2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妻が家計を管理(笑)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:21:35 .net
そもそも、
「まともに働いたこともない女が家計を管理する」
ことに、どうして違和感を覚えないのか、不思議でならない。
計数観念がなく、金利計算もできない。

そんな女に財布を預けておいて、
「月の小遣いが3万円で厳しい」
などと苦笑する既婚者の論理構造がわからない。

あいつら、もしかしてバカなんじゃあるまいか?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:32:06 .net
バカにならないと結婚なんてできないだろ w

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:51:22 .net
実技の経験がなく、科目合格すらしていない社会生活未経験の子供に
税理士業務を委託するぐらいキチガイじみた行為だな。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:34:16 .net
今まで親から月数万円の小遣いをもらってた家事手伝い女が、
結婚したとたんに突然、月30万だの40万だのを渡されるようになって、
おかしくならないはずがない。
そりゃだんなには毎日500円の小遣いを渡し、
自分は5000円のランチを食べるわな。

「これは全部私のものよ!」

とか思ってるんだろうな。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:53:48 .net
せめて簿記くらいできないとねぇ


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:12:35 .net
だからなんで、こんな風習?が日本だけに根付いたんだ?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:23:05 .net
団塊の世代の罪の最たるものは、この風習を根付かせたことだろう。
全く意味がわからんね。
まともな男なら、働きながら家計管理くらいできる。
っていうか、独身の時は自分で家事から家計管理までやってたはず。
それを、結婚したとたんになんで任せるのか、意味がわからん。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:17:34 .net
自分の給料の処分権を女に取られても文句言わないんだから
竹島や北方領土が取られても文句言わずに半世紀過ごすはずだわな。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:20:41 .net
家計管理も仕事のひとつ。
他の家事と一緒に、それも妻に押し付けているのに、
フェミ連中が家計管理についてだけは騒いでないよな。

つまり、オイシイということなんだよ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:43:00 .net
オイシイだろうよ。金は湯水の如く使いたい放題だからな。
日本女に家計管理を任せるとこうなるという実例。

【法廷から】消火器でしゅうとめ殴り殺した浪費嫁 13:35
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/162469/

義母を消火器で殴って殺害したとして、殺人の罪に問われた女性被告(39)の初公判を18日、
東京地裁で傍聴した。嫁としゅうとめの間に、どんな確執があったのだろうか。
(中略)
被告の生活は、かなり乱れていたようだ。平成12年末には、貴金属の購入や消費者金融で作った
2000万円の借金で自己破産している。自己破産後も被告の浪費癖は治らず、15年秋から19年
末まで、1週間に3、4回パチンコ店に通い、月に5万〜10万円を浪費していた。

自宅に信販会社や消費者金融などから届く請求書を、夫に知られないようにするため、18年6月には
私書箱まで開設している。

金銭面だけでなく、男関係も奔放だった。14年4月に不倫相手とラブホテルに行った際、相手の財布
からキャッシュカードを盗み、現金を引き出した。この犯罪で、執行猶予付きの有罪判決を受けている。
(以下略)

【元記事】
東京・板橋のマンションで義母殺害の女を逮捕 2008.3.12 00:35
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080312/crm0803120033001-n1.htm

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:53:02 .net
子供の事ならいくら金掛かっても惜しくないだろうけどな。

浪費妻とかマジありえねえ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:58:17 .net
>>10
主婦が借金とか、意味わかんね。

思ったのだが、マンガなどで母親が、よく

「はぁ、今月もまた赤字だわ……」

とため息をつくシーンがあるけど、
サラリーマン家庭は収入の予測ができるんだから、
「はぁ、じゃねーよ。お前の家計管理はどうなってるんだ」
となじられても仕方ないよな。

普通の会社だったら、奔放な支出を放任した経理担当者が責任が問われるよ。
しかもこの場合、経理担当本人が支出してるわけだし。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:13:36 .net
なにげに良スレの悪寒

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:42:41 .net
夫に金を持たせないのは、浮気をするかもしれないからです。
女はその点心配ないし。
女は金をつかっても鞄とか服とか形に残るけど
男は風俗とかキャバクラとかくだらない浪費にしか使わないでしょ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:59:59 .net
↑おまえ女か。
金を持たせると浮気に走るというその論理構造w
だからって服カバン購入していいという論理じゃないわな。

自分の実家は父親が管理してたわ。毎月10万母親に渡してるの見てた。
お金には不自由しない家庭だから、10万内でやりくりして残った分は、
多分母親が貰ってたんだろうな。



16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:01:48 .net
同僚がね、「家の預貯金額を知らない」らしい。
毎月、給料日に3万円渡されるだけだって。

稼いだ金がどのように使われてるのか、本人だけが知らない。
普通に怖い現実だと思うんだけど。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:39:55 .net
「妻のへそくりは平均いくら」とか
「いざ離婚になった時のために、少しずつ抜いてる」とか
「こっそり実家の両親に送金してる」とか
なんで女ってこうなのかね。
たぶん、自分で金を稼いでないから、
金のありがたみが分からないんだろうけど、
自称家事手伝い、いわゆるニートの女とは結婚できねーわ。
怖くて金渡せない。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:50:31 .net
アメリカで25歳の自信満々の美人女性が年収などのハードルの高い条件をあげて
結婚相手をネットで募集したことがあったけど一人のエリートに、

「僕は君の希望を全部かなえられるし、君は美人だけど、お断りだね。
なぜなら、僕の収入は今後もっと上がっていく可能性が高いが、
君の美しさは、今をピークにどんどん下降していくばかりじゃないか。投資対象としては最低だよ」

と書き込まれて、そのサイトを閉じたという・・・

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:48:22 .net
女も商品。買い物のひとつです。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:04:41 .net
俺は楽しくない仕事をしているせいかもしれないが
月のこずかいが3万とかって話してる既婚が信じられない
朝から晩まで仕事して3万て・・・


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:05:08 .net
>>19
いや、いらん。
日本女の殆どは働くのが嫌いな寄生虫であり、
その上、一千万単位の預貯金を横領されるかも知れんからな。

主婦のへそくり1千万円の運用方法
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1128/158183.htm?g=01
パンダ 2007年11月28日 12:34

夫に内緒で貯めた貯金が1千万円になります。
へそくりというと非難されそうですが、度を越した浪費・借金体質な夫に苦労し、
知ればあてにして使い込むのが明白なので、仕方なく内緒で頑張って貯めました。
(以下略)


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 04:05:14 .net
↑偉い、やるじゃん!と、思ったけど離婚したら全部持ってくんだろうね(笑)

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 08:09:26 .net
我が家の大蔵省(笑)

へそくり(笑)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:33:47 .net
財務省も専業主婦も、元は他人の金なのに、
財布の口を握っているというだけで、偉そうになるのは変わらんのな。
やっぱ妻が家計を管理とか、おかしいよ。
なんで嬉々として妻に権限を渡す男が居るんだろう。
本当にバカとしか思えん。

まあ、そのことは>>2がすでに言及済みだがw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:53:00 .net
最近の若夫婦はどうなんだろうね?
知ってる夫婦の例だと、男が経済感覚皆無なのが多くて
あんまり参考にならないけど
そして俺は結婚願望ゼロだしどっちでもいい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:49:44 .net
 
 社会保険庁 と ”家計を管理している主婦” 
よく似ていますね。

 

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 02:51:47 .net
>>25
妻にカードと通帳渡してたよ←同僚(24)

半年くらいしてからお金が自由に使えないってオレに愚痴りだした。

笑っちゃったよ(笑)

でもこーゆーことするのは日本だけらしい。欧米ではその家庭で一番稼いでる人間が管理する。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 07:05:38 .net
777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/21(月) 07:01:33
俺の場合、年収600万しか稼げてないし・・・
これじゃ無理でしょ?
一応、デートするぐらいの女性はいるけど

責任持てないし、
結婚に良いイメージないし
無理だなー

できない男と思われてもいいよ。



778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/21(月) 07:03:53
>>777
何歳かしらんが
その年収は恥ずかしいなぁ

ここ「独身貴族」なんだけど


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:03:53 .net
キャッシュフローの問題だろ
年収1000万でも支出が1200万じゃ貴族どころか奴隷だし
年収400万でも支出が200万だったら貴族だと思うけど


30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:42:13 .net
大いにズレてるぞw こっちが恥ずかしくなるからやめろ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:12:00 .net
ここの人たちすげーな。
ドラマでやってた「結婚できない男」のあべさんのような人たち?
うらやましい。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 03:24:24 .net
下等生物は対人論証が大好き。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:28:07 .net
昨日休出で日帰り出張した。
打ち合わせが捗ったのと上手い事キャンセル待ち取れて日帰りできたんで、
妻が帰ってくるまで仮眠してた。

「…なんかさ〜、給料が良いだけなんだよね。取り柄なんか」
「え?どこがwそんないい男ならこんな事言わないってw」
「チョロい奴だよ。ちょっと強めに言っておけば言う事聞くし」
「一緒にいたってつまんない男だよ。出来るだけ生活時間ずらしてるんだから」

途中から少しずつ覚醒して、ベッドに座りながら黙って聞いてたら、笑いながら寝室のドア開けてきて
アワアワしながら電話切った。

昨夜から色々話し掛けてくるけど完璧に無視してる。
食事の支度がしてあったが、黙って全部捨ててカップ麺食べた。
電話の相手(妻友人)と妻両親から何故か謝罪の電話が入ったがこれも無視。
泣いたり謝ったり煩いので、お前の好きな物やると20万程顔に叩き付けて出てきた。

もう知らん。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:46:43 .net
>>33
やっぱ結婚したって赤の他人に愛情なんてありえないだろ
嫁にとってアンタの価値は給料が良いだけなんだよね
で、アンタにとって嫁の価値は寂しさを紛らわしてくれるところか
ギブ&テイクでよろしいのでは


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:25:40 .net
こないだ同窓会でブ女が、いろいろ将来性のある男をストックしてる
とかほざいてたが、もうね

活断層に沈めたい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:21:18 .net
>>35
応援する

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:30:33 .net
>33
どんな恋愛してその人を選んだのか。あんたの感性が悲しい。

>35
手伝う

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 03:48:06 .net
>>25
そのブ女が、2ちゃんでは笑いのネタにストックされているし。


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 04:22:46 .net
間違えた、>>35だった

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:47:38 .net
就職板にすら非婚化の流れが……

【女】男は結婚するべきではない part18【発狂】
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1216778046/

まとめ
ttp://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/d/%a5%c8%a5%c3%a5%d7%a5%da%a1%bc%a5%b8

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:50:01 .net
>>40
男は結婚するべき(1)

男は結婚するべき・・・・・・・・ではない(2)

男は妥協してまで結婚すべきではない(3〜8)

男は結婚するべきではない(8〜)

タイトルの変化にワロタ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:17:24 .net
俺30。もう結婚はしないわ。
ガキのころ、母親が保険外交員とかで金使い荒く、俺の新聞配達の
金も巻き上げられたうえ、親父に借金押し付けたりで最悪だったし。トラウマある。

ここには、高給取りも普通もそうでない人もいると思うけど、皆それぞれ神経すり減らして
稼いだ金だろ。
有意義に使いたい。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:57:32 .net
独身じゃないが通りがかったので参考までに。

我が家は家計として必要経費を計算して、
それを俺と嫁(扶養内パート)とで負担分担してる。
俺:80%
嫁:20%

もちろん、残った収入は各自管理。
子供ができたりして嫁が働けなくなったら俺の取り分を減らして対応することになるな。
ちなみに、俺専用の口座に金がいくらあるか嫁は知らない。
嫁の口座も俺は知らない。家計の口座だけがクリアになってる。

もちろん、この条件は結婚する前に話し合って決めた。
一度財布を握られたら奪還するのは難しいと思ったからね。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:02:32 .net
旦那の金は自分のもの、そんなジャイ子魂を持つ女もたくさんいるだろう。
俺もそんなのと付き合ったこともある。
が、自分の身は自分でと叩き込まれて育った女もたま〜にいる。
俺も貴族で一生を楽しむつもりでいたけど、結婚してみた。
自由も少し飽きた感もあって。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:57:23 .net
>>10
一騎当千のそんさく家ってどっから金出てるんだ?
親父はいないし はくふはバイトしてるがアホだから喧嘩で潰した服を買う金に回してるようだし


46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:14:25 .net
財布を握りたがる女は旦那を大切にしないしその夫も大成してるのを見たこと無いです。家庭を持ち舵取りをするのが男の本懐だから、しっかりしてもらいたいものです

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:52:09 .net
ダンナのお金は妻の物
妻のお金は妻の物
子供のお金も妻の物(母のもの)

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:56:43 .net
ダンナのお金はダンナの物
妻のお金は妻の物
子供のお金は子供の物


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:58:42 .net
俺の実家では父親が管理してたなぁ。
たぶん、今でもそう。
というか、母は父の収入とか知らないと思う。
もともとは、母が管理していたようだが、やりくりが下手だと言う事で、父が激怒してこうなった。


50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:54:43 .net
自分が稼いだ金ぐらい、自分で管理したい。
どうして働かない人間から「小遣い」を貰わなくちゃ
ならないんだ?

逆だろうが。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:54:51 .net
そんな女を選んだのはお前だぜ?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:08:17 .net
経理部長してるオヤジが家計管理しているわ
うちは代々家計管理は男がやるものと決まっている

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:38:25 .net
俺の実家も親父が管理して必要額を母親に渡していたな。
親父がケチで、母親が浪費家だったからw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:14:15 .net
働かない女に金の管理ができるわけがない。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:11:59 .net
俺の所は両親共に金の管理ができなくて借金まみれだった
俺が中学になって家の金を管理して、何とか借金を完済した

他人なんてマジで信用できない

他人に自分の人生を握らせるのが、とてつもなく怖いことだということを
学ばせてくれた両親にはある意味感謝してる。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:45:22 .net
>52

うそくせ〜な

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:43:25 .net
団塊の奴らはこの程度のことすら考えずに結婚したんだよな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:00:56 .net
嫁に家計を任せていたら毎月赤字だ。
俺の小遣いから補填してるが家計簿を見るに外食と出来合いの惣菜が結構かさんでる。

料理作ってくれよorz

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 05:09:47 .net
>>56
嘘くさい???

世間には男が家計の管理してるとこなんて珍しくないぞ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:55:49 .net
月3万円の小遣いってヤツは稼ぎも少ないんじゃないかな?
俺や同僚は月5万〜10万、もしくは金額が決まってないが多いよ
俺は月7万で内3万円は妻や子供の誕生日用に積み立てしてるよ
月30万位の手取りじゃ3万円の小遣いなんじゃないかな?女性って、エステや買い物が好きだから妻には我慢して欲しくないな


61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 14:58:49 .net
うちは住宅ローンや水道光熱費全部俺が払って、嫁に食費と嫁の小遣いに15万円毎月渡してる。
外食や遊ぶ金は俺持ちだし、何も言ってこないな
何かブランド品が増えてる気がするので、嫁に財布を渡したら危険だと感じてる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:04:04 .net
>>56
自営業なんて特に男が管理するぞ。
来年の生活もわからんほどの自営業ならともかく。

だからリーマンはマゾだなって思うがリーマンでも自分で管理してる奴いまどき多いよ。
で自分で管理してるから愚痴なんていわないぶん外にはでねーけど。

だいたい妻に管理させる奴ってのはよっぽどのMか考えなしか、生活が厳しいか。
余裕ねーなら妻にまかせちまえ!ってかんじでな。
そもそも働いてる奴の金を自分が管理する!って主張程度押しのけるのは当然だよ、簡単に出来る。
理はこっちだから、それを許さない女ってのはそういう女なんだから結婚すべきではないと答えが簡単に付く。

雑誌を鵜呑みにするなよ。雑誌は今まで女性主体だし、購買層も女性だからセールスも女性向けに作ってるんだよ。
それを男性が主体になったら色々変えなきゃいけないし面倒だから洗脳さそうとしてるだけ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:33:58 .net
独身既婚を問わず、己の金銭管理ができないのは無能人間の証だからな。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:37:59 .net
貴様、小沢先生を愚弄するきか。終わったな。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:11:28 .net
クズ自民の卑しさが出てるよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:11:55 .net
ぽっぽ総理も無能

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:47:00 .net
妻に金を預けるぐらいなら、自分で選んだ投資信託の方が10000倍マシ。
俺は投資信託ですら否定派なのに、妻に預けるとか意味不明だわ。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:51:31 .net
友達も家計を奥さんから自分で管理するようになってから、
小遣いも増えたし、家も建ててた。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:52:40 .net
>>貴様、小沢先生を愚弄するきか。終わったな。

>クズ自民の卑しさが出てるよ ・・・・・・・・・・・小沢も昔は自民党の幹事長
                         ちなみに管首相も昔は自民党の大臣。
                         鳩山も自民党員で親は大物だった。首相には成ったかな?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:13:44 .net
男より女の方がやりくりがうまいからな。

男は金があるとギャンブルとかにすぐつぎ込むからな。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:15:50 .net
>>62
嘘くせ〜な

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:38:46 .net
>>62
その雑誌をつくってるのが男なんだよなあ。
結局、女が消費してくれないと男が失業する。
その仕組みをつくったのも男。
結局男は女に依存してるってことに気づかないバカ男がここにもいたw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:53:38 .net
バツイチだけど、俺も嫁に家計任せてた

ただ、ファミリーカードでいつでも俺が口座チェックできるようにして
毎月決まった額の生活費以外は嫁は下ろさないし
家計簿もちゃんとつけて、俺がチェックできるようにしてた。
兼業だったので、嫁の給料が入る口座のカードも俺ももってたし。

嫁の職場が近くに銀行があって、営業時間内にいきやすかったのと
毎日の買い物その他も嫁がやるので、嫁に家計任せた方が楽だったから。

嫁に家計を任せたくない奴って、逆に何でそんなに信頼できない奴と結婚したん?って不思議なんだが…
付き合う期間って相手の価値観や経済観念を知る期間で、それで問題なしと判断して結婚するのが普通じゃね?


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:24:55 .net
チェックされるのやで×1になったんだ?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:49:28.02 .net
>>74
亀レスに亀レスだが。

子供が死んで、それを乗り越えられなかった。
子供が死んだ夫婦って、そこで自分や相手を責めて壊れるか
すぐ次の子を作って穴を埋めようとするかが多いんだが
うちは前者で、俺が嫁を責める発言をしてしまって、関係が壊れた。
元々、原因不明の突然死だから嫁に責任は無いのは解ってたけど
頭でわかっても感情が理解できんかったんだわ。
今考えるとほんと酷いことしたと思ってる。

76 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【38.1m】 :2013/02/17(日) 15:23:15.09 ?PLT(12080).net
せやな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:46:40.96 .net
そもそも、
「まともに働いたこともない女が家計を管理する」
ことに、どうして違和感を覚えないのか、不思議でならない。
計数観念がなく、金利計算もできない。

そんな女に財布を預けておいて、
「月の小遣いが3万円で厳しい」
などと苦笑する既婚者の論理構造がわからない。

あいつら、もしかしてバカなんじゃあるまいか?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:07:53.81 .net
男女平等ってのに、
女優遇しまくりの結婚制度を利用して、
その女に稼いだ金管理されるとかキチガイしか出来んよ〜w

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:15:28.33 .net
↓朝鮮宗教 創価学会が女性専用車を推進した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

京王線の女性専用車両で男性客に暴言を吐く女と無礼な車掌
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0

ドクター差別 唖然! 暴走女
http://www.youtube.com/watch?v=g20mkMF2Ii8

出た! 第4の大物 その1、2
http://www.youtube.com/watch?v=oBWdmPjdwGU
http://www.youtube.com/watch?v=jYWvLAQVYCQ

わがまま女の巣窟
http://www.youtube.com/watch?v=erpX6rhLWwA

キッカケは女子高生
http://www.youtube.com/watch?v=1b3C5IHknD0

おばさんが女性専用車両を利用する男性客に「降りろ!」と大叫び
http://www.youtube.com/watch?v=Jf0qxSGr7fs

3月18日 「警察呼ぼうか」&「クズです」発言
http://www.youtube.com/watch?v=RqaWzgrSP_s

2013/5/21 東京メトロ有楽町線 氷川台から乗車してきた我儘女性を返り討ち!!
http://www.youtube.com/watch?v=UtI9YVWg1ew

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 20:17:07.29 .net

素直に「やらせてくださいお願いします」って土下座したらな。

81 :桂歌丸:2015/08/30(日) 11:22:57.67 .net
 
一度でいいから見てみたい。

女房が就職するところ。

歌丸です。
 

82 :桂歌丸:2015/08/30(日) 11:25:58.77 .net
 
一度でいいから見てみたい。

専業主婦が言い訳せず就職するとこ。

歌丸です。

83 :林家木久蔵:2015/09/01(火) 18:12:50.33 .net
   
木久蔵
木久蔵

専業主婦の言い訳を聞くぞう

木久蔵です

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 14:18:16.20 .net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 15:05:08.92 .net
なんなんだよwww

総レス数 85
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200