2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

武田勝頼スレ(長文、アンカー大好き君会話専用)

1 :人間七七四年:2022/11/27(日) 16:49:50.23 ID:pObkdU1b.net
武田勝頼スレッド(3行以上の長文レス禁止)前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1634370118/l50

新スレです

長文大好き、アンカーレス多用大好きの菅沼君との会話専用スレです
菅沼君と甲斐武田家について語りましょう

なお、長文菅沼君にはリアル世界で友達がいません
なのでここでみんなに相手にしてほしいのです
皆さん、温かく広い心で長文君、アンカーレス多用君と会話してあげてください

2 :人間七七四年:2022/11/27(日) 21:35:58.87 ID:GYqsEHvq.net
ぼ、ぼ、ぼくは、す、す、すがぬま、り、りょうた、です

3 :人間七七四年:2022/11/27(日) 22:09:37.46 ID:ZwMcZbm9.net
菅沼遼太は、長文妄想クン

菅沼遼太の考えた信玄西上作戦プランを支持し、菅沼遼太の
積翠寺事件に反応し、
浅間山噴火で武田が侵攻されて信長の
実力で滅亡されたのではないと主張し、

菅沼遼太の本能寺の変で織田滅亡論に
同調する。

4 :人間七七四年:2022/11/28(月) 06:35:31.20 ID:1CX+Jve9.net
長文菅沼をよろしくお願いします

5 :人間七七四年:2022/11/29(火) 19:39:55.11 ID:WHCcciTc.net
どうやら長文は論破されて逃亡したようですね
平和が戻ってよかったよかった

6 :人間七七四年:2022/11/29(火) 20:36:27.11 ID:WHCcciTc.net
>>3
武田信玄の西上なんて、しょせんは夢物語だね

7 :人間七七四年:2022/11/30(水) 03:59:31.94 ID:jluGKxeL.net
>>3
本能寺の変で織田領土ゼロが正解

8 :人間七七四年:2022/11/30(水) 06:31:58.61 ID:3u0n55Fn.net
菅沼は逃亡したようだな

9 :人間七七四年:2022/11/30(水) 10:33:16.30 ID:bjx41dXR.net
アスペルガー負け犬逃亡遼太だし

10 :人間七七四年:2022/11/30(水) 22:12:27.49 ID:qodNt7Ng.net
前スレの1000取った通りになったのかな?
いや~目出度い!

11 :人間七七四年:2022/11/30(水) 22:24:32.13 ID:zcNy867O.net
菅沼には武田のことより「病識」という言葉を覚えていただきたい
病識の有無で大分意識も変わると思う

12 :人間七七四年:2022/12/01(木) 00:42:28.16 ID:yrd/WlJ/.net
>>1  >>3 >>4 >>8 >>9
なんかまた誰かを菅沼認定してるようだけど、そんな事をするならするで、
菅沼認定をしている、菅沼認定厨さんと思しき人が、
前スレでも、勝頼スレ49でも、ワッチョイスレでも、
特徴が違うように思われる、複数の人々を菅沼認定していて、
その矛盾について、満足に説明を出来た事がないように思われる事とか、について、
ちゃんと答えた方がいいと思うんだけど、どうかな。

さらに言うと、その菅沼認定厨さんと思しき人が、
ワッチョイスレにおいて、IDをコロコロ切り替えたり、他人を装ったりしている可能性が高い事を、
指摘されていたように思われるけど、この事についても、どう思うかな。

13 :人間七七四年:2022/12/01(木) 00:52:55.34 ID:yrd/WlJ/.net
>>11  >>8 >>9
菅沼認定の矛盾とかについて、>>12で書かれていると思うので、
まずはその上記12で聞かれている事に答えて欲しいと思うかな。

上記11の書き込みについては、
誰かをそんな風に認定しようとするならするで、
ちゃんとした論拠とかを基にして説明をした方がいいように思うけど、どうかな。

上記8と上記9の書き込みについては、
誰を菅沼認定しているのか知らないけど、5chに誰もがいつも書き込めるとは限らないんじゃないかと思う。

例えば、僕自身としては、自身の調子とかを考慮して、気長にやっていきたいと思うので、
都合のよくないと思う日とか、疲れてる日は普通に書き込みを控える感じかな。他にも忙しい時とかは控えるかな。
上記8と上記9の人は、そういう事をしないのかな?

14 :人間七七四年:2022/12/01(木) 01:14:44.60 ID:fZZVgl4u.net
妄想大将軍、捏造長者、妄想捏造両院別当、石頭近衛大将、馬鹿遼御監、必死の礼遇、頃頃の礼遇、
菅沼仮病遺志遼太自演太公の、おなーにー!

15 :人間七七四年:2022/12/01(木) 01:15:02.60 ID:+ekkA7ju.net
隔離病棟に病人収容完了!

16 :人間七七四年:2022/12/01(木) 01:17:59.16 ID:yrd/WlJ/.net
>>3
おやおや、君は誰を菅沼認定しているのかな?
菅沼認定については、>>12で聞かれてるので、それに答えて欲しいと思うかな。

僕は前スレで、菅沼認定厨さんと思しき人に、菅沼認定を受けた複数人の一人だと思うけど、
僕の話で言うなら、
まず、僕は信玄関連の書状や軍鑑を基にして、信玄の西上プランを推測しているのであって、
菅沼という人間についてどうとかいう話ではないと思うし、菅沼という名前でもないんだけど。
上記12にあるように、上記12に似た事書かれてるように、菅沼認定というのは、それをしている菅沼認定厨さんと思しき人でさえ、
その矛盾について聞かれても、十分な説明が困難に思えるものに思うんだけど、
これで君は誰をどう認定しようというのか、答えて欲しいと思うかな。

2段目の
>積翠寺

3段目の
>浅間山
とやらについては、僕はここ最近の書き込みでそんな事に関連する何かを書いたっけ?
ちょっと思い当たらないんだけど、どうなのかな。
そもそも、ここ最近の議論とかで、例えば前スレとかで、そんな事の話題になったっけ?

4段目に関しては、>>7の書き込みで言われてる事については、ただの歴史的な事実として、
本能寺の後の清須会議で、織田宗家は僅かの領土しか残されず、しかもその僅かの領土も、
確か代官の支配になってたように思うんだけど、それはただの歴史的な事実のように思えるので、
それでもって菅沼とかいう人について言われても、としか僕には言えないんだけど、どうかな。

>>7
上記に書いてあるような感じなんだけど、君がこれについて、何かを主張したいなら、
論拠を基にして、論旨でもって語った方がいいと思うけど、どうかな。

17 :人間七七四年:2022/12/01(木) 01:21:09.37 ID:+ekkA7ju.net
勝頼もこうやって設楽原に誘き寄せられたんだろうな

18 :人間七七四年:2022/12/01(木) 01:25:19.41 ID:yrd/WlJ/.net
>>6
別にそんな事はないと思うけど、そんな事を書くなら書くで、
ちゃんとした論拠を基にした論旨で説明をした方がいいように思うけど、どうかな。

>>5
前スレの話で言うなら、仮に君が僕の事を書いているのだとしたら、
少なくとも、僕はそんな事されてないように思うんだけど、何の話をしてるのかな?
そういうなら言うで、ちゃんと議論とかをした方がいいと思うんだけど、どうかな。

>>10
おや?その書き込みからすると、君は前スレの1000の人かな?
なら、同じIDの前スレ999の人だとも思うので、
君はその前スレ999の書き込みで、誰かと誰かを同じ人認定してるように思えたけど、
一体誰と誰をそう認定しているのか、答えて欲しいと思うかな。

19 :人間七七四年:2022/12/01(木) 01:27:39.84 ID:pgjS7IX3.net
ええーい!静まれ!静まれぇ!「>>18の無駄な長文」が目に入らぬかっ!
ここにおわす御方をどなたと心得る!?
恐れ多くも先の自演将軍アスペルガーだがこと、菅沼遼太にあらせられるぞ!
自演太公の御前である!頭が高い!控えおろうっ!!

20 :人間七七四年:2022/12/01(木) 01:29:56.70 ID:yrd/WlJ/.net
>>18 >>15
ん?君が仮に僕の事を書いているのだとしたら、
仮にこのスレの>>1が僕の事を菅沼認定して書いているのだとしたら、
それで僕が書き込みしてなんか問題でもあるのかな?
僕は>>13にも似た事書いてあるように、自身のリアルの都合や、調子などを考慮して、
書き込みしたくないと思えば、しないだけの話だし、それで君にとって何か問題あるのかな?

君の上記15の書き込みが、仮に僕の事を書いているのだとしたら、
ちゃんとした理由でもって、なぜそのような認定をしようとするのか、という事を、
説明した方がいいように思うけど、どうかな。

21 :人間七七四年:2022/12/01(木) 01:35:21.89 ID:yrd/WlJ/.net
>>19 >>14
その書き込み、菅沼認定の矛盾については、>>12で聞かれてる事に答えて欲しいと思うかな。

それで、君は何やら
>自演
とか書いているように思うけど、一体誰と誰をそのように認定しようとしているのか、
という事について、答えて欲しいと思うかな。

上記12でも似た事聞かれてるように、菅沼認定厨さんと思しき人が、
IDコロコロや他人装いをしている可能性が高い事を、ワッチョイスレにおいて、指摘がされてたと思うけど、
その事についても、答えて欲しいと思うかな。

22 :人間七七四年:2022/12/01(木) 01:36:11.16 ID:Gv3RUa6q.net
本当に自演太してて草

23 :人間七七四年:2022/12/01(木) 01:42:07.17 ID:54egCunv.net
𝐴𝑠𝑝𝑒𝑟𝑔𝑒𝑟と交流できる𝑃𝑟𝑒𝑚𝑖𝑢𝑚な空間

最高の𝐿𝑢𝑥𝑢𝑟𝑦をあなたに───

24 :人間七七四年:2022/12/01(木) 01:45:40.05 ID:yrd/WlJ/.net
>>21

>君
については、上記21の書き込みの宛先の、
>>14>>19において、菅沼認定以外にも、
共通した認定の文言が見られ、しかも、前スレにおいても、それと同じような事を書いた人間がいて、
その認定について聞かれても、答えられていなかったように思われるのにも関わらず、
このスレの上記14と上記19で同じような認定をを書いている、という事、

>>12に似た事書いてあるように、菅沼認定厨さんと思しき人が、IDを切り替えたり、他人を装う事を、
している可能性が高い事をワッチョイスレにおいて指摘がされていた事、

などからして、同じ人間の可能性がそれなりにあると思い、その仮定に基づいて、の話なので、
上記19と上記14の人は、この事についても答えて欲しいと思うかな。

25 :人間七七四年:2022/12/01(木) 01:49:50.38 ID:yrd/WlJ/.net
>>20



>>18



>>17

の宛先違いだったので、ここで修正をさせてもらいたいと思うかな。
返しレスの宛先が多いと、どうにもこういった宛先違いが起きてしまう事があるので、
気を付けたいと思うかな。

26 :人間七七四年:2022/12/01(木) 01:53:43.73 ID:yrd/WlJ/.net
>>22
誰が?どこで?誰と誰をそのように認定しているのか、という事を、
ちゃんとした論拠を基に説明をして欲しいと思うかな。

>>12にも似た事書いてあるように、ワッチョイスレにおいて、
IDを変える事や、他人を装ったり、をしている可能性が高い事を指摘されていたのが、
菅沼認定厨さんと思しき人だったと思うし、このスレでも、現状では、菅沼認定厨さんと思しき人は、
上記12にあるような菅沼認定の矛盾とかについて、答えられてないように思われるのに、
それでも菅沼認定をしようとしているように思われる事などからして、
このスレでも、その可能性はそれなりにあるように思われるけど、どうかな。

27 :人間七七四年:2022/12/01(木) 01:58:16.07 ID:yrd/WlJ/.net
>>23
誰かにそのような認定するなら、ちゃんとした理由や論拠を示して、
それを基に説明をした方がいいと僕は思うけど、どうかな。

28 :人間七七四年:2022/12/01(木) 15:08:32.83 ID:Nw4j8v3I.net
やだ……1日に10も長文レスしてる必死な人がいる……

29 :人間七七四年:2022/12/01(木) 16:51:01.51 ID:MHODpWYk.net
>>23
ナニコレ?
菅沼にしか通じない何かなのか?

30 :人間七七四年:2022/12/01(木) 18:22:22.38 ID:OqXVhqN5.net
菅沼遼太は計算できないから数学の参考書をネットで購入したんだってウィキに
載ってた

31 :人間七七四年:2022/12/01(木) 18:24:41.65 ID:MHODpWYk.net
出来ないから参考書買って勉強してるんなら偉いことじゃないか

32 :人間七七四年:2022/12/01(木) 18:30:50.08 ID:Nw4j8v3I.net
信玄が上洛するとか夢物語いつまで言ってるんだ

同盟相手?
浅井朝倉は信長が上洛した際に目付役の羽柴や滝川を動員してフリーになっても何もできなかった雑魚
信長が岐阜に引き揚げた際に全軍で横山城何とかしようと攻撃したら撃退された雑魚
信長が決戦を求めたら拒否したのが朝倉義景という臆病者

こんなのが同盟相手で勝てるとかさすがは菅沼だな

33 :人間七七四年:2022/12/01(木) 18:31:25.94 ID:Nw4j8v3I.net
あ、ついでに越前に勝手に引き上げて信玄からも非難されてる糞が朝倉義景だったな

34 :人間七七四年:2022/12/01(木) 18:37:11.89 ID:j4eTs3nv.net
自ら隔離病棟に収容されにくるのも偉いところ

35 :人間七七四年:2022/12/01(木) 19:15:55.01 ID:MHODpWYk.net
羽柴や滝川を動員した時は朝倉主力はまだいなかったから。

あと信長が岐阜に引き揚げた際に全軍で何とかしようとしたのは虎御前山砦
横山城は小谷城から10キロぐらい離れてる、虎御前山砦の方は小谷城の目の前。
というか小谷城の山の奥の本丸なんかとだと虎御前山砦から2キロ位離れてるかもしれないけど、
小谷城の山裾や出丸からだと数百メートルぐらい
秀吉側も川を前線にしただろうから、最前線同士ならお互い弓鉄砲や声が届くような距離だろうな。

36 :人間七七四年:2022/12/01(木) 19:27:50.01 ID:2dX2Qm3n.net
>>23
オシャレなフォントで草
こんなのあるんだな

37 :人間七七四年:2022/12/01(木) 21:15:58.95 ID:Nw4j8v3I.net
>>35
羽柴や滝川を動員した1573年3月末には朝倉は越前敦賀までは
出張っていたよ。まあ、近江まで来てないから完全に出張ったとは
言えないけどさ

40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200