を討ち取りながら宇佐山城を抜けないゴミ

2回もしくじってる浅井朝倉なんか役に立たんわ
また秀吉にやられるだけ
そもそも森の時も秀吉の時も信長の本隊いないのにこいつら負けてるし

554 :人間七七四年:2022/01/31(月) 15:13:51.12 ID:akXQpu8p.net
菅沼遼太くんは史料要求連呼するが、自分が提示する史料、原文は都合のいい
抜き取りと改竄が多いのが難点だな

555 :人間七七四年:2022/01/31(月) 22:18:42.27 ID:U6+8/Kow.net
>>554
またいつものように、織田厨信玄アンチ菅沼認定厨さんの君は、>>107にあるように、IDコロコロや複数回線で多数を装おうとしてるのかと思うけど、
菅沼認定の矛盾については、>>509にあるように、>>533とかにも似たような事書いたように、君自身が菅沼認定している人々の特徴がバラバラで、君自身でさえその矛盾にろくに答えられてないように思われる時点で、そんな事書いてもしょうがないように思うけど、どうなの。

仮に君が今菅沼認定してる人が僕だと仮定して話をすると、そんな事してるっけ?このスレとかでも、別にそんな事してないように思うけど。
むしろ、下記に書いたように、織田厨の信玄アンチ菅沼認定厨の君の別IDと思しき人の書き込みの方が、資料的に変に思える所が多い様に思うけど、どうなの。

>>553
志賀の陣の時は、ただ単に京都への道を朝倉浅井が急いだから、宇佐山城に固執しなかっただけの話だと思うけど。
森もそれをわかってたから、戦力が少ないと思しき状況で、わざわざ野外に出たんだろうし、その森やその他の軍勢は朝倉浅井に敗北して壊滅してるように信長公記を読むと思うし、君の言ってる事が変に思うけど?

羽柴については、織田側の信長公記を読んでも、一回朝倉浅井の攻撃を撃退しただけに思うし、それ言ったら、朝倉も朝倉側の朝倉始末記とかを読むと、
この時期でも織田主力相手に戦果を挙げてるように思うけど、どうなの。

556 :人間七七四年:2022/01/31(月) 22:29:28.54 ID:P7O0fnBA.net
またいつものように人の迷惑顧みず長文書いて安価つけまくってるけど、どうなの。

557 :人間七七四年:2022/01/31(月) 22:45:44.87 ID:U6+8/Kow.net
>>556
そんな事書いてるけど、織田厨信玄アンチ菅沼認定厨さんと思しき君は、
>>107にあるように、IDコロコロや複数回線で多数を装いつつ、
>>544から同じIDで書いている書き込みだけでも、その書き込み量は結構な量になると思うけど、君にとって都合のいい書き込みはよくて、都合よくない書き込みはそう書いたって、僕にはとても賛同できないかな、としか言えないんだけど、どうなの。

558 :人間七七四年:2022/01/31(月) 22:55:59.37 ID:U6+8/Kow.net
>>552
そんな事言うなら、君が>>544で書いている書き込みと矛盾してるように思うけど。
まさか君、自身は資料提示しないけど、相手だけは資料提示しないといけない、とか言いたいわけじゃないと思うので、
そこら辺の矛盾と思しき所について説明をして欲しいと思うかな。

>>551
>やってることは全レスくんと同じでしょ、
君が言う人が、僕の事だと仮定をして聞くけど、僕そんな事してるかなあ?>>420とかをはじめとして、
僕は普通に資料を基にしてると思うんだけど。僕の他の書き込みも、基本的には資料とか史実とかを基にしてると思うんだけど、どうかな。

>>549
実際に、長篠までは、武田が軍鑑や信長公記読むと織田側の美濃の城を攻略し、
徳川の高天神とかを攻略してるし、当代記読むと、勝頼の美濃の東部への遠征で、
信長は武田を相当な脅威だと感じてるように思うし、
さらに当代記読むと、勝頼は1574年にも浜松を攻めて、各所を焼き討ちしてるようだから、
もう徳川は主城近辺まで武田に攻め込まれるようになってる、っていう事で、
普通に東においては武田が優位っていう事でいいように思うけど、どうなの。

559 :人間七七四年:2022/01/31(月) 23:40:03.52 ID:U6+8/Kow.net
>>553
ついでに、>>555の君のそのレス番号宛に書いたような事は、朝倉浅井と羽柴関係については、>>455で似たような事を、
詳しく書いたりしてるように思うけど、君は過去に書かれた事とかを考慮しないで、同じような事を同じように書くのはどうかと思うんだけど。

>>550
同じくこの事についても、上記455に似た事が書いてあるように思うけど、
朝倉浅井はこの時期でも、朝倉が織田勢主力に戦果をあげたり、羽柴柴田伊賀衆が攻撃してきても浅井が単独で撃退してるように思うから、
十分戦力を持ってるって事でいいように思うけど。
一向宗って長島一向宗なのか、北陸一向宗なのか、石山本願寺なのか、わかりにくいように思うけど、
長島一向宗の事なら、信長公記とか読むと、この時期には北伊勢豪族衆を傘下にして、美濃近くまで領土を持っていたように思うから、
君がそんな事を書くのはどうかと思う。
北陸一向宗については、信長公記読むと朝倉が倒された後で普通に越前を北陸一向宗の領土にしてるようなのに、そんな事を書かれても。
石山本願寺についても、志賀の陣の時とかも信長公記読むと野田福島で織田勢主力と戦ってるように思うし、
後の信長公記においての天王寺の戦いやその前後とかを考慮しても、攻勢に出れないとはとても思えないけど。
畿内三好については、三好義継をはじめとして、この時期は三好勢力の多くが反織田で行動してるように思うけど。
上記455にも似た事書いたように、阿波三好については、信玄が生きていた時には、篠原がいたから、反織田って事でいいように思うけど。
松永が筒井とかを相手してる、とも言えると思う。

結局の所、上記455に似た事書いたように、信玄西上の時には、
織田勢力の北部には朝倉浅井の2万数千程の軍勢がいて、
東部には信玄率いる武田の西上の軍勢3万程がいて、
南部には伊勢長島とそれに呼応する北伊勢豪族衆がいて、2万数千程の軍勢が動かせたように思うし、
西部には石山本願寺、足利、三好一党、などが合同して動けば2万近い軍勢を動かす事が可能なように思うし、
という感じで、とても当時の織田徳川では、これに対応していくための軍勢が足りないように思うけど。

560 :人間七七四年:2022/01/31(月) 23:47:16.31 ID:U6+8/Kow.net
>>547 >>548
また>>107にあるように、IDコロコロや複数回線で多数を装いつつ、変な事を書いているように思うけど、>>261とかにあるように、君こと織田厨信玄アンチ菅沼認定厨さんがIDコロコロや複数回線してる事って、もう理解されてるように思うけど、それでそんな事を君が書いてもしょうがないと思うんだけど。
ちなみに、>>546の人は完全に僕と別人だよ。

561 :人間七七四年:2022/02/01(火) 00:10:08.66 ID:HvhO/IyW.net
>>544
また>>555に書かれてるような、君にとって都合のよくないと思しき事には答えずに、
いつものように上記555とかにあるように、織田厨信玄アンチ菅沼認定厨の君でさえ、
その矛盾にろくに答えられてないように思われる、菅沼認定に固執してるように思うけど、
そんな事を書くなら、上記555とかで聞かれてる菅沼認定の矛盾とかに答えて欲しいと思うかな。

僕は>>558とかにも書いたように、僕は普通に資料を基にしてきたと思うけど、なんで君はそんな事書いているの、と思うし、
同じく上記558で書いているように、>>552で君が書いている書き込みは、今の君の書き込みと矛盾してるように思うけど、どうなの。
>>545
菅沼認定の矛盾については、上記にあるので、答えて欲しいと思うかな。
君の今日の書き込み数と書き込み時間から想定される生活スタイルとかを考慮しても、
君がそんな事を書くのはどうかと思うけど。

562 :人間七七四年:2022/02/01(火) 09:51:17.26 ID:wuFmMv6N.net
うるせーぞ菅沼
だがをだけどに変えてもバレバレなんだよ
黙っとれ

563 :人間七七四年:2022/02/01(火) 23:41:05.08 ID:HvhO/IyW.net
>>562
また変な菅沼認定してるように思うけどさあ、君のその菅沼認定って、
>>555とかにも似た事書いてあるように、菅沼認定されてる人々の特徴がバラバラで、君自身でもその矛盾にろくに答えられてないように思われるのに、
何をどうやって菅沼認定するのかと逆に気になるんだけど。
僕は菅沼なんて言う名前じゃないし、君はこのスレでさえ、>>547>>13
僕とは特徴が違うように思われる人々に菅沼認定してるように思うし、
そもそも、>>10の書き込みとか読むと、君自身が菅沼認定してる相手の本名が菅沼かどうかに興味がないように思えるけど、それで何をどうやって菅沼認定するの、と思ってしまうので、答えて欲しいと思うかな。

564 :人間七七四年:2022/02/02(水) 00:16:56.17 ID:JfmkGwdv.net
菅沼遼太さんみたいな荒らし上等な
嫌われ者はざらにいない

565 :人間七七四年:2022/02/02(水) 08:58:22.81 ID:MnHV7dt6.net
別人装ってもバレバレで草
やはり菅沼だな

566 :人間七七四年:2022/02/02(水) 12:49:32.91 ID:4CJkH9yb.net
こんな長文コピペ荒らし、2ちゃん全盛期でもそうそうはおらん
まして人が少ない今の5ちゃんじゃ自演しても丸わかり

567 :人間七七四年:2022/02/02(水) 18:05:06.75 ID:MnHV7dt6.net
また「僕は菅沼なんてetc」とお決まりの長文繰り返すだけだろうな

568 :人間七七四年:2022/02/03(木) 05:21:37.25 ID:s6oDvzGs.net
本スレでは深夜に自演大会を開いてました。

569 :人間七七四年:2022/02/03(木) 07:36:19.03 ID:CXqhHJ/N.net
ウィークデイの未明なんてまずこんな過疎板じゃアイツ以外に書き込むやつなんておらんからな
その程度の事も分からないらしい

570 :人間七七四年:2022/02/03(木) 07:54:30.47 ID:F2v74l2m.net
>>568 >>569
また>>107にあるように、IDコロコロや複数回線で多数を装いながら、
君にとって都合のよくな事を書く人々を、誰でも彼でも菅沼認定してるようだけど、君が菅沼認定してると思しき僕は昨夜に5ch戦国時代板に書き込んでないので、完全に別人なんだけど。
君こと織田厨信玄アンチ菅沼認定厨さんは、このスレを読むだけでも、
深夜未明とか明け方とかに書き込んでる事例が(>>544とか>>522とかをはじめ)いくつもあるように思うけど、君のその理屈だと、君自身が菅沼って事になるんじゃ。

571 :人間七七四年:2022/02/03(木) 07:57:49.77 ID:CXqhHJ/N.net
長文自演コピペ荒らしはさっさと出ていけ
学者先生の論説を捏造改ざん歪曲する歴史オタの敵め

572 :人間七七四年:2022/02/03(木) 08:11:13.11 ID:F2v74l2m.net
>>564-567
またいつものように>>107にあるようにIDコロコロや複数回線で>>563とかに書かれてるような、
都合のよくない事には答えずに、菅沼認定する事に躍起になってるように思うけどさあ、
実際には上記のように多数派装ってるだけなのが織田厨信玄アンチ菅沼認定厨さんの君だと思うし、
ぶっちゃけ言ってる事もやってる事も毎回毎回同じなのが君のように思うけど。

僕は別にコピペなんかしてないし、>>543にも似たような事を書いたように、君が既に答えられている、
君にとって都合がよくないと思しき事に答えずに、同じような菅沼認定とかをしてくなら、
こっちだって上記563とかに書かれてるような、菅沼認定の矛盾を提示して、その答えを求めていくしかないように思うんだけど。

上記563にも似たような事書いてあるように、
1,君が菅沼認定してる人々が特徴バラバラの複数人で、君が認定する菅沼とかいう人の特徴に共通性がろくにないように思われる事、
そして、織田厨信玄アンチ菅沼認定厨さんの君自身でさえ、その矛盾にろくに答える事ができてないように思われる事、
2,>>10の君と思しき書き込み読むと、君自身でさえ、君が認定する相手の人々が菅沼という名前かどうかはどうでもいいように思われる事、
について、答えて欲しいと思うかな。

573 :人間七七四年:2022/02/03(木) 08:16:06.91 ID:F2v74l2m.net
>>571
どこで僕がそんな事したの。
>>572とかにも似た事書いてあるように、君が菅沼認定してる人々は特徴バラバラで共通性なんかろくにないように思うし、
君が言うような事、僕はしてないと思うし、
結局、>>319にも似た事書いたように、君は誰でも彼でも、織田厨信玄アンチ菅沼認定厨さんの君にとって都合のよくない事を書く人々を
菅沼認定してるだけに思うから、君に菅沼認定されてる人々の方が実数では君よりずっと多い様に思うけど。
まず君は>>563とかに書かれてるような事に答えて欲しいと思うかな。

574 :人間七七四年:2022/02/04(金) 02:41:37.73 ID:EvtupucO.net
本日の菅沼劇場はまだですか?

575 :人間七七四年:2022/02/04(金) 04:02:49.15 ID:EvtupucO.net
お前の昔の書き込み
今と変わらないな
44: 菅沼遼太:17/08/23(水)00:22:08 ID:RDw主 ×
>>41
自分の横暴さを反省して、聞く耳を持つようになったのかも知れないよ?
長文偽菅沼遼太がそんな殊勝な奴じゃないのは、みんな十分知ってるから、ありえないけど
公平なスレ管理を始めたと見せかけたいのが狙いだね。

>>42
この板でこの名前を名乗ると言う事は、
恨みをぶつけられたり、頭から否定されたり、書き込みの裏を探ったりされるって事だよ
面白半分なら、名前変えた方がいいよ。

>>43
変なキャラ付けしないと
本体のキャラと同じになってすぐバレるから。

576 :人間七七四年:2022/02/04(金) 04:05:53.93 ID:EvtupucO.net
これもお前の昔の書き込み
全くそっくりじゃねえか

75. 名無しの偉人さん 2017年07月04日 14:48
※74
横からですけど、※73の人が最初から色々と語られてた事、って
史実的に考慮しましても、それ程悪いようには思えないですし、
言い方とかを考慮しましても、そこまで悪く言われる程の事とは
到底思えないのですけれどねえ。
どうも、そういった蜀sage論旨とかを、史実でもって否定する人とかを
言い方とかで難癖をつけて、言論封殺したがってる人が
上からやたらと連投しまくってるようにしか思えないのですけれどねえ。
他サイトのお名前とかも出されておられます事から、
他所スレでも同じような事をなさっておいでなのかと思われたりもするわけですしねえ。

※26
そうやって、誰でも彼でも貴方にとって都合の悪いご主張をなさる人々を
同一認定とかなさられなくてもよろしいと思われるのですけれどねえ。

77. 名無しの偉人さん 2017年07月04日 14:53
※34
同意します。
なんか、上から色々と言われている方、ってやたらとその口調とかを叩こうと
されておられる人とかに、そこまで言われる程に悪い口調でレスしておられるとは
正直思われないのですけれどねえ。
なんかご自身にとって都合悪い論旨とかを述べられる人とかを、
論旨内容とかとは異なる事柄で叩いて、
言論封殺されたがっている方がおられるような気がしてならないと申しますかねえ。

577 :人間七七四年:2022/02/04(金) 11:43:18.49 ID:EvtupucO.net
菅沼失せろ
自演ばかりしやがってごみくずが

578 :人間七七四年:2022/02/05(土) 05:52:17.25 ID:VsTzrM7C.net
菅沼遼太は議論したがりだけど
素性が周知だからな…
新参に期待するしかないね

579 :人間七七四年:2022/02/05(土) 11:34:37.65 ID:AqQf7FIe.net
>>574
そんな平日深夜にそんな事書きこんでどうすんの。
>>107にあるように、IDコロコロや複数回線で多数を装って、
一日スレに貼りつきながら、>>572とかにあるように、
矛盾しまくった菅沼認定を特徴バラバラの複数の人々にしてると思しき、
織田厨信玄アンチ菅沼認定厨さんの君と違って、
多くの人は大抵深夜に貼りつくのは無理だとおもんだけど。

580 :人間七七四年:2022/02/05(土) 11:45:00.41 ID:AqQf7FIe.net
>>575-578
また変な事書いているようだけどさあ、
その織田厨信玄アンチ菅沼認定厨さんの君が575と576で提示してる二つの書き込みですら、
特徴がバラバラだと思うんだけど、それで何を言ってるのかと。
僕は菅沼とか言う名前じゃないし、そう名乗った事もないし、
織田厨信玄アンチ菅沼認定厨さんの君は、>>563にも似た事書いたように、
このスレでさえ、>>547>>13で僕とはまったく特徴の違う複数の人々を菅沼認定してて、
上に書いたように、君が提示してる575と576の書き込みの人の特徴も違うように思うし、
もうすでに、この時点で、君が菅沼認定している人々の特徴がバラバラで矛盾しまくってるように思うんだけど、
これで何をどうやって菅沼認定をしてくのか、これらの矛盾に全て答える事からはじめて
欲しいと思うんだけど。

結局、織田厨信玄アンチ菅沼認定厨さんの君は、>>572とかにも似た事書いたように、
自身にとって都合のよくない論旨を書き込む人々や、自身がそう認定したいと思った人々を、
誰でも彼でもそう認定してるだけで、やってる事も言ってることも大体いつも同じように思うから、
結局、君の理論に基づいてさえ、上記572とかにも似た事書いてあるように、
IDコロコロや複数回線で多数派装いをしてるだけなのが君、っていう事になりそうに思うけど、どうなの。

まじめに、この状況で君が菅沼認定とかしてくなら、上記にあるような、菅沼認定の矛盾とかに
全て答える事をして欲しいと思うかな。

581 :人間七七四年:2022/02/05(土) 11:46:31.26 ID:AqQf7FIe.net
>>575     >>576      >>577      >>578
宛には>>580でまとめてレスをしておいたからね。

582 :人間七七四年:2022/02/05(土) 12:09:57.80 ID:UKqPGits.net
全て他人のせいか
こいつの脳内には自省なんて言葉ないんだろうな
ほんと無敵の人だわ

583 :人間七七四年:2022/02/05(土) 13:57:20.10 ID:AqQf7FIe.net
>>582
それ>>579にも似た事書いてあるように、
完全に>>107にあるようにIDコロコロや複数回線で多数を装ってると思いつつ、
>>572とかにも書いてあるように、矛盾しまくった菅沼認定を特徴バラバラの複数の人々にして、その矛盾について聞かれてもこれまでろくに答えた事がないように思われ、それで自身でも矛盾に答えられないような菅沼認定を、その矛盾とかには答えずに、自身が菅沼認定したいと思った人々に、誰でも彼でも認定しまくってると思しき、織田厨信玄アンチ菅沼認定厨さんの君だと思うんだけど、どうなの。

そんな事言うなら、>>580とかに書いてあるような菅沼認定の矛盾とかについて、
ちゃんと答えて欲しいと思うし、それをしないで、どう見ても多数の特徴バラバラの人々を同じ人認定して菅沼認定をして、その矛盾について聞かれてもろくに答えずに逃げ回り、また菅沼認定をする、というなら、それこそ君の方が自重も反省も知らない人、としか言いようがない様に思うけど、これについて答えて欲しいと思うかな。
とは書いたけど、どうせ織田厨信玄アンチ菅沼認定厨さんの君は、いつものように都合のよくない事には答えないんでしょ?と思うし、それで他人に対してそんな事を書いたって、しょうがないように思うけど、どうなの。

584 :人間七七四年:2022/02/05(土) 14:23:58.01 ID:VsTzrM7C.net
今日は暇だから昼前から見回りですか?
あ、今日も。かな?

585 :人間七七四年:2022/02/05(土) 14:48:18.16 ID:AqQf7FIe.net
>>584
え?昨日は僕は昼間とかに書き込みなんかしてないように思うけど。
また>>107にあるようにIDコロコロや複数回線で多数を装いつつ、
変な菅沼認定して、同じ人認定でもしてるの?と思うけど、
織田厨信玄アンチ菅沼認定厨さんの君の菅沼認定なんか、
>>572>>580とかにあるように、その認定されてる人々が特徴バラバラの多数で、
君自身でもその矛盾にろくに答えられてないように思われるのに、
それに固執する意味ってなんかあるの?
現状じゃ、それを必死に固執してる時点で、君が織田厨信玄アンチ菅沼認定厨さんだっていう事が丸わかりなように思うけど。

586 :人間七七四年:2022/02/06(日) 01:46:16.58 ID:omMdCO6x.net
本スレに1日中貼り付いて仕事もしてないニートは黙っとれ

587 :人間七七四年:2022/02/06(日) 09:12:24.08 ID:HSPWAQra.net
>>586
また変な事書いているように思うけどさあ、昨日は土曜日で休日の人が多いように思うし、もちろん平日休の人もいるだろうけど、
織田厨信玄アンチ菅沼認定厨さんの君って、このスレを見るだけでも、
>>107にあるようなIDコロコロや複数回線で多数を装いながら、
一日スレで複数の時間帯でいくつも書き込みして、
>>585とかにあるような、君自身でさえその矛盾についてろくに答えられてないように思われる菅沼認定とかをしてると思しき事がいくつもあるように思うのに、
それでそんな事を書くのはどうかと思う。

588 :人間七七四年:2022/02/06(日) 10:25:46.25 ID:omMdCO6x.net
本スレで30近くもレスしてるゴミは黙っとれ
あ、日本語わからんから変な事とか言ってるのか?

589 :人間七七四年:2022/02/06(日) 10:51:40.72 ID:HSPWAQra.net
>>588
>>587にも似た事書いたように、このスレだけの話でも、>>107にあるようにIDコロコロや複数回線を使いつつ、一日に多くの時間に貼りついて書き込みをしてると思しき事が幾度もあるように思われる、織田厨信玄アンチ菅沼認定厨さんに、
そのように言われても、としか言えない、っていう話なんだけど、
なんで君はそうやって自身が都合のよくない事には答えないで、同じように自身の主張だけ書いて、それで相手が言う事を聞くと思ってると思しき行動をしてるのか、そっちの方が僕には疑問なんだけど、どうなの。

590 :人間七七四年:2022/02/06(日) 11:32:10.04 ID:omMdCO6x.net
黙れゴミ
谷本みたいに現実世界に迷惑かけるなよ

591 :人間七七四年:2022/02/06(日) 13:49:05.39 ID:+O3UDyt0.net
正論で言うなら菅沼遼太、アスペルガーだが、の関係者じゃないなら黙って
スルーしてなさい。だな

592 :人間七七四年:2022/02/06(日) 14:33:05.28 ID:UdLVL6+7.net
ここは谷本と同類の遼太隔離スレ
遼太の悪口を言ったり報告したりして
それを見た遼太が激怒するのを眺めるスレです

593 :人間七七四年:2022/02/06(日) 17:31:38.15 ID:HSPWAQra.net
>>590     >>591    >>592

また>>107にあるように、IDコロコロや複数回線で多数を装ってるように思うけどさあ、>>585で聞かれてるような菅沼認定の矛盾とかに、君こと織田厨信玄アンチ菅沼認定厨さんが、ろくに答えた事が無いように思われるのに、それでそんな事を書かれても、としか。
その菅沼認定とかに反論しなかったら、君こと織田厨信玄アンチ菅沼認定厨さんが、認めたとしてレッテル貼りしてくるだけに思うから、そんな事言うなら、
そもそも君がそんな認定しなければいいだけの話だろうに。
結局、君は上記585とかで聞かれてるような、菅沼認定の矛盾とかについて、
今までろくに答えた事がないように思われるから、
答える事ができないんだとしか、僕には思えないし、君自身でもろくに答えられないようなレッテル貼りを特徴バラバラの複数の人々にして、その矛盾を聞かれたらいつも答えられずにいると思しき君が、そんな事してどうするの?と思うんだけど。

594 :人間七七四年:2022/02/06(日) 17:35:04.46 ID:HSPWAQra.net
>>590
ついでに、>>587>>589に似た事書いた、一日の多くの時間でスレに貼りついて多くの書き込みをしてる回数が多いのは、
織田厨信玄アンチ菅沼認定厨さんの君だと思うのに、そんな事を書かれても、と思うんだけど、どうなの。

595 :人間七七四年:2022/02/07(月) 01:09:34.32 ID:QyA3sMcS.net
菅沼が嫌なら谷本遼太でどうや?

596 :人間七七四年:2022/02/07(月) 01:47:48.97 ID:TEqEZQvE.net
>>595
どっちにしろ、そんな名前じゃないし、君こと織田厨信玄アンチ菅沼認定厨さんは
>>594>>593とかで聞かれてる事に答えて欲しいと思うかな。

597 :人間七七四年:2022/02/07(月) 12:51:17.54 ID:TgZSztW8.net
いいから長文荒らしは消えろ。コピペ野郎め5ちゃんねらーの敵め

598 :人間七七四年:2022/02/08(火) 07:23:10.01 ID:pMsc2QJu.net
菅沼よ
武田信玄には天下は無理なんだよ
そもそも浅井と朝倉をあてにしてる時点で終わっとる

浅井と朝倉はな、1572年よりまだ余力があった時期に、信長の家臣の森可成の宇佐山城を攻めて落とせなかったよな。森は討ち取ったけど城は落とせなかった

そして秀吉を攻めた時も敗北してる
このときも森のときも信長本隊は全く関係ないぞ
それなのに2回も負けてる
で、お前が言ってる3回目で浅井と朝倉が勝てる根拠って何?
2回も信長本隊無関係で敗北してるのが味方で勝てるわけねーだろ

あと、お前は足利を武田の同盟者とか言ってるが、武田は足利の臣下だからな
勘違いするなよ

599 :人間七七四年:2022/02/08(火) 12:47:04.37 ID:pMsc2QJu.net
菅沼谷本失せろ

600 :人間七七四年:2022/02/10(木) 14:07:55.81 ID:Ao0NeEWQ.net
御館の乱専用スレがあるのに延々と
一人会話している、かまってチャンは
菅沼遼太関係者ですか?

601 :人間七七四年:2022/02/10(木) 20:38:09.06 ID:7bExQ6lf.net
そうだよ(*^^*)

602 :人間七七四年:2022/02/10(木) 21:22:05.94 ID:iytPdxEr.net
菅沼はゴミ

603 :人間七七四年:2022/02/11(金) 12:18:43.84 ID:Scmev2it.net
菅沼と別回線がいた信忠スレというifスレが過疎って
勝頼スレに集結してるということか

604 :人間七七四年:2022/02/11(金) 15:34:08.57 ID:39/qf/xJ.net
必死チェッカーにヒットして恥さらしたのが余程悔しかったのだろう

605 :人間七七四年:2022/02/12(土) 17:20:45.52 ID:iyrAee+q.net
本スレは御館の話いつまでやってるのか知らんが
↓菅沼本体のレス見る限り菅沼は景虎指示の北条擁護のIF垂れ流してる奴だな
http://hissi.org/read.php/sengoku/20220131/VTYrOC9Lb3c.html

織田への憎しみも隠しきれてないしw

343: 人間七七四年 [sage] 2022/02/12(土) 07:32:05 ID:VMSPlItq
織田が北条に不利な裁定を出したり贈答品を返品したりと
あからさまな無礼と挑発をさるからどろ。

350: 人間七七四年 [sage] 2022/02/12(土) 10:21:47 ID:UZuk0IQB
>>349

まあこれだろう
>>343



自演も搭載

606 :人間七七四年:2022/02/12(土) 22:47:51.32 ID:fElQO9yw.net
菅沼は失せろマジで

607 :人間七七四年:2022/02/13(日) 13:23:11.65 ID:jXBY7tVA.net
奴は今、ワッチョイ導入議論スレで荒れ狂ってるぞ。
書けば書くほど己を崖っ縁に追い込むだけだということが理解できないようだ。

608 :人間七七四年:2022/02/13(日) 16:44:38.44 ID:UesNNgKl.net
荒らしが絶対に困るであろうことを書き込んできた
燃料になるかな?
まあワッチョイについては事実のことしか書いてないけど

609 :人間七七四年:2022/02/13(日) 21:01:54.21 ID:VDK0Mrw2.net
あそこが隔離スレになっててワロタw

610 :人間七七四年:2022/02/14(月) 05:12:18.08 ID:jWaT20dn.net
1日に100近くレスしてた
まさに基地外だわ

611 :人間七七四年:2022/02/14(月) 10:57:13.90 ID:jWaT20dn.net
菅沼うせろ
ゴミめ

612 :人間七七四年:2022/02/14(月) 23:49:43.60 ID:3U8H5NnJ.net
ワッチョイ導入議論スレが隔離病棟化してる

613 :人間七七四年:2022/02/16(水) 02:19:05.27 ID:RRSi38yf.net
ああいう奴はどこかのスレで活動しないとストレス解消できない病気なんだろうな

614 :人間七七四年:2022/02/17(木) 13:41:57.60 ID:Y+MdIMeg.net
アスペルガーだから

615 :人間七七四年:2022/02/20(日) 01:02:38.84 ID:2ghHKHll.net
ワッチョイスレが盛り上がってない
隔離病棟からまた逃げ出したのか?

616 :人間七七四年:2022/02/23(水) 14:27:32.93 ID:rw2DiscD.net
逃げる悪癖は遼太の得意分野

617 :人間七七四年:2022/02/28(月) 10:34:01.41 ID:8TWJp44e.net
長文全レスの菅沼じゃないよクンの
主張を独断と偏見で解釈してみると。

本人はただのかまってチャンでしかない。
会話してほしいから全レスで議論でも
罵り合いでもいいから、僕の主張を聞いてくれ、僕にレスしてくれ。とチョッカイ出すだけ。自演で敵味方に分かれるのも他人がレスしてくるのを待ってる。

618 :人間七七四年:2022/03/06(日) 02:07:35.12 ID:tvAwekNf.net
谷本遼太

619 :人間七七四年:2022/03/25(金) 22:09:19.18 ID:JbwDwwig.net
勝頼スレ勢いあるから覗いてみたけど
クズの巣窟だったよ

620 :人間七七四年:2022/03/25(金) 22:34:55.66 ID:JbwDwwig.net
好きにやればええけどちょっとは工夫して欲しいよ
観てるこっちまで恥ずかしくなる

621 :人間七七四年:2022/03/26(土) 21:42:52.71 ID:NJ9PWHHm.net
谷本亮太はワッチョイ導入スレで馬鹿にされてるからレスしてやれよ

622 :人間七七四年:2022/04/06(水) 06:35:42.31 ID:05alM/3C.net
http://hissi.org/read.php/sengoku/20220405/SWc0TGxNL1U.html
別人のフリしてたんだな
やっぱワッチョイ嫌がるわけだ

623 :人間七七四年:2022/04/06(水) 06:39:56.12 ID:05alM/3C.net
こいつに対して、自演指摘を擁護するために北条が最大の功労者(猿真似君)が擁護してたあたり
最大の功労者も菅沼だな、やっぱ

624 :人間七七四年:2022/04/08(金) 15:33:41.65 ID:ZiUeqySv.net
長文基地外のマンネリな論争、マジで
ウザいんですけど

625 :人間七七四年:[ここ壊れてます] .net
アスペの独演会話は菅沼遼太の仕業と
思う

626 :人間七七四年:2022/11/03(木) 09:22:55.25 ID:411ueKY2.net
三行以上はアスペルガーだが、本人で間違いないと思うかな。

627 :人間七七四年:2022/11/03(木) 16:26:12.59 ID:jTX/SfDk.net
またこのスレで暴れるのか
だけどリアルで誰かに迷惑かけたら大変だから、その点は貢献してるともいえるな

628 :人間七七四年:2022/11/03(木) 21:37:22.93 ID:9G7CYbJS.net
>>625
実際には、ワッチョイスレで菅沼認定厨さんと思しき人が、IDをコロコロ切り替えたり、
他人を装ってる可能性が高い事を指摘されていたように思うのに、
菅沼認定厨さんと思しき君がそんな事を書いてもしょうがないと思う。

629 :人間七七四年:2022/11/03(木) 21:43:24.61 ID:9G7CYbJS.net
>>626
つまり、>>598の菅沼認定厨さんと思しき人が、それにあたる、という事に
君の理屈ではなると思うんだけど、どうなのかな。
そもそも、>>467に似た事書かれてるように、
菅沼認定厨さんと思しき人は、平気で自身の都合で3行以上書き込みしまくってるように思うし、
このスレではとっくに3行ルールなんか有名無実化してると思うんだけど。

630 :人間七七四年:2022/11/03(木) 21:54:49.95 ID:9G7CYbJS.net
>>627
誰の事を言ってるのかな?僕が思う事としては、>>585にあるような、菅沼認定の矛盾と思しき事について、
菅沼認定厨さんと思しき人は、ちゃんと答えられてないように思われる。

>>628に似た事あるように、菅沼認定厨さんと思しき人は、IDをコロコロと変えたり、
他人を装う事をしてる可能性が高い事を指摘されていたように思われる。

これらから考慮するに、上記のような菅沼認定の矛盾に答えられずに、それでも菅沼認定を行っていると思われる、
菅沼認定厨さんと思しき人は、ID上では複数に思えても、一体どれだけが実数として存在するのか、
僕には疑問に思えてもしまうんだけど、どうかな。

仮に、このスレで、菅沼認定厨さんと思しき人が、長期間に渡って書き込みをしていたと仮定した場合、
他者に対してそんな事を書くのはどうかな、と思うけど、君はどう思うかな。

631 :人間七七四年:2022/11/03(木) 22:58:16.92 ID:ZiaW600B.net
ルールを守れない長文うざい
ルール守れない奴に変事は必要ない

632 :人間七七四年:2022/11/03(木) 22:58:56.01 ID:ZiaW600B.net
>>629
お前が菅沼だろうが何だろうがどうでもいい
ルール守れないクズは黙っとれ

633 :人間七七四年:2022/11/03(木) 23:53:12.98 ID:9G7CYbJS.net
>>631 >>632
おやおやおや?それを言ったら、そもそもの話として言えば、>>629にも似た事が書いてあるように、
もともと>>467にあるように、
上記467にも似た事書いてあるように、このスレではもともとID上では数多くの人々が
3行以上の文章を書きまくってきたからこそ、
このスレではそのようなルールは無効と判断されるに至ってると思うんだけど、
君はなぜそんな事を書くのかな?
君がそんな事を言うのなら、子のスレにおいて、ID上では数多く存在するように思われる、3行以上の文章を書いている人々に対して、
全てにそのように言うべきだと思うんだけど、どうかな?

634 :人間七七四年:2022/11/03(木) 23:55:24.30 ID:9G7CYbJS.net
>>633


>子





の変換違いなので、ここで訂正をさせてもらうね。変な変換になってしまったね。

635 :人間七七四年:2022/11/04(金) 00:05:34.57 ID:4u7Cjzeb.net
こ、これは、名古屋の、す、管沼なんだな。す、救いようのない、アスペだというけど、ど、どうなのかな。お、おにぎりが、ほ、欲しいのかな?

636 :人間七七四年:2022/11/04(金) 05:04:21.01 ID:0j86yis0.net
菅沼遼太は寂しがり

637 :人間七七四年:2022/11/04(金) 06:35:08.52 ID:jgqgSMnP.net
す、菅沼は、た、武田信玄や勝頼と、同じだと、思うんだな

638 :人間七七四年:2022/11/04(金) 07:19:13.32 ID:oZNdK7N9.net
よしよし
次の隔離病棟に患者がちゃんと入ったな

639 :人間七七四年:2022/11/05(土) 00:30:05.21 ID:3zYfVYn6.net
>>635   >>636 >>637
そうやって誰かに対して、不可解な菅沼認定をしてるように思われるけど、
>>585にも似た事書いてあるように、このスレでさえ、菅沼認定されてる人々は特徴が違うように思われるし、
勝頼スレ49やワッチョイスレを見ても、やはり何人もの特徴の違うように思われる人々が、
菅沼認定を受けているように思われる。
このような状況では、菅沼認定厨さんと思しき人が、複数の違う人々を菅沼認定しているように個人的に思われるし、
仮にそれでも菅沼という人間が、一人の人間として矛盾なく存在している、と主張したいのだとしたら、
上記のような菅沼認定の矛盾と思われる事に、ちゃんとした説明をしていくべきだと思うので、
それをして欲しいと思うかな。

そもそもの話として、>>628にも似た事が書かれてるように、菅沼認定厨さんと思しき人は、
ワッチョイスレでIDをコロコロと変える事や、他人を装ったりしてる可能性が高い事を指摘されてたように思うけど、
それでそのような事を書くのはどうなのか、と僕は思うけどどうかな。

640 :人間七七四年:2022/11/05(土) 00:33:41.50 ID:3zYfVYn6.net
>>638
誰の事をそう書いているのかな?
君が誰かをそのように書くのなら、ちゃんとした理由とかを基にして、説明をした方がいいように思うんだけど、どうかな?

641 :人間七七四年:2022/11/05(土) 00:47:21.83 ID:3zYfVYn6.net
>>630



>高い事を

の後に、

ワッチョイスレにおいて、

という文章を付け足しておく事にするかな。
一応、文章全体を読んで、>>628も読んでもらえば、わかるとは思うんだけど、一応ね。

642 :人間七七四年:2022/11/05(土) 06:56:46.27 ID:CP8tAW/D.net
誰も読んでない、と思うかな。

643 :人間七七四年:2022/11/05(土) 12:16:46.90 ID:3nXN4Uxg.net
・周囲の人間との交流が難しい
・ある特定の物事に強い興味やこだわりを持つ
・日常生活がパターン化(ルーティン化)しやすい

644 :人間七七四年:2022/11/05(土) 14:53:05.61 ID:rb5H52KP.net
長文うぜ〜

645 :人間七七四年:2022/11/05(土) 15:22:05.63 ID:rb5H52KP.net
武田信玄みたいな田舎者に上洛自体がまあ無理なんだよな
見境なくあちこちに喧嘩売って領土広げるだけ
何か目的あって領土広げてたわけでもないしな

646 :人間七七四年:2022/11/05(土) 17:05:43.24 ID:kINOu7HE.net
聞ク処ニヨルト、此ノ菅沼ト言フ長文荒ラシハ、周囲ニドウ思ワレテイルカノ思慮ガ欠落シタ愚カ者デアリ、掲示板利用者トシテハ、適当ナ人物デハナカッタソウデス。ソノウエ、カナリノ言語障害モアッタヨウデス。

647 :人間七七四年:2022/11/05(土) 17:15:47.50 ID:n7EQtDri.net
信玄は田舎大名で終わりました。と
書いたら、アスペルガーだがさんから
信長は本能寺で終わって領土ゼロだろ、と菅沼遼太みたいな言い訳のレス喰らいました

648 :人間七七四年:2022/11/05(土) 18:18:43.06 ID:aDtZSa1+.net
信長は本能寺で終わって領土ゼロ

意味不明
さすが菅沼理論は滅茶苦茶
理解不能

649 :人間七七四年:2022/11/05(土) 23:54:17.89 ID:3zYfVYn6.net
>>642
>>632の書き込みを読むと、そんな事は別にないんじゃないかな。
まあ、その>>632の人は僕の>>633の反論に特に答えてないように思うけど。

>>643
誰の事を書いているのかとは思うけど、普通に現状では、僕を始めとして議論がされているように思うし、
この板で、戦国時代関連に書きこんでるのは君だって同じに思うし、
一日で5chのスレの書き込みに費やせる時間なんて、限られている人が多いと思うんだけど、
君にとってはそうではないのかな?と疑問に思うんだけど。これらの事に答えて欲しいと思うかな。

650 :人間七七四年:2022/11/06(日) 00:11:07.65 ID:zsYCoO18.net
>>644
それって、誰の事を書いているのか知らないけど、
菅沼認定厨さんと思しき人が、>>405とか、>>505とかで、3行以上書いてると思うから、
君はそれも言ってる、という事でいいのかな?

>>646
その菅沼認定自体が、>>639にも似た事書いてあるように、
現状でさえ、菅沼認定厨さんと思しき人が、このスレ、ワッチョイスレ、勝頼スレ49で
菅沼認定をしている人々が、特徴の異なる何人もの人々に思われ、
その矛盾について、菅沼認定厨さんと思しき人が、十分に答えられてないように思われるのに、
それでそんな事を書いてもしょうがなくないかな?

そもそもの話として言えば、上記639にも似た事が書いてあるように、
菅沼認定厨さんと思しき人は、ワッチョイスレにおいて、IDを変える事や、
他人を装ったりする事を、している可能性が高い事を指摘されていたと思うけど、
君はこれにどう思うのかな?

651 :人間七七四年:2022/11/06(日) 00:24:20.08 ID:zsYCoO18.net
>>645
どんなものかな。
>>559にあるような感じで、信玄が生きていて、包囲網勢力と連携して西上をしてたなら、
上記559にも似た事書いたように、織田徳川はそれに対して対処が厳しいと思うけど。

別に信玄も、理由なく戦争していたわけではなく、それなりの理由で戦争してたと思うけど。
信長も尾張を統一する時とか、美濃を攻略する時とか、そこまで他武将と違う理由でもって戦争してたとも思われないんだけど、どうかな。

652 :人間七七四年:2022/11/06(日) 00:39:03.69 ID:zsYCoO18.net
>>647 >>648
誰を菅沼認定しているのかは知らないけど、
誰かを菅沼認定するのなら、>>650にあるような菅沼認定の矛盾とか、
上記650にも似た事書かれてるように、
菅沼認定厨さんと思しき人が、IDを変えてたり、他人を装ったり、してる可能性が高い事を指摘されてたと思われる事について、
どう思うのか、答えて欲しいと思うかな。

歴史的な事としては、信長が本能寺で倒された後、清須会議において、
三法師の領土が非常に少なくなり、しかもそれさえ確か他の武将の代理支配で、
織田領土の多くが有力武将達によって分配された、というのは史実に思えるんだけど、どう思うかな?

653 :人間七七四年:2022/11/06(日) 01:14:34.31 ID:zsYCoO18.net
>>598
誰を菅沼が認定しているのかは知らないけど、君が誰かを菅沼認定するならするで、
>>652で聞かれているような事に答えて欲しいと思うかな。

その論旨への反論は、既に>>559>>555で反論されてるように思うので、
それに答えて欲しいと思うかな。

足利については、武田に対してそこまでの指揮能力を持っていたのか、というのがポイントになるように思うけどね。
織田に擁されてる時の足利も、果たしてどこまで織田に指揮能力を持っていたのか、と思う。

654 :人間七七四年:2022/11/06(日) 02:33:31.68 ID:tONZ5d7n.net
昨日はオリックスバッファローズ日本一の優勝セールが元所属先の近鉄デパート近鉄百貨店で有ると新聞やテレビで書いてあったので名古屋の大アスペ菅沼が7000円の服等
の福袋が1000円があり6日(日曜日)までとあり開店前200人位並んでいて10時に開店し入場
すると上の階や下の階やそのままの階のデザート売り場にいく人とかがいて5階位で名古屋の大アスペに聞くとどこで販売しているか知らないので
服の福袋なら服売り場では?と言われ菅沼を探すと10%や20%?オフと書いているけど福袋がなく12時30分位までに帰らないといけない
ので傘も安くなっていたとあったので傘売り場を探して行くと少し人が集まって安くなっている
傘とか鞄とか見ていました

655 :人間七七四年:2022/11/06(日) 06:38:13.72 ID:ltTW8AM0.net
武田信玄に天下はむりむり
田舎者だし領土拡大しか興味ないし

656 :人間七七四年:2022/11/06(日) 11:08:03.15 ID:tONZ5d7n.net
こいつの無差別レス&長文レスの目的って、個人攻撃なレスになるけど良いの?
名古屋の大アスペは、レイシスト(差別主義)なのはどっちなのか、やつの絨緞爆撃的なレスの付けっぷりは疑問に思うけど、どうなのかな。

657 :人間七七四年:2022/11/06(日) 11:21:50.58 ID:ZdcV3op9.net
>>648
ハチャメチャな菅沼遼太理論を
擁護する長文妄想様がいると聞いて

658 :人間七七四年:2022/11/06(日) 21:34:22.13 ID:S6u1ArJv.net
アスペルガーの変とアスペルガー会議は史実だと思うけど、どうなのかな。

659 :人間七七四年:2022/11/06(日) 22:43:43.20 ID:zsYCoO18.net
>>654
まじめに、君が何を書いているのかよくわからないので、
>>650において、菅沼認定の矛盾と思われる事とかについて聞かれている事と合わせて、
説明をして欲しいと思うかな。

>>656
>個人攻撃
僕には君のその文章全体がよくわかりにくいけど、仮に僕の事を君が菅沼認定してると仮定して話をさせてもらうと、
僕はただ単に、歴史的な議論をしたり、
菅沼認定をしていると思しき人に、上記650とかにおいて、その矛盾と思われる事を提示したり、
指摘や質問をしてるだけに思うんだけど、君はなぜそんな事を書くのか、答えて欲しいと思うかな。

660 :人間七七四年:2022/11/06(日) 23:22:59.97 ID:zsYCoO18.net
>>658
>>659にも似た事書いたように、
やっぱり、君が何を書いているのか、僕にはわかりにくいので、ちゃんとした主張をまとめて欲しいと思うかな。

>>657
君が誰の事をそう書いているのかは知らないけど、仮に僕の事であるならば、
ちゃんと>>652にレスアンカーをつけて、
上記652において、僕が答えている事について、ちゃんと答えてみた方がいいと思うけど、どうかな。
歴史的な事実として、上記652にも似た事書いたように、
清須会議で、織田領土の多くが重臣達に分配され、三法師が継承する織田宗家直轄地は多くない事になり、
しかもそれでさえ代官が支配する事になっていたのは、ただの事実のように思うけど、
君はこれについてどう思うかな?

661 :人間七七四年:2022/11/06(日) 23:26:21.98 ID:zsYCoO18.net
>>657
それから、菅沼認定の矛盾と思われる事や、菅沼認定厨さんと思しき人について、
聞かれている事が>>652にあるように思うので、
それについても答えて欲しいと思うかな。

>>655
それについては、>>651で答えられている事に、まずは答えて欲しいと思うけど、どうかな。

662 :人間七七四年:2022/11/07(月) 00:30:45.74 ID:QS/viQLL.net
下北半島のイタコ、沖縄の祝女、大川隆法のシャーマニズム方法論を応用してこいつの経緯について跡部遠江守良弼に内心を探ったところ、
こいつはガキの頃は織田信長に憧れていたが、認識が余りにも歪んでおり、解釈と時系列がいかれているので、同級生らから「名古屋の大アスペ」と徒名をつけられ、
それがトラウマになって、一転して、信長アンチになり、武田信玄や武田勝頼を無理筋など理屈で擁護して、案の定ここでも馬鹿にされているというざまなんだな。ぬ、抜くんだな。

663 :人間七七四年:2022/11/07(月) 06:57:14.56 ID:jBgJLJhL.net
いつもの自演はバレてしなくなった、と思うかな。

664 :人間七七四年:2022/11/07(月) 14:15:00.23 ID:sSE0rqAV.net
>>652で菅沼理論にこたえている時点で、やっぱり長文野郎は菅沼だったな
自分から墓穴掘りやがった

665 :人間七七四年:2022/11/07(月) 16:21:00.56 ID:rn3h65IQ.net
少し前に流行った
「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」
というのがこれほどピッタリはまるコメントも珍しいな

666 :人間七七四年:2022/11/07(月) 17:29:21.00 ID:/uYXNK3s.net
アスペルガーの入寇とアスペルガーの乱とアスペルガー宣言、アスペルガー議定書は史実だと思うけど
、どうなのかな?

667 :人間七七四年:2022/11/07(月) 20:37:27.95 ID:sSE0rqAV.net
武田信玄の上洛は100パーセントむり
他人頼りすぎるし、頼りにしてるのが浅井朝倉だしな

668 :人間七七四年:2022/11/07(月) 23:58:13.78 ID:67FjHO/k.net
>>664
だからさあ、君はその書き込みからして、
僕を菅沼認定してるのかと思うけど、仮にそうなら、その菅沼認定って、
>>650にも似た事書いてあるように、
このスレでも、ワッチョイスレでも、勝頼スレ49でも、
僕とは全然特徴の違う何人もの人々が菅沼認定をされてきたように思うけど、
これで何をどうやって、僕を菅沼という人だと認定しようというのか、
上記のような矛盾にまずはちゃんと答える事からはじめて欲しいと思うかな。

>>652にあるのは、ただの歴史的な事実に思える事を指摘しただけなんだけど、
君がそんな事を書くなら、上記652にある事を、ちゃんとした論旨で反論をする事から始めて欲しいと思うかな。

669 :人間七七四年:2022/11/08(火) 00:07:19.21 ID:TS93EEdW.net
>>663
誰の事を言ってるのかな?
僕が言える事としては、

1.>>650にも似た事が書いてあるように、
菅沼認定厨さんと思しき人が、このスレ、勝頼スレ49、ワッチョイスレ、において、
特徴が異なるように思われる何人もの人々に対して、菅沼認定をして、
その矛盾について、ちゃんとした説明を出来てないように思われる事と、

2.これまた上記650にも似た事を書いてあるように、
菅沼認定厨さんと思しき人は、ワッチョイスレにおいて、IDをコロコロと切り替えたり、
他人を装う事をしている可能性が高い事を指摘されていたと思う事、

なんだけど、君は誰の事をそのように書いているのか、答えて欲しいと思うかな。

>>662
まじめに、誰の事を書いているのか、そもそも、その論旨の論拠が一体何を基にして書いているのか、が
僕には不明瞭に思うので、そこら辺を考慮した方がいいと思うけど、どうかな。

670 :人間七七四年:2022/11/08(火) 00:27:51.21 ID:TS93EEdW.net
>>667
どうかな。
>>559にも色々と書いたような感じで、
上記559にも似た事書かれてるように、
当時の武田の味方勢力としては、朝倉浅井の他にも、石山本願寺、伊勢長島およびそれに従う北伊勢の豪族達、足利、三好、松永、などがいるように思われるし、
これらが西上する信玄と連携して織田と戦った場合、織田は戦略的に厳しい状況に思われ、
その畿内政権を維持できたのかどうか、疑問に思うけど。
朝倉浅井だって、上記559にあるような感じで、この時期でもそこまで当てにならない勢力ではないように思われるけど、どうかな。

君はまず、上記559にあるような事に、答える事から始めた方がいいように思うけど、どうかな。

671 :人間七七四年:2022/11/08(火) 12:21:04.02 ID:/XIk+0dB.net
君はまず、共同作業場での任務を全うし、他人とのコミュニケーションにおける空気を読むことから始めた方が良いと、今際の際に土屋政直が言っているけど、どう、なのかな?

672 :人間七七四年:2022/11/08(火) 17:11:48.31 ID:ZtFprK/z.net
>>667
単純にデータで考えるならそうかもしれないけど、
ww1のきっかけとなった暗殺の経緯とか、
豊川信用金庫が倒産しそうになったこととかを考えると
現実は時折不可思議なこと起こるから100%とは言えないと思う。

673 :人間七七四年:2022/11/08(火) 19:25:47.62 ID:tXtbowZI.net
おい野村

674 :人間七七四年:2022/11/09(水) 07:15:41.50 ID:qIAEODno.net
>>671
君はそんな事を書くけど、ここは戦国時代についての議論とかをする板だと思うので、
ちゃんとした論拠とかを基にして話をしていいと思うし、
君も言いたい事があるなら、論拠を基にした論旨でもって話をしていくべきだと思う。

675 :人間七七四年:2022/11/09(水) 07:20:55.79 ID:qIAEODno.net
>>672
>>667の人ではないけど、>>559にあるような感じで、
当時の武田と包囲網勢力の総合力は、信玄がいて西上を続けていくなら、
織田徳川に対して、そこまで劣勢というわけでもないように思うけど、どうかな。

676 :人間七七四年:2022/11/09(水) 09:55:05.93 ID:5+jvIoXd.net
いや、かなり劣勢だろ

677 :人間七七四年:2022/11/09(水) 10:22:41.39 ID:gBID6E14.net
重度の障○者と会話する貴重な体験できると聞いてここを紹介されました。

678 :人間七七四年:2022/11/09(水) 15:46:11.03 ID:z1eNwH8o.net
貴重な体験かも知れないけど、書きたいことだけを勝手に書いて荒らしているだけに過ぎないと、世界アスペ宣言にあるけど、どうなのかな?と、思うかな

679 :人間七七四年:2022/11/09(水) 16:11:53.45 ID:EGVfCwoR.net
書きたい妄想を書きなぐるのは自由だが
押し付けは良くない
外野の評価が得られないからって
荒らすのも最低

680 :人間七七四年:2022/11/09(水) 17:01:43.73 ID:5rbs7zaD.net
>>676
菅沼くんの妄想の中では包囲網勢力が圧倒的優勢なんだよ
いくつか前のスレで

武田信玄は東美濃から美濃へ侵攻
伊勢長島が尾張を席巻あるいは近江に進出して浅井朝倉と合流
足利、三好、松永は畿内を席巻する

とか言って笑わしてくれたし

681 :人間七七四年:2022/11/09(水) 17:09:39.41 ID:z1eNwH8o.net
それにしても山々を越えて移動するコストを全く捨象しているのがお馬鹿でしょうがないと思うかな

682 :人間七七四年:2022/11/09(水) 17:11:57.94 ID:5rbs7zaD.net
>>681
菅沼くんの妄想では、織田信忠がそこを超えてるから問題ないらしいよ
あと、徳川秀忠と勝頼が1574年に越えてるから問題ないんだってさ

683 :人間七七四年:2022/11/09(水) 17:48:12.43 ID:NFifdjvv.net
秀忠?

684 :人間七七四年:2022/11/09(水) 18:36:07.83 ID:z1eNwH8o.net
補足すると1600年に秀忠が木曾路を通過した。これだって本戦に間に合わず大問題になったけどね。

685 :人間七七四年:2022/11/09(水) 19:07:08.80 ID:z1eNwH8o.net
まとめ。
守る側の北条や徳川は平野メインの領地ゆえ、移動するのは比較的スムースだが、山々を越えて遠江や東美濃、駿豆国境への進出を度重ねた武田側は、移動コストは最終的に住民への高税率として転嫁されている(木曾の木を新府まで運搬するのも同じ)。
にもかかわらずアスペは、武田信玄、武田勝頼の山越えはFAX送信のごときお手軽さでできると、たわけた妄想を抱いている

686 :人間七七四年:2022/11/09(水) 19:33:30.46 ID:zbqZT+Jl.net
>>684
昼夜問わず行軍しても悪路と増水で遅れてると藤堂高虎に書状送った関ヶ原合戦のアレか
しかも秀忠は敵地に侵攻じゃなくて、岐阜城を落とした東軍が、東海道から兵站築いた所に移動するだけだからな
信玄の場合は東海道使えず、敵城を落としながら木曽路のみで兵站築かないといけないのも未だに理解できてないのか、あいつ

687 :人間七七四年:2022/11/09(水) 19:59:54.33 ID:0/q5C+ZN.net
別にできないわけじゃないだろ、行軍運搬しやすい地形よりは確実に負担が大きいってだけで。
ただその負担をどの程度と見積もるかは人それぞれなんだろうけど。

688 :人間七七四年:2022/11/09(水) 20:49:03.38 ID:e2Zwk6he.net
>>687
菅沼は全く無問題らしいぞ
信忠ができたんだから信玄もできると言ってる
ああ、ちなみに信玄が美濃に行ってる間に謙信が
信濃か上野に攻め込んだらどうするのか、という問いには
史実で謙信が攻め込んでないから無問題、あるいは信玄が
すぐに山越えて戻るから無問題とか言ってたな

山を越えるのは何の問題も無いのが菅沼思考らしい

689 :人間七七四年:2022/11/09(水) 20:51:27.47 ID:e2Zwk6he.net
>>686
兵站のこと言ったら、あいつはいつも「信忠や勝頼ができて、なぜ信玄ができないというのかな」だもん
話が通じないんだよ
信忠の時は事前準備を念入りにしてたし、勝頼の時はできたといっても東美濃だけなのに
それが中美濃や西美濃に攻め込むのを同じに考えてるし
北条早雲とかが長期戦をした例あげて信玄もできる、とか言ってて状況の違いとか全く理解してないんだよ
菅沼思考は理解に苦しむ

690 :人間七七四年:2022/11/09(水) 20:52:48.65 ID:e2Zwk6he.net
>>684
ちなみに菅沼に木曽路を何日で越えることができると考えてるのか聞いたら、
信忠がすぐにできたから武田もすぐにできるというのが答えだった

691 :人間七七四年:2022/11/09(水) 21:11:07.16 ID:7y2ys3ih.net
信忠の甲州征伐の場合でも織田の経済力と豊富な資金で入念な準備をしても
約2ヶ月の短期決戦だったけど山口秀景(だったっけ?)の手紙では織田の兵糧に余裕が無かったのを言われてるからなぁ

692 :人間七七四年:2022/11/09(水) 21:41:32.45 ID:EW8k85+1.net
菅沼遼太くんの全開レスは昔は
バラエティーに富んで面白かったけど
今はつまらない。老いたかな

693 :人間七七四年:2022/11/09(水) 22:00:10.61 ID:QmNtwURD.net
>>692
あいつ多分50は軽く超えてるだろ

694 :人間七七四年:2022/11/09(水) 23:44:41.55 ID:qIAEODno.net
>>690
誰の事を菅沼認定してるのか知らないけど、仮に僕の事だとしたら、
僕はそんな事書いたかな?疑問に思う。
ただ、一つ言える事としては、既に岩村遠山は信玄西上の時には武田の領土になってると思うし、
信玄が西上の時に味方になった岩村遠山に軍勢を派遣するのも、そこまでの苦労をしてるようには思えないし、
勝頼が1574年に東美濃に侵攻をして18諸城を攻略した時も、特に武田側が信濃から美濃に移動する事を
憂慮してる様子は、軍鑑を見てもないと思う。
鎌倉時代の承久の乱の時も、鎌倉側に属した武田やその他の軍勢が、信濃から美濃に移動して
戦って、美濃を制圧してるように思うのに、なぜに武田が織田と戦う時にだけ、
そこまでの困難になるというのか、そこら辺を説明して欲しいと思うかな。

ついでに、菅沼認定をするならするで、>>639にあるような菅沼認定の矛盾や、
菅沼認定厨さんと思しき人に指摘されていた事とかについて、
答えて欲しいと思うかな。

>>691
仮に君の言う通りだとすると、
織田の方は、武田が結果としてほとんど戦わずに崩壊した事から、
うまくいったけど、もしも武田がそれなりの防衛をしていた場合、
ろくに武田の領土を攻略できずに撤退、って事になってたように思うけど、どうなのかな。
さすがに、信長公記を読む限り、徳川や北条とも連携して、
相当な規模で行ったと思われるこの遠征で、
そんなしょぼい事になるとは思われないんだけど、どうなのかな。

>>676
何を論拠にしてそう思うのか、を説明して欲しいと思うかな。

>>677
誰の事を書いているのかは知らないけど、そう書くなら書くで、君はそれなりの論拠と論旨を基にして主張をする事が必要なように思うけど、
どうかな。

695 :人間七七四年:2022/11/09(水) 23:52:50.00 ID:yij8YI+8.net
今の重要イシューは、遼太(契丹太)が、中学時代はすでにオール2で、高等学校への進学はおぼつかないと解されていたことを起点にするならば、このスレの1人からもこいつの支持者がでないことを、総合的、俯瞰的に納得できる話である。
また、こいつは、「名古屋の知恵遅れ」という徒名をつけられていたことも、当方の調べでハッキリしている。

696 :紺野美奈子:2022/11/09(水) 23:57:52.91 ID:ixkJGmM2.net
ご覧頂きましたように、こいつは、都合の悪い過去はなかったことにする卑怯で卑劣、ゲスの極み50男であることは、確実に露呈しています。遼大の通信簿を開示するところからのスタートが肝要だと存じますし、こんな奴を金豫正閣下の前に出せば、マシンガンで吹っ飛ぶと存じます

697 :人間七七四年:2022/11/10(木) 00:00:45.51 ID:UACimbAz.net
>>692 >>693
また誰かを菅沼認定してるように思うけど、そのような認定をするなら、
>>669にも似た事書かれてるように、
菅沼認定厨さんと思しき人は、ワッチョイスレでも、このスレでも、勝頼スレ49でも、
特徴が違うように思われる何人もの人々を菅沼認定して、その矛盾に思われる事について、
十分な説明を出来ているようには思われない事、にまずは答えた方がいいと思う。

それから、これまた上記669にも似た事書いてあるように、
菅沼認定厨さんと思しき人が、ワッチョイスレにおいて、IDをコロコロと変える事、
他人を装う事をしている可能性が高い事を指摘されていたと思われる事にも、
答えた方がいいと思う。

ついでに、上記のような感じで、菅沼認定厨さんと思しき人が、特徴の違う何人もの人々を、
その事にちゃんとした説明をせずに、菅沼認定する事をし続けているなら、それは結局何人もの人々を
ただ菅沼認定してるだけに僕には思われる。
そして、そのレスぶりからすると、そのような菅沼認定や、それに類する事を随分昔からやっていたように思えるけど、
それは結局、菅沼認定厨さんと思しき人が、ずっと前からこの板に居続けている、
という事を示しているように思われるけど、どうなのかな。

>>678 >>679
そんな事をしてる人いる?普通に議論とかがされてるように思うので、
そんな事を書くなら、ちゃんとした論拠とかを基にした論旨で説明をした方がいいと思うかな。

ついでに、上記679の人については、誰のどのような行動をもってそのように書くのか、という事や、
上記のように菅沼認定をしている人が、多数を装っている可能性が高い事を指摘されている事とかにも、
答えて欲しいと思うかな。

698 :人間七七四年:2022/11/10(木) 00:04:42.85 ID:whwjzLes.net
アスペルガーとか発達障害とか意見がありますが、これは、明解・明晰に異なると存じます。正しくは、精神分裂病と指摘すべきだと、ある医大教授から教えて貰いました

699 :人間七七四年:2022/11/10(木) 00:06:28.55 ID:ysdrkZ/a.net
武田信玄「菅沼申候事可為虚説候、曲事之至候」と思うかな。

700 :人間七七四年:2022/11/10(木) 00:09:53.55 ID:UACimbAz.net
>>695 >>696
だからさあ、そんな事を書くなら書くで、>>697にも似た事書かれてるように、
菅沼認定厨さんと思しき人が、ワッチョイスレ、このスレ、勝頼スレ49、において、
特徴が違うようにしか僕には思われない、複数の人々を菅沼認定していて、
その矛盾と思われる事を聞かれても、ろくに答えられてない事とかに、
まず答えた方がいいと思う。
そういった複数の人々を菅沼認定しまくって、それを無理に一人の人間という事にしようと、
仮に菅沼認定厨さんと思しき人がしてるなら、そりゃ、僕にはよくわからない事を言われても、
としか言いようがない様に思う。

ついでに、これまた上記697にも似た事書いてあるように、
菅沼認定厨さんと思しき人が、ワッチョイスレにおいて、IDを変える事をしていたり、
他人を装っている可能性が高い事を指摘されていたように思うのに、
そのように書くのはどうかと思う。

さらに言うと、その上記695 上記696の人の、ageながら支離滅裂なように僕には思われる事を書きこむ、
という共通特徴からして、同じ人である可能性が相応にあるように思われるけど、
もし仮にそうなら、上記のように、菅沼認定厨さんと思しき人がIDを変えている、という話になるように思われるけど、どうなのかな。

701 :人間七七四年:2022/11/10(木) 00:13:25.06 ID:whwjzLes.net
僻事や雑説をばらまく菅沼契丹は甲州法度に照らして厳刑!アハハ、いい気もちだ…

702 :人間七七四年:2022/11/10(木) 00:23:46.65 ID:UACimbAz.net
>>680 >>682
菅沼認定をするならするで、>>697にあるような、菅沼認定の矛盾に思われる事とか、
上記697にも似た事書かれてるように、
菅沼認定厨さんと思しき人が、IDを変えたり、他人を装う事をしている可能性が高い事を、
ワッチョイスレにおいて指摘されていた事とかに、答えて欲しいと思うかな。

君がその菅沼認定をしている人が、仮に僕だと仮定しての話だけど、
まず上記680については、
伊勢長島について、僕はそんな事書いたかな?疑問に思う。
僕は普通に伊勢長島が北上して、美濃や尾張を攻撃すればいいと思うけど。
どっちかというと、美濃の方を攻撃する可能性の方があるかな、と個人的に思う。

足利、石山本願寺、三好勢力、などが連携して京都周辺で動けば、
織田主力が信玄西上によって武田や朝倉浅井、伊勢長島との戦いで動けない状況なら、
京都周辺が反織田勢力によって制圧される可能性は相応にあると思うけど。
逆にできない理由って何かあるかな?

武田が東美濃を攻めるのは、>>694にも似た事書かれてるように、
1574年に勝頼も普通にやってるように思うので、信玄ができない理由は特にないと思うけど。

信濃から美濃への移動は、>>694にも似た事書かれてるように、
鎌倉時代の承久の乱の事例もあると思うかな。
この時も、鎌倉に味方した武田をはじめとする軍勢が、信濃から美濃を普通に攻めて制圧してるように思うけど。
1582年の織田の事例、1574年の勝頼の事例、鎌倉時代の承久の乱の事例、などがあっても、
信濃から美濃で軍勢を移動できないとは思われないんだけど、どうなのかな。

703 :人間七七四年:2022/11/10(木) 00:32:45.51 ID:whwjzLes.net
どうなのかな?じゃねーよバーカ。実家くらしの無職穀潰しが。

704 :人間七七四年:2022/11/10(木) 00:35:43.72 ID:UACimbAz.net
>>681 >>684

>>702にあるような、歴史的に大軍で特に問題なく移動してる事例が複数あるように思われるのに、
信玄西上の時に出来ない理由は特にないと思われるんだけど、どうなのかな。

>>685
何をまとめたのかは知らないし、誰について語っているのかとも思うけど、上にも似た事書いたように、
上記702にあるように、歴史的には複数の事例で信濃から美濃、あるいは美濃から信濃、を移動してるように思われるのに、
信玄西上の時だけ出来ない理由は特にないと思うんだけど、どうなのかな。
戦国時代に重税でない領国を探す方が難しいと思うし、北条だって複数の税金をトータルで考慮すれば、
まとめて取る税制の武田と比して、そんなに安い税金ではないように思うけど。

>>686
上記のように、歴史的な事例で考慮しても、特に信玄西上の時にだけできない理由はないように思うんだけど、どうなのかな。

705 :人間七七四年:2022/11/10(木) 00:44:12.96 ID:UACimbAz.net
>>703
誰の事を言ってるのかは知らないけど、仮に僕の事を言ってるのなら、
勝手にそんな事を言われても、としか言えないかな。

そもそも、>>669にも似た事書いたように、菅沼認定厨さんと思しき人が、
IDをコロコロと変えたり、他人を装ったりしている可能性が高い事を、
ワッチョイスレにおいて指摘されていたように思う。
仮に菅沼認定厨さんと思しき人がそんな事をしている場合、
今日も上記669にあるような、菅沼認定の矛盾と思われる事に答えずに、
菅沼認定をしていると思しき人が、一日の結構な時間を書き込みしてたように思われるので、
仮に上記のような感じで、それらが菅沼認定厨さんと思しき人だった場合、
このスレへの貼りつき時間、は相当なものになるように思われるけど、どうなのかな。

>>698 >>699
まずは>>697にある事から答えて欲しいと思うかな。

706 :人間七七四年:2022/11/10(木) 01:07:52.38 ID:whwjzLes.net
お前は我々に質問要求など、百年早い。通信簿と医者の診断書を公表するのが、先だ。先履行義務だ。

707 :人間七七四年:2022/11/10(木) 01:09:26.67 ID:UACimbAz.net
>>688 >>689
君が誰かを菅沼認定するなら、まずは>>650で聞かれているような事に答えた方がいいと思う。
それをしないで、誰かを菅沼認定しようとしても、厳しい様に僕は思う。

僕が言える事としては、>>702にあるように、
上記702にも似た事書いたように、織田が武田を攻めた時、
武田勝頼が東美濃を攻めた時、
承久の乱で武田をはじめとした鎌倉勢が美濃を攻めた時、
で普通に信濃美濃、もしくは美濃信濃で移動してるように思われるのに、
信玄西上の時に出来ないと君が主張するなら、その理由を答えて欲しいと思うかな。

上杉の事については、信玄西上の時の上杉は、ただでさえ、北陸一向宗や北条と敵対していて、
この上さらに武田と戦うような余裕があったとは僕には思われないんだけど、どうかな。

戦国時代においては、上杉の第一次関東遠征から第四次川中島への遠征、
上杉の1572年から1573年の北陸での遠征、
大内の畿内遠征、大内の尼子遠征、毛利の尼子遠征、北条早雲の三浦遠征、
などのいくつも長期遠征の事例があるように思うし、
仮に君が武田が出来ないと主張するなら、相応の論拠を基に論を述べるべきだと僕は思う。

708 :人間七七四年:2022/11/10(木) 01:12:19.48 ID:UACimbAz.net
>>706
誰の事を書いているのか知らないけど、仮に僕に対してなら、
君が君に対して聞かれている事も答えずに、そんな事を書かれても、としか僕には言えないので、
聞かれている事に答えて欲しいと思うかな。
そもそも、勝手に君にそんな事を書かれても、としか僕には言いようがないと思うかな。
僕に言えることは、君は議論に関係のある事をちゃんと答えて欲しいと思う、という事かな。

709 :人間七七四年:2022/11/10(木) 01:28:51.99 ID:UACimbAz.net
>>701
>>705にも似た事書いたように、>>697で聞かれている事を、答えてくれるとうれしいかな。

710 :人間七七四年:2022/11/10(木) 01:36:16.39 ID:UACimbAz.net
>>700


>事とかに

の前に、

と思われる

という文章をここで付け足しておく事にしようと思うかな。一応、そうしておいた方がいいと思うかな。

711 :人間七七四年:2022/11/10(木) 06:37:22.35 ID:cN81c1jV.net
>>702
承久の乱は兵力差がありすぎるからあてにならん
妄想がお前は酷すぎる
まずは勉強しろ

伊勢長島が北上?
冗談だろ? 鈴鹿峠を越えて近江に進出するとでも?
地理を知らないにもほどがある

712 :人間七七四年:2022/11/10(木) 07:15:20.63 ID:tbOSejw7.net
>>694
高天神城の日干し指令の信長の書状見たか?
高天神城の頃から甲信攻めは計画されていて、武田からの裏切りが横行してほとんど戦わずに崩壊したのも
「武田が高天神城を見捨てたら、勝頼の威信が失墜して崩壊するように信長に計画されていた」
信玄は、信長の威信を失墜させる策も取らずに家康に徹底抗戦されちゃって、三河入りしても誰も寝返らなくて病死したわけだけど
信長とは全然違うね

713 :人間七七四年:2022/11/10(木) 09:59:28.11 ID:Lixhqc+5.net
移動するのと守り固めている山間部を攻め進めるのは別なんだが、
意図的に混同しているのか、そうでないのか?
後者なら頭悪すぎで話にならん、前者なら議論する気ないだし。

714 :人間七七四年:2022/11/10(木) 12:52:06.78 ID:KaTkm4wR.net
アスペだとか発達だとか精神分裂病だとが客観的評価としてたちあらわれてくると仮に措定したとしても、ここの人たちは誰ひとりそんな事書いたかな?疑問に思うと、思うかな。

715 :人間七七四年:2022/11/10(木) 13:10:42.50 ID:js7Qo6j5.net
菅沼は信長公記と甲陽軍鑑しか見ないんじゃね、あとたまに四戦紀聞とかの軍記物
書状類はほとんど引用しないとこみると読んでないんだろ
読めないのか興味ないのかは知らんけど

716 :人間七七四年:2022/11/10(木) 14:09:21.87 ID:KaTkm4wR.net
甲陽軍鑑は徳川幕藩体制を批判しない(できない)ことを前提とし、かつ、信玄は名君だったが、勝頼の暴走とそれに取り入る佞臣のせいで御家が滅亡したのだ、というバイアスを混ぜ込んで、旧武田家臣団に落ち度はなかった、と言う自己免責をはかる主旨なので、これを全面的に鵜呑みにするのは発達であることは確実!

717 :人間七七四年:2022/11/10(木) 20:55:16.93 ID:PHv4/Fm6.net
甲州征伐だと最前線の武田の国衆から裏切って行ったからな
約2ヶ月で武田滅亡
西上作戦で2ヶ月というと二俣城攻囲しているあたりか?
遅すぎ
甲州征伐と比較するなら三方ヶ原の後から三河の国衆が続々と寝返らないと無理だなぁ

718 :人間七七四年:2022/11/10(木) 20:58:16.20 ID:TP63MJPj.net
菅沼遼太さんはループが好きだね~

719 :人間七七四年:2022/11/10(木) 21:04:51.89 ID:ssvFXTyV.net
>>715
とりあえず信長公記は実際には読んでなさそう
wikiや個人サイトなどで信長公記にこう書いてたで~というのだけ見て
さらに自説に都合よく解釈してる

720 :人間七七四年:2022/11/10(木) 21:45:56.36 ID:E++zvTSR.net
岩村行った恵那行ったといっても伊那のすぐ隣だからな岩村は。

問題になるのは信濃伊那から美濃兼山辺りまでの山間部を大軍で長期間兵站繋いで戦闘するということ。
関ケ原の秀忠や承久の乱の幕府軍はその区間はほぼ移動しただけで例にはならない、
唯一参考になりそうなのは武田征伐時の織田軍だけど、
あまり戦闘無いうえ割と短期間で制圧していったのに兵糧に困ってるから、
73年の武田軍の方が総兵力少ないこと考慮しても長期戦になったら兵站の維持は大変だと思う。

信忠の岩村攻めみたいに収穫期挟めるような時期に侵攻していたらもう少し楽できただろうけど。

721 :人間七七四年:2022/11/10(木) 22:44:19.03 ID:pOazMJHm.net
東濃から信濃への移動は大変だけど信濃から東濃はそれほどでもないけどな。
それにあの程度なら当時は普通。上杉謙信が関東出兵に用いた三国峠や武田信玄の
西上野侵攻に通った碓氷峠に比べれば大したことはない

722 :人間七七四年:2022/11/10(木) 23:06:54.81 ID:whwjzLes.net
お前菅沼のなりすましだろ。そういうわけの分かんないこと書いていても話にならないから。

723 :人間七七四年:2022/11/10(木) 23:19:04.83 ID:UACimbAz.net
>>711
おやおや?それ程の大軍でも普通に信濃美濃で移動をして、しかも勝利をして美濃を制圧している、
という事実を考慮した方がいい様に思うけど。
承久の乱の時に美濃に攻め込んだ鎌倉勢は、おそらくは信玄西上の時の武田勢よりは、
数が多いと思うし、相手側の戦力もそれなりにあったように思うので、
参考事例になると思うけど、どうかな?

>妄想
というなら、相応の論拠をもって、論旨でもって説明をして欲しいと思うかな。
君がそのように書くならばこそ、そのように説明をするべきだと思うので、答えて欲しいと思うかな。

>近江に
なんでこんな話になってるのかなあ?と僕は疑問に思うのだけど。
>>702の僕の書き込みを読めば、僕が伊勢長島が攻撃する対象として、
美濃や尾張をあげてる事がわかると思うんだけど、なんで君はそんな風に書いているのか、
答えて欲しいと思うかな。

>>712
どんなものかな。そうは言ったって、実際にどれほどの離反が起きるかどうかは、
織田にだって未知数だったと思うし、史実のように、武田勢のほとんどが戦わずに崩壊するなんて、
さすがに信長だって予想してなかったように思うけど。
こういっちゃなんだけど、敵側の多くが戦わずに滅亡する事を前提として、
短期だけで戦う前提で攻め込むなんて、余程の状況でないとあり得ないと思うんだけど、どうなのかな。
仮にそれを第一のプランとしていても、敵側が予想外に抵抗してくる事もそれなりに想定して、
ある程度戦う事を前提に支度をするように思うけど、どうなのかな。

ついでに、三河では信玄西上において、武田に呼応して山家三方衆が味方してるように思うのに、
そんな事を書かれても、と思うし、そもそも、信玄西上は信玄が織田徳川と本格的な戦争を始めるはじめに思うけど、
1582年の織田の武田攻めは、信玄西上からカウントして、9年以上がたってるように思うんだけど、
それでそのように書くのはどうなのかな。

724 :人間七七四年:2022/11/10(木) 23:30:31.66 ID:UACimbAz.net
>>722
おやおや、今度はその人が菅沼なのかい?
そうやって、菅沼認定をするならするで、>>697とかで聞かれてるような、
菅沼認定の矛盾とかに答える事から始めた方がいいと思うかな。

そもそも、これまた上記697で似た事が書かれてるように、
IDをコロコロと切り替えたり、他人を装う事をしている可能性が高い事を、
ワッチョイスレで指摘されていたのが、菅沼認定厨さんと思しき人だと思うのに、
君がそんな事を書いてもしょうがないと思うかな。

実際問題として、そんなに信濃美濃での移動が大変で遠征も厳しいというなら、
武田なんか山岳地帯の多い信濃や西上野で数多く遠征してきたように思うので、
それができない事になってしまうと思うんだけど、どうなのかな。
>>721
だよね。仮に信玄が美濃を攻めるのがそんなに大変なら、そもそも武田は信濃や西上野の侵攻さえおぼつかないように思うかな。

>>713
誰に書いてるのかな?仮に僕に書いているのだとしたら、>>694にも似た事書いたように、
勝頼は1574年に東美濃を攻めた時に、短期間で18諸城を攻略してると思うし、
承久の乱でも、守りを固めた相手側を鎌倉勢が撃破して美濃を制圧してるように思うんだけど、
君は何を書いているのかな?と思う。

725 :人間七七四年:2022/11/10(木) 23:45:35.53 ID:UACimbAz.net
>>714
それは書かれてると言いたいのか、書かれてないと言いたいのか、まずは君がはっきりさせた方がいいと思うかな。

>>715   >>718     >>719
誰を菅沼認定してるのかな?君が誰かを菅沼認定するつもりなら、
>>697にも似た事書かれてるように、菅沼認定厨さんと思しき人は、
このスレでも、ワッチョイスレでも、勝頼スレ49でも、
特徴が全然違うように思われる複数の人々を菅沼認定していて、
しかも、その矛盾についてちゃんと説明を出来てないように思われるので、
まずはこの事に答えた方がいいと思う。

ついでに、これまた上記697にも似た事が書かれてるように、
菅沼認定厨さんと思しき人は、ワッチョイスレにおいて、
IDを変えたりする事や、他人を装ったりする事を、している可能性が高い事を指摘されていたように思うけど、
その事について、どう思うのか、について答えて欲しいと思うかな。

今のように、菅沼認定をしていると思しき人がID上では複数に思えても、
上記のような、菅沼認定の矛盾について、一人もちゃんと答えている人がいないように思われるのに、
それにも関わらず、菅沼認定をしようとしている、というのは、とても不可解に思えるのだけど、
どう思うかな?

仮に今菅沼認定をされているのが、僕という仮定で答えるけど、

上記715の書き込みについては、僕は書状とかを参考にしてる事も、過去スレでそれなりにあるように思うし、
ただ、織田と武田を語るなら、それぞれの2次資料である信長公記や軍鑑をある程度参考にする事は、
特に不可解な話でもないと思うけど。

上記719の書き込みについては、僕はそんな事はしてないと思うんだけど、
君がそのように書くのなら、僕の論旨のどこをどのように読んでそのように解釈したのか、
というのをちゃんとした論拠を基にした論旨でもって答えて欲しいと思うかな。

上記718の書き込みについては、特にそんな事にはなってないように思うんだけど、
なぜ君はそんな風に書くのかな?という事に答えて欲しいと思うかな。

726 :人間七七四年:2022/11/11(金) 00:06:33.14 ID:RokqvUzk.net
>>716
>全面的に鵜呑み
こんな事誰か書いたっけ?少なくとも、僕はそんな事してないように思うかな。
誰かそんな事をしたのか、したというなら、誰なのか、を是非とも答えて欲しいと思うかな。
僕が言える事としては、君がそのように書くのなら、何を論拠にしてそのように主張をしているのか、
というのを説明して欲しいと思うかな。
後は、僕としては、軍鑑において、長篠や東美濃での攻防などのように、
信長公記や三河物語、当代記、といった他の資料と似通ってるように思われる所とか、
諸々考慮して、信憑性がありそうに思われる所とかは、武田側の見解や主張、行動などについて、
それなりに参考に出来そうに思うけど、どうかな。

>>717
>>723にも似た事書いたように、信玄西上は、武田と織田徳川との戦争が本格的に始まった時に思えるけど、
織田が1582年に武田を攻めた時は、信玄西上の時から9年越えの年月があり、
その間に、武田と織田徳川は幾度も戦争をし、1575年に武田が長篠で敗北をし、
その後、御館で勝頼が北条を敵にした事で、織田徳川北条を全て敵にし、武田が疲弊し、
その影響もあって1581年に高天神が攻略され、という状況に思えるんだけど。
これだけ状況が違うのに、信玄西上と1582年の織田の武田領土を侵攻を、
同列に比してもしょうがないと思うんだけど、なぜ君はそんな事を書くのか、
という事を答えて欲しいと思うかな。

織田だって、有力な勢力を相手に戦争を始めて、はじめの遠征で短期間で敵を滅亡させた事例はないように思うんだけど、
どうなのかな。

727 :人間七七四年:2022/11/11(金) 00:29:34.26 ID:VNNsnZp9.net
こいつはこのように都合の悪いことはすぐにアタマから抜け落ち、その上、味方がいないので時間的に接着したバレバレのなりすまし自作自演をしており、名古屋の大池沼と中学時代から言われており、川俣軍司並の知能しか有りませんでした。薬中疑惑有?
仕事にもありつけず、市営の共同作業場でプライドポテトを作成していましたが、作業がのろすぎるので、管理者から蹴飛ばされていたとか、ブルースコーポレーションのワン・シャオロン氏から教えて貰いました

728 :人間七七四年:2022/11/11(金) 00:30:42.54 ID:ftQfCtIz.net
>>667で信玄の上洛は100%無理だったって話に菅沼は賛同するんですね
病気で寿命無いから短期間で上洛するしかないからね

729 :人間七七四年:2022/11/11(金) 00:39:00.88 ID:KUIGq5PN.net
>>726
菅沼「甲州征伐の信忠を例に東濃から信玄は一気に上洛できるんだ!」

菅沼「甲州征伐を同列に比してもしょうがないと思うんだけど」




730 :人間七七四年:2022/11/11(金) 01:05:35.48 ID:RokqvUzk.net
>>720
その理屈で言うと、木曽も岩村の隣という事になると思うし、
しかも、織田は内応した木曽の隣の領土から攻めてる、という話になると思う。
正直、信玄西上の時とそこまで難易度が違うようには思われないかな。

まず言える事は、承久の乱の時の鎌倉勢は、元々京都を目指して進軍していたように思われ、
美濃での防衛体制がどうなるかなんて、完全に相手側の都合によるものだと思うので、
そんな事を考慮して攻める攻めないを決めてないと思うんだけど。
相手側の防衛体制がどうであれ、当時の鎌倉勢は、美濃の敵を撃破して進軍する事を目標にしてたと思うし、
それはつまり、そこまで信濃美濃の移動による兵站を、鎌倉勢が問題にしてないと思われるんだけど。

武田側の軍鑑や信玄の書状とかを読んでも、美濃を攻めるにおいて、信濃美濃の移動をそこまで問題にしてるようには思われないし、
そもそも>>724にも似た事書いたように、信濃や西上野などのように、山岳地帯での戦闘と遠征で領土を得てきたのが武田のように思われ、
信濃美濃での移動だけが、そこまで大変になるものなのか、と疑問に思うかな。

そもそも、>>707にも色々と事例を書いたように、戦国時代では長期遠征がいくつも行われていて、
上杉の第一次関東遠征とか、信玄西上と同じような時期に行われた北陸遠征とか、
いずれも長期間を、相応の地形と気候的厳しさなども予想される状況で、
普通に遠征が行われてるように思う。これを考慮すると、
信濃美濃での遠征でそこまでの兵站の負荷になるのか疑問に思う。

1582年の織田の武田遠征は、信長公記を基にするなら、
織田勢は武田側の抵抗がそんなになかった事もあって、
短期で甲斐まで行けちゃったようだけど、
武田が信濃から美濃の中央くらいの岐阜まで行く距離を考えても、
それよりずっと少ない距離になると思うので、そこまでの負担になるのか疑問なんだけど。

そもそも、武田が1573年の5月から美濃を攻めて長期に戦う場合、
長篠後に信忠が岩村を攻めた時期と結構かぶるように思うけど、どうなのかな。

731 :人間七七四年:2022/11/11(金) 01:19:49.94 ID:RokqvUzk.net
>>727
君が仮に僕の事をそう書いているのだとしたら、>>726で聞かれているような事を、
僕がどこでどう書いたのか、というのを、ちゃんと説明した方がいいように思うんだけど。

そもそも、>>697にも似た事書かれてるように、IDをコロコロと変える事や、
他人を装う事をしている可能性が高い事をワッチョイスレで指摘されていたのが、
菅沼認定厨さんと思しき人のように思うのに、そのように君が書いてもしょうがないと思うかな。

732 :人間七七四年:2022/11/11(金) 01:22:02.07 ID:RokqvUzk.net
>>729 >>728
だからさあ、誰を菅沼認定してるのか知らないけど、
仮に僕を菅沼認定するなら、>>697にあるような、菅沼認定の矛盾と思しき事に
早く答えて欲しいと思うかな。
それをろくにしてないように思われるのに、誰かを菅沼認定しようとするなら、
結局君はその矛盾に君自身でさえ答えられないように、僕には思われるんだけど、どうなのかな。

それから、菅沼認定厨さんと思しき人の所業について、>>731で書かれている事について、
どう思うか、答えて欲しいと思うかな。

733 :人間七七四年:2022/11/11(金) 01:25:23.33 ID:RokqvUzk.net
>>729 >>728
上記728の書き込みについては、元々信玄が長く遠征をできるというIF条件で話し合われてるように思うんだけど。
いきなり前提条件を変えられても、と僕は思うかな。

上記729の書き込みについては、
>一気に上洛
とまで、僕がどこで書いているのか、について、答えて欲しいと思うかな。
僕は>>670にも似た事書いてあるような感じで、包囲網勢力と信玄率いる武田勢が連携して、
織田の勢力を減少させていく、という感じに思うのだけど、なんで君はこんな事を書いているのかな、と思う。

>>730にも似た事書いたように、信玄が西上において、織田を倒す為に動くとしたら、
まずは信濃から美濃の中央部付近の岐阜城くらいが目標になると思うし、
そこまでの距離になるのかな、と思う。

そもそも、ここで議論の問題になっているのは、信濃美濃、あるいは美濃信濃で大軍の遠征が可能なのか、
という事に思うんだけど、それと>>726にも似た事書かれてるように、
時代的、状況的な前提条件が違う、離反動向について語るのは、色々と話が違うように思うので、
この事について、答えて欲しいと思うかな。

734 :人間七七四年:2022/11/11(金) 01:40:58.66 ID:RokqvUzk.net
>>730



>信玄西上と

の後に

それよりも多いけど

の語を付け足しておく事にしようと思うかな。
上杉の1572年と1572年をまたいだ北陸遠征は、信玄西上よりも遠征期間が長いように思われ、
しかも北陸の冬を普通に超えて行われてるように思うし、>>730にも似た事書いたように、
地形的にも気候的にも、信玄が信濃から美濃を攻めるよりも厳しい条件に思うんだけど、どうなのかな。

735 :人間七七四年:2022/11/11(金) 01:45:47.16 ID:VNNsnZp9.net
アスペの入寇が開始され、こいつのアスペ主体思想は、支離滅裂であり、池沼専門の授産施設、共同作業場でドーナツをドカ食いして、窒息死しかけたという話を、新加納瑞賢という筮竹師に聞いたことがあります

736 :人間七七四年:2022/11/11(金) 06:56:26.43 ID:7ixG1Ztw.net
>>733
指摘されたら言い返せず
菅沼「ボクの考える信玄は病気も寿命も超越した最強の存在なんだ!」

って空想世界にふける池沼的に逆ギレしたわけねw

737 :人間七七四年:2022/11/11(金) 12:37:08.20 ID:TLAp5SRo.net
そりゃ上杉の場合侵攻先に上杉軍支える策源地あるし。
武田の場合は武田が岐阜辺り支配下に置いた上で東濃使っての長期戦なら可能みたいな話だし。

738 :人間七七四年:2022/11/11(金) 14:14:26.48 ID:KIi1LiEc.net
家族にも持て余された池沼的逆ギレゆえ、こいつが共同作業場に行く以外はどの施設、店も出入禁止の事情が確定的ひびきをおびてたちあらわれてくるのである。

739 :人間七七四年:2022/11/11(金) 17:09:55.29 ID:5BGEZISy.net
>>737
岐阜近くに進出するまで東農からだとかかりすぎる
それに岩村だと遠すぎる
せめて金山あたりまでは取らないと策源地にもならん

740 :人間七七四年:2022/11/11(金) 17:10:40.32 ID:5BGEZISy.net
>>736
昔から菅沼はそうだよ
自分の都合が悪くなると逆切れしてごまかしてたし

741 :人間七七四年:2022/11/11(金) 17:11:56.27 ID:5BGEZISy.net
>>734
上杉謙信の場合は越中の東部はほぼ制圧
西部も3分の1は制圧しており、策源地がいくらでも
存在するから遠征も可能だった

で、信玄の東農の策源地はどちらに?

742 :人間七七四年:2022/11/11(金) 17:13:15.34 ID:5BGEZISy.net
>>733
「まずは信濃から美濃の中央部付近の岐阜城くらいが目標になると思うし、
そこまでの距離になるのかな、と思う。」
…………
マジで言ってるとしたら池沼を通り越してるわ
こいつ岩村から岐阜までどれだけの距離があるのかすら知らない調べてないのか

743 :人間七七四年:2022/11/11(金) 17:14:47.85 ID:5BGEZISy.net
>>729
……………………

744 :人間七七四年:2022/11/11(金) 18:02:36.82 ID:5BGEZISy.net
というか、菅沼は「信濃から美濃」って言ってる
岩村からじゃないのか
となると、さらに距離は拡大する

永禄年間末期、少なくとも元亀初年には発病して病勝ちだった信玄がどうやって木曽や東農の山の中を越えるんだろうな
そもそも史実では青崩を越えたくらいで二俣や刑部で意味不明の長対陣してるし、病人が無理して山越えなんかしたから倒れたとしか思えんがな

745 :人間七七四年:2022/11/11(金) 18:39:29.22 ID:gOb5Vbp0.net
IFを考えるにしても病気静養で隠居して勝頼に総大将任せて攻めさせるくらいしかできないからなぁ
死因が自害や戦死ならIFとして死亡避けられて長生きの可能性はあるが
病気や病死や当時の医療技術じゃ治せないから完治や長生きは不可能なんだよなぁ

746 :人間七七四年:2022/11/11(金) 19:38:29.94 ID:S/oXBR0U.net
承久の乱の東山道部隊は金山辺りで少数の敵と戦闘したぐらいでほぼ移動
敵主力は幕府側主力の東海道部隊と西美濃で戦う予定
これぐらい美濃ががら空きならほぼ移動するだけだから何とかなると思う

747 :人間七七四年:2022/11/11(金) 22:02:09.99 ID:wr8PSweo.net
>>746
そもそも承久の乱は北条泰時率いる主力と後鳥羽主力が木曽川でぶつかったのが
決戦みたいなものだろ

東山道軍が後鳥羽の主力と当たったっていう史料なんかあったか?
北陸道は朝時が戦った記録はあるが

そもそも後鳥羽側は主力がたった2万で数的にまったく話にならないし

748 :人間七七四年:2022/11/12(土) 08:43:55.41 ID:qEe5Sxql.net
菅沼は論破され敗北した
そして、ここに平和が訪れたのであった

                 END

749 :人間七七四年:2022/11/12(土) 09:03:33.03 ID:UKK1VEsK.net
>>748
確かに長文が消えるとうざさも無くなってスッキリ
本当に平和の大切さがよくわかるわ

750 :人間七七四年:2022/11/12(土) 09:22:01.65 ID:RPTLUXUN.net
しかしそれを考えるとなんで勝頼は守りにくいはずの東濃制圧なんて面倒なことをしたのか不明。
普通に考えて近場で策源地がある遠江の制圧の方が優先度は高いだろうに。

751 :人間七七四年:2022/11/12(土) 09:38:31.06 ID:UKK1VEsK.net
>>750
昔の日本軍と同じで1度取った土地を捨てられなかったんじゃないの?
長篠以後なんて維持すら無理なんだから捨てたらいいのに、守り通そうとして
結局秋山をはじめみんな死んだし

752 :人間七七四年:2022/11/12(土) 09:57:03.92 ID:fXXpnsZp.net
>>750
恵那郡は守りやすいぞ
織田からだって山間部が続くため攻めにくいから。

あと恵那あると奥三河が安定する、奥三河と伊那の通行も安定する。

753 :人間七七四年:2022/11/12(土) 10:43:20.75 ID:4Gw5S7K0.net
>>750
木曽川があるから東濃への策源地としては信濃で十分足りる。
むしろ北から南に行く手を阻むように川が流れていた遠江と東海地方こそ侵攻しずらいかと。

754 :人間七七四年:2022/11/12(土) 11:43:13.02 ID:KNXXjjSN.net
>>753
は?
木曽川があるから東濃からしやすいとか理解に苦しむが?
まさか木曽川を下れと言ってるんじゃないよね?

755 :人間七七四年:2022/11/12(土) 11:44:15.64 ID:KNXXjjSN.net
>>753
そもそも信濃から遠江に進路を取る意味がわからん
なぜ駿河から遠江にいかない
駿河の要衝である東海道を何のために抑えたのか

756 :人間七七四年:2022/11/12(土) 11:47:51.37 ID:fXXpnsZp.net
木曽川上流は木材を下流に流すならともかく、普通の水運には使えないぞ、
金山が重要地点なのもそこが木曽川遡航の終点だからだし。
そこから上流は人馬で輸送となる。

757 :人間七七四年:2022/11/12(土) 15:56:13.58 ID:4P4vtGHE.net
>>748 >>749
また誰かを菅沼認定してるようだけど、仮に僕の事を菅沼認定するならするで、
いい加減、>>697にも似た事書かれてるように、菅沼認定厨さんと思しき人が、
このスレでも、ワッチョイスレでも、勝頼スレ49でも、
特徴が異なるように思われる何人もの人々を菅沼認定して、
その事について、ろくに説明をできてないと思われる事に、答えて欲しいと思うかな。

それから、これまた上記697で似た事書かれてるように、菅沼認定厨さんと思しき人が、
IDをコロコロと切り替えたり、他人を装う事をしている可能性が高い事を、
ワッチョイスレで指摘されていたと思うけど、この事についても、ちゃんと答えて欲しいと思うかな。

昨日は週末でこっちも色々とリアルで立て込みがあってね。
これからレスを返していこうと思うので、ちゃんとした説明をして欲しいと思うかな。
こっちはリアルの都合に合わせて気長にやってくつもりなので、
そのつもりでいて欲しいと思うかな。

758 :人間七七四年:2022/11/12(土) 16:12:05.97 ID:4P4vtGHE.net
>>735
まじめに、もっと現状で議題になっている事とか、歴史的な事柄とかに、ちゃんと議論をした方がいいように思うんだけど、
どうなのかな。君が誰かをそう認定するなら、それなりの論拠を示した方がいい様に思うけど、
どうなのかな。

>>736 >>740
また不可解な菅沼認定を僕にしているように思うけど、
>>697にも似た事が書いてあるように、菅沼認定厨さんと思しき君は、
このスレでも、ワッチョイスレでも、勝頼スレ49でも、僕とは特徴が違うように思える複数の人々を菅沼認定して、
その事に十分な説明を出来てないように思われる。

さらに、このスレの現状の流れにおいても、今の上記740 上記736の人とかのように、上記にあるような事に答えずに、
僕を菅沼認定しようとしている人がいるように思われ、その行動傾向には共通性があるように思われる。

上記697にも似た事書かれてるように、菅沼認定厨さんと思しき人が、
ワッチョイスレにおいて、IDをコロコロと変える事や、他人を装う事をしている可能性が高い事を、
指摘されていた事を考慮すると、一体どれだけの人数が実数として存在するのか、
僕には極めて疑問と思うんだけど、この事について、答えて欲しいと思うかな。

それで、上記736の書き込みについてだけど、
普通に>>733では反論がされていて、君に聞かれている事もあるように思うけど、
なぜ君がそのように書くのか、答えて欲しいと思うかな。

IF想定については、そんなものだと思うけど。
例えば、信長が本能寺で明智に倒されなかった場合のIFを想定する場合、
信長も明智もその他も、それなりに健康な人間が、それなりに健康に判断をして、
それ以前から存在した事情や状況に対応して行動した結果に思えるので、
これを否定する方が、むしろ不自然という話になってしまうと思う。
信玄の場合は、信玄が長生きして普通に動ける、という想定だけで進めていくので、
むしろ信長が本能寺で明智に倒されなかった場合のIF想定よりも、自然に思えるけど、どうなのかな。

というか、世の中に英雄の長生きIFなんていくらもあると思うけど、
それでその英雄が動けない想定で進めるなんて、まずないと思うんだけど、どうなのかな。

759 :人間七七四年:2022/11/12(土) 16:30:28.99 ID:ylgSZ3kN.net
要約
菅沼「ぼくがかんがえた信玄は最強なんだ!」

760 :人間七七四年:2022/11/12(土) 16:31:05.09 ID:4P4vtGHE.net
>>737
>策源地
とは君は書くけど、具体的にどこの事なのかな?
信長公記を基にして、信長が1582年の武田領土侵攻前に各武将達にした命令を基にすると、
信長はその命令をした各武将達に、長い距離の遠征になる事から、軍勢の数を調整し、兵糧を続かせるように指示しているように思われ、
この事を基にすると、基本的に軍勢の兵糧は各武将達が用意するものに思えるけど、
(たまに総大将が兵糧を支給する事もあるだろうけど、必要な時だけで、常にそうとはちょっと思われないかな。)
君の言う策源地とやらは、一体どのような役割を果たすのか、どれだけの影響があるものなのか、是非とも説明をして欲しいと思うかな。

>>739 >>741
上記のように、当時の軍勢の兵糧は、基本的に各武将達が自弁で用意するものに思えるけど、
君の言う策源地とやらは、例えば織田や上杉なら一体どこで、どんな役割を果たしたのか、
それを示すような論拠はどのようなもので、どのような論旨でそれを主張するのか、という事を
説明して欲しいと思うかな。

どうにも、そういった説明がされずに、いきなり上記のように思える戦国時代の兵糧補給事情に、
君や上記737の人は策源地とやらが必要だと主張をし、それを前提にして話を進めようとしてるように僕には思える。
そのように主張するならするで、まずはその策源地とやらがどんなもので、本当に戦国時代の兵糧補給事情的にそんなものが常に必要で、
どれだけの役割を果たすのか、それは何の論拠に基づいて、どのような論旨で主張するのか、
という事をまず君や策源地論を主張する人には、説明をして欲しいと思うんだけど、どうなのかな。

761 :人間七七四年:2022/11/12(土) 16:35:18.25 ID:PKO51j0z.net
菅沼遼太は嘘つき

762 :人間七七四年:2022/11/12(土) 16:39:47.54 ID:4P4vtGHE.net
>>759
君が仮に僕の事を菅沼認定してる、という仮定で話をするなら、
どこでそんな事が書かれてるのか、説明をして欲しいと思うかな。

>>758において、菅沼認定関連の矛盾と思われる事とかについて、
聞かれていると思うので、まずはそれらに答えて欲しいと思うかな。

>>738
誰の事を書いているのかとは思うけど、
>>758>>735宛の書き込みで聞かれてる事に答えた方がいいと思うけど、どうなのかな。

763 :人間七七四年:2022/11/12(土) 16:50:55.06 ID:cT3mmMWk.net
共同作業場から脱走して近くのショッピングモールに入り込み、ドーナツをドカ食いしたとがで取り調べが長引いたんだって

764 :人間七七四年:2022/11/12(土) 16:52:32.14 ID:4P4vtGHE.net
>>761
誰の事を菅沼認定してるのかな?仮に僕の事だとしたら、
菅沼認定の矛盾とかについて、>>758で聞かれている事とかに答えた方がいいと思うし、
君がそのように書くなら、どのような理由でそのように書くのか、
という事をちゃんと説明した方がいいと思う。

>>745
何やら不可解な事を書いているように、僕には思われるかな。
上記758にも似た事書かれてるように、世の中には、その英雄が長生きした場合のIFについて語られる事はいくらもあると思うけど、
その英雄が動けない想定でIFが語られる事はあまりないように思われるけど、どうなのかな。

そもそも、IFの条件的には、これまた上記758にも似た事書いたように、
例えば信長が本能寺で倒されなかった想定で語るには、
本能寺前までそれなりに健康だったと思われる信長や明智などの関係者が、
それ以前からの状況や事情に対応して決定したと思われる事を、
なぜか急に理由もなく変えなきゃいけない事になると思われるので、
そっちの方がよっぽど不自然な条件を必要とすると思うんだけど、どうなのかな。
それに比べたら、信玄が長生きをして、それなりに動くという設定の方が、
まだ不自然でない条件に思えるけど、君はどう思うかな?

765 :人間七七四年:2022/11/12(土) 17:05:18.21 ID:4P4vtGHE.net
>>763
君が誰をそう認定しようとしてるのか知らないけど、
そう主張するならするで、ちゃんとした論拠を基に説明をした方がいいと思うよ。

>>742
なにやら不可解な事を書かれてるように思うかな。
君が提示してると思しき、>>733の僕の書いたその文章は、
まずその上記733において、>>730に似た事が書いてある事が指摘されていると思う。
その上記730において、僕は織田の1582年の武田領土遠征と比して、
武田が信濃から岐阜までを攻める距離は、織田が美濃から甲斐まで遠征した距離と比して
少ない様に思われる事を指摘してると思うのに、それでそのように書かれても、と思うかな。

これまた上記730にも事例が書かれてるように、信玄が信濃から美濃を攻めるまでの距離より、
長い距離や長い期間、もしくは厳しいと思われる気候状況、などにおいて遠征をしてる事例があるように思われるのに、
信玄が信濃から岐阜までを攻めるのが、そこまでの凄い問題になるのか、僕にはちょっと疑問に思うけど、どうなのかな。

766 :人間七七四年:2022/11/12(土) 17:17:35.57 ID:cT3mmMWk.net
ぼ、僕は、や、山下なんだな。い、池沼が、あ、暴れているんだな。ど、どうなのかな?

767 :人間七七四年:2022/11/12(土) 17:20:02.60 ID:4P4vtGHE.net
>>743
君がその書き込みで、具体的な事を書いてないように思われるけど、
それで何を主張したいのかはともかく、>>729の人が書いていると思しき事は、
色々と違うと思われる事が、>>732 >>733で指摘がされてるように思うけど、
君はまずそれらを踏まえた上で、主張とかをした方がいいように思うけど、どうかな。

768 :人間七七四年:2022/11/12(土) 17:44:54.51 ID:wSCbAJ3T.net
また菅沼が暴れてるのか

769 :人間七七四年:2022/11/12(土) 18:00:54.09 ID:4P4vtGHE.net
>>746
どんなものかな。
移動するのも、戦闘するのも、対峙するのも、長期的に兵糧を補給して軍勢を維持しないといけない、
という事については同様に思うけど。
むしろ、移動の方が距離が遠くなっていく事から、兵糧補給がより厳しくなっていくと思うけど。
結局、承久の乱において、信濃美濃で移動をした鎌倉勢中央軍は、そのまま大軍で京都まで侵攻してるように思うけど、
これは美濃中央部付近で同じだけの期間を対陣し続けるより、兵糧的な問題や厳しさはむしろ増加していたと思われるんだけど、どうなのかな。

そもそもの話として言えば、>>730にも似た事書かれてるように、
承久の乱の時の鎌倉勢は、別に相手側の美濃での軍勢配置や防御状況をどうこうできるわけもないと思うので、
そんな事を遠征するしないを決めてないと思うんだけど。
結局、上記のように、鎌倉勢中央軍は信濃美濃で美濃に入り、そこから京都にまで侵攻をして、
補給を続かせているように思うので、美濃中央部あたりで同じくらいの期間を対陣するより、
ずっと兵糧的な負荷はあったように思われるのに、普通に達成しているように思われ、
信濃美濃での移動や兵糧補給が当時の軍勢的にそこまでの影響や厳しさを持っているとは、考慮しにくい様に思われるんだけど、どうなのかな。

770 :人間七七四年:2022/11/12(土) 18:13:13.26 ID:4P4vtGHE.net
>>744
仮に君が僕を菅沼認定するならするで、いい加減に、>>758で聞かれてるような、菅沼認定の矛盾に思われる事や、
上記758で似た事書かれてるように、
菅沼認定厨さんと思しき人が、IDを切り替える事や、他人を装ったりする事をしてる可能性が高い事を、
ワッチョイスレで指摘されてたように思うけど、それらの事に答えて欲しいと思うかな。

仮に君が僕を菅沼認定してるとして、この議論においては、例えば>>720の人が、
その書き込みにおいて、
>信濃伊那から美濃兼山辺りまでの山間部を大軍で長期間兵站繋いで
と書いているように、信濃から美濃を移動して、そこの山岳地帯を経由して兵糧などの補給を継続していく事が、
それによって軍を維持していく事が、多数の軍勢において、長く可能であるのかどうか、
という事が一つの論点になってるように思われるんだけど。
このような認識の基で、>>730の僕のレスとかがされてると思うんだけど、
君はなぜそのように書いているのか、という事について、答えて欲しいと思うかな。
結局の所、>>760にも色々と書いてあるように、
上記760に似た事書かれてるように、戦国時代の軍勢の補給は、各武将がそれぞれ行うものに思えるので、
結局武田が美濃に遠征をする場合、武田に従う武将達は、その軍勢補給の為に、
信濃美濃で補給部隊を移動させ、美濃にいる武田勢に補給を継続していくと思うんだけど、どうなのかな。
そして、それは上記承久の乱の時の鎌倉勢中央軍は特にそれを問題にせず、京都まで侵攻してるように思われる事、
などからして、武田が美濃を攻めるのが、特にそこまでの問題になるのか、疑問に思うけど、どうなのかな。

771 :人間七七四年:2022/11/12(土) 18:14:58.00 ID:4P4vtGHE.net
>>744
IF論については、>>764>>758で色々と書かれてると思うので、
まずはそれについて、答えて欲しいと思うかな。

刑部の時は単に症状の話だと思うけど、別にそこまでの山岳地帯を移動しての話じゃないと思うし、
二俣の時の話で言うなら、そもそも、長篠で武田勢主力が敗北し、
救援に来るのが厳しいと思われる状況で、徳川が二俣城を攻めても、武田が攻略した時以上の期間がかかって、
結局城主城兵の助命を条件にして退去してもらった、っていう程の城に思える。
なので、武田が二俣城攻略にかけた期間は、城の防御力からすると、むしろ短い方だと思うけど、どうかな。

772 :人間七七四年:2022/11/12(土) 18:29:30.71 ID:UKK1VEsK.net
要約
「僕(菅沼)が考えた武田は最強!」

773 :人間七七四年:2022/11/12(土) 18:47:00.57 ID:PKO51j0z.net
菅沼遼太はアスペルガーだから
積翠寺を指摘したら怒り狂う

774 :人間七七四年:2022/11/12(土) 18:55:13.19 ID:zKkINQJ+.net
長文ほんと鬱陶しいわ
自分で書いてておかしいと思わないのが流石アスペだわ
僕は単に歴史的議論をしているだけとか言いそうだけど言うほど議論になってるか?

775 :人間七七四年:2022/11/12(土) 18:57:38.41 ID:4P4vtGHE.net
>>747
承久の乱の時の鎌倉勢中央軍の動きや、その事についての論旨は>>769に色々と書いてあるように思うので、
その事に答えて欲しいと思うかな。

吾妻鑑を基にするなら、武田や小笠原などの鎌倉勢中央軍が美濃の上皇側の軍勢に勝利をした事で、
美濃における各地の上皇側が、その防御拠点から撤退する事になってるように思う。
なので、鎌倉勢中央軍の勝利は相応の戦略的価値があったと思うよ。

776 :人間七七四年:2022/11/12(土) 18:58:49.68 ID:PKO51j0z.net
議論してない長文くんも嘘つき

777 :人間七七四年:2022/11/12(土) 19:01:45.07 ID:4P4vtGHE.net
>>774
仮に君が僕の事をそう書いているのだと仮定して、
そう書くなら書くで、ちゃんとした論拠を基にして、君が相手の論旨に対してどう思うのか、
というのを説明をしてみた方がいいんじゃないのかな。
それをしないでそんな事を書かれても、としか僕には言えないんだけど、
なぜ君はそれをしようとしないのかな?

778 :人間七七四年:2022/11/12(土) 19:04:38.11 ID:4P4vtGHE.net
>>776
誰の事をそう書いているのかな?
仮に僕の事だとしたら、僕は例えば>>769 >>770とかで反論とか自身の論旨の説明をしてると思うけど、
それに対して異論のある側が、それに対して相応の論拠をもって反論とか説明をしていくのが、
議論に思えるけど、君はどのような理由で、誰の事をそのように書いているのか、答えて欲しいと思うかな。

779 :人間七七四年:2022/11/12(土) 19:10:04.11 ID:4P4vtGHE.net
>>772
>>762で聞かれている事に、答えて欲しいと思うかな。

>>766
>>765で君に対して書かれている事に、答えた方がいいと思うかな。

780 :人間七七四年:2022/11/12(土) 19:19:23.96 ID:4P4vtGHE.net
>>768 >>773
誰の事を菅沼認定してるのかは知らないけど、
仮に僕の事だとしたら、
>>758にも似た事が書いてあると思うけど、

1.これまで菅沼認定をしている、菅沼認定厨さんと思しき人は、
上記758にも似た事書いてあるように、
このスレ、ワッチョイスレ、勝頼スレ49において、特徴が違うように思えてしまう、
何人もの人々を菅沼認定して、その事について矛盾なく説明する事を、
これまでにろくに出来てないように思われる事。

2.これまた上記758にも似た事書かれてるように、
菅沼認定厨さんと思しき人は、ワッチョイスレにおいて、IDをコロコロと切り替えたり、
他人を装ったりする事をしている可能性が高い事を、指摘されていたように思われる事。

3.そして、これまた上記758にも似た事書かれてるように、
菅沼認定をする人は、今の上記768 上記773をはじめとして、上記にあるような菅沼認定の矛盾と思われる事に答えずに、
菅沼認定しようとしているように思われる。

このような状況では、上記758にも似た事書かれてるように、
果たして菅沼認定をしている人が、IDの数ではなく、実際の数として、どれだけ存在するのか、
僕には疑問に思えるんだけど、どうなのかな、という事に答えて欲しいと思うかな。

781 :人間七七四年:2022/11/12(土) 19:26:58.39 ID:UKK1VEsK.net
>>775
吾妻鑑を基にするなら、武田や小笠原などの鎌倉勢中央軍が美濃の上皇側の軍勢に勝利をした事で、
美濃における各地の上皇側が、その防御拠点から撤退する事になってるように思う。
なので、鎌倉勢中央軍の勝利は相応の戦略的価値があったと思うよ。

『吾妻鏡』にそんな記録はどこにもない
あるなら原文出してみろ
というかいつから武田と小笠原が鎌倉中央軍になった?
改竄するのもいい加減にしろ

782 :人間七七四年:2022/11/12(土) 21:40:56.06 ID:dMNeRBnH.net
まとめWIKIまで作られるほど酷い荒らしぶりだし、本名が判明しているから、スレ住人が合力すればこいつの住所や立ち回り先を調べられて挙げられたりするんだが、それもない。なぜか、分からぬか。分からぬゆえ挙げられすらしないのだ。
自作自演やコピペ、長文レス荒らしをしても全く恥を知らない、恥知らずの愚かさぶりは人間のすることではない。ゲスのすること。お前は人間以下であり、ゲスの詮索をするにも値せず。正に虫ケラ。

783 :人間七七四年:2022/11/13(日) 01:16:26.73 ID:Um8LNKKO.net
>>781
んん?君こそ、本当に吾妻鑑を読んでるのかな?
僕は吾妻鏡の承久3年の6月の所を参考にしてるんだけど。
まず、中央軍という呼称は、君は何か誤解してないかな?
ただ単に、鎌倉勢の中央ルートを移動した軍、という意味合いであって、
それ以上の意味合いはないんだけど、君は何をどのように誤解してるのかな?と思うので、
説明して欲しいと思うかな。

それで、僕が参考にした、吾妻鏡の承久3年の6月の所では、
鎌倉勢の中央ルート軍に所属したと思われる、武田や小笠原などが、美濃において、
大井戸で上皇側の軍勢と戦って勝利をして、上皇側に所属する武将達が何人も自身の担当地域を守るのやめて、
都の方向に向かって撤退してる事が、書かれてるように思うけど。

君は何やら断定的な口調で文章を書いているように僕には思われるけど、
そこまで書くのなら、なんらかの論拠があるんじゃないかと思うので、
説明をして欲しいと思うかな。

784 :人間七七四年:2022/11/13(日) 02:05:08.03 ID:Um8LNKKO.net
>>782
仮に僕の事を菅沼認定してそのように書いているのだと仮定して、
話をさせてもらうけど、
僕が>>697>>758とかでも似た事書いているように、
菅沼認定をしている、菅沼認定厨さんと思しき人は、
このスレ、勝頼スレ49、ワッチョイスレにおいて、
僕とは特徴がまるで違うように思われる人々を、何人も菅沼認定していて、
その矛盾を聞かれても、ろくに十分な説明を出来てないように思われるんだけど。

こんな状況で僕を菅沼認定されても、としか僕には言えないし、
そもそも僕は菅沼なんて言う名前でもないんだけど。

上記のような現状では、菅沼認定をしている菅沼認定厨さんと思しき人は、
特徴の違う人でも構わず、菅沼認定厨さんと思しき人が好むかどうかで菅沼認定をしているように、
僕には思えてしまうし、君が仮に誰かを菅沼認定しようとするなら、
上記のような、菅沼認定の矛盾と思われる事に、ちゃんとした説明をした方がいいと思うんだけど、どうなのかな。

そもそも、これまた上記697や上記758で似た事が書かれてるように、
ワッチョイスレにおいて、菅沼認定厨さんと思しき人が、IDをコロコロと切り替える事や、
他人を装って書き込みをする事を、している可能性が高い事を指摘されていたように思うけど、
それでそんな事を書かれても、としか僕には言えないんだけど。

僕はこれまでにおいて、>>659にも似た事書かれてるように、
議論的に必要と思われる事を述べたり、菅沼認定厨さんと思しき人とかに、菅沼認定の矛盾とかを聞いたり、
説明を求めたり、といった事などをしてきたように思われるんだけど、
これで君がそのように仮に僕の事を書いているのなら、
君はどのような理由、どのような論拠でそのように書くのか、という事を説明した方がいいように思うんだけど、どうかな。

785 :人間七七四年:2022/11/13(日) 07:09:04.84 ID:V/NxD0er.net
菅沼「ぼくのかんがえた信玄は死なないし最強なんだ!ブゥーン!ブゥーン!ブツブツ」

新人看護婦「あの人…何なんですか?」

看護婦「ああ、あの人は十年以上あんな感じなんだよ…ほら、知的な病気のものって治らないから」

786 :人間七七四年:2022/11/13(日) 07:10:42.18 ID:Eybs3Ip8.net
知的な病気?

787 :人間七七四年:2022/11/13(日) 07:20:18.29 ID:V/NxD0er.net
看護婦「知的障害とダイレクトに言っちゃ可哀想でしょ!」

788 :人間七七四年:2022/11/13(日) 07:28:31.94 ID:RNv5eWgK.net
勝頼が生き残る道やシナリオって無かったのかな?
100万石を越えてるし守りやすい山間部が多いし何とかなりそうな気もするけど

789 :人間七七四年:2022/11/13(日) 09:44:17.73 ID:eISgx/sI.net
>>788
長篠以後は逆立ちしても信長や家康には勝てないから
甲信に立て籠もってゲリラ戦の準備をするべきだったな

敵が攻めてくるたびに本隊率いて後詰に向かってたら、そりゃ破綻するわ

790 :人間七七四年:2022/11/13(日) 10:30:56.41 ID:4MxoHGHs.net
生き残る道って勝頼期は長篠前でもどうやって織田家と和睦するかで
長篠後はもうどのように上手く中央政権に降伏するかって段階だしな

791 :人間七七四年:2022/11/13(日) 10:59:16.92 ID:PfL9N6Mq.net
>>790
長篠以降にあれだけ戦闘力を落としたならもう
武田を生かす必要も無いと思うけど

勝頼はゲリラ戦をやるしかもう手がないでしょうな
長篠後はまともにやっても勝てるわけないし

792 :人間七七四年:2022/11/13(日) 11:15:42.84 ID:fmnJCvKG.net
本能寺後は真田安房や依田の指揮の見事さもあったが、武田旧臣は山岳ゲリラ戦みごとにやったな

793 :人間七七四年:2022/11/13(日) 12:22:42.12 ID:PfL9N6Mq.net
>>792
なぜ信長の武田攻めでゲリラ戦をやらなかったんだろうね

794 :人間七七四年:2022/11/13(日) 13:14:13.25 ID:fmnJCvKG.net
インセンティブの問題ですかね。武田のために命かけてゲリラ戦やって仮に勝っても高税の日が戻ってくるだけだが、空白地になった甲斐信濃に誰が入国するかで暮らしが変わってくる、徳川は信用できそうだ、ならば命を張る値打ちがあると感じたとか…

795 :人間七七四年:2022/11/13(日) 13:27:34.34 ID:YSJaC1iG.net
長文連レスの人には取引という概念は無いのか?
基本自弁というのは否定しないが。

796 :人間七七四年:2022/11/13(日) 15:28:43.51 ID:CldKefql.net
>>795
引きこもりの菅沼に他者との接触など理解できないと思いますよ

797 :人間七七四年:2022/11/13(日) 22:37:52.10 ID:SaAK17G+.net
そもそも長文はいつも「菅沼」に過剰反応するけど、別人というなら無視しろよ
お前がいつもそのうざい長文でいちいち反応するから、菅沼だと疑われるんだろ
勝頼みたいに挑発に乗って、アホなの?

798 :人間七七四年:2022/11/13(日) 23:06:58.81 ID:Um8LNKKO.net
>>796    >>787     >>785
またそうやって、誰かを菅沼認定して、変な認定してるように思うけど、
文章などからして、仮にそれが僕を菅沼認定して、変な認定をしようとしてる、と仮定をして話をするけど、
>>784にも似た事書かれてるように、
上記784にあるような菅沼認定の矛盾とかについて、
菅沼認定をしている、菅沼認定厨さんと思しき人は、
これまでに十分な説明を出来た事がないように思われるのに、
どうやって菅沼認定をしようというのか、という事について、
答えて欲しいと思うかな。

そして、上記785の書き込みについては、仮に僕を菅沼認定しているとして、
僕がどこでどのようにそのような事を書いたのか、説明をして欲しいと思うかな。
さらには、現状においては、菅沼認定厨さんと思しき人は、上記784をはじめとして、
聞かれている事に答える事も十分に出来てると思われないのに、
他者にそのような認定をしても仕方ないと思うので、そのような事を書くなら、
聞かれてる事にちゃんと答えて欲しいと思うかな。

上記796の書き込みについては、>>545にも似た事書かれてるように、
菅沼認定厨さんと思しき人の方が、平日の日中とかに書き込みをしてる事が多いと思うのに、
君は一体何を論拠にそんな事を書いているのかな、と思う。
上記のように、菅沼認定厨さんと思しき人は、平日の日中に書き込みをしてる事が、僕よりずっと多い様に思うのに、
君はどのような論旨でそのような事を主張するのか、という事を答えて欲しいと思うかな。

さらに言うと、菅沼認定厨さんと思しき人は、上記784にも似た事書かれてるように、
ワッチョイスレにおいて、菅沼認定厨さんと思しき人は、IDを切り替える事や、
他人を装ったりする事をしてる可能性が高い事を、ワッチョイスレにおいて指摘されていたように思うけど、
その事についても、答えた方がいいと思うけど、どうかな。

799 :人間七七四年:2022/11/13(日) 23:16:06.70 ID:Um8LNKKO.net
>>797
何やら不可解な事を書いているように思うけど、
例えば>>736>>729の書き込みとかは、普通に僕の事を菅沼認定してるように思われるし、
上記784にも似た事書いてあるように、そもそも菅沼認定厨さんと思しき人は、
ワッチョイスレでも、勝頼スレ49でも、このスレでも、僕とはまったく特徴の違うと思われる何人もの人々を菅沼認定していて、
その矛盾について、ろくに満足な説明を出来てないように思われるんだけど、
それで君はなぜそのような事を書くのかな、という事に答えて欲しいと思うかな。
上記のような経緯を考慮すると、菅沼認定厨さんと思しき人がまず菅沼認定を複数の人々にしているように思われるのに、
君はどのような論拠でもって、そのように主張しようとするのか、という事について、
答えて欲しいと思うかな。

こちらとしては、僕に菅沼認定をしていると思われる書き込みがあるのなら、
それについて、上記のような菅沼認定の矛盾について指摘をして、
それについて答えて欲しいと思うかな。
そういった反論や指摘をしないで、それによって仮に僕に対しての菅沼認定が既成事実化されるなら、
少なくとも僕には面白くないかな。

800 :人間七七四年:2022/11/13(日) 23:26:22.87 ID:Um8LNKKO.net
>>795
その書き込みが僕に対してされている、と仮定をして話をするけど、
僕は>>760の書き込みにおいて、
上記760にも似た事書いたように、
戦国時代の兵糧補給について、基本的には各武将達の自弁と思われる事を書いたと思う。

これは、上記760のレス先の相手が、策源地論を主張してるように思われたので、
それに対しての反論として提示をしたものなので、君が仮に取引について語る場合、
上記のような議論的経緯と、どのように関連するのか、という事を、
まずは説明して欲しいと思うかな。

仮に関連しないならしないで、君が何を主張したいのか、という事を、
論旨でもって書いて欲しいと思うかな。

そうしてくれないと、こちらとしても、答える事がしにくいように思うんだけど、どうかな。

801 :人間七七四年:2022/11/13(日) 23:38:07.85 ID:Um8LNKKO.net
>>790
長篠前なら、>>549に色々書いたように、
上記549にも似た事書いてあるように、
基本的に武田側が織田徳川に東部において勝利していて、優勢なように思われ、
信長には他にまだ石山本願寺をはじめとする敵がいるように思われ、
という状況で、特に武田が織田徳川と和睦する差し迫った必要性はないように思われるけど。

長篠以後も、織田は上杉、毛利の参戦、荒木の謀反、などがあって、
勝頼も御館で北条を敵にするまでは、織田徳川との和睦をそこまで求めてないように思うので、
やはり武田滅亡の要因は、御館で北条を敵にした事に個人的には思えるかな。

802 :人間七七四年:2022/11/13(日) 23:55:57.06 ID:Um8LNKKO.net
>>783 >>775


>鑑





に変更しておく事にしようと思うかな。

ついでに、>>769

>そんな事を

の後に、

理由にして、信濃から美濃を通ってそこから敵側と戦って京都まで

という文言を付け足しておく事にしようと思うかな。

803 :人間七七四年:2022/11/14(月) 06:28:08.47 ID:+dIzJhoR.net
>>799
武田勝頼2世に改めろよ
勝頼もこういう奴だから、老臣には嫌われ
長篠で撤退してりゃいいのにわざわざ前進したのかね?

804 :人間七七四年:2022/11/14(月) 07:02:16.95 ID:+t0KsLqj.net
ええーい!静まれ!静まれぇ!「>>798-801の無駄な長文」が目に入らぬかっ!
ここにおわす御方をどなたと心得る!?
恐れ多くも先の自演将軍アスペルガーだがこと、菅沼遼太にあらせられるぞ!
自演太公の御前である!頭が高い!控えおろうっ!!

805 :人間七七四年:2022/11/14(月) 09:59:56.14 ID:VkrG5qc0.net
読んではいないが、嫌でも目には入ってくるな。

806 :人間七七四年:2022/11/14(月) 14:19:33.50 ID:3xfgYXGK.net
読まなくて良いです

年寄りがキレて人様に迷惑かけるニュースがあるでしょ
それが仮想現実で再現されているだけです

807 :人間七七四年:2022/11/14(月) 23:35:10.33 ID:TojYy/pH.net
>>804
また菅沼認定厨さんと思しき君は、不可解な事を書いているように思うかな。

その文章からして、どうやら僕の事を菅沼認定しているように思うけど、
実際には、>>784にも似た事書いてあるように、
菅沼認定厨さんと思しき人が、
このスレでも、ワッチョイスレでも、勝頼スレ49でも、
僕とは全然特徴が違うようにしか思われない、何人もの人々を菅沼認定して、
その事に説明を求められても、ろくに十分な説明を出来てないのが現状に思えるのに、
それでそんな事を書いたってしょうがないんじゃないかな、と思う。

君が菅沼認定をしようとするならするで、上記のような菅沼認定の矛盾について、
ちゃんと答えた方がいいと思うし、それを君が仮に出来ないのなら、菅沼認定なんかしたって、
しょうがないと思うんだけど、どうなのかな。

>自演
とか書いているけど、具体的に君はこのスレの誰と誰がそうだというのか、
是非ともちゃんとした論拠を基にして説明をして欲しいと思うかな。
これまた上記784にも似た事書いてあるように思うけど、
ワッチョイスレにおいて、IDを変える事や、他人を装う事をしている可能性が高い事をしてきされていたのが、
菅沼認定厨さんと思しき人だと思うのに、
現状で、菅沼認定厨さんと思しき君が、そんな事を書いても、と思うんだけど、
これについて、答えて欲しいと思うかな。

808 :人間七七四年:2022/11/14(月) 23:48:03.52 ID:TojYy/pH.net
>>803
それは随分と不可解な事を書いているように、僕は思うかな。

>>799において、僕は君が>>797で書いているのと、実際の経緯が違うように思われる事を指摘してると思うんだけど、
その事に答えずに、そんな事を書かれても、と思うので、
まずはその事に答えて欲しいと思うかな。

上記799に書かれてるような経緯で、
上記799にも似た事書いたように、
菅沼認定厨さんと思しき人が、菅沼認定厨さんと思しき人当人でも、その矛盾に答える事が出来ないように思われる認定をされても、
僕だって困惑しか湧かないし、それに反論しない事で、なし崩しに菅沼認定が定着される事にでもなるとしたら、不快だね。

君は上記799にあるような菅沼認定厨さんと思しき人の事については、何も書かず、
相手側にだけそれを言うのは不可解に思うので、そこら辺の事について説明をして欲しいと思うかな。

809 :人間七七四年:2022/11/14(月) 23:57:28.86 ID:TojYy/pH.net
>>806
誰の事を言ってるのかな?仮に僕の事を書いているのだとしたら、
現状では、>>799にも似た事書いてあるように、
菅沼認定厨さんと思しき人が、ワッチョイスレ、このスレ、勝頼スレ49において、
特徴が違うようにしか思えない何人もの人々に対して、菅沼認定をして、
菅沼認定厨さんと思しき人でも、その矛盾に十分に説明できてないように思われるのに、
そのような認定をされても、少なくとも僕は嫌な気持ちになるし、
そのような認定を押し付けられたくもないので、反論とか指摘とかをする、という
それ程不可解には思われない事を主張しているだけに思うんだけど、君はなぜそんな事を書くのか、
という事を答えて欲しいと思うかな。

810 :人間七七四年:2022/11/15(火) 00:02:00.66 ID:GBsHSh2I.net
>>805
誰のレスについて書いているのかは知らないけど、
>>799>>798にあるような、菅沼認定厨さんと思しき人の行動や、
菅沼認定の矛盾、などについて、読んでおいた方がいいんじゃないかな。
その方が、ここまでの議論の経緯とかもわかりやすいと思うよ。

811 :人間七七四年:2022/11/15(火) 00:04:00.45 ID:XuREEy6K.net
え?なんですか?カレーライスですか?

812 :人間七七四年:2022/11/15(火) 00:40:29.41 ID:GBsHSh2I.net
>>798



>>545



>>561

の間違いなので、ここで修正をさせてもらう事にするね。
前者は後者の宛先のレスだったので、
そこら辺を踏まえて、修正した宛先のレスの該当部分を読んで欲しいと思うかな。

>>803
ついでに、勝頼は>>534にも似た事書いてあるように、退く他にも、
設楽に行かないで、長篠城周辺で守り、その地形を活用していけば、
織田徳川に救援をさせずに、長篠城を攻略して戦略的勝利が可能だったように思うけど、どうかな。

813 :人間七七四年:2022/11/15(火) 00:42:17.15 ID:GBsHSh2I.net
>>811
どういう意味なのかな?仮に君がそんな時間帯から夜食を食べようとしているのなら、
やめておいた方がいいと思うよ。

814 :人間七七四年:2022/11/15(火) 01:24:37.84 ID:XuREEy6K.net
カレーライスじゃなかった。ハエが湧いていた

815 :人間七七四年:2022/11/15(火) 07:44:27.48 ID:1ezzJvCp.net
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな(AA略

816 :人間七七四年:2022/11/15(火) 15:39:47.53 ID:yySeP/q3.net
蛆がわいとるな

817 :人間七七四年:2022/11/15(火) 16:51:53.61 ID:g6Bspvut.net
>>812
勝頼の言葉
「是非共遂一戦、可討死思定之由」
馬場の諫言に対し、「無承引」
「明日の合戦のばすまじと御誓文なり」

勝頼に撤退も留まる気も無いのに妄想はやめな

818 :人間七七四年:2022/11/16(水) 07:51:25.28 ID:InS9QOOu.net
>>812
ん?それ、何の資料を参考にしてるのかな?
甲陽軍鑑の品52には、そのような文言なかったように思うけど。
軍鑑だと、勝頼が戦いを武田家先祖伝来の旗と鎧に対して誓ってるように思うけど、
君のは何の資料を基にしてるのかは?

819 :人間七七四年:2022/11/16(水) 07:58:53.74 ID:InS9QOOu.net
>>818

>>812

>>817

宛先違いなので、修正をさせてもらいたいと思うかな。
ちょっと疲れててごめん。
上記818にも似た事聞いたように、
上記817の人が書いている文章は、何の資料を基にしてるのか、
気になるので、答えてくれるとうれしいかな。
軍鑑にそんな文章あったかなあ?

820 :人間七七四年:2022/11/16(水) 08:22:48.55 ID:InS9QOOu.net
>>815
それが仮に>>812の僕の長篠関連の文章に対して言ってるのだとしたら、の話だけど、
織田側の信長公記にある、信長が長篠城を直接救援に行こうとせずに、
設楽で陣地を作って守り、勝頼が設楽に主力軍を率いてやってきたら、大喜びしてると思しき事や、
徳川側の三河物語にあると思しき、長篠城周辺から設楽までの地形的な状況、
武田側の甲陽軍鑑にある、武田家の複数の重臣達が設楽に移動しての決戦に反対してると思しき事、
などを総合すると、>>812において、長篠関連で書いてある事は、そんなに不可解でもないように思うけど、どうなのかな。

821 :人間七七四年:2022/11/16(水) 12:29:35.53 ID:B/s7besm.net
自演太公の、おな~り~!

822 :人間七七四年:2022/11/16(水) 17:34:16.52 ID:kc+NXGph.net
アスペルガー全開レス自演妄想ゴリ押し嫌われ者etc
大公様は多趣味ですのう

823 :人間七七四年:2022/11/16(水) 21:55:31.73 ID:pVZr1CJh.net
大公検地と刀狩り

824 :人間七七四年:2022/11/16(水) 23:54:39.01 ID:InS9QOOu.net
>>821 >>822
おやおや?その特徴的な文言からして、>>804の菅沼認定厨さんと思しき人と共通性があるように思えるけど、
仮にご当人、もしくは、その賛同者さんだというのなら、
まずはそれへの反論である、>>807にちゃんと答えて欲しいと思うかな。

そもそも、上記807にも似た事書かれてるように、ワッチョイスレにおいて、
IDをコロコロと変えたり、他人を装ったり、という事をしている可能性が高い事を指摘されていたのが、
菅沼認定厨さんと思しき人に思えるのに、それでそのように書いても、と思うので、
まずはこの事について、答えて欲しいと思うかな。

その文面からして、ここまでのやり取りをしている誰かと僕を、
同じ人認定しているように思われるんだけど、上記807でも似た事書いてあるように、
どのような論拠で、どのようにそのように認定しようというのか、
という事をまずは説明して欲しいと思うかな。

そして、そのように書くという事は、僕の論旨とかになんらかの主張をしたいように思われるけど、
仮にそうなら、僕の論旨とかに対して、何をどのように主張したいのか、という事も、
ちゃんとした論拠と論旨で説明をした方がいいと思うんだけど、どうかな。

825 :人間七七四年:2022/11/16(水) 23:59:59.00 ID:pVZr1CJh.net
ピザ、フライドポテト、ハンバーガーなどの食い過ぎでピザ体型の菅沼

826 :人間七七四年:2022/11/17(木) 00:25:25.08 ID:SGQS+ZdW.net
>>825
誰の事を菅沼認定してるのかは知らないけど、菅沼認定をするならするで、
>>697にも似た事書かれてるように、
菅沼認定厨さんと思しき人が、このスレでも、ワッチョイスレでも、勝頼スレ49でも、
全然特徴が違うようにしか思えない、複数の人々を菅沼認定して、
その矛盾に対し、ろくに満足な説明を出来た事がないように思われる事とかに、
ちゃんと答えた方がいいと思うけど、どうかな。

上記のような事を考慮すると、菅沼認定厨さんと思しき君でさえ、
その菅沼認定の矛盾に答えられないように、僕には思われるのに、
それでそんな事を書いてもしょうがないと思うんだけど、どうなのかな。

菅沼認定厨さんと思しき人の、上記のような現状では、
菅沼認定厨さんと思しき人が言うような、菅沼という人間が、そもそも存在するのか、
そもそも現状で戦国時代板にいるのか、僕には疑問に思われるんだけど、どうなのかな。

827 :人間七七四年:2022/11/17(木) 10:19:48.24 ID:I6Z1j0gs.net
菅沼認定される人間に人権無いから

828 :人間七七四年:2022/11/17(木) 13:43:37.24 ID:fvyH/ZEo.net
>>818
お前適当なこと言いすぎだろ
そもそも本当に52読んでるのか?
どうせ漫画か小説の知識を晒してるんだろうけど、恥ずかしい奴だな

829 :人間七七四年:2022/11/17(木) 21:49:14.11 ID:SGQS+ZdW.net
>>827
それは君の勝手な認定だと思うかな。
正直な話として、なんで君がそんな事を言えるのか、と思う。

そもそもの話として言えば、>>826にあるような感じで、
上記826にも似た事書いたように、
菅沼認定厨さんと思しき人が、勝頼スレ49、ワッチョイスレ、このスレ、で
何人もの特徴の違う人々を菅沼認定して、その矛盾に答えられてないと思われる事を考慮すると、
そもそも菅沼認定厨さんと思しき人が言ってるような意味での、
菅沼という人間は、本当に存在しているのか、現在の戦国時代板にいるのか、
極めて疑問に思えてしまうので、その事に答えて欲しいと思うかな。

>>697にも似た事書かれてるように、菅沼認定厨さんと思しき人が、ワッチョイスレにおいて、
IDをコロコロと切り替える事や、他人の装いをしている可能性が高い事を指摘されてたと思うけど、
そんな現状じゃあ、菅沼認定厨さんと思しき人より、菅沼認定されている上記の人々の方が、
数的にも上なように思えてしまうけど、どうなのかな。

830 :人間七七四年:2022/11/17(木) 21:57:46.79 ID:SGQS+ZdW.net
>>828
そんな事なくて、>>818にも似た事書いたように、
僕は甲陽軍鑑の品52に、>>817の人と思しき君が、>>817で書いていると思われる文言が、ないように思うんだけど。

上記818にも似た事書いたように、勝頼は設楽においての決戦の前に、
武田家が先祖代々伝えてきた旗と鎧に誓ってるように思うけど、
君が書いているような事は、少なくとも品52にはないように思うけど。

そもそも、君が>>817において書いていると思われる、一つ目の文言をそのまんま考慮すると、
まるで勝頼が、織田徳川と戦って倒される事を望んでるように思えてしまうけど、
やっぱり軍鑑の品52にある勝頼の言動や、その後の動きからしても、君が書いていると思しき文言は
合致してないように僕には思えるんだけど、どうなのかな。

831 :人間七七四年:2022/11/17(木) 22:00:33.62 ID:jEu7SfIc.net
>>830
もうお前が52を読んでないことはわかったから黙ってろ
というかお前、軍鑑しか目を通してないのか?

52には勝頼が「明日の合戦伸ばすまじ」としているはずだがな
まあ、菅沼では史料読めないから仕方ないか

832 :人間七七四年:2022/11/17(木) 22:11:41.57 ID:SGQS+ZdW.net
>>831
いやいや、僕はしっかりと甲陽軍鑑品52を読んでると思うんだけど。

むしろ、君が>>817で提示している文章がどこにあるのかを、
君自身が知らないように思うんだけど。

君が>>817で提示していると思しき文言の、
3つ目は甲陽軍鑑の品52ではなく、品14じゃないかな。
どうりで、品52をいくら探してみてもないと思ったよ。
君は、提示をするならするで、どこにある文言なのか、知っておいた方がいいと思うんだけど。

残りの、君が>>818で提示していると思しき文言の、一つ目と二つ目は何品の文章なのか、
答えて欲しいと思うかな。

こちらを菅沼認定するならするで、>>697で聞かれているような菅沼認定の矛盾とかに、
答えて欲しいと思うかな。

833 :人間七七四年:2022/11/17(木) 22:19:01.06 ID:SGQS+ZdW.net
>>832



>>818



>>817

の間違いなので、ここで訂正をさせてもらいたいと思うかな。
ついでに言うなら、>>831の人は、甲陽軍鑑以外から上記817にある文言を提示した、というなら、
どこの資料から提示したのかを、答えて欲しいと思うし、それは上記818 >>819で似たような事が
僕から聞かれてるように思うんだけど、どうなのかな。

834 :人間七七四年:2022/11/17(木) 22:29:45.33 ID:jEu7SfIc.net
>>832
菅沼のお前が勝手に52だとほざいたんだろ
人のせいにするな

835 :人間七七四年:2022/11/17(木) 22:38:47.87 ID:SGQS+ZdW.net
>>834
僕が>>818において、品52に君が>>817で提示した文章があるのか疑問を呈し、
君自身が>>831>>828で品52にあるという意味の事を主張してるように僕には思えるけど。
君がこの時、品14にある事を知っていたなら、そう主張すればよかったじゃないか。
なんで君がこの経緯でそんな事を書くのか、疑問なんだけど。

836 :人間七七四年:2022/11/17(木) 22:42:55.14 ID:SGQS+ZdW.net
>>834
ついでに、>>832 >>833で似た事が君に聞かれているように、
君が>>817で書いていると思しき文言の、
一つ目と二つ目が第何品にあるのか、という事を、君は答えられてないように思うけど、
これにも答えて欲しいと思うかな。

837 :人間七七四年:2022/11/17(木) 22:45:37.92 ID:SGQS+ZdW.net
>>834
それから、僕を菅沼認定するなら、>>832にも似た事聞かれてるように、
>>697において、菅沼認定の矛盾と思われる事が聞かれてると思うので、
その事に答えて欲しいと思うかな。

838 :人間七七四年:2022/11/17(木) 22:52:28.57 ID:jEu7SfIc.net
>>836
俺は軍鑑にあるなんて一言も言ってない
自分で調べろ、わかったか菅沼
相手にしてやるだけでもありがたく思え、菅沼

839 :人間七七四年:2022/11/17(木) 22:57:59.00 ID:SGQS+ZdW.net
>>838
だから、それも>>833に似た事が書かれてるように、
>>818>>819で似た事が聞かれてると思うんだけど。
君が>>817で提示したと思しき文章が、軍鑑とは違う資料にあるというなら、
その資料が何なのか、という事を答えて欲しいと思うかな。
君が提示したのなら、君がそれを答えた方が僕はいいと思うけど。

840 :人間七七四年:2022/11/17(木) 23:01:17.28 ID:SGQS+ZdW.net
>>838
それから、僕を菅沼と認定しようとするなら、
>>837で聞かれている事に、答えて欲しいと思うかな。

君は、上記837で聞かれているような、菅沼認定について聞かれている事にも答えずに、
>>817で君が提示したと思しき文章について、>>835>>836で聞かれている事にも、答えてないように思うけど、
それで君は一体何を主張しようというのか、僕には疑問に思えてしまうので、
聞かれている事には答えた方がいいと思うんだけど、どうかな。

841 :人間七七四年:2022/11/18(金) 02:22:40.58 ID:FvsQdrMD.net
信玄の西上作戦ってこういう進軍ルートだから病気がなくても帰る気だったのでは…と思ってる
https://i.imgur.com/67uwP1u.jpg

842 :人間七七四年:2022/11/18(金) 06:31:51.33 ID:4pA8xcw3.net
菅沼は人にこたえてほしい、とか言いながら、自分は教えろスタイルなんだな
さすが菅沼、くせーな

843 :人間七七四年:2022/11/18(金) 09:08:37.35 ID:rQ8gWQR/.net
・御館の乱を景虎指示
・新府建設先送り
・(落ちるにしても)高天神に後詰め
で何年か寿命伸びたと思うんだよな
上州戦線では勢い余って下野まで出張ってるのに一方で三遠はボロボロとか意味わからん
甲江和与ちらつかせて高天神捨てさせた織田方が老獪っちゃ老獪なんだろうが

844 :人間七七四年:2022/11/18(金) 12:29:13.06 ID:qY7UPMiO.net
上野に関してはもともと反北条だったとこを味方にしたって感じだから。

845 :人間七七四年:2022/11/18(金) 13:26:36.05 ID:XJW9xPA6.net
妄想大将軍、捏造長者、妄想捏造両院別当、石頭近衛大将、馬鹿遼御監、必死の礼遇、頃頃の礼遇、
菅沼仮病遺志遼太

846 :人間七七四年:2022/11/19(土) 03:45:03.31 ID:UVIuHKcO.net
>>842
上州での労力を氏政の意向に沿って景虎支援に回していたら北条と一緒に
上杉領の切り取りや家臣を送り込んで介入とか出来たかもしれないしなあ

847 :人間七七四年:2022/11/19(土) 06:32:21.72 ID:OwOEA28j.net
自演太

848 :人間七七四年:2022/11/19(土) 15:23:17.93 ID:mxrs4skg.net
>>842     >>845    >>847
またそうやって誰かを菅沼認定してるように思うけど、
そんな認定をするならするで、>>829でも似た事書かれてると思うけど、
菅沼認定厨さんと思しき人が、このスレでも、ワッチョイスレでも、勝頼スレ49でも、
特徴が違うようにしか思えない何人もの人々を菅沼認定して、
その矛盾に満足な説明を出来たと思われる事が、これまでにないように思われる事とか、
ちゃんと説明をして欲しいと思うかな。

849 :人間七七四年:2022/11/19(土) 15:38:40.20 ID:mxrs4skg.net
>>847
その書き込みについては、誰を菅沼認定してるのかと思うけど、
仮に>>846の人を菅沼認定している場合、例えば>>804の書き込みで
菅沼認定されていると思われる僕と、全然特徴が違うように思われるんだけど、
ここら辺については、君はどう思うのかな?

そもそもの話として、>>829にも似た事書かれてるように、
菅沼認定厨さんと思しき人こそが、ワッチョイスレにおいて、IDを変える事をしたり、
他人を装う事をしたり、という事をしている可能性が高い事を指摘されていたと思うけど、
それでそんな風に君が書くのはどうかと思うので、これについて答えて欲しいと思うかな。

850 :人間七七四年:2022/11/19(土) 16:09:41.72 ID:mxrs4skg.net
>>842
菅沼認定については、その文面からして、君が仮に僕を菅沼認定しているのだとしたら、
>>848で聞かれているような、菅沼認定の矛盾と思われる事に、
ちゃんとした説明をして欲しいと思うかな。

それで、仮に君がその文面からして、僕を菅沼認定していると仮定して話をする場合、
君の書いている事は、不可解に思うかな。

>>840までの議論の経緯で考えるなら、>>817の人が挙げてると思われる3つの文言について、
その一つについて、その議論相手の僕がむしろ、>>832でどの資料のどこにあるのかを提示しているように思われ、
上記817の人は、残りの二つの文言がどこの資料のどこにあるのか、という事について、上記840までの議論的経緯で、
答えられてないように思われるのに、なんで君はそんな事を書くのか、という事について、
答えて欲しいと思うかな。

851 :sage:2022/11/19(土) 16:10:08.49 ID:dOlNyuXm.net
菅沼遼太って人は昔、信玄西上作戦のIFスレで自演で織田滅亡だ!
歓喜してた人だよね?

長文妄想クンが関連にないならレス返さないよね?
原文の都合のいい解釈や石山本願寺が山の城だった!でバカにされた
菅沼遼太って人とは別人ですよね?

852 :人間七七四年:2022/11/19(土) 16:22:43.30 ID:mxrs4skg.net
>>841
信玄の書状を考慮すると、信玄は美濃で包囲網勢力と連携して、織田と戦う気だったように思う。

なので、徳川との戦いは、野田城攻略までで、
・山家三方衆を味方につけ、野田城を攻略したりとかして、三河北部を確保、
・高天神までの遠江東部も確保、
・二俣城とかを攻略したり、犬居城のような遠江北部の城を味方につけたりして、遠江北部も確保、
・三方ケ原で徳川主力軍にも勝利、

という感じで、徳川の領土に三河北部、遠江北部、遠江東部、にまたがる緩衝地帯を作り、
徳川主力軍にも三方ケ原で勝利して、しばらくその軍勢数的、活動範囲的な制限をつけて動きを封じ、
これを基にして、後は武田領土の信濃から、既に攻略してある岩村城を橋頭保にして美濃に攻め込んで、
織田と戦うつもりだったように思うんだけど、どうかな。

853 :人間七七四年:2022/11/19(土) 16:29:02.98 ID:0Mghhe0L.net
どうかなって言われても、
他の人達が言うように無理だろとしか返しようがないだろ。

854 :人間七七四年:2022/11/19(土) 16:37:17.19 ID:mxrs4skg.net
>>851
誰について書いているのかな?毎度毎度思うけど、菅沼認定と思しき事について書く人は、
レスアンカーをちゃんとつけた方がいいと思うけど、どうかな。

仮にそのレスが、僕に対してされているものだとして、
まず僕が言える事は、>>799で似たような事が書かれているように、

1.僕自身が菅沼という名前の人間ではない。
2.菅沼認定厨さんと思しき人が、僕の事を>>736とかで、菅沼認定しているように思われる。
3.菅沼認定厨さんと思しき人は、上記799でも似た事書かれてるように、
勝頼スレ49、このスレ、ワッチョイスレ、において、僕とは全然特徴が違うように思われる複数の人々を菅沼認定しているように思われ、
しかも、その矛盾と思われる事について、十分な説明を出来た事がないように思われる。
4.上記3.にあるように、菅沼認定厨さんと思しき人自身でさえ、その矛盾に答えられてないと思われる認定を、
勝手に僕に押し付けられても、>>808にも似た事書いたように、僕としても不快感を感じるだけでしかない。
5.よって、僕は菅沼認定をされたら、もしくは、菅沼認定をしていると思しき書き込みがあったら、
上記3.にあるような菅沼認定の矛盾とかを提示して、それについての説明とかを求めたいと思う。

という感じなんだけど、君はここら辺について、どう思うかな。
まじめに聞きたいんだけど、上記3.のような経緯で、
今君がいうような菅沼という人間が、現在の戦国時代板にいると思うのか、
答えて欲しいと思うんだけど、どうなのかな。

855 :人間七七四年:2022/11/19(土) 16:41:18.90 ID:mxrs4skg.net
>>853
他の人って例えば誰の事?
その論拠は?論旨は?
ここまでのこのスレの議論において、特に僕がそう思うような論旨は無い様に思うけど、
君は一体どのような論拠や論旨でもって、そのような事を書くのか、
説明をして欲しいと思うかな。

そもそもの話として、>>758にも似た事書かれてるように、
菅沼認定厨さんと思しき人が、ワッチョイスレにおいて、IDを変えたり、他人を装ったりすることを、
している可能性が高い事を指摘されていたと思うけど、その事を考慮すると、
菅沼認定厨さんと思しき人の一体どれだけの人間が、実数として存在するのか、
僕には疑問に思えてもしまうんだけど、どうかな。

856 :人間七七四年:2022/11/19(土) 16:44:22.53 ID:Ut1dA+t7.net
論旨、資料、思しき、どうかな、どうなのかな、と思うかな

857 :人間七七四年:2022/11/19(土) 16:52:02.49 ID:mxrs4skg.net
>>856
何が言いたいのかな?
何か主張したい事があるのなら、もっと詳しく説明した方がいいと思うよ。
それもしないで、そんな事だけ書きこまれても、僕には困惑しか湧かないかな。

858 :人間七七四年:2022/11/19(土) 17:08:43.24 ID:mxrs4skg.net
>>851
それから、君は
>長文妄想クン
とか書いているように思うけど、
仮にこれが僕の事を書いているのだとしたら、どのような論拠で、そのような事を書いているのか、
是非とも説明をして欲しいと思うかな。
僕は例えば>>778にも似た事書いてあるように、>>769>>770
議論において、歴史的な事を基にして論拠にした論旨を書いていると思うし、
例えば>>820にもあるように、歴史的な資料を基にして論旨を述べているように思うんだけど、
君は一体何をもってそのように認定しようというのか、答えて欲しいと思うかな。

859 :人間七七四年:2022/11/19(土) 17:33:39.55 ID:mxrs4skg.net
>>799



>上記784



>>784

に修正をしておく事にしようと思うかな。
そこの所はレスアンカーをつけなきゃいけなかったのを、間違えていたようなので、
ここで修正をさせてもらいたいと思うかな。

860 :人間七七四年:2022/11/19(土) 18:32:20.72 ID:OluPqxgh.net
これは間違いなく菅沼だろ
前と違うのはくどいほど長文やりだしたこと
前に恥をかいたから長文でごまかすっていう知恵をつけたんだろ

861 :人間七七四年:2022/11/19(土) 18:40:57.68 ID:ph9XIyZf.net
2019年の菅沼との区別が俺にはつかないんだが

83 人間七七四年 2019/06/22(土) 10:04:06.58 ID:sffrGH2c.net
>>75
当時でも既に名将の評判が高い人物なのですけどね、信玄は。
>>76
その話は結局無しになって、信玄も普通に載っていたような。
>>79
何度も書いてますが、仮に武田が美濃を攻めていく場合は、
まず既に友好関係の斎藤と共同して、
織田と戦う、という形になったと思いますしね。
なんだって武田が織田と斎藤の二つと戦うと思ってますのでしょうかね。
武田と斎藤の両方と戦う事になった場合、厳しいので、
信長は武田に同盟を求めた、という話ですしね。

そもそも、>>24にも書きましたように、普通に織田側が武田の美濃攻めが可能だと想定してますしね。

その二つは別に兵糧問題で撤収した、という事はなかったのでは。
駿河攻めは上杉とかを警戒してもいますし、第2次は普通に和睦してますしね。

862 :人間七七四年:2022/11/19(土) 18:45:40.94 ID:OluPqxgh.net
>>861
明らかに同一人物やん
語尾をちょっと変えただけでアンカーを多用してるし

863 :人間七七四年:2022/11/19(土) 20:03:46.30 ID:/k1NbVGw.net
あ、アンカーを、た、多用していると、お、思うのかな。お、おにぎりが、ほ、欲しいんだな

864 :人間七七四年:2022/11/20(日) 08:50:18.26 ID:TCOSL/zv.net
別に同一人物である必要はないやろ
キチガイの称号みたいなもんだよ

865 :人間七七四年:2022/11/20(日) 09:57:52.03 ID:Tqc92DjT.net
アスペルガーなのは
確実なんだが

866 :人間七七四年:2022/11/20(日) 10:15:03.07 ID:EJSAWcuU.net
菅沼曰く、複数人いるはずのコピペ長文アスペルガー同士のレスバトルを一回も見たことがない
妙だな…🤔

867 :人間七七四年:2022/11/20(日) 21:30:48.70 ID:6fvQujot.net
>>860      >>861      >>862
また不可解な菅沼認定してるのかな、と思うけど、
いい加減、そうやって菅沼認定をするならするで、>>829にも似た事書かれてるように、
その菅沼認定をしている、菅沼認定厨さんと思しき人が、
ワッチョイスレ、このスレ、勝頼スレ49において、明らかに僕と特徴が違うように思われる人々を
菅沼認定していて、その矛盾と思しき事について、これまでにろくに十分な説明を出来た事がないように思われる、
という事について、答えて欲しいと思うんだけど。

そもそもの話として言えば、これまた上記829にも似た事書かれてるように、
菅沼認定している、菅沼認定厨さんと思しき人の方が、
IDをコロコロと変える事や、他人を装う事をしている可能性が高い事を、
ワッチョイスレで指摘されていたように思うのに、
それでそんな事を書かれても、としか僕には言えないんだけど、
まずこれについて答えて欲しいと思うかな。

868 :人間七七四年:2022/11/20(日) 21:44:01.77 ID:6fvQujot.net
さらに加えて、

>>860 >>861
その菅沼とやらの特徴が、例えば、>>622の菅沼認定厨さんと思しき人が提示してる、
菅沼認定されていると思しき人や、
>>548の菅沼認定厨さんと思しき人が、菅沼認定していると思われる、>>546の人とかは、
僕とは明らかに特徴が違うように思われるのに、何をどうやって菅沼認定をしようというのか、
答えて欲しいと思うかな。

ついでに、上記860の人は、僕の論旨に何か言いたい事があるなら、
ちゃんとした論旨で主張をすればいいだけに思うので、
答えて欲しいと思うかな。

869 :人間七七四年:2022/11/20(日) 21:59:58.65 ID:6fvQujot.net
>>862 >>863
逆に言うとさあ、その文章からすると、菅沼認定の根拠ってアンカーしかないの?と思えてしまうんだけど。
それなら、>>868にあるように、僕とは明らかに特徴が違うように思われる人々が、
このスレでは、菅沼認定されているように思うんだけど、
これで何をどうやって菅沼認定をしようというのか、答えて欲しいと思うかな。

逆に聞くけど、回答をする相手が多数に及ぶ場合、それも>>867に似た事書いてあるように、
菅沼認定厨さんと思しき人が、IDをコロコロと切り替えたり、他人を装ったりする事をしている可能性が高い事を、
ワッチョイスレとかで指摘されていた事とかも考慮される場合、
レスアンカーを使わないで、どうやって返信を行うのか、という事について、答えて欲しいと思うかな。

その書き方からすると、レスアンカーを多く使ってない人は、菅沼認定されないと思うけど、
実際には、上記868にあるように、レスアンカーをそんなに使ってないと思われる人々が、
菅沼認定されてるように思われるのに、これで何をどうやって菅沼認定をしようというのか、
という事にも、答えて欲しいと思うかな。

870 :人間七七四年:2022/11/20(日) 22:04:19.83 ID:6fvQujot.net
>>864 
君がそんな事を書いて、仮に僕を菅沼認定しようとしているのなら、
僕がこれまでに書いてきた論旨について、
ちゃんとした論拠を基にして、反論をして欲しいと思うかな。
それを君がしないで、そのように書いてもしょうがないと思うんだけど、どうかな。

>>865
君が誰かをそんな風に認定をしようというなら、ちゃんとした論拠を基にして、
説明をして欲しいと思うかな。

871 :人間七七四年:2022/11/20(日) 22:24:12.63 ID:2gWtxuWE.net
菅沼関係なくアスペって皆こんな感じなんかね
認定が嫌なのは分かるけど毎度同じような文言と長文で否定してるが健常者なら普通無視するわな

872 :人間七七四年:2022/11/20(日) 22:41:20.28 ID:6fvQujot.net
>>871
だからさあ、そんな事を書くなら、まずはまともに>>867にあるような事に、
答えて欲しいと思うかな。
そういった事に答えないで、同じような菅沼認定を、
それも、>>868にあるような感じで、明らかに矛盾してるように思われる認定をしてくるなら、こちらだって、その菅沼認定の矛盾を提示して、
説明を求めていくしかないと思うんだけど。

菅沼認定厨さんと思しき人が、菅沼認定をしないなら、
こっちだってわざわざ、上記のような菅沼認定の矛盾とかを提示していく必要はないと思うんだけど。

上記のように、これだけ矛盾しまくってるように思われる、菅沼認定について、
矛盾なく説明をしていく事は、少なくとも僕には相当厳しい様に思われるんだけど、君はどう思うのかな。
君には可能なのかどうか、という事について、答えて欲しいと思うかな。

873 :人間七七四年:2022/11/20(日) 23:09:12.16 ID:6fvQujot.net
>>866
誰を菅沼認定しているのかな?
仮に僕の事を菅沼認定しているのだと仮定して、話を聞くけど、
僕は、例えば上記829において、
>菅沼認定厨さんと思しき人が、勝頼スレ49、ワッチョイスレ、このスレ、で
>何人もの特徴の違う人々を菅沼認定して、
と書いているように、
「菅沼認定厨さんと思しき人に、菅沼認定を受けている人々が、複数のスレにおいて、特徴の違う複数人に及んでいる」
という趣旨の事を書いているように思うんだけど、なぜ君はそのような事を書くのかな?
という事に、答えて欲しいと思うかな。
僕の上記のような趣旨からすれば、特徴が異なっているように思われる、
複数の人々が、それぞれに菅沼認定を受けているだけの話なので、
同一の特徴の人々が議論をする、という話ではないように思うんだけど、どうなのかな。

上記のような事を考慮すると、僕が書いているのと、君が書いているのは、明らかに違いがあるように思われるんだけど、どうかな?

僕が提示している、上記829の僕の書き込みと似たような事は、>>826>>697とかをはじめとして、
このスレで何回も書かれてきたように思うけど、それにも関わらず、
なぜ君はそのような事を書いているのか、という事について、
僕には不可解に思えてもしまうので、説明をして欲しいと思うかな。

まずは、仮に君がそのような菅沼認定をしようとするなら、>>829にあるような、菅沼認定の矛盾と思われる事や、
菅沼認定厨さんと思しき人に聞かれている事について、答える事からはじめて欲しいと思うんだけど、どうかな。
そういう事をしないで、誰かを菅沼認定したり、上記にあるように、僕には不可解に思われる事を書くのは、どうかと思うので、まずは君はこの書き込みにおいて、君に聞かれている事に、答える事からはじめて欲しいと思うかな。

874 :人間七七四年:2022/11/20(日) 23:32:27.62 ID:rxU1V3hD.net
勝頼は情報に無頓着、父への反発もあったろうけど。

875 :人間七七四年:2022/11/21(月) 00:27:05.41 ID:66wvtjJ7.net
信忠スレの秀吉なら信忠生きてても秀吉が天下取ると主張するアレも何年も無理な主張繰り返してるけど、
この手の人間はこんなアホな主張本気で信じてるのか遊んでるだけなのか

876 :人間七七四年:2022/11/21(月) 01:15:29.58 ID:PxfIRrJR.net
>>875
そのような事をこのスレでわざわざ書くっていう事は、
君がこのスレで書き込みをしている誰かに、何かを主張したいように僕には思えてしまうけど、
仮にそうであるなら、ちゃんとその書き込みに対してレスアンカーをつけて、
ちゃんとした論拠を基に、論旨を書いていった方がいいと思う。
そういった事をしないで、抽象的にそんな事を書かれても、議論になりようがないと思うんだけど、どうかな。

877 :人間七七四年:2022/11/21(月) 01:16:18.28 ID:yZSbtwfE.net
自演太公の、おな~り~

878 :人間七七四年:2022/11/21(月) 01:28:50.78 ID:PxfIRrJR.net
>>877
だからさあ、>>821の書き込みと同じように思われる文言からして、
>>821の人と同じ人である可能性が相応にあると思われるけど、
君のその認定については、>>824で反論や質問がされてると思うので、
まずはこれに答えて欲しいと思うかな。

879 :人間七七四年:2022/11/21(月) 21:02:32.88 ID:IOFsNjaU.net
>>878
菅沼が長文とレス多用をやめない限り答える必要はないね
昔と何にもかわってない
信玄が西上して天下とるとか妄想を言ってるとことか

880 :人間七七四年:2022/11/21(月) 23:17:33.99 ID:PxfIRrJR.net
>>879
だからね、その文章からすると、君はどうやら僕を菅沼認定してるように思えるけど、
仮に君がそんな事をするなら、まずは、>>829にも似た事書かれてるように、
菅沼認定厨さんと思しき人が、これまでにこのスレ、勝頼スレ49、ワッチョイスレ、において、
特徴が異なるように思われる何人もの人々を菅沼認定していて、
その矛盾について、ろくに満足な説明ができた事がないように思われる事とかに、
答えて欲しいと思うかな。

上記のような菅沼認定の矛盾については、>>868において、このスレにおいての事例で、
説明がされているように思うけど、上記868を見てもらえばわかるように、
このスレでさえ、菅沼認定をされている人々は、僕以外にも、上記868にも似た事書いたように、
僕と特徴が全然違うように思われる複数人がいるように思う。
これで君が菅沼認定を矛盾なく成立させられる、と仮に主張をするのなら、
ちゃんとした説明をすべきだと思うので、答えて欲しいと思うかな。

そもそもの話として言えば、上記829にも似た事書いてあるように、
菅沼認定厨さんと思しき人が、ワッチョイスレにおいて、IDを変えたり、他人を装ったりする事を、
している可能性が高い事を指摘されていたように思うので、
それについても、答えて欲しいと思うかな。

>信玄が西上して天下とるとか妄想
そもそも、そのような主張が、そのような主張をする人間がいるという事が、
菅沼認定とどう関係するのか、僕には不明瞭に思えるので、説明をして欲しいと思うかな。
君がそのような主張を否定するならするで、それはちゃんとした論拠を基にした論旨によって、
相手側と議論を行って、否定をしていくべきだと思う。
そのような事をしないで、君がそのように否定をしても、こちらとしては困惑しか湧かないし、
このスレにおいても、>>852>>770などをはじめとして、僕が論旨を書いている所はいくつもあると思うので、
それらについて、ちゃんとした論拠を基にして、ちゃんとした論旨でもって反論をしていくべきだと思うんだけど、どうかな?

881 :人間七七四年:2022/11/21(月) 23:57:32.74 ID:PxfIRrJR.net
>>879
そもそもの話として言えば、>>733>>670を読んでもらえばわかると思うけど、
僕は信玄が西上の時に短期で天下(それが京都周辺という意味合いであっても)制圧まで考えていたのかは、微妙に思うかな。
上記733にも似た事書いたように、
信玄は包囲網勢力と連携をして、信玄自身は美濃を攻め、他の各地の包囲網勢力と共に、
織田の勢力を多方面的に奪っていく、という戦略に思われ、
それにはある程度の時間を要すると思うし、信長が対処に困って、畿内の防衛に戦力を割けなくなったら、上記670にも似た事書いたように、
その畿内においての政権を保てなくなる可能性は十分にあると思う。

もし、信長が畿内を防衛する事をやめ、その政権を捨て、尾張を主体とした一地方勢力に戻る事を選び、
武田をはじめとした包囲網勢力や足利と和睦する事を選んだ場合、美濃や近江や、京都周辺は
武田を含めた包囲網勢力がそれぞれ分け取りにすると思われるけど、こうなった時、信玄が京都にわざわざ行こうとするのか疑問かな。

上記のような譲歩を信長がせず、意地になって包囲網勢力と徹底的に戦い抜くつもりで行く場合、
信玄率いる武田が包囲網勢力と連携して、織田を倒すにしても、それなりに時間はかかったと思うので、
それで京都に行くにしても、やっぱりある程度の時間はかかったんじゃないかな、と思う。

882 :人間七七四年:2022/11/22(火) 00:06:46.84 ID:F0AyEx9C.net
次の患者さんどうぞ

883 :人間七七四年:2022/11/22(火) 00:13:39.92 ID:lkulpRBL.net
>>873



>上記829

の一つ目のは、

>>829

に、修正をさせてもらいたいと思うかな。
上記873の宛先の>>866の人には、上記873で聞かれている諸々の事について、
答えて欲しいと思うかな。

884 :人間七七四年:2022/11/22(火) 00:15:09.93 ID:lkulpRBL.net
>>882
誰の事をそう書いているのか知らないけど、
そのように書くなら書くで、どこをどのような理由で、どのような論拠で、
そのような認定を行おうとするのか、という事について、
説明をした方がいいと思うよ。

885 :人間七七四年:2022/11/22(火) 01:42:59.31 ID:2zrYqAQQ.net
うるせえ菅沼

886 :人間七七四年:2022/11/22(火) 02:13:29.11 ID:lkulpRBL.net
>>885
誰を菅沼認定してるのか知らないけど
そうやって菅沼認定するならするで、>>867>>868で聞かれてるような事に答えて欲しいと思うかな。

887 :人間七七四年:2022/11/22(火) 06:24:24.18 ID:6ENM8gPU.net
くせーな菅沼

ああ答え?
信玄には無理
以上

888 :人間七七四年:2022/11/22(火) 22:13:48.22 ID:lkulpRBL.net
>>887
だからね、君が誰かを菅沼認定するなら、>>867にも似た事書かれてるように、
菅沼認定をしている、菅沼認定厨さんと思しき人が、
このスレ、ワッチョイスレ、勝頼スレ49において、特徴がそれぞれ僕とは違うように思える何人もの人々を、
菅沼認定して、その矛盾と思われる事について、十分に答えられた事がないように思われる事について、
説明してみた方がいいと思うけど、どうかな?

>>880にも似た事書かれてるように、試みに、このスレの事例を考慮してみても、
>>868を見てもらえばわかるように、菅沼認定厨さんと思しき人が、菅沼認定をしている人々は、
このスレでさえ、特徴が違う複数人に思えるのに、どうやって君はこれで菅沼認定をしようというのか、
という事について、答えて欲しいと思うかな。

まずシンプルな質問として、君は上記にあるような事について、矛盾なく答えていく事が可能だと思うのか、
という事についても、答えて欲しいと思うかな。

889 :人間七七四年:2022/11/22(火) 22:25:46.28 ID:lkulpRBL.net
>>887
信玄の事については、君がなぜそう思うのか、という事を、>>880にも似た事を書いたように、
ちゃんとした論拠を提示して、それを基にした論旨で説明して、
相手側と議論していくべきだと僕は思うし、
そういう事をせずに、そのように書かれても、僕としては困惑するしかないのだけど。

君が誰を菅沼認定して、どのような論拠や論旨で信玄についてそのように書いているのか、
僕には不明瞭に思えるけど、例えば僕は>>881>>733>>670などに、自身の論旨を書いているので、
まずは君はそのように書くのなら、僕の論旨を、ちゃんとした論拠を基にした、論旨でもって反論してみる事から、
はじめてみたらどうかと思うんだけど、どうかな。

890 :人間七七四年:2022/11/22(火) 22:50:17.95 ID:ZSZolRor.net
読んでないが長文連投するカスは菅沼やんけ

891 :人間七七四年:2022/11/22(火) 23:11:34.47 ID:ZwwqdSPt.net
菅沼元気やな

892 :人間七七四年:2022/11/22(火) 23:39:50.47 ID:lkulpRBL.net
>>890
読んでないのに判断してるの?君。
その時点で、君の書く菅沼認定って、論拠が怪しい様に僕には思えるんだけど。
菅沼認定をするなら、>>888で聞かれているような菅沼認定の矛盾について、
答えて欲しいと思うかな。

>>891
上記のように、菅沼認定を君がしたいなら、>>888で聞かれている事に答えて欲しいと思うかな。

ついでに、>>880にも似た事書かれてるように、菅沼認定厨さんと思しき人が、
IDをコロコロと変える事をしたり、他人を装ったり、してる可能性が高い事をワッチョイスレで指摘されていたように思うけど、
この事にも答えて欲しいと思うかな。

893 :人間七七四年:2022/11/22(火) 23:50:33.62 ID:PPB+wlGX.net
菅沼語録
菅沼認定厨さん、論旨、資料、思しき、どうかな、どうなのかな、と思うかな、答えて欲しいと思うかな

語録を使いこなして君も立派な菅沼になろう!

894 :人間七七四年:2022/11/23(水) 00:36:12.51 ID:xiTFiUfJ.net
>>893
だからさあ、それが菅沼認定厨さんと思しき君の、
菅沼認定の要件だと仮にしたら、>>868にもあるように、
このスレでさえ、菅沼認定厨さんと思しき人が、まったく違った特徴の人達に
菅沼認定してるように思われるのに、君はここら辺の矛盾をどう説明するのか、という事を
答えて欲しいと思うかな。

895 :人間七七四年:2022/11/23(水) 01:09:41.16 ID:KXElL75c.net
自演太公の、おな~り~!

896 :人間七七四年:2022/11/23(水) 01:20:25.63 ID:xiTFiUfJ.net
>>895
>>878にも似た事書いたけど、
そうやって、>>877 >>821とほとんど同じような書き込みしてる所からして、
同じ人である可能性が相応にあるように思えるけど、
君がそんな事を書くなら、君は誰と誰を同じ人として認定してるのか、とか、
上記821の書き込みに対して、>>824においてこちら側から書かれている事とか、に答えて欲しいと思うかな。

897 :人間七七四年:2022/11/23(水) 01:24:09.29 ID:xiTFiUfJ.net
>>895
そもそもの話として言えば、>>824にも似た事書かれてるように、
ワッチョイスレにおいて、菅沼認定厨さんと思しき人が、
IDを変えたり、他人を装う事をしたり、してる可能性が高い事を指摘されていたように思うのに、
君がそう書くのはどうなのかな、と僕は思うんだけど、どうかな。

898 :人間七七四年:2022/11/23(水) 01:28:45.58 ID:Hc97tsaF.net
妄想大将軍、捏造長者、妄想捏造両院別当、石頭近衛大将、馬鹿遼御監、必死の礼遇、頃頃の礼遇、
菅沼仮病遺志遼太

899 :人間七七四年:2022/11/23(水) 01:48:24.89 ID:xiTFiUfJ.net
>>898
それは>>845とまったく同じ文言に思えるけど、
上記845に対しての僕の書き込みである、>>848に答えて欲しいと思うかな。

900 :人間七七四年:2022/11/23(水) 02:08:42.25 ID:Hc97tsaF.net
菅沼まだ信玄にこだわってるのかよ

901 :人間七七四年:2022/11/23(水) 02:13:15.29 ID:dh97oVGX.net
意地張らずに信玄には無理って認めれば楽になるのに

902 :人間七七四年:2022/11/23(水) 04:37:49.26 ID:DdKGNAQj.net
自分もID変えるくせに何言ってんだコイツ

903 :人間七七四年:2022/11/23(水) 14:16:30.93 ID:Q5QxgeBO.net
ゲロくせースレだな
信玄が天下を取るというなら、まずは病気を何とかしないと無理だが、あの時代に
癌か結核って何とかなる方法あったか?

904 :人間七七四年:2022/11/23(水) 14:51:24.65 ID:F43lqEYA.net
菅沼くせースレだな
遼太がまず天下をとるならアスペルガーを何とかしないと無理だが
この現代に菅沼遼太の病気を治す方法があったか?

905 :人間七七四年:2022/11/23(水) 16:45:24.43 ID:KHlSu0Kd.net
>>904
ない

あっても再発するでしょう

906 :人間七七四年:2022/11/23(水) 19:24:22.13 ID:zlMHy6CM.net
信玄の死因って吸血虫付きも物を食った食中毒だろ。

907 :人間七七四年:2022/11/23(水) 20:20:13.48 ID:lLPNSM3I.net
肝吸いに寄生虫が混ざっていた申すか?当方は、当事務局は、二俣城付近で笛の音でおびき出し、滝川一益の間者に鉄砲で撃たれたと聞いたが?

908 :人間七七四年:2022/11/23(水) 20:58:20.94 ID:DdKGNAQj.net
堺より東では外国から硝石を輸入できない
武田領は織田からの経済封鎖で火薬の入手に苦労していた
野戦ならともかく攻城戦では装備が貧弱だと困難なので岐阜城清洲城どころか浜松城すら信玄には落とせなかった

909 :人間七七四年:2022/11/23(水) 21:55:44.75 ID:azoigYtn.net
吸血虫は食べても感染しにくいぞ。

910 :人間七七四年:2022/11/23(水) 22:05:17.03 ID:SZjL+6HG.net
>>908
経済封鎖しなくてもあんな土地に売りに行くやついるかねえ
あそこに行くためのコスパが半端ないし

911 :人間七七四年:2022/11/23(水) 22:06:43.35 ID:SZjL+6HG.net
>>906
食中毒で数年も苦しんでるとしたら間抜けすぎるだろ
一次史料では少なくとも西上前に発病していたのが確認できるし

912 :人間七七四年:2022/11/23(水) 23:24:27.84 ID:xiTFiUfJ.net
>>902
?そのレスってひょっとして僕に対して言ってるのかな?
仮にそうだとしたら、君は例えばこのスレの事例において、誰を僕と同じ人認定してるのか、
という事について、ちゃんとした論拠を基にして答えて欲しいと思うかな。

僕が言える事としては、>>880にも似た事書いてあるように、
菅沼認定厨さんと思しき人が、ワッチョイスレにおいて、IDを変える事や、他人を装う事を、
している可能性が高い事を指摘されていたように思うのに、それで君がそのように書くなら、
上記にあるように、例えばこのスレにおいて、誰と誰をそのように書いているのか、という事を、
レスアンカーとかで答えた方がいいと思うんだけど、どうなのかな。
君はそれが出来ると思うのか、答えて欲しいと思うかな。

913 :人間七七四年:2022/11/23(水) 23:41:00.56 ID:xiTFiUfJ.net
>>900    >>904    >>905
また誰かを菅沼認定してるように思われるけど、
そんな菅沼認定をするなら、>>888にも似た事書いてあるように、
菅沼認定厨さんと思しき人が、ワッチョイスレ、このスレ、勝頼スレ49において、
何人もの特徴が違うように思われる人々に菅沼認定をしていて、
>>868にあるように、このスレの事例だけでも、その認定に相当な矛盾が生じてるように思われる事とかに、
答えて欲しいと思うかな。

914 :人間七七四年:2022/11/23(水) 23:56:17.68 ID:PmcLhKr1.net
自演太公の、おなーにー!

915 :人間七七四年:2022/11/23(水) 23:58:10.33 ID:xiTFiUfJ.net
>>901
そのレスを誰宛にしてるのかとは思うけど、僕が言える事としては、
>>889に似た事書いたけど、君が信玄の何について、そのように書いているのか、
君がどのような理由や論拠でそのような事を書いているのか、
という事を説明した方がいいと思われる事と、
>>881>>733>>670で僕が色々と書いている事に、まずは反論とかをしてみた方がいいんじゃないのか、
と僕は思う、っていう事かな。

916 :人間七七四年:2022/11/24(木) 00:11:17.74 ID:x0B9jlDT.net
>>914
>>896にも似た事書かれてると思うけど、
>>877    >>821    >>895と共通性があるように思われる文面からして、
同じ人の可能性が相応にあると思われるので、
上記896で聞かれている事に答えて欲しいと思うかな。

917 :人間七七四年:2022/11/24(木) 00:15:48.32 ID:N0yQLxgs.net
もう歴史に関する議論は避ける方針で行くのか

918 :人間七七四年:2022/11/24(木) 00:43:30.95 ID:x0B9jlDT.net
>>903
僕はIF論のスタンスについて、>>758に似た事書いたように、
歴史上の英雄が長生きした場合のIF論は大抵の場合、
その英雄が長生きして、それなりに動ける設定で進められていくと思うので、
君がそんな事を書いてもしょうがないと思うかな。

これまた、上記758や>>764にも似た事書いたように、
信長が本能寺で倒されなかった場合のIF論の方が、むしろ関係者がそれなりに健康だったと思われる状況で、
以前からの事情や状況に対応していった行動を、なぜか理由もなく変更していく事になると思うので、
そっちの方が条件設定的に厳しい様に思うんだけど、どうかな。

919 :人間七七四年:2022/11/24(木) 00:45:46.91 ID:x0B9jlDT.net
>>917
?それは僕に対して書いているのかな?
仮にそうだとしたら、>>915において、僕がこれまでに書いてきた、
歴史的な議論においてのレスを提示して、それについての反論をする事を、
相手側に提案しているように思うんだけど、君はなぜそんな事を書くのか、
という事について、答えて欲しいと思うかな。

920 :人間七七四年:2022/11/24(木) 01:00:03.21 ID:x0B9jlDT.net
>>910
どんなものかな。
妙法寺記を読むと、第二次川中島の戦いにおいて、
武田が味方側の城にまとまった数の鉄砲部隊を派遣してるように思うので、
それなりに鉄砲関連の流通があったという事に思うけど。

>>906
そんな話あったかなあ?何の資料を基にしてるのかな?

921 :人間七七四年:2022/11/24(木) 01:08:05.56 ID:soO06SGO.net
失せろ

922 :人間七七四年:2022/11/24(木) 01:32:13.01 ID:x0B9jlDT.net
>>908
どうなのかな。そんなにすぐに流通が止まるのか疑問でもあるし、
歴史的な事例としては、>>771にも似た事書いてあるように、
君の理屈を基にすると、織田家と同盟をしていて、その領国からの流通で鉄砲関連の物資を購入できたと思われる、
徳川家が、長篠の合戦で武田勢が敗北をして、主力で救援するのが困難な状況で、
二俣城の攻略において、西上の時の信玄が二俣城の攻略にかけた以上の時間をかけてるように思われるし、
織田も長篠の後に、信忠に岩村城を攻めさせたけど、信長公記を基にすると、これまた攻略までに数カ月は期間がかかってるように思われる。

これらを考慮すると、織田徳川と比して、武田の城の攻略能力が、そこまで低いとは思われないと思うんだけど、どうかな。

923 :人間七七四年:2022/11/24(木) 01:39:00.77 ID:x0B9jlDT.net
>>921
誰に言っているのかな?
僕は少なくとも、>>920 >>922 >>915などにおいて、
歴史的な事を色々と書いていると思うので、
そういった事にちゃんと答えて欲しいと思うかな。

924 :人間七七四年:2022/11/24(木) 01:48:41.90 ID:UN8vS+UA.net
>>910
甲斐は他国と比べて物価が異常に高いので、
商売上立場が弱いので鐚銭押し付けられまくっていて鐚銭での物価になっていたんじゃないかという学者はいる。

925 :人間七七四年:2022/11/24(木) 01:52:16.44 ID:UN8vS+UA.net
この説が正しいとすれば、
甲斐で精銭で税を納めろというのは非常に厳しい税となるが、
棟別銭200文が鐚銭基準での額なら実際には棟別銭は安いとなる可能性もある。

926 :人間七七四年:2022/11/24(木) 06:34:10.56 ID:TPjNY5jg.net
>>925
んなわけない
なら信長が武田を潰した後に取り消す理由が無い

927 :人間七七四年:2022/11/24(木) 08:13:33.78 ID:N0yQLxgs.net
>>922
織田家は長篠の後武田に主力を向けていないし、信忠にはそこまで戦力は割いていない
徳川は織田武田に比べてそもそも勢力として大きくないし、信玄率いる万全の武田軍がそれと大差ない戦いぶりってどうなのか
長篠の2年前に武田家は家臣に火薬が欠乏しているから個々の知行で自前で調達してくれって軍事規定を発しているのでその国力差は歴然、西上作戦は続けてもジリ貧

928 :人間七七四年:2022/11/24(木) 11:46:34.35 ID:SPoTj3PH.net
西上作戦は東濃と中濃の制圧までが関の山だろうな

929 :人間七七四年:2022/11/24(木) 14:52:21.76 ID:YKCpxRQW.net
仮に中濃まで取れたなら地理的に織田もかなり大変なことになるぞ。
尾張美濃の広範囲が攻められる可能性出てくるし、自然の障害も東濃に比べれば楽だし、
そんな状態になったら全力で取り返しにいかないと畿内へ動きにくくなる。

930 :人間七七四年:2022/11/24(木) 17:37:16.34 ID:9K7N00aQ.net
>>916
自演太公の、おな~り~
じゃなく
自演太公の、おな~に~
に変えてるだろ!
意味も違うだろ!botか、てめーは!

931 :人間七七四年:2022/11/24(木) 23:49:58.02 ID:x0B9jlDT.net
>>926
その織田の統治とやらは、本能寺の後ですぐさま甲斐で反乱が起きて、河尻が倒されてる事からも、
そんないい統治じゃないように思うんだけど、どうなのかな。
単に旧支配者の税制をそのまま継承したくなかっただけ、とも思えるけど、どうなのかな。

932 :人間七七四年:2022/11/25(金) 00:20:30.08 ID:1CUcj598.net
信玄も駿河で反乱起こされてるし
いい統治ではなかったようだな

933 :人間七七四年:2022/11/25(金) 00:38:58.41 ID:kfeEi0ix.net
そもそも甲州征伐から本能寺の変までの期間が短いから統治がどうこう論ずるのもどうかとは思います
贔屓目なしで見ても織田家の拡張スピードは速いからそこ考慮しないと話ならない

934 :人間七七四年:2022/11/25(金) 00:44:58.34 ID:TVHCU216.net
>>927
>大差ない
と君は書いているようだけど、僕は少なくとも>>922にそのような事は書いてないように思うけど、どうかな。

1.軍鑑を基にするなら、信玄は只来城、飯田城を攻略し、徳川勢に一言坂の戦いで勝利した後、
二俣の城を攻めたように思う。
2.信長公記を基にするなら、武田勢が二俣城を攻めたのが織田側に伝わったのは、
11月の後の方になってからに思う。
3.信玄が1572年11月19日付で朝倉宛に送った書状では、
信玄は1572年10月の3日に出陣し、10日に遠江に入り、戦闘をした後で二俣を攻めたように思われる。
4.信玄が1572年10月21日付で、奥平宛に送った書状では、信玄はまだ高天神近辺にいるように思われる。
5.4.と3.そして1.を基にするなら、10月21日以降も、二俣を包囲するまでにそれなりの期間がありそうに思うので、
信玄が本格的に二俣城を攻め始めたのは、10月の末近くから11月の始めごろの可能性があるように思う。
6.二俣城がいつ頃攻略されたのか、明確な記述は軍鑑にはないように思うし、信玄も書状で述べてないように思うけど、
軍鑑を基にするなら、それからそんなに経たないで、三方ケ原の戦いが起きてるように思う。
7.三方ケ原の戦いは、信玄が朝倉宛に12月28日付で送った書状で、12月22日に思えるので、
武田勢が二俣城を本格的に攻め始めて、攻略するまで、2カ月あるかも疑問に思える。

このように、武田が本格的に二俣城を攻め始めてから、攻略するまで、2カ月あるか微妙な所に思える。
さらに、軍鑑を基にするなら、二俣城を攻めていたのは、武田勝頼、武田信豊、穴山、の3人の武将だったようで、
馬場美濃、北条の援軍、信玄本軍から派遣した軍勢、で家康の救援軍阻止をさせていたようで、
残りの信玄本軍が城攻めに参加していたのか微妙に思える所から、二俣城を攻めていたのは、
武田勢の全力とは言い難い様に思うけど、どうかな。

935 :人間七七四年:2022/11/25(金) 00:48:31.08 ID:TVHCU216.net
>>932
少なくとも、信玄の駿河統治は、織田の本能寺後の甲斐のように、
一国の多くが反乱して、責任者の武将が倒される、なんていう事態にはなってないように思うけど、どうかな。

>>933
少なくとも、いい統治だったなら、上記のような事にはなり得ないと思うけど。
相応に甲斐衆から不評な統治だったと思われるけど、どうかな。

936 :人間七七四年:2022/11/25(金) 01:33:49.70 ID:TVHCU216.net
>>927
>>934に色々と書いてあるような理由で、
上記934に似た事書いたように、二俣城が、武田勢に本格的に攻め始められて、攻略されるまで、
2カ月あるか微妙だとすると、
そして、二俣城を攻めたのは、信玄ではなく勝頼達3将で、その軍勢も武田の全軍とは思われないとするなら、
武田勢の二俣城攻めは、織田の岩村城攻略や、徳川の二俣城攻略より、スピーディに攻略されてるように思うけど、どうかな。

1.織田の岩村城攻略は、信長公記を基にするなら、信長が長篠で勝利して、岐阜に帰った後で、
信忠がそれ程時間をかけずに、軍勢を率いて包囲を始めたように思える。
2.それがいつかは、信長公記には明記されてないように思うけど、信長公記にある長篠の戦いの時期、
勝利した後で岐阜に戻った時期、を考慮するなら、その後に行われたとして、1575年の5月末近くから6月はじめくらいにも思える。
3.そして、信長公記を基にするなら、岩村城の攻略が達成されるのは、11月の下旬に思えるので、
信忠が岩村城を攻め始めてから攻略に成功するまで、5か月くらいかかった可能性もあるように思う。

徳川の二俣城攻めは、軍鑑を読むと、これまた長篠で勝頼が敗北した後、そんなに期間を置かずに、行われてるように思うので、
それで12月の後の方まで攻略できなかったのなら、下手すれば半年近く掛かっている可能性もあると思う。

これらからすると、織田徳川の城の攻略能力とやらは、とても武田より優越してるようには思われないんだけど、どうなのかな。

ついでに、鉄砲のあるなしって当時の城攻めにそこまで影響するのか、疑問なんだけど、どうなのかな。
当時の火縄銃の射程距離からして、防衛にはいいかもしれないけど、城の攻略にそこまで圧倒的な効果があるのか、
疑問に思うんだけど、どうかな。

937 :人間七七四年:2022/11/25(金) 01:44:40.88 ID:TVHCU216.net
>>928
>>936にあるような理屈で、君の書くような事は疑問に思うけど、どうかな。

938 :人間七七四年:2022/11/25(金) 01:45:26.38 ID:TVHCU216.net
>>930
僕は>>916において、
>共通性
と書いているように、別に全て同じとは言ってないように思うんだけど、どうかな。
実際に、>>914>>895の文章は、文字的にはほとんど変わらないように思うし、
これでそんな風に書かれても、としか僕には言えないかな。
さらに言うと、仮に結局君は、そのように誰かを認定するのなら、
>>896において聞かれている事に、答えて欲しいと思うけど、どうかな。

939 :人間七七四年:2022/11/25(金) 02:29:22.18 ID:h3uvOReI.net
菅沼は菅沼認定されると長文発狂するくせに
他人のレスは共通しているからと言って同一人物認定するんだな
さすがアスペルガーだが

940 :人間七七四年:2022/11/25(金) 07:38:13.31 ID:43js0fDJ.net
>>934
武田の包囲は10/16から始まって、10/21に信玄が高天神近辺だとしてもその後馬場と合流した信玄が1ヶ月以上は攻城を仕掛けているので二俣城の兵に対してかなり手間取ってるのは事実

941 :人間七七四年:2022/11/25(金) 07:57:25.28 ID:43js0fDJ.net
>>936
信忠軍、徳川軍は畿内の織田勢面々からすると末端の軍であってそれと比すると信玄の1ヶ月はかかりすぎなんじゃないの二俣城の城兵は1200だし
武田軍が織田軍に比べてそんなに装備で劣っていないなら3万の軍であれば浜松城を落として徳川を完全に潰すくらいしてくれないと岐阜をとるのは無理筋だと思う

942 :人間七七四年:2022/11/25(金) 11:21:02.46 ID:v2c9vUm5.net
2か月で周智郡取ったって考えるなら十分早いだろう
信忠だって岩村落とす際、恵那郡制圧して北三河の一部も落としてとはいえ
最終的に半年近くかかったわけだし

943 :人間七七四年:2022/11/25(金) 13:17:08.35 ID:1CUcj598.net
領土は取るだけじゃダメなんだ、維持しないと

944 :人間七七四年:2022/11/25(金) 13:37:30.88 ID:K8IkBjqO.net
格下の家康から浜松どころか吉田も取れないのに、それより強大な信長から岐阜城が
取れるという謎議論

945 :人間七七四年:2022/11/25(金) 13:42:05.82 ID:K8IkBjqO.net
>>934
菅沼の言ってる10月21日の奥平書状って、道文に宛てたやつ?
あれで信玄が高天神にいるってどういう読み方してるんだ菅沼
そもそも、高天神は東海道から大きく離れている
わざわざそんな道を選んで信玄が進軍したと?
https://www.hi.u-tokyo.ac.jp/publication/kiyo/25/kiyo0025-01.pdf

ホント菅沼は書状読めないんだな

946 :人間七七四年:2022/11/25(金) 13:43:22.00 ID:K8IkBjqO.net
>>943
大丈夫大丈夫
菅沼の頭の中では維持できるのよ
信玄が甲斐に引き揚げても

947 :人間七七四年:2022/11/25(金) 13:47:03.17 ID:K8IkBjqO.net
>>936
武田2万5000に対して二俣城兵は1200
織田信忠3万に対して岩村城兵は3000くらい
徳川家康は8000から1万で、二俣城兵が1200から1500か?

あれあれ、武田さん
20倍以上も差があるのにそんなに手間取ったらいけないよ
何してるの?

948 :人間七七四年:2022/11/25(金) 13:53:57.20 ID:q/hJCwnC.net
>>945
それ、学者でも解釈分かれて平行線

949 :人間七七四年:2022/11/25(金) 14:42:18.82 ID:x2GTHHy6.net
>>945
鴨川氏、柴辻氏→書中の小笠原=信嶺、信玄は信濃から進軍

本多氏、柴氏、平山氏、丸島氏→書中の小笠原=氏助、信玄は駿河から進軍

950 :人間七七四年:2022/11/25(金) 21:07:47.79 ID:qMVdHxK4.net
>>949
本多らは駿河から信玄はどのコースで二俣まで
たどり着いたかは発言してるの?

951 :人間七七四年:2022/11/25(金) 22:56:06.51 ID:x2GTHHy6.net
>>950
確か駿府→田中→小山→滝堺→高天神→二俣だったと思う

952 :人間七七四年:2022/11/25(金) 22:58:03.74 ID:o7Ot+FQv.net
菅沼遼太氏は信玄は甲斐から岐阜までワープと述べていた

953 :人間七七四年:2022/11/25(金) 23:04:52.47 ID:qMVdHxK4.net
高天神→二俣?
掛川残して北上したと?
あるいは横須賀あるのに北上したと?

信玄の西上作戦で掛川や横須賀あたりは落ちてなかったはずだが

954 :人間七七四年:2022/11/26(土) 00:52:55.29 ID:RvUKpXy2.net
本多らは高天神から掛川の南方通過して天竜川辺りまで行ってから北上して二俣じゃなかった?

955 :人間七七四年:2022/11/26(土) 06:21:57.68 ID:8pfRYpMI.net
>>954
それ事実なら信玄アホやね
二俣と掛川なら、掛川のほうが重要なのに

956 :人間七七四年:2022/11/26(土) 09:14:57.82 ID:Q9qFsR5G.net
あくまで西上作戦だからなあ。
楽に通れるルートで美濃入りを目指してるのだから掛川や浜松を放置するのは自然。
高天神城も一応は従属の姿勢を見せていたわけだし。

957 :人間七七四年:2022/11/26(土) 12:45:58.97 ID:zRDoPdar.net
鴨川氏、柴辻氏はその駿河からのルートを使ったのは別動隊って主張だな

958 :人間七七四年:2022/11/26(土) 14:13:38.04 ID:3xr/pvd0.net
>>952
また誰かを菅沼認定してるように思うけど、>>880にも似た事書かれてるように、
菅沼認定厨さんと思しき人が、このスレでも、ワッチョイスレでも、勝頼スレ49でも、
何人もの特徴が違うと思われる人々を菅沼認定して、その矛盾について、
ろくに答えられてないと思われる事、
>>868にあるように、このスレでさえ、菅沼認定厨さんと思しき人の菅沼認定は、
矛盾をしていると思われる事、

などについて、答えて欲しいと思うかな。

ついでに、これまた上記880にも似た事書かれてるように、
菅沼認定厨さんと思しき人が、IDをコロコロと変化させる事や、他人を装う事を
している可能性が高い事を指摘されていたように思うけど、その事にも答えて欲しいと思うかな。

>>945を見ると、どうやら僕は菅沼認定をされてるように思うけど、
僕は君が言うような事を書いていないように思うんだけど、君はその事をどう思うか、答えて欲しいと思うかな。

959 :人間七七四年:2022/11/26(土) 14:19:56.17 ID:3xr/pvd0.net
>>945 >>946
菅沼認定については、>>958に聞かれているような事を、ちゃんと答えて欲しいと思うかな。

上記945の書き込みについては、
僕が>>934で述べている書状については、君が書いているような見解は、一説に過ぎず、
それが現状で確定的というわけではないように思うんだけど、どうかな。

上記946の書き込みについては、甲陽軍鑑や三河物語を読むと、
二俣城やその周辺のいくつもの城は、西上の後で、信玄が甲斐に引き揚げた後でも、
長篠以降まで武田の領土として維持されているように思うんだけど、どうなのかな。

>>943
上記946宛書き込みのように思うけど、どうかな。

960 :人間七七四年:2022/11/26(土) 14:29:39.91 ID:3xr/pvd0.net
>>944
西上の時に武田勢って吉田攻めたっけ?少なくとも、西上の時には、信玄が引き上げるまで、
攻めていなかったように思うけど、どうかな。

>>955
信玄の狙いが、>>852に似た事書いたように、
徳川領土の北三河、北遠江、東遠江、に武田領土を作って緩衝地帯にする事だったなら、
既に>>934に僕が述べている書状を基にして、
東遠江で高天神が武田に従属する動きを示していたとするなら、東遠江における武田領土は、
少なくとも徳川の動きを抑えるという意味においては、十分に確保できたものとして、
北遠江の要衝である二俣城の確保を望むのは、不可解な話ではないように思うけど。

実際に、>>959にも似た事書いたように、二俣城は、長篠後まで、武田の北遠江における要衝として、
維持されているように思うけど、どうかな。

961 :人間七七四年:2022/11/26(土) 14:42:45.91 ID:sJJ4FkMg.net
長文連投者は全員在日の菅沼認定でいい

962 :人間七七四年:2022/11/26(土) 15:13:48.07 ID:3xr/pvd0.net
>>939
また不可解な事を書いているように思うけど、
菅沼認定厨さんと思しき君は、そうやって菅沼認定をしても、>>880にあるような菅沼認定の矛盾とか、
聞かれている事に、これまで満足に答えられた事が無い様に思われるのに、
そんな事を書かれても、と僕は思うので、上記で聞かれているような事に、答えて欲しいと思うかな。

実際に、>>938にも似た事書いたように、
上記938で述べられている二つのレスは、文字的にはそのほぼ全てが同じように思えて、
違いは少しの文字だけに思えるんだけど、それで共通性を感じる事は不可解ではないように思うけど、
どうなのかな。

963 :人間七七四年:2022/11/26(土) 15:16:41.88 ID:3xr/pvd0.net
>>961
>>868にあるように、明らかに君がそのレスで書く条件を満たしてないと思われる人々が、
このスレにおいて菅沼認定を受けているように思われるんだけど、どうなのかな。

>>940
>10/16から始まって、
とは君は書いているように思うけど、これを示す資料ってなんかあったかな?
軍鑑を読んでも、信玄の書状をいくつか調べてみても、それを示すような情報はないように思える。
>>934に僕が書いたように、そこら辺の信玄の書状を読むと、
1572年11月19日の段階で信玄が二俣を攻めているように思われるけど、
それ以前の10月11日以降から11月19日までのいつ信玄が二俣を攻めたのか、
軍鑑にも、信玄の書状にも、論拠となる情報がないように思えるんだけど、どうかな。

君も、
>1ヶ月以上
と書いているように、僕も上記934に書いてるような理由で、
上記934に似た事書いたように、武田の二俣城攻めは、2カ月かかってない可能性がそれなりにあるように思う。
これは、>>936にあるような織田の岩村城攻め、徳川の二俣城攻め、と比して、
それなりの堅城を攻略した期間として相当に少ないように思えるんだけど、どうかな。

964 :人間七七四年:2022/11/26(土) 15:26:46.53 ID:3xr/pvd0.net
>>941
信玄が率いる西上軍が3万程だとして、浜松にいる徳川軍主力に、織田の援軍もあれば、
総合的に1万近くになるんじゃないかと思うので、城攻めで簡単に攻略するには、
厳しい兵力差じゃないかな、と思う。
三方ケ原の後でも、>>852にあるような戦略で、第一目標が織田との戦いなら、
徳川の抑え込みは上記852にあるような感じで、相応に成功してるように思うので、無理して浜松に時間をかける必要もないと思う。

対信長については、別に一気に岐阜城を攻略する必要はないように思う。
>>733にも似た事書いたように、武田と包囲網勢力が連携をして、織田の勢力を削減していけば、
織田の威信が低下して、それに従う兵の数や士気が減少していけば、
岐阜は攻略しやすくなるか、織田が美濃を維持する事の困難を感じて、尾張にでも撤退する可能性が、
相応にあると思う。

965 :人間七七四年:2022/11/26(土) 15:50:26.02 ID:zu96S7er.net
アスペの特徴の一つとして思ったことを全て言わないとすっきりしないから文章や言い回しがくどくなり長文になる

966 :人間七七四年:2022/11/26(土) 15:58:16.16 ID:3xr/pvd0.net
>>947
仮に君のその数値と比率が正しいと仮定して話をする場合、

武田と二俣城兵の差はおよそ20倍近く、
織田信忠軍と岩村城兵の差はおよそ10倍近く、
徳川と二俣城兵の差はおよそ5倍から8倍近く、
となるように思う。

>>934において、僕が書いたような理由で、
上記934に似た事書いたように、武田の二俣城攻めは、実質2カ月未満の可能性があり、
>>936において、僕が書いたような理由で、
上記936に似た事書いたように、織田の岩村攻めはおよそ5か月以上、
徳川の二俣城攻めは、およそ半年近く、と仮定して、上記の兵数比とまとめて考慮すると、

1.武田の二俣城攻め:兵数差20倍近く、期間2カ月未満、1.5か月と仮に仮定。
2.織田信忠の岩村城攻め:兵数差10倍近く、期間5か月以上
3.徳川の二俣城攻め:兵数差5倍から8倍近く(仮に間をとって6.5倍としておく)、期間半年近く

となる。
これを1.の武田の事例を基準として、他の事例をそれに合わせる場合、
2.の織田信忠の事例は、兵数比を倍にして、攻略期間を半分に短縮し、
3.の徳川の事例は、兵数比をおよそ3倍にして、攻略期間を3分の1に短縮した場合、

仮定値として、
1.武田の二俣城攻め、:兵数差20倍近く、1.5か月と仮に仮定。
2.織田信忠の岩村城攻め:兵数差20倍近く、期間2.5カ月以上
3.徳川の二俣城攻め:兵数差20倍近く、期間2カ月前後、
という仮定になると思う。

このように仮定して計算するなら、武田は織田徳川よりも二俣城を、同じ比率の兵数差にして単純計算した場合でも、
むしろ早く攻略してるように思われ、少なくとも、そこまで織田徳川と比して長くないように思うけど、どうかな。

967 :人間七七四年:2022/11/26(土) 16:03:03.58 ID:3xr/pvd0.net
>>965
誰の事をそう書いているのかは知らないけど、
仮に僕の事をそう言ってるのだとしたら、僕は例えば>>964の書き込みがそうであるように、
前に自身が書いた書き込みを基にして、説明とかをしてるので、むしろ文章量の短縮になってるように思うんだけど、どうかな。

968 :人間七七四年:2022/11/26(土) 19:02:03.58 ID:D7u4/N8O.net
失せろ

969 :人間七七四年:2022/11/26(土) 19:33:14.20 ID:CBejZGL7.net
徳川の二俣攻めは付城で包囲して、主力はその間転戦して横須賀城落としているから、
武田みたいに主力で包囲し続けたとはまた違うだろ。

970 :人間七七四年:2022/11/26(土) 22:22:44.53 ID:5jZVSqF7.net
菅沼遼太の
他人のフリは
別スレでも分かる
長文妄想クンは関係者じゃないなら俺にレスしたらアスペ認定な恥ずかしい人物

971 :人間七七四年:2022/11/26(土) 23:13:47.01 ID:3xr/pvd0.net
>>969
それを言ったら、武田の二俣城攻めも、軍鑑や1572年11月27日付の奥平宛に当てた山県の書状を基にすると、
城側の水の補給を封じて攻略してるようなので、武田側の直接的な攻撃で攻略したという話でもないと思う。

972 :人間七七四年:2022/11/26(土) 23:38:27.87 ID:3xr/pvd0.net
>>970
誰の事を菅沼認定してるのか知らないけどさあ、それをするならするで、>>958で聞かれているような、
菅沼認定の矛盾と思われる事とかに答えてみたらどうかな。

上記958でも似た事書かれてるように、このスレの事例を基にしたって、
>>868に似た事書いてあるように、菅沼認定されてる人々の特徴が矛盾しまくってるように思われるんだけど、
君はこれにどうやって矛盾なく答えるのか、答えて欲しいと思うかな。

そもそもの話として言えば、これまた上記958にも似た事書かれてるように、
菅沼認定厨さんと思しき人が、ワッチョイスレにおいて、IDを変えたり、他人を装ったり、
という事をしてる可能性が高い事を指摘されてたように思うのに、君がそんな風に書くのはどうかと思うんだけど、どうかな。

僕はこのスレにおいて、例えば>>834で菅沼認定をされてるように思うけど、
僕は少なくとも、ここ最近は他所のスレに書き込みはしてないように思うかな。

君が誰かを菅沼認定するならするで、上記にあるような、菅沼認定の矛盾と思われる事とかについて、
ちゃんと答える事から始めた方がいいと思うんだけど、どうかな。

973 :人間七七四年:2022/11/26(土) 23:42:20.84 ID:3xr/pvd0.net
>>968
誰にどのような理由で、君はそのような事を書くのかな。
僕は少なくとも、>>921にも似た事を書いたように、歴史的な事を色々と書いていて、
それは今日の>>964>>963、  >>966とかを読むとわかるように思うんだけど、どうかな。

974 :人間七七四年:2022/11/27(日) 00:02:26.20 ID:tClJxX6Q.net
>>967


>基にして

の後に、

たり、それと似たような事を書いて

というのを付け足して修正をする事にしておくかな。
その方が個人的にいいと思うかな。

975 :人間七七四年:2022/11/27(日) 01:19:25.58 ID:6+93gtpu.net
自演太公の、おな~に~!

976 :人間七七四年:2022/11/27(日) 01:46:10.60 ID:tClJxX6Q.net
>>975
誰の事をそう書いているのか知らないけど、>>914の書き込みとほとんど同じ事を書いているように思われるので、
上記914の人と同じ人である可能性が相応にあるように思われるので、
>>916 >>938で聞かれている事に答えて欲しいと思うかな。

977 :人間七七四年:2022/11/27(日) 02:27:17.12 ID:E88saETb.net
>>964
浜松城は攻略しないにしても三方原の後は吉田城岡崎城あたりに兵を分散させて荒らし回った方がよっぽど徳川の抑えになるのに、わざわざ野田城を攻めた(城兵500に1ヶ月かかって)のは津具の金山を固める為だと考えれれる
長篠以降の織田や徳川の状況とは違って西上作戦は早ければ早い方が良いのに、信玄の行動は信長包囲網の足を引っ張っている

978 :人間七七四年:2022/11/27(日) 08:12:33.65 ID:byhEipDb.net
>>916
> 共通性があるように思われる文面からして、
> 同じ人の可能性が相応にあると思われるので、


つまり、共通性がある文面なら同じ人認定して良いわけだね?
長文コピペ荒らしを同じ菅沼認定するのを正当な行為だと認めたわけか
菅沼乙!

979 :人間七七四年:2022/11/27(日) 13:38:06.95 ID:MxbeT5o8.net
>>977
そもそも三方ヶ原の戦い以降で武田の動きが鈍くなった理由がはっきりとしない

980 :人間七七四年:2022/11/27(日) 13:49:50.64 ID:ZwMcZbm9.net
アスペだと認めた訳だ(笑)

981 :人間七七四年:2022/11/27(日) 14:05:45.34 ID:kEVwl1f7.net
それまでの動きから考えて動きが鈍ったというのは幻想では?

982 :人間七七四年:2022/11/27(日) 15:02:44.09 ID:tClJxX6Q.net
>>978
ケースバイケースによるかな、君の言う長文とやらでも、中身がまったく違うなら、
それを同じ人認定するのはどうか、という話になると思う。
僕は別にコピペしてるわけではないし、>>854にも似た事書いたように、菅沼という名前でもないんだけど。

そもそも、君の言う菅沼認定って、>>880にも似た事書いたけど、
>>868に事例が提示されてると思うけど、
このスレの事例でさえ、その認定を受けている人々の特徴がバラバラに思えて、
上記868で事例が提示されている人々と僕の特徴なんか、違いまくってるように思うんだけど、
これでどうやって矛盾なく菅沼認定を成立させようというのか、
ちゃんと説明をして欲しいと思うかな。

983 :人間七七四年:2022/11/27(日) 15:08:23.05 ID:tClJxX6Q.net
>>980
誰に対してそんな事を書いてるのかな?
仮に君が>>970の人で、>>972の僕が書いた書き込みに対して、
そのように書いているのなら、
僕はただ上記972において、菅沼認定の矛盾と思われる事とかについて、
聞いているだけに思うんだけど、それに答えないで、そのように書くのはどうかと思うかな。

984 :人間七七四年:2022/11/27(日) 15:38:44.22 ID:tClJxX6Q.net
>>977
そこら辺は、>>964>>852の僕の書き込みの事が書いてあるように、
上記852に書いてあるような戦略で、一応説明ができそうに思うけど、どうかな。

上記852にも似た事書いたけど、三河の北部、遠江の東部、遠江の北部、を武田が領土にして、
それまでの武田領土との間に、徳川領土を包む緩衝地帯を作り、三方ケ原で徳川主力にも多くの損害を与えて勝利をして、
しばらくその動きを制限できたのなら、それで後は包囲網勢力と連携をして、美濃で戦うだけに思うので、
信玄はそこまで不可解な事をしてないように思うけど、どうかな。

そもそも、信玄が1572年11月19日付で朝倉宛に書いた条目では、
信玄は1573年5月からを少なくとも朝倉と連携しての(この条目には、石山本願寺や、長島一向宗、美濃郡上遠藤の事も書いてあるように思うので、
これらとの本格的な連携による、対織田戦争の時期をそれとしてる可能性もあると思うかな。)、
本格的な対織田戦争のはじめとしてプランを立てているように思うので、仮にそうなら、信玄的にはそこまで遅れてもいない、という話にもなるかと思う。

985 :人間七七四年:2022/11/27(日) 16:50:46.27 ID:pObkdU1b.net
はいはい。新スレ立てましたよ

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1669535390/l50

武田勝頼スレ(長文、アンカー大好き君会話専用)

986 :人間七七四年:2022/11/27(日) 17:49:27.90 ID:pObkdU1b.net
>>977
引っ張ってるも何も、信長に大した影響を与えてない
浅井や朝倉にとってはこれほど期待外れは無かっただろうな

987 :人間七七四年:2022/11/27(日) 17:50:45.36 ID:pObkdU1b.net
>>979
元々が鈍すぎるんだが

二俣ひとつに2か月近く
野田ひとつに1か月近く
それに冬だから行軍が鈍るのは当たり前だし

話にならない

988 :人間七七四年:2022/11/27(日) 17:53:57.19 ID:pObkdU1b.net
>>984
遠州東部は掛川を手に入れてない以上どんなに手をつけても意味ない
掛川手に入れて初めて意味ある土地

徳川領土を包む緩衝地帯?
随分広い緩衝地帯だな
それだけの守備兵はどこから引っ張ってくるんだ?

そもそも信長はまだほとんど無傷なのに、その「しばらく」とはどれくだいなの?

989 :人間七七四年:2022/11/27(日) 21:36:48.28 ID:GYqsEHvq.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1669535390/l50

新スレ

990 :人間七七四年:2022/11/28(月) 07:58:05.74 ID:xo1uwmBS.net
>>982
>>697,757,958と文の始めからコピペと中身も共通性があるように思われる文面からして、
コピペしている長文荒らしアスペルガーだがの可能性が相応にあると思われるので、
やっぱり菅沼本人だと思うかな。

991 :人間七七四年:2022/11/28(月) 08:03:20.14 ID:xo1uwmBS.net
菅沼の文からコピペして改変したらアンカーの打ち方で投稿弾かれた
金払えば無制限になるんだったか
菅沼自身は運営に絶対に規制されない、菅沼の意向でワッチョイ導入却下、やっぱり菅沼はプロ固定の説は信憑性が出てきたな

992 :人間七七四年:2022/11/28(月) 11:50:41.05 ID:XXGdDjeT.net
金払ってでもアスペアピールしたいのか
ある意味スゴイ奴

993 :人間七七四年:2022/11/28(月) 14:49:29.57 ID:1DzyhDuw.net
プロ固定の説は説得的な信憑性をおびてたちあらわれてきたと思うかな。

994 :人間七七四年:2022/11/28(月) 23:47:13.03 ID:Jme9OTNv.net
>>990
なんか不可解な事を書いているように思うけど、君の書いているその3つのレスは、
元々ただの僕の書き込みであって、それが僕が菅沼という人間であるかを立証するものではないように思うんだけど、どうかな。
そんな事を書くなら、>>982にも似た事書いてあるように、
>>868で事例が書かれてると思うけど、このスレにおいてさえ、
菅沼認定厨さんと思しき人が、菅沼認定をしていると思われる複数の人々が、
僕とは全然特徴が違うように思われる事について、答えて欲しいと思うかな。

>>991 >>992
上記にあるように、このスレでさえ、菅沼認定をされている人々の特徴がバラバラのように思うのに、
それで本当に君の言うような意味での、菅沼という人間が、今のこの戦国時代板にいると主張できると思うのか、
答えて欲しいと思うかな。

上記990の書き込みについては、
正直、僕はコピペとかこのスレとかでしてないと思うし、君が何を書いているのか、正直よくわからないんだけど、
仮に僕を君が菅沼認定してるなら、僕は君が今のその書き込みで言うような立場の人間ではないとしか、
言えないんだけど。
そもそも、上記982にも似た事書いてあるように、僕は菅沼とか言う名前の人間でもないからね。

995 :人間七七四年:2022/11/29(火) 00:02:33.07 ID:WObFV4iX.net
>>994



>>992



>>993

の間違いなので、ここで訂正をしておくかな。

上記994の>>991と上記992(上にあるように上記993が正解)宛のレスには、
その一番初めに、

上記993の人は、その文面からして、上記991の人の書き込みに賛同しているように思われるので、
その仮定に基づいて書くけど、

というのを付け足しておく事にしようと思うかな。

996 :人間七七四年:2022/11/29(火) 00:10:12.97 ID:xoX5Im70.net
>>992
君が誰の事をそう認定しようとしているのか、不明確に思えるけど、
君がそのような認定を誰かにしようというなら、ちゃんと論旨で説明をした方がいいように思うけど、
どうかな。

そもそもの話として言えば、>>991の人は、菅沼認定厨さんと思しき人に思えるけど、
その上記991に書いてあるような事とは違い、ワッチョイスレにおいては、
>>829にも似た事書いてあるように、菅沼認定厨さんと思しき人が、IDをコロコロと変えたり、
他人を装っている可能性が高い事を指摘されていて、それが一因となって、
住人達に反対する人間が増えて、ワッチョイ導入がされなかっただけに思うんだけど、
君はなぜそんな事を書いているのか、という事について、答えて欲しいと思うかな。

997 :人間七七四年:2022/11/29(火) 00:23:17.48 ID:xoX5Im70.net
>>986
結構影響与えてると思うけどなあ。
信長も信玄西上をしている時には、その大部分を美濃で動きを止めてるように思うし、
信玄の1573年3月6日付の秋山宛の書状では、武田の様子を警戒してか、
わざわざ美濃東部まで信長がやってきてたように思われるので、
相当武田の事を警戒してるように思うんだけど、どうなのかな。

>>987
僕が>>966に書いたような感じで、
上記966にも似た事書いたように、
そんなに武田の二俣城攻めは、織田の岩村城攻め、徳川の二俣城攻め、と比して長くないように思われるんだけど、どうかな。
野田城のは、信玄のコンディションの問題か、武田もそこまで急いでなかったのか、どっちかじゃないかと思う。

998 :人間七七四年:2022/11/29(火) 01:18:13.47 ID:xoX5Im70.net
>>988
別にそんな事はないと思うけどなあ。
掛川以外の高天神をはじめとした、東遠江の城や領土は、それ相応に武田にとっては利益で、
徳川にとっては損失だと思うけど。
軍鑑を読むと、高天神の攻略を、長篠以降の家康は何度も挑戦してるように思うので、
価値のない城や地域だったなら、こんな事しなかったと思うけど、どうかな。

山家三方衆の領土や犬居城、といった、武田に服属した領主の城は、そのままその軍勢が守る事になると思うかな。
軍鑑を読むと、特に犬居城主の天野は、遠江の守りについて、信玄から色々と命令を受けているように思うので、
周辺地帯のカバーも任されていたのかも、と思う。
軍鑑を読むと、信玄が西上において、三河と思われる宮崎の地に武田の防御拠点を作り、そこに山家三方衆の配下の武士達とその軍勢、
武田の信州の武将の一人とその軍勢、美濃東部で武田に降伏した武士達とその軍勢、
を送り込んで守らせてるように思う。
これまた軍鑑を読むと、信玄西上において、足助城の下条が岩村城に移動してるように思う。
さらに、武田側の様々な地方の武将と思われる人々が、その軍勢と共に信玄の指示で移動してるように思う。
これらの事例などから考慮して、武田は占領地の領土を、西上で武田に従属した武将や、
元々武田の配下で、信玄率いる西上軍主力に直接参加してない武将達とかを移動させたり、
その配下の武士達や軍勢を派遣させて集めて守らせていた、と推測する事も可能なんじゃないかと思うけど、どうかな。

上記のような守りに加えて、武田側がある程度のまとまった別動隊の軍勢を数千ほどでも、徳川対策に残しておけば、
相当な期間を三方ケ原後の徳川を抑えておく事が可能なんじゃないかと思うんだけど、どうかな。

999 :人間七七四年:2022/11/29(火) 03:05:45.66 ID:OEPPxMHK.net
ええーい!静まれ!静まれぇ!「>>994-998の無駄な長文」が目に入らぬかっ!
ここにおわす御方をどなたと心得る!?
恐れ多くも先の自演将軍アスペルガーだがこと、菅沼遼太にあらせられるぞ!
自演太公の御前である!頭が高い!控えおろうっ!!

1000 :人間七七四年:2022/11/29(火) 03:07:12.56 ID:OEPPxMHK.net
1000なら長文コピペ荒らしが事故死

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
454 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200