2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

武田勝頼スレ(長文、アンカー大好き君会話専用)

1 :人間七七四年:2022/11/27(日) 16:49:50.23 ID:pObkdU1b.net
武田勝頼スレッド(3行以上の長文レス禁止)前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1634370118/l50

新スレです

長文大好き、アンカーレス多用大好きの菅沼君との会話専用スレです
菅沼君と甲斐武田家について語りましょう

なお、長文菅沼君にはリアル世界で友達がいません
なのでここでみんなに相手にしてほしいのです
皆さん、温かく広い心で長文君、アンカーレス多用君と会話してあげてください

2 :人間七七四年:2022/11/27(日) 21:35:58.87 ID:GYqsEHvq.net
ぼ、ぼ、ぼくは、す、す、すがぬま、り、りょうた、です

3 :人間七七四年:2022/11/27(日) 22:09:37.46 ID:ZwMcZbm9.net
菅沼遼太は、長文妄想クン

菅沼遼太の考えた信玄西上作戦プランを支持し、菅沼遼太の
積翠寺事件に反応し、
浅間山噴火で武田が侵攻されて信長の
実力で滅亡されたのではないと主張し、

菅沼遼太の本能寺の変で織田滅亡論に
同調する。

4 :人間七七四年:2022/11/28(月) 06:35:31.20 ID:1CX+Jve9.net
長文菅沼をよろしくお願いします

5 :人間七七四年:2022/11/29(火) 19:39:55.11 ID:WHCcciTc.net
どうやら長文は論破されて逃亡したようですね
平和が戻ってよかったよかった

6 :人間七七四年:2022/11/29(火) 20:36:27.11 ID:WHCcciTc.net
>>3
武田信玄の西上なんて、しょせんは夢物語だね

7 :人間七七四年:2022/11/30(水) 03:59:31.94 ID:jluGKxeL.net
>>3
本能寺の変で織田領土ゼロが正解

8 :人間七七四年:2022/11/30(水) 06:31:58.61 ID:3u0n55Fn.net
菅沼は逃亡したようだな

9 :人間七七四年:2022/11/30(水) 10:33:16.30 ID:bjx41dXR.net
アスペルガー負け犬逃亡遼太だし

10 :人間七七四年:2022/11/30(水) 22:12:27.49 ID:qodNt7Ng.net
前スレの1000取った通りになったのかな?
いや~目出度い!

11 :人間七七四年:2022/11/30(水) 22:24:32.13 ID:zcNy867O.net
菅沼には武田のことより「病識」という言葉を覚えていただきたい
病識の有無で大分意識も変わると思う

12 :人間七七四年:2022/12/01(木) 00:42:28.16 ID:yrd/WlJ/.net
>>1  >>3 >>4 >>8 >>9
なんかまた誰かを菅沼認定してるようだけど、そんな事をするならするで、
菅沼認定をしている、菅沼認定厨さんと思しき人が、
前スレでも、勝頼スレ49でも、ワッチョイスレでも、
特徴が違うように思われる、複数の人々を菅沼認定していて、
その矛盾について、満足に説明を出来た事がないように思われる事とか、について、
ちゃんと答えた方がいいと思うんだけど、どうかな。

さらに言うと、その菅沼認定厨さんと思しき人が、
ワッチョイスレにおいて、IDをコロコロ切り替えたり、他人を装ったりしている可能性が高い事を、
指摘されていたように思われるけど、この事についても、どう思うかな。

13 :人間七七四年:2022/12/01(木) 00:52:55.34 ID:yrd/WlJ/.net
>>11  >>8 >>9
菅沼認定の矛盾とかについて、>>12で書かれていると思うので、
まずはその上記12で聞かれている事に答えて欲しいと思うかな。

上記11の書き込みについては、
誰かをそんな風に認定しようとするならするで、
ちゃんとした論拠とかを基にして説明をした方がいいように思うけど、どうかな。

上記8と上記9の書き込みについては、
誰を菅沼認定しているのか知らないけど、5chに誰もがいつも書き込めるとは限らないんじゃないかと思う。

例えば、僕自身としては、自身の調子とかを考慮して、気長にやっていきたいと思うので、
都合のよくないと思う日とか、疲れてる日は普通に書き込みを控える感じかな。他にも忙しい時とかは控えるかな。
上記8と上記9の人は、そういう事をしないのかな?

14 :人間七七四年:2022/12/01(木) 01:14:44.60 ID:fZZVgl4u.net
妄想大将軍、捏造長者、妄想捏造両院別当、石頭近衛大将、馬鹿遼御監、必死の礼遇、頃頃の礼遇、
菅沼仮病遺志遼太自演太公の、おなーにー!

15 :人間七七四年:2022/12/01(木) 01:15:02.60 ID:+ekkA7ju.net
隔離病棟に病人収容完了!

16 :人間七七四年:2022/12/01(木) 01:17:59.16 ID:yrd/WlJ/.net
>>3
おやおや、君は誰を菅沼認定しているのかな?
菅沼認定については、>>12で聞かれてるので、それに答えて欲しいと思うかな。

僕は前スレで、菅沼認定厨さんと思しき人に、菅沼認定を受けた複数人の一人だと思うけど、
僕の話で言うなら、
まず、僕は信玄関連の書状や軍鑑を基にして、信玄の西上プランを推測しているのであって、
菅沼という人間についてどうとかいう話ではないと思うし、菅沼という名前でもないんだけど。
上記12にあるように、上記12に似た事書かれてるように、菅沼認定というのは、それをしている菅沼認定厨さんと思しき人でさえ、
その矛盾について聞かれても、十分な説明が困難に思えるものに思うんだけど、
これで君は誰をどう認定しようというのか、答えて欲しいと思うかな。

2段目の
>積翠寺

3段目の
>浅間山
とやらについては、僕はここ最近の書き込みでそんな事に関連する何かを書いたっけ?
ちょっと思い当たらないんだけど、どうなのかな。
そもそも、ここ最近の議論とかで、例えば前スレとかで、そんな事の話題になったっけ?

4段目に関しては、>>7の書き込みで言われてる事については、ただの歴史的な事実として、
本能寺の後の清須会議で、織田宗家は僅かの領土しか残されず、しかもその僅かの領土も、
確か代官の支配になってたように思うんだけど、それはただの歴史的な事実のように思えるので、
それでもって菅沼とかいう人について言われても、としか僕には言えないんだけど、どうかな。

>>7
上記に書いてあるような感じなんだけど、君がこれについて、何かを主張したいなら、
論拠を基にして、論旨でもって語った方がいいと思うけど、どうかな。

17 :人間七七四年:2022/12/01(木) 01:21:09.37 ID:+ekkA7ju.net
勝頼もこうやって設楽原に誘き寄せられたんだろうな

18 :人間七七四年:2022/12/01(木) 01:25:19.41 ID:yrd/WlJ/.net
>>6
別にそんな事はないと思うけど、そんな事を書くなら書くで、
ちゃんとした論拠を基にした論旨で説明をした方がいいように思うけど、どうかな。

>>5
前スレの話で言うなら、仮に君が僕の事を書いているのだとしたら、
少なくとも、僕はそんな事されてないように思うんだけど、何の話をしてるのかな?
そういうなら言うで、ちゃんと議論とかをした方がいいと思うんだけど、どうかな。

>>10
おや?その書き込みからすると、君は前スレの1000の人かな?
なら、同じIDの前スレ999の人だとも思うので、
君はその前スレ999の書き込みで、誰かと誰かを同じ人認定してるように思えたけど、
一体誰と誰をそう認定しているのか、答えて欲しいと思うかな。

19 :人間七七四年:2022/12/01(木) 01:27:39.84 ID:pgjS7IX3.net
ええーい!静まれ!静まれぇ!「>>18の無駄な長文」が目に入らぬかっ!
ここにおわす御方をどなたと心得る!?
恐れ多くも先の自演将軍アスペルガーだがこと、菅沼遼太にあらせられるぞ!
自演太公の御前である!頭が高い!控えおろうっ!!

20 :人間七七四年:2022/12/01(木) 01:29:56.70 ID:yrd/WlJ/.net
>>18 >>15
ん?君が仮に僕の事を書いているのだとしたら、
仮にこのスレの>>1が僕の事を菅沼認定して書いているのだとしたら、
それで僕が書き込みしてなんか問題でもあるのかな?
僕は>>13にも似た事書いてあるように、自身のリアルの都合や、調子などを考慮して、
書き込みしたくないと思えば、しないだけの話だし、それで君にとって何か問題あるのかな?

君の上記15の書き込みが、仮に僕の事を書いているのだとしたら、
ちゃんとした理由でもって、なぜそのような認定をしようとするのか、という事を、
説明した方がいいように思うけど、どうかな。

21 :人間七七四年:2022/12/01(木) 01:35:21.89 ID:yrd/WlJ/.net
>>19 >>14
その書き込み、菅沼認定の矛盾については、>>12で聞かれてる事に答えて欲しいと思うかな。

それで、君は何やら
>自演
とか書いているように思うけど、一体誰と誰をそのように認定しようとしているのか、
という事について、答えて欲しいと思うかな。

上記12でも似た事聞かれてるように、菅沼認定厨さんと思しき人が、
IDコロコロや他人装いをしている可能性が高い事を、ワッチョイスレにおいて、指摘がされてたと思うけど、
その事についても、答えて欲しいと思うかな。

22 :人間七七四年:2022/12/01(木) 01:36:11.16 ID:Gv3RUa6q.net
本当に自演太してて草

23 :人間七七四年:2022/12/01(木) 01:42:07.17 ID:54egCunv.net
𝐴𝑠𝑝𝑒𝑟𝑔𝑒𝑟と交流できる𝑃𝑟𝑒𝑚𝑖𝑢𝑚な空間

最高の𝐿𝑢𝑥𝑢𝑟𝑦をあなたに───

24 :人間七七四年:2022/12/01(木) 01:45:40.05 ID:yrd/WlJ/.net
>>21

>君
については、上記21の書き込みの宛先の、
>>14>>19において、菅沼認定以外にも、
共通した認定の文言が見られ、しかも、前スレにおいても、それと同じような事を書いた人間がいて、
その認定について聞かれても、答えられていなかったように思われるのにも関わらず、
このスレの上記14と上記19で同じような認定をを書いている、という事、

>>12に似た事書いてあるように、菅沼認定厨さんと思しき人が、IDを切り替えたり、他人を装う事を、
している可能性が高い事をワッチョイスレにおいて指摘がされていた事、

などからして、同じ人間の可能性がそれなりにあると思い、その仮定に基づいて、の話なので、
上記19と上記14の人は、この事についても答えて欲しいと思うかな。

25 :人間七七四年:2022/12/01(木) 01:49:50.38 ID:yrd/WlJ/.net
>>20



>>18



>>17

の宛先違いだったので、ここで修正をさせてもらいたいと思うかな。
返しレスの宛先が多いと、どうにもこういった宛先違いが起きてしまう事があるので、
気を付けたいと思うかな。

26 :人間七七四年:2022/12/01(木) 01:53:43.73 ID:yrd/WlJ/.net
>>22
誰が?どこで?誰と誰をそのように認定しているのか、という事を、
ちゃんとした論拠を基に説明をして欲しいと思うかな。

>>12にも似た事書いてあるように、ワッチョイスレにおいて、
IDを変える事や、他人を装ったり、をしている可能性が高い事を指摘されていたのが、
菅沼認定厨さんと思しき人だったと思うし、このスレでも、現状では、菅沼認定厨さんと思しき人は、
上記12にあるような菅沼認定の矛盾とかについて、答えられてないように思われるのに、
それでも菅沼認定をしようとしているように思われる事などからして、
このスレでも、その可能性はそれなりにあるように思われるけど、どうかな。

27 :人間七七四年:2022/12/01(木) 01:58:16.07 ID:yrd/WlJ/.net
>>23
誰かにそのような認定するなら、ちゃんとした理由や論拠を示して、
それを基に説明をした方がいいと僕は思うけど、どうかな。

28 :人間七七四年:2022/12/01(木) 15:08:32.83 ID:Nw4j8v3I.net
やだ……1日に10も長文レスしてる必死な人がいる……

29 :人間七七四年:2022/12/01(木) 16:51:01.51 ID:MHODpWYk.net
>>23
ナニコレ?
菅沼にしか通じない何かなのか?

30 :人間七七四年:2022/12/01(木) 18:22:22.38 ID:OqXVhqN5.net
菅沼遼太は計算できないから数学の参考書をネットで購入したんだってウィキに
載ってた

31 :人間七七四年:2022/12/01(木) 18:24:41.65 ID:MHODpWYk.net
出来ないから参考書買って勉強してるんなら偉いことじゃないか

32 :人間七七四年:2022/12/01(木) 18:30:50.08 ID:Nw4j8v3I.net
信玄が上洛するとか夢物語いつまで言ってるんだ

同盟相手?
浅井朝倉は信長が上洛した際に目付役の羽柴や滝川を動員してフリーになっても何もできなかった雑魚
信長が岐阜に引き揚げた際に全軍で横山城何とかしようと攻撃したら撃退された雑魚
信長が決戦を求めたら拒否したのが朝倉義景という臆病者

こんなのが同盟相手で勝てるとかさすがは菅沼だな

33 :人間七七四年:2022/12/01(木) 18:31:25.94 ID:Nw4j8v3I.net
あ、ついでに越前に勝手に引き上げて信玄からも非難されてる糞が朝倉義景だったな

34 :人間七七四年:2022/12/01(木) 18:37:11.89 ID:j4eTs3nv.net
自ら隔離病棟に収容されにくるのも偉いところ

35 :人間七七四年:2022/12/01(木) 19:15:55.01 ID:MHODpWYk.net
羽柴や滝川を動員した時は朝倉主力はまだいなかったから。

あと信長が岐阜に引き揚げた際に全軍で何とかしようとしたのは虎御前山砦
横山城は小谷城から10キロぐらい離れてる、虎御前山砦の方は小谷城の目の前。
というか小谷城の山の奥の本丸なんかとだと虎御前山砦から2キロ位離れてるかもしれないけど、
小谷城の山裾や出丸からだと数百メートルぐらい
秀吉側も川を前線にしただろうから、最前線同士ならお互い弓鉄砲や声が届くような距離だろうな。

36 :人間七七四年:2022/12/01(木) 19:27:50.01 ID:2dX2Qm3n.net
>>23
オシャレなフォントで草
こんなのあるんだな

37 :人間七七四年:2022/12/01(木) 21:15:58.95 ID:Nw4j8v3I.net
>>35
羽柴や滝川を動員した1573年3月末には朝倉は越前敦賀までは
出張っていたよ。まあ、近江まで来てないから完全に出張ったとは
言えないけどさ

38 :人間七七四年:2022/12/01(木) 21:30:58.71 ID:Nw4j8v3I.net
まあ越前敦賀でずっと留まってたんだからやる気なしだったんだろうな
やる気あるなら若狭街道から南下して織田軍の横を突くなり留守の近江を襲うなり
できたはずだし

39 :人間七七四年:2022/12/02(金) 06:28:48.93 ID:5mAyZWJA.net
菅沼生きていたのか
今、50歳前後かな

それと論破されて逃亡も相変わらずだな

40 :人間七七四年:2022/12/03(土) 06:08:41.97 ID:esBs70NV.net
>>38
前年の段階で戦意が低い(決戦をする気がない)のを
信長に見抜かれていたようだし、よほど織田が不利な状況に
ならない限りは兵を動かす気もなかっただろうね

41 :人間七七四年:2022/12/03(土) 08:19:29.30 ID:aIEdO9MS.net
アスペルガー負け犬逃亡遼太

42 :人間七七四年:2022/12/03(土) 09:57:29.06 ID:suQvTW5e.net
1573年3月末に羽柴滝川動員って何がソース?

43 :人間七七四年:2022/12/03(土) 15:06:21.48 ID:sUYrfoSJ.net
また長文は逃亡
菅沼時代から変わらないなあ

44 :人間七七四年:2022/12/03(土) 23:57:26.04 ID:ML/inMF6.net
長文の兄です
いつもいつも弟が長文ばかり書いて申し訳ありませんでした
弟は友達ができたと喜んでいます
これからも弟を相手にしてやってください

45 :人間七七四年:2022/12/04(日) 10:54:02.21 ID:agBhFhGP.net
患者が隔離病棟から逃げ出しました

46 :人間七七四年:2022/12/04(日) 15:09:47.03 ID:gyX2HIeP.net
>>29
PCから見たら文字化けしてるけどスマホから見てみ

47 :人間七七四年:2022/12/04(日) 21:23:27.30 ID:IlrGs0L4.net
スマホ
なるほどこうなるのか。

48 :人間七七四年:2022/12/04(日) 21:32:54.75 ID:pe1LmX0U.net
>>45
長文の兄です
申し訳ありません
弟は友達ができたと喜んでいるのですぐに
戻ってくると思います。また相手をしてあげてくださいね

49 :人間七七四年:2022/12/05(月) 08:19:08.91 ID:GKMPdi6t.net
長文は逃亡した
スレに平和が訪れた

50 :人間七七四年:2022/12/06(火) 22:26:45.94 ID:FpZjekTg.net
前スレ1000の通りになったのかもしれない
俺の手柄や

51 :人間七七四年:2022/12/07(水) 19:52:01.78 ID:Qt9e928X.net
また逃亡したのか菅沼よ……
情けないし昔から変わってないな……
哀れ……

52 :人間七七四年:2022/12/08(木) 23:04:07.84 ID:AEowQL9e.net
どこかでまた自演してんのだろ
複数回線使うからこっちに長文コピペモードを回す余裕がないとかね

53 :人間七七四年:2022/12/09(金) 10:40:57.14 ID:ab57gbEe.net
スレが平和になった
よかった

54 :人間七七四年:2022/12/09(金) 16:16:03.46 ID:1vv0NIFr.net
平和の大切さ

55 :人間七七四年:2022/12/10(土) 23:07:43.81 ID:ewjwAcup.net
甲斐に北条の侵入を許し、平和を破った。これからは青梅の豪族加藤家を目指して落ち延びる

56 :人間七七四年:2022/12/12(月) 00:01:32.91 ID:uIaM29T1.net
武田軍は敗れました

57 :人間七七四年:2022/12/13(火) 13:03:13.85 ID:NnOj0dYo.net
【接種率】 モルモット国民80% > 厚労省職員10%
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1670117740/l50
sssp://o.5ch.net/1zzhl.png

58 :人間七七四年:2022/12/20(火) 18:49:12.70 ID:gfpsAjNC.net
どこかで複数回線の自演マッチポンプしてそう

59 :人間七七四年:2022/12/21(水) 01:43:44.33 ID:oSuEBQJ+.net
奴の言うリアルの都合とは精神病院に入院することなんだろう
定期的にいなくなるのも納得がいく

60 :人間七七四年:2022/12/21(水) 07:01:52.21 ID:+rRoxrp+.net
あの疎通性のなさは酷いからな
働くの無理だろ

61 :人間七七四年:2022/12/21(水) 22:41:44.72 ID:yPI68pzt.net
武田軍は敗れました

62 :人間七七四年:2022/12/23(金) 22:15:33.29 ID:YVna9fR5.net
遼太の妹です。兄の遼太はコロナで死にました。

63 :人間七七四年:2022/12/24(土) 18:47:49.34 ID:aM7xN1C1.net
そういう期待させる事は書かないでくれ

64 :人間七七四年:2022/12/24(土) 19:14:18.24 ID:BX6wMM00.net
流石に不謹慎だろ

65 :人間七七四年:2022/12/24(土) 20:59:16.51 ID:W2dQ/HAy.net
デ、アルカ。ともかく、あれだけの重税を課して作った新府城が全く防衛拠点として出番のないまま、武田側が火を放ち、撤退した事実を重く受け止めるのじゃ

66 :人間七七四年:2022/12/24(土) 21:42:09.63 ID:aM7xN1C1.net
新府城の件だけで勝頼の評価はマイナスになる

67 :人間七七四年:2022/12/25(日) 23:36:53.34 ID:olK85POY.net
>>66
長篠がマイナスにならないのか……
長篠に比べたら新府なんかまだいいほうだ

68 :人間七七四年:2022/12/26(月) 01:16:51.48 ID:w1YHU6Pm.net
むしろプラスがないし…

69 :人間七七四年:2022/12/26(月) 06:34:07.39 ID:2Y1dr8Ks.net
>>68
一応、勝頼時代は武田の最大領土時代だよ
景勝に利用されてだけどな

70 :人間七七四年:2022/12/26(月) 06:55:49.07 ID:OJC5lR1I.net
高天神城攻略と東濃で信長親子を撃退したのは評価されてもいいと思う

71 :人間七七四年:2022/12/26(月) 08:16:07.99 ID:TdIoGDDq.net
第一包囲網のときは織田領は尾張、美濃、伊勢、南近江、摂津で、武田領より狭いけど生産性のいい土地を持っていたし、平野だから移動もたやすい。
武田の場合は広いけど見渡す限り山だらけ、生産性が
だけの味わい深いお暮らしぶりだし、境を他国とそれだけ多く接することになるから防衛の負担も増える。
勝頼時代は最大版図だったって言う奴いるけどメリットに乏しいことがわかっていない。そういうのを菅沼予備軍という

72 :人間七七四年:2022/12/26(月) 14:32:41.89 ID:UIBDS1LQ.net
山だから平野だからというのは現代人の考え
単純に人口(生産力)を国力と見なすほうが簡単

73 :人間七七四年:2022/12/26(月) 14:38:23.31 ID:WKlnOZVL.net
平野は平野でどこからも侵入できる、敵対勢力と距離が近すぎるから常に臨戦態勢でいる必要がある
山国は広い線を守らないといけないが平野は広い面を守らないいけないとかいって防衛の負担が増えるということも出来るし

74 :人間七七四年:2022/12/26(月) 21:46:26.89 ID:4dNmA9Qo.net
山国は少数でも大軍を撃退しやすいメリットもあるけどな。

75 :人間七七四年:2022/12/29(木) 16:59:02.06 ID:GOHr/sF/.net
それどころではあるまい。信長は上洛したぞ。足利義昭様を擁立し、自らその後ろ盾になっているそうではないか。もし信長に二心あらば一大事

76 :人間七七四年:2022/12/30(金) 07:36:01.94 ID:QDBEywr+.net
自演だから話が長続きしないのな

77 :人間七七四年:2022/12/31(土) 19:35:33.21 ID:YhEeUC/V.net
>>74
菅沼理論だと山国は平地と何にも関係ないらしいが

78 :人間七七四年:2023/01/02(月) 08:43:39.22 ID:wFxlFdXr.net
>>72
1000人の人が山の斜面に水を引いて米を作るのと100人の人が川を利用して平地で米を作るのはどっちが上?

79 :人間七七四年:2023/01/02(月) 09:09:16.32 ID:Agr+VPkt.net
この時代じゃ前者が上だろうな

80 :人間七七四年:2023/01/02(月) 11:00:31.69 ID:7RFe5Eop.net
>>78
灌漑農業が進んだのは江戸以降だからな
河川中流域や盆地などのほうが農業に関しては圧倒的に安定してるからな
奈良時代から耕作地の主体は前者のほうやぞ

81 :人間七七四年:2023/01/02(月) 11:43:06.95 ID:wT3IsoUa.net
この時代は平野で十分な水捌けや落水させる技術はないからな。

82 :人間七七四年:2023/01/02(月) 13:04:46.28 ID:tYGyfH1c.net
新年自演太

83 :人間七七四年:2023/01/03(火) 01:57:36.34 ID:pVpgMJuI.net
シエンタ

84 :人間七七四年:2023/01/03(火) 11:55:33.52 ID:p3yaWDtM.net
山の方が石高多いわけないだろ
自演もほどほどにな

85 :人間七七四年:2023/01/03(火) 12:46:21.02 ID:e6kpFH2n.net
常識的なこと書かれただけで自演と思うとは
自分の想像と周りの意見が異なるから周りが自演してると思うようじゃ菅沼と同じだぞ

86 :人間七七四年:2023/01/03(火) 13:01:25.86 ID:qfukbZxq.net
自演=常識的な意見

江戸の技術が~言うが
山に田んぼ作る労力も技術も平地より楽だったのか?山は水に溢れてるんだ?不思議だな

87 :人間七七四年:2023/01/03(火) 13:43:38.04 ID:ajFE03fb.net
菅沼は山が肥沃とかよく言ってたぞ
あくまで菅沼理論だけど

88 :人間七七四年:2023/01/03(火) 13:48:06.95 ID:bdAp6OHl.net
水は上から下に流れるから、水源は山にある事が多いのでは
川の源流ね

89 :人間七七四年:2023/01/03(火) 14:19:42.00 ID:EtWS1gaU.net
水捌けも知らない奴が何言ってもなw
山の石高が高いのではなく、山に囲まれた盆地の方が石高は高い

90 :人間七七四年:2023/01/03(火) 18:28:30.70 ID:O6yjwqrx.net
信玄が長野盆地、善光寺平に拘ったとすればそういう点でしょうか。そしてそうであるなら、真田が上田から松代に転封されたのはむしろ好都合だったのでしょうか

91 :人間七七四年:2023/01/03(火) 20:07:56.59 ID:wEFRs60d.net
平野部以外の開墾などは古代から進んでたからな
江戸期以降は沿岸部などの田畑の拡張性が物凄く大きくてどこも石高を大きく上げてるからな
逆に内陸盆地などそれまでは安定したよい土地だったが拡張性も乏しく相対的には衰退していくんだよ
港の整備など流通経済も大きく変わっていく側面もあるけど平野部が広いほうが色々有益って考えはこの頃からハッキリと当てはまるかな

92 :人間七七四年:2023/01/03(火) 21:54:35.67 ID:YBoYXSnJ.net
慶長の検地だと甲府盆地と尾張の単位面積辺りの石高は大きく変わらないらしいな。

93 :人間七七四年:2023/01/03(火) 22:19:53.39 ID:jg2TN9U0.net
新潟なんて湿地だらけでろくに米が取れなかったしな

94 :人間七七四年:2023/01/04(水) 06:57:11.83 ID:CZz5e5A5.net
>>91
古代からあったから、あったら山が主流で平地より恵まれてるってのは君の願望でしかない。
古代に平地に稲作ってなかったんだ?山を切り開くほうが平地より楽で収穫量多いんだ?

山の現実知らないんだろうけど、山で田んぼなんか作れない。よくて畑で田んぼにするまで現代でも何年もかかる。
木を切り土留めの石垣を組み上げて、土を大量に運んで平らにして、新しく入れた貧弱な土に肥やしを大量に入れて改善させて何年もかけて育てて、水を引くために水路を作って...全部急な斜面の作業
。山は寒暖の差が激しくて品種改良のされてない米なんて簡単に枯れる。収穫見込めないから畑かお金になる綿花だのをやるのが普通。

太閤検知は米の収穫量=石高じゃないくらい知ってるよね?

95 :人間七七四年:2023/01/04(水) 07:27:07.81 ID:1ZhZUYg4.net
平野=水捌けが悪い土地&湿地等
山=それ以外の土地

さすが自演菅沼理論www

96 :人間七七四年:2023/01/04(水) 09:40:16.61 ID:V7ZIJxce.net
菅沼は軍事的にも平野部と山間部は同じって考えてたぞ
平野も山間も全然同じだとさ

97 :人間七七四年:2023/01/04(水) 09:51:38.49 ID:8gehvYTn.net
山というか山裾だな
割と簡単に水の確保ができるから

>>78が正しいと思ってる人間といっても一人だけかもしれないが
現代の基準で考えすぎ
というか機械動力なしに10倍の効率なんて不可能

単位面積でも当時の斗代は上田と下田じゃ2倍以下の差だし
江戸時代の人口で平野部山国の石高で比較して考えても
山国の方が農村人口の割合が10倍になるとかないから

98 :人間七七四年:2023/01/04(水) 09:56:45.61 ID:e84pPwRU.net
>>94
山というか盆地だろ。周囲を山に囲まれた盆地は平野より高低差があり水捌けも良いから収穫量の多い乾田を作りやすい。
逆に平野部は水捌けが悪く、江戸時代になってからも大半は収穫量の劣る湿田しか作れなかった。
平野部で乾田が進むのは西欧の技術を取り入れた明治以降

99 :人間七七四年:2023/01/04(水) 10:40:02.28 ID:HFGkRiYY.net
河川中流域の山間部が1番農業には適してそうだけどね

山って連呼してる人は同一人物なんかな

100 :人間七七四年:2023/01/04(水) 14:41:41.74 ID:ReG8ZZv4.net
険阻な土地柄でも甲州崩れの折は簡単に雪崩れ込まれたな
といっても兵力差が隔絶しててそれも用を為さなかったのか

101 :人間七七四年:2023/01/04(水) 14:49:57.50 ID:5frbJV7a.net
木曾や穴山が手引きもしました故

102 :人間七七四年:2023/01/04(水) 17:39:47.56 ID:Dg2BpVys.net
江戸時代でも棚田が普通に耕作地として使われていたしな。

103 :人間七七四年:2023/01/04(水) 18:08:28.41 ID:cirQcknq.net
普通の人のコミュニケーションだと「平野と山の境界が分からない」と疑問に思う
だけどアスペルガーの人だと「自分の中で境界が完結していて、理解できない奴がおかしい」と決めつける
他人と境界から話し合うことをしない、相手が境界が分かりにくいだろうな、と思うことすら分からない

だって人の気持ちが分からないアスペルガー菅沼だから
で、なぜか認識と意志疎通が完璧&阿吽の呼吸で会話しはじめる
まるでアスペルガー菅沼が二人いるようにね
自演太たる由縁よな

104 :人間七七四年:2023/01/04(水) 18:17:29.25 ID:uX1PlCZs.net
そうやって無駄に煽るから延々と終わらない

105 :人間七七四年:2023/01/04(水) 18:23:44.51 ID:/0qpcJ3e.net
>>88
岐阜で考えれば濃尾平野に属する西濃は石高が高い
木曾三川の水源である東濃は山ばかりで石高低いよな
木曾三川の水源なのに
飛騨や木曾地方を然り

106 :人間七七四年:2023/01/04(水) 20:49:21.96 ID:VF7W6bG4.net
ようやく>>78で言ってた10倍は非現実的と気づいたのか?

107 :人間七七四年:2023/01/04(水) 21:44:31.87 ID:HFGkRiYY.net
まず地形は海と陸地に分けられ、そのうち陸地は「平地」と「山地」の2つに大きく分けられます。

平地は「平野(部)」と「大きな盆地」にさらに分けることができ、「山地」に相対する用語でもあります。
平野(部)とは盆地を除く起伏の極めて少ない地帯のことを言います。
盆地とは山に囲まれた大きな平地を言います。

平地=平野(部)+大きな盆地

平野部に相対する用語は「山岳部」や「山間部」になります。
山地は「山岳部」と「山間部」に分けることができます。
山間部とは山と山の間の地域で山地のうち人が定住し活動の多い所を言います。

山地=山間部+山岳部

「山沿い」とは山に沿った地域で、平地から山地あるいは平野部から山岳部へ移る地帯を言います。

平地 山地
平野(部) 大きな盆地 山間部 山岳部
※山沿いは山に沿った平地から山地へ移る地帯。

平野(部):起伏の少ない広く平坦な地帯
大きな盆地:山に囲まれた起伏の少ない平坦な地帯
山間部:山と山の間で人が定住し活動の多い所
山岳部:山地のうち人が定住していない所


まずアスペ君は山沿いや山間部の事を理解出来ずにずっと山岳部であろう事について語ってるんだよな
簡単に言うと知識もない低能

108 :人間七七四年:2023/01/05(木) 02:48:21.19 ID:ECZ8GVPJ.net
>>98のアスペによると
平野=水捌けの悪い湿地のみ

らしいですよwww

109 :人間七七四年:2023/01/05(木) 04:19:54.34 ID:QkKbUqet.net
平野によるんでしょう
福井平野は排水が悪く北に行くに従って湿田が多かったが、土地改良が進められて乾田が増えたとか出てくる
濃尾平野は東から西に向かって傾斜しているらしいので排水は悪くなかったのでは

110 :人間七七四年:2023/01/05(木) 04:59:52.86 ID:SA9yTmu6.net
>>107
山間部にできる谷底平野や谷口にできる扇状地も沖積平野の一種です。

111 :人間七七四年:2023/01/05(木) 05:25:12.81 ID:SA9yTmu6.net
氾濫農耕と云ってな。
水害のリスクはあるが川が氾濫する土地は山からの豊富な栄養含んだ土を運んでくるから収穫量は高かった。
だから山地では痩せ細っていったが江戸時代になってから金肥など肥料の技術が発展していった。

112 :人間七七四年:2023/01/05(木) 08:57:45.59 ID:MYmwBsxk.net
武田領と織田領でどっちが生産性高いかの話なのに
地形に話をすり替えてもな。

まあ誤魔化すようじゃ>>78の主張は間違いでしたでいいんだよな。

113 :人間七七四年:2023/01/05(木) 17:45:33.78 ID:wfF/6trr.net
木曽川に例えれば下流域は尾張、三重北東部
中流域は美濃
上流域は東濃、木曾
普通に考えれば濃尾平野に属する所が生産力が高いのが猿でも分かる

武田は上流域しか取ってないけど、菅沼は武田が生産力が高いと捏造したいがために山云々の話の自演しだしたわけか

114 :人間七七四年:2023/01/06(金) 08:48:19.46 ID:l+71CYVV.net
山は平野より生産力高いんだよ!
山がメインの武田は平野メインの織田に滅ぼされました
高い生産力なのにwww

115 :人間七七四年:2023/01/07(土) 05:30:03.62 ID:MsMAUXH4.net
>>98,107
こんなドヤ顔で長文書いておいて沖積平野の範囲も知らない無知だし。
地理に疎いってガチなんだね。

116 :人間七七四年:2023/01/07(土) 05:32:47.85 ID:MsMAUXH4.net
だから関東平野とかがあんな広い範囲を国に定義されてるのかも理解できない。

117 :人間七七四年:2023/01/07(土) 06:29:36.14 ID:031/ZlW0.net
田畑の単位面積の収穫じゃなくて、
国ごとの収穫量と面積、人口密度で比較したいのか?

118 :人間七七四年:2023/01/07(土) 06:59:35.78 ID:rWPJHPAw.net
単位面積でも山は肥沃じゃないけどな

119 :人間七七四年:2023/01/07(土) 09:57:21.72 ID:ZMVe8u3o.net
単位面積じゃ斗代見ればわかるだろ

120 :人間七七四年:2023/01/08(日) 06:17:34.94 ID:mwoUTopf.net
まあ武田信玄は徳川征伐で100の城を落として伊勢湾封鎖した超名将だから寿命が尽きなければ天下統一しただろうね




20000年生きれたらね

121 :人間七七四年:2023/01/08(日) 08:20:40.39 ID:6eMsOET2.net
>>98
平野の大まかな種類(堆積平野・海岸平野・侵食平野・構造平野)

その平野の中の一つが沖積平野

沖積平野の中に
扇状地
氾濫原
三角州
がある

お前の言ってる平野は氾濫原のみを指してる
地名で言うと利根川低地など○○低地と呼ばれる極狭い範囲で、関東平野全体に当てはめて語っているわけだ
つまり無知

122 :人間七七四年:2023/01/08(日) 10:54:59.39 ID:QiGR5rYb.net
関東は他にも関東ローム層の問題あるからな

123 :人間七七四年:2023/01/08(日) 11:02:09.74 ID:YNCt3iiM.net
関東平野は江戸時代前からも石高が高い
それで最初から決着ついてる話。

124 :人間七七四年:2023/01/08(日) 11:08:21.82 ID:QiGR5rYb.net
結局78が何言いたかったのかよくわからんからこんなグダグダなことになってるだけかと

125 :人間七七四年:2023/01/08(日) 12:32:01.33 ID:aem6Y61T.net
イメージほどは山の生産力は低くないし、平地の生産力は高くないということだろ

126 :人間七七四年:2023/01/08(日) 13:00:05.35 ID:vi05ZEXg.net
普通の人からしたら>>78の理解不能な比較から、なぜか理解したかのように単発が連レスしてるから自演と言われ
自演看破された菅沼がブチ切れて「常識的なんだよ!」「理解できないお前らがおかしい!」

という笑える流れだよw

127 :人間七七四年:2023/01/09(月) 05:18:46.90 ID:etYKGNqC.net
アスペルガー遼太クン発動であったか

128 :人間七七四年:2023/01/09(月) 21:00:31.90 ID:u9evEeAi.net
遼太また敗北して逃げたのか

129 :人間七七四年:2023/01/09(月) 22:29:56.07 ID:PvFS7/y9.net
甲府盆地の単位面積辺りの石高は、今の国割りに近く分かりやすい関東で比較しても
上野、下野、常陸よりも高いんだけどな

130 :人間七七四年:2023/01/09(月) 22:36:45.09 ID:n/cB685o.net
単位面積w

131 :人間七七四年:2023/01/09(月) 23:18:28.62 ID:jiwvsCI5.net
>>129
山なんだから面積馬鹿デカい信濃と東濃、飛騨も加えて単位面積にしなくちゃダメだろwww

132 :人間七七四年:2023/01/10(火) 03:59:53.73 ID:/rw2N6ws.net
>>78をどう解釈したら山そのものになるんだかw
織田厨の読解力の無さは相変わらずだな。

133 :人間七七四年:2023/01/10(火) 07:19:14.96 ID:1vTSFqjx.net
やっぱ自演太

134 :人間七七四年:2023/01/10(火) 21:55:35.79 ID:NUoGqE2c.net
>>78自体が自演太公の、おな~に~

135 :人間七七四年:2023/01/10(火) 23:57:57.50 ID:0bLQHNnJ.net
菅沼の遼太さんは、あえて菅沼とワードを使って偽装するからな

136 :人間七七四年:2023/01/12(木) 08:12:53.47 ID:Pkc2Twi0.net
>>78は人数から意味不明だしww
自演太にしか分からん解釈ww

137 :人間七七四年:2023/01/12(木) 15:22:34.70 ID:t/A7WXoG.net
菅沼遼太クンは数学の参考書をネットで買って勉強したから数字に弱いハズがない




お陰でアスペルガーな全レス荒らし。が菅沼遼太と
判明したわけだが

138 :人間七七四年:2023/01/15(日) 10:21:00.07 ID:+QLSZUzJ.net
自演バレてまた逃げた遼太

139 :人間七七四年:2023/01/16(月) 03:36:23.64 ID:oQUoPe4D.net
織田厨は反論出来ないとすぐに自演とか菅原とか言い出すw

140 :人間七七四年:2023/01/16(月) 07:25:31.47 ID:Nc+aMGfu.net
自演太公の、おな~り~

141 :人間七七四年:2023/01/16(月) 08:58:26.27 ID:dQw/I6yi.net
織田厨~の、おな~り~

142 :人間七七四年:2023/01/17(火) 06:54:37.30 ID:xvSFjgN4.net
一日一自演

143 :人間七七四年:2023/01/17(火) 20:32:50.40 ID:S+z0mLFe.net
ブチ切れて菅沼と同じ織田厨って言い出してワロタ
正体モロバレやん

144 :人間七七四年:2023/01/25(水) 14:10:52.85 ID:vvG5CWNE.net
織田厨装う菅沼遼太クンだが信玄サゲを
見逃せなくて食いついてバレる

145 :人間七七四年:2023/01/29(日) 11:54:54.88 ID:XS3DVqtZ.net
遼太がまた正体看破されて逃げてて笑える
パターン化した毎度のコントかよw

146 :人間七七四年:2023/03/17(金) 17:04:53.86 ID:Nlx2SPJ6.net
史料面では

信玄時代=反乱、逃散なし
織田・豊臣政権下=反乱、逃散が多発

ということが解っている

武田家時代は「年貢」が「貸し札」や他の納税方式があり「納税」ができない際は「軍役、賦役」と逃げ道があったが織田・豊臣政権はそれを理解せず制度を行わなかったため、むしろ百姓から見て苦役になっていまっていた

147 :人間七七四年:2023/03/17(金) 21:47:27.84 ID:a3LMm1HU.net
妄想乙

148 :人間七七四年:2023/04/28(金) 12:43:24.38 ID:ycvP9dZF.net
菅沼って今なにしてるんだろう
こっちが廃墟になってからはまとめサイトでイキイキしてたけど
なんJ歴史部では大暴れしてたけど更新が全然されなくなって物理的に武田の話が出来なくなり
歴史的速報は今でも更新するけど問答無用でアク禁にされる
鬱屈した毎日を送ってるのだろうか

149 :人間七七四年:2023/04/28(金) 19:58:20.87 ID:yiV4ewi9.net
豊臣政権下の反乱って何?

織田政権はともかく豊臣政権は明攻めるため重税だったとかで逃散多発ってのは理解できるが

150 :人間七七四年:2023/05/02(火) 22:04:56.40 ID:mwpETIZ5.net
菅沼遼太は無職の暇人だから
各所で暴れられる

151 :人間七七四年:2023/05/09(火) 05:10:37.10 ID:6r0G7X9i.net
大河ドラマの高天神城が信玄に落とされてるな
あれ正しいの

152 :人間七七四年:2023/06/12(月) 13:53:43.89 ID:Cq9+PizP.net
最近の説だね
まだ確定とまでは行かないのでは

153 :人間七七四年:2023/08/27(日) 19:58:32.27 ID:5ApLe2kG.net
REVELATION
資金源/コング
フロント/天下り/右翼思想
フィクサー/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入
汚職/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入/揉み消し
揉み消し加担

154 :人間七七四年:2023/09/30(土) 17:40:08.25 ID:6FRIvlgk.net
武田の強さって辺境の強さなんよ
中央がぼろぼろだとそっち関係なく自給自足でやってるから相対的に強くなるけど、曲がりなりにも治まってきたら文化経済面で遅れて詰んじゃう
長篠なくてもいずれじわじわ押されて滅ぶか恭順してただろう

155 :人間七七四年:2023/12/16(土) 15:41:19.43 ID:KKIjYj2w.net
菅沼の自演がバレて誰もレスしなくなった


40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★