2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

武田勝頼part44

1 :人間七七四年:2022/01/14(金) 21:43:00.28 ID:gdvKOWtY.net
織田信長・徳川家康という強敵と戦い敗れた勝頼。
色々手を打とうとしつつ潰された彼について語るスレです。

2 :人間七七四年:2022/01/14(金) 22:06:45.98 ID:wlnQU6+G.net
勝頼も信玄も鉄砲を集めさせていたけどどういう運用してたかって
分かる人います?

3 :人間七七四年:2022/01/14(金) 22:40:03.42 ID:CMBgOfiP.net
信玄砲みたいな大鉄砲を使ってたって話はあった気がする

ただ前読んだ本で武田は玉薬が欠乏していて鉄炮はあるのに弾がない、ある時集めさせたら一丁あたり三発しか撃てないから弾打ち切ったら銃は捨てて斬り込めとかいう戦法だったとか書いてあったなぁ…

4 :人間七七四年:2022/01/14(金) 22:55:00.53 ID:za11Ttws.net
>>2
妙法寺記とか読むと、信玄時代の運用としては、長尾との戦いで、鉄砲衆300人程と弓衆800人程をまとめて派遣して、重要な防御拠点とかに配置してたようだから、他の戦国武将と同じように、弓衆と一緒に基本的には防御的に活用する事が多かったんじゃないの、と思う。
これって長篠の時の織田徳川勢が武田勢を迎撃した時のやり方と、基本的な考えは同じように思う。

5 :人間七七四年:2022/01/14(金) 22:59:09.38 ID:U4WO/ZC2.net
長篠の戦いは、連合軍の勝利に終わった。しかし勝頼は、馬場信房を運んできた駿馬・川手に乗り、いち早く脱出していた。

6 :人間七七四年:2022/01/14(金) 23:10:55.17 ID:dRzS+imr.net
信玄の代は300丁の鉄砲部隊を謙信の押さえとして北信濃に配置し
基本的には城を守るための兵器として使用されていた。
勝頼の代になると高天神城攻めや長篠城攻めにも使用されるようになった。

鉛玉の調達が難しかった武田は硬い鉄玉と銅玉を使わざるを得なかったけど、
城攻めに於いてはその硬さが作事の破壊を容易にし、勝頼の城攻めの強さを支えていた。

7 :人間七七四年:2022/01/14(金) 23:17:55.55 ID:za11Ttws.net
>>3
>一丁あたり三発しか撃てないから弾打ち切ったら銃は捨てて斬り込め
それって軍鑑とか読むと、違うと思うんだけどなあ。
それっておそらく、村上義清が上田原で武田勢と戦った時の事じゃないかと思うけど、
軍鑑によると、この戦いで村上義清は信玄(当時は晴信)を倒す為に、晴信旗本と戦う時に備えて、
自身直属の特別な強襲用の軍勢を編成したようで、それは
騎馬兵200、その騎馬兵の為の特別な槍持ち200、長槍兵100、良質の弓の矢を5本渡した弓衆150、3発の弾丸と火薬を渡した鉄砲衆50、
さらに鉄砲衆と弓衆に指示をする為に配置された人々、
といった編成だったそうで、弓衆は弓の矢、鉄砲衆は弾丸と火薬を、それぞれ渡された分だけ使ったら、
刀で戦うように指示されていた、という話のようだから、
武田勢の話でもなければ、村上勢の普通の軍勢の話でもないように思うけど。
上記のように、軍鑑を考慮してみれば、あくまでもその事は、村上義清が信玄(当時は晴信)を倒す為に、
特別に編成した強襲用の軍勢の話でしかないと思うけど。

8 :人間七七四年:2022/01/14(金) 23:33:04.73 ID:za11Ttws.net
>>4

>拠点とかに

拠点に
に訂正しておくとするかな。一応。

9 :人間七七四年:2022/01/15(土) 00:21:56.31 ID:7JuF/mMm.net
>>7

>5本

5本ずつ
>3発の

3発ずつの
にそれぞれ訂正をしておくかな。

10 :人間七七四年:2022/01/15(土) 02:06:33.36 ID:N0lNCOf3.net
新スレ早々汚染警報。
NG推奨ID:7JuF/mMm

11 :人間七七四年:2022/01/15(土) 02:24:24.48 ID:7JuF/mMm.net
>>10
そうやって書いてる君自身が、君にとって都合のよくない論旨を書く人をレッテル貼りするのに躍起な荒らしのように思うから、そんな事書いてもしょうがないと思う。

12 :人間七七四年:2022/01/15(土) 03:17:18.82 ID:yPRBykCt.net
このスレは荒らしが建てた新スレです
荒らしと会話したい人がお使いください

13 :人間七七四年:2022/01/15(土) 05:42:53.60 ID:KVCm1wrj.net
丸分かりで草

14 :人間七七四年:2022/01/15(土) 06:35:39.86 ID:tYJTAYNC.net
武田勝頼 part44
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1642195971/

本スレはこちら

15 :人間七七四年:2022/01/15(土) 07:09:11.44 ID:T+1zCD2i.net
ここは汚物スレ?
えんがちょ!
えーんがちょ!

16 :人間七七四年:2022/01/15(土) 11:22:14.25 ID:7JuF/mMm.net
>>12    >>13     >>15
また、変な事書いてるの?菅沼認定厨さん。
勝頼スレ37とかで君こと菅沼認定厨さんが、IDコロコロや複数回線で一日貼りついて多数を装ってる可能性が高い事や、僕だけじゃなく、複数の特徴の違う人々に、菅沼認定とかレッテル貼りとかをしてて、その矛盾とかにろくに答えられてないように思われる事とかが、指摘されてたように思うけど、それで君がそんな事を書いてもしょうがないと思う。

またそうやって、上記のようにIDコロコロや複数回線で多数を装ってるようだけど、もう君がそのようにしてる事とかは理解されてると思うし、僕とスレを立てた人は全くの別人だってわかると思うけど、君はそんな事書いてもしょうがないと思う。

17 :人間七七四年:2022/01/15(土) 11:54:09.60 ID:yPRBykCt.net
汚物スレか
別名は隔離スレ

18 :人間七七四年:2022/01/15(土) 13:58:28.44 ID:7JuF/mMm.net
>>17
>>16に書かれてるような事をしてると思しき、菅沼認定厨さんの君がそんな事を書いてもしょうがないと思う。

19 :人間七七四年:2022/02/07(月) 17:16:52.76 ID:hRaDp8M0.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1644187357/
現行本スレはこちら

20 :人間七七四年:2022/02/08(火) 07:17:47.95 ID:pMsc2QJu.net
同名スレが2つあるからどういうことかと思ったら、ここは汚物専用隔離スレか
こうやって武田関係のスレが乱立されるのも武田のせいだな

21 :人間七七四年:2022/02/08(火) 09:46:11.32 ID:pMsc2QJu.net
菅沼は消えろ
ゴミめ

22 :人間七七四年:2022/02/08(火) 11:35:38.31 ID:pMsc2QJu.net
菅沼改め

谷本

23 :人間七七四年:2022/02/12(土) 22:03:44.22 ID:fElQO9yw.net
菅沼改竄大夫遼太

24 :人間七七四年:2022/02/12(土) 22:13:35.65 ID:vfgIqLAX.net
妄想大将軍、捏造長者、妄想捏造両院別当、石頭近衛大将、馬鹿遼御監、必死の礼遇、頃頃の礼遇、
菅沼仮病遺志遼太

25 :人間七七四年:2023/07/19(水) 17:04:47.69 ID:itaLoFeYD
(入れてはならない政党5大税金泥棒政策)
観光促進…温室効果カ゛スに騒音にコ□ナにとまき散らして気侯変動災害連発させて国土破壞して人を殺して儲ける強盜殺人推進腐敗テ囗國家な
軍備拡張…ウクラヰナは軍事費GDP比4%超て゛脅威視されて攻撃されたわけか゛、白々しく挑発して軍拡利権を獲得したい岸田異次元増税文雄
金融緩和…資本家階級資産倍増、もはやひとりて゛資産1兆円超,末代まで揺らぐことのない圧倒的格差社會優越的地位濫用促進政策な
子供給付‥全國航空騒音まみれて゛勉強まで妨害しなか゛ら、貧乏人に不幸な子を産み落とさせて遺棄を推進する国家犯罪地球破壊人殺し政策な
     正しい子供政策とは.ひとり産むこ゛とに5千万課税.払える見込みがなければ曰当5千円て゛塀の中から子に送金させることだろ
原発稼働‥クソポリヘリ含むクソ航空機バンハ゛ン飛ばしまくって莫大な石油を無駄に燃やしまくって威力業務妨害による知的産業壊滅によって
     システム障害まみれのポンコツ腐敗後進国か゛笑わせよる。テ口リス├自民公明か゛第ニのフクシマ利権確保したいだけなのか゛ハ゛レハ゛レ

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hΤΤPs://i.imgur,cоm/hnli1ga.jpeg

総レス数 25
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200