2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1980】大冷夏【1993】

1 :関連スレッド:2011/02/07(月) 13:03:11 ID:pkBcyj8Y.net
【2007】大暖冬【2009】http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1285999811/

2 :名無しSUN:2011/02/07(月) 13:38:52 ID:Ty3cSpcX.net
逝ってこい大冷夏!

3 :平山直行:2011/02/08(火) 08:57:37 ID:tJ8vyFFt.net
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作となった

4 :平山直行:2011/02/08(火) 08:58:51 ID:tJ8vyFFt.net
2011年の夏1994年以来の超猛暑

5 :名無しSUN:2011/02/09(水) 07:55:38 ID:6EtJ+1jZ.net
1980、1993のいずれも9月1日は30℃近くまで上がっている
高温特異日だけある


6 :名無しSUN:2011/02/17(木) 18:44:45 ID:43xQw3E2.net
>3
2000年代に入って冷夏だったのは、03年と09年だけだと思うが。

7 :名無しSUN:2011/02/17(木) 19:49:01 ID:fAd9p8mW.net
2009年の冷夏は西日本だけじゃね?

8 :平山直行:2011/02/20(日) 17:44:43.36 ID:20+RU8aj.net
2011年の夏1994年以来の超猛暑

9 :平山直行:2011/02/20(日) 17:46:15.95 ID:20+RU8aj.net
超暖春

10 :名無しSUN:2011/02/20(日) 18:23:24.94 ID:/2aHykyD.net
「半世紀前の徳島市。3月の雪は冷たく暗い。4月の雪は明るい」
3月が冬なんだから9月は夏に決まってる、去年の3月があったかかっただけ

11 :平山直行:2011/02/21(月) 14:23:42.08 ID:4v18i5m2.net
今年の夏1994年以来の超猛暑になりますように。

12 :平山直行:2011/02/21(月) 14:25:17.03 ID:4v18i5m2.net
今年の夏1994年以来の超猛暑になりますように、梅雨明けが速くに祈る

13 :平山直行:2011/02/21(月) 14:26:38.29 ID:4v18i5m2.net
超猛暑

14 :平山直行:2011/02/21(月) 14:30:02.48 ID:4v18i5m2.net
2001年-2002年の冬は超超異常暖冬でコートもいらなかった

15 :平山直行:2011/02/21(月) 14:31:58.81 ID:4v18i5m2.net
今年の夏1994年以来の超猛暑になりますように、梅雨明けが速くに祈る。
真夏日、猛暑日、猛暑、熱帯夜が超長引くように祈る。

16 :名無しSUN:2011/02/21(月) 15:35:46.79 ID:4v18i5m2.net
2002年の夏は冷夏の影響で夏風邪を引いた

17 :平山直行:2011/02/21(月) 15:36:52.57 ID:4v18i5m2.net
3月下旬にも夏日を記録

18 :平山直行:2011/02/21(月) 15:37:50.48 ID:4v18i5m2.net
超猛暑

19 :平山直行:2011/02/21(月) 15:38:59.29 ID:4v18i5m2.net
3月下旬に夏日を記録

20 :名無しSUN:2011/02/22(火) 15:59:13.25 ID:yAW7EQ2U.net


21 :名無しSUN:2011/02/22(火) 16:00:54.38 ID:48gnpA75.net
今年はどうかな

22 :名無しSUN:2011/02/22(火) 16:02:43.90 ID:yAW7EQ2U.net
wktk

23 :名無しSUN:2011/02/22(火) 19:00:58.89 ID:yAW7EQ2U.net
暖かくなってきた

24 :名無しSUN:2011/02/23(水) 00:41:00.78 ID:H9DEdJtJ.net
猛暑より冷夏の方が良いな

25 :平山直行:2011/02/23(水) 12:12:33.85 ID:6hz1R36v.net
今年の夏1994年以来の超猛暑になりますように。

26 :平山直行:2011/02/23(水) 12:13:56.09 ID:6hz1R36v.net
3月下旬に夏日を記録

27 :平山直行:2011/02/23(水) 12:15:02.97 ID:6hz1R36v.net
超猛暑

28 :名無しSUN:2011/02/24(木) 22:44:54.96 ID:hsR0coMs.net
変人が来てるのは毎年恒例ってわけだな

29 :名無しSUN:2011/02/24(木) 22:49:42.73 ID:j5f7IVWm.net
気象庁が今夏は猛暑と予報したから冷夏決定だな

30 :名無しSUN:2011/03/04(金) 00:11:53.99 ID:8r8BnKzi.net
大冷夏である1993だが
8月1日---32.9℃
9月1日---29.7℃
いずれも平年オーバー
さすが夏季月初日だけある


31 :名無しSUN:2011/06/05(日) 04:25:14.53 ID:bTnZI4Pa.net
伸びない

32 :名無しSUN:2011/06/14(火) 16:02:24.09 ID:EqbRJ4qH.net
1993年といえば台風13号が何かと言われた年なんで一言いわせてもらう
確かに1993年台風13号の犠牲者は「伊勢湾」と比ベてはるかに少ない
だがそれは生活水準や予報精度が昔はひどかったせいであり
上陸後の台風の勢力の差によるものではない
そういう点を無視して昔の台風は云々と議論するのは暴論である

日照不足による不作で「雑草食ベて尚足らぬ」という事態になったのが昭和6年だ
当然だが平成になってそんな食糧不足は一度もない
それだけを根拠にして「昭和6年ほどの日照不足は平成になって一度もない!」
と断言するのはいささか危険を伴うだろう

それと似ている

33 :名無しSUN:2011/06/16(木) 13:04:24.17 ID:aSpiCWPr.net
タイ米の悪夢

34 :名無しSUN:2011/06/18(土) 22:32:29.04 ID:rziYs37a.net
平成5年台風13号を伊勢湾台風と比較してどうのこうの言う人がいるが
伊勢湾台風とは時期もコースも違うのだから比較に意味はない
鹿児島の半島に上陸した平成5年台風13号よりも
人口密集地域を通った伊勢湾台風の方が犠牲者が多かったのは当然のことなのだ
平成5年台風13号と比較するならば時期とコースが近い昭和55年台風13号と比較すべきだ
ただしその上で言うとやはり平成5年台風13号の被害は大したことなかったとの結論になる
というのは昭和55年台風13号の場合はその年特有の天候不順と重なって
例外的ともいえる農産物被害に見舞われたのだが平成5年にそんな天候不順はなかったからだ

35 :名無しSUN:2011/06/25(土) 20:54:52.72 ID:CHde1dup.net
九州なので平成5年台風13号を体験したが、すごかったよ。あんなの初めて
しかし風だけならリンゴ台風の方が被害大きかったね。

36 :名無しSUN:2011/07/12(火) 17:06:24.40 ID:seJO5nS3.net
メタンが大量放出されて世界中が熱帯化して極冠も消滅して欲しい、人類は急激に衰退し陸地の8割は鬱蒼としたジャングルに覆われる、健康的な色黒で男を片手でねじ伏せるような屈強な野獣系の女と巨大な甲虫や爬虫類が跋扈する世界になるよう祈る。

37 :名無しSUN:2011/08/08(月) 22:28:09.53 ID:esu9FnCr.net
>>36
お前だけこの世から消えろ

38 :名無しSUN:2011/08/26(金) 08:58:27.33 ID:tIwrG5fx.net


39 :名無しSUN:2011/10/21(金) 11:29:28.09 ID:+wkokRhA.net

「長すぎる春は実らない」のではなく「実らせる気がないから春が長く続く」のだ

40 :名無しSUN:2012/01/15(日) 09:43:42.84 ID:VNS7rYfz.net
かつて米産オレンジを輸入したときは日照不足による国産柑橘類の不作を補うためだった

41 :名無しSUN:2012/01/16(月) 12:25:18.96 ID:PIcx3AuK.net
夏でもストーブ点けていたんだって?1980年の夏

42 :名無しSUN:2012/01/16(月) 17:38:38.74 ID:F2y8Lnrm.net
1980年の夏は7月8月の異常低温のイメージが強いが、
6月は逆に高温・晴天続きだったのは忘れ去られてる。

43 :名無しSUN:2012/01/17(火) 12:37:30.21 ID:aXZpfiDp.net
夏の初めの頃に高温だと必ずコケるのが冷夏のパターン
ここ数年はあまり通用しない。2005年、2010年

44 :名無しSUN:2012/01/18(水) 06:31:02.47 ID:+ISAL2Ie.net
去年はややその傾向があった印象

45 :名無しSUN:2012/01/18(水) 14:37:50.49 ID:Jm7yoE2I.net
冷夏だと海水温が上がらず蒸発量が減少し雲ができにくくなる
かの平成の大冷夏の年、中四国で8月後半から9月前半までの日照時間が
平年を大幅に上回ったのはこれが原因

46 :名無しSUN:2012/01/26(木) 18:02:47.77 ID:eF4k7a8a.net
>>41
関東以北の太平洋側だったらストーブつけてたかもしれない。
俺は当時小学生で、熊本にいた。寒くはないけど梅雨どきの
ジメジメが一夏続いた。8月は月初にオホーツク晴れ。
お盆頃に梅雨晴れが数日あった以外は全て雨の日。
あんな最低な夏は二度と体験したくない。

47 :名無しSUN:2012/01/26(木) 18:19:59.44 ID:DYH/LB0v.net
>>46
やませならストーブ点けずにはいられない。
あの夏に東京湾で遊漁船と潜水艦の衝突事故もあったんだよねぇ。
冷夏の上、曇って寒かったから尚更死者だした。

48 :名無しSUN:2012/01/26(木) 18:31:30.16 ID:eF4k7a8a.net
>>47
それって1988年じゃなかった?
>>46に書いたのは1980年の夏の事。
88年は福岡の大学にいってた。確かに天候不順だったが、
その八年前よりはるかにマシだったよ。

49 :名無しSUN:2012/01/27(金) 04:53:15.35 ID:NI/vrRXX.net
>>48
80年と93年は、どっちが酷い冷夏だと感じましたか?

50 :名無しSUN:2012/01/27(金) 19:58:29.93 ID:FWJ+rWnJ.net
>>49
非常に迷う選択だが、場所は九州北部。
あくまで俺の記憶と独断から93年の方が酷かったと思う。

1980年
6月前半は晴天で暑い。後半以降梅雨明けまで雨か曇りばかり。
7月19日頃梅雨明けから一週間くらいの夏の晴天あった。
でも月末から梅雨に逆戻り。
8月1日からの数日のオホーツク晴れは、気持ちよくて爽やかな晴天。
10日からお盆頃は雲と雨、時々晴れ。以後月末まで全部雨の日だった。
9月は晴れが戻り、台風が来たが大した事なかった。

1993年
6月から曇りや雨ばかりで、80年より天気悪い。
7月も悪天続き、梅雨明け宣言(後に撤回)後の晴れ間も乏しかった。
少なくとも80年の時みたいな夏空がなかった。
8月上旬、中旬は全て雨、曇り。降った雨量はハンパなく近くの川から溢れ。
オホーツク晴れもなかった。

下旬にようやく晴天が現れる。
9月は天気悪く、台風の被害がすごい。


51 :名無しSUN:2012/01/28(土) 03:25:01.38 ID:FiU3+C9i.net
>>50
80冷夏は覚えてない世代ですが、たまに「80冷夏が最悪」という意見も散見されるので、
自分が知っている93冷夏のイメージと比べてどんなモンだったんだろうと、
ずっと気になっておりました。興味深い考察を詳しくありがとうございました。

52 :名無しSUN:2012/01/28(土) 05:13:38.45 ID:xBUk0a+X.net
自分は1993年の方が寒い夏だった記憶がある。
1980年は夏はきちんとプールに行った記憶があり、
泳いでいて気持ちよかったけど、1993年なんかプールどころ
じゃなく夏なのに半袖が寒い感じだったし。


53 :名無しSUN:2012/01/28(土) 08:21:46.80 ID:aEqVHaIf.net
>>48
そうでした。済まない・・・

顕著な冷夏は、80年と88年と93年と03年かな。
最近だと09年も冷夏ではなかったけど梅雨明け宣言撤回した年だった。

54 :名無しSUN:2012/01/28(土) 09:11:36.31 ID:ZMbirWpw.net
>>51
>たまに「80冷夏が最悪」という意見も散見される
一夏を通して悪天が続いたのは93年で、
80年の場合は8月に悪天が集中してたと思います。
8月の記憶が強く残っている人は、80冷夏が最悪と判断するでしょう。

8月の多雨や洪水は故郷の熊本や鹿児島では、
93年の方が酷かったんですが、福岡だと80年の方がひどかったようです。
(福岡の1980年8月の雨量は平年の五倍以上)

ただいずれにしても、私にしてみれば80年、93年両方とも
最悪の夏には違いなく、二度と体験したくないですね。

55 :名無しSUN:2012/01/28(土) 10:45:35.52 ID:tkmTRh1o.net
2010年代は寒冬・寒春・猛暑・暖秋のトレンドになってしまった


56 :名無しSUN :2012/01/28(土) 11:14:19.93 ID:4bF11Q4v.net
>>55
来年は下一桁3の年だが、1993や2003のように冷夏になるのか? まだまだ先でわからない
近年は春の訪れが遅く、夏は猛暑、秋の訪れと深まりが遅く、冬は厳冬と言うトレンドが定着してしまった

57 :名無しSUN:2012/01/28(土) 13:13:45.85 ID:Kx4ndmYq.net
30 :名無しSUN:2011/03/04(金) 23:33:42.56 ID:3vCpuOy7
2003年が北日本を除き小冷夏に留まったのは
8月下旬から厳しい残暑(9月まで)になったのと6月が高温だったため。
1993年夏はオホ高の完全支配下で太平洋高が完全に死んでいた。
2003年夏もオホ高は強かったが1993年と違い太平洋高もそこそこ強く、
オホ高が撤退すれば即猛暑だったはず。
東日本以西で猛暑時代に入った1994年以降も
北日本は1994,1999,2000年が猛暑な以外は北冷西暑効果で冷夏や並夏が多かったが、
2004年以降は北日本ですら2008,2009年が並夏(盛夏期は低温)な以外は猛暑になっている。


58 :名無しSUN:2012/01/28(土) 14:04:49.66 ID:VDdjLHDV.net
そう言えば、2003年の仙台はやませがなんと突風となって吹いていた。個人的にはあの年の7、8月が1番寒い気がした。

59 :名無しSUN:2012/01/28(土) 15:05:09.65 ID:Kx4ndmYq.net
2003年もおかしな冷夏だったな。
お盆位までは、雨で結構寒い日もあった。
それが、一転して8月後半から急に晴れて暑くなった。
9月になっても残暑続き。それまでの冷夏から一変したので、
体感温度的にかなり暑く感じられ、身体には堪えたな。

60 :名無しSUN:2012/01/28(土) 18:42:29.97 ID:ZBsSUL56.net
2003年はダイポールモード現象も発生していたし
>>57の通りオホーツク海高気圧が弱まれば
北日本以外はかなりの猛暑年となってたと思う。
AO超絶負にもかかわらずエルニーニョ&強力サブハイで暖冬になった
1969年、2010年みたいに。

61 :名無しSUN:2012/01/28(土) 19:38:54.72 ID:xpXvfz+K.net
>>60
1969年は北寒西暖で1月下旬が超異常高温
2003年は冷夏だったが、前年までは東京で3年連続7月が猛暑だった。
2003年は名古屋で7月下旬の晴天でも最高気温が29℃の日もあった。

>>50
1980年は6月上旬が高温、1993年は低温


62 :名無しSUN:2012/01/28(土) 19:44:31.81 ID:upzIWPjP.net
>>60
1969年は大陸寒気も太平洋高気圧も強かった。
日本は暖冬で夏日も出たくらいだったが、
朝鮮半島では超絶厳冬だった。2010年もそうだったよね。

63 :名無しSUN:2012/01/28(土) 20:47:46.59 ID:aEqVHaIf.net
>>55
まるで90年の夏と秋を思い起こせるような暑さ
63年のような豪雪
それが2010年

02年は6月中旬が異常な寒さだった。東京で15度。
夏は暑かったが。

64 :名無しSUN:2012/01/29(日) 00:56:10.55 ID:UAb4n+I8.net
>>63
10年4月中旬も記録的な低温だったな。
あまりに有名だが、東京で最遅タイ記録の降雪観測。
宮崎や鹿児島では最高気温が100年ぶりの低温になったはず。

65 :名無しSUN:2012/01/29(日) 14:58:11.75 ID:/U+DL2lD.net
1980年は6月5日頃に
1993年は5月12日頃に
その年の最高気温が出た

66 :名無しSUN:2012/01/29(日) 19:37:14.98 ID:W9Y80Ucz.net
>>65
93年のその頃が暑かったのは覚えてるけど、
本当にその日が最高気温?
7月下旬とか数日間とはいえ30度は超えてたと思うけどな@関東

67 :名無しSUN:2012/01/30(月) 00:49:57.85 ID:bafy+6JH.net
>>66群馬か埼玉県で、
35〜36℃くらいいった。

68 :名無しSUN:2012/02/06(月) 22:09:06.22 ID:mZddRSi9.net
これで今年が冷夏だったら氷河期突入か

69 :名無しSUN:2012/02/10(金) 00:19:21.53 ID:7FbLXS9F.net
90年みたいな冷夏は嫌だよぅ、温暖化が急速激烈に進み春も秋も冬も無くなりますように。
杉と桧はジャングル化で絶滅、巨大な甲虫と派手な蝶や蛾が繁栄し海岸には椰子が茂りますように。あらゆる建造物に熱帯原産の強靭な蔓植物が絡み付き、巨大シダが繁茂する事を祈る。

70 :名無しSUN:2012/02/27(月) 18:45:12.12 ID:OaJtSwmk.net
気象庁が長期予報で今年は例年をさらに上回る猛暑になるってい発表したから、
今年は大冷夏になるな。

71 :名無しSUN:2012/02/28(火) 06:04:30.77 ID:L2pZ17kv.net
ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━( `・)━( )━(・` )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン…

72 :名無しSUN:2012/03/04(日) 09:45:48.14 ID:g7yYBwWb.net
昭和55年は暑い日がなかったといってもそれは6月から9月までの4ヶ月間であって
1月から5月までと10月から12月までの時期はむしろ汗ばむような日が多くあった

73 :名無しSUN:2012/03/04(日) 11:42:59.34 ID:7Qvv/cev.net
1993年は俺の学生時代最後の夏
不完全燃焼極まりない夏

74 :名無しSUN:2012/03/05(月) 14:44:36.80 ID:37lbSoe4.net
2003年は俺の学生時代以下同文

75 :名無しSUN:2012/03/06(火) 21:37:53.92 ID:pgKsBsw6.net
俺の学生時代最後の夏2009も冷夏だったな。

76 :名無しSUN:2012/03/08(木) 08:22:43.53 ID:2S5DuzmU.net
2009年って冷夏認定されてるっけ?梅雨明けしなかっただけじゃない?
顕著な冷夏は80年、88年、93年、03年かな。

77 :名無しSUN:2012/03/10(土) 04:20:34.19 ID:vLfviD3a.net
冷夏に定義されてる訳ではないよね、ちょい涼しかったくらいで。
もっとも寒がりの俺はひと夏通して、殆どクーラー付けなかったけど。

流石に翌年の夏は昼間はクーラー無しではきつかったw

78 :名無しSUN:2012/03/17(土) 10:08:49.78 ID:OdYcKaNW.net
【2011】大寒春【2012】

79 :名無しSUN:2012/03/27(火) 20:31:20.66 ID:YSPYfjPt.net
江戸時代も現代も冷夏の被害は顕著に現われるけど、
大旱魃って現代ではないね。
94年の水不足や10年の大猛暑が大旱魃に当たるのだろうか?
灌漑施設が充実している現代では旱魃より寧ろ冷害の方が深刻だね。

80 :名無しSUN:2012/04/24(火) 22:22:28.27 ID:jtkPvTLH.net
今年は東京で、猛暑日ゼロで真夏日15日以下で熱帯夜5日以下の大冷夏になってほしい。

81 :名無しSUN:2012/06/15(金) 01:23:56.89 ID:UCvU/eL7.net
そうなったら奇跡

82 :名無しSUN:2012/06/16(土) 08:25:04.73 ID:aPMuSYSe.net
西暦下1桁が3の年は大冷夏、2003年もそうだった。
下1桁が4の年は記録的猛暑、1994年と2004年もそう。
今年も2013〜2014年はあてはまるのか?

83 :名無しSUN:2012/06/16(土) 08:32:36.86 ID:eD5mrXF3.net
今年は2012年だよ

84 :名無しSUN:2012/06/16(土) 14:46:29.68 ID:STrq9YO0.net
西暦末尾2の年は大冷夏とはいかないが雨の多い気温が低めの夏。
“不順夏”といっていい。
1982-1992-2002とそうなっている。今年も踏襲しそう。

85 :名無しSUN:2012/06/16(土) 15:20:23.93 ID:ABfTvrcu.net
2002は北日本除けば余裕で猛暑だろ、6月は低温傾向あるけどな。

86 :名無しSUN:2012/06/16(土) 16:03:45.00 ID:oKt3EboH.net
関東限定冷夏確定

87 :名無しSUN:2012/06/16(土) 16:04:15.15 ID:3ldM6JyC.net
86 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

88 :名無しSUN:2012/06/16(土) 20:10:07.52 ID:PfsSbGGY.net
>>85
あの年は東北北部と北海道は冷夏だったね

89 :名無しSUN:2012/06/16(土) 23:24:46.28 ID:1juoBrnc.net
1922年や1942年は戦前有数の猛暑年

90 :名無しSUN:2012/06/16(土) 23:28:14.61 ID:ABfTvrcu.net
関東でも6月と9月は涼しかったね、6月が涼しい月は残暑がそんなでも無いイメージはある。

2002以外でも1995、2008とか。

91 :名無しSUN:2012/06/16(土) 23:43:17.47 ID:STrq9YO0.net
1902年は王道冷夏


92 :名無しSUN:2012/06/17(日) 05:41:02.86 ID:sfHj0skE.net
95年とか夏休み期間だけガッツリ暑くて、面白かったな。

93 :名無しSUN:2012/06/18(月) 16:33:16.65 ID:3XD6/Crk.net
>>82
1983、1984もその原則通り


94 :名無しSUN:2012/06/18(月) 16:36:08.47 ID:3XD6/Crk.net
>>93
冬季の末尾6の寒冬原則も1986、1996、2006と続いている


95 :名無しSUN:2012/06/18(月) 16:40:52.63 ID:3XD6/Crk.net
3冷夏、4猛暑、6寒冬で最初にその原則が崩れるのは3冷夏だろう
現在の気候では冷夏が最も実現が難しい


96 :名無しSUN:2012/06/21(木) 23:50:52.44 ID:Q14ovuOu.net
3冷夏→4猛暑が80年代から00年代に成立したのは、
太陽黒点が10年周期で変動したためと思われるから。
しかし、直近の極小は2008年と前回極小の1996年から
12年後と延びている。
3冷夏、4猛暑、6寒冬の関係も近々崩れるかもしれない。
今後もこの関係が成り立つならば、長期予報も難しくないはず。

あと、現在の気候では冷夏よりも寒冬になる実現が難しい。
1996なんかは一昔前の基準では並冬。

97 :名無しSUN:2012/06/22(金) 00:23:21.36 ID:VhpF9z8i.net
>>96
1996、2006、2012の平成三寒冬は、戦後昭和の基準ではやや低めの並冬あたり、
戦前の基準では並冬と暖冬の境あたりになる。

まあ都市化が無視できない基準17地点の話だけどね。
寿都など都市化が極めて小さい地点単独なら、もう少し昔との差は縮まると思われ。

98 :名無しSUN:2012/06/22(金) 01:01:00.74 ID:VhpF9z8i.net
寿都は一世紀ほど前の平年値基準(1891〜1920)でも2001、2012は寒冬のようだ。
平成では他に並冬が3つ、残りはほとんど暖冬っぽい。
1996は寿都のような都市化ミニマム地点が西日本にあれば、寒冬になっても不思議ではない。

夏をみると、寿都は1993、2003が上記平年値でも冷夏だね。
ただし夏は基準17地点でもあまり変わらず、1993は歴代4位の大冷夏。

99 :名無しSUN:2012/06/23(土) 01:07:51.58 ID:YFb03NLd.net
2003年7月の東北南部と関東は神

仙台・石巻・銚子で低温歴代1位、福島・小名浜で2位、水戸で4位、東京でも12位

100 :名無しSUN:2012/06/30(土) 02:02:47.04 ID:EFLV5kCh.net
今年は冬半ばにラニーニャ収束→2月低温→6月低め
2008年に似ている。2008夏は雷雨無双だった気がするが。。

101 :名無しSUN:2012/07/01(日) 15:40:13.62 ID:o+/DFWB3.net
冷夏は程度によって次の4段階に分類される
1 通常の冷夏(天候不順レベル)
2 深刻な冷夏
3 非常に深刻な冷夏(天保飢饉レベル)
4 猛烈な冷夏(氷河期レベル)

102 :名無しSUN:2012/07/04(水) 02:33:42.78 ID:D0X8hOOg.net
東京
1993年7月の最高気温平均 25.3℃
1994年7月の最低気温平均 25.3℃

103 :名無しSUN:2012/07/06(金) 01:46:03.31 ID:cBWomwQw.net
2013年が記録的猛暑になり2014年が記録的冷夏になったりしてね

104 :名無しSUN:2012/07/06(金) 01:54:28.89 ID:cBWomwQw.net
神奈川県横浜市緑区 1993/7/6 12.4/23.8
埼玉県さいたま市緑区 1993/7/6 10.1/25.9
千葉県千葉市緑区 1993/7/6 9.3/22.7
群馬県みどり市    1993/7/6 10.7/25.6

いずれもGW並の気温・晴天

105 :名無しSUN:2012/07/06(金) 08:28:08.55 ID:PEg5XJso.net
>>101
1981年だかの冷夏は3くらい?

106 :名無しSUN:2012/07/06(金) 19:14:42.62 ID:RlEJTlsA.net
>>104
なぜ緑を集めたw

107 :名無しSUN:2012/07/06(金) 20:10:13.99 ID:lzTLywL3.net
>101
1993年の冷夏は3のレベルだな。
そして2003年が2で、2009年が1という感じでいいな。

108 :名無しSUN:2012/07/08(日) 00:38:04.14 ID:7uJv6W//.net
当たり前だが放射冷却が十分でないと冷夏にはならない

109 :名無しSUN:2012/07/08(日) 01:44:13.49 ID:n5YZCyFF.net
今年はまだそこまで暑くなってないけど、
涼しい夏になるかな。なったらいいな。
そういえば2009年も割と涼しかったよね。

110 :名無しSUN:2012/07/09(月) 00:09:01.13 ID:bQiSHuHI.net
>>104
横浜も千葉もさいたまも観測点と郊外とはえらい違いだな
それにしても千葉市内の9度って(°□°;)

111 :名無しSUN:2012/07/11(水) 00:59:58.18 ID:qXzrT6PR.net
今年は2007年より気温高いから冷夏はまずないだろう

112 :名無しSUN:2012/07/11(水) 01:35:25.22 ID:fF9A9uHF.net
ただし6月は2007年より全国平均で1.1℃、東京大手町では1.8℃低かったな>今年
2007年夏の3ヶ月は高温→低温→高温とオセロのよう。
中間の7月だけ低温というのが、1981年夏の真逆を思わせる。
(1981年は一年を通して7月のみ高温)

113 :名無しSUN:2012/07/12(木) 04:11:54.88 ID:+5RxhJLA.net
2007年は一年を通して7月のみ低温だった希ガス

114 :名無しSUN:2012/07/14(土) 01:17:31.03 ID:s5aOX8r+.net
盛夏の時期になっても梅雨前線が日本に居座り続けるとどうなるか、経験者が教えてやる。
水蒸気自体と雲による温室効果に、湿度が高いことが相まって、寝苦しい夜が延々と続く。
地表からの熱を雲などが吸収するため、対流圏上部の気温も比較的高くなり、
対流が起こらず高温多湿の空気が地表付近に滞留し、風もなく蒸し暑さに拍車がかかる。
対流圏からの熱移動が遮られるため、成層圏や中間圏は対照的に“冷夏”となる。

115 :名無しSUN:2012/07/17(火) 00:47:49.27 ID:jdtPL5Ca.net
東京
7月17日の最高気温 1981年→34.3℃ 2007年→21.5℃
7月平均気温 1981年→26.3℃ 2007年→24.4℃
年平均気温 1981年→15.0℃ 2007年→17.0℃

116 :名無しSUN:2012/07/18(水) 22:58:42.08 ID:TLV8AXqP.net
神奈川県横浜市緑区 1993/7/21 15.8/18.8
埼玉県さいたま市緑区 1993/7/21 15.1/17.9
千葉県千葉市緑区 1993/7/21 15.3/18.7
群馬県みどり市    1993/7/21 14.7/19.6

いずれも4月下旬並の低温


117 :名無しSUN:2012/08/11(土) 23:24:49.67 ID:E6RdX1x1.net
昔の夏はひとたび暑くなれば極端な猛暑と少雨に見舞われたものだ
関東大震災の時もそれ迄のタ立回数の少なさが大火災を招いたのだし
夏の時期だった四国4都市空襲も少雨と高温が被害を拡大させたのだった

118 :名無しSUN:2012/08/19(日) 10:53:45.20 ID:nKpUKJ1T.net
作況指数70未満が冷夏


119 :名無しSUN:2012/08/26(日) 00:41:12.19 ID:MATuC4Zd.net
冬にも猛暑のときも起こるヒートアイランド現象は冷夏のときは起こらないなどとまさか思ってるんじゃあるまい
ヒートアイランド現象のせいで東京は過去30年間連続猛暑だ

120 :名無しSUN:2012/08/26(日) 00:43:32.86 ID:jN+SWeq3.net
江戸時代に発生していたら、東日本の人口が半減していた

121 :名無しSUN:2012/08/26(日) 09:26:00.23 ID:knLFe6Ic.net
今年だって7月23日くらいまでは
今年は冷夏じゃないだろうな(´・ω・`)と
疑心暗鬼だった俺がいる。

122 :名無しSUN:2012/08/26(日) 18:21:05.81 ID:uE4ark2M.net
1993年は春春秋冬というか春秋秋冬というか
とにかく夏が無かった


123 :名無しSUN:2012/08/26(日) 18:24:52.83 ID:uE4ark2M.net
春から夏を素っ飛ばしていきなり秋になった感じ

124 :名無しSUN:2012/08/26(日) 18:28:07.35 ID:uE4ark2M.net
>>120
天明の大飢饉・天保の大飢饉

125 :名無しSUN:2012/08/30(木) 21:57:21.90 ID:vTLpfLjw.net
2004なんか123春、45初夏、6789夏、101112秋って感じだった

今年は123冬、4春、56初夏、789夏?かね

126 :名無しSUN:2012/08/30(木) 22:10:18.40 ID:5I3j6218.net
いや、2004年8月は盆過ぎに一時涼しくなったけどぶり返した。
平均的に2005年の方が暑かった。
2009年は問題なく冷夏。

127 :名無しSUN:2012/08/30(木) 22:12:47.87 ID:5I3j6218.net
訂正
間違いなくの間違いかも

128 :名無しSUN:2012/09/02(日) 12:58:33.47 ID:izl7ag6m.net
Wikiより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%B7%E5%A4%8F

129 :名無しSUN:2012/09/02(日) 18:48:13.55 ID:1O4rwDw/.net
間違いなく冷夏だね

130 :名無しSUN:2012/09/02(日) 19:22:58.11 ID:M6ICV+1H.net
2009年は間違いなく並夏

131 :名無しSUN:2012/09/02(日) 20:42:08.69 ID:o6HWEAP0.net
>>126
平均でも04の方が上だろ05の方が暑いのは8月だけ

132 :名無しSUN:2012/09/03(月) 09:41:49.99 ID:urhC3MOK.net
>>127
間違いなく、だな

133 :名無しSUN:2012/09/03(月) 13:59:20.04 ID:CvWVWTYQ.net
確かに2005年は6月高温7月多雨8月高温9月高温
だったね

134 :名無しSUN:2012/09/04(火) 20:07:16.78 ID:+Wy2i63e.net
03年8月の日記読み返したら、8月15日で19℃という肌寒さ。
夜になんと暖房点けたと言う記録が。
場所は東京。

135 :名無しSUN:2012/09/27(木) 01:12:38.30 ID:+SPv+24O.net
平成15年にしろ平成22年にしろ
当初冷夏が予想された年は秋の彼岸で急に秋めくことはなかった

136 :名無しSUN:2012/09/27(木) 18:23:43.21 ID:xCbHnq/n.net
>>135
両方とも秋分あたりで温度がくっと落ちてるぞ

137 :名無しSUN:2012/09/27(木) 19:02:44.74 ID:0Og7fZ9W.net
お日様の力は偉大なり

138 :危機:2012/10/30(火) 08:16:54.21 ID:dpRUobNK.net
大冷夏は9年に一度・大猛暑は16年に一度やってくる。
1993年・2002年・2011年が冷夏だった。
1994年・2010年が猛暑だった。

139 :名無しSUN:2012/10/30(火) 11:23:37.79 ID:aw2Git9D.net
>>138
2002 2011年?
北東北の方ですか?

140 :f:2012/11/01(木) 08:43:36.14 ID:V1lNXXL7.net
1993年 −1.4・2002年 −0.9・2011年 −1.0と言うことで
大冷夏は全国的だった。

141 :名無しSUN:2012/11/02(金) 08:14:31.47 ID:1mODDY/W.net
一昔前まで、東京の観測史上最高気温を記録した年だった1953年
(8月下旬に38.4℃)は、実は全般的に冷夏だったらしい。


142 :名無しSUN:2012/11/06(火) 19:23:11.30 ID:utIq81sg.net
間違いなく1993年・2002年・2011年は大冷夏
2006年は冷夏
2004年・2007年猛暑
2008・2009年は並夏
2010年は大猛暑


143 :名無しSUN:2012/11/06(火) 19:53:25.66 ID:6I9iG7Qw.net
2002年が大冷夏って北海道と北東北の人間だろ。
冷夏
1988
1993
1998
2003
2009
大猛暑
1990
1994
1999
2000
2004
2010
2012

144 :名無しSUN:2012/11/06(火) 20:59:34.69 ID:dIjEfME9.net
なんで、2011年が大冷夏で2009年が並夏になってるんだ?

145 :名無しSUN:2012/11/23(金) 00:17:14.84 ID:79oml6Mm.net
2011年が大冷夏と言っている奴は頭がいかれてるだけだろ。
純然たる冷夏は2003年を最後にない。
今年までの10年間でも冷夏:並夏:猛暑=1:1:8
(ただし北日本は08年が並夏なので1:2:7)

146 :名無しSUN:2012/11/23(金) 06:20:00.23 ID:CyK1bNnX.net
恐らく冷夏の基準を満たしていないから、
冷夏と言うつもりはないが、
03以降だと09とかは不順で涼しげではあった。

147 :名無しSUN:2012/11/27(火) 23:22:22.00 ID:PRIfbqqJ.net
>>144
2011年が冷夏とか言っているfとかいう奴は
マンギョンボン号に乗って日本にやってきた脱北したチョンか工作員でしょうw

148 :名無しSUN:2012/11/28(水) 18:48:23.01 ID:VCmW6rqq.net
>>147
そうだよな、2011年が冷夏とか言っているfとかいう奴は

149 :名無しSUN:2012/12/02(日) 14:24:04.01 ID:nvx8KIaD.net
・気温低め
・梅雨明け宣言撤廃
・天候不順で雨や曇りの日が多い

この二つ当てはまれば冷夏だな
88年 93年 03年 98年 03年 09年・・・

150 :名無しSUN:2012/12/02(日) 14:24:49.15 ID:nvx8KIaD.net
失礼!
・梅雨明け宣言撤回

151 :名無しSUN:2012/12/02(日) 15:20:57.72 ID:vg8L5uq+.net
>>149
巨人が悲惨なペナントを送っているときは、だいたい冷夏というのが俺のジンクス。
09年に初めてジンクスを打破したw

152 :名無しSUN:2012/12/20(木) 23:17:03.62 ID:I8CScvp8.net
経済的打撃もあるから冷夏は百害あって一利なしあり。
ありは暑いの嫌いなデブだけ。

153 :名無しSUN:2012/12/22(土) 10:43:50.92 ID:Geq9Nykd.net
体脂肪率標準だが暑いの嫌い。冷夏大歓迎。

154 :名無しSUN:2012/12/22(土) 14:54:26.03 ID:JZMv2QXt.net
デブですが寒がりです。25度の冷夏なら35度の猛暑の方がマシ(´・ω・`)

155 :名無しSUN:2012/12/23(日) 18:47:55.30 ID:XjXPXYFE.net
俺もデブな方ではないけど猛暑は苦手。涼しくて快適な夏がいい(´・ω・`)

156 :名無しSUN:2012/12/25(火) 22:18:46.73 ID:0uVnY6iF.net
冷夏大歓迎

157 :名無しSUN:2012/12/27(木) 18:47:14.24 ID:bkFf9cCt.net
来年は冷夏が期待できるか?

158 :名無しSUN:2012/12/27(木) 19:40:36.33 ID:IO6rzQhl.net
来年も猛猛暑確定
冷夏なんて糞いいことない

159 :名無しSUN:2012/12/28(金) 10:20:05.03 ID:lug0k5Tk.net
猛暑が糞。死亡者続出するしいいことない。冷害くらい我慢しろ。

160 :名無しSUN:2012/12/29(土) 18:47:02.69 ID:2fp7cGxX.net
冷夏大歓迎

161 :名無しSUN:2012/12/31(月) 10:22:13.19 ID:y+3dYQo2.net
来年は西暦下1桁が3の年だから
冷夏だろうな
1993年も2003年も冷夏だから。

一方、再来年は下一桁4の年で、大猛暑になる予感

162 :名無しSUN:2012/12/31(月) 10:27:43.02 ID:fHaE/VPb.net
>>161
1913年から100年。
100年ぶりの大冷夏になるか。

163 :名無しSUN:2012/12/31(月) 12:17:52.32 ID:uEQU05fu.net
90年は暖冬だったが猛暑になった。
81年は大寒冬だったが冷夏になった。
暖冬=冷夏
寒冬=猛暑
って法則でもないんだな。

164 :名無しSUN:2012/12/31(月) 19:15:44.85 ID:N5L+kVQV.net
93年は暖冬で冷夏だしな

165 :名無しSUN:2013/01/02(水) 10:33:03.70 ID:+zmIxlG+.net
今年は期待できるはず

166 :名無しSUN:2013/01/03(木) 18:51:39.48 ID:+JQY1tuH.net
あれから10年か

167 :名無しSUN:2013/01/03(木) 18:54:50.68 ID:GrqEpCCc.net
>>161
西暦末尾3が冷夏、4が猛暑は太陽活動が10年周期だった80年代から00年代の話。
今回は12年(1996→2008)と伸びたため、おそらく外れると思う。

168 :名無しSUN:2013/01/03(木) 19:55:44.81 ID:XitaToYy.net
93年は冷夏で米が不作だったなぁ
翌年、タイ米食ったの憶えてるよ

169 :名無しSUN:2013/01/04(金) 22:22:25.19 ID:BBSX6QGX.net
俺は期待する

170 :名無しSUN:2013/01/06(日) 10:57:03.19 ID:s4VyKNNK.net
俺も期待する

171 :名無しSUN:2013/01/11(金) 22:15:33.90 ID:AKOmcrQo.net
タイ米バンザイ

172 :名無しSUN:2013/01/11(金) 22:29:27.92 ID:ulj2HtXb.net
>>171
http://www.youtube.com/watch?v=_NmDSLmpEDI

173 :名無しSUN:2013/01/12(土) 10:08:49.08 ID:Hbzc2qmu.net
あれから20年か

174 :名無しSUN:2013/01/23(水) 00:36:35.91 ID:AeDzQHz0.net
平成の大冷夏も明治の大冷夏ほどではなかった

175 :名無しSUN:2013/01/23(水) 01:53:13.34 ID:qokiIKzy.net
>>174
1993年を甘く見るな。
1993年に勝てる冷夏は1902年くらいしかない。
1913年と同程度、1905年とかは8月限定、1993年より夏限定ではずっと劣る。

176 :名無しSUN:2013/01/23(水) 22:34:02.42 ID:zSLdkJ6O.net
確かに93年の夏は涼しかったなぁ

前年の92年の夏は逆に暑くて、真夏日連続何日とか報道してた記憶があるな

177 :名無しSUN:2013/01/24(木) 17:48:11.59 ID:Syj9bmGd.net
92はそんなに暑くなかったと思うよ。
前年の91年よりは暑かったけど。

バルセロナ五輪をやってた頃に梅雨明け十日の
猛暑が話題にはなってたかな。

178 :名無しSUN:2013/01/24(木) 18:17:34.90 ID:8EbEv5GN.net
93年の夏は北海道南西沖地震、九州南部の豪雨、普賢岳の噴火も続いてたしですごかったな。

179 :名無しSUN:2013/01/24(木) 20:17:16.78 ID:Ox4KqEfh.net
しかし、一年のうちで一番寒いはずなのに暖かいわ。
大寒に雨が降ると天候不順になるらしい。
従って今年は冷夏になる可能性大。

180 :名無しSUN:2013/01/24(木) 22:52:45.19 ID:qU7n/H1w.net
93年は、衆議院の宮沢内閣不信任案決議と鹿児島豪雨が同時進行だったなぁ

181 :名無しSUN:2013/01/24(木) 23:17:25.39 ID:mxzHSA0K.net
明治以降の冷夏
・1884年…クラカトア火山の影響か、平均して3ヶ月低い。
・1902年…3ヶ月平均最低、王道冷夏
・1905年…8月記録的低温、7月までは高温もけっこう現れる
・1913年…7、8月かなりの低温
・1931年…7月記録的低温
・1934年…北冷西暑、数値から見る限りはそんなではないが被害大
・1945年…7月記録的低温、8月は回復したものの戦時中で農作物に手が回らず被害大
・1954年…6、7月記録的低温、多雨
・1976年…本土が冷夏なら南西諸島は猛暑になるのが通例だが、北日本〜南西諸島まで平均的に低かったという面において特異な冷夏
・1980年…8月記録的低温
81、82年は7月西日本記録的低温、豪雨、83年は6月の北海道が記録的低温で北冷西暑と4年連続冷夏。
・1993年…言うまでもなく7、8月記録的低温で大被害。
・2003年…7月のみ記録的低温

以上冷夏の歴史の簡介。

182 :名無しSUN:2013/01/24(木) 23:27:26.43 ID:sD79kiP6.net
93年夏の長期予報の変遷

3月暖候期:梅雨入り早め明け平年並み雨量後半少なめ 盛夏期並み
5月3か月:梅雨気温低く雨量多めに修正
6月3か月:梅雨明け遅めに修正
7月3か月:盛夏期(8月)気温低め(冷夏)に修正

3月発表当初は、意外にも空梅雨を予想していた。
それが、春以降の長期低温で、梅雨〜夏の天候の流れが悪化すると予想。
徐々に低温多雨に修正されたことが分かる。
しかし、平成というか戦後最大の冷夏まで予想できたかどうか不明。

183 :名無しSUN:2013/01/25(金) 01:22:15.35 ID:PLWnCdcN.net
93,03と冷夏だったから今年冷夏の可能性もあるな
猛暑続きだったから久々の冷夏もいいな

184 :名無しSUN:2013/01/25(金) 21:02:35.73 ID:v59oGzLR.net
末尾3は冷夏の法則なのか。
1973年は?

185 :名無しSUN:2013/01/25(金) 21:06:41.76 ID:a3ssDfhI.net
>>184
乾燥猛暑。

186 :名無しSUN:2013/01/25(金) 22:12:26.62 ID:y/hegXxt.net
80年以降だけ

187 :名無しSUN:2013/01/26(土) 00:56:14.06 ID:YpQ05NH0.net
末尾3は冷夏かどうか、明治以降
顕著なのほど○、×はつまり猛暑
1883○
1893△
1903○
1913◎
1923△
1933×
1943×
1953○
1963△
1973×
1983○
1993◎
2003○
2013?

188 :名無しSUN:2013/01/26(土) 06:04:07.20 ID:Sz4BNXEw.net
冷夏の割合からすれば、3の法則として
多い方ではないかなかという気はする。

冷夏と猛暑なら猛暑の方が出現確率って多いよね?

189 :名無しSUN:2013/01/26(土) 15:54:31.52 ID:smm1sPdp.net
さーて、江戸時代は?

天明の大飢饉、天明3年(1783年)
天保の大飢饉、天保4年(1833年)・・・・・・・・・・・・・・・

190 :名無しSUN:2013/02/01(金) 21:06:47.70 ID:wpNkYLvI.net
冷夏
88年
93年
03年
09年

末尾奇数が多いな
今年も・・・

191 :名無しSUN:2013/02/02(土) 04:17:14.90 ID:phJiH9Cp.net
76、80、82、88・・・
そうでもないんじゃないのか?

88は偶数と知ってて書いてるのか分からんが。


ただ末尾3の伝説はあるわね。
83、93、03・・・果たして今年は・・・?

192 :名無しSUN:2013/02/02(土) 09:47:53.75 ID:YpiAqJ4r.net
>>191
88年を入れたのは例外の冷害として敢えていれただけ。

193 :名無しSUN:2013/02/07(木) 20:29:26.04 ID:W0MNJ/6L.net
天候なんか奇数年偶数年で分けられるほど単純じゃない。
ただ、太陽黒点極小年が冷夏(冷害)になりやすい傾向がある。
1934、54、64、76、86、96がそう(64と96は北日本限定)
偶数年でも結構冷夏が多い。

194 :名無しSUN:2013/02/08(金) 20:42:47.04 ID:VlIXRKno.net
猛暑:90年 94年 99年 00年 02年 04年 10年 11年 12年
並夏:89年 91年 92年 95年 96年 97年 01年 05年 06年 07年 08年
冷夏:93年 98年 03年 09年

平成だけ見れば奇数は冷夏
偶数は猛暑になる傾向が高い

195 :名無しSUN:2013/02/13(水) 02:31:19.90 ID:YBAOUAnC.net
終戦直後の食糧難の一因は異常気象

196 :名無しSUN:2013/02/13(水) 20:06:15.22 ID:wlX3KRIK.net
1964年は猛暑年で有名だが北日本では冷夏傾向だったのか。

197 :平山直行 :2013/03/13(水) 13:43:03.88 ID:6cHz/yjN.net
1992年大猛暑

198 :平山直行 :2013/03/13(水) 13:47:32.99 ID:6cHz/yjN.net
2002年の夏は冷夏でしたね。

199 :名無しSUN:2013/03/13(水) 15:55:01.78 ID:3KfGHqYr.net
超温暖化と西日本亜熱帯化を!。
98年型の夏が最高。

200 :名無しSUN:2013/03/13(水) 20:05:21.83 ID:5NZTpLAT.net
98年は北陸と北日本は冷夏ぎみ

201 :名無しSUN:2013/03/13(水) 22:11:26.06 ID:rLMLAj/+.net
98年の夏は消化不良だったな。

202 :名無しSUN:2013/03/13(水) 22:15:13.42 ID:3KfGHqYr.net
西日本の話しだよ、98年の西日本は天候不順気味でやや高めの気温の夏だっただろ?。確かに北日本は冷夏だったけどさ。
天候不順でも気温はやや高めが理想。

203 :名無しSUN:2013/03/13(水) 22:20:15.26 ID:a4xzxFV8.net
1998年は西日本沿岸部は8月は記録的少雨、高温。
過去のタイプとしては1934年夏に似ている。
1934年は冷夏年として教科書に出てくるが、室戸岬、宇和島、宮崎、枕崎などは記録的な高温多照。

204 :名無しSUN:2013/03/14(木) 02:32:09.02 ID:kLRC4ucg.net
>>197-198は7年前のJPOP厨と同一人物

JPOP厨も06年冬は02年再来の暖冬とかいってたな。
実際02年と類似だったのは2月後半のみだったけどね

205 :名無しSUN:2013/03/14(木) 02:33:39.61 ID:kLRC4ucg.net
末尾3の春は暖春傾向

1963年以降93年以外全部暖春高温

206 :名無しSUN:2013/03/14(木) 05:24:15.36 ID:CW7vlYCc.net
関東に住んでるけど、1998年は高温寡照気味で最悪な夏だったな。おまけに、梅雨明けも遅かったしな。

207 :名無しSUN:2013/03/14(木) 07:58:53.10 ID:kLRC4ucg.net
1998年って歴代最大の暑春だった年じゃん

208 :平山直行 :2013/03/14(木) 09:24:33.33 ID:pWjZYIQX.net
2002年 超絶異常大暖冬 冷夏

209 :平山直行 :2013/03/14(木) 09:27:33.45 ID:pWjZYIQX.net
1994年以来の猛暑になる。

210 :名無しSUN:2013/03/14(木) 15:47:54.55 ID:kveBZH28.net
04年の暖春と猛暑の強化型がいい。

211 :名無しSUN:2013/03/14(木) 19:54:20.99 ID:cWoI+/aL.net
>>201
当時中三だったので暗黒時代だった
歳がばれるw

212 :名無しSUN:2013/03/15(金) 05:41:19.08 ID:vNnfXcTw.net
>>209
2010年で更新されてね?

213 :名無しSUN:2013/03/15(金) 20:10:40.49 ID:ayMD2UFl.net
夏の猛暑と冬の低温で差引零。

214 :高山曲行:2013/03/17(日) 17:01:18.79 ID:SRFmS4p0.net
98、02、04年以外は全て寒い春だったな。
04年の夏は快適過ぎる暑さに台風が加わって最高だった。

215 :名無しSUN:2013/03/28(木) 22:06:40.39 ID:hzW33Xtu.net
92年は冷夏だったか?
ウィキだからなんとも言えないが。

216 :名無しSUN:2013/04/27(土) 10:08:34.23 ID:uUUZM/wh.net
91年型になれば、寒春と寡照な夏になるかも。

217 :名無しSUN:2013/04/28(日) 09:03:41.22 ID:vI12/4jb.net
ショボ━━━(´・ω・`)━( ´・ω)━(   ´・)━(    )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━━

218 :平山直行 :2013/05/01(水) 09:23:10.84 ID:0kThZ7vs.net
1992年は大猛暑

219 :平山直行 :2013/05/01(水) 09:25:28.49 ID:0kThZ7vs.net
2002年の夏は冷夏でおでんが発売しました。

220 :平山直行 :2013/05/01(水) 09:30:33.02 ID:0kThZ7vs.net
猛暑

221 :平山直行 :2013/05/01(水) 09:33:41.57 ID:0kThZ7vs.net
超温暖化と西日本及び北陸を亜熱帯化で寒い春と5月の低温をなくなりますように。

222 :平山直行 :2013/05/01(水) 09:34:41.15 ID:0kThZ7vs.net
今年の夏猛暑になる

223 :平山直行 :2013/05/01(水) 09:37:43.50 ID:0kThZ7vs.net
猛暑

224 :平山直行 :2013/05/01(水) 09:39:27.07 ID:0kThZ7vs.net
2002年の夏は冷夏で米が不作になった。

225 :平山直行 :2013/05/01(水) 09:40:48.90 ID:0kThZ7vs.net
猛暑の方が良い

226 :平山直行 :2013/05/01(水) 09:42:13.91 ID:0kThZ7vs.net
猛暑

227 :平山直行 :2013/05/01(水) 09:43:32.14 ID:0kThZ7vs.net
1973年の夏は猛暑

228 :ネターリン:2013/05/02(木) 12:25:11.12 ID:Ll5tfWG7.net
1995年の夏と2010年の夏は
異常冷夏で、台風もほとんど来ず
暑さも陳腐化して
下らない夏だった。

229 :名無しSUN:2013/05/03(金) 10:26:26.40 ID:t1bpL/uX.net
>>218-227
いい加減うざい

230 :名無しSUN:2013/05/04(土) 22:56:20.57 ID:tnGPdxuU.net
超温暖化と大陸沈没で寒気の形成が減り冬が無くなりますように。

西日本の平野部は熱帯雨林に没し熱帯産植物と爬虫類が
都市部を制圧、巨大甲虫に派手な蝶、巨大な蛾が
侵攻し大繁殖しますように。

231 :名無しSUN:2013/05/06(月) 22:46:14.22 ID:ao8fxXWE.net
今年は冷夏か?

232 :名無しSUN:2013/05/07(火) 21:36:37.76 ID:KOqF5NV7.net
今年は米が大凶作になりそうだ

233 :名無しSUN:2013/05/07(火) 21:52:37.37 ID:j8vvXq6V.net
1913年冷夏の再来を。

1984年は大厳冬、大寒春となったが夏は猛暑になった(秋はそこそこの寒い秋)。
今年は北日本がここまでずっと低温で来てるので、100年ぶりの大冷夏が来てほしい。

234 :名無しSUN:2013/05/07(火) 22:30:18.00 ID:+3er7c9g.net
2002年型の北日本冷夏だね

235 :名無しSUN:2013/05/07(火) 23:38:41.39 ID:j8vvXq6V.net
寿都の1913年の月平均気温と偏差
1月-4.5(-2.1)
2月-3.2(-1.1)
3月-0.9(-1.9)
4月6.2(-0.2)
5月9.4(-1.6)
6月12.0(-2.9)低温3位
7月16.1(-2.8)低温3位
8月18.8(-2.3)低温4位
9月15.4(-2.4)低温1位
10月10.9(-1.0)
11月3.8(-1.5)
12月-1.2(-1.1)

年6.9(-1.7) 低温1位

236 :名無しSUN:2013/05/08(水) 20:02:10.05 ID:De0/9jN6.net
太陽黒点がまた減ったらしい
てことは今年は大冷夏になる危険性高し

237 :名無しSUN:2013/05/09(木) 04:38:04.54 ID:ir6jzhkB.net
ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━(  `・)━(    )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン

238 :名無しSUN:2013/05/24(金) 22:12:08.71 ID:qda6zrlt.net
気象庁の発表によりますと今年の夏も猛暑確定らしい。
冷夏厨房涙目ww

239 :名無しSUN:2013/05/26(日) 10:38:15.56 ID:FfCHY/fs.net
外したら笑えるww

240 :名無しSUN:2013/05/29(水) 00:19:29.66 ID:qt2XZdQ3.net
冷夏でも米が取れるように品種改良できればずっと冷夏でもいいのかな

241 :名無しSUN:2013/06/08(土) 16:31:51.00 ID:HpBA10G0.net
今年は渇水猛暑になりそうな予感

242 :名無しSUN:2013/06/26(水) 16:43:17.99 ID:N8VVqb7c.net
お前ら、人生において十代最後の夏が無かったやるせなさを想像できるか?
1993年に19歳を迎えたオイラはまさにそんなんだったんだぞ
浪人してたし

243 :平山直行 :2013/06/28(金) 15:42:26.95 ID:nT7z0IK/.net
2002年の夏は冷夏

244 :平山直行 :2013/06/28(金) 15:45:50.78 ID:nT7z0IK/.net
猛暑のほうがよい

245 :平山直行 :2013/06/28(金) 15:49:30.14 ID:nT7z0IK/.net
猛暑

246 :平山直行 :2013/06/28(金) 15:50:55.92 ID:nT7z0IK/.net
2002年の夏は冷夏の影響でお米不作となった

247 :平山直行 :2013/06/29(土) 08:41:52.04 ID:o/xfMXPS.net
2002年の夏は冷夏のせいで子どもが夏風邪を引いた

248 :平山直行 :2013/06/29(土) 08:45:21.05 ID:o/xfMXPS.net
2002年 超異常暖冬・冷夏

249 :平山直行 :2013/06/29(土) 08:56:29.45 ID:o/xfMXPS.net
超温暖化と東日本を亜熱帯化になりますように。

250 :平山直行 :2013/06/29(土) 09:01:52.44 ID:o/xfMXPS.net
2002年の冬は超異常暖冬でコートも長袖もいらなかった

251 :平山直行 :2013/06/29(土) 09:02:46.48 ID:o/xfMXPS.net
2002年は冬が無かった

252 :平山直行 :2013/06/29(土) 09:04:47.14 ID:o/xfMXPS.net
1973年の夏は猛暑

253 :名無しSUN:2013/06/29(土) 10:30:49.69 ID:xMEOoXRH.net
>>243-252
いい加減うざい

254 :名無しSUN:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:P6bd6qgz.net
来年の夏は、3月並みの気温になる日がでそうです!

255 :平山直行 :2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:vPoyR9p0.net
来年の夏猛暑になるように祈る

256 :名無しSUN:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Z5fDaoV+.net
人為的温暖化のせいで猛暑が続いてるけど本来のサイクルでは冷夏なんだけどなあ。

257 :名無しSUN:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:pJCpRnTw.net
>>255
うざい

258 :名無しSUN:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:av4LT/es.net
今年の夏(新潟県)
6月は猛暑
7月は冷夏

259 :名無しSUN:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:yvKp+mGc.net
来週から北海道・東北は大冷夏

260 :名無しSUN:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:kJF3pBp5.net
93年の冷夏と80年の冷夏を比べるとどちらが

261 :名無しSUN:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:f+y9UPHt.net
夏は暑い方が夏って感じだよね
93年の冷夏とか30℃いかない日ばかりだったし、
そのまま秋になっちゃって、夏がこないまま秋って感じでなんかさびしい1年だったな。

262 :名無しSUN:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:+rivFHR5.net
昼間でも最高25℃以上に上がらない大冷夏キャモーーーン!!!!!!

263 :名無しSUN:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:f+y9UPHt.net
いやあんw
やっぱ夏は汗びっしょり書いて
外出たら あじいいいww かんべんしてえww
ってのが夏だろ

そういう時に食べるアイスは旨い。

そして暑い外からエアコン効いた部屋へ入って
ああ天国うううううwwww

と味わえるのも夏ならでわ。

264 :名無しSUN:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:WVDQXuIJ.net
小冷夏の2009年は
東京は7月と8月ともに最低気温20℃以下なし。

265 :名無しSUN:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:WVDQXuIJ.net
小冷夏の1981年も7月と8月の最低気温20℃以下なし。

266 :名無しSUN:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:GnOBV4UH.net
1981年7月と2009年8月はあったが。

267 :名無しSUN:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Xh3AW4u/.net
>>260
だけど1980年の夏って暑さで線路は曲がるわミツバチが飛行機ハイジャックする日があったらしいぜ。

268 :名無しSUN:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:MWzYK7DT.net
今週から関東も冷夏

269 :名無しSUN:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:4BR/zoQD.net
どうやらその様だ 最初の猛暑で期待させやがって…

ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━(  `・)━(    )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン

270 :名無しSUN:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:wur44qW+.net
今年は大雪低温で冷夏か
1月の寒の入りで高温だったからなぁ
先人たちの言うことはよく当たるわ

271 :平山直行 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:m+XwIkHI.net
猛暑のほうがよい

272 :平山直行 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:m+XwIkHI.net
猛暑

273 :平山直行 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:m+XwIkHI.net
猛暑

274 :平山直行 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:m+XwIkHI.net
1994年の夏は猛暑だったね

275 :名無しSUN:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:YIY/eWNI.net
>>270
西は観測史上最高コースなのに、
どこが冷夏やねん

276 :名無しSUN:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:9TNZiz0d.net
西ばかりが暑くても猛暑とは言えないべ
北冷西暑って奴だ

277 :名無しSUN:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Q1t8Ywvv.net
>>271-274
うざい死ね

278 :平山直行 :2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Ho+t0NW4.net
2002年の夏は冷夏だったね。プールと海水浴の客が少なくて寂しい夏だったね。

279 :平山直行 :2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Ho+t0NW4.net
2002年の夏は冷夏だったね

280 :平山直行 :2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Ho+t0NW4.net
2002年の冬は超絶異常暖冬で長袖とコートもいらなかった。

281 :平山直行 :2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Ho+t0NW4.net
1972年の夏は猛暑

282 :平山直行 :2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Ho+t0NW4.net
1973年の夏は猛暑

283 :平山直行 :2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Ho+t0NW4.net
来年の夏猛暑になりますように

284 :平山直行 :2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Ho+t0NW4.net
来年の夏は猛暑のほうがよい

285 :名無しSUN:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:ny+rJD6A.net
>>278-284
いい加減うざい熱中症で死ね

286 :名無しSUN:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:f2+u/FXe.net
執着馬鹿にいちいち構いなさんな

287 :平山直行 :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XelcZzBA.net
来年の夏猛暑のほうがいい

288 :平山直行 :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XelcZzBA.net
来年の夏猛暑になりますように祈る

289 :平山直行 :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XelcZzBA.net
猛暑

290 :平山直行 :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XelcZzBA.net
2002年の夏は冷夏の影響でお米不作となった

291 :平山直行 :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XelcZzBA.net
猛暑のほうがよい

292 :平山直行 :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XelcZzBA.net
来年は猛暑

293 :名無しSUN:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:TxcylxWS.net
>>287-292
いい加減うざい死ね

294 :名無しSUN:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ySR+h+Ua.net
誰か船を手配して、
平山氏を東南アジアかインドにでも送ってやれよ。

295 :名無しSUN:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:6tKkCbOK.net
NGワードに登録すれよ

296 :名無しSUN:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Qn8eBem2.net
♪麗華 麗華 華麗な 麗華

っていうジュディ・オングの「麗華の夢」って曲が流行ったのが1980年

297 :平山直行 :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:RTajIbIm.net
2002年の夏は冷夏の年でもやちやち暑い日もあった

298 :平山直行 :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:RTajIbIm.net
2002年のお盆はやちやち暑い日もあった

299 :平山直行 :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:RTajIbIm.net
2002年の夏は冷夏の影響でおでんが販売していました

300 :平山直行 :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:RTajIbIm.net
来年の夏1994年以来の猛暑になりますように、梅雨明けが早くに祈る

301 :平山直行 :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:RTajIbIm.net
猛暑

302 :平山直行 :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:RTajIbIm.net
猛暑に決定

303 :平山直行 :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:RTajIbIm.net
2015年の夏は猛暑に決定

304 :平山直行 :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:RTajIbIm.net
1975年の夏猛暑

305 :平山直行 :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:RTajIbIm.net
猛暑

306 :名無しSUN:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:QbS/PIpo.net
>>297-305は元がっくし厨

121 : 名無しSUN[] 投稿日:2007/01/08(月) 00:06:49 ID:l+XhFn1D [1/10回]
今SMAPのらいおんハートを聞いてるよ

128 : 名無しSUN[] 投稿日:2007/01/08(月) 00:22:30 ID:l+XhFn1D [2/10回]
降ったっつっても数cmだろ?それに北関では見事にスカったしね
あんなのは雪として一切カウントしない
去年は02年以下
今年は都心20前橋30超えてくれ
もうエジプト気候は勘弁だよ

141 : 名無しSUN[] 投稿日:2007/01/08(月) 01:29:18 ID:l+XhFn1D [4/10回]
今V6のCOSMIC RESCUE聞いてる



もう完全に春だしエジプトだし無理無理
http://www.imocwx.com/amds/am2_ej.htm
何これ??今4月?長野と山沿い以外はどこも+って沖縄よりひどい
寒波の玄関の新潟でも5度近くあるし関東平野と周辺は完全に死亡
今年は東京で冬日0積雪無しどころか新潟や仙台が沖縄レベル


175 : 名無しSUN[] 投稿日:2007/01/08(月) 11:58:02 ID:l+XhFn1D [9/10回]
去年は一時期45年再来かと思ったが
その後84年?・・・86年?・・・01年?・・・並?・・・まさかまた暖冬?
・・・完全な暖冬?・・・で結局おわって見れば01-02年の再来だったわけさ
去年の今なんか3月の気候だったし2月は初夏の陽気で普通に扇風機だったもんな
あれは悔しい
今年は12月異常高温だったし今だって冬型でも春本番の気候で
東京がエジプト気候だから近年まれにみない異常暖冬の危機が!?

307 :名無しSUN:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:LZfVM3BG.net
悲しみと憂いの色に満ちた邪悪で卑猥で陰惨な夏の
青空が大嫌いだから毎年冷夏でいいよ、
梅雨明けもなくそのまま秋雨へ、台風は毎週のように上陸接近、
晴れ間もない長雨、ヘロヘロの太平洋高気圧、低温多雨で日照不足で
夏本番無し。

308 :名無しSUN:2013/09/13(金) 20:31:10.34 ID:/++MrRCP.net
今年の夏は地域差激しかった
一概に猛暑とは言えなかった

309 :名無しSUN:2013/09/13(金) 23:09:42.44 ID:VIO5k+6i.net
同意

310 :名無しSUN:2013/09/14(土) 22:47:40.78 ID:conj5k6I.net
北海道は天候不順だったから2002年型かな

311 :名無しSUN:2013/09/19(木) 07:55:29.85 ID:2IXPrWc2.net
猛暑は西日本中心
北日本や北陸は多雨で日照不足

312 :名無しSUN:2013/09/21(土) 12:16:23.65 ID:xtczHXpn.net
あの程度で多雨とか笑わせるな、
平年比で500%を上回るような多雨な夏を頼むよ、
6〜9月の日照時間は1993年以下でね。

313 :名無しSUN:2013/09/28(土) 01:15:38.96 ID:GC5AA4Di.net
昭和6年の大冷夏の時は前年の大豊作の備蓄によって救われている
順序が逆なら深刻な事態になっていた
平成6年の空梅雨の時は前年の多雨の保水効果によって救われている
順序が逆なら深刻な事態になっていた

314 :名無しSUN:2013/10/06(日) 01:26:35.79 ID:jD1O/jLY.net
昭和の夏について一応言っておくと、「猛暑日」が一度もない方が少ない

315 :名無しSUN:2013/11/01(金) 00:54:22.85 ID:9G/iD8ML.net
平成5年のコメ不足の原因は低温と台風13号
このスレのコメント不足の原因は日の光が当たらないこと、要するに日照時間不足

316 :名無しSUN:2013/11/01(金) 00:59:10.55 ID:LG859LXK.net
真夏日の日数に関しては、意外なことに昭和も平成もほとんど変わらない。
むしろ昭和より減少したところがあるくらいだ。
熱帯夜に関してはいうまでもないが・・・

たとえば、名古屋の真夏日の年間日数は1933年の記録が今年破られたが、
1994年や2010年をもってしても破られなかった。

317 :名無しSUN:2013/11/01(金) 07:40:35.87 ID:66jDZ8w2.net
真夏日日数は昭和と変わらないが、大きく変わったのは、時期が変わっている
昭和は7月中旬〜9月上旬頃だったが、最近は5月下旬〜7月中旬とかに暑くなり、それ以降も9月中旬頃まで暑くなっている

318 :名無しSUN:2013/11/02(土) 05:28:18.18 ID:E52B4Egu.net
7月中旬〜9月中旬は
真夏日ではなく猛暑日という意味で書いてるんかい?

319 :名無しSUN:2013/11/02(土) 08:22:53.37 ID:JRnkYFNo.net
>>318
真夏日だよ

320 :名無しSUN:2013/11/02(土) 08:50:12.69 ID:k6nhy8Fm.net
http://www.youtube.com/watch?v=gokB9GgQ3H8

321 :名無しSUN:2013/12/15(日) 01:14:00.98 ID:CdnLNHzZ.net
昭和初期の冷夏では娘を売る家が続出したが、馬鹿旗は黙っていた
ところが馬鹿旗は、最近の援助交際を厳しく非難している

322 :名無しSUN:2014/01/05(日) 15:27:22.99 ID:qee02rL7.net
猛暑になりますように

323 :名無しSUN:2014/01/06(月) 07:20:04.82 ID:6rR61RWk.net
>>321
毎日系列のほかにも
似非保守とういつ協会御用のゴミ売り・産経もだ

324 :名無しSUN:2014/01/06(月) 13:37:37.90 ID:mocwvWjL.net
>>322
うざい

325 :名無しSUN:2014/01/10(金) 22:50:46.36 ID:FrfniC2b.net
>>311
2010年と同じ傾向だったな。

326 :名無しSUN:2014/01/11(土) 11:04:44.50 ID:9C2lneQO.net
>>325
2010年は全国的に猛暑じゃなかった?

327 :名無しSUN:2014/01/11(土) 17:37:18.98 ID:+KtASAnA.net
2010年は猛暑だが北陸と北日本は多雨だった。

328 :名無しSUN:2014/01/12(日) 15:58:49.46 ID:7J3W3JNv.net
>>327
一応?北陸地方に住んでるか多雨ではなかったぜ
2013年でしょ

329 :名無しSUN:2014/01/14(火) 11:12:59.51 ID:oGLfsjOR.net
1993はすげーよな
夏なのに朝寒くて電気ストーブつけたからな
プールとか修行w

330 :名無しSUN:2014/01/14(火) 21:49:42.05 ID:9my5U1pF.net
1988年も
いや、1981年?もストーブ点けていたとか

331 :名無しSUN:2014/01/21(火) 21:59:35.88 ID:00O2qtwD.net
今年は四万十の41.0℃を超える超猛暑来るかな?
例えば多治見で41.3℃とか…

332 :名無しSUN:2014/01/22(水) 08:52:18.73 ID:FjByN1DU.net
チャイニーズシンドローム

チャイニーズシンドローム

チャイニーズシンドローム

チャイニーズシンドローム

333 :名無しSUN:2014/01/27(月) 18:52:22.36 ID:gYW7CMRF.net
今年は完全な冷夏になる公算が高いな

334 :名無しSUN:2014/01/28(火) 15:11:16.00 ID:5NHD9SRd.net
チャイニーズ空気プレン 沖縄そば  日テレマー君

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば 日テレマー君  

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば  日テレマー君

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば

335 :名無しSUN:2014/02/07(金) 07:56:07.32 ID:E4E1Gx4H.net
冷夏と猛暑どっちがいいですか?

336 :名無しSUN:2014/02/07(金) 10:19:18.23 ID:qXYhgWX5.net
冷夏

337 :名無しSUN:2014/02/07(金) 20:21:32.67 ID:p+dP/buI.net
ピザったキモヲタばかりだから冷夏好きが多いのか

338 :名無しSUN:2014/02/08(土) 00:02:11.45 ID:ONIcEcX9.net
俺はピザだが寒がりだから猛暑

339 :名無しSUN:2014/02/08(土) 11:41:23.03 ID:ymzHRAec.net
標準体型だが冷夏

340 :名無しSUN:2014/02/08(土) 11:56:40.64 ID:egNM5P2o.net
俺も冷夏に一票。涼しいほうがいいからな。

341 :名無しSUN:2014/02/08(土) 18:53:51.40 ID:I+jMFQHg.net
冷夏最高!

342 :名無しSUN:2014/02/08(土) 20:05:41.24 ID:1Iuf1eh5.net
冷夏だと、
米は凶作、ビアガーデンも閑古鳥、冷房も売れずに経済も大打撃
いいことなし。

343 :名無しSUN:2014/02/08(土) 20:42:46.64 ID:KlS0Uqxr.net
猛暑に比べ、冷夏は過ごしやすい、快適。これに尽きる。

344 :名無しSUN:2014/02/09(日) 09:45:47.18 ID:H9FqyaGd.net
早起き寝坊チャイニーズ和食総会3Dカード教師 沖縄海長缶づめそば

早起き寝坊チャイニーズ慰杏フジ和食総会3Dカード教師 沖縄海長缶づめそば

早起き寝坊チャイニーズフジ和食総会3Dカード教師 沖縄海長缶づめそば

早起き寝坊チャイニーズフジ和食総会3Dカード教師 沖縄海長缶づめ

345 :名無しSUN:2014/02/09(日) 20:37:56.35 ID:K9ztjl8O.net
東京都知事選挙の争点に女性専用車両の廃止

東京の問題は、女のわがままによって生まれた女性専用車両が存在し
車内で男性が被害を受け、不便さを押し付けられ、混雑した状況に不当に押し込まれていることです。

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
 東急東横線沿線に生息、女性専用車両を利用する男性客に暴挙謀略しまくりのおばさん
 http://www.youtube.com/watch?v=Jf0qxSGr7fs&list=PL1k4xaNSVVuMH4s3w1YOTynHcO6CM1cgp

新しい東京都知事のテーマは、
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両を廃止させることです

346 :名無しSUN:2014/02/10(月) 10:30:32.89 ID:CFNc9jV8.net
密航チャイニーズ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんそば

密航チャイニーズ交通混乱空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ交通混乱空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ交通混乱空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

347 :平山直行:2014/02/14(金) 12:32:57.15 ID:WZG/o1iU.net
2016年の夏猛暑でよい

348 :名無しSUN:2014/02/14(金) 13:23:10.20 ID:7KKrZIFe.net
>>343
冷夏型でも1998年や2003年のように
前後が蒸し暑いと最悪。

349 :名無しSUN:2014/02/15(土) 11:49:48.18 ID:x+8Tdd07.net
>>348
1993年がいいよな

350 :平山直行:2014/02/27(木) 12:36:01.94 ID:SgB/83k1.net
標準体型なら猛暑

351 :平山直行:2014/02/27(木) 12:37:34.02 ID:SgB/83k1.net
俺も猛暑に一票、暑い方が良い。

352 :平山直行:2014/02/27(木) 12:39:18.95 ID:SgB/83k1.net
平均体重なら大暖冬、猛暑が良い

353 :名無しSUN:2014/05/09(金) 15:46:32.14 ID:ejg2xFyw.net
大冷夏

354 :名無しSUN:2014/05/09(金) 15:49:39.78 ID:ejg2xFyw.net
355

355 :冷房嫌い:2014/05/10(土) 20:35:19.62 ID:DEEfwHtk.net
今年は2009年以来の冷夏ですね。「全国的に平年より1度低くていいから冷夏になってくれよ。」
冷房嫌いだから毎年冷夏になるといいですね。昨年は逆に平年を上回ったから死ぬほど嫌いですからね。
全国的に、平年より2度から3度低い夏がいいですね。

356 :名無しSUN:2014/05/10(土) 21:45:11.97 ID:xOVlQ84g.net
ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━(  `・)━(    )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン

357 :名無しSUN:2014/05/10(土) 22:16:16.24 ID:R26iv0tJ.net
1993年が最高

358 :名無しSUN:2014/05/14(水) 17:32:58.62 ID:sd1dxd/R.net
ニューヨークカフェオレ炭鉱労働問題

ニューヨークカフェオレ炭鉱労働問題

ニューヨークカフェオレ炭鉱労働問題

359 :名無しSUN:2014/05/14(水) 17:49:12.81 ID:bM2UXtse.net
シャキ━━(´・ω・`)━( ´・ω)━(  ´・)━(    )━(・´  )━(ω・´ )━(`・ω・´)━━ン

360 :名無しSUN:2014/05/14(水) 23:07:09.28 ID:Olos14KS.net
今年は1993年コースか

361 :名無しSUN:2014/05/15(木) 22:51:33.73 ID:QaLtN5TG.net
2003年型かもしれん

362 :名無しSUN:2014/05/16(金) 06:24:07.14 ID:/C7b1B6e.net
ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━(  `・)━(    )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン

363 :名無しSUN:2014/05/18(日) 01:37:15.31 ID:d+ktipcH.net
「日照時間」の不足は深刻な被害をもたらす
実際、この前に日照時間が不足したときには日本で何十万人もの人が餓死した(天保飢饉)
それと比ベれば、不足は不足でも例えば「米」の不足は問題にならない
昔あったようにタイ米を緊急に輸入すればいい

364 :平山直行:2014/05/22(木) 15:20:58.20 ID:2f3+db44.net
平均体重なので猛暑が良い

365 :平山直行:2014/05/22(木) 15:22:58.53 ID:2f3+db44.net
猛暑が大好き

366 :平山直行:2014/05/22(木) 15:23:39.58 ID:2f3+db44.net
2002年以来の冷夏が嫌い

367 :名無しSUN:2014/05/29(木) 17:27:23.76 ID:OP7k0UKC.net
93年の冷夏でササニシキがマイナーになってひとめぼれが生まれた

368 :名無しSUN:2014/06/06(金) 19:32:44.46 ID:PUl7yFYb.net
今年は暖冬冷夏確定

369 :名無しSUN:2014/06/11(水) 01:41:23.53 ID:8vq5weE0.net
西暑北冷の2002パターンだな
ワールドカップイヤーだし

370 :名無しSUN:2014/06/12(木) 18:17:00.56 ID:LoZGxBv9.net
2002年は北東北と北海道だけ冷夏だったな

371 :名無しSUN:2014/07/11(金) 12:40:26.29 ID:AIg/GdXB.net
へー

372 :名無しSUN:2014/07/28(月) 19:14:47.99 ID:q0FDpWBa.net
2009年 暖冬少雪・冷夏
2010〜2012年 厳冬大雪・猛猛暑
2013年 厳冬・並夏
2014年 暖冬少雪・冷夏?

373 :名無しSUN:2014/08/03(日) 21:23:35.36 ID:RdcXNXXl.net
並暑

374 :名無しSUN:2014/08/04(月) 19:42:03.99 ID:ZXU77xSy.net
西日本冷夏確定

375 :名無しSUN:2014/08/09(土) 15:24:49.65 ID:gETUb4ZU.net
これで2014年も冷夏の仲間入りじゃな

376 :名無しSUN:2014/08/15(金) 05:23:30.51 ID:JUyAKS4k.net
暑かったの梅雨明け十日と
台風の影響だけだったな

377 :名無しSUN:2014/08/15(金) 10:04:03.33 ID:3cdC51y8.net
2009年ぶりの冷夏

378 :名無しSUN:2014/08/16(土) 03:00:51.07 ID:5v7DCn8F.net
九州あたりは今月に入ってからまともに晴れた日がないんじゃないか

379 :名無しSUN:2014/08/16(土) 10:13:29.45 ID:e8C8et8P.net
西日本全域がそうじゃね?

380 :名無しSUN:2014/08/16(土) 16:59:34.56 ID:Zff1jhpH.net
03年とよく似ている今年の夏

・北陸以北で梅雨明けが遅い
・8月頭に台風が本州に上陸、四国〜近畿〜日本海側〜北海道西側を通過するコース
 (03年の台風10号、今年の台風11号)
・お盆に秋雨前線が停滞

381 :名無しSUN:2014/08/16(土) 17:04:55.93 ID:Zff1jhpH.net
93年の冷夏…91年のピナトゥボ山大噴火(20世紀最大級)が原因と言われている
03年の冷夏…冬のエルニーニョ現象によるもの
09年の冷夏…エルニーニョ現象によるもの

今年はやはりエルニーニョのせい?

382 :名無しSUN:2014/08/17(日) 10:34:07.37 ID:Dt999pGs.net
>>380
03年は大袈裟だろ
東京で15日16日と最高気温が19度という驚異的低温記録
>>381
雲仙噴火も加わるな。成層圏エーロゾルの影響は2年後くらいなのか。

14年の冷夏…太陽磁場の影響で宇宙線増加によるもの

383 :名無しSUN:2014/08/22(金) 00:52:16.74 ID:xo+SwzsC.net
8月の日照時間、西日本、東海、北陸、東北は例年の3割程度らしい
一方で、関東だけは例年比の130%程度だとか
北海道は平年通りの模様

384 :名無しSUN:2014/08/23(土) 19:36:54.53 ID:95IiYdmh.net
沖縄ばかり毎日ピーカンだな

385 :ばいきそまそ:2014/08/24(日) 22:02:04.89
2015年 全国的に冷夏

386 :冷房寒い:2014/08/24(日) 22:16:03.86
2015年 全国的に冷夏 2016年 全国的に大冷夏 2017年 7月のみ北冷西暑 6月冷夏 8月は大冷夏
2018年 全国的に冷夏(奄美・沖縄以外) 2019年 全国的に冷夏 2020年 東京オリンピック期間中 1度低い冷夏 それ以外2度以上低い冷夏

387 :名無しSUN:2014/08/25(月) 12:36:54.98 ID:5jzOP9r7.net
冷夏すぎてなんもやる気おきねえ
雨と曇りばっかで外出る気も起きねえし
仕事する気力も全然湧かねえし
女とセックスする気も全然起きねえし
まあ無職だし彼女もいねえしオナニーしよ

388 :名無しSUN:2014/08/25(月) 19:33:37.21 ID:yooLxuCm.net
天候不順、日照不足、長雨で腐った夏だった
6月だけ高温

389 :名無しSUN:2014/08/25(月) 22:12:19.43 ID:5rJPtKUl.net
今年は98年とか86年辺りに似てる感じかね?
それなりに暑い日もあったが、豪雨長雨が多く、
秋の訪れが早い。

390 :冷房寒い:2014/08/26(火) 10:11:00.11
>>387「冷夏すぎて何もやる気おきねえ 」って言っても熱中症が減っていいじゃないか
「雨と曇りばっかで外出る気も起きねえし 」ってしかも気温さえ低ければいいじゃないか

2015年 全国的に冷夏 ちなみに5月になり一転して冬の寒さに逆戻りし、6月になっても北海道では気温が一桁連続。西日本東日本でも最高気温が20度未満が続出
低温の6月になるといいっすね

391 :名無しSUN:2014/08/26(火) 18:20:55.60 ID:zUDBNnp1.net
腐った夏は98年と同じだな
09年と違うのは梅雨明け宣言があったことくらい

392 :名無しSUN:2014/08/29(金) 23:59:22.69 ID:5NDfQdQF.net
梅雨明けはまだ確定したわけじゃない
記録的冷夏だった93年だって一度は梅雨明け宣言するも、後に全て撤回されたしな

393 :名無しSUN:2014/08/30(土) 09:41:47.97 ID:pJiPcbwP.net
少なくても一週間は好天と真夏日続いたから梅雨明け撤回はしないと思う

394 :冷房寒い:2014/08/30(土) 20:24:01.49
>>391 >>392 >>393 しかも2009年は8月3日以降に梅雨明けした地域が多いからなあ
来年は2009年と同じカレンダーの曜日になるからね

395 :名無しSUN:2014/08/31(日) 12:03:13.18 ID:tFRbMwWf.net
もう冷夏に入れてもいいだろ
09年と同じだろ

396 :名無しSUN:2014/08/31(日) 12:20:42.11 ID:kehHPKnf.net
ダイヤモンド

397 :名無しSUN:2014/08/31(日) 14:02:29.99 ID:DCP/rRq8.net
関東に限っては猛暑かw

398 :名無しSUN:2014/09/01(月) 02:21:19.86 ID:JIBznWPd.net
冷夏予報→猛暑予報→結局西日本冷夏でした
気象庁に税金払うのが馬鹿らしくなる

399 :名無しSUN:2014/09/01(月) 05:33:33.66 ID:bB4TG0DM.net
予報というより結果の報告だからな。
俺たちどころか小学生の観察日記だってできるw

400 :名無しSUN:2014/09/01(月) 14:15:59.77 ID:vju4Ooth.net
夏の日照時間93年以下だってさ

401 :名無しSUN:2014/09/01(月) 19:22:28.03 ID:JR/68BwB.net
今年は気温よりも日照時間の低さだな
まさに1991年の夏

402 :冷房寒い:2014/09/03(水) 21:22:42.53
2015年 全国的に冷夏 ちなみに5月になり一転して冬の寒さに逆戻りし、6月になっても北海道では気温が一桁連続。西日本東日本でも最高気温が20度未満が続出 低温の6月になるといいっすね
7月になっても低温8月になっても低温 しかし、日照時間は平年の9割、降水量は平年並みになるといいっすね。

403 :冷房寒い:2014/09/04(木) 11:08:11.08
来年の夏は全国的に冷夏になってね
6月 梅雨寒
7月 平年より1度低い冷夏
8月 平年より2度以上低い大冷夏

404 :名無しSUN:2014/09/06(土) 11:49:35.23 ID:MeIAJPJU.net
黒点が多かった1980年初頭は大冷夏だった
太陽活動と冷夏は関係ないのか

405 :名無しSUN:2014/09/07(日) 01:10:44.55 ID:/ko5ZtuA.net
湿度が高いだけの糞夏だな今年は。

406 :昭和70年生まれ:2014/09/10(水) 14:35:04.68
来年の夏は全国的に冷夏になってね
6月 梅雨寒・北海道の積雪
7月 平年より1度低い冷夏
8月 平年より2度以上低い大冷夏

2016年の夏 大冷夏 2017年 7月のみ北冷西暑 6月は梅雨寒 8月は大冷夏
2018年 1988年以上の冷夏 2019年 10年前以上に低い夏 2020年 3ヶ月間1980年並みの夏

407 :冷房寒い:2014/09/10(水) 14:36:42.62
来年の夏は全国的に冷夏になってね
6月 梅雨寒・北海道の積雪
7月 平年より1度低い冷夏
8月 平年より2度以上低い大冷夏

2016年の夏 大冷夏 2017年 7月のみ北冷西暑 6月は梅雨寒 8月は大冷夏
2018年 1988年以上の冷夏 2019年 10年前以上に低い夏 2020年 3ヶ月間1980年並みの夏

408 :名無しSUN:2014/09/13(土) 23:11:48.79 ID:kdBYMm2N.net
冷夏で暑秋 03年
猛暑で温秋 10年
寡照夏で暑秋 13年
冷夏で寒秋 09年
冷夏で寒秋 今年

409 :冷房寒い:2014/09/16(火) 14:19:48.86
来年2015年の夏は冷夏になってね。冬は暖冬、夏は冷夏

春3月は平年より気温の高い春。4月平年並みか平年より低め。5月全国的に肌寒い春。
桜の開花予想 高知 3月9日 宮崎 鹿児島  3月19日 大分  3月22日 熊本  3月20日 佐賀 長崎 福岡 3月23日
松山 徳島 高松  3月21日 中国地方山陽 3月24日 中国地方山陰 3月29日
和歌山県南部 3月16日 和歌山 3月23日 奈良 3月28日 京都 3月27日 大阪 3月24日 神戸 3月22日 大津 3月29日
三重県南部 3月18日 津 3月27日 名古屋 3月24日 岐阜 3月25日 静岡 3月12日 
富山 3月30日 金沢 福井 3月29日 水戸 宇都宮 前橋 3月26日 東京 3月25日 横浜 3月25日 千葉 3月27日 千葉県南部 3月15日 甲府 3月29日 新潟 4月4日 長野 4月7日

栃木県北部 4月25日 群馬県北部 4月21日

福島 4月12日 仙台 4月14日 山形 4月16日 秋田 4月19日 盛岡 4月26日 青森 4月29日

札幌 梅の開花日 5月4日 桜の開花日 5月14日
帯広 桜の開花日 5月16日 室蘭 桜の開花日 5月18日 函館 桜の開花日 5月12日
網走 桜の開花日 5月24日 釧路 桜の開花日 5月26日 根室 桜の開花日 5月28日 稚内 桜の開花日 6月2日

満開日 西日本 開花日から6日後 東日本 開花日から6日後 信越・北関東北部のみ開花日から9日後 北日本 開花日から11日から12日後


夏 6月 全国的に梅雨寒・北海道で積雪・降雪 特に道北地方で。 7月 平年より1度から2度低い冷夏
8月 平年より2度から3度以上低い大冷夏

9月 沖縄県などの南西諸島以外は真夏日ゼロ 10月 平年並み 11月 暖秋

410 :名無しSUN:2014/09/29(月) 20:10:59.20 ID:xx55P+//.net
天明の大飢饉 ラカギカル大噴火
1980初頭の大冷夏 セントヘレンズ山大噴火
1991年の日照不足 ピナツボ火山と雲仙普賢岳大噴火

これってみんな火山の大噴火の影響じゃね?

411 :名無しSUN:2014/09/29(月) 21:29:08.32 ID:1Qr6FTtN.net
今年は夏が終わって噴火したなぁ

412 :SUN:2014/10/19(日) 07:40:44.96 ID:GA+NLvzfn
>>411
確かに夏が終わった後、9月27日に御嶽山は火山噴火したしなぁ。

気象庁が2月に発表した暖候期予報によると、北冷西暑で降水量は平年並みとしていた。つうか全く逆じゃないか。
今年の夏は北暑西冷で多雨だったし。8月の予報も外れたし。
気象庁が発表した3カ月予報によると、8月の気温は平年並みから
平年より高めに修正したとか。結局外れだし。

6〜7月は平年並みか平年より高め、西日本は低かった。8月は2009年以来の天気不順。米の心配はなかったそう。

御嶽山が噴火したから来年(2015)の夏は冷夏になるんじゃね?そうとも限りませんし。

413 :SUN:2014/10/19(日) 07:50:56.49 ID:GA+NLvzfn
くだらん話だが・・。

日最高気温40度以上 → 「灼熱日」※
日最高気温35度以上 → 「猛暑日」
日最高気温30度以上 → 「真夏日」
日最高気温25度以上 → 「夏日」
日最高気温 0度未満 → 「真冬日」


日最低気温0度未満   → 「冬日」
日最低気温25度以上  → 「熱帯夜」
日最低気温30度以上  → 「猛暑夜」※

※は気象用語に用いない。あくまでも俺の考え。

414 :夏は冷夏、冬は暖冬:2014/11/23(日) 14:15:57.78 ID:DswIStUs.net
2014年12月から2015年2月は暖冬大暖冬超暖冬
来年の12月から再来年2月の冬は今年以上の大暖冬。
来年2015年夏は6月北海道で降雪・積雪、全国的に梅雨寒日照時間は平年より多め。
7月8月全国的に大冷夏
来年の夏全体では全国的に冷夏・大冷夏

415 :冷夏賛成 猛暑反対:2015/01/11(日) 11:06:26.95 ID:TQ7hd2bZ6
新年明けましておめでとうございます。
今年こそ2009年以来の全国的に冷夏になるといいですね。

416 :名無しSUN:2015/03/05(木) 22:30:01.68 ID:tzlEvGhV.net
2013年から毎年天候不順な夏だな

417 :名無しSUN:2015/03/18(水) 17:00:19.18 ID:C9EjQHdB.net
2012年夏も天候不順気味の夏だったけど。
2011年も7月下旬〜8月上旬前半は曇りや雨の日が多かったな。

418 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/03/27(金) 11:57:18.18 ID:Jb7v2XbA0
2015年 残念なことに、冷夏予想少なすぎ。

419 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/03/27(金) 11:57:47.82 ID:Jb7v2XbA0
来年2015年夏は6月北海道で降雪・積雪、全国的に梅雨寒日照時間は平年より多め。6月下旬のみ
 7月8月全国的に大冷夏
来年2016年の夏全体では全国的に冷夏・大冷夏

420 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/03/27(金) 11:59:09.19 ID:Jb7v2XbA0
ここ最近冷夏だったのは2009年

421 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/03/27(金) 12:00:55.15 ID:Jb7v2XbA0
今年こそ平年より低い、2009年の夏が一番。

422 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/03/27(金) 12:04:53.86 ID:Jb7v2XbA0
今年こそ2009年以来の冷夏になりますように

423 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/03/27(金) 12:16:32.29 ID:Jb7v2XbA0
>>416 2013年のような暑さは来ないでね。2009年のような涼しさになってほしい。
>>417 2012年は6月のみ冷夏、7月は平年並、8月は猛暑でした。9月も結構高めでした。(九州沖縄除く)
今年の夏は2009年以来の冷夏になりますように。1955年以来の猛暑は反対。
秋は11月を除いて21世紀の大寒秋になればいいです。11月のみは大暖秋です。

424 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/03/27(金) 12:21:35.72 ID:Jb7v2XbA0
2015年の夏 1955年以来の猛暑反対、2009年以来の冷夏賛成。
2016年の夏 1955年以来の大猛暑反対、1956年以来の大冷夏賛成。21世紀初の大冷夏。
2017年の夏 2007年7月のみが低温だったので、7月のみは北冷西暑。6月は平年並みか冷夏。8月は2007年が高温だったので、冷夏・大冷夏になるといい。
2018年の夏 1988年のように比較的涼しい冷夏。
2019年の夏 2009年以上の冷夏
冷夏になれば、熱中症警戒度・熱中症注意が低くて助かる。

425 :名無しSUN:2015/03/27(金) 17:40:35.30 ID:WGVJOwF3.net
>>417
何処だよ?
2011年も2012年も連日晴れの日多い猛暑だったよ

426 :名無しSUN:2015/03/28(土) 06:41:42.67 ID:qculWxk8.net
2011年の関東は一時的にそんな感じだったよ

2012年は2005年に似てる感じかな。
不安定っちゃ不安定だけど、
ときどきゲリラ豪雨みたいのがあって、全般的には暑い

427 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/03/28(土) 10:36:17.72 ID:e8B9xXsf6
>>425 6月のみは冷夏は2012年でした。今年2015年はやはり2009年のような冷夏になったほうがいいですな。
今年こそ2009年以来の冷夏になりますように

428 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/03/28(土) 10:38:00.79 ID:e8B9xXsf6
>>426 2013年は80年前の山形のような暑さでしたな。ゲリラ豪雨は多すぎましたね。
降水量だけは平年並みか多かったですな。
今年は西暦の年が奇数なので冷夏になりますように。6年ぶりの涼しい夏になりますように。

429 :名無しSUN:2015/03/28(土) 19:14:03.47 ID:ydPiej++8
>>426
2011年は猛暑だったが、7月下旬は天気がぐずついたな。
上信越で記録的豪雨、八ッ場ダム建設再開の遠因でなった。

2012年は、梅雨明けまでは涼しいくらいだったが、梅雨明け後暑さが全開。
8月の暑さは北ほど記録的、反対に西日本太平洋側の暑さは控えめだった。
梅雨期は1995年、盛夏期は1985年に似ている感じかな。

430 :猛暑反対・冷夏賛成:2015/03/29(日) 09:20:58.03 ID:7pDD5dX4n
ここ最近冷夏だったのは2009年
もう平年並みか平年より高い夏なんて辛すぎる。

431 :名無しSUN:2015/03/31(火) 17:41:45.99 ID:tCGWt9QF.net
2011年
7月中旬で早く梅雨明け、猛暑
台風接近後は一時的に涼しくなった
8月連日猛暑

2010年が猛暑過ぎたため過小評価されがちな2011年夏

432 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/04/02(木) 08:57:15.94 ID:LPce366uW
>>431 2011年は21世紀から見れば、高温、全体的に見れば平年並かもしれぬ。
2012年は6月のみ冷夏、7月は平年並8月は猛暑でしたからな。
2013年は6月は冷夏、7月8月は猛暑 80年前の山形のような暑さ。
昨年は平年並みか冷夏。但し西日本のみが冷夏。

433 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/04/02(木) 09:00:18.74 ID:LPce366uW
今年2015年は東日本大震災以降、初めての全国的に冷夏になりますように。
ここ最近冷夏だったのは2009年

434 :平山直行:2015/04/02(木) 12:38:25.77 ID:A0cgStaD1
2015年の夏猛暑

435 :平山直行:2015/04/02(木) 12:39:38.51 ID:A0cgStaD1
来年の夏また猛暑

436 :平山直行:2015/04/02(木) 12:44:05.54 ID:A0cgStaD1
再来年こそ2000年以上の猛暑

437 :平山直行:2015/04/02(木) 12:46:49.64 ID:A0cgStaD1
2018年の夏は猛暑

438 :平山直行:2015/04/02(木) 12:47:20.06 ID:A0cgStaD1
2012年の夏は猛暑でした。

439 :平山直行:2015/04/02(木) 12:48:52.44 ID:A0cgStaD1
温暖化の影響で冷夏がなくなりますように。

440 :平山直行:2015/04/02(木) 12:51:09.73 ID:A0cgStaD1
2002年以来の冷夏にならないように

441 :平山直行:2015/04/02(木) 12:52:19.87 ID:A0cgStaD1
2015年の夏全国的猛暑

442 :平山直行:2015/04/02(木) 12:55:08.46 ID:A0cgStaD1
今年の夏北陸で最高気温42.6℃超えてほしい

443 :平山直行:2015/04/02(木) 12:55:43.92 ID:A0cgStaD1
2018年の夏は2000年以来の猛暑

444 :平山直行:2015/04/02(木) 12:56:29.58 ID:A0cgStaD1
猛暑

445 :平山直行:2015/04/02(木) 12:58:50.43 ID:A0cgStaD1
2001-2002年の冬は世界規模超超超暖冬

446 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/04/02(木) 13:07:53.47 ID:LPce366uW
>>438 2012年は8月のみが猛暑でしたぞ。6月は冷夏、7月は平年並でしたぞ。
>>440 2002年ではなく2009年以来の冷夏にならないようにって書き込んでください。
>>441 1955年以来の猛暑反対、1956年以来の冷夏賛成。
>>442 最高気温42度はさすがに高すぎますぞ。あんなに高い夏なら、記録的冷夏になったほうがましですぞ。
>>443 1978年以来の猛暑反対、1988年以来の冷夏賛成。
>>444 平年並みか猛暑の方が得ですが、冷夏になったら不吉な夏が来るって本当ですか。

447 :平山直行:2015/04/04(土) 07:43:56.24 ID:7N2F1HJv6
今年こそ2000年以来の猛暑になりますように

448 :平山直行:2015/04/04(土) 07:44:29.40 ID:7N2F1HJv6
来年の夏1973年以上の猛暑

449 :平山直行:2015/04/04(土) 07:45:40.42 ID:7N2F1HJv6
2019年の夏は2000年以来の猛暑

450 :平山直行:2015/04/04(土) 07:46:04.06 ID:7N2F1HJv6
2019年の夏は梅雨入りが早くに祈る

451 :平山直行:2015/04/04(土) 07:48:31.66 ID:7N2F1HJv6
2019年の夏梅雨入りなしの夏にならないように祈る。

452 :平山直行:2015/04/04(土) 07:49:15.46 ID:7N2F1HJv6
2019年の夏は2000年以来の猛暑になりますように。
梅雨入りが5月14日になりますように祈る。

453 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/04/05(日) 12:41:47.76 ID:1PJ3Dq4Cp
>>447 2000年以来の猛暑反対、2009年以来の冷夏賛成。
>>448 1973年のような暑さなら、南九州と沖縄以外は砂漠のような暑さですぞ。
>>449 2019年の夏は2000年以来の猛暑反対、2009年以来の冷夏賛成。
>>450>>451>>452 梅雨明けなしの夏になってほしくないって本当ですか。

454 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/04/05(日) 14:54:47.73 ID:1PJ3Dq4Cp
今年2015年 全国的に冷夏になったほうがまし。
2016年は大冷夏になってほしい。21世紀初の大冷夏。

455 :平山直行:2015/04/05(日) 15:20:40.90 ID:jqCbvPvlS
今年の夏2000年以来の猛暑になりますように。

456 :平山直行:2015/04/05(日) 15:21:06.79 ID:jqCbvPvlS
来年の夏1973年以上の猛暑

457 :平山直行:2015/04/05(日) 15:22:00.75 ID:jqCbvPvlS
2018年の夏2000年以来の猛暑・大猛暑になってほしい。

458 :平山直行:2015/04/05(日) 15:22:37.74 ID:jqCbvPvlS
2019年の夏は2000年以来の猛暑・大猛暑になりますように。

459 :平山直行:2015/04/05(日) 15:23:05.97 ID:jqCbvPvlS
2019年の夏は梅雨入りが早くに祈る

460 :平山直行:2015/04/05(日) 15:23:35.96 ID:jqCbvPvlS
2019年は全国的に梅雨入りが5月14日になりますように。

461 :平山直行:2015/04/05(日) 15:24:09.23 ID:jqCbvPvlS
2019年は全国的に梅雨入りが特定しない夏にならないように

462 :平山直行:2015/04/05(日) 15:28:02.83 ID:jqCbvPvlS
2019年は梅雨入りが特定できずにならない夏になりますように。

463 :平山直行:2015/04/05(日) 15:29:51.49 ID:jqCbvPvlS
2019年は全国的に梅雨入りが5月15日になりますように。

464 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/04/06(月) 09:01:23.79 ID:dcZdsm37q
>>455 2000年以来の猛暑反対、2009年以来の冷夏賛成。
>>456 1973年以上の猛暑反対、1956年以上の冷夏賛成。
>>457 猛暑・大猛暑反対、冷夏・大冷夏賛成。
>>458 2000年以来の猛暑・大猛暑反対、2009年以来の冷夏・2003年以来の大冷夏賛成
>>459 毎年梅雨入り梅雨明けが早いというより遅いほうがいい。
>>460 5月なんて早すぎ、7月の方がマシ。
>>461>>462 特定しないは梅雨終わり日だけですぞ。
>>463 5月なんて絶対に早すぎる。

465 :名無しSUN:2015/04/11(土) 18:55:14.88 ID:mnR66xQo.net
410

466 :名無しSUN:2015/04/15(水) 01:44:03.36 ID:Uh+Nyzap.net
ここのところ夏は毎年日本に来ている。
ところで、最近毎年日本に来ているものとして、「タイ米」があることをご存知だろうか。
タイ米は、ある年に米不足を口実に大量輸入したのを契機に、毎年それなりの量を輸入し続けているのだ。
不自然とは思わないか?
ある年の米不足の対策なら、その後も輸入し続ける理由はないはず。
真相はこうだ。
そもそも、「ある年の米不足」自体がでっち上げだったのだ。
米は十分とれたが、外国からの農産物自由化の圧力に負け、輸入を開始したのだ。
その際、最初は口実が必要だった。
だから各省庁と組んで、国ぐるみの壮大な嘘をついたのだ。
「梅雨明けは取り消しだ、天候不順だ、日照不足だ」と事実に反することを散々宣伝し、国民を騙したのだ。
スレ違い申し訳ないが、一部にまだ騙され続けている無知な人間がいるので、この場を借りて述べておく。

467 :名無しSUN:2015/04/15(水) 11:50:39.51 ID:nOkNdkJ7.net
>>466
米不足といっても古米や古古米は充分に在庫があったのは事実。

468 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/04/19(日) 11:14:10.49 ID:t9Orh6Ssj
>>466 やはり21世紀では冷夏の夏が少なすぎるでござる。
2003年 末期を除く 2009年 3ヶ月とも全て冷夏
2001年 8月のみ 2002年北海道のみ 2007年 7月のみ
2012年 6月のみ 昨年は西日本のみ冷夏だった他は平年並みの暑さ。
今年2015年こそ2009年以来の冷夏になりますように。

469 :名無しSUN:2015/04/20(月) 23:52:15.39 ID:/Zdg3mfe.net
そうそう

470 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/04/21(火) 13:10:25.76 ID:kk5bcfCzA
今年2015年こそ2009年以来の冷夏になりますように。
1955年以来の猛暑反対、1956年以来の冷夏賛成
来年2016年は今年以上の冷夏になりますように。
1956年以来の冷夏・1976年以来の大冷夏になりますように。

471 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/04/21(火) 13:11:04.55 ID:kk5bcfCzA
ここ最近 冷夏だったのは 2009年

472 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/04/21(火) 13:12:51.76 ID:kk5bcfCzA
冷夏になれば平和な夏。ただし、記録的豪雨がない限り。

473 :名無しSUN:2015/05/22(金) 22:15:52.44 ID:3LtBXeZGZ
1972年は典型的な「平年並み」の夏とされているが、
7月前半に記録的豪雨があるなど、湿度が高く日照の少ない夏だった。
東日本とか梅雨明けの発表は速かった(7/13頃)が
すぐに梅雨に戻ったため 9月に梅雨明け日を変更してる。
あと、8月も降水のある日が多かった。

474 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/05/26(火) 09:12:13.47 ID:6G0H60X2Y
>>473 1972年の冬は暖冬 1972年の春は北は高め 他は低め。 1972年の夏は北高いほか低い。 1972年の秋は寒秋でしたな。
今年こそ2009年以来の全国的冷夏になってほしい。
特に、記録的豪雨がない冷夏になってほしい。

475 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/06/02(火) 20:12:44.14 ID:771Bbfoos
今年こそ2009年以来の全国的冷夏になってほしい。

476 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/06/06(土) 12:44:59.04 ID:EbU1TFDuM
2015年 2009年以来の冷夏
2016年 1956年以来の冷夏 1976年以来の大冷夏
2017年 7月のみ北冷西暑 6月梅雨寒 8月冷夏 8月大冷夏
2018年 1988年以来の快適な冷夏
2019年 2009年以上の冷夏

477 :名無しSUN:2015/06/06(土) 18:56:28.73 ID:cEXuI3kj.net
低温な6月だな
特に北海道なんかまだ冬だ

478 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/06/07(日) 11:22:06.62 ID:uipDtheLT
>>477 低温な6月賛成。 今年こそ2009年以来の冷夏になってほしい。
特に、記録的豪雨がない冷夏になってほしい。

479 :名無しSUN:2015/06/07(日) 23:55:56.11 ID:HulYyVC0/
>>478
嫌なこと書くなよ。現状雰囲気良くないのに…
今年は普通の夏らしくお願いって思っていたところ,
ダラダラと長い春が続いているからな。
旧暦で考えればまだ四月だからこんなもんかも知れんがの。
昨年の西日本は7月下旬まで雨続きで夏らしかったのは8月のみ。
東日本基準での願望を書かれても困る。東北も米や野菜が不出来になるぞ。

480 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/06/08(月) 09:47:10.47 ID:yT6KfaJ8A
>>479 いくら不吉だからって言っても、猛暑日ゼロなら平和だといえるでござるな。
低温少雨の夏がいいかもしれぬでござる。

481 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/06/08(月) 09:50:43.31 ID:yT6KfaJ8A
>>478 北冷西暑は8月下旬のみでしたな。
今年こそ2009年以来の全国的冷夏になってほしい。
特に、記録的豪雨がない冷夏になってほしい。低温少雨の夏がいいかもしれぬでござる。
2015年 2009年以来の冷夏
2016年 1956年以来の冷夏 1976年以来の大冷夏
2017年 7月のみ北冷西暑 6月梅雨寒 8月冷夏 8月大冷夏
2018年 1988年以来の快適な冷夏
2019年 2009年以上の冷夏

482 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/06/11(木) 08:29:34.85 ID:UNi0W7ipz
朗報です。今年は2009年以来の冷夏になります。。
熱中症の心配も少ないので助かります。特に大規模な土砂災害がない限りはもっと平和になります。
特に、記録的豪雨がない冷夏になってほしいです。低温少雨の夏がいいかもしれません。
来年は今年以上の冷夏、21世紀最初及び21世紀最大の大冷夏になってほしいです。
1956年以来の冷夏 1976年以来の大冷夏なのです。

483 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/06/16(火) 20:08:24.82 ID:xZvnde5oE
今年こそ2009年以来の冷夏になりますように。
熱中症の心配も少ないので助かります。特に大規模な土砂災害がない限りはもっと平和になります。
特に、記録的豪雨がない冷夏になってほしいです。低温少雨の夏がいいかもしれません。
来年は今年以上の冷夏、21世紀最初及び21世紀最大の大冷夏になってほしいです。
1956年以来の冷夏 1976年以来の大冷夏なのです。

484 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/06/17(水) 15:37:34.97 ID:3ve/XunOy
今年こそ2009年以来の冷夏になりますように。
熱中症の心配も少ないので助かります。特に大規模な土砂災害がない限りはもっと平和になります。
特に、記録的豪雨がない冷夏になってほしいです。低温少雨の夏がいいかもしれません。
来年は今年以上の冷夏、21世紀最初及び21世紀最大の大冷夏になってほしいです。
1956年以来の冷夏 1976年以来の大冷夏なのです。

485 :名無しSUN:2015/07/03(金) 07:39:17.42 ID:4QMOuNsk.net
日本本土における20世紀最大の冷夏は明治38年

486 :名無しSUN:2015/07/03(金) 07:41:13.66 ID:S4DqrhgK.net
>>485
違う、明治35年(1902年)が最大の冷夏。
明治38年(1905年)は8月限定。

487 :名無しSUN:2015/07/03(金) 07:46:32.41 ID:t/gC4PwA.net
夏は9月からだろ
今はまだ春なんだよ

488 :名無しSUN:2015/07/04(土) 19:05:24.04 ID:KtJzBbmY.net
冬に至っては早く来るのにな
やっぱり地球寒冷化してるのかな

489 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/07/10(金) 09:45:03.84 ID:JFRbDg6NQ
>>487 9月は秋ですぞ。今年は9月のみ寒秋になってほしいですぞ。
>>488 2016年シーズン 今度こそ暖冬になってほしいですな。特に奄美沖縄のみ超暖冬になってほしいですぞ。

490 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/07/10(金) 09:46:30.95 ID:JFRbDg6NQ
2016年今度こそ久々の暖冬になりますように。できればケチで少ない日照時間の冬が来ませんように。 高温少雪 高温多雨の冬になってほしい。
1976年 2月のみ暖冬 ほか平年並 1986年 20世紀最後の大厳冬 1996年 北海道のみ暖冬 他は平年並みか厳冬
2006年 21世紀最初の厳冬  1986年以来の厳冬 大厳冬
2016年は奄美沖縄は超暖冬で 平年比 +1.5℃ 他は暖冬 大暖冬 平年比 +0.5℃以上+1.5℃未満 積雪量降雪量が2015年の4割以下にとどまってほしい
できれば、日照時間は全国的に最低でも100時間ほどあってほしい。少なくてケチな冬の日照時間は反対でござる。
ラニーニャウィンター反対、エルニーニョウィンター賛成です。
衝撃的で恐怖の厳冬は来てほしくないですぞ。
できれば平和な暖冬になってほしいですな。

491 :名無しSUN:2015/07/12(日) 01:02:21.21 ID:eCUt+Nqjo
超温暖化と地軸変動で日本列島が赤道に来ますように、
文明崩壊で日本列島熱帯雨林化、
巨大クワガタに巨大アゲハが大繁栄、毎日ぼくのなつやすみ状態!、
槍を持った色黒ギャル(ワンバックの野生化バージョン)が獲物追っかけ男を漁る野生化ギャルの楽園になりますように、 国土熱帯雨林化計画だ。

492 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/07/12(日) 09:25:31.26 ID:MuwmAfkG+
>>492 衝撃ですぞ。北海道を温帯化させる気ですな。虫嫌いな人が怖がってますぞ。

493 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/07/13(月) 15:30:13.65 ID:Zue8HCra9
10日後から8月は冷夏 大冷夏の夏になってほしいのだ。
やはり2009年以来の冷夏になったら助かるのだ。

494 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/07/14(火) 09:41:29.69 ID:pBXr8TC1.net
来年は1956年以来の冷夏 1976年以来の大冷夏になってくれよ。

495 :名無しSUN:2015/07/14(火) 18:47:35.72 ID:/enfpAjc.net
大冷夏歓迎している奴って頭おかしいのかね?
経済的に大損なのに
農産物大打撃
ビアホール閑古鳥
エアコン夏物衣類アイス売上不振・・・・etc

496 :名無しSUN:2015/07/15(水) 02:26:17.44 ID:Np16enWu.net
で?

497 :猛暑最高、冷夏厨氏ね:2015/07/15(水) 21:59:41.15 ID:ntXotdSs.net
>>494 盛夏期の7月下旬〜8月中旬まで、関東から西の平地は最低22〜23℃、
最高32〜33℃、平均湿度60%台、ゲリラ豪雨が発生せず雷雨自体も少ない、安定した
晴天が持続して適度に暑い夏を毎年恒例にしないといけない。

>>495 その通り。>>494は触法精神疾患

498 :名無しSUN:2015/07/15(水) 22:03:33.41 ID:ntXotdSs.net
>>496はお黙り!

盛夏期(7月下旬〜8月中旬)が毎年関東以西平野部で最高32〜33℃、最低22〜23℃
平均湿度60%台、安定した晴天が持続して適度に暑い夏が毎年恒例になることを素直に
喜ばない奴は基地外

499 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/07/16(木) 09:43:52.17 ID:ogAkt80XV
>>495 おいおいそう言う言い方はやめろよ、やめてくれよ。
いくら経済的に大損だとしても、やはり熱中症にならなくて助かるでござるし、残暑の心配もなくて助かるでござろう。
特に土砂災害さえ起きなければ、平和だといえるでござる。
日照不足のない冷夏なら、ましなのかもしれぬでござる。
やはり農作物・ビアホールがかわいそうでござる。

500 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/07/16(木) 09:48:05.35 ID:ogAkt80XV
>>497 触法精神疾患は差別的でござるな。
やはりゲリラ豪雨はあってほしくないでござる。
冬場は夏場よりもっと晴天が持続してほしいでござる。
夏場の湿度は40%〜50%がちょうどいいともいえるでござるな。

501 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/07/16(木) 09:48:41.84 ID:ogAkt80XV
>>498 いくらがっかりだと思ってる人もいるでござるが、基地外は死語でござるよ。

502 :名無しSUN:2015/07/16(木) 21:15:29.18 ID:tXh7GDgW.net
暑い夏嫌いなら北欧かカナダにでも棲めばいいのに

503 :名無しSUN:2015/07/17(金) 02:20:33.20 ID:qihinP64.net
またお前か

504 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/07/17(金) 17:47:08.11 ID:oa89Qs9Im
>>502 そうでござるか。Oh,It's Cool.
>>503 そこの君、ミーに何か用かな。

505 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/07/17(金) 17:48:02.30 ID:oa89Qs9Im
8月はどうにか低い夏 になってほしいですぞ。Oh,It's Cool.
2009年以来の冷夏になりやがれ、倍返しですぞ。

506 :名無しSUN:2015/07/17(金) 18:45:52.29 ID:dYebUjI7.net
↑夏嫌いのキモヲタの豚は死ね

507 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/07/17(金) 20:13:15.40 ID:oa89Qs9Im
>>502 北海道に住んだほうがましだましだましだましだましだましだ 
>>506 そこの君、聞き捨てならないですな。
やはり夏嫌いでも、2009年のような涼しさがあったら清々するようですぞ。

508 :名無しSUN:2015/07/19(日) 05:10:10.22 ID:aHflQ50+.net
九州は2年連続の冷夏決定

509 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/07/19(日) 11:00:43.25 ID:q28bLUsWw
>>508 やはり鹿児島方面のみ冷夏扱いする気かよ
8月のみ冷夏になったほうがましですな。
2009年以来の冷夏になりやがれ、倍返しだ。

510 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/07/23(木) 11:21:44.80 ID:fGJDQsf+E
来週以降、冷夏になったほうがましですな。
2009年以来の冷夏になりやがれ、倍返しだ。

511 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/07/26(日) 10:42:46.67 ID:Eco2IBwVs
台風が終わったらどうにか冷夏になってくれ。

512 :厳冬反対・暖冬賛成:2015/07/26(日) 11:52:26.93 ID:Eco2IBwVs
>>498 基地外は死語。

513 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/07/26(日) 11:50:43.35 ID:HhA5rHuY.net
>>3 おいおい2002年は北海道のみ冷夏だろう。

514 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/07/26(日) 11:53:08.65 ID:HhA5rHuY.net
>>498  おいおいそう言う言い方はやめろよ、やめてくれよ。
いくら経済的に大損だとしても、やはり熱中症にならなくて助かるでござるし、残暑の心配もなくて助かるでござろう。
特に土砂災害さえ起きなければ、平和だといえるでござる。
日照不足のない冷夏なら、ましなのかもしれぬでござる。
やはり農作物・ビアホールがかわいそうでござる。

515 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/07/26(日) 11:58:12.89 ID:HhA5rHuY.net
>>497 触法精神疾患は差別的でござるな。
やはりゲリラ豪雨はあってほしくないでござる。
冬場は夏場よりもっと晴天が持続してほしいでござる。
夏場の湿度は40%〜50%がちょうどいいともいえるでござるな。

516 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/07/26(日) 12:00:45.99 ID:HhA5rHuY.net
>>502 北海道に住んだほうがましだましだましだましだましだましだ 
>>506 そこの君、聞き捨てならないですな。
やはり夏嫌いでも、2009年のような涼しさがあったら清々するようですぞ。

517 :適暑最高、冷夏厨氏ね:2015/07/26(日) 20:37:19.74 ID:reET55Hk.net
>>513-516 いいかそこの変質者、今度冷夏を冷夏を喜ぶ書き込みをしやがったら、精神病院に
強制入院させるぞ

518 :適暑最高、冷夏厨氏ね:2015/07/26(日) 20:40:34.59 ID:reET55Hk.net
7月下旬〜8月中旬まで、関東以西平野部で最低気温22〜23℃、最高気温32〜33℃
平均湿度60%台で、ゲリラ豪雨が発生せず、雷雨自体が少なく、安定した晴天が持続して適度に暑い
夏がベストだと思わない基地外は強制入院させるべき。

519 :適暑最高、冷夏厨氏ね:2015/07/26(日) 20:41:36.67 ID:reET55Hk.net
>>515 冬場は晴れてはいけないし、貴様は書き込んではならん

520 :名無しSUN:2015/07/26(日) 21:13:27.86 ID:ChXTJE+/.net
>>518
まあ理想と思うのは勝手だが
君が生きている間にそんな夏がやって来る確率は限りなく0に近いだろう。
晴れればもっと最低気温と湿度が高くなるし、
逆に関東以西都市部で盛夏期の最低気温の平均が22〜23度台まで下がるとしたら
そういう都市は完全な冷夏でかなりの日照不足になるはず。

戦前まで戻らないとその理想的気候など不可能

521 :適暑最高、冷夏厨氏ね:2015/07/26(日) 21:13:50.36 ID:reET55Hk.net
>>515 夏場の平均湿度40%〜50%がちょうどいいなら、なおさら冬場は晴れてはいけないぞ

522 :名無しSUN:2015/07/27(月) 01:42:03.17 ID:iyfooCmv.net
冷夏最高

523 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/07/27(月) 07:44:04.79 ID:4JEyX2WAE
>>517 誘拐されたくない あんなこと言われるくらいならアメリカにいなくなったほうがましだ。
>>5118 やはりゲリラ豪雨 雷雨はあってほしくないですな。ちなみに、基地外は死語ですぞ。
適度に暑い夏はいいですな。35℃を超えてる猛暑日よりは絶対にマシだと思っておりますぞ。

524 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/07/27(月) 07:47:50.14 ID:4JEyX2WAE
>>518 やはりゲリラ豪雨 雷雨はあってほしくないですな。ちなみに、基地外は死語ですぞ。
適度に暑い夏はいいですな。35℃を超えてる猛暑日よりは絶対にマシだと思っておりますぞ。
>>519 書き込んじゃならねえのかよ。そこのあなたに質問ですぞ。じゃあ冬場 日照不足の冬になってもいいのですかな。

525 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/07/27(月) 07:50:07.32 ID:4JEyX2WAE
>>517 変質者呼ばわりするとは聞き捨てならないですぞ。
やはり北冷西暑の夏って素晴らしいと思いますな。
ちなみに、2009年のような冷夏になったら35℃を超えなくて助かっておりますぞ。
できれば1993年1983年1954年のような超冷夏は来てほしくないと思いますぞ。

526 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/07/27(月) 07:53:23.59 ID:4JEyX2WAE
>>521 夏場の湿度60%以下なら助かっておりますな。
冬場は、 日照不足の冬になってもいいのですかな。
そこのあなたに質問ですぞ、雪不足の冬はつまらないと思いますか。

527 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/07/27(月) 07:59:16.83
>>522 冷夏最高ってどういうことですか。

528 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/07/30(木) 15:00:18.79 ID:B8gDCrO+.net
>>519 聞き捨てならないだろ。そこの君、書き込んじゃならねえって書き込んでくれねえだべか。

529 :適暑最高、冷夏厨氏ね:2015/07/30(木) 18:37:57.11 ID:AvoH1qKE.net
>>528 「聞き捨てならない」という表現こそ高圧的・威圧的で聞き捨てならないし、
日本語を正しく使わず、他人を挑発・おちょくる奴は犯罪者予備軍

530 :適暑最高、冷夏厨氏ね:2015/07/30(木) 18:40:20.21 ID:AvoH1qKE.net
>>528 「聞き捨てならない」は相手を不当に威圧する表現だぞ、そこの温度感覚異常者

531 :名無しSUN:2015/07/31(金) 02:18:21.56 ID:T0NJJ6jy.net
あぼんばっかだなここ

532 :厳冬反対・暖冬賛成:2015/07/31(金) 09:41:12.80 ID:jB5Kuygs0
>>529>>530 よくも言いやがったな、そこの君。ちっとも脅しなんかしてないですぞ。
>>531 何言ってるのか全然わからない。

533 :厳冬反対・暖冬賛成:2015/07/31(金) 09:44:04.87 ID:jB5Kuygs0
>>529 だから僕は君と戦いたくないんだ。そう言う言い方はやめろって言ってるだろ。
そう言う言い方はやめるんだー やめてくれよ。

534 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/07/31(金) 09:49:20.24 ID:jB5Kuygs0
>>529>>530 よくも言いやがったな、そこの君。ちっとも脅しなんかしてないですぞ。
>>531 何言ってるのか全然わからない。
>>529 だから僕は君と戦いたくないんだ。そう言う言い方はやめろって言ってるだろ。
そう言う言い方はやめるんだー やめてくれよ。
>>530 聞き捨てならないは辞書で調べると黙って聞き流すわけにはいかない。って書いてるだろう。

535 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/08/01(土) 08:46:38.94 ID:C7oRzYhVY
今日から8月
できれば2009年のような涼しさが待ち遠しいですな。

2009年のような冷夏になったほうがましですぞ。

536 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/08/04(火) 14:41:17.49 ID:Xu2WwNTxN
2009年のような涼しさが待ち遠しいですな。

来週以降は2009年のような冷夏になったほうがましですぞ。

537 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/08/05(水) 08:52:54.80 ID:9k/5nC+kD
あーあ 本日は沖縄以外最悪猛暑だ。
立秋以降でもいいから2009年のような冷夏になったほうがましだ。
ましだ。ましだ。ましだ。ましだ。ましだ。

538 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/08/07(金) 14:09:50.94 ID:JBlG+7JUH
来年こそ 1956年のような冷夏 1976年のような大冷夏になりますように。
最悪 地獄 恐怖の猛暑が来ませんように。
できれば世界中の大冷夏 世界中でも記録的冷夏の夏になってほしいです。

539 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/08/16(日) 17:18:47.26 ID:moeHzXa7A
地獄猛暑反対、天国冷夏賛成。
但し日照不足 土砂災害のない冷夏なら賛成。

540 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/08/17(月) 09:57:08.59 ID:HbISGgZQR
来年は1956年以来の冷夏 1976年以来の大冷夏になってくれよ。
猛暑日ゼロの夏が待ち遠しいから。

541 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/08/17(月) 10:08:51.94 ID:HbISGgZQR
来年は1956年のような冷夏 1976年のような大冷夏になってくれよ。
猛暑日ゼロの夏が待ち遠しいから。
人が一生懸命 冷夏の夏になったら助かるって言ってるのに文句言っちゃダメ。

542 :名無しSUN:2015/08/18(火) 13:06:46.15 ID:YKcbKt6i5
猛暑賛成、冷夏反対

543 :名無しSUN:2015/08/18(火) 13:07:33.79 ID:YKcbKt6i5
猛暑賛成、冷夏反対

544 :名無しSUN:2015/08/20(木) 01:24:25.73 ID:tjPskm/Q8
暑いと言ってもせいぜい2ヶ月半程度、 元旦から大晦日まで延々と真夏日に熱帯夜にゲリラ豪雨がいい、
最低でも近畿以西は熱帯に、中部から東北南部までが亜熱帯に、東北北部が暖温帯にならなきゃダメだ。
最低気温22℃以下は寒くて仕方ない。

545 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/08/20(木) 11:03:44.97 ID:/vnepLvlv
>>542>>543 35℃を超えたら困る、熱中症 熱帯夜が連日しやすい。
冷夏になれー 冷夏になれー やはり秋の訪れが早くなってほしいから。
1955年のような猛暑反対だ。 1956年のような冷夏の夏は賛成だ。

546 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/08/20(木) 11:05:03.72 ID:/vnepLvlv
>>544 北海道まで温帯化する気かよ。
真夏日に熱帯夜にゲリラ豪雨って不快すぎないか。

547 :名無しSUN:2015/08/24(月) 20:52:48.85 ID:YE4WSVirK
うんこ

548 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/08/27(木) 11:17:33.57 ID:AP1BuydVl
>>547 そこの君 汚いですぞ。

549 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/08/27(木) 13:57:11.13 ID:vKbDVaAM.net
>>347 1955年のような猛暑反対、1956年のような冷夏賛成。

550 :名無しSUN:2015/08/27(木) 14:42:57.02 ID:0bX5ctXP.net
正直、93年を冷夏とみなす人間は本当の冷夏を知らない

20世紀の初めのほうにあった冷夏はもっともっと深刻(ただし沖縄除く)

551 :名無しSUN:2015/08/28(金) 03:24:11.19 ID:M9RS57jr.net
生まれてないし・・・

552 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/09/13(日) 12:55:39.31 ID:gbvNRtGBD
>>551 何年生まれなんだよ。
来年2016年の夏は1956年のような冷夏 1976年のような大冷夏
76冷夏の夏になってほしい。
ついでに世界では200年ぶりの夏のない年になってほしい。
今年は世界中で最悪な記録的猛暑だったので、来年はその反対で記録的冷夏の夏になってくれれば助かるだろうし。

553 :名無しSUN:2015/09/15(火) 01:35:59.47 ID:JMlNnz/U.net
445

554 :名無しSUN:2015/09/15(火) 09:05:00.26 ID:hAquqNKx.net
1993年は立派な冷夏だと思うけど。
明治時代の冷夏も確かに凄いが。

555 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/09/15(火) 11:44:31.83 ID:a5xTwzC4Z
>>553 21世紀生まれかよ。
>>554 20世紀の冷夏1900年代から1910年代は冷夏続きの夏でしたな。

556 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/10/09(金) 11:14:07.88 ID:mjA7I57Zx
大変だー 平山さんも平年並か猛暑の夏を賛成するんだってさ。

557 :名無しSUN:2015/10/10(土) 17:07:54.87 ID:OYmZ6c+Bk
うんこ

558 :名無しSUN:2015/10/30(金) 00:28:52.92 ID:s4lWJHbL.net
みかけの上での猛暑(前年が冷夏であったため実際以上に暑く感じた、相対的な猛暑):平成16年・平成22年・平成27年
真の猛暑(前年が冷夏でなかったにも関わらず、猛暑と感じた、絶対的に猛暑だった夏):平成6年

559 :名無しSUN:2015/10/30(金) 02:50:54.11 ID:A0Z14sDv.net
>>558
平成5年て猛暑だっけ?

1993/5/13が八王子37度、1993/7/13が福岡最低28度とかあったが

560 :名無しSUN:2015/10/30(金) 05:47:14.70 ID:EetAIjtm.net
いや何かもう色々とでたらめだろw

H16、H22は普通に歴史的猛暑だし、
>>559が言うようにH5は歴史的冷夏でしょ。

S62、H4、H14辺りはみかけ猛暑かも知れん。

561 :名無しSUN:2015/10/30(金) 21:41:03.20 ID:ZKTgMA8y.net
みかけ冷夏は1986年、1991年、2014年(西日本のみ)
絶対冷夏は1954年、1980年、1993年

562 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/11/12(木) 11:48:35.27 ID:gecapkR5b
>>557 きたねえーつーの。
>>558 2004(S79)は8月のみ冷夏ですぞ
ちなみに2015(S90)は6月及び8月後半は冷夏ですぞ
>>559 昭和68年(1993年)の夏は20世紀最後の大冷夏及び超冷夏の夏でしたぞ
>>560 1987年は東日本のみ高温
1992年は比較的快適な冷夏だったはず。
2002年は北海道のみ冷夏だったはずですぞ

563 :名無しSUN:2015/11/22(日) 05:13:43.03 ID:VhnVL7RY.net
1980の冷夏は日本本土限定
1993の冷夏は世界全体

564 :冷夏厨氏ね、猛暑最高:2015/11/22(日) 12:51:12.88 ID:5pn1Z1Kc.net
1993年のような冷夏完全撲滅、1967年のような適度な猛暑は毎年定番

565 :冷夏厨氏ね、猛暑最高:2015/11/22(日) 12:52:13.33 ID:5pn1Z1Kc.net
1954年のような冷夏完全撲滅、1973年のような適度な猛暑は毎年定番

566 :猛暑は恐怖の暑さ:2015/11/24(火) 09:53:30.10 ID:JiSoRnoyJ
>>564 冷夏になったとしても限度はあるでござるよ
>>565 1974年のような冷夏はましなんだよ
1974年のような冷夏になりやがれ倍返しだ!!

567 :名無しSUN:2015/11/28(土) 11:49:52.05 ID:DFsYvcV1.net
このスレの住人で本当の冷夏を知ってる人は恐らくいないだろ

最大の冷夏は明治38年なんだから

568 :冷夏大統領:2015/11/28(土) 14:58:59.05 ID:tYx1IJBhF
>>567 1905年が20世紀前半の大冷夏ですな

来年2016年の夏は1956年のような冷夏、1976年のような大冷夏になってほしいですな

1976年のような大冷夏なら、20世紀最後の1993年のような超冷夏及び1954年のような超冷夏は勘弁ですな
しかも1974年のような冷夏ならましですな
土砂災害及び日照不足のない冷夏ですぞ



冷夏大統領 冷夏厨を非国民扱い反対

569 :名無しSUN:2015/11/28(土) 18:41:31.17 ID:U3iu1ZuX.net
>>567
どうして明治38年(1905年)にこだわるの?
1902年や1913年のほうが上だろう。
1905年は8月限定大冷夏だが、夏トータルではそうでもない。

570 :名無しSUN:2015/12/04(金) 05:27:08.17 ID:ESFPopnP.net
日本本土における本物の冷夏は明治38年が最後

571 :名無しSUN:2015/12/04(金) 11:36:23.94 ID:K8hfFgl7.net
8月限定の明治38年(1905年)を最強の冷夏とは認めない。
明治35年(1902年)こそが本物の冷夏というのふさわしい。

572 :冷夏大統領:2015/12/06(日) 08:19:38.54 ID:IO7Wu42/I
>>570 1905年が20世紀最初の冷夏でしたな

573 :名無しSUN:2015/12/11(金) 00:13:42.73 ID:rNG5gTTv.net
零下

574 :冷夏大統領:2015/12/11(金) 13:59:15.45 ID:UpHhdFJXw
>>573 字が違いますぞ

冷夏が正解ですぞ

1974年のような涼しい夏になったら助かりますぞ

575 :冷夏大統領:2016/01/05(火) 13:07:51.19 ID:edqDZK5jZ
2016年は1955年シーズンのような猛暑じゃなくて1956年シーズンのような冷夏になってほしいですな

576 :冷夏大統領推進:2016/01/14(木) 12:48:40.76 ID:LquhctRkT
2016年の夏

1956年のような冷夏

1976年のような大冷夏

とにかく21世紀待望の大冷夏

世界中どこでも記録的な冷夏、大冷夏、超冷夏

200年ぶり 夏のない年になりますように!

577 :冷夏大統領:2016/01/15(金) 11:28:03.46 ID:lFwygRjPH
記録的冷夏になって35℃を超えませんように。

熱帯夜、不快指数の低い夏になりますように

今年2016年の夏は熱中症の少ない夏になりますように

太平洋高気圧じゃなくてオホーツク高気圧になりますように。

578 :冷夏大統領:2016/01/17(日) 11:56:12.57 ID:Ii7jeqZug
西暦の末尾に6の年 夏
1956年 1955年と正反対で冷夏
特に東日本と北日本は大冷夏
1966年 平年並みか冷夏
1976年 1970年代一の大冷夏
太平洋高気圧じゃなくてオホーツク高気圧が強かった
平年比 −1.0℃〜−1.5℃
土砂災害や日照不足にはなってない
1986年 冷夏
1996年 32年ぶりの北冷西暑

2006年 6月は平年並みか梅雨寒
7月は平年並みか冷夏
8月は平年並みか猛暑
2006年の夏は平年並みだった。

今年2016年は1976年のように大冷夏になりますように。
太平洋高気圧じゃなくてオホーツク高気圧が強まりますように。
気温は平年比−1.0℃〜−1.5℃
21世紀初の大冷夏になりますように。
世界中どこでも記録的冷夏
200年ぶりに夏のない年になりますように。
昨年は7月後半から8月上旬まで最悪な熱波が発生してたから。

579 :平山直行:2016/01/17(日) 12:57:13.89 ID:Oi/zPAVj3
2000年以来の大暑夏になりますように。

580 :平山直行:2016/01/17(日) 12:58:12.72 ID:Oi/zPAVj3
来年は2000年以来の大暑夏になりますように。

581 :平山直行:2016/01/17(日) 12:58:43.53 ID:Oi/zPAVj3
再来年は2000年以上の大暑夏になりますように。

582 :平山直行:2016/01/17(日) 12:59:22.94 ID:Oi/zPAVj3
2006年 6月は平年並みか梅雨寒
7月は平年並み
8月は猛暑
2006年の夏は8月のみ猛暑だった。

583 :平山直行:2016/01/17(日) 13:00:08.50 ID:Oi/zPAVj3
2019年は1973年以上の大暑夏になりますように。

584 :平山直行:2016/01/17(日) 13:00:43.42 ID:Oi/zPAVj3
2019年は2000年以来の大暑夏になりますように。

585 :平山直行:2016/01/17(日) 13:47:06.32 ID:Oi/zPAVj3
1973年以上の大暑夏になりますように。

586 :平山直行:2016/01/17(日) 13:48:51.98 ID:Oi/zPAVj3
未年の夏
1967年 並
1979年 並
1991年 並
2003年 冷夏
2015年 並

587 :平山直行:2016/01/17(日) 13:51:32.87 ID:Oi/zPAVj3
午年の夏
1966年 並
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 冷夏
2014年 並

588 :平山直行:2016/01/17(日) 13:53:35.53 ID:Oi/zPAVj3
2015年 6月は冷夏
7月は平年並み
8月は前半猛暑 後半冷夏
2015年の夏は平年並みだった。

589 :平山直行:2016/01/17(日) 13:56:31.12 ID:Oi/zPAVj3
2015年は6月のみ冷夏 7月前半 並夏 7月後半から8月前半 猛暑 8月後半は一転して冷夏 平年並
9月は記録的低温の秋 10月前半寒秋 10月後半暖秋 10月は平年並みの秋
11月のみ暖秋 大暖秋 超暖秋
11月のみ暖秋だった年。 1982年 1993年 1997年

590 :平山直行:2016/01/17(日) 13:56:54.21 ID:Oi/zPAVj3
昨年の夏

6月は真夏日が少ない冷夏

7月は平年並みか低め
但し7月後半は1955年のような猛暑
8月は涼しい夏
但し8月前半は1955年のような猛暑
盛夏期のみ35℃を超える猛暑続出

591 :平山直行:2016/01/17(日) 13:58:06.87 ID:Oi/zPAVj3
2002年の夏

6月は真夏日が少ない冷夏

7月は平年並みか低め
但し7月後半は1955年のような猛暑
8月は寒い夏
但し8月前半は1955年のような猛暑
盛夏期のみ35℃を超える猛暑続出

592 :平山直行:2016/01/17(日) 14:01:40.80 ID:Oi/zPAVj3
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏となった

593 :平山直行:2016/01/17(日) 14:02:33.71 ID:Oi/zPAVj3
夏でもストーブ点けていたんだって?2002年の夏

594 :平山直行:2016/01/17(日) 14:03:51.08 ID:Oi/zPAVj3
夏でもストーブ点けていたんだって?1993年の夏

595 :平山直行:2016/01/17(日) 14:04:32.89 ID:Oi/zPAVj3
>>593
関東以北の太平洋側だったらストーブつけてたかもしれない。
 俺は当時中3生で、熊本にいた。寒くはないけど梅雨どきの
 ジメジメが一夏続いた。8月は月初にオホーツク晴れ。
お盆頃に梅雨晴れが数日あった以外は全て雨の日。
あんな最低な夏は二度と体験したくない。

596 :平山直行:2016/01/17(日) 14:05:33.27 ID:Oi/zPAVj3
1993年
6月から曇りや雨ばかりで、80年より天気悪い。
7月も悪天続き、梅雨明け宣言(後に撤回)後の晴れ間も乏しかった。
 少なくとも54年の時みたいな夏空がなかった。
8月上旬、中旬は全て雨、曇り。降った雨量はハンパなく近くの川から溢れ。
オホーツク晴れもなかった。

 下旬にようやく晴天が現れる。
9月は天気悪く、台風の被害がすごい。

597 :平山直行:2016/01/17(日) 14:06:56.49 ID:Oi/zPAVj3
自分は1993年の方が寒い夏だった記憶がある。
1992年は夏はきちんとプールに行った記憶があり、
泳いでいて気持ちよかったけど、1993年なんかプールどころ
じゃなく夏なのに半袖が寒い感じだったし。

598 :平山直行:2016/01/17(日) 14:07:58.08 ID:Oi/zPAVj3
俺の中学生時代最後の夏2002も冷夏だったな。

599 :平山直行:2016/01/17(日) 14:09:43.63 ID:Oi/zPAVj3
2003年もおかしな冷夏だったな。
お盆位までは、雨で結構寒い日もあった。
それが、一転して8月後半から急に晴れて暑くなった。
9月になっても残暑続き。それまでの冷夏から一変したので、
 体感温度的にかなり暑く感じられ、身体には堪えたな。

600 :平山直行:2016/01/17(日) 14:10:21.43 ID:Oi/zPAVj3
93冷夏は覚えてない世代ですが、たまに「93冷夏が最悪」という意見も散見されるので、
 自分が知っている03冷夏のイメージと比べてどんなモンだったんだろうと、
ずっと気になっておりました。興味深い考察を詳しくありがとうございました。

601 :平山直行:2016/01/17(日) 14:10:50.19 ID:Oi/zPAVj3
中学生時代最後の夏2002年も冷夏だったな。

602 :平山直行:2016/01/17(日) 14:11:35.45 ID:Oi/zPAVj3
非常に迷う選択だが、場所は九州北部。
あくまで俺の記憶と独断から93年の方が酷かったと思う。

603 :平山直行:2016/01/17(日) 14:12:22.00 ID:Oi/zPAVj3
1993年のやませならストーブ点けずにはいられない。
あの夏に東京湾で遊漁船と潜水艦の衝突事故もあったんだよねぇ。
 冷夏の上、曇って寒かったから尚更死者だした。

604 :平山直行:2016/01/17(日) 14:13:35.89 ID:Oi/zPAVj3
俺の中学生三年の夏2002年も冷夏だったな。

605 :平山直行:2016/01/17(日) 14:14:42.28 ID:Oi/zPAVj3
平成15年は暑い日がなかったといってもそれは6月から8月までの4ヶ月間であって
1月から5月までと10月から12月までの時期はむしろ汗ばむような日が多くあった

606 :平山直行:2016/01/17(日) 14:15:24.03 ID:Oi/zPAVj3
そう言えば、2002年の仙台はやませがなんと突風となって吹いていた。個人的にはあの年の7、8月が1番寒い気がした。

607 :平山直行:2016/01/17(日) 14:41:20.11 ID:Oi/zPAVj3
そう言えば、2003年の仙台はやませがなんと突風となって吹いていた。個人的にはあの年の7、8月が1番寒い気がした。

608 :冷夏大統領:2016/01/17(日) 15:29:44.83 ID:Ii7jeqZug
>>579->>607 平山殿コメント多すぎますな

609 :冷夏大統領:2016/01/17(日) 15:34:10.12 ID:Ii7jeqZug
>>579 2000年の夏は奄美沖縄を除いて平年並みか高めでした。

1960年 1970年は平年並みか低め
1980年 6月は平年並みか高め
空梅雨
7月8月は冷夏、大冷夏、超冷夏でした。

610 :冷夏大統領:2016/01/17(日) 15:41:03.83 ID:Ii7jeqZug
>>585 結局、1973年の夏は奄美沖縄を除いて平年並みか高めでした。

しかも連日猛暑もありました。
水不足の夏もありました。

1953年 冷夏
1963年 平年並み
1973年 平年並みか暑夏 ※奄美沖縄を除く
1983年 大冷夏
6月梅雨寒 7月8月大冷夏
日照不足はなかった
1993年 20世紀最後の大冷夏
結局、大冷夏 超冷夏でした。
米騒動もありました。

611 :平山直行:2016/01/18(月) 09:18:15.26 ID:iDQ3UAoAk
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏となった。

612 :平山直行:2016/01/18(月) 09:21:12.21 ID:iDQ3UAoAk
俺の中学校三年の夏2002年も冷夏だったな。

613 :平山直行:2016/01/18(月) 09:24:16.86 ID:iDQ3UAoAk
2002年の夏は冷夏の影響でおでんが販売していました

614 :平山直行:2016/01/18(月) 09:28:33.48 ID:iDQ3UAoAk
1993年の夏は7月8月の異常低温のイメージが強い

615 :平山直行:2016/01/18(月) 09:30:04.36 ID:iDQ3UAoAk
非常に迷う選択だが、場所は九州北部。
あくまで俺の記憶と独断から93年の方が酷かったと思う。

1954年
6月前半は晴天で暑い。後半以降梅雨明けまで雨か曇りばかり。
7月19日頃梅雨明けから一週間くらいの夏の晴天あった。
でも月末から梅雨に逆戻り。
8月1日からの数日のオホーツク晴れは、気持ちよくて爽やかな晴天。
10日からお盆頃は雲と雨、時々晴れ。以後月末まで全部雨の日だった。
9月は晴れが戻り、台風が来たが大した事なかった。

1993年
6月から曇りや雨ばかりで、80年より天気悪い。
7月も悪天続き、梅雨明け宣言(後に撤回)後の晴れ間も乏しかった。
 少なくとも54年の時みたいな夏空がなかった。
8月上旬、中旬は全て雨、曇り。降った雨量はハンパなく近くの川から溢れ。
オホーツク晴れもなかった。

 下旬にようやく晴天が現れる。
9月は天気悪く、台風の被害がすごい。

616 :名無しSUN:2016/01/18(月) 15:55:01.84 ID:iDQ3UAoAk
結局、1973年の夏は奄美沖縄を除いて平年並みか高めでした。

しかも連日猛暑もありました。
水不足の夏もありました。

1953年 冷夏
1963年 平年並み
1973年 平年並みか暑夏 ※奄美沖縄を除く
1983年 大冷夏
6月梅雨寒 7月8月大冷夏
日照不足はなかった
1993年 20世紀最後の大冷夏
結局、大冷夏 超冷夏でした。
米騒動もありました。
奄美沖縄は猛暑。

617 :平山直行:2016/01/18(月) 15:55:59.59 ID:iDQ3UAoAk
夏でもストーブ点けていたんだって?1954年の夏

618 :平山直行:2016/01/18(月) 15:57:47.80 ID:iDQ3UAoAk
俺の高校一年の夏2003年も冷夏だったな。

619 :冷夏大統領:2016/01/18(月) 16:12:27.70 ID:GKqLU7aYf
>>618 但し、8月下旬のみは35℃を超える暑さもありましたな。

2002年は北海道のみ冷夏でした。

620 :名無しSUN:2016/01/19(火) 13:49:27.59 ID:Tlgkg2zBF
列島熱帯化計画が必要ですな、
巨大昆虫に発狂する人間を
笑ってみたいですな、
国土の9割が熱帯雨林に変わると快適でいいと思います。

621 :名無しSUN:2016/01/23(土) 00:04:38.76 ID:3eXXkL3B.net
1月上旬まで異常暖冬だったけど、寒の入りから異常寒波で
今年の夏は久々の大猛暑になりそう。

622 :名無しSUN:2016/01/28(木) 22:20:50.84 ID:jpTg5YYIl
夏だけじゃん、
正月から大晦日まで
真夏日と熱帯夜にしろ。

623 :名無しSUN:2016/02/01(月) 08:53:12.12 ID:BzgRZ7y/5
>>622 奄美沖縄と小笠原諸島限定

624 :冷夏大統領:2016/02/01(月) 08:56:58.42 ID:BzgRZ7y/5
>>621 そうあってはなりませんぞ

今年は1956年のように北日本東日本を中心に大冷夏になりますように

1976年のように大冷夏でもいいですぞ
平年比−1.0℃〜−1.5℃

1976年の夏、オホーツク高気圧のおかげで日照不足土砂災害はなかったですな。

625 :名無しSUN:2016/02/03(水) 15:40:08.30 ID:9vbuVjNw5
アマゾン一万丈
熱帯雨林で文明崩壊さあ祈りましょう♪
亜熱帯じゃまだまだ寒い

熱帯気候が快適だ♪
どこより広いこの密林で
昆虫採集オレ一人♪
シダが茂るぜ
湿度はMAX着生植物そこかしこ♪

626 :冷夏大統領:2016/02/03(水) 20:05:43.05 ID:ADkmJhh+W
>>625 虫嫌い怖すぎる……

砂漠地帯サバンナ化記録的高温過ぎる

627 :平山直行:2016/02/06(土) 12:10:54.52 ID:ED2U1oett
1993年の夏
やませならストーブ点けずにはいられない。
あの夏に東京湾で遊漁船と潜水艦の衝突事故もあったんだよねぇ。
 冷夏の上、曇って寒かったから尚更死者だした。

628 :平山直行:2016/02/06(土) 12:12:38.88 ID:ED2U1oett
02年は8月中旬が異常な寒さだった。東京で15度。
夏はやちやち暑かったが。

629 :平山直行:2016/02/06(土) 12:16:17.09 ID:ED2U1oett
俺の中学生時代最後の夏2002年も8月後半だけは冷夏だったな。

630 :平山直行:2016/02/06(土) 12:17:58.10 ID:ED2U1oett
たまに「54冷夏が最悪」という意見も散見される
一夏を通して悪天が続いたのは93年で、
54年の場合は8月に悪天が集中してたと思います。
8月の記憶が強く残っている人は、54冷夏が最悪と判断するでしょう。

8月の多雨や洪水は故郷の熊本や鹿児島では、
93年の方が酷かったんですが、福岡だと54年の方がひどかったようです。
(福岡の1954年8月の雨量は平年の五倍以上)

ただいずれにしても、私にしてみれば54年、93年両方とも
最悪の夏には違いなく、二度と体験したくないですね。

631 :平山直行:2016/02/06(土) 12:18:57.79 ID:ED2U1oett
夏でもストーブ点けていたんだって?1954年の夏

632 :平山直行:2016/02/06(土) 12:20:18.45 ID:ED2U1oett
夏でも7分袖着ていたんだって?1993年の夏

633 :平山直行:2016/02/06(土) 12:21:03.98 ID:ED2U1oett
1954年の夏は6月7月の異常低温のイメージが強いが、
8月は逆に高温・晴天続きだったのは忘れ去られてる。

634 :平山直行:2016/02/06(土) 12:21:43.30 ID:ED2U1oett
54年と93年は、どっちが酷い冷夏だと感じましたか?

635 :平山直行:2016/02/06(土) 12:22:27.20 ID:ED2U1oett
自分は1993年の方が寒い夏だった記憶がある。
 1992年は夏はきちんとプールに行った記憶があり、
 泳いでいて気持ちよかったけど、1993年なんかプールどころ
 じゃなく夏なのに半袖が寒い感じだったし。

636 :平山直行:2016/02/06(土) 12:23:02.01 ID:ED2U1oett
そう言えば、1993年の仙台はやませがなんと突風となって吹いていた。個人的にはあの年の7、8月が1番寒い気がした。

637 :平山直行:2016/02/17(水) 10:50:38.43 ID:ysUdp0mLa
2002年もおかしな冷夏だったな。
7月後半から立秋までやちやち暑かった。
それが、一転して立秋以降は寒かった。
台風が来たが大した事はなかった。

638 :平山直行:2016/02/17(水) 10:52:05.67 ID:ysUdp0mLa
西暦の1の位で2の年 冬 10年周期

1952年 並冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 並冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超超暖冬
2012年 大寒冬
2022年  2002年以上の大暖冬になりますように。

639 :平山直行:2016/02/17(水) 10:53:02.25 ID:ysUdp0mLa
2002年の夏は
6月 全国的に猛暑
7月前半 平年並みか低温
7月後半から立秋 全国的に猛暑
立秋過ぎてからは冷夏でしたからな
やちやち暑かったけど大した事なかった。

640 :平山直行:2016/02/17(水) 10:54:44.17 ID:ysUdp0mLa
2002年もおかしな冷夏だったな。
7月後半から立秋までやちやち暑かった。
それが、一転して立秋過ぎてからは寒かった。
台風が来たが大した事はなかった。

641 :平山直行:2016/02/17(水) 10:58:49.34 ID:ysUdp0mLa
2014年の冷夏もつかの間で、結局、8月が一時的の冷夏だね!2002年8月中旬以降も似たようなもので、

642 :平山直行:2016/02/19(金) 14:07:43.72 ID:Bg4vAFiBR
2002年もおかしな冷夏だったな。
7月後半から立秋までやちやち暑かった。
それが、一転してお盆以降は寒かった。
台風が来たが大した事はなかった。

643 :平山直行:2016/02/19(金) 14:08:20.42 ID:Bg4vAFiBR
西暦の1の位で2の年 冬 10年周期

1952年 並冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 並冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超超暖冬
2012年 大寒冬
2022年  2002年以上の大暖冬になりますように。

644 :平山直行:2016/02/19(金) 14:09:13.04 ID:Bg4vAFiBR
2002年の冬は世界規模超超超暖冬でした。
2002年の夏は6月猛暑 7月 平年並み8月前半猛暑 後半冷夏
お盆以降は冷夏でしたからやちやち暑かったけど大した事はなかった

645 :平山直行:2016/02/19(金) 14:09:46.78 ID:Bg4vAFiBR
馬年の夏の天気

1954年  超冷夏
1966年 並
1978年  猛暑
1990年  猛暑
2002年 並
2014年 並

646 :平山直行:2016/02/19(金) 14:10:13.64 ID:Bg4vAFiBR
馬年の夏の天気
暑い日が本当に少ない。

647 :平山直行:2016/02/19(金) 14:10:45.84 ID:Bg4vAFiBR
午年の冬
1942年 大暖冬
1954年 大暖冬
1966年 並冬
1978年 並冬
1990年 大暖冬
2002年 超異常暖冬
2014年 寒冬

648 :平山直行:2016/02/19(金) 14:12:36.03 ID:Bg4vAFiBR
2002年の冬は超異常暖冬でした。
2002年の夏は6月猛暑 7月 平年並み8月前半猛暑 後半冷夏
お盆以降は一転して寒かった。
台風が来たがやちやち暑かったけど大した事なかった。

649 :平山直行:2016/02/19(金) 14:13:16.97 ID:Bg4vAFiBR
午年の冬の天気 12年周期

暖冬4回、並冬2回、寒冬1回

650 :平山直行:2016/02/19(金) 14:14:19.25 ID:Bg4vAFiBR
2002年は超異常暖冬だったが
夏は6月 全国的に猛暑
7月前半 平年並みか低温
7月後半から立秋 全国的に猛暑
お盆以降は冷夏でしたからな
やちやち暑かったけど大した事なかった。

651 :平山直行:2016/02/19(金) 14:14:44.83 ID:Bg4vAFiBR
馬年の天気
早くから台風が発生するのが多い

652 :平山直行:2016/02/19(金) 14:15:06.03 ID:Bg4vAFiBR
馬年の夏の天気

1954年  超冷夏
1966年 並
1978年  猛暑
1990年  猛暑
2002年 並
2014年 並

653 :名無しSUN:2016/02/21(日) 09:36:41.16 ID:qDMTLBQLk
2002年は超異常暖冬だったが
夏は6月 全国的に猛暑
7月前半 平年並みか低温
7月後半から立秋 全国的に猛暑
8月のみは冷夏でしたからな
やちやち暑かったけど大した事なかった。

654 :平山直行:2016/02/21(日) 12:26:22.32 ID:qDMTLBQLk
西暦の1の位で2の年 冬 10年周期

1952年 並冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 並冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超超暖冬
2012年 大寒冬
2022年  2002年以上の大暖冬になりますように。

655 :平山直行:2016/02/21(日) 12:27:16.83 ID:qDMTLBQLk
馬年の冬の天気
1942年 大暖冬
1954年 大暖冬
1966年 並
1978年 並
1990年 大暖冬
2002年 超暖冬
2014年 寒冬

656 :平山直行:2016/02/21(日) 12:27:43.54 ID:qDMTLBQLk
西暦の1の位で2の年 冬 10年周期

1952年 並冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 並冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超超暖冬
2012年 大寒冬
2022年  2002年のような大暖冬になりますように。

657 :平山直行:2016/02/21(日) 12:28:26.45 ID:qDMTLBQLk
馬年の冬の天気 12年周期

暖冬4回、並冬2回、寒冬1回

658 :平山直行:2016/02/21(日) 12:28:48.83 ID:qDMTLBQLk
2002年の冬は超異常暖冬でした。

659 :平山直行:2016/02/21(日) 12:29:23.75 ID:qDMTLBQLk
馬年の夏の天気

1954年  超冷夏
1966年 並
1978年  猛暑
1990年  猛暑
2002年 並
2014年 並

660 :平山直行:2016/02/21(日) 12:31:56.21 ID:qDMTLBQLk
馬年の夏の天気 12年周期

猛暑2回、並3回、冷夏1回

661 :平山直行:2016/02/21(日) 12:32:37.43 ID:qDMTLBQLk
馬年の夏の天気では冷夏が多い

662 :平山直行:2016/02/21(日) 12:33:38.94 ID:qDMTLBQLk
2002年の冬は超異常暖冬でした。
2002年の夏は6月猛暑 7月 平年並み8月前半猛暑 後半冷夏
お盆以降は一転して雨が多くて寒かった。
台風が来たがやちやち暑かったけど大した事なかった。

663 :平山直行:2016/02/21(日) 12:34:49.30 ID:qDMTLBQLk
西暦の1の位で2の年 冬 10年周期

暖冬4回、並冬2回、寒冬1回

664 :平山直行:2016/02/21(日) 12:35:28.51 ID:qDMTLBQLk
壬午の年は100%暖冬

665 :平山直行:2016/02/21(日) 12:38:26.40 ID:qDMTLBQLk
壬午の年は100%大冷夏

666 :平山直行:2016/02/21(日) 12:40:13.92 ID:qDMTLBQLk
馬年の夏の天気では並夏が多い

667 :乾燥温夏最高、湿潤寒夏厨氏ね:2016/02/23(火) 21:34:29.61 ID:Qj+AWnj9.net
国益に大いにプラスとなる乾燥北並西暑は毎年恒例。大いにマイナスとなる長梅雨北並西冷は完全撤廃

668 :乾燥温夏最高、湿潤寒夏厨氏ね:2016/02/23(火) 21:36:04.13 ID:Qj+AWnj9.net
長梅雨北並西冷を望む触法精神疾患は処刑台へ送ろう

669 :名無しSUN:2016/02/23(火) 21:51:23.58 ID:8b9QKTaf.net
冷夏の場合は他の季節の低温(厳冬寒春寒秋)とは違って凶作と直結しているから
単に3ヶ月の負偏差が大きいのが大冷夏とは言い難い部分はある。
戦後の冷夏で負偏差が一番大きいのは54年だがしかし54年を戦後最悪の冷夏と呼ぶかというと
それは違うと思う。
というのも54年の場合は(-2.15,-2.16,-0.58)と6、7月は記録的だが凶作と一番直結する
肝心の8月は大したことないからね。
やはり戦後最悪の冷夏といえば93年(-0.72,-1.74,-2.15)で2番目は80年(0.86,-1.40,-2.56)だろう。

この観点からすると1905年(-0.66,-0.63,-2.86)は異常冷夏だろうがそれでも総合的に判断すると
歴代最強冷夏は1902年(-1.70,-2.38,-2.53)だろうな。
8月ほどではないにしろ7月も凶作と直結するからね。
ただ明治三大冷夏の序列はトータル偏差上は1902>1913>1905だけど実質1902>1905>1913だろうな。
(1913は(-1.36,-2.07,-2.23)と93年よりも大冷夏だが8月を考慮すると1905年には劣るような気がする。)

670 :冷夏大統領:2016/02/24(水) 14:12:29.25 ID:gZNIukKCj
>>668 やめないか!

かわいそうだろう(笑)

671 :冷夏大統領:2016/02/24(水) 14:16:19.95 ID:gZNIukKCj
>>667 冷夏になっても限度はありますぞ

冷夏はけっして最低な夏だとは思っておりませんぞ

冷夏の利点は
熱中症になりにくい
35℃を超えてる日がゼロになるか減る
熱帯夜が減る
不快指数が低い
土砂災害及び日照不足のない冷夏は平和なイメージ

冷夏の欠点は
長雨 農作物

672 :冷夏大統領:2016/02/24(水) 14:18:06.92 ID:gZNIukKCj
>>669 20世紀前半の統計

1905年 1913年が低温の夏

100年後は正反対に高温の夏

673 :名無しSUN:2016/02/25(木) 13:48:46.63 ID:DhGdcl5q.net
気象庁が「エルニーニョ終息」とかいうフラグを立てています。
今年は農作物の管理に注意してください。

674 :名無しSUN:2016/02/25(木) 19:28:55.75 ID:h1fNU4OX.net
暖冬で猛暑か

675 :冷夏大統領:2016/02/26(金) 10:51:12.78 ID:ZQ1ZUuCn1
>>674 今年2016年は暖冬で冷夏になりますように!

特に北日本と東日本で1956年のような大冷夏になりますように!
※1956年、西日本の夏は平年並みの気温でした。

1976年のように大冷夏になりますように!

※1976年の夏の気温は平年比−1℃〜−1.5℃でした。


1976年は極度な日照不足の夏ではありません。


太平洋高気圧じゃなくて、オホーツク海高気圧の強い夏になりますように!

676 :名無しSUN:2016/02/26(金) 11:18:34.24 ID:mGmB95oq.net
明治の冷夏って本当に「冷たい夏」だったの?
単に梅雨と秋雨が連続して日照不足になっただけじゃないの?

677 :名無しSUN:2016/02/26(金) 12:03:08.10 ID:ePltsKsK.net
少なくとも1902年のは文字通りの冷たい夏。これを第2種冷夏と呼ぶ。

678 :名無しSUN:2016/02/26(金) 12:07:45.86 ID:ePltsKsK.net
なお同じ明治の大冷夏でも1905年と1913年のは今の冷夏と同じ日照不足が原因の第一種冷夏。

679 :名無しSUN:2016/02/26(金) 19:00:13.22 ID:VUfHyyOB.net
これは!と言う冷夏は、
1988年 1993年 2003年だな。

680 :冷夏大統領:2016/02/27(土) 11:21:47.87 ID:+usrMu317
1992年の夏は、1988年の夏とそっくりだ。

681 :冷夏大統領:2016/02/29(月) 09:11:49.22 ID:LHsM4dCIy
今年2016年は21世紀初の大冷夏になりますように

1956年と同じく、北日本と東日本の大冷夏

1956年夏 西日本は平年並みの気温でした。


1976年のように、平年より1℃〜1.5℃低い夏になりますように。

太平洋高気圧じゃなくて、オホーツク高気圧の夏が連日しますように!

682 :四季の寒暖差を激しくしろ!:2016/03/01(火) 19:41:49.31 ID:EsyRa0Gwb
冷夏大統領よ!今年は記録的冷夏はどうしても反対だ!
2018年も、1988年のように、どうしても冷夏にしたければ、8月のみ、冷夏にしてあげる。
だから、2016年に記録的な冷夏にしたければ、北海道のみでいいですぞ!ただし立秋を過ぎてからしてあげる。

683 :四季の寒暖差を激しくしろ!:2016/03/01(火) 19:45:21.56 ID:EsyRa0Gwb
北海道は、今年まで、7月限定に記録的な猛暑で、
パターンは記録的な猛暑から一転、急に記録的な冷夏にすればいいよ。
猛暑から冷夏、気温差15度

684 :平山直行:2016/03/02(水) 14:55:35.60 ID:/+fW2F5Ju
2002年もおかしな冷夏だったな。
7月後半から立秋までやちやち暑かった。
それが、一転して立秋過ぎてからは寒かった。
台風が来たが大した事はなかった。

685 :冷夏大統領:2016/03/02(水) 15:52:05.11 ID:3HmGXB8jl
>>682>>683 本当だ!

1956年の夏は、1955年の夏と逆で東日本と北日本は大冷夏でしたぞ。

1956年の夏、西日本は平年並みの気温でしたぞ。


1976年のような大冷夏なら、1983年、1993年と違って日照不足のない冷夏でしたぞ。

太平洋高気圧じゃなくて、オホーツク海高気圧の強い夏になりますように!

686 :寒冬総理:2016/03/02(水) 21:33:40.44 ID:8o+TZPCTk
冷夏くたばれ!冷夏大統領氏ね!

687 :適暑総理:2016/03/02(水) 23:08:21.90 ID:8o+TZPCTk
死に神オホーツク海高気圧と、長梅雨北並西冷の夏を崇拝することを
強制し、違法な強制行為に対する正当な抗議・正当防衛を弾圧させようとした
ID:3HmGXCB8jlはどちらも死刑

688 :適暑総理:2016/03/02(水) 23:09:28.80 ID:8o+TZPCTk
特に後者は強要罪・侮辱罪・名誉毀損罪・虚偽告訴罪・気象業務法違反・暴力行為処罰法違反
破壊活動防止法違反・公害犯罪処罰法違反・内乱罪・外患誘致罪が該当する

689 :冷夏大統領:2016/03/04(金) 08:15:01.56 ID:LrAF3nBxw
>>687 死に神は聞き捨てならないですな

夏場は低温少雨の夏なら、平和ですぞ

>>688 私、涼夏大統領は暴力的な口調はほとんど使っておりませんぞ暑夏総理大臣

690 :平山直行:2016/03/04(金) 12:01:51.07 ID:1qT9Nkgdv
午年の冬
1942年 超異常暖冬
1954年 大暖冬
1966年 並冬
1978年 並冬
1990年 大暖冬
2002年 超異常暖冬
2014年 寒冬

691 :平山直行:2016/03/04(金) 12:03:06.02 ID:1qT9Nkgdv
午年の冬の天気では100%が暖冬ですよ。

692 :平山直行:2016/03/04(金) 12:04:55.34 ID:1qT9Nkgdv
午年の夏の天気
1954年  超冷夏
1966年 並
1978年  猛暑
1990年  猛暑
2002年 並
2014年 並

693 :平山直行:2016/03/04(金) 12:11:09.49 ID:1qT9Nkgdv
午年の夏の天気 12年周期

猛暑0回、並夏5回、冷夏1回

694 :適暑総理:2016/03/05(土) 09:55:29.11 ID:S2G11LugA
>>689 「聞き捨てならない」といって相手を萎縮させるほうが聞き捨てならんわ
国賊が!夏は乾燥北並西暑が一番平和になると分かっていてわざと書いているな貴様!

695 :冷夏大統領:2016/03/05(土) 14:57:52.97 ID:SFqcHs5yA
>>694 北冷西暑は来年の7月に訪れますように!

2007年の夏
7月のみ冷夏だった。

696 :平山直行:2016/03/07(月) 15:05:01.12 ID:WSH7q+cX2
午年の夏の天気
1954年  超冷夏
1966年 並
1978年  猛暑
1990年  猛暑
2002年 並
2014年 並

697 :平山直行:2016/03/07(月) 15:05:28.07 ID:WSH7q+cX2
午年の夏の天気 12年周期

猛暑2回、並夏3回、冷夏1回

698 :平山直行:2016/03/07(月) 15:06:29.24 ID:WSH7q+cX2
午年の冬
1942年 超異常暖冬
1954年 大暖冬
1966年 並冬
1978年 並冬
1990年 大暖冬
2002年 超異常暖冬
2014年 寒冬

699 :平山直行:2016/03/07(月) 15:07:20.39 ID:WSH7q+cX2
午年の冬の天気 12年周期

暖冬4回、並冬2回、寒冬1回

700 :平山直行:2016/03/07(月) 15:08:17.87 ID:WSH7q+cX2
2002年の夏は6月猛暑 7月 平年並み8月前半猛暑 後半冷夏
立秋以降は一転して雨が多くて寒かった。
台風が来たがやちやち暑かったけど大した事はなかった。

701 :平山直行:2016/03/07(月) 15:09:22.66 ID:WSH7q+cX2
2002年の夏は6月猛暑 7月 平年並みか猛暑 8月前半猛暑 後半冷夏
立秋以降は冷夏でしたからやちやち暑かったけど大した事はなかった。

702 :平山直行:2016/03/07(月) 15:10:14.81 ID:WSH7q+cX2
2002年の夏は
6月 全国的に猛暑
7月前半 平年並みか低温
7月後半から立秋 全国的に猛暑
立秋以降は一転して冷夏でしたからな
やちやち暑かったけど大した事なかった。

703 :平山直行:2016/03/07(月) 15:12:57.60 ID:WSH7q+cX2
2002年8月頭までやちやち暑かった。
立秋以降は一転して雨が多くて寒かった。
台風が来たがした事はなかった。

704 :平山直行:2016/03/07(月) 15:14:26.95 ID:WSH7q+cX2
俺の中学校三年の夏2002年も冷夏だったな。

705 :平山直行:2016/03/08(火) 11:33:37.85 ID:jZEzL+IaE
2002年8月頭までやちやち暑かった。
立秋以降は一転して雨が多くて寒かった。
台風が来たが大した事はなかった。

706 :平山直行:2016/03/08(火) 11:34:30.42 ID:jZEzL+IaE
2002年の夏は
6月 全国的に猛暑
7月前半 平年並みか低温
7月後半から立秋 全国的に猛暑
立秋以降は一転して冷夏でしたからな
やちやち暑かったけど大した事はなかった。

707 :平山直行:2016/03/08(火) 11:35:56.34 ID:jZEzL+IaE
2002年の夏は8月頭までやちやち暑かった。
立秋以降は一転して雨が多くて寒かった。
台風が来たが大した事はなかった。

708 :平山直行:2016/03/08(火) 11:38:05.86 ID:jZEzL+IaE
2002年の夏は6月から8月前半までやちやち暑かった。
立秋以降は一転して雨が多くて寒かった。
台風が来たが大した事はなかった。

709 :平山直行:2016/03/09(水) 11:41:53.24 ID:P69z6vME+
2002年8月頭までやちやち暑かった。
立秋以降は一転して雨が多くて寒かった。
台風が来たが大した事はなかった。

710 :平山直行:2016/03/09(水) 11:43:12.80 ID:P69z6vME+
午年の夏の天気では暑い日が少ない
大冷夏になりやすい

711 :平山直行:2016/03/09(水) 11:43:43.19 ID:P69z6vME+
午年の夏の天気
1954年  超冷夏
1966年 並
1978年  猛暑
1990年  猛暑
2002年 並
2014年 並

712 :平山直行:2016/03/09(水) 11:44:31.54 ID:P69z6vME+
午年の冬
1942年 超異常暖冬
1954年 大暖冬
1966年 並冬
1978年 並冬
1990年 大暖冬
2002年 超異常暖冬
2014年 寒冬

713 :平山直行:2016/03/09(水) 11:45:23.57 ID:P69z6vME+
午年の夏の天気 12年周期

猛暑2回、並3回、冷夏1回

714 :平山直行:2016/03/09(水) 11:46:23.62 ID:P69z6vME+
午年の冬の天気 12年周期

暖冬4回、並2回、寒冬1回

715 :平山直行:2016/03/09(水) 11:46:56.30 ID:P69z6vME+
2002年の夏は6月猛暑 7月 平年並み8月前半猛暑 後半冷夏
立秋以降は一転して雨が多くて寒かった。
台風が来たがやちやち暑かったけど大した事はなかった。

716 :平山直行:2016/03/09(水) 11:47:33.27 ID:P69z6vME+
2002年の夏は
6月 全国的に猛暑
7月前半 平年並みか低温
7月後半から立秋 全国的に猛暑
立秋以降は一転して冷夏でしたからな
やちやち暑かったけど大した事なかった。

717 :平山直行:2016/03/10(木) 16:40:08.78 ID:LVzLb2ASw
午年の夏の天気では並が多い。
壬午では大冷夏になる確率が高いと分かる。

718 :平山直行:2016/03/10(木) 16:40:33.52 ID:LVzLb2ASw
2002年の夏は6月猛暑 7月 平年並み8月前半猛暑 後半冷夏
立秋以降は一転して雨が多くて寒かった。
台風が来たがやちやち暑かったけど大した事はなかった。

719 :平山直行:2016/03/10(木) 16:41:07.03 ID:LVzLb2ASw
2002年の夏は
6月 全国的に猛暑
7月前半 平年並みか低温
7月後半から立秋 全国的に猛暑
立秋以降は一転して冷夏でしたからな
8月頭までやちやち暑かったけど大した事なかった。

720 :平山直行:2016/03/10(木) 16:42:00.43 ID:LVzLb2ASw
午年の夏の天気
1954年  超冷夏
1966年 並
1978年  猛暑
1990年  猛暑
2002年 並
2014年 並

721 :平山直行:2016/03/10(木) 16:42:47.14 ID:LVzLb2ASw
2002年の夏は
6月 全国的に猛暑
7月前半 平年並みか低温
7月後半から立秋 全国的に猛暑
立秋以降は一転して冷夏でしたからな
8月頭までやちやち暑かったけど大した事はなかった。

722 :平山直行:2016/03/10(木) 16:44:19.16 ID:LVzLb2ASw
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・短い夏・お米不作となった。

723 :平山直行:2016/03/10(木) 16:45:38.97 ID:LVzLb2ASw
2002年の夏は
6月 全国的に猛暑
7月前半 平年並みか低温
7月後半から立秋 全国的に猛暑
立秋以降は一転して雨が多くて寒かった。
秋雨が来たが大した事はなかった。

724 :平山直行:2016/03/10(木) 16:47:07.71 ID:LVzLb2ASw
2002年の夏は6月猛暑 7月 平年並み8月前半猛暑 後半冷夏
立秋以降は一転して雨が多くて寒かった。
秋雨が来たが大した事はなかった。

725 :平山直行:2016/03/10(木) 16:47:56.68 ID:LVzLb2ASw
2002年の夏は8月頭までやちやち暑かったけど大した事はなかった。

726 :平山直行:2016/03/10(木) 16:48:35.37 ID:LVzLb2ASw
2002年の夏は6月猛暑 7月 平年並み8月前半猛暑 後半冷夏
立秋以降は一転して雨が多くて寒かった。
台風が来てやちやち暑かったけど大した事はなかった。

727 :平山直行:2016/03/10(木) 16:49:52.82 ID:LVzLb2ASw
2002年8月頭までやちやち暑かった。
立秋以降は一転して秋雨前線が多くて寒かった。
台風が来たが大した事はなかった。

728 :平山直行:2016/03/11(金) 18:55:21.66 ID:0v/Yy4zzc
2002年の夏は
6月 全国的に猛暑
7月前半 平年並みか低温
7月後半から立秋 全国的に猛暑
立秋以降は一転して雨が多くて寒かった。
台風が来たが大した事はなかった。

729 :平山直行:2016/03/11(金) 18:55:46.25 ID:0v/Yy4zzc
夏でもストーブ点けていたんだって?1954年の夏

730 :平山直行:2016/03/11(金) 18:56:39.23 ID:0v/Yy4zzc
1954年の夏は7月8月の異常低温のイメージが強いが、
6月は逆に高温・晴天続きだったのは忘れ去られてる。

731 :平山直行:2016/03/11(金) 18:57:51.35 ID:0v/Yy4zzc
やませならストーブ点けずにはいられない。
あの夏に東京湾で遊漁船と潜水艦の衝突事故もあったんだよねぇ。
 冷夏の上、曇って寒かったから尚更死者だした。

732 :平山直行:2016/03/11(金) 18:59:11.94 ID:0v/Yy4zzc
俺は1993年の方が寒い夏だった記憶がある。
1992年は夏はきちんとプールに行った記憶があり、
泳いでいて気持ちよかったけど、1993年なんかプールどころ
じゃなく夏なのに半袖が寒い感じだったし。

733 :平山直行:2016/03/11(金) 19:00:31.92 ID:0v/Yy4zzc
そういえば、2002年の仙台はやませがなんと突風となって吹いていた。個人的にはあの年の7、8月が1番寒い気がした。

734 :平山直行:2016/03/11(金) 19:01:32.58 ID:0v/Yy4zzc
2003年は冷夏だったが、前年までは東京で3年連続6月が猛暑だった。

735 :平山直行:2016/03/11(金) 19:03:27.54 ID:0v/Yy4zzc
俺の中学校三年生時代の夏2002も冷夏だったな。

736 :平山直行:2016/03/11(金) 19:04:56.97 ID:0v/Yy4zzc
02年は8月下旬が異常な寒さだった。東京で15度。
夏はやちやち暑かったが。

737 :平山直行:2016/03/11(金) 19:10:54.77 ID:0v/Yy4zzc
02年は暖冬だったが冷夏になった。
14年は寒冬だったが冷夏になった。
 暖冬=冷夏
 寒冬=猛暑
って法則でもないんだな。

738 :平山直行:2016/03/11(金) 19:16:28.13 ID:0v/Yy4zzc
03年8月の日記読み返したら、8月15日で14℃という肌寒さ。
夜になんと暖房点けたと言う記録が。
場所は東京。

739 :平山直行:2016/03/11(金) 19:18:00.13 ID:0v/Yy4zzc
02年8月の日記読み返したら、8月29日で12℃という肌寒さ。
夜になんと暖房点けたと言う記録が。
場所は東京。

740 :平山直行:2016/03/11(金) 19:18:39.91 ID:0v/Yy4zzc
2003年は冷夏だったが、前年までは東京で3年連続7月が猛暑だった。
2003年は名古屋で7月下旬の晴天でも最高気温が29℃の日もあった。

741 :平山直行:2016/03/11(金) 19:20:02.26 ID:0v/Yy4zzc
夏でもストーブ点けていたんだって?2002年の夏

742 :平山直行:2016/03/11(金) 19:22:05.08 ID:0v/Yy4zzc
やませならストーブ点けずにはいられない。
あの夏に東京湾で遊漁船と潜水艦の衝突事故もあったんだよねぇ。
冷夏の上、曇って寒かったから尚更死者だした。

743 :平山直行:2016/03/11(金) 19:24:14.30 ID:0v/Yy4zzc
関東以北の太平洋側だったらストーブつけてたかもしれない。
俺は当時小学生で、熊本にいた。寒くはないけど秋雨前線どきの
ジメジメが一夏続いた。8月は月初にオホーツク晴れ。
立秋以降はやちやち暑い日が多くて、全て雨の日。
あんな最低な夏は二度と体験したくない。

744 :平山直行:2016/03/11(金) 19:24:43.98 ID:0v/Yy4zzc
2002年8月頭までやちやち暑かった。
立秋以降は一転して秋雨前線が多くて寒かった。
台風が来たが大した事はなかった。

745 :平山直行:2016/03/11(金) 19:25:27.79 ID:0v/Yy4zzc
02年9月の日記読み返したら、9月5日で12℃という肌寒さ。
夜になんと暖房点けたと言う記録が。
場所は東京。

746 :平山直行:2016/03/11(金) 19:26:17.00 ID:0v/Yy4zzc
壬午では大冷夏になる確率が高いと分かる。

747 :冷夏大統領 :2016/03/13(日) 09:16:45.95 ID:zMBypo34l
1992年の夏は完璧な冷夏でしたぞ

748 :冷夏大統領 :2016/03/18(金) 13:06:16.80 ID:GPqQdYZMD
2016年、今世紀初の大冷夏になりますように!

749 :平山直行:2016/03/19(土) 12:59:47.69 ID:QpVl0tE3P
俺の中学校時代最後の夏2002も冷夏だったな

750 :平山直行:2016/03/19(土) 13:00:24.60 ID:QpVl0tE3P
夏でもストーブ点けていたんだって?1954年の夏

751 :平山直行:2016/03/19(土) 13:00:49.45 ID:QpVl0tE3P
2002年の夏は
6月 全国的に猛暑
7月前半 平年並みか低温
7月後半から立秋 全国的に猛暑
立秋以降は一転して秋雨が多くて寒かった。
台風が来たが大した事はなかった。

752 :平山直行:2016/03/19(土) 13:01:23.09 ID:QpVl0tE3P
02年9月の日記読み返したら、9月5日で12℃という肌寒さ。
夜になんと暖房点けたと言う記録が。
場所は東京。

753 :名無しSUN:2016/03/24(木) 22:56:50.73 ID:N0WQfSwLP
九州に関しては1976年より1977年のほうが夏の気温が低いんだよね。
1977年は九州南部では大冷夏。

754 :名無しSUN:2016/03/26(土) 08:57:15.35 ID:NIF9ATgF.net
西日本だと2014と2015も冷夏だな。
九州とかは凄い低温だったみたいだが。

755 :冷夏大統領:2016/04/01(金) 08:01:08.57 ID:skjhq9H9g
>>754 一昨年、昨年は西日本限定冷夏でしたからな

昨年は6月梅雨寒 7月は平年並み
8月中旬から冷夏でしたからな

756 :冷夏大統領:2016/04/01(金) 08:34:59.39 ID:skjhq9H9g
>>753 1976年1977年は全国的冷夏でしたからな

757 :冷夏大統領:2016/04/01(金) 08:42:10.21 ID:skjhq9H9g
平山君は1987年5月生まれだろう


平山君が7歳の時、2010年を超える、超猛暑でしたからな

758 :冷夏大統領:2016/04/09(土) 08:52:34.24 ID:tD2ThHZZ0
今年は北日本と東日本が1956年のように大冷夏になりますように

759 :平山直行:2016/04/10(日) 09:10:29.76 ID:yRv4e68Rc
02年9月に記読み返したら、9月5日で12℃という肌寒さ。
夜になんと暖房点けたと言う記録が。
場所は東京。

760 :平山直行:2016/04/10(日) 09:12:26.22 ID:yRv4e68Rc
2002年は6月猛暑 7月は平年並み
8月中旬から冷夏でしたからな

761 :平山直行:2016/04/10(日) 09:15:20.26 ID:yRv4e68Rc
02年8月に記読み返したら、8月28日で16℃という肌寒さ。
夜になんと暖房点けたと言う記録が。
場所は東京。

762 :平山直行:2016/04/10(日) 09:18:50.03 ID:yRv4e68Rc
02年9月に記読み返したら、9月25日で9℃という肌寒さ。
夜になんと暖房点けたと言う記録が。
場所は東京。

763 :平山直行:2016/04/10(日) 09:19:58.98 ID:yRv4e68Rc
9月でもストーブ点けていたんだって?2002年の9月

764 :平山直行:2016/04/11(月) 09:29:09.31 ID:2bzMhoYlp
冷夏でも夏らしい天気が一時的、2002年がそうだった。
2002年8月前半は暑かったが立秋以降は寒かった!
8月後半はエアコン無しの時あった。

765 :平山直行:2016/04/11(月) 09:31:03.57 ID:2bzMhoYlp
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

766 :平山直行:2016/04/11(月) 09:32:41.70 ID:2bzMhoYlp
2002年9月に記読み返したら、9月10日で10℃という肌寒さ。
夜になんと暖房点けたと言う記録が。
場所は東京。

767 :平山直行:2016/04/11(月) 09:33:55.58 ID:2bzMhoYlp
冷夏でも夏らしい天気が一時的、2002年がそうだった。
2002年8月前半はやちやち暑かったが立秋以降は寒かった!
8月後半はエアコン無しの時あった。

768 :平山直行:2016/04/11(月) 09:35:35.37 ID:2bzMhoYlp
2002年9月に記読み返したら、9月5日で12℃という肌寒さ。
夜になんと暖房点けたと言う記録が。
場所は東京。

769 :平山直行:2016/04/11(月) 09:38:16.76 ID:2bzMhoYlp
2002年の夏
6月猛暑 7月は平年並み
8月中旬から冷夏でしたからな

770 :平山直行:2016/04/11(月) 09:41:35.92 ID:2bzMhoYlp
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並み
8月中旬から冷夏でしたからな

771 :平山直行:2016/04/11(月) 09:44:25.64 ID:2bzMhoYlp
平山さんは5月生まれだろう

772 :平山直行:2016/04/11(月) 09:48:23.95 ID:2bzMhoYlp
5月生まれの平山さんは猛暑が良い。

773 :平山直行:2016/04/11(月) 09:55:44.29 ID:2bzMhoYlp
1964年と同じカレンダーの曜日になる年は猛暑になる傾向が高い。

774 :冷夏大統領:2016/04/11(月) 09:59:13.11 ID:Byi4OtJyB
>>773 1964年は猛暑じゃない!


北冷西暑だろ!!

775 :平山直行:2016/04/11(月) 09:59:18.90 ID:2bzMhoYlp
2019年は全国的に梅雨入りが5月14日に入りますように。

776 :平山直行:2016/04/11(月) 10:00:05.64 ID:2bzMhoYlp
2020年は全国的に梅雨入りが5月24日に入りますように。

777 :平山直行:2016/04/11(月) 10:01:07.46 ID:2bzMhoYlp
2019年は北陸地方の梅雨入りが5月9日に入りますように。

778 :冷夏大統領:2016/04/12(火) 12:25:12.30 ID:9uD1ycxeK
今年は1956年のような冷夏
1976年のような大冷夏

低温少雨の夏になりますように

779 :冷夏大統領:2016/04/12(火) 12:26:28.37 ID:9uD1ycxeK
太平洋高気圧じゃなくてオホーツク海高気圧の強い大冷夏で日照不足を免れますように

東日本北日本の大冷夏を期待しております

780 :平山直行:2016/04/13(水) 10:51:00.76 ID:IpNlgepgF
未年の夏の天気
1967年並
1979年並
1991年並
2003年大冷夏
2015年並

781 :平山直行:2016/04/13(水) 10:54:56.54 ID:IpNlgepgF
午年の夏の天気
1954年超冷夏
1966年並
1978年並
1990年並
2002年並
2014年冷夏

782 :平山直行:2016/04/13(水) 10:56:40.69 ID:IpNlgepgF
午年の夏の天気
1954年超冷夏
1966年並
1978年猛暑
1990年猛暑
2002年並
2014年冷夏

783 :平山直行:2016/04/13(水) 10:58:27.57 ID:IpNlgepgF
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並み
8月中旬から冷夏でしたからな

784 :平山直行:2016/04/13(水) 10:59:35.67 ID:IpNlgepgF
2003年と同じカレンダーの曜日になる年は大冷夏になる傾向が高い。

785 :冷夏大統領:2016/04/14(木) 08:15:30.61 ID:a6KPjDNAj
平山殿

2003年は8月下旬を除けば大冷夏

8月下旬は恐怖の暑さ

786 :涼しい夏になってくれ:2016/04/24(日) 14:02:22.66 ID:5/k7Flf1.net
>>754 西日本の冷夏は勘弁して

北日本と東日本は大冷夏になってくれ

787 :名無しSUN:2016/04/25(月) 19:01:33.14 ID:KqcGQf6i.net
西暑がいいな。

788 :冷夏大統領:2016/04/26(火) 17:31:39.61 ID:ttgDG+kl1
>>787 素晴らしい!

奄美沖縄と西日本は猛暑


東日本北日本は冷夏、大冷夏

大冷夏は平年比−1℃〜−1.5℃

789 :涼しい夏になってね:2016/04/27(水) 16:36:51.25 ID:569XWEza.net
>>787 1956年は北日本と東日本は大冷夏
1976年もそうでしたな
1976年は全国的に大冷夏でしたな
平年比−1℃〜−1.5℃


西日本は平年並みの夏でしたな


今年は西日本奄美沖縄は平年並みの夏

北日本と東日本は平年比−1℃〜−1.5℃の大冷夏になりますように

790 :平山直行:2016/04/30(土) 13:27:09.76 ID:pV7s6TCMq
西暑がいいな。

791 :平山直行:2016/04/30(土) 13:27:36.31 ID:pV7s6TCMq
2003年と同じカレンダーの曜日になる年は大冷夏になる傾向が高い。

792 :冷夏大統領:2016/04/30(土) 14:37:26.26 ID:m3+N+ALTC
>>791 平山君!

2003年は2009年の夏と比べると
2003年は8月下旬のみ35℃を超える暑さでしたな

一方、2009年の夏は一度も35℃を超えたことのない夏でしたぞ

793 :名無しSUN:2016/05/05(木) 17:20:00.01 ID:fMwzq9NM1
北日本と東日本は大冷夏になりますように

西日本奄美沖縄は平年並みの夏になりますように

扇風機のみで、
冷房のいらない夏になりますように

794 :名無しSUN:2016/05/06(金) 13:41:34.78 ID:d4lZ7KYl.net
>>565 1974年のような涼しい夏になりますように(笑)

35℃を超える日がなくて助かるから

795 :西日本は平年並みの夏、東日本は冷夏になってくれ:2016/05/06(金) 13:43:32.35 ID:d4lZ7KYl.net
冷夏は最低じゃないですぞ

35℃を超える日がなくて清々しますぞ

大雨洪水土砂災害のない冷夏なら…
特に1956,1969,1974,1981,1988 1992,2009ですぞ(笑)

796 :名無しSUN:2016/05/06(金) 14:26:04.23 ID:TLShu0zs.net
気温高めながら大雨洪水台風の多発、
終わらない夏、消える秋と冬、
滅ぶ欧米型文明、
感動の熱帯化がいいっすなあ!。

797 :名無しSUN:2016/05/07(土) 06:28:21.43 ID:4Pi3uiez.net
1956年と似たような夏が1965年と1971年。
北日本と東日本が冷夏、西日本はほぼ平年並み。
7月は長梅雨だったが、8月は大雨洪水土砂災害がなく穏やかだった。

798 :名無しSUN:2016/05/07(土) 11:57:35.95 ID:5xHZrwnI.net
>>796 っておいおい北海道が温帯化するだろう

1977年のような快適冷夏になりますように

799 :名無しSUN:2016/05/07(土) 17:47:12.26 ID:zK7v31ot.net
日中の最高気温は30度ちょい超えでもいいけど、最低気温が都心でも毎朝20℃をちょい下回って、
日平均気温は24℃くらい、そういう冷夏が理想だ

800 :名無しSUN:2016/05/08(日) 09:37:14.52 ID:Jy0PgHHV.net
>>799 っておいおい最低気温20℃未満の都内は夏場6月のみ

9月以降ですぞ(笑)

801 :西日本は平年並みの夏、東日本は冷夏になってくれ:2016/05/08(日) 09:50:19.38 ID:Jy0PgHHV.net
1980年の夏

6月 空梅雨 水不足 平年並みか高温

7月8月 1976年以来の大冷夏 オホーツク海高気圧

802 :平山直行:2016/05/11(水) 16:00:19.22 ID:QzNmOf+DQ
1954年の夏

6月7月 大冷夏 オホーツク海高気圧

8月 空梅雨 水不足 平年並みか高温

803 :平山直行:2016/05/11(水) 16:03:45.93 ID:QzNmOf+DQ
2003年と同じカレンダーの曜日になる年は大冷夏になる傾向が高い。

804 :平山直行:2016/05/11(水) 16:04:08.59 ID:QzNmOf+DQ
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並み
8月中旬から冷夏でしたからな

805 :名無しSUN:2016/05/11(水) 16:59:51.89 ID:3JEkKqWRK
>>802 平山君、
1954年の夏は1993年を超える超冷夏でしたな

806 :冷夏大統領:2016/05/12(木) 08:10:44.94 ID:epXprEycw
>>803 1969,1975,1986,1997,2014と同じ曜日ですぞ

807 :名無しSUN:2016/05/12(木) 22:22:24.72 ID:N7RoDj0F8
1991年の夏

6月 かなりの高温
7月 かなりの多雨・日照不足 太平洋とオホーツク海高気圧ともに強し
8月 低温 オホーツク海高気圧
9月 低温・多雨・日照不足 残暑なし

808 :冷夏大統領:2016/05/13(金) 08:38:29.41 ID:DsyW0VN/H
>>804 2002年の夏、北海道のみ冷夏

809 :平山直行:2016/05/19(木) 09:43:42.90 ID:uKqx+S4tC
冷夏でも夏らしい天気が一時的、2002年がそうだった。
2002年8月前半はやちやち暑かったが立秋以降は寒かった!
8月後半はエアコン無しの時あった。

810 :平山直行:2016/05/19(木) 09:46:09.50 ID:uKqx+S4tC
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

811 :平山直行:2016/05/19(木) 09:47:37.24 ID:uKqx+S4tC
2002年の夏

6月 かなりの高温
7月 前半低温・後半は高温
8月 後半低温 オホーツク海高気圧
9月 残暑なし

812 :平山直行:2016/05/19(木) 09:49:54.91 ID:uKqx+S4tC
2003年と同じカレンダーの曜日になる年は冷夏になる傾向が高い。

813 :平山直行:2016/05/19(木) 09:52:52.09 ID:uKqx+S4tC
2002年の夏は8月頭までやちやち暑かったけど
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

814 :名無しSUN:2016/05/19(木) 09:59:09.66 ID:EUdegr3Hu
>>813 平山君、2002年の夏は北海道のみ冷夏

あとは平年並みの夏でしたぞ

815 :平山直行:2016/05/19(木) 10:00:22.92 ID:uKqx+S4tC
2002年の夏は確かに!7月前半と8月後半は寒かった。
6月と8月前半は猛暑だったね。9月と11月は寒い
10月は暑かった。

816 :名無しSUN:2016/05/20(金) 14:14:44.11 ID:tqSQCCoG.net
1981年の夏

2009年のように比較的快適な冷夏

盛夏期を除いて平年並みか低温傾向

817 :西日本は平年並みの夏、東日本は冷夏になってくれ:2016/05/20(金) 14:17:10.74 ID:tqSQCCoG.net
1982年の夏

6月は1980年同様、空梅雨水不足で平年並みか高温

7月8月は大冷夏

1982年7月豪雨あり

818 :西日本は平年並みの夏、東日本は冷夏になってくれ:2016/05/20(金) 14:19:22.09 ID:tqSQCCoG.net
1983年の夏

暖春一転、低温傾向の夏


1976年と同じような大冷夏

8月前半は平年並みか高温だった。
1976年同様、日照不足は起きてない大冷夏

819 :名無しSUN:2016/05/21(土) 19:13:31.68 ID:1TC/iCn1.net
1984年のように沖縄県のみ冷夏
平年並みか猛暑の夏になりませんように

820 :平山直行:2016/05/23(月) 08:27:21.57 ID:6ziupLV92
2002年の夏

6月 かなりの高温
7月 前半低温・後半は高温
8月 後半低温 オホーツク海高気圧
9月 残暑なし

821 :平山直行:2016/05/23(月) 08:31:26.08 ID:6ziupLV92
2002年の夏

6月と8月前半は空梅雨水不足で平年並みか高温

7月と8月後半は大冷夏

822 :平山直行:2016/05/23(月) 08:33:06.32 ID:6ziupLV92
2002年の夏は8月頭までやちやち暑かったけど
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

823 :平山直行:2016/05/23(月) 08:35:48.95 ID:6ziupLV92
2002年の夏

6月と8月前半は空梅雨水不足で平年並みか高温

7月と8月後半は冷夏大冷夏 オホーツク海高気圧

824 :平山直行:2016/05/23(月) 08:37:31.57 ID:6ziupLV92
2002年の夏

6月と8月前半は空梅雨水不足で平年並みか高温

7月と8月後半は2009年と同じような冷夏

825 :平山直行:2016/05/23(月) 15:20:34.80 ID:6ziupLV92
冷夏でも夏らしい天気が一時的、2002年がそうだった。
2002年8月前半はやちやち暑かったが立秋以降は寒かった!
8月後半はエアコン無しの時あった。

826 :平山直行:2016/05/23(月) 15:22:17.80 ID:6ziupLV92
2002年の夏

6月と8月前半は空梅雨水不足で平年並みか高温

7月と8月後半は冷夏大冷夏 オホーツク海高気圧

土砂災害なし

827 :平山直行:2016/05/23(月) 15:24:06.85 ID:6ziupLV92
1981年の夏

盛夏期を除いて平年並みか低温傾向

828 :平山直行:2016/05/25(水) 08:26:22.38 ID:0P5FSUv26
2002年の夏は8月頭までやちやち暑かったけど
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

829 :平山直行:2016/05/25(水) 08:32:52.65 ID:0P5FSUv26
2002年の夏

6月と8月前半は空梅雨水不足で平年並みか高温

7月と8月後半は冷夏大冷夏 オホーツク海高気圧

2009年のように比較的快適な冷夏

830 :平山直行:2016/05/25(水) 08:34:30.96 ID:0P5FSUv26
冷夏でも夏らしい天気が一時的、2002年がそうだった。
2002年8月前半はやちやち暑かったが立秋以降は寒かった!
8月後半はエアコン無しの時あった。

831 :平山直行:2016/05/25(水) 08:35:46.48 ID:0P5FSUv26
2003年と同じカレンダーの曜日になる年は冷夏になる傾向が高い。

832 :平山直行:2016/05/26(木) 15:41:27.17 ID:P3jBYcdJv
未年の夏の天気 西暦で1の位

冷夏 3 5
並 1 7 9
猛暑 なし

833 :平山直行:2016/05/26(木) 15:42:54.61 ID:P3jBYcdJv
午年の夏の天気 西暦で1の位

冷夏 2 4
並夏 0 6
猛暑 8

834 :平山直行:2016/05/26(木) 15:43:39.78 ID:P3jBYcdJv
2002年の夏

6月と8月前半は空梅雨水不足で平年並みか高温

7月と8月後半は冷夏大冷夏 オホーツク海高気圧

835 :平山直行:2016/05/26(木) 15:44:17.45 ID:P3jBYcdJv
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

836 :平山直行:2016/05/26(木) 15:45:05.92 ID:P3jBYcdJv
冷夏でも夏らしい天気が一時的、2002年がそうだった。
2002年8月前半はやちやち暑かったが立秋以降は寒かった!
8月後半はエアコン無しの時あった。

837 :名無しSUN:2016/05/26(木) 22:36:13.08 ID:MblkXeHR.net
1986年の夏
7月 全国的に低温関東と東北で著しい日照不足
8月 上旬に台風10号上陸、関東と東北で豪雨
  その他の地域、期間は暑くもなく夏としては例年になく快適だった。

838 :名無しSUN:2016/05/27(金) 16:09:16.28 ID:fosruZcAG
2002年


北海道のみ冷夏

839 :名無しSUN:2016/05/28(土) 14:26:41.12 ID:Hc9gpISg.net
西暦の末尾に6の年の夏

1956年 北日本東日本は冷夏
西日本は平年並みの夏

1966年 平年並みか冷夏
1976年 大冷夏
平年比−1℃〜−1.5℃
但し、日照不足大雨洪水はない

1986年 平年並み
7月及び東日本北日本のみ冷夏

1996年 北冷西暑
2006年 平年並みか高温の夏
2016年   ???

840 :平山直行:2016/05/29(日) 18:40:18.76 ID:SrrLZ/h/t
冷夏でも夏らしい天気が一時的、2002年がそうだった。
2002年8月前半はやちやち暑かったが立秋以降は寒かった!
8月後半はエアコン無しの時あった。

841 :平山直行:2016/05/29(日) 18:41:10.82 ID:SrrLZ/h/t
2003年と同じカレンダーの曜日になる年は冷夏になる傾向が高い。

842 :平山直行:2016/05/29(日) 18:41:44.46 ID:SrrLZ/h/t
2002年の夏は8月頭までやちやち暑かったけど
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

843 :平山直行:2016/05/29(日) 18:42:36.96 ID:SrrLZ/h/t
2002年の夏

6月と8月前半は空梅雨水不足で平年並みか高温

7月と8月後半は冷夏大冷夏 オホーツク海高気圧

844 :平山直行:2016/05/29(日) 18:45:57.83 ID:SrrLZ/h/t
2002年の夏

6月猛暑 7月平年並み
8月中旬から冷夏でしたからな

845 :平山直行:2016/06/02(木) 07:32:39.48 ID:SAdbCwiyJ
2003年と同じカレンダーの曜日になる年は冷夏になる傾向が高い。

846 :平山直行:2016/06/02(木) 07:33:08.08 ID:SAdbCwiyJ
冷夏でも夏らしい天気が一時的、2002年がそうだった。
2002年8月前半はやちやち暑かったが立秋以降は寒かった!
8月後半はエアコン無しの時あった。

847 :平山直行:2016/06/02(木) 07:33:44.74 ID:SAdbCwiyJ
2002年の夏は8月頭までやちやち暑かったけど
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

848 :平山直行:2016/06/02(木) 07:34:18.45 ID:SAdbCwiyJ
2002年の夏

6月猛暑 7月平年並み
8月中旬から冷夏でしたからな

849 :平山直行:2016/06/02(木) 07:35:53.23 ID:SAdbCwiyJ
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

850 :平山直行:2016/06/02(木) 07:38:29.06 ID:SAdbCwiyJ
2002年の夏は確かに!7月前半と8月後半は寒かった。
6月と8月前半は猛暑だったね。9月と11月は寒い
10月は暑かった。

851 :平山直行:2016/06/02(木) 07:42:47.54 ID:SAdbCwiyJ
2003年と同じカレンダーの曜日になる年は大冷夏になる傾向が高い。

852 :平山直行:2016/06/02(木) 07:45:03.84 ID:SAdbCwiyJ
2002年の夏

6月猛暑 7月平年並み
8月中旬から冷夏でしたからな

853 :名無しSUN:2016/06/07(火) 22:53:21.31 ID:Umrj8gor.net
猛暑でスタートした2014年6月
並?の2015年6月
2ヶ月逆戻りの冷夏でスタートした今年の6月
2014年はプチ冷夏
2015年は8月後半から冷夏

854 :名無しSUN:2016/06/07(火) 23:10:42.49 ID:XifdVCGL.net
2015年は6月〜7月上旬も冷夏気味。
6月は少し暑い日もあったが。
6月下旬〜7月上旬は8月後半と変わらない寒さだな。

855 :平山直行:2016/06/08(水) 12:31:11.76 ID:PwfG0AXES
2002年は7月〜8月下旬も冷夏気味。
6月は少し暑い日もあったが。
6月下旬〜7月上旬は8月後半と変わらない寒さだな。

856 :平山直行:2016/06/08(水) 12:31:52.80 ID:PwfG0AXES
2015年は6月〜7月上旬も冷夏気味。
6月は少し暑い日もあったが。
6月下旬〜7月上旬は8月後半と変わらない寒さだな。

857 :平山直行:2016/06/08(水) 12:33:20.26 ID:PwfG0AXES
猛暑でスタートした2002年6月
2002年は8月後半から冷夏

858 :平山直行:2016/06/08(水) 12:34:25.15 ID:PwfG0AXES
2002年の夏

6月猛暑 7月平年並み
8月中旬から冷夏でしたからな

859 :平山直行:2016/06/08(水) 12:35:18.51 ID:PwfG0AXES
2002年の夏は8月頭までやちやち暑い日もあったが。
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

860 :平山直行:2016/06/08(水) 12:41:43.41 ID:PwfG0AXES
午年の夏の天気で暑い日が少ない。

861 :平山直行:2016/06/08(水) 12:44:16.52 ID:PwfG0AXES
夏でもストーブ点けていたんだって?1954年の夏

862 :平山直行:2016/06/08(水) 12:48:19.37 ID:PwfG0AXES
1993はすげーよな
夏なのに朝寒くて電気ストーブつけたからな

863 :平山直行:2016/06/08(水) 12:50:36.24 ID:PwfG0AXES
今年は気温よりも日照時間の低さだな
2002年夏

864 :名無しSUN:2016/06/08(水) 18:34:13.31 ID:akRd/fI0.net
2013年から連続天候不順、多雨、涼しい夏だな

865 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/06/09(木) 11:38:48.13 ID:zYiXu7Hyb
北日本と東日本 大冷夏になってくれ

昨年は平年比-1℃ 西日本のみ大冷夏だった。

866 :名無しSUN:2016/06/09(木) 15:01:08.91 ID:ZcRG5K5p.net
>>864 2013年 ゲリラ豪雨

記録的な高温もあったが。

867 :名無しSUN:2016/06/09(木) 18:26:29.85 ID:aQ0/t980.net
6月〜9月までの安定していた夏は
2010年2011年2012年だな

868 :平山直行:2016/06/10(金) 07:53:36.59 ID:f3RsluDQE
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

869 :平山直行:2016/06/10(金) 07:54:20.06 ID:f3RsluDQE
夏でも暖房点けていたんだって?1954年の夏

870 :平山直行:2016/06/10(金) 07:55:39.02 ID:f3RsluDQE
夏でもストーブ点けていたんだって?1954年の夏

871 :平山直行:2016/06/10(金) 07:57:10.21 ID:f3RsluDQE
午年 夏の天気で暑い日が少ない。

872 :名無しSUN:2016/06/10(金) 09:57:44.01 ID:HZTjsKi2.net
>>867 いや、2012年は6月のみ冷夏 7月平年並みの夏 8月は猛暑だった。
2012年8月は水不足の夏だった。

1992年の夏
1988年と同様日照不足、土砂災害 大雨洪水のない冷夏
比較的快適な冷夏

873 :冷夏大統領:2016/06/10(金) 10:55:17.56 ID:HZTjsKi2.net
西暦の末尾に3の付く年の夏

1953年 冷夏 東日本と北日本は大冷夏
1963年 冷夏
1973年 6月梅雨寒 7月8月と平年並か高温 奄美沖縄のみ冷夏
1983年 6月梅雨寒 7月大冷夏 8月は平年並か猛暑だったこともあった。
1993年 1983年以上の大冷夏 20世紀最後の大冷夏
2003年 8月下旬を除き冷夏
2013年 1978年のような暑さだった。ゲリラ豪雨有り

874 :名無しSUN:2016/06/10(金) 19:51:23.70 ID:aJtWQ2YM.net
>>872
場所何処?
2012年の6月は初夏らしい初夏だったし
92年も並夏
91年が天候不順

875 :平山直行:2016/06/11(土) 08:32:32.88 ID:UC+CXdzsc
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

876 :平山直行:2016/06/11(土) 08:34:03.64 ID:UC+CXdzsc
西暦の末尾に3の付く年の夏

1953年 冷夏 東日本と北日本は大冷夏
1963年 冷夏
1973年 6月梅雨寒 7月8月と平年並か高温 奄美沖縄のみ冷夏
1983年 6月梅雨寒 7月大冷夏 8月は平年並か猛暑だったこともあった。
1993年 1983年以上の大冷夏 20世紀最後の大冷夏
2003年  8月下旬を除き冷夏
2013年 1978年のような暑さだった。ゲリラ豪雨有り

877 :平山直行:2016/06/11(土) 08:35:37.76 ID:UC+CXdzsc
2002年の夏
2009年と同様日照不足、土砂災害 冷夏
比較的快適な冷夏

878 :平山直行:2016/06/11(土) 08:37:31.76 ID:UC+CXdzsc
1993年の夏
1976年のような大冷夏 20世紀最後の大冷夏

879 :冷夏大統領:2016/06/11(土) 08:52:07.72 ID:kFh+zErz.net
>>874 そんなことはないですぞ。

1992年は1988年のような涼しい夏でしたぞ。

2012年6月のみ冷夏でしたぞ。

880 :名無しSUN:2016/06/11(土) 14:04:15.85 ID:a9m5zexk.net
もうさ名前欄に住んでる都道府県名書けよ

881 :平山直行:2016/06/12(日) 07:50:47.06 ID:cDpAMlzzK
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並み
8月中旬から冷夏でしたからな

882 :平山直行:2016/06/12(日) 07:51:12.22 ID:cDpAMlzzK
2002年の夏は8月頭までやちやち暑い日もあったが。
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

883 :平山直行:2016/06/12(日) 07:52:31.53 ID:cDpAMlzzK
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

884 :平山直行:2016/06/12(日) 07:56:25.94 ID:cDpAMlzzK
午年の夏の天気で暑い日が少ない。

885 :平山直行:2016/06/12(日) 08:04:09.50 ID:cDpAMlzzK
1993年の夏

6月は1976年以来の大冷夏
7月8月は超冷夏

886 :平山直行:2016/06/12(日) 08:07:16.06 ID:cDpAMlzzK
1993年の夏
6月は1954年のような超冷夏
7月8月は超冷夏

887 :平山直行:2016/06/12(日) 08:10:40.14 ID:cDpAMlzzK
冷夏でも夏らしい天気が一時的、2002年がそうだった。
2002年8月前半はやちやち暑かったが立秋以降は寒かった!
8月後半はエアコン無しの時あった。

888 :平山直行:2016/06/12(日) 08:13:08.48 ID:cDpAMlzzK
2003年と同じカレンダーの曜日になる年は大冷夏になる傾向が高い。

889 :平山直行:2016/06/13(月) 13:41:36.65 ID:rQSrtRgs0
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

890 :平山直行:2016/06/13(月) 13:42:38.27 ID:rQSrtRgs0
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並み
8月中旬から冷夏でしたからな

891 :平山直行:2016/06/13(月) 13:43:18.76 ID:rQSrtRgs0
2002年の夏は確かに!7月前半と8月後半は寒かった。
6月と8月前半は猛暑だったね。9月と11月は寒い
10月は暑かった。

892 :平山直行:2016/06/13(月) 13:44:35.65 ID:rQSrtRgs0
冷夏でも夏らしい天気が一時的、2002年がそうだった。
2002年8月前半はやちやち暑かったが立秋以降は寒かった!
8月後半はエアコン無しの時あった。

893 :平山直行:2016/06/13(月) 13:45:52.97 ID:rQSrtRgs0
1993年はすげーよな
夏なのに朝寒くて電気ストーブつけたからな

894 :平山直行:2016/06/13(月) 13:47:23.45 ID:rQSrtRgs0
2002年の夏は8月頭までやちやち暑い日もあったが。
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

895 :平山直行:2016/06/13(月) 13:48:17.34 ID:rQSrtRgs0
夏でもストーブ点けていたんだって?1954年の夏

896 :平山直行:2016/06/15(水) 20:08:19.43 ID:/kgerhzZM
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

897 :平山直行:2016/06/17(金) 08:14:01.36 ID:scfxuIEE2
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の午年は短い夏で、8月後半は気温が低く、これまで午年は2回続けて
冷夏だったのです。

898 :平山直行:2016/06/17(金) 08:16:15.55 ID:scfxuIEE2
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月後半は気温が低く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

899 :平山直行:2016/06/17(金) 08:17:38.52 ID:scfxuIEE2
夏でもストーブ点けていたんだって?1954年の夏

900 :平山直行:2016/06/17(金) 08:18:08.25 ID:scfxuIEE2
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

901 :平山直行:2016/06/17(金) 08:24:12.08 ID:scfxuIEE2
午年の天気傾向は?
過去のうま年は記録的に台風が発生したり、冷夏になったりと、
異常気象になったことが多かったようですよ。

902 :平山直行:2016/06/17(金) 08:26:29.73 ID:scfxuIEE2
馬年は良い天気にならない。

903 :平山直行:2016/06/17(金) 08:30:13.72 ID:scfxuIEE2
羊年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2015年は8月後半は冷夏となりました。
前回の(2003年)羊年は大冷夏で、気温が低く、これまで羊年は3回続けて冷夏だったのです。

904 :平山直行:2016/06/17(金) 08:31:04.72 ID:scfxuIEE2
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並み
8月中旬から冷夏でしたからな

905 :平山直行:2016/06/17(金) 08:31:38.79 ID:scfxuIEE2
2002年の夏は確かに!7月前半と8月後半は寒かった。
6月と8月前半は猛暑だったね。9月と11月は寒い
10月は暑かった。

906 :平山直行:2016/06/17(金) 08:31:59.66 ID:scfxuIEE2
2002年の夏は8月頭までやちやち暑い日もあったが。
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

907 :平山直行:2016/06/17(金) 08:33:10.07 ID:scfxuIEE2
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月後半は気温が低く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

908 :平山直行:2016/06/17(金) 08:34:07.17 ID:scfxuIEE2
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

909 :平山直行:2016/06/18(土) 10:45:14.32 ID:gdbYNmBme
2002年の夏は確かに!7月前半と8月後半は寒かった。
6月と8月前半は猛暑だったね。9月と11月は寒い
10月は暑かった。

910 :平山直行:2016/06/18(土) 10:45:57.15 ID:gdbYNmBme
2002年の夏は8月頭までやちやち暑い日もあったが。
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

911 :平山直行:2016/06/18(土) 10:46:27.82 ID:gdbYNmBme
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月後半は寒く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

912 :平山直行:2016/06/18(土) 10:47:17.03 ID:gdbYNmBme
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

913 :平山直行:2016/06/18(土) 10:48:39.24 ID:gdbYNmBme
午年の天気傾向は?
過去のうま年は記録的に台風が発生したり、寒い夏になったりと、
異常気象になったことが多かったようですよ。

914 :平山直行:2016/06/19(日) 07:04:39.00 ID:mUA6T90Ix
2002年の夏は8月頭までやちやち暑い日もあったが。
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

915 :平山直行:2016/06/19(日) 07:05:02.13 ID:mUA6T90Ix
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月後半は寒く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

916 :平山直行:2016/06/19(日) 07:05:35.77 ID:mUA6T90Ix
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

917 :平山直行:2016/06/19(日) 07:06:17.51 ID:mUA6T90Ix
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月後半は気温が低く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

918 :平山直行:2016/06/19(日) 07:08:22.00 ID:mUA6T90Ix
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並み
8月中旬から冷夏でしたからな

919 :平山直行:2016/06/19(日) 07:09:25.85 ID:mUA6T90Ix
午年の天気傾向は?
過去のうま年は記録的に台風が発生したり、寒い夏になったりと、
異常気象になったことが多かったようですよ。

920 :平山直行:2016/06/19(日) 07:10:39.78 ID:mUA6T90Ix
羊年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2015年は8月後半は冷夏となりました。
前回の(2003年)羊年は大冷夏で、気温が低く、これまで羊年は3回続けて冷夏だったのです。

921 :平山直行:2016/06/19(日) 07:11:43.32 ID:mUA6T90Ix
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月後半は気温が低く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

922 :平山直行:2016/06/19(日) 07:13:23.24 ID:mUA6T90Ix
2002年の夏は8月頭までやちやち暑い日もあったが。
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

923 :平山直行:2016/06/19(日) 07:14:16.02 ID:mUA6T90Ix
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月後半は寒く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

924 :平山直行:2016/06/19(日) 07:15:05.17 ID:mUA6T90Ix
冷夏でも夏らしい天気が一時的、2002年がそうだった。
2002年8月前半はやちやち暑かったが立秋以降は寒かった!
8月後半はエアコン無しの時あった。

925 :平山直行:2016/06/19(日) 07:15:54.21 ID:mUA6T90Ix
2002年は夏らしい天気が長く続かなかった。

926 :平山直行:2016/06/19(日) 07:18:54.15 ID:mUA6T90Ix
午年の天気傾向は?
過去のうま年は記録的に台風が発生したり、寒い夏になったりと、
異常気象になったことが多かったようですよ。

927 :平山直行:2016/06/19(日) 07:19:56.48 ID:mUA6T90Ix
午年の天気傾向は?
過去のうま年は記録的に台風が発生したり、大冷夏になったりと、
異常気象になったことが多かったようですよ。

928 :冷夏大統領:2016/06/20(月) 09:41:12.54 ID:lGSbeotU.net
>>564 1974年のような涼しい夏なら、愉快っすよ

929 :平山直行:2016/06/20(月) 15:28:19.83 ID:3Fz7lxkyR
午年の天気傾向は?
過去のうま年は記録的に台風が発生したり、寒い夏になったりと、
異常気象になったことが多かったようですよ。

930 :名無しSUN:2016/06/20(月) 22:10:33.31 ID:JVaM1osr.net
散々たる1945年の夏も冷夏だった?

931 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/06/21(火) 09:54:06.57 ID:TiK+8PdcO
2002年 北海道のみ冷夏だった。

932 :nanasi:2016/06/21(火) 17:56:30.65 ID:QRDWMym8y
【速報】カナダ議会 安楽死を合法化【Sputnik 日本】

http://jp.sputniknews.com/life/20160618/2331791.html

933 :平山直行::2016/06/22(水) 13:53:10.90 ID:mMWj1yOk/
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月後半は寒く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

934 :平山直行::2016/06/22(水) 13:53:34.44 ID:mMWj1yOk/
午年の天気傾向は?
過去のうま年は記録的に台風が発生したり、寒い夏になったりと、
異常気象になったことが多かったようですよ。

935 :平山直行::2016/06/22(水) 13:54:06.92 ID:mMWj1yOk/
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月後半は気温が低く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

936 :平山直行::2016/06/22(水) 13:54:53.77 ID:mMWj1yOk/
2002年は夏らしい天気が長く続かなかった。

937 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/06/23(木) 08:38:06.36 ID:YUuwd7rGM
>>936 2002年の夏 特に北海道は涼しすぎたも正しい。

938 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/06/24(金) 09:28:09.57 ID:G0ASDZkK8
ここ最近 冷夏だったのは 2009年

939 :平山直行:2016/06/25(土) 12:39:31.25 ID:1aMaWtfbQ
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月後半は気温が低く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

940 :平山直行:2016/06/25(土) 12:40:11.71 ID:1aMaWtfbQ
午年の天気傾向は?
過去のうま年は記録的に台風が発生したり、寒い夏になったりと、
異常気象になったことが多かったようですよ。

941 :平山直行:2016/06/25(土) 12:40:36.59 ID:1aMaWtfbQ
冷夏でも夏らしい天気が一時的、2002年がそうだった。
2002年8月前半はやちやち暑かったが立秋以降は寒かった!
8月後半はエアコン無しの時あった。

942 :平山直行:2016/06/25(土) 12:41:23.47 ID:1aMaWtfbQ
羊年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2015年は8月後半は冷夏となりました。
前回の(2003年)羊年は大冷夏で、気温が低く、これまで羊年は3回続けて冷夏だったのです。

943 :平山直行:2016/06/25(土) 12:41:57.97 ID:1aMaWtfbQ
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月後半は寒く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

944 :平山直行:2016/06/25(土) 12:42:24.79 ID:1aMaWtfbQ
2002年は夏らしい天気が長く続かなかった。

945 :平山直行:2016/06/25(土) 12:43:25.02 ID:1aMaWtfbQ
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並み
8月中旬から冷夏でしたからな

946 :平山直行:2016/06/25(土) 12:43:54.84 ID:1aMaWtfbQ
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

947 :平山直行:2016/06/25(土) 12:44:32.81 ID:1aMaWtfbQ
丑年で冷夏だったのは 2009年のみ

948 :平山直行:2016/06/25(土) 12:46:16.33 ID:1aMaWtfbQ
2002年の夏は8月頭までやちやち暑い日もあったが。
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

949 :平山直行:2016/06/25(土) 12:46:57.49 ID:1aMaWtfbQ
2002年の夏
2009年と同様日照不足、冷夏
比較的快適な冷夏

950 :平山直行:2016/06/25(土) 12:48:40.93 ID:1aMaWtfbQ
午年の天気傾向は?
過去のうま年は記録的に台風が発生したり、寒い夏になったりと、
異常気象になったことが多かったようですよ。

951 :平山直行:2016/06/25(土) 12:49:09.96 ID:1aMaWtfbQ
午年 夏の天気で暑い日が少ない。

952 :平山直行:2016/06/25(土) 12:51:07.85 ID:1aMaWtfbQ
猛暑でスタートした2002年6月
並?の2015年6月
2ヶ月逆戻りの冷夏でスタートした今年の6月
2002年は冷夏
2003年は6月後半から8月まで冷夏

953 :冷夏大統領:2016/06/25(土) 15:35:36.04 ID:YTmDA9A1t
>>952 平山くん2002年は北海道のみ冷夏
2003年は6月から8月20日頃までが正しいですぞ。

954 :平山直行:2016/06/26(日) 15:39:49.82 ID:fUtqD9rJV
猛暑でスタートした2002年6月
並?の2015年6月
2ヶ月逆戻りの冷夏でスタートした今年の6月
2002年は冷夏
2003年は6月後半から8月20日まで冷夏

955 :平山直行:2016/06/26(日) 15:41:05.02 ID:fUtqD9rJV
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並み
8月7日から冷夏でしたからな

956 :平山直行:2016/06/26(日) 15:41:39.58 ID:fUtqD9rJV
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並み
8月中旬から冷夏でしたからな

957 :平山直行:2016/06/26(日) 15:42:51.99 ID:fUtqD9rJV
2002年の夏は8月頭までやちやち暑い日もあったが。
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

958 :平山直行:2016/06/26(日) 15:43:23.51 ID:fUtqD9rJV
午年の天気傾向は?
過去のうま年は記録的に台風が発生したり、寒い夏になったりと、
異常気象になったことが多かったようですよ。

959 :平山直行:2016/06/26(日) 15:43:46.42 ID:fUtqD9rJV
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

960 :平山直行:2016/06/26(日) 15:44:29.88 ID:fUtqD9rJV
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月後半は気温が低く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

961 :平山直行:2016/06/26(日) 15:45:10.02 ID:fUtqD9rJV
2002年は夏らしい天気が長く続かなかった。

962 :平山直行:2016/06/26(日) 15:46:22.67 ID:fUtqD9rJV
羊年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2015年は8月後半は冷夏となりました。
前回の(2003年)羊年は大冷夏で、気温が低く、これまで羊年は3回続けて冷夏だったのです。

963 :平山直行:2016/06/26(日) 15:47:11.07 ID:fUtqD9rJV
猛暑でスタートした2002年6月
並?の2015年6月
2ヶ月逆戻りの冷夏でスタートした今年の6月
2002年は冷夏
2003年は6月から8月20日まで冷夏

964 :平山直行:2016/06/27(月) 13:01:46.06 ID:skTm6Pfal
午年の天気傾向は?
過去のうま年は記録的に台風が発生したり、寒い夏になったりと、
異常気象になったことが多かったようですよ。

965 :平山直行:2016/06/27(月) 13:02:07.84 ID:skTm6Pfal
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月後半は気温が低く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

966 :平山直行:2016/06/27(月) 13:02:54.66 ID:skTm6Pfal
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

967 :平山直行:2016/06/27(月) 13:03:34.07 ID:skTm6Pfal
2002年の夏は8月頭までやちやち暑い日もあったが。
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

968 :平山直行:2016/06/27(月) 13:04:22.08 ID:skTm6Pfal
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並み
8月中旬から冷夏でしたからな

969 :平山直行:2016/06/27(月) 13:04:59.17 ID:skTm6Pfal
2002年の夏
2009年と同様日照不足、土砂災害 冷夏
比較的快適な冷夏

970 :平山直行:2016/06/27(月) 13:05:33.31 ID:skTm6Pfal
冷夏でも夏らしい天気が一時的、2002年がそうだった。
2002年8月前半はやちやち暑かったが立秋以降は寒かった!
8月後半はエアコン無しの時あった。

971 :平山直行:2016/06/27(月) 13:06:49.60 ID:skTm6Pfal
夏でもストーブ点けていたんだって?1954年の夏

972 :平山直行:2016/06/27(月) 13:08:50.54 ID:skTm6Pfal
2002年は夏らしい天気が長く続かなかった。

973 :平山直行:2016/06/27(月) 13:12:25.69 ID:skTm6Pfal
2002年の夏は8月頭までやちやち暑い日もあったが。
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

974 :平山直行:2016/06/27(月) 13:13:21.82 ID:skTm6Pfal
2003年と同じカレンダーの曜日になる年は大冷夏になる傾向が高い。

975 :平山直行:2016/06/30(木) 08:56:37.54 ID:I2Hh9JpLT
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

976 :平山直行:2016/07/02(土) 10:38:24.69 ID:Gr4OmZ5bX
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

977 :平山直行:2016/07/02(土) 10:38:47.32 ID:Gr4OmZ5bX
冷夏でも夏らしい天気が一時的、2002年がそうだった。
2002年8月前半はやちやち暑かったが立秋以降は寒かった!
8月後半はエアコン無しの時あった。

978 :平山直行:2016/07/02(土) 10:39:09.41 ID:Gr4OmZ5bX
2002年の夏は8月頭までやちやち暑い日もあったが。
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

979 :平山直行:2016/07/02(土) 10:39:36.30 ID:Gr4OmZ5bX
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並み
8月中旬から冷夏でしたからな

980 :平山直行:2016/07/03(日) 09:41:05.30 ID:8euya6Rcj
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

981 :平山直行:2016/07/03(日) 09:42:19.38 ID:8euya6Rcj
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月後半は気温が低く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

982 :平山直行:2016/07/03(日) 09:42:43.46 ID:8euya6Rcj
2002年の夏
2009年と同様日照不足、土砂災害 冷夏
比較的快適な冷夏

983 :平山直行:2016/07/03(日) 09:43:15.92 ID:8euya6Rcj
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並み
8月立秋から冷夏でしたからな

984 :平山直行:2016/07/03(日) 09:44:16.95 ID:8euya6Rcj
2002年の夏は8月頭までやちやち暑い日もあったが。
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

985 :平山直行:2016/07/03(日) 09:45:01.81 ID:8euya6Rcj
午年の天気傾向は?
過去のうま年は記録的に台風が発生したり、寒い夏になったりと、
異常気象になったことが多かったようですよ。

986 :平山直行:2016/07/03(日) 09:45:46.26 ID:8euya6Rcj
2002年は夏らしい天気が長く続かなかった。

987 :平山直行:2016/07/03(日) 09:46:12.63 ID:8euya6Rcj
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

988 :平山直行:2016/07/03(日) 09:47:13.15 ID:8euya6Rcj
2002年の夏は確かに!7月前半と8月後半は寒かった。
6月と8月前半は猛暑だったね。9月と11月は寒い
10月は暑かった。

989 :平山直行:2016/07/03(日) 09:50:25.07 ID:8euya6Rcj
2003年と同じカレンダーの曜日になる年は大冷夏になる傾向が高い。

990 :平山直行:2016/07/03(日) 09:52:02.93 ID:8euya6Rcj
2002年の夏は8月頭までやちやち暑かったけど
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

991 :名無しSUN:2016/07/03(日) 09:53:06.41 ID:8euya6Rcj
夏でもストーブ点けていたんだって?1954年の夏

992 :冷夏大統領:2016/07/03(日) 11:31:25.06 ID:eDbzjBrSI
>>991」 平山くん
1954年 6月7月と超冷夏
8月は大冷夏

1993年は大冷夏 20世紀最後の 平年比-1.5℃から-2.0℃

993 :平山直行:2016/07/03(日) 18:59:23.27 ID:8euya6Rcj
夏でもストーブ点けていたんだって?1954年の夏

994 :平山直行:2016/07/04(月) 08:19:33.09 ID:oayok/54i
2002年の夏は確かに!7月前半と8月後半は寒かった。
6月と8月前半は猛暑だったね。9月上旬と11月は寒い
10月は暑かった。

995 :平山直行:2016/07/04(月) 08:20:42.92 ID:oayok/54i
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

996 :平山直行:2016/07/04(月) 08:21:13.70 ID:oayok/54i
2002年の夏は8月頭までやちやち暑かったけど
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

997 :平山直行:2016/07/04(月) 08:21:46.39 ID:oayok/54i
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並みか猛暑
8月立秋から冷夏でしたからな

998 :平山直行:2016/07/04(月) 08:22:36.25 ID:oayok/54i
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月後半は気温が低く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

999 :平山直行:2016/07/04(月) 08:23:09.43 ID:oayok/54i
1954年 6月7月は超冷夏
8月は大冷夏

1000 :平山直行:2016/07/04(月) 08:24:06.44 ID:oayok/54i
2002年は夏らしい天気が長く続かなかった。

1001 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:54:21.24 ID:Q9JyCSaK.net
冷夏や天候不順の夏の時はミンスなど左よりの政党が勝ちやすいし嫌だな。
1993年や2007年7月、2009年もそうだし。
今年も不順気味だし縁起悪いな。
猛暑だと2001年7月や2005年、2010年、2013年見ても違うが。

1002 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:00:17.74 ID:wKGoZq5L.net
ウヨウヨ乙

1003 :499:2016/07/11(月) 08:28:06.09 ID:Ni4z5txk.net
冷夏や天候不順で自民党が負けるジンクス見事に克服したな。
少し不安だったが。

1004 :平山直行:2016/07/13(水) 14:51:06.22 ID:ZKLevXL4Y
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並みか猛暑
8月立秋から冷夏でしたからな

1005 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/14(木) 10:21:33.70 ID:avCaZTPZ.net
>>1001 ちなみに、2001年8月は冷夏でしたぞ。

1983年は8月を除いて冷夏でしたからな。

1006 :平山直行:2016/07/14(木) 13:33:50.54 ID:J1bf8Mgu1
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月後半は気温が低く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

1007 :平山直行:2016/07/14(木) 13:34:40.49 ID:J1bf8Mgu1
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並みか猛暑
8月立秋から冷夏でしたからな

1008 :平山直行:2016/07/14(木) 13:35:07.96 ID:J1bf8Mgu1
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1009 :平山直行:2016/07/14(木) 13:35:47.32 ID:J1bf8Mgu1
2002年の夏は確かに!7月前半と8月後半は寒かった。
6月と8月前半は猛暑だったね。9月と11月は寒い
10月は暑かった。

1010 :平山直行:2016/07/14(木) 13:36:08.39 ID:J1bf8Mgu1
夏でもストーブ点けていたんだって?1954年の夏

1011 :平山直行:2016/07/14(木) 13:36:47.77 ID:J1bf8Mgu1
2002年の夏
2009年と同様日照不足、土砂災害 冷夏
比較的快適な冷夏

1012 :平山直行:2016/07/14(木) 13:37:26.86 ID:J1bf8Mgu1
こっちは本当ですよ。
2002年の夏は8月頭までやちやち暑かったけど
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

1013 :平山直行:2016/07/14(木) 13:39:33.02 ID:J1bf8Mgu1
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月後半は気温が低く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

1014 :平山直行:2016/07/14(木) 13:40:09.06 ID:J1bf8Mgu1
2002年の夏は8月頭までやちやち暑い日もあったが。
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

1015 :平山直行:2016/07/14(木) 13:40:41.91 ID:J1bf8Mgu1
午年の天気傾向は?
過去のうま年は記録的に台風が発生したり、冷夏になったりと、
異常気象になったことが多かったようですよ。

1016 :平山直行:2016/07/14(木) 13:41:20.08 ID:J1bf8Mgu1
冷夏でも夏らしい天気が一時的、2002年がそうだった。
2002年8月前半はやちやち暑かったが立秋以降は寒かった!
8月後半はエアコン無しの時あった。

1017 :平山直行:2016/07/14(木) 13:41:46.28 ID:J1bf8Mgu1
午年は良い天気が少ない。

1018 :平山直行:2016/07/14(木) 13:44:02.46 ID:J1bf8Mgu1
午年は暑い日が少ない。

1019 :名無しSUN:2016/07/14(木) 18:56:13.65 ID:+/tk06Wi.net
今年は冷夏確定

1020 :平山直行:2016/07/15(金) 19:07:59.37 ID:64cM2OzJC
今年は猛暑確定

1021 :平山直行:2016/07/15(金) 19:08:44.56 ID:64cM2OzJC
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月後半は気温が低く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

1022 :平山直行:2016/07/15(金) 19:09:07.18 ID:64cM2OzJC
午年の天気傾向は?
過去のうま年は記録的に台風が発生したり、冷夏になったりと、
異常気象になったことが多かったようですよ。

1023 :平山直行:2016/07/15(金) 19:09:37.22 ID:64cM2OzJC
夏でもストーブ点けていたんだって?1954年の夏

1024 :平山直行:2016/07/15(金) 19:10:02.50 ID:64cM2OzJC
2002年の夏
2009年と同様日照不足、土砂災害 冷夏
比較的快適な冷夏

1025 :平山直行:2016/07/15(金) 19:11:03.30 ID:64cM2OzJC
2003年と同じカレンダーの曜日になる年は大冷夏になる傾向が高い。

1026 :平山直行:2016/07/15(金) 19:11:50.04 ID:64cM2OzJC
冷夏でも夏らしい天気が一時的、2002年がそうだった。
2002年8月前半はやちやち暑かったが立秋以降は寒かった!
8月後半はエアコン無しの時あった。

1027 :平山直行:2016/07/15(金) 19:12:11.41 ID:64cM2OzJC
2002年の夏は8月頭までやちやち暑かったけど
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

1028 :名無しSUN:2016/07/17(日) 10:47:20.99 ID:mMw/F9fv.net
糞冷夏死ね

1029 :名無しSUN:2016/07/17(日) 23:07:55.30 ID:Woq2/vAJ.net
2014年以降の冷夏暖冬のトレンドってつまらないよな。
2chも不具合多いし糞だな。
この年以降は。

1030 :名無しSUN:2016/07/21(木) 19:45:02.69 ID:J2jiAfON.net
2014年
2015年
2016年
平成の冷夏3兄弟

1980年
1981年
1982年
1983年
昭和の冷夏4兄弟

1031 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/23(土) 09:54:56.73 ID:XTqZbPFQ.net
>>1028 糞は余計だろ

>>1029 冷夏暖冬は不吉!?

>>1030 昭和平成はどうでもいいから

1970年代までの冷夏
1953 1954 1956 1969 1976 冷夏5人兄弟姉妹

1980年代の冷夏4兄弟 1980 1981 1982 1983 
5人兄弟姉妹なら1988も追加

1990年の冷夏ブラザーズ 1992 1993

2000年代の冷夏ブラザーズ 2003 2009 

1032 :名無しSUN:2016/07/23(土) 15:22:41.89 ID:K7x4KtvV.net
1970年代までの冷夏 
1957、1965、1971年も当然追加だろ

1960年代最大の冷夏は1969年でなく1965年。
1971年は北日本、特に北海道で大冷夏

1990年代の冷夏 1991 1996 1998年も入れるべき
後2者は北日本で純然たる冷夏
1991年は北陸と東北で顕著な日照不足 実質的には冷夏。

1033 :名無しSUN:2016/07/24(日) 19:21:00.50 ID:eyUBTrz6.net
2016年夏も仲間に入れろ!
陰性梅雨 多雨 低温 寒気 日照不足 寒冷低気圧・・・
なんだ?この腐った夏ミカンみたいな夏は

1034 :名無しSUN:2016/07/24(日) 19:52:07.45 ID:ZxdjXXxb.net
07年みたいなパターンもあるから、
終わってみなけりゃ分からんだろうけど、
今のところ気配濃厚やね(´・ω・`)

1035 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/25(月) 14:16:09.13 ID:NhF6+MlN.net
>>596 西暦の末尾に6の冷夏は北日本と東日本が中心っすよ。

1036 :名無しSUN:2016/07/25(月) 22:56:08.31 ID:CxmWJ/uF.net
末尾6の年は冷夏や不順ばかりだな。
1946年除いて。

1037 :名無しSUN:2016/07/26(火) 20:23:12.10 ID:OVNtraqX.net
96年 平年並み
06年 猛暑

1038 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/29(金) 12:13:35.65 ID:sVI55If2.net
>>1037 96年は1964年と同じ北冷西暑
06年は8月のみ猛暑だったのだ。

1039 :名無しSUN:2016/07/29(金) 20:30:43.09 ID:xe7fsPxj.net
今年は7月のみ冷夏で
8月は盛り返すかのような猛暑だな
ここでお盆過ぎも頑張れば2012年ぶりだぜ

1040 :名無しSUN:2016/07/29(金) 23:02:32.67 ID:CiWXQhFX.net
>>1039
2012年でなく2007年だろ。
今年の天候、年初から考慮すれば2007年に近い。2012年とは水と油。

1041 :名無しSUN:2016/07/31(日) 17:59:36.55 ID:xCRlJ6ES.net
「梅雨と夏の境目がはっきりしないのが冷夏」と考えている人が意外に多いので驚く。
梅雨は夏の気候の一部だから、梅雨と夏の境目などという表現自体が無意味なのである。
その年に梅雨があったのであればそれだけでその年は夏があった証拠である。

冷夏とは文字通り夏が冷たい年である。

梅雨は夏でない、と反論するなら、では6月は四季で言えば季節は何だ、ということになる。

1042 :名無しSUN:2016/07/31(日) 20:57:31.02 ID:Mc9LxBTg.net
2009年みたいにいつまでも経っても明けない梅雨なら冷夏

1043 :名無しSUN:2016/08/05(金) 22:18:36.40 ID:a21u82rG.net
>>1042
1982年もしかり。2009年と似たり寄ったりだったな。

6月は空梅雨だったが7月に入り一転高湿寡照に。
7月も下旬というのに長崎大水害、8月頭に台風関東上陸。
立秋後にようやく晴れが戻ったが吹く風はすでに秋の気配。

1044 :名無しSUN:2016/08/06(土) 20:00:48.36 ID:4eptIv7i.net
西日本は完全なる猛暑だけど
東日本はなんかねぇ
朝晩は涼しいし東京は雨ばっかだし

1045 :名無しSUN:2016/08/07(日) 22:33:03.57 ID:tV+wYRvI.net
2014年は8月7日にもう秋雨前線の秋霖が始まっていたな
暦通り秋になった

1046 :名無しSUN:2016/08/08(月) 08:42:09.65 ID:QmZBi+HX.net
西日本は3年連続の冷夏を免れた

1047 :平山直行:2016/08/09(火) 17:39:06.24 ID:euvHrmqPA
2002年の夏
2009年と同様日照不足、土砂災害 冷夏
比較的快適な冷夏

1048 :平山直行:2016/08/09(火) 17:59:00.95 ID:euvHrmqPA
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1049 :平山直行:2016/08/09(火) 17:59:48.16 ID:euvHrmqPA
西暦で1の位で7の年は冷夏や不順ばかりだな。

1050 :平山直行:2016/08/10(水) 07:52:15.99 ID:cM5VDQvkl
1981年は盛夏を除いて冷夏

1051 :平山直行:2016/08/10(水) 07:53:08.73 ID:cM5VDQvkl
2002年の夏
2009年と同様日照不足、土砂災害 冷夏
比較的快適な冷夏

1052 :平山直行:2016/08/10(水) 07:53:46.15 ID:cM5VDQvkl
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1053 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/08/10(水) 10:35:13.89 ID:fuCxeNvc.net
>>1046 だったら北日本と東日本で冷夏ならいいさ。
大冷夏 平年比-1℃〜-1.5℃
超冷夏 平年比-1.5℃以上

1054 :平山直行:2016/08/10(水) 18:06:26.76 ID:GdUGdR7Z.net
2002年は8月後半は冷夏でしたよ。

1055 :平山直行:2016/08/10(水) 18:07:35.37 ID:GdUGdR7Z.net
午年は冷夏や不順ばかりだな。

1056 :平山直行:2016/08/10(水) 18:09:25.18 ID:GdUGdR7Z.net
2002年は8月頭までやちやち暑かったが
立秋以降は冷夏でした。

1057 :平山直行:2016/08/10(水) 18:10:49.93 ID:GdUGdR7Z.net
2002年は8月頭までやちやち暑い日もあったが
立秋以降は冷夏でした。

1058 :冷夏大統領:2016/08/11(木) 12:59:34.28 ID:7S+iia3U.net
>>1054 2002年北海道のみ冷夏
>>1055 1978年と1990年は猛暑だったのだ。
2014年は西日本のみ冷夏だが、他は平年並
>>1056 >>1057 2002年10月のみ暖秋

http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/longfcst/regtemp/t200208.png

1059 :名無しSUN:2016/08/11(木) 13:28:23.11 ID:oZR54/D+.net
2002年は東北と北陸も大雨洪水災害の多い不順な夏。
午年は猛暑か天候不順かの2択だな

申年は7月は暑いが8月は冷夏になる傾向がある。
猛暑の2004年もお盆過ぎ以降暑さが失速。今年はどうなるかな?

1060 :平山直行:2016/08/11(木) 15:30:49.38 ID:pcTPpArBU
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1061 :平山直行:2016/08/11(木) 15:31:25.12 ID:pcTPpArBU
2002年は8月後半は冷夏でしたよ。

1062 :平山直行:2016/08/11(木) 15:32:38.58 ID:pcTPpArBU
2002年は東北と北陸も大雨洪水災害の多い不順な夏。 本当
午年は猛暑か天候不順かの2択だな

午年は7月は暑いが8月後半は冷夏になる傾向がある。

1063 :平山直行:2016/08/11(木) 15:33:12.12 ID:pcTPpArBU
2002年は8月頭までやちやち暑い日もあったが
立秋以降は冷夏でした。

1064 :名無しSUN:2016/08/11(木) 18:56:20.86 ID:GbWNdObJ.net
平山直行久々に復活か。

1065 :平山直行:2016/08/12(金) 07:36:45.75 ID:00mAL1Bst
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1066 :平山直行:2016/08/12(金) 07:38:26.79 ID:00mAL1Bst
2002年は8月後半は冷夏でしたよ。

1067 :平山直行:2016/08/12(金) 07:39:40.96 ID:00mAL1Bst
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月後半は気温が低く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

1068 :平山直行:2016/08/12(金) 07:40:13.08 ID:00mAL1Bst
午年は冷夏や不順ばかりだな。

1069 :平山直行:2016/08/12(金) 07:40:39.43 ID:00mAL1Bst
2002年は8月頭までやちやち暑かったが
立秋以降は冷夏でした。

1070 :平山直行:2016/08/12(金) 07:42:28.95 ID:00mAL1Bst
2002年の夏は8月頭までやちやち暑い日もあったが。
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

1071 :平山直行:2016/08/12(金) 07:43:10.43 ID:00mAL1Bst
午年は良い天気が少ない。

1072 :平山直行:2016/08/12(金) 07:43:58.42 ID:00mAL1Bst
午年の天気傾向は?
過去のうま年は記録的に台風が発生したり、冷夏になったりと、
異常気象になったことが多かったようですよ。

1073 :平山直行:2016/08/12(金) 07:44:32.75 ID:00mAL1Bst
冷夏でも夏らしい天気が一時的、2002年がそうだった。
2002年8月前半はやちやち暑かったが立秋以降は寒かった!
8月後半はエアコン無しの時あった。

1074 :平山直行:2016/08/12(金) 07:45:06.96 ID:00mAL1Bst
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並みか猛暑
8月立秋から冷夏でしたからな

1075 :平山直行:2016/08/18(木) 06:47:50.70 ID:k91xn+VeE
2002年
2003年
2009年
平成の冷夏3兄弟

1076 :平山直行:2016/08/18(木) 06:49:30.98 ID:k91xn+VeE
西暦の1の位で9の年は冷夏や不順ばかりだな。
1999年除いて。

1077 :平山直行:2016/08/18(木) 06:51:11.35 ID:k91xn+VeE
2002年の夏は8月頭までやちやち暑かったけど
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

1078 :平山直行:2016/08/18(木) 06:52:27.01 ID:k91xn+VeE
2002年は8月後半は冷夏でしたよ。

1079 :平山直行:2016/08/18(木) 06:54:36.67 ID:k91xn+VeE
2002年は2009年のような寒い夏でした。

1080 :平山直行:2016/08/18(木) 06:56:44.64 ID:k91xn+VeE
未年は7月は暑いが8月は冷夏になる傾向がある。

1081 :平山直行:2016/08/18(木) 06:59:09.38 ID:k91xn+VeE
2002年は8月後半は顕著な日照不足 実質的には冷夏。

1082 :平山直行:2016/08/18(木) 07:00:31.20 ID:k91xn+VeE
午年は良い天気が少ない。

1083 :平山直行:2016/08/18(木) 07:01:13.50 ID:k91xn+VeE
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1084 :平山直行:2016/08/18(木) 07:02:22.41 ID:k91xn+VeE
2002年は8月頭までやちやち暑い日もあったが
立秋以降は冷夏でした。

1085 :名無しSUN:2016/08/18(木) 23:53:39.63 ID:8S4BJgbM.net
>>1041
西日本太平洋側、高知とか尾鷲も梅雨と夏の境目がはっきりしないな。
梅雨前線が過ぎ去ったあとは、暖湿流の襲来を受けるから。

1086 :名無しSUN:2016/08/22(月) 06:18:23.89 ID:R7F3kV0YZ
未年は冷夏や不順ばかりだな。
梅雨入り不明瞭

1087 :名無しSUN:2016/08/22(月) 06:19:55.31 ID:R7F3kV0YZ
西暦の1の位で9の年は冷夏や不順ばかりだな。
1999年除いて。

1088 :名無しSUN:2016/08/22(月) 06:22:47.34 ID:R7F3kV0YZ
ひつじ年は7月は暑いが8月は冷夏になる傾向がある。

1089 :名無しSUN:2016/08/22(月) 06:24:54.07 ID:R7F3kV0YZ
西暦の1の位 ひつじ年

梅雨入りなし 1 5 7 9
梅雨明けなし 3

1090 :8月のみ大冷夏になってくれ:2016/08/22(月) 10:07:36.07 ID:pr1mitd/J
未年
1955年は唯一の猛暑だったのだ。

2003年は8月下旬のみ猛暑だったのだ。

1091 :平山直行:2016/08/24(水) 08:09:40.99 ID:UGFwLVI0z
ひつじ年は7月は暑いが8月は冷夏になる傾向がある。

1092 :平山直行:2016/08/24(水) 08:10:22.29 ID:UGFwLVI0z
未年は冷夏や不順ばかりだな。
梅雨入り不明瞭

1093 :平山直行:2016/08/24(水) 08:11:11.78 ID:UGFwLVI0z
2002年は8月頭までやちやち暑い日もあったが
立秋以降は冷夏でした。

1094 :平山直行:2016/08/24(水) 08:11:43.50 ID:UGFwLVI0z
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1095 :平山直行:2016/08/24(水) 08:12:10.58 ID:UGFwLVI0z
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並みか猛暑
8月立秋から冷夏でしたからな

1096 :平山直行:2016/08/24(水) 08:12:36.13 ID:UGFwLVI0z
2002年は東北と北陸も大雨洪水災害の多い不順な夏。 本当
午年は猛暑か天候不順かの2択だな

午年は7月は暑いが8月後半は冷夏になる傾向がある。

1097 :平山直行:2016/08/24(水) 08:13:11.43 ID:UGFwLVI0z
2002年は8月後半は冷夏でしたよ。

1098 :平山直行:2016/08/25(木) 09:13:08.12 ID:7ZqRs4snp
2002年は7月と8月後半は冷夏でしたよ。

1099 :平山直行:2016/08/25(木) 09:14:15.39 ID:7ZqRs4snp
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1100 :平山直行:2016/08/25(木) 09:14:57.49 ID:7ZqRs4snp
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並みか猛暑
8月立秋から冷夏でしたからな

1101 :平山直行:2016/08/25(木) 09:15:35.82 ID:7ZqRs4snp
2002年は東北と北陸も大雨洪水災害の多い不順な夏。 本当
午年は猛暑か天候不順かの2択だな

午年は7月は暑いが8月後半は冷夏になる傾向がある。

1102 :平山直行:2016/08/27(土) 19:59:42.12 ID:d7Mu829YT
2002年は7月・8月後半は冷夏でしたよ。

1103 :平山直行:2016/08/27(土) 20:00:53.09 ID:d7Mu829YT
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並みか猛暑
8月立秋から冷夏でしたからな

1104 :平山直行:2016/08/27(土) 20:01:28.21 ID:d7Mu829YT
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1105 :1977年のような冷夏になってくれ:2016/08/29(月) 12:00:00.64 ID:K6c8fsWJw
1955年のような暑い夏じゃなくて1956年のような涼しい夏になってくれ

1956年の夏は北日本と東日本のみで冷夏だが、西日本は平年並みの夏だった

1106 :平山直行:2016/08/31(水) 15:18:53.38 ID:4mSalgDs+
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった

1107 :平山直行:2016/08/31(水) 15:19:35.02 ID:4mSalgDs+
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並みか猛暑
8月立秋から冷夏でしたからな

1108 :平山直行:2016/08/31(水) 15:19:56.12 ID:4mSalgDs+
2002年は7月と8月後半は冷夏でしたよ。

1109 :平山直行:2016/08/31(水) 15:20:18.62 ID:4mSalgDs+
午年は良い天気が少ない。

1110 :平山直行:2016/08/31(水) 15:20:52.56 ID:4mSalgDs+
2002年
2003年
2009年
平成の冷夏3兄弟

1111 :平山直行:2016/08/31(水) 15:22:18.24 ID:4mSalgDs+
2002年の夏は8月頭までやちやち暑かったが
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

1112 :平山直行:2016/08/31(水) 15:23:12.27 ID:4mSalgDs+
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月後半は気温が低く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

1113 :平山直行:2016/08/31(水) 15:23:38.75 ID:4mSalgDs+
ひつじ年は7月は暑いが8月は冷夏になる傾向がある。

1114 :平山直行:2016/08/31(水) 15:24:02.58 ID:4mSalgDs+
未年は冷夏や不順ばかりだな。
梅雨入り不明瞭

1115 :平山直行:2016/08/31(水) 15:24:29.81 ID:4mSalgDs+
2002年は8月後半は冷夏でしたよ。

1116 :6月は梅雨寒になってくれ:2016/09/01(木) 10:02:42.03 ID:IW29/KyOS
>>1113 2003年は8月下旬のみ暑かったじゃないか。

1117 :平山直行:2016/09/02(金) 08:03:37.07 ID:2m5swTlw0
2002年の夏は8月頭までやちやち暑かったが
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

1118 :平山直行:2016/09/02(金) 08:04:12.27 ID:2m5swTlw0
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1119 :平山直行:2016/09/02(金) 08:05:29.08 ID:2m5swTlw0
2002年は8月後半は冷夏でしたよ。

1120 :平山直行:2016/09/02(金) 08:06:11.85 ID:2m5swTlw0
西暦の1の位で9の年は冷夏や不順ばかりだな。
1999年除いて。

1121 :平山直行:2016/09/02(金) 08:06:42.15 ID:2m5swTlw0
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月後半は気温が低く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

1122 :平山直行:2016/09/02(金) 08:07:48.73 ID:2m5swTlw0
午年は暑い日が少ない。

1123 :平山直行:2016/09/02(金) 08:11:28.24 ID:2m5swTlw0
夏でもストーブ点けていたんだって?1954年の夏

1124 :平山直行:2016/09/02(金) 08:14:08.84 ID:2m5swTlw0
俺の中学時代最後の夏2002も冷夏だったな。

1125 :平山直行:2016/09/02(金) 08:16:07.26 ID:2m5swTlw0
2002年は世界規模暖冬だったが
夏は6月 全国的に猛暑
7月前半 平年並みか低温
7月後半から立秋 全国的に猛暑
お盆以降は冷夏でしたからな
やちやち暑かったけど大した事なかった。

1126 :平山直行:2016/09/02(金) 08:16:44.01 ID:2m5swTlw0
未年の夏の天気では冷夏になる確率が100%

1127 :平山直行:2016/09/02(金) 08:17:13.97 ID:2m5swTlw0
午年の夏の天気では冷夏になる確率が100%

1128 :7月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ:2016/09/02(金) 09:42:15.90 ID:l0ZlHV94x
>>1126 >>1127 いやそんなことない

1129 :7月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ:2016/09/04(日) 15:10:31.53 ID:gFTNXCdc.net
来年 北日本は1993年のように冷害発生があってほしい

1130 :大冷夏になってくれ:2016/09/05(月) 14:59:55.67 ID:j0fWFeWJ.net
来年 新潟以北の北日本は1993年のように冷害発生があってほしい

新潟以北の北日本の平均気温 来年の夏

6月 -1℃
7月 -1.5℃〜-2.0℃
8月 -2.0℃〜-2.5℃

1131 :名無しSUN:2016/09/07(水) 22:20:28.56 ID:hy7AoXqh.net
チベ高の強い夏にならないかな。
猛暑になるなら。

1132 :冷夏になってくれ:2016/09/08(木) 09:24:03.52 ID:Hjr+DWS7.net
>>1131 チベット高気圧邪魔だろ

オホーツク海高気圧で十分だろ

1133 :名無しSUN:2016/09/08(木) 17:29:16.90 ID:oCvvjjnH.net
>>1131
西日本だけ猛暑だったな

1134 :西日本は平年並の夏、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/09/09(金) 11:47:21.13 ID:2QEnRo2QE
>>1133 久しぶりだね

西日本が猛暑だなんて。

1135 :平山直行:2016/09/13(火) 07:47:00.44 ID:szfHvk9ma
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1136 :平山直行:2016/09/13(火) 07:47:37.44 ID:szfHvk9ma
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月後半は気温が低く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

1137 :冷夏になってくれ:2016/09/19(月) 10:28:38.12 ID:CRmriR/bt
自民党野党になったとき

20世紀は冷夏の夏が多かった。

1138 :季節の寒暖差を激しくしろ:2016/09/23(金) 21:34:23.28 ID:bd+22AaHi
>>1137まだ21世紀が始まって15年しか経ってないじゃないか!冷夏になるチャンスだって
後85年だぜ

1139 :1977年のような冷夏になってくれ:2016/09/27(火) 15:54:24.16 ID:WjVNMu+I.net
来年は8月西日本並夏

東日本と北日本は大冷夏になってね

1140 :名無しSUN:2016/09/29(木) 22:05:32.84 ID:79Emtx+y.net
めんどい

1141 :2009年のような冷夏になってくれ:2016/09/30(金) 09:07:12.44 ID:KBAeLf1R.net
>>1140 そうだもんなあ

冷夏なんて死語になりそうだもんなあ

1142 :名無しSUN:2016/09/30(金) 11:15:32.69 ID:7Q5lwXuS.net
あーめんどくせー

1143 :名無しSUN:2016/09/30(金) 11:16:21.33 ID:7Q5lwXuS.net
フンジャーラ・ホンジャーラ

1144 :冷夏になってくれ:2016/09/30(金) 17:03:15.59 ID:KBAeLf1R.net
>>1142 だよなあ

面倒だもんなあ

1145 :名無しSUN:2016/09/30(金) 17:05:04.86 ID:btdy+Vlu.net
フンジャラ・ホンジャーラ

1146 :名無しSUN:2016/09/30(金) 17:05:43.35 ID:btdy+Vlu.net
めええええええんどくせええええええええ

1147 :名無しSUN:2016/09/30(金) 17:08:53.99 ID:btdy+Vlu.net
めんどくせーから終わる

1148 :名無しSUN:2016/09/30(金) 17:14:15.39 ID:btdy+Vlu.net
キエエエエエエエ

1149 :名無しSUN:2016/09/30(金) 17:19:35.08 ID:btdy+Vlu.net
終わっておくれやす

1150 :キチガイは死語にすべきだ:2016/09/30(金) 17:32:39.47 ID:KBAeLf1R.net
>>1149 冷夏死語反対 大冷夏死語反対

1151 :名無しSUN:2016/09/30(金) 17:33:01.84 ID:btdy+Vlu.net
はあああああああああああ

1152 :名無しSUN:2016/09/30(金) 19:24:09.76 ID:btdy+Vlu.net
だりぃわ…

1153 :名無しSUN:2016/09/30(金) 19:24:36.11 ID:btdy+Vlu.net
うんじゃらかんじゃら

1154 :名無しSUN:2016/09/30(金) 19:25:23.60 ID:btdy+Vlu.net
…もう何も言わねーよ

1155 :冷夏になってくれ:2016/10/02(日) 15:09:53.09 ID:L2lnyL8e.net
1953年 夏は冷夏だったのだ。

3年後の1956年も同様に

1956年 西日本は並夏だったのだ

1156 :冷夏になってくれ:2016/10/03(月) 09:46:07.59 ID:EX5sjGoI.net
1954年は超冷夏だったのだ。

1993年と違って米騒動はなかったが。

平年比-2.5℃以上の超冷夏

1157 :名無しSUN:2016/10/08(土) 08:57:09.46 ID:CZaXnw/Y.net
ァゥァゥァー

1158 :平山直行:2016/10/27(木) 14:39:18.06 ID:8mXdYeInB
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1159 :平山直行:2016/10/27(木) 14:43:51.64 ID:8mXdYeInB
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月後半は気温が低く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

1160 :平山直行:2016/10/27(木) 14:44:18.50 ID:8mXdYeInB
2002年は世界規模暖冬だったが
夏は6月 全国的に猛暑
7月前半 平年並みか低温
7月後半から立秋 全国的に猛暑
お盆以降は冷夏でしたからな
やちやち暑かったけど大した事なかった。

1161 :平山直行:2016/10/27(木) 14:44:55.85 ID:8mXdYeInB
2002年は8月後半は冷夏でしたよ。

1162 :平山直行:2016/10/27(木) 14:45:36.74 ID:8mXdYeInB
2002年の夏は8月頭までやちやち暑かったが
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

1163 :平山直行:2016/10/27(木) 14:46:03.91 ID:8mXdYeInB
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並みか猛暑
8月立秋から冷夏でしたからな

1164 :平山直行:2016/11/06(日) 10:45:06.60 ID:NwcnIiHu9
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1165 :平山直行:2016/11/06(日) 10:45:50.52 ID:NwcnIiHu9
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並みか猛暑
8月立秋から冷夏でしたからな

1166 :平山直行:2016/11/06(日) 10:47:51.80 ID:NwcnIiHu9
うま年の夏の天気は極端

猛暑 0、8
並  6
冷夏 2、4

1167 :平山直行:2016/11/06(日) 10:48:41.71 ID:NwcnIiHu9
2002年は8月後半は冷夏でしたよ。

1168 :名無しSUN:2016/11/08(火) 14:55:11.57 ID:4LS3CuA8P
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1169 :平山直行:2016/11/24(木) 15:11:45.75 ID:1Ic5CcX4S
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1170 :平山直行:2016/11/24(木) 15:12:44.84 ID:1Ic5CcX4S
2002年の夏は8月頭までやちやち暑かったが
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

1171 :平山直行:2016/11/24(木) 15:13:06.60 ID:1Ic5CcX4S
2002年は8月後半は冷夏でしたよ。

1172 :平山直行:2016/11/24(木) 15:13:33.91 ID:1Ic5CcX4S
夏でもストーブ点けていたんだって?1954年の夏

1173 :平山直行:2016/11/24(木) 15:14:11.14 ID:1Ic5CcX4S
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並みか猛暑
8月立秋から冷夏でしたからな

1174 :平山直行:2016/11/24(木) 15:14:53.54 ID:1Ic5CcX4S
2002年は世界規模暖冬だったが
夏は6月 全国的に猛暑
7月前半 平年並みか低温
7月後半から立秋 全国的に猛暑
お盆以降は冷夏でしたからな
やちやち暑かったけど大した事なかった。

1175 :平山直行:2016/11/25(金) 12:45:44.10 ID:rGXx4W5mE
午年の夏の天気
1954年 超冷夏
1966年 並
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並
2014年 冷夏

1176 :平山直行:2016/11/25(金) 12:47:09.11 ID:rGXx4W5mE
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並みか猛暑
8月立秋から冷夏でしたからな

1177 :平山直行:2016/11/25(金) 12:48:35.32 ID:rGXx4W5mE
2002年は世界規模暖冬だったが
夏は6月 全国的に猛暑
7月前半 平年並みか低温
7月後半から立秋 全国的に猛暑
お盆以降は冷夏でしたからな
やちやち暑かったけど大した事なかった。

1178 :平山直行:2016/11/25(金) 12:49:37.76 ID:rGXx4W5mE
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1179 :平山直行:2016/11/25(金) 12:59:13.67 ID:rGXx4W5mE
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 並
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 冷夏
2014年 並

1180 :平山直行:2016/11/25(金) 13:05:14.09 ID:rGXx4W5mE
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月後半は気温が低く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

1181 :平山直行:2016/11/25(金) 13:06:44.12 ID:rGXx4W5mE
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並みか猛暑
8月立秋から冷夏でしたからな

1182 :平山直行:2016/11/25(金) 13:07:41.03 ID:rGXx4W5mE
2002年は8月後半は冷夏でしたよ。

1183 :平山直行:2016/11/25(金) 13:12:38.87 ID:rGXx4W5mE
2014年は8月後半は冷夏でしたよ。

1184 :平山直行:2016/11/25(金) 13:13:06.48 ID:rGXx4W5mE
2015年は6月と8月後半は冷夏でしたよ。

1185 :平山直行:2016/11/26(土) 13:24:50.67 ID:ETAXTqE/W
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1186 :名無しSUN:2016/12/13(火) 14:02:04.02 ID:kHFeJbyT.net
1954年は北〜東中心の冷夏

1187 :名無しSUN:2016/12/16(金) 22:41:36.01 ID:IKuTE0HY3
申年の夏の天気
大雑把に6月〜7月平年並みか猛暑 8月平年並みか冷夏

1956年 冷夏
1968年 東冷(8月関東長雨日照不足)
1980年 大冷夏
1992年 並(7月猛暑、8月冷夏)
2004年 猛暑(7月中心)
2016年 北並西暑

1188 :8月のみ大冷夏になってくれ:2016/12/17(土) 16:35:58.76 ID:P09gh3HN.net
>>1186 だが8月は冷夏か並夏

1954年の夏は米騒動は起きておらず

1189 :8月のみ大冷夏になってくれ:2016/12/18(日) 10:30:58.96 ID:EGhcLpB3.net
来年は8月のみでいいから大冷夏を期待

北日本と東日本

1190 :8月のみ大冷夏になってくれ:2016/12/22(木) 12:23:05.54 ID:Qo9YgInq.net
来年は8月のみでいいから大冷夏を期待

北日本と東日本

特に新潟含む北日本で1993年のような大冷夏になってね

1191 :平山直行:2016/12/27(火) 13:37:18.18 ID:0yQioOCNv
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 並
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 冷夏
2014年 並

1192 :平山直行:2016/12/27(火) 13:37:43.68 ID:0yQioOCNv
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1193 :平山直行:2016/12/27(火) 13:39:48.21 ID:0yQioOCNv
午年の夏の天気 12年周期
大雑把に6月〜7月平年並みか猛暑 8月平年並みか冷夏

1954年 超冷夏
1966年 並
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(7月猛暑、8月冷夏)
2014年 並

1194 :平山直行:2016/12/27(火) 13:41:00.02 ID:0yQioOCNv
2002年の夏は8月頭までやちやち暑かったが
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

1195 :平山直行:2016/12/27(火) 13:41:32.41 ID:0yQioOCNv
2002年は8月後半は冷夏でしたよ。

1196 :平山直行:2016/12/27(火) 13:41:58.75 ID:0yQioOCNv
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並みか猛暑
8月立秋から冷夏でしたからな

1197 :平山直行:2016/12/27(火) 13:42:52.91 ID:0yQioOCNv
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月立秋は気温が低く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

1198 :平山直行:2016/12/27(火) 13:45:09.75 ID:0yQioOCNv
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月立秋以降は気温が低く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

1199 :平山直行:2016/12/27(火) 13:46:39.95 ID:0yQioOCNv
未年の夏の天気 12年周期
1955年 並
1967年 並
1979年 並
1991年 並
2003年 冷夏
2015年 並

1200 :平山直行:2016/12/27(火) 13:47:11.34 ID:0yQioOCNv
2002年は世界規模暖冬だったが
夏は6月 全国的に猛暑
7月前半 平年並みか低温
7月後半から立秋 全国的に猛暑
お盆以降は冷夏でしたからな
やちやち暑かったけど大した事なかった。

1201 :平山直行:2016/12/28(水) 17:48:45.92 ID:S865L2PEi
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並みか猛暑
8月立秋から冷夏でしたからな

1202 :平山直行:2016/12/28(水) 17:50:40.96 ID:S865L2PEi
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1203 :平山直行:2016/12/28(水) 17:51:27.27 ID:S865L2PEi
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 並
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並
2014年 並

1204 :平山直行:2016/12/28(水) 17:53:52.98 ID:S865L2PEi
2002年の夏は8月頭までやちやち暑かったが
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

1205 :平山直行:2016/12/28(水) 17:56:03.94 ID:S865L2PEi
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月立秋以降は気温が低く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

1206 :平山直行:2016/12/28(水) 17:58:00.16 ID:S865L2PEi
午年の夏の天気 12年周期
大雑把に6月〜7月平年並みか猛暑 8月平年並みか冷夏

1954年 超冷夏
1966年 並
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(7月猛暑、8月冷夏)
2014年 並

1207 :平山直行:2016/12/28(水) 18:04:49.13 ID:S865L2PEi
午年の夏の天気 12年周期
大雑把に6月〜7月平年並みか猛暑 8月平年並みか冷夏

1954年 超冷夏
1966年 並
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(7月猛暑、8月冷夏)
2014年 並(西日本長雨日照不足)

1208 :平山直行:2016/12/28(水) 18:10:30.27 ID:S865L2PEi
午年の夏の天気 12年周期
大雑把に6月〜7月平年並みか猛暑 8月平年並みか冷夏

1954年 超冷夏
1966年 北冷西暑
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(7月猛暑、8月冷夏)
2014年 西冷(8月長雨日照不足)

1209 :平山直行:2016/12/28(水) 18:28:17.37 ID:S865L2PEi
午年の冬の天気 12年周期
大雑把に12月〜1月平年並みか寒冬 2月暖冬

1954年 大暖冬
1966年 北冷西並(1月・2月のみ暖冬)
1978年 北冷西並(北海道大雪)
1990年 暖冬(1月後半大雪)
2002年 世界規模超超暖冬
2014年 北暖西並(関東大雪)

1210 :平山直行:2016/12/29(木) 09:03:59.43 ID:DuV6NSDiv
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 並
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 冷夏
2014年 並

1211 :平山直行:2016/12/29(木) 09:04:56.99 ID:DuV6NSDiv
2002年の夏は8月頭までやちやち暑かったが
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

1212 :平山直行:2016/12/29(木) 09:05:26.29 ID:DuV6NSDiv
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1213 :平山直行:2016/12/29(木) 09:06:02.98 ID:DuV6NSDiv
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並みか猛暑
8月立秋から冷夏でしたからな

1214 :平山直行:2016/12/29(木) 09:08:21.22 ID:DuV6NSDiv
2002年は猛暑でも冷夏でもない。
並夏です。

1215 :平山直行:2016/12/29(木) 09:09:05.69 ID:DuV6NSDiv
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月立秋以降は気温が低く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

1216 :平山直行:2016/12/29(木) 09:12:22.85 ID:DuV6NSDiv
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1217 :平山直行:2016/12/29(木) 09:26:56.83 ID:DuV6NSDiv
午年の冬の天気 12年周期
1954年 大暖冬
1966年 並
1978年 並
1990年 大暖冬
2002年 世界規模超超暖冬
2014年 並

1218 :平山直行:2016/12/29(木) 09:30:17.73 ID:DuV6NSDiv
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並みか猛暑
8月立秋から冷夏でしたからな

1219 :平山直行:2016/12/29(木) 09:31:36.58 ID:DuV6NSDiv
2002年の夏は8月頭までやちやち暑かったが
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

1220 :平山直行:2016/12/30(金) 10:09:08.65 ID:x6yfX56MA
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月立秋以降は気温が低く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

1221 :平山直行:2016/12/30(金) 10:10:06.97 ID:x6yfX56MA
午年の冬の天気 12年周期
1954年 大暖冬
1966年 並
1978年 並
1990年 大暖冬
2002年 世界規模超超暖冬
2014年 並

1222 :平山直行:2016/12/30(金) 10:11:12.69 ID:x6yfX56MA
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並みか猛暑
8月立秋から冷夏でしたからな。

1223 :平山直行:2016/12/30(金) 10:12:15.93 ID:x6yfX56MA
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 並
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 冷夏
2014年 並

1224 :平山直行:2016/12/30(金) 10:12:49.56 ID:x6yfX56MA
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1225 :平山直行:2016/12/30(金) 10:14:03.97 ID:x6yfX56MA
午年の夏の天気 12年周期
大雑把に6月〜7月平年並みか猛暑 8月平年並みか冷夏

1954年 超冷夏
1966年 北冷西暑
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(7月猛暑、8月冷夏)
2014年 西冷(8月長雨日照不足)

1226 :平山直行:2016/12/30(金) 10:14:59.28 ID:x6yfX56MA
午年の冬の天気 12年周期
大雑把に12月〜1月平年並みか寒冬 2月暖冬

1954年 大暖冬
1966年 北冷西並(1月・2月のみ暖冬)
1978年 北冷西並(北海道大雪)
1990年 大暖冬(1月後半大雪)
2002年 世界規模超超暖冬
2014年 北暖西並(関東大雪)

1227 :名無しSUN:2016/12/30(金) 10:17:36.81 ID:x6yfX56MA
2002年の夏は高い夏じゃありませんでした。
だが肝心の盛夏期は気温が上がらなかった。8月は暑さ失速。

1228 :平山直行:2017/01/04(水) 10:32:30.55 ID:bLn4aojTE
午年の夏の天気 12年周期
大雑把に6月〜7月平年並みか猛暑 8月平年並みか冷夏

1954年 超冷夏
1966年 北冷西暑
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(しかし8月後半冷夏)
2014年 西冷(8月長雨日照不足)

1229 :平山直行:2017/01/04(水) 10:33:11.95 ID:bLn4aojTE
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並みか猛暑
8月立秋から冷夏でしたからな。

1230 :平山直行:2017/01/04(水) 10:34:06.77 ID:bLn4aojTE
2002年の夏は8月頭までやちやち暑かったが
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

1231 :平山直行:2017/01/04(水) 10:34:35.98 ID:bLn4aojTE
午年の冬の天気 12年周期
大雑把に12月〜1月平年並みか寒冬 2月暖冬

1954年 大暖冬
1966年 北冷西並(1月・2月のみ暖冬)
1978年 北冷西並(北海道大雪)
1990年 大暖冬(1月後半大雪)
2002年 世界規模超超暖冬
2014年 北暖西並(関東大雪)

1232 :平山直行:2017/01/04(水) 10:34:57.06 ID:bLn4aojTE
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1233 :平山直行:2017/01/04(水) 10:35:24.89 ID:bLn4aojTE
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月立秋以降は気温が低く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

1234 :平山直行:2017/01/04(水) 10:35:59.16 ID:bLn4aojTE
2002年は世界規模暖冬だったが
夏は6月 全国的に猛暑
7月前半 平年並みか低温
7月後半から立秋 全国的に猛暑
お盆以降は冷夏でしたからな
やちやち暑かったけど大した事なかった。

1235 :平山直行:2017/01/04(水) 10:36:53.51 ID:bLn4aojTE
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 並
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 冷夏
2014年 並

1236 :平山直行:2017/01/04(水) 10:37:49.06 ID:bLn4aojTE
午年の夏の天気 12年周期
大雑把に6月〜7月平年並みか猛暑 8月平年並みか冷夏

1954年 超冷夏
1966年 北冷西暑
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(しかし8月後半冷夏)
2014年 西冷(8月長雨日照不足)

1237 :名無しSUN:2017/01/06(金) 19:50:26.07 ID:T/L8sMfN3
未年の冬の天気 12年周期

1955年 並冬
1967年 寒冬
1979年 世界規模大暖冬
1991年 北暖西並(2月後半低温、2000年と似た経過)
2003年 北冷西並(1982年と似た経過、2月高温少雪)
2015年 並冬(12月低温大雪、1月以降高温)

1238 :平山直行:2017/01/07(土) 13:48:11.79 ID:UnndRarGg
酉年の夏の天気 12年周期
大雑把に冷夏傾向

1957年 冷夏 諫早豪雨
1969年 北冷 ゲリラ豪雨
1981年 冷夏(しかし8月のみ猛暑)
1993年 超冷夏(夏のない年)
2005年 平年並みか猛暑(ただし7月は北・東冷)
2017年 ?

1239 :平山直行:2017/01/07(土) 13:49:25.93 ID:UnndRarGg
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1240 :平山直行:2017/01/07(土) 13:51:58.86 ID:UnndRarGg
2002年は6月から8月頭までやちやち暑かった。8月後半は寒かった。
9月は寒い10月が暑かった。2015年にもあったね。

1241 :平山直行:2017/01/07(土) 13:55:24.71 ID:UnndRarGg
午年の冬の天気 12年周期

1954年 大暖冬
1966年 北冷西並(1月・2月のみ暖冬)
1978年 北冷西並(北海道大雪)
1990年 大暖冬(1月後半大雪)
2002年 世界規模超超暖冬
2014年 北暖西並(2月前半低温大雪)

1242 :名無しSUN:2017/01/11(水) 18:53:59.32 ID:69YTy+Xl.net
今年は09年上回る冷夏と予想

1243 :名無しSUN:2017/01/11(水) 21:39:09.97 ID:/ZMi9ZGM.net
ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━(  `・)━(    )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン

1244 :平山直行:2017/01/12(木) 18:48:53.50 ID:+rOpYRhpX
午年の夏の天気 12年周期
大雑把に6月〜7月平年並みか猛暑 8月平年並みか冷夏

1954年 超冷夏
1966年 北冷西暑
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(しかし8月後半冷夏)
2014年 西冷(8月長雨日照不足)

1245 :平山直行:2017/01/12(木) 18:49:40.85 ID:+rOpYRhpX
2002年は6月から8月頭までやちやち暑かった。8月後半は寒かった。
9月は寒い10月が暑かった。2015年にもあったね。

1246 :平山直行:2017/01/12(木) 18:50:30.76 ID:+rOpYRhpX
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1247 :平山直行:2017/01/12(木) 18:52:21.57 ID:+rOpYRhpX
冷夏になる可能性が高いのは午年の前の巳年

1953年 冷夏
1965年 冷夏
1977年 北並西冷(九州は1980、1993年を上回る大冷夏)
1989年 北並西冷
2001年 北並西暑(7月猛暑 8月北冷西暑)
2013年 猛暑(東北は多雨日照不足)

1248 :平山直行:2017/01/12(木) 18:54:37.25 ID:+rOpYRhpX
午年の夏の天気 12年周期
大雑把に6月〜7月平年並みか猛暑 8月平年並みか冷夏

1954年 超冷夏
1966年 北冷西暑
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(しかし8月後半冷夏)
2014年 北並西冷(8月長雨日照不足)

1249 :平山直行:2017/01/12(木) 18:55:23.99 ID:+rOpYRhpX
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月立秋以降は気温が低く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

1250 :平山直行:2017/01/12(木) 18:57:12.80 ID:+rOpYRhpX
2002年の夏は8月頭までやちやち暑かったが
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

1251 :平山直行:2017/01/12(木) 19:00:33.66 ID:+rOpYRhpX
酉年の夏の天気 12年周期
1957年 冷夏 諫早豪雨
1969年 北冷 ゲリラ豪雨
1981年 冷夏(8月猛暑)
1993年 超冷夏(夏のない年)
2005年 平年並みか猛暑(ただし7月は北・東冷)
2017年 ?

1252 :平山直行:2017/01/12(木) 19:01:35.80 ID:+rOpYRhpX
2002年は6月から8月頭まで猛暑。しかし、8月後半は冷夏。

1253 :名無しSUN:2017/01/15(日) 22:10:37.62 ID:P+qZ1E7X.net
今年は2010年並の大猛暑と予想

1254 :名無しSUN:2017/01/16(月) 04:01:31.37 ID:4QNRPwu7.net
シャキ━━(´・ω・`)━( ´・ω・)━(  ´・ω)━(   )━(   )━(ω・´ )━(・ω・´)━(`・ω・´)━━ン!!

1255 :平山直行:2017/01/16(月) 08:54:03.01 ID:KU9aJpfG3
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 北冷西暑
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(しかし8月後半冷夏)
2014年 北並西冷(8月長雨日照不足)

1256 :平山直行:2017/01/16(月) 08:55:55.23 ID:KU9aJpfG3
丑年の夏の天気 12年周期
1961年 猛暑
1973年 猛暑
1985年 猛暑
1997年 並(しかし8月後半冷夏)
2009年 冷夏

1257 :平山直行:2017/01/16(月) 09:02:52.20 ID:KU9aJpfG3
今年は1994年以上の大猛暑と予想

1258 :平山直行:2017/01/16(月) 09:04:48.67 ID:KU9aJpfG3
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 北冷西暑
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(しかし8月後半冷夏)
2014年 北並西冷(8月長雨日照不足)

1259 :平山直行:2017/01/16(月) 09:07:55.65 ID:KU9aJpfG3
2002年は6月から8月頭までやちやち暑かった。8月後半は寒かった。
9月は寒い10月が暑かった。2015年にもあったね。

1260 :平山直行:2017/01/16(月) 09:08:57.67 ID:KU9aJpfG3
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1261 :平山直行:2017/01/16(月) 09:10:14.43 ID:KU9aJpfG3
2002年は6月から8月前半まで猛暑。しかし、8月後半は冷夏。

1262 :平山直行:2017/01/16(月) 09:10:55.14 ID:KU9aJpfG3
2002年の夏は8月頭までやちやち暑かったが
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

1263 :平山直行:2017/01/16(月) 09:11:32.92 ID:KU9aJpfG3
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 北冷西暑
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(しかし8月後半冷夏)
2014年 北並西冷(8月長雨日照不足)

1264 :平山直行:2017/01/16(月) 09:13:31.48 ID:KU9aJpfG3
2002年の夏は高い夏じゃありませんでした。
だが肝心の盛夏期は気温が上がらなかった。8月後半は暑さ失速。

1265 :名無しSUN:2017/01/20(金) 21:53:19.32 ID:nGVc46Wy.net
やっぱり今年も冷夏か天候不順だな

1266 :7月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ:2017/01/26(木) 12:27:46.35 ID:28BVMUJZ.net
>>1253 それはよせよ 2025年の夏にしてくれ 2025年は8月を除いて並夏か猛暑で。

>>1265 僕にいい考えがあります
6月は梅雨寒で。7月北冷西暑 北関東と東海で40℃を観測
館林43℃ 熊谷42℃ 多治見41℃ 甲府41℃
4年前の8月1番高い41℃の江川崎は37℃までが限界
8月は北日本と東日本で大冷夏
夏全体で見てみると北日本のみ1993年のような大冷夏

1267 :7月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ:2017/01/26(木) 12:28:26.49 ID:28BVMUJZ.net
>>1242 2009年を上回る冷夏は2年後の夏にしてください

1268 :平山直行:2017/01/27(金) 08:11:05.24 ID:3vx1OyTSW
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 北冷西暑
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(しかし8月後半冷夏)
2014年 北並西冷(8月長雨日照不足)

1269 :平山直行:2017/01/27(金) 08:12:59.61 ID:3vx1OyTSW
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1270 :平山直行:2017/01/27(金) 08:19:45.27 ID:3vx1OyTSW
2002年は6月から8月前半まで猛暑。しかし、8月後半は冷夏。

1271 :平山直行:2017/01/27(金) 08:21:51.00 ID:3vx1OyTSW
2002年は猛暑でも冷夏でもない。

1272 :平山直行:2017/01/27(金) 08:22:42.23 ID:3vx1OyTSW
2002年は6月から8月頭までやちやち暑かった。8月後半は寒かった。
9月は寒い10月が暑かった。2015年にもあったね。

1273 :平山直行:2017/01/27(金) 08:24:25.07 ID:3vx1OyTSW
酉年の夏の天気 12年周期
1957年 冷夏 諫早豪雨
1969年 北冷 ゲリラ豪雨
1981年 冷夏(7月並・8月猛暑)
1993年 超冷夏(夏のない年)
2005年 猛暑(ただし7月は北・東冷)
2017年 ?

1274 :平山直行:2017/01/27(金) 08:25:47.34 ID:3vx1OyTSW
午年は台風と冷夏?
夏の天候にも特徴があります。2014年は冷夏となりました。
前回の(2002年)午年は短い夏で、8月立秋以降は気温が低く、これまで午年は2回続けて冷夏だったのです。

1275 :平山直行:2017/01/27(金) 08:28:57.05 ID:3vx1OyTSW
午年の夏の天気 12年周期
大雑把に6月〜8月前半平年並みか猛暑 8月後半平年並みか冷夏

1954年 超冷夏
1966年 北冷西暑
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(しかし8月後半冷夏)
2014年 西冷(8月長雨日照不足)

1276 :平山直行:2017/01/30(月) 15:13:39.99 ID:t3egFH12G
午年の夏の天気 12年周期
大雑把に6月〜8月前半平年並みか猛暑 8月後半平年並みか冷夏

1954年 超冷夏
1966年 北冷西暑
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(しかし8月後半冷夏)
2014年 西冷(8月長雨日照不足)

1277 :平山直行:2017/01/30(月) 15:14:10.41 ID:t3egFH12G
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1278 :平山直行:2017/02/01(水) 09:32:34.88 ID:HHsCyvbAN
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 北冷西暑
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(しかし8月後半冷夏)
2014年 北並西冷(8月長雨日照不足)

1279 :平山直行:2017/02/01(水) 09:33:18.53 ID:HHsCyvbAN
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1280 :平山直行:2017/02/01(水) 09:35:18.48 ID:HHsCyvbAN
巳年の夏の天気 12年周期

1953年 冷夏
1965年 冷夏
1977年 北並西冷(九州は1980、1993年を上回る大冷夏)
1989年 北並西冷
2001年 北並西暑(8月は北冷西暑)
2013年 猛暑(東北は多雨日照不足)

1281 :平山直行:2017/02/01(水) 09:37:33.71 ID:HHsCyvbAN
午年の冬の天気 12年周期
1954年 大暖冬
1966年 北冷西並(1月・2月のみ暖冬)
1978年 北冷西並(北海道大雪)
1990年 大暖冬(1月中旬大雪)
2002年 世界規模超超暖冬(冬のない年)
2014年 北暖西並(北陸少雪)

1282 :平山直行:2017/02/20(月) 07:12:50.88 ID:e48krOWY2
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 北冷西暑
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(しかし8月後半冷夏)
2014年 北並西冷(8月長雨日照不足)

1283 :平山直行:2017/02/20(月) 07:14:12.60 ID:e48krOWY2
酉年の夏の天気 12年周期
1957年 北冷 諫早豪雨
1969年 北冷 ゲリラ豪雨
1981年 冷夏(7月並・8月猛暑)
1993年 超冷夏(夏のない年)
2005年 猛暑(ただし7月は北・東冷)
2017年 ?

1284 :平山直行:2017/02/20(月) 07:14:43.02 ID:e48krOWY2
午年の冬の天気 12年周期
1954年 大暖冬
1966年 北冷西並(1月・2月のみ暖冬)
1978年 北冷西並(北海道大雪)
1990年 大暖冬(1月中旬大雪)
2002年 世界規模超超暖冬(冬のない年)
2014年 北暖西並(北陸少雪)

1285 :平山直行:2017/02/20(月) 07:22:27.53 ID:e48krOWY2
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1286 :平山直行:2017/02/20(月) 07:23:47.08 ID:e48krOWY2
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 北冷西暑
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(しかし8月後半冷夏)
2014年 北並西冷(8月長雨日照不足)

1287 :名無しSUN:2017/02/23(木) 19:04:22.21 ID:fRLfCE7h6
未年の夏の天気 12年周期
1955年 猛暑
1967年 猛暑 羽越大水害
1979年 5〜6月本土長雨日照不足 沖縄空梅雨大干ばつ
1991年 6月猛暑 7月長雨日照不足 8月冷夏
2003年 冷夏
2015年 西冷 8月後半冷夏

1288 :平山直行:2017/02/25(土) 11:36:54.76 ID:l4X/GjgTs
未年の夏の天気 12年周期
1955年 猛暑
1967年 猛暑 羽越大水害
1979年 5〜6月本土長雨日照不足 沖縄空梅雨大干ばつ
1991年 6月猛暑 7月長雨日照不足 8月後半冷夏
2003年 冷夏
2015年 西冷 8月後半冷夏

1289 :平山直行:2017/02/25(土) 11:39:28.27 ID:l4X/GjgTs
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 北冷西暑
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(8月後半冷夏)
2014年 北並西冷(8月後半冷夏)

1290 :平山直行:2017/02/25(土) 11:40:24.27 ID:l4X/GjgTs
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1291 :平山直行:2017/02/25(土) 11:41:29.30 ID:l4X/GjgTs
午年の冬の天気 12年周期
1954年 大暖冬
1966年 並(1月・2月のみ暖冬)
1978年 並(北海道大雪)
1990年 大暖冬(1月中旬大雪)
2002年 世界規模超超暖冬(冬のない年)
2014年 並(北陸少雪)

1292 :平山直行:2017/02/25(土) 11:42:47.04 ID:l4X/GjgTs
未年の夏の天気 12年周期
1955年 猛暑
1967年 猛暑
1979年 並
1991年 並
2003年 大冷夏
2015年 8月後半冷夏

1293 :平山直行:2017/02/25(土) 11:45:09.45 ID:l4X/GjgTs
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 北冷西暑
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(8月後半冷夏)
2014年 北並西冷(8月は冷夏)

1294 :平山直行:2017/02/25(土) 11:46:34.83 ID:l4X/GjgTs
2002年 6月猛暑 7月前半長雨日照不足 8月後半冷夏

1295 :平山直行:2017/02/25(土) 11:47:11.54 ID:l4X/GjgTs
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1296 :名無しSUN:2017/02/27(月) 13:23:54.08 ID:icJvJHBx.net
西日本は2014年あたりは2009年より冷夏の所もあったけどな。
2015年も同じような感じかな

1297 :平山直行:2017/03/04(土) 09:45:53.25 ID:wZ+IggB9V
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1298 :平山直行:2017/03/04(土) 09:46:39.88 ID:wZ+IggB9V
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 北冷西暑
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(8月後半冷夏)
2014年 北並西冷(8月後半冷夏)

1299 :平山直行:2017/03/04(土) 09:47:21.22 ID:wZ+IggB9V
午年の夏の天気 12年周期
大雑把に6月〜8月前半平年並みか猛暑 8月後半平年並みか冷夏

1954年 超冷夏
1966年 北冷西暑
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(しかし8月後半冷夏)
2014年 西冷(8月長雨日照不足)

1300 :平山直行:2017/03/04(土) 09:48:25.79 ID:wZ+IggB9V
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 北冷
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(8月後半冷夏)
2014年 西冷(8月後半冷夏)

1301 :平山直行:2017/03/04(土) 09:50:34.55 ID:wZ+IggB9V
2002年 6月・8月前半猛暑 7月長雨日照不足 8月後半冷夏

1302 :名無しSUN:2017/03/04(土) 21:51:34.11 ID:3fHz0VAhJ
>>1292
1991年 6月猛暑 7月長雨日照不足 8月冷夏

1303 :名無しSUN:2017/03/04(土) 21:56:02.90 ID:3fHz0VAhJ
未年の冬の天気 12年周期
1955年 並(2月高温)
1967年 厳冬
1979年 世界規模超超暖冬(冬のない年)1990年
1991年 並(北海道大暖冬 12月高温 2月低温)
2003年 並(北陸少雪)
2015年 並(12月低温 1、2月高温 北陸・東北大雪)

1304 :平山直行:2017/03/06(月) 09:02:34.94 ID:5Gq+oz/ae
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 北冷
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(8月後半冷夏)
2014年 西冷(8月後半冷夏)

1305 :平山直行:2017/03/06(月) 09:07:58.37 ID:5Gq+oz/ae
午年の冬の天気 12年周期
1954年 大暖冬
1966年 並(1・2月暖冬)
1978年 並(北海道大雪)
1990年 大暖冬(1月中旬大雪)
2002年 世界規模超超暖冬(冬のない年)
2014年 並(2月中旬低温、北陸少雪)

1306 :平山直行:2017/03/06(月) 09:08:30.68 ID:5Gq+oz/ae
2002年 6月・8月前半猛暑 7月長雨日照不足 8月後半冷夏

1307 :平山直行:2017/03/06(月) 09:08:59.00 ID:5Gq+oz/ae
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1308 :平山直行:2017/03/12(日) 12:05:35.47 ID:+8liJdjCx
未年の夏の天気 12年周期
1955年 猛暑
1967年 猛暑
1979年 並
1991年 並
2003年 大冷夏
2015年 8月後半冷夏

1309 :平山直行:2017/03/12(日) 12:07:59.98 ID:+8liJdjCx
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 北冷
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(8月後半冷夏)
2014年 西冷(8月後半冷夏)

1310 :平山直行:2017/03/12(日) 12:08:49.53 ID:+8liJdjCx
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1311 :平山直行:2017/03/12(日) 12:09:20.10 ID:+8liJdjCx
2002年の夏は8月頭までやちやち暑かったが
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

1312 :平山直行:2017/03/12(日) 12:12:42.00 ID:+8liJdjCx
酉年の夏の天気 12年周期
1957年 冷夏 諫早豪雨
1969年 北冷(6月は冷夏)
1981年 冷夏(7月並・8月猛暑)
1993年 超冷夏(夏のない年)
2005年 猛暑(ただし7月は北・東冷)
2017年 ?

1313 :平山直行:2017/03/12(日) 12:13:15.60 ID:+8liJdjCx
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1314 :平山直行:2017/03/12(日) 12:14:05.32 ID:+8liJdjCx
2002年は6月から8月頭までやちやち暑かった。8月後半は寒かった。
9月は寒い10月が暑かった。2015年にもあったね。

1315 :平山直行:2017/03/12(日) 12:14:47.53 ID:+8liJdjCx
2002年の夏は高い夏じゃありませんでした。
だが肝心の盛夏期は気温が上がらなかった。8月後半は暑さ失速。

1316 :7月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ:2017/03/13(月) 10:37:11.21 ID:Z2QGMgWm.net
>>1296 ほんとうだ

2015年は1981年の夏とそっくりだ

1317 :名無しSUN:2017/03/13(月) 13:19:13.92 ID:Mb11DutR.net
1982年も西冷型の冷夏

1318 :7月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ:2017/03/16(木) 12:01:22.50 ID:FI1jJuhJ.net
>>1317 1982年の夏は
6月 空梅雨で並夏
7月8月はになると梅雨前線が活発化して関東地方以西では一転して多雨傾向となった。
梅雨明けも平年より大幅に遅れ関東地方、甲信地方及び東北地方では8月上旬までずれ込んだ。
また東日本以西では7月の平均気温が平年より2℃前後低く、8月も引き続き低温傾向で夏型は長続きしなかった。
7月下旬には長崎県を中心とした九州地方北部で記録的豪雨による甚大な災害が発生した(昭和57年7月豪雨)。詳しくは長崎大水害を参照。

1319 :名無しSUN:2017/03/17(金) 22:49:31.07 ID:CJxgm6lE.net
1982年と2009年は夏がそっくりだな。
6月は空梅雨気味だったが、7月に入ると全国的に一転多雨傾向。
8月も天気が不安定で中旬以降早くも秋の気配が漂った。

1320 :名無しSUN:2017/03/17(金) 22:52:17.12 ID:uejGB31s.net
2009年は北冷気味の冷夏

1321 :名無しSUN:2017/03/17(金) 23:19:18.11 ID:CJxgm6lE.net
>>56
1981年は完全に北冷気味の冷夏。
似ているのは2015年でなく1996年。

1322 :名無しSUN:2017/03/18(土) 00:32:47.79 ID:dnw7IZJt.net
1982年の梅雨明けは今の基準に照らせば、
北陸地方および東北地方ではアウトだろ。
台風10号の通過後に無理矢理発表させたくらいだし、
梅雨明け後の天気も夏というより秋の天気だった。

1323 :名無しSUN:2017/03/18(土) 01:42:38.50 ID:lx4TUR6H.net
1982年は関東や甲信地方も梅雨明けは8月上旬にずれ込んだな。
1996年は北冷西暑で8月下旬〜9月上旬は全国的に低温傾向で残暑は殆ど無く秋の訪れが早かった。

1324 :平山直行:2017/03/18(土) 10:18:21.97 ID:5wl/Myg8b
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1325 :平山直行:2017/03/18(土) 10:18:48.59 ID:5wl/Myg8b
2002年の夏は8月頭までやちやち暑かったが
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

1326 :平山直行:2017/03/18(土) 10:19:43.77 ID:5wl/Myg8b
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 北冷
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(8月後半冷夏)
2014年 西冷(8月後半冷夏)

1327 :平山直行:2017/03/18(土) 10:25:07.02 ID:5wl/Myg8b
2002年は1997年の夏と似ている

1328 :名無しSUN:2017/03/18(土) 12:28:43.44 ID:7j9zQgEZ.net
今年の夏はどうなるんだろうね?

1329 :6月梅雨寒、7月のみ北冷西暑、8月のみ大冷夏になってくれ:2017/03/18(土) 12:56:03.19 ID:0gL+ERi8.net
>>1319 空梅雨だが、真夏日ゼロの夏も多いっすよ

>>1321 1996年は1964年とそっくりな北冷西暑だろ

1330 :9月10月11月と寒秋になってくれ:2017/03/18(土) 12:56:51.51 ID:0gL+ERi8.net
>>1322 今年は8月から10月までずっと秋の天気が長続きしてほしい

昨年の秋は秋の陽気が短すぎたから

1331 :9月10月11月と寒秋になってくれ:2017/03/18(土) 13:05:21.00 ID:0gL+ERi8.net
>>1323 ほんとうだ

20世紀は21世紀に比べて残暑が少ない。

21世紀は地球温暖化してるから残暑が多い

但し2010年代以降は、2014年と2015年しかない

今年以降 残暑のない低温の9月になってほしい

特に今年は9月10月11月と3ヶ月間全て一貫して寒秋になってくれたら助かる

1332 :6月梅雨寒、7月のみ北冷西暑、8月のみ大冷夏になってくれ:2017/03/18(土) 15:01:16.17 ID:0gL+ERi8.net
>>1328 できれば今年は7月を除いて涼しい夏になってほしいっすよ
※10年前の2007年の夏は7月のみ冷夏だったため

6月は梅雨寒になってほしいっすよ
北海道は低温少雨になってほしいっすよ
降水量の月合計値が道内全域で50mm未満になってほしいっすよ
北海道のみ降水量が平年の半分以下、日照時間が例年の倍もあってほしいっす

7月 北冷西暑だといいっす
北日本は平年比-1.5℃の大冷夏になってほしいっすよ
東日本は東海と北関東・山梨中西部が40℃を超えますように
館林43℃ 熊谷42℃ 多治見41℃ 甲府41℃ 伊勢崎及び前橋40℃
北関東の北部と南部の気温差 昼夜の気温差を大きくしてほしい
西より東が暑い夏になってほしい
四国高知の四万十江川崎を見返すために 江川崎は37℃くらいで十分

8月は高温一転低温の夏になってほしい
北日本で平年比-2.5℃〜-3℃の超冷夏になってほしいっすよ
東日本は平年比-1.5℃〜-2℃の大冷夏になってほしいっすよ
西日本は並夏 奄美沖縄も並夏になってほしいっすよ

1333 :名無しSUN:2017/03/18(土) 15:35:53.45 ID:dnw7IZJt.net
>>1329-1332
悪いけどここから出て行ってちょうだい。
人の意見に耳を貸さずホントうざいんだよ。少し黙ってろ、カスが。

1334 :差別撤廃してくれ:2017/03/18(土) 15:37:33.06 ID:0gL+ERi8.net
>>1333 おのれーーーよくもカス呼ばわりしやがったな
おのれーーーよくもいじめやがったな

1335 :6月梅雨寒、7月のみ北冷西暑、8月のみ大冷夏になってくれ:2017/03/18(土) 15:38:19.12 ID:0gL+ERi8.net
1983年の夏

6月は梅雨寒

7月は大冷夏

8月は並夏か猛暑だった

1336 :名無しSUN:2017/03/18(土) 16:55:41.98 ID:dnw7IZJt.net
>>1334-1335
スレの私物化、やめろって言ってるだろ。
また怒られたいのか?

1337 :名無しSUN:2017/03/19(日) 16:30:52.66 ID:nKeH48K4.net
顕著な寒い6月は最近では2002年

1338 :名無しSUN:2017/03/22(水) 13:43:16.80 ID:cIkPLdmD.net
2002年6月は上旬は晴れて暑かったが中旬〜下旬はかなりの低温。
2012年も6月はやや低温気味

1339 :名無しSUN:2017/03/22(水) 20:06:02.38 ID:Xd/XCxr1.net
2002年6月は暖房点けたぐらい
東京で最高気温15℃以下

1340 :名無しSUN:2017/03/22(水) 23:59:36.94 ID:cIkPLdmD.net
1989年や1995年も6月は冷夏だな

1341 :6月梅雨寒、7月のみ北冷西暑、8月のみ大冷夏になってくれ:2017/03/23(木) 13:40:10.80 ID:GdNCB49M.net
>>1336 おいおい 君に言われたくないっすよ

>>1337 21世紀ならばだろ。

>>1338 2008年は6月のみ冷夏だが、他は並夏
2012年の夏は6月のみ冷夏 7月並夏 8月は水不足猛暑だったのだ。

>>1339 東京最低気温15℃の6月ならまだいいのだが。

>>1340 1989年は6月のみ冷夏だが、他は1979年と同じく並夏
1995年は沖縄県と富山石川福井のみ冷夏

1342 :名無しSUN:2017/03/23(木) 22:01:54.19 ID:XrtOEWxg.net
>>1341
黙って少し相手の意見も聞け!
また怒られたい?

1343 :7月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ:2017/03/24(金) 13:13:11.87 ID:cE1vwPzY.net
>>1341 ぜんぜん 怒られたくないっすよ

僕は一生懸命調べてただけっすよ

1344 :名無しSUN:2017/03/24(金) 22:42:57.24 ID:/4rqgN1S.net
>>1343
見苦しい言い訳はやめろ。
はっきり言ってひとこと口数が多すぎるんだよw

1345 :6月梅雨寒、7月のみ北冷西暑、8月のみ大冷夏になってくれ:2017/03/25(土) 13:38:53.15 ID:0YJzFmb/.net
>>1344 まあまあいいじゃないか
おちけつでありますよ

1346 :名無しSUN:2017/03/25(土) 15:17:29.69 ID:NVWsS1uX.net
もういいや

1347 :平山直行:2017/03/26(日) 13:36:21.80 ID:Z9qoXtaf5
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 北冷
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(8月後半冷夏)
2014年 西冷(8月後半冷夏)

1348 :平山直行:2017/03/26(日) 13:37:37.28 ID:Z9qoXtaf5
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1349 :平山直行:2017/03/26(日) 13:38:14.21 ID:Z9qoXtaf5
2002年の夏は8月頭までやちやち暑かったが
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

1350 :平山直行:2017/03/26(日) 13:38:49.94 ID:Z9qoXtaf5
2002年は6月から8月頭までやちやち暑かった。8月後半は寒かった。
9月は寒い10月が暑かった。2015年にもあったね。

1351 :平山直行:2017/03/26(日) 13:40:09.45 ID:Z9qoXtaf5
2002年9月は暖房点けたぐらい
東京で最高気温11℃

1352 :平山直行:2017/03/26(日) 13:43:04.98 ID:Z9qoXtaf5
1983年の夏

6月は猛暑

7月は並夏か猛暑

8月は前半猛暑 後半冷夏

1353 :6月梅雨寒、7月のみ北冷西暑、8月のみ大冷夏になってくれ:2017/04/01(土) 13:49:28.66 ID:junHZ37k.net
今年は2007年の夏と正反対の夏になりますように

1354 :名無しSUN:2017/04/01(土) 15:31:08.56 ID:ZoLNsIAl.net
2007年と正反対な夏といえば2001年。
1991年も6月も記録的猛暑、7月も猛暑気味で8月は冷夏だったしそんな感じだな

1355 :名無しSUN:2017/04/01(土) 18:54:16.13 ID:s0kDlgG1.net
1991年7月は猛暑というより湿度の高さが際立ったな。
北陸と東北は多雨と低日照で梅雨明けが特定できず、
屈辱極まる戦後最悪の夏だった。

1356 :名無しSUN:2017/04/01(土) 22:33:09.02 ID:ZoLNsIAl.net
1991年は9月下旬に富山で真夜中に猛暑日地点出たのは凄い

1357 :6月梅雨寒、7月のみ北冷西暑、8月のみ大冷夏になってくれ:2017/04/03(月) 15:43:10.32 ID:jfcoztXP.net
>>1354 2001年の6月は並夏のはずだが。

今年は6月が梅雨寒で7月北冷西暑になってくれ

1358 :平山直行:2017/04/04(火) 07:38:29.98 ID:ZlQgAK3tf
酉年の夏の天気 12年周期
大雑把に冷夏傾向

1945年 冷夏
1957年 冷夏 諫早豪雨
1969年 北冷 ゲリラ豪雨
1981年 冷夏(8月のみ猛暑)
1993年 超冷夏(夏のない年)
2005年 平年並みか猛暑(ただし7月は北・東冷)
2017年 ?

1359 :平山直行:2017/04/04(火) 07:40:17.95 ID:ZlQgAK3tf
2002年は1986年のような涼しい夏でしたぞ。

2012年6月のみ冷夏でしたぞ。

1360 :平山直行:2017/04/04(火) 07:43:58.03 ID:ZlQgAK3tf
2002年は猛暑でも冷夏でもない。
普通の夏です。

1361 :平山直行:2017/04/04(火) 07:52:25.98 ID:ZlQgAK3tf
午年の夏の天気 12年周期
大雑把に6月〜8月前半平年並みか猛暑 8月後半平年並みか冷夏

1954年 超冷夏
1966年 北冷西暑
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(8月後半のみ冷夏)
2014年 西冷(しかし7月は北・東暑)

1362 :平山直行:2017/04/04(火) 07:53:41.95 ID:ZlQgAK3tf
2002年は6月から8月頭までやちやち暑かった。8月後半は寒かった。
9月は寒い10月が暑かった。2015年にもあったね。

1363 :平山直行:2017/04/04(火) 07:54:30.74 ID:ZlQgAK3tf
再来年は大猛暑になってくれよ

1364 :6月梅雨寒、7月のみ北冷西暑、8月のみ大冷夏になってくれ:2017/04/06(木) 11:18:13.34 ID:A73eckBd.net
>>1355 1991年の夏は高温多湿の7月だったのだ
しかも20世紀最悪の夏だったのだ

>>1356 これくらいの暑さは赤道直下でやってくれ

1365 :名無しSUN:2017/04/07(金) 22:17:17.61 ID:uFTxuciA.net
湿度が高い夏は最悪だな。

1366 :6月梅雨寒、7月のみ北冷西暑、8月のみ大冷夏になってくれ:2017/04/08(土) 11:07:04.80 ID:kx5tQHKK.net
>>1365 高温多湿の夏の方がもっと最悪っすよ

1367 :名無しSUN:2017/04/08(土) 23:32:15.97 ID:gxuVN2i+.net
日本の夏は基本的に高温多湿。大陸東岸気候の宿命。
盛夏期連日日照りでも乾燥注意報が出ることはめったにない。

1368 :6月梅雨寒、7月のみ北冷西暑、8月のみ大冷夏になってくれ:2017/04/09(日) 14:46:00.93 ID:rRvIKq4u.net
2003年の夏は冷夏だったが、8月後半のみ35℃を超える猛暑続出

しかも秋は暖秋だったね。

平山直行さんの口調で。

1369 :名無しSUN:2017/04/09(日) 16:24:15.80 ID:XXcGw20E.net
2003年夏は7月と8月中旬が特に冷夏。
梅雨明けも8月にずれ込んだな

1370 :平山直行:2017/04/12(水) 15:18:40.87 ID:78Fk4I4y8
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1371 :平山直行:2017/04/12(水) 15:19:25.98 ID:78Fk4I4y8
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 北冷
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(8月後半冷夏)
2014年 西冷(8月後半冷夏)

1372 :平山直行:2017/04/12(水) 15:20:41.37 ID:78Fk4I4y8
2002年は6月から8月頭までやちやち暑かった。8月後半は寒かった。
9月は寒い10月が暑かった。2015年にもあったね。

1373 :平山直行:2017/04/12(水) 15:22:18.14 ID:78Fk4I4y8
2015年7月後半から8月前半は猛暑というより湿度の高さが際立ったな。
北陸・四国・近畿は多照と低日照で梅雨入りが特定できず、
屈辱極まる戦後最悪の夏だった。

1374 :平山直行:2017/04/12(水) 15:23:33.80 ID:78Fk4I4y8
2002年の夏

6月は猛暑

7月は並夏か猛暑

8月は前半猛暑 後半冷夏

1375 :平山直行:2017/04/12(水) 15:24:27.34 ID:78Fk4I4y8
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 北冷西暑
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(8月後半のみ冷夏)
2014年 西冷(しかし7月は北・東暑)

1376 :7月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ:2017/04/15(土) 10:18:40.40 ID:dBVjEn+S.net
>>1369 そうそう

8月下旬は並夏か猛暑に一転しちゃったけれど。

2000年以降で、
8月に梅雨明けした年は2009年がここ最近だったな。

1377 :名無しSUN:2017/04/19(水) 13:15:58.75 ID:hVVLwV3r.net
2003年は8月下旬〜9月は猛暑や残暑。
東北や北陸は2013年も8月に梅雨明けずれ込んでる

1378 :名無しSUN:2017/04/19(水) 17:50:13.22 ID:hVVLwV3r.net
2009年は梅雨明けが特定されなかった地域もあったな。
9月も残暑は無く低温。
2003年9月は残暑だけど低温の時期ある

1379 :名無しSUN:2017/04/19(水) 21:04:11.08 ID:BIKH6fIN.net
03年、夏休みが終わったら暑くなったっけなw

1380 :名無しSUN:2017/04/20(木) 11:26:23.56 ID:jSUaJS+I.net
2003年は6月も猛暑だったな。
8月上旬も梅雨明け直後は一時的に暑かった。
7月は北日本や関東で平年を2℃以上下回る大冷夏。
8月中旬も異常低温

1381 :6月梅雨寒、7月のみ北冷西暑、8月のみ大冷夏になってくれ:2017/04/22(土) 16:10:54.11 ID:qeymwMGc.net
>>1380 いや6月は並夏だった
1993年の6月はどうだろうか

1382 :名無しSUN:2017/04/22(土) 18:02:17.05 ID:3HIBxGxf.net
>>1377
東北と北陸は2000年以降梅雨明けが8月にずれ込んだ年が結構あったぞ。
2006年から2008年まで3年連続8月に梅雨明けがずれ込んだ。

2006年7月は曇りや雨ばかりで湿度の高さが非常に際立った。
2007年7月は1988年みたいに顕著な低温と日照不足だった。
2008年7月は前線が日本海側に停滞、北陸と東北で曇りや雨が多かった。

1383 :名無しSUN:2017/04/22(土) 19:15:39.83 ID:+7WSFXOW.net
2001年とかも東北北部で梅雨明けが特定されなかったな。
東北南部は7月は猛暑

2007年は関東甲信も梅雨明けは8月

1384 :名無しSUN:2017/04/22(土) 21:26:55.96 ID:3HIBxGxf.net
1993年の基準変更以降、平年でも梅雨明けが遅い
東北地方、特に北部で「特定できず」が乱発されている感もする。

それ以前も東北では1976、1980、1982、1991年などが
7月後半から8月前半の天気が特に悪かった。
今の基準に照らせば即刻「アウト」だろ。
もっとも1982、1991年は梅雨明けが立秋以降にずれ込んだからな。

1385 :名無しSUN:2017/04/22(土) 21:40:59.35 ID:+7WSFXOW.net
1980年は8月は平年を4℃以上下回った地域もあったしな。

1386 :9月10月11月と寒秋になってくれ:2017/04/27(木) 15:34:45.52 ID:W9XqnFH5.net
>>1337 いや、2012年が最も近いはず。

2012年6月は一度も30℃を超えてなかったでござる

9月になっても秋の訪れは遅すぎたでござろう

しかも奄美沖縄のほうが涼しく感じてるでござるな

1387 :6月梅雨寒、7月のみ北冷西暑、8月のみ大冷夏になってくれ:2017/04/27(木) 15:35:36.05 ID:W9XqnFH5.net
>>1377 結局8月に梅雨明けしても
40℃を超える最悪猛暑だったのだ

1388 :6月梅雨寒、7月のみ北冷西暑、8月のみ大冷夏になってくれ:2017/04/27(木) 15:36:17.20 ID:W9XqnFH5.net
>>1383 8月 関東地方が梅雨明けしたあと
お盆休みに記録的な高温になったんだ

1389 :6月梅雨寒、7月のみ北冷西暑、8月のみ大冷夏になってくれ:2017/04/29(土) 12:06:06.79 ID:vgUB4d+Y.net
今年の6月は梅雨寒になりますように

北海道は雨の日がゼロの低温傾向になりますように


今年の7月は北冷西暑になりますように
なぜなら2007年7月のみ冷夏だったから
北関東と山梨、東海で40℃になりますように
館林は43℃ 熊谷42℃ 多治見41℃ 甲府41℃ 名古屋40℃ 前橋で39.5℃
四国高知県四万十江川崎は37℃(限度)になりますように (愛媛県宇和島も同様)
西日本より東日本が40℃を超えますように 打倒西日本

今年の8月は北日本と東日本は大冷夏になりますように
平年比は-2℃〜-2.5℃になりますように
しかし西日本と奄美沖縄は並夏でも構いませんな

夏全体では北日本の場合は-1.5℃〜-2℃
東日本は8月のみ-1.5℃〜-2℃
西日本は並夏 奄美沖縄も同様に

1390 :1988年及び2009年のような冷夏になってね:2017/04/29(土) 12:30:27.60 ID:vgUB4d+Y.net
来年の夏は1988年のような冷夏になりますように

太平洋高気圧じゃなくてオホーツク海高気圧を優先してくれよ

しかも冷夏になっても限度はある

1976年のような全国的に大冷夏だ。しかも1993年に比べればまだまだましな方。

1988年の夏、日照時間は北海道と沖縄を除き少なかったが、例年の半分程度まで減らなかったからまだ大丈夫
日照時間は最低でも例年の6割程度は必要だ
しかし降水量は例年の1.5倍だからまあいいか

2年後 新元号の元年の夏は2009年より涼しい夏になりますように

1391 :名無しSUN:2017/04/29(土) 18:24:41.07 ID:oGFZfpeT.net
>>1389
>6月梅雨寒、7月のみ北冷西暑、8月のみ大冷夏になってくれ

8月大冷夏?
やい!何馬鹿な事口走ってるんだ!
自分勝手な発言もいい加減にせえや!
24年前の超冷夏でどれだけ米が不作になったか覚えているんだ!
青森で作況指数29、所により0の地域もあったくらいだろ。

君のようなアホが一番むかつくんだよ!
さっさと病院行って治療受けてこいや、気狂い。

1392 :8月のみ大冷夏になってくれ:2017/04/30(日) 13:54:45.44 ID:I0D4aLKh.net
>>1391 めいよくも気狂い呼ばわりしやがったな
1975年以降もうすでに差別用語じゃないか

おいおい21世紀は大冷夏死語寸前だろう

僕は熱中症解消のために涼しい夏が来てくれたら嬉しいんだよ

しかも秋の訪れが早く来てくれたら助かるもん

1393 :名無しSUN:2017/04/30(日) 14:08:06.68 ID:VlM6aK8V.net
2014年や2015年は九州では大冷夏の時期はある。

1394 :8月のみ大冷夏になってくれ:2017/04/30(日) 14:16:09.23 ID:I0D4aLKh.net
>>1393 そうそう7月後半は除いて平年比-1℃だったからなあ

1395 :1976年のような大冷夏になってくれ:2017/05/02(火) 13:44:16.50 ID:LVT+t9Ls.net
今年は北日本のみでもいいから大冷夏になってくれ

平年比-1.5℃

札幌で6月15℃ 7月18℃ 8月20℃
そうなったらすぐに秋が訪れるんだ
昨年9月は+1.4℃だったから、今年は札幌の9月の平均気温が16℃になってほしい

1396 :名無しSUN:2017/05/06(土) 11:34:33.81 ID:JjfmLvOt.net
>>1395
バカ野郎!あんたみたいな奴が一番むかつくんだよ。
自分勝手で人の気持ちを逆なでする発言ばかり。

北日本で大冷夏?ふざけたこと書くなよ。
何を怒られているか少しは考えろ!さもなければ二度と来るんじゃない!
とっとと消えろ!

1397 :名無しSUN:2017/05/26(金) 17:57:57.30 ID:ASQEh7m/.net
ぱよちんは暑がりだからね

1398 :2009年のような冷夏になってくれ:2017/06/04(日) 14:53:30.60 ID:kWGZrVJH.net
>>1397 僕は暑がりじゃないやい

夏場 冷房が嫌いで冷房が寒いんだもん

クリームパンダの口調で

1399 :8月のみ大冷夏になってくれ:2017/06/05(月) 14:31:47.75 ID:W7cbbkxJ.net
今年2017年の8月の月平均気温

帯広 17.7℃(-2.5℃)
浦河 17.4℃(-2.5℃)
釧路 15.5℃(-2.5℃)
根室 15.8℃(-1.5℃)
網走 17.1℃(-2.5℃)
札幌 20℃(-2.3℃)
小樽 19.2℃(-2.5℃)
室蘭 18℃(-2.5℃)
苫小牧 17.8℃(-2.5℃) 
函館 19℃(-3℃)
旭川 19.6℃(-1.5℃)
稚内 15℃(-4.6℃)
仙台 21.7℃(-2.5℃)
福島 23℃(-2.4℃)
新潟 24.4℃(-2.2℃)
長野 21.7℃(-3.5℃)
静岡 25℃(-2℃)
東京(旧)25.4℃(-2℃)
東京 24.9℃(-1.5℃)
富山 24.1℃(-2.5℃)
金沢 24.5℃(-2.5℃)
名古屋 25.3℃(-2.5℃)
京都 27℃(-1.2℃)
大阪 27.8℃(-1.2℃)
奈良 26.4℃(-0.5℃)
松江 26℃(-1.8℃)
岡山 27.3℃(-1℃)
広島 27.2℃(-1℃)
高松 27.6℃(-0.5℃)
高知 27℃(-0.5℃)
福岡 27.6℃(-0.5℃)
鹿児島 28℃(-0.5℃)
那覇 29℃(+0.3℃)

8月のみ太平洋高気圧じゃなくてオホーツク海高気圧が訪れますように

1400 :名無しSUN:2017/06/09(金) 01:56:55.31 ID:zj8n63ry.net
去年みたいにだらだらと弱い雨が降るだけの冷夏は最悪だな。
蒸し暑すぎた。

2014年もかなり蒸し暑かったが

1401 :8月のみ大冷夏になってくれ:2017/06/09(金) 13:55:06.67 ID:SBJG+/2a.net
>>1400 2014年は昨年に比べて35℃を超えた日数は少ないだろ

2年前は7月下旬から立秋まで35℃を超える日連日してたな

1402 :名無しSUN:2017/06/09(金) 15:54:32.91 ID:zj8n63ry.net
2014年も2016年も湿度がかなり高く蒸し暑い冷夏という感じだった。
2015年は6月下旬から7月上旬と8月下旬は異常低温

1403 :名無しSUN:2017/06/09(金) 18:50:05.52 ID:S79pKPqi.net
>>1402
2015年は低温の時期が夏のピークを外れてるから低温のイメージがあまりない。

1404 :名無しSUN:2017/06/09(金) 19:13:16.31 ID:zj8n63ry.net
2015年は9月もかなりの低温だったな。
猛暑日は1ヵ所も無し

1405 :名無しSUN:2017/06/09(金) 21:30:57.49 ID:zj8n63ry.net
2015年9月は冬日も一ヶ所も出なかった

1406 :9月10月11月と寒秋になってくれ:2017/06/10(土) 11:29:05.92 ID:SPNqgkPD.net
>>1404 >>1405 それを言うなら真夏日だろ

>>1404 そうそう 2014年に引き続いて2年連続真夏日ゼロだった
奄美沖縄以外。

1407 :名無しSUN:2017/06/10(土) 11:39:26.92 ID:s+t3TCFv.net
>>1406
神通川の水を一気飲みしてイタイイタイ病になって死ね糞ジジイ

1408 :差別撤廃してくれ:2017/06/10(土) 11:45:30.11 ID:SPNqgkPD.net
>>1407 おのれーーーよくも殺そうとしやがったな
これじゃ食中毒になっちゃうだろ 夏より冬の食中毒の期間、12月から2月の間は凍え死に勃発だべ
わだすはまだ52歳だべ あと13年したら老年人口だべ

1409 :名無しSUN:2017/06/10(土) 11:48:04.18 ID:s+t3TCFv.net
>>1408
天文気象板の住人はお前のキチガイ中毒で死にそうなんだが
さっさと謝罪して誠意を見せろやチンピラガイジ

1410 :8月のみ大冷夏になってくれ:2017/06/10(土) 12:08:02.20 ID:SPNqgkPD.net
>>1409 めいお後ろ
よくもお前呼ばわりしたな 君と呼ばれたほうがましだましだましだましだましだましだ
君 あなたより敬意は低いがお前より敬意は高い言い方なのだ

おのれーーーよくも脅したな

おのれーーーよくも凶暴化したな

キチガイ呼ばわりしやがったな
1975年以降もう既に差別用語だって言っただろ

悪ふざけはもうやめろって言っただろ

1411 :名無しSUN:2017/06/10(土) 12:18:20.34 ID:58pUXWQB.net
もう邪魔だよダツ・サヨーク・ジェノ・サイド・ウヨ=マーソさん

1412 :名無しSUN:2017/06/12(月) 10:47:28.46 ID:L/XHNfy6.net
今年の6月は冷夏気味かな。
肌寒い日もある

1413 :名無しSUN:2017/06/16(金) 18:53:43.78 ID:nZoHrWvD.net
北暖東暖西冷傾向が強く蒸し暑い糞冷夏だな。
2014年以降の糞トレンドいい加減終わってほしい。
ていうか夏自体嫌い

1414 :名無しSUN:2017/06/23(金) 00:52:36.83 ID:66kg132R.net
>>1410
1975年?1995年の間違いでは?
気ちがいなどの差別用語が言葉狩りにあったのは平成になってからだし。
昭和の時代、1980年代は日常会話でも使われたけどなw

1415 :名無しSUN:2017/06/23(金) 06:15:05.82 ID:vXkVM3Al.net
こんな流れのスレにレスするのもあれだけど、
キチガイは差別用語と言われていたんじゃない?
日常でも使われていたってのは確かだけど。

1416 :1975年以降、キチガイは差別だ。:2017/06/23(金) 14:52:53.69 ID:CuvRMKdH.net
>>1414 なにー 日常会話だとー うちの3姉妹母の父親じいじの口調で
いや、1特に1970年代頃まではテレビや書籍、
漫画などのメディア媒体や一般の会話でも日常的に使われていたが、
1975年以降差別用語になってるだろ

んもう1980年代はもう既に差別用語なんだもん
差別撤廃してほしいアタクシ。

>>1415 おいおい 日常は1974年頃まで
翌年1975年以降はもう既に差別用語になったんだもん

1417 :8月のみ大冷夏になってくれ:2017/06/24(土) 16:53:48.34 ID:7lGjPo4t.net
泣いても笑ってもあと1週間後で7月

8月になったらなるべく低温傾向になりますように

僕は冷房が嫌いで、冷房が寒いから。

1418 :名無しSUN:2017/06/24(土) 22:14:15.28 ID:1f9mFM8i.net
>>1417
そんなに暑いのが嫌なら英語でも勉強して欧州へ行って来い。
とにかくつべこべ言わず黙ってろ。うるせえんだよ。

1419 :8月のみ大冷夏になってくれ:2017/06/25(日) 12:45:14.87 ID:Ws7/vOtL.net
>>1418 君、よくも凶暴化しやがったな
暑いのじゃなくて夏場冷房が効いてるのが嫌いで冷房が寒いんだよ
君 少しは真っ青になってけろよ

欧州もいいけれど
アラスカでもいいっすよ
アラスカの夏は平和な夏だ。
日本国内なら北海道室蘭市がおすすめっすよ

1420 :名無しSUN:2017/06/25(日) 12:50:55.35 ID:9qbVgc+k.net
>>1419
だったらさっさとアラスカに移住してイヌイットに撲殺されちまえ
そしてお前の遺体はアザラシに食われてしまえ

1421 :差別撤廃してくれ:2017/06/25(日) 12:52:16.35 ID:Ws7/vOtL.net
>>1420 めいお後ろ よくも殺そうとしやがったな

室蘭市のほうがよっぽどましじゃないか

アザラシくんはまずいって言ってるだろ

大変だこの人が殺されちゃうことを言っております

1422 :名無しSUN:2017/06/25(日) 13:00:56.64 ID:9qbVgc+k.net
>>1421
冷たい冷たい冬のベーリング海に落ちてニシンの群れに食われて死ね

1423 :差別撤廃してくれ:2017/06/25(日) 13:03:56.57 ID:Ws7/vOtL.net
>>1422 おのれーーーよくも殺そうとしやがったな

冬場は海に面してないところへ逃げるからだいじょうぶだぁ

いくら寒くても室蘭及び釧路は関東並みに晴れてるから平和だもん

大変だこの人が僕を殺そうとしております

1424 :名無しSUN:2017/06/25(日) 13:07:02.67 ID:9qbVgc+k.net
>>1423
無職ならイスラム国の戦闘員になれば?
今人材不足らしいよ

1425 :差別撤廃してくれ:2017/06/25(日) 13:10:12.24 ID:Ws7/vOtL.net
>>1424 どうせおいらは就職してもすぐにクビになる
リストラ扱い決定になるもん

ドリフの長さん 当時53歳 ドリフ大爆笑84
「事業をやれば倒産する、就職してもすぐクビになる。」
ほかにアタクシはリストラ扱い決定にもなるし。

1426 :8月のみ大冷夏になってくれ:2017/06/25(日) 16:44:21.17 ID:Ws7/vOtL.net
1955年のような暑い夏は勘弁してくれ
1956年のような冷夏になってくれ 1956年冷夏は北日本と東日本のみで西日本並夏

1427 :名無しSUN:2017/06/25(日) 23:59:17.35 ID:1ainrcXK.net
北暑や東暑型の夏は最悪すぎる。
1955年もそうだった。
8月は東日本はやや涼しくなったが

1428 :7月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ:2017/06/26(月) 14:37:48.06 ID:OG2d9Hxu.net
>>1427 ほんとうだ
もうすぐ7月だね
7月は北冷西暑だといいね

館林で43℃ 熊谷42℃ 多治見 甲府は41℃くらいになってほしい

最低気温は館林で27℃ 熊谷26℃ 多治見は23℃ 甲府は21℃くらいになってほしい

最高気温と最低気温の差を大きくしてほしい

湿度は30%にすればいいはずだから

1429 :名無しSUN:2017/06/26(月) 14:57:14.85 ID:qs0WLR+Y.net
>>1428

.
7月を迎える前に死んでね♪

1430 :名無しSUN:2017/06/26(月) 17:43:36.24 ID:t5IIcmdR.net
西暑になるなら九州で40℃超え来てもらいたい

1431 :差別撤廃してくれ:2017/06/27(火) 15:06:53.43 ID:v3z4AV8o.net
>>1429 おのれーーー殺そうとしやがったな

おのれーーー僕は死にましええええん 僕は死にましええええん
僕は君に殺されたくありましえええええん
僕は死ぬのが恐怖なんだもん

大変だこの人が僕を殺そうとしております

>>1430 かわいそうだろ
九州じゃ
九州で40℃を超えるくらいなら、北関東と東海山梨中西部で40℃を超えたほうがよっぽどましだろ

1432 :7月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ:2017/07/02(日) 17:37:33.34 ID:fAv+p+Qw.net
来月は
1955年のような暑い夏は勘弁してくれ
1956年のような冷夏になってくれ 1956年冷夏は北日本と東日本のみで西日本並夏

とにかく平山直行さんは平均体重で平年並みか高い夏の方が好きだが
1955年猛暑も同様に。

1433 :名無しSUN:2017/07/02(日) 21:25:54.83 ID:ulnkq4cn.net
冷夏の年は自民党負けやすいな。
今年も今のところ冷夏気味。
蒸し暑い冷夏だが

1434 :名無しSUN:2017/07/02(日) 21:31:07.23 ID:ulnkq4cn.net
小池の党も左寄り臭いね

1435 :名無しSUN:2017/07/03(月) 23:42:27.08 ID:TgjLszf1.net
湿度が高く蒸し暑いだけの夏ってほんと要らんな。

1436 :7月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ:2017/07/05(水) 08:28:08.20 ID:Bk9+0lU9.net
>>1433 いや、3年前は久々の冷夏だったじゃないか
3年前は近畿率いる西日本で。
2年前は盛夏期を除いて並夏か冷夏 盛夏期のみ35℃を超えてたのだ

特に近畿率いる西日本は大冷夏だったのだ

>>1434 小池都知事は都民ファーストの会だから

>>1435 その通りでい
どうせなら湿度50%以下の夏になるくらいで十分でい

1437 :名無しSUN:2017/07/05(水) 10:43:59.56 ID:CeqZsK00.net
3年前は北と東は並み〜やや猛暑。
天候不順型だね

1438 :名無しSUN:2017/07/05(水) 12:17:27.41 ID:FETQ48c9.net
>>1436
朝っぱらから暑苦しいんだよ死ね雑魚

1439 :8月のみ大冷夏になってくれ:2017/07/06(木) 10:16:18.41 ID:wX5zGyP2.net
>>1437 そうだなあ 4年前と比べたら平年並みか低い夏じゃないか

>>1438 てやんでい よくもおいらを殺そうとしやがったな
来月は泣いても笑っても8月だろうが
8月は1993年のような大冷夏になってもらわなきゃ困るでい
てえへんだー この人がおいらを殺そうとしやがるぜ 江戸っ子口調で


今年2017年の8月の月平均気温 (北日本と東日本)

帯広 17.7℃(-2.5℃)
浦河 17.4℃(-2.5℃)
釧路 15.5℃(-2.5℃)
根室 15.8℃(-1.5℃)
網走 17.1℃(-2.5℃)
札幌 20℃(-2.3℃)
小樽 19.2℃(-2.5℃)
室蘭 18℃(-2.5℃)
苫小牧 17.8℃(-2.5℃) 
函館 19℃(-3℃)
旭川 19.6℃(-1.5℃)
稚内 15℃(-4.6℃)
青森 21.3℃(-2.0℃)
盛岡 20.4℃(-3.0℃)
秋田 22℃(-2.9℃)
仙台 21.7℃(-2.5℃)
山形 22.5℃(-2.4℃)
福島 23℃(-2.4℃)
新潟 24.4℃(-2.2℃)
長野 21.7℃(-3.5℃)
静岡 25℃(-2℃)
東京(旧)25.4℃(-2℃)
東京 24.9℃(-1.5℃)
富山 24.1℃(-2.5℃)
金沢 24.5℃(-2.5℃)
名古屋 25.3℃(-2.5℃)

太平洋高気圧じゃなくてオホーツク海高気圧の強い夏になりますように

8月からは、35℃を超える暑さを免れますように

特に関東率いる東日本と北日本が1993年のような大冷夏で。

2年前は近畿率いる西日本は大冷夏だったのだ。

8月のみ冷夏だったら損しなくて助かるでい

1440 :名無しSUN:2017/07/06(木) 23:52:09.98 ID:HvdDrw6/.net
相変わらず頭のおかしな知障が馬鹿なこと言ってるなw

1441 :8月のみ冷夏になってくれ:2017/07/07(金) 13:42:42.06 ID:ivDcbj7J.net
>>1440 ええいよくも障害者扱いしたな

ええい、悔しいです!

てやんでい 
8月のみ冷夏だったら得することが多くて、損することが少ないから助かるでい

冷夏になって得するところ
35℃以上になったり、熱帯夜を免れるところ
冷房嫌いあるいは冷房寒い人が怖がらなくて助かるところ
年によっては土砂災害大雨洪水日照不足のない冷夏になるところ(1969,1977,1988,1992)
早く秋が訪れるところ(但し、逆でも秋の訪れは早くなることもある ※2003年は8月下旬猛暑だっため、暖秋)
熱中症患者数及び熱中症の死者が減少するところ

一方、冷夏になって損するところは
農作物が不作、ビアガーデンの客足が減少
海やプールなどの夏のレジャー関連が中止及び減少傾向
不吉な夏になるところ

1442 :名無しSUN:2017/07/07(金) 13:45:39.05 ID:ny1IzDM9.net
>>1441
そんなに暑いのが嫌なら南極大陸に素っ裸で旅行してこいや豚ハゲ
そして冷凍💩マンとして生まれ変わって、フンボルトペンギンに食べられて死ね

1443 :名無しSUN:2017/07/08(土) 00:17:19.37 ID:xuITE/j6.net
>>1441
1988年は土砂災害大雨洪水日照不足のない冷夏でないだろ。
夏中曇りや雨ばっか、7月は顕著な日照不足
梅雨明け後は熱低多数襲来で湿度だけがくそ高かった。

当時の天気図でもよく調べろ!馬鹿め

土砂災害大雨洪水日照不足のない冷夏はほかにもある。1997年もだ!

1444 :名無しSUN:2017/07/08(土) 00:55:13.03 ID:MPGJKIaV.net
1997年は猛暑のイメージだが8月は北日本はかなり涼しくその他の地域も平年を下回ってるな。
南西諸島は夏平均でも冷夏

7月上旬は関東で記録的高温

1445 :名無しSUN:2017/07/08(土) 11:01:19.65 ID:MPGJKIaV.net
1988年は7月が特に冷夏で北日本や関東は平年を2〜4℃以上下回ってる。
8月は雷雨も多い

1446 :1976年のような大冷夏になってくれ:2017/07/08(土) 13:17:29.14 ID:aWchDUlj.net
>>1442 いくら暑くても35℃を超える暑さじゃ辛すぎるじゃないか 牛野朗
南極じゃ凍え死に世界一ナンバーワン 北極の方がまだましだましだましだましだ
全裸だと逮捕されるだろ 
冷凍●マソ 
っておいおいフソボルトペソギソはまずいべよ
フンボルトペンギン フソボルトペソギソは南アメリカ大陸にいるべな

>>1443 いくら日照不足でも、1982年及び1983年のような冷夏に比べたらよっぽどましだろ
1977年のような涼しい夏でもいいから冷夏になってくれ

>>1444 1997年は北海道と沖縄県のみ冷夏
1995年は富山石川福井と沖縄は冷夏だったのだ

>>1445 5年後の1993年とどちらがマシだろうか?

2015年と同じ曜日の配列 今度は2026年
2026年は冬2009年を超える大暖冬 夏は1976年のような大冷夏になってくれよ

1447 :1976年のような大冷夏になってくれ:2017/07/08(土) 13:20:59.40 ID:aWchDUlj.net
1977年冷夏

1976年の大冷夏に比べたらよっぽどましな冷夏

11年後の1988年冷夏なら、太平洋高気圧じゃなくてオホーツク海高気圧の強い冷夏だった
しかも熱中症の患者数が少なかったのだ。
日照不足は損したが…。

1448 :名無しSUN:2017/07/08(土) 13:27:56.58 ID:p98LHbpI.net
>>1446-1447
ダース・ベイダー卿のコスプレしながら日本海をナホトカ港まで泳いで不審者扱いされてロシア当局に射殺されちまえ

1449 :名無しSUN:2017/07/08(土) 13:35:46.06 ID:8jrKx+Cu.net
>>1447
1977年て、一旦梅雨明け発表してから撤回された年だな。
梅雨明け後短い期間だけ晴れて、8月は殆ど毎日、降水があった。非常に不安定な夏。

1450 :名無しSUN:2017/07/08(土) 14:28:50.34 ID:MPGJKIaV.net
1976年1977年と2年連続冷夏か。
1977は東日本中心の冷夏

1451 :名無しSUN:2017/07/08(土) 22:26:38.34 ID:9t3Cvhus.net
1977年は西日本も冷夏
7月は北高型で北陸は空梅雨だが太平洋側は長雨
8月は2008年や2014年と似ていて全国的に多雨、雷雨やゲリラ豪雨が多かった。

1452 :名無しSUN:2017/07/08(土) 22:34:48.41 ID:9t3Cvhus.net
1975年と2012年は梅雨から初秋の天候がよく似ていたな
7月は梅雨明けの発表が取り消されるほど夏との境目が不明瞭だったが
お盆過ぎから夏が本領を発揮、9月はまれにみる猛烈残暑だった。

1453 :名無しSUN:2017/07/08(土) 23:35:54.92 ID:MPGJKIaV.net
2012年7月は下旬の低温が凄い。
1975年もそうだが9月も厳しい残暑

1454 :名無しSUN:2017/07/09(日) 02:34:43.77 ID:uLJrnzct.net
2008年夏は雷雨も凄かったが、8月下旬の異常低温もなかなか。
下旬も大雨は降ったが
愛知の岡崎は8月29日に1時間の雨量が146.5oに達してる

1455 :名無しSUN:2017/07/09(日) 06:47:43.96 ID:vnokoeJU.net
>>1452
梅雨明けの発表が取り消されたって、それ何日あたりに発表があったんだい?
それと、どの地方?

1456 :名無しSUN:2017/07/09(日) 14:03:30.36 ID:FqYdayyB.net
93年はピナトゥボ山噴火の影響って当時から言われてた?

1457 :1988年のような冷夏になってね:2017/07/09(日) 15:48:42.31 ID:LvvSDaql.net
>>1448 ええいよくも殺そうとしやがったな
僕は殺されたくない

>>1449 まあ1976年大冷夏と1988年のような冷夏に比べたらまだましじゃないか

>>1450 1977年冷夏なら、1976年の大冷夏に比べたらまだましだろうな

>>1451 2008年は冷夏じゃなくて並夏のゲリラ豪雨じゃないか…。

>>1452 しかし、奄美沖縄は寒秋だったが。

>>1453 ほんとうだ 20世紀は残暑の9月は珍しかった

>>1454 2008年 全体的に見ると6月は梅雨寒 それ以外は並夏か猛暑だった

1458 :1988年のような冷夏になってね:2017/07/09(日) 16:13:48.01 ID:LvvSDaql.net
来年は1988年のような冷夏になりますように

どうにか9年ぶりに35℃を超える暑さを免れますように
冷夏になったら、冷房が嫌いな人・冷房が寒い人は冷房が不要でラッキーじゃないか
ここ最近 冷夏だったのは2009年 2009年 一度も35℃を超えたことがありません

1988年 -0.7 -0.9 -0.6 +0.4  

気象庁における冷夏の基準
地域平均気温の平年差(1981 - 2010年の平年値による)
北日本 -0.6℃以下
東日本 -0.5℃以下
西日本 -0.2℃以下
南西諸島 -0.3℃以下

1988年
7月はオホーツク海高気圧の勢力が強く北海道から中国地方にかけて低温となり、
特に北日本や関東地方では平年を2 - 4℃以上下回る顕著な低温となった。
8月になるとオホーツク海高気圧の勢力は弱まったものの太平洋高気圧の勢力も依然弱く、
本州近海で熱帯低気圧が相次いで発生しやすかったため曇りや雨、雷雨となる日が多かった。
1993年や2003年と異なり米や夏野菜の極度の不足は見られなかったが、
農作物不作による顕著な減収や海水浴場などの観光客減少などの影響が出た。

1988年6月 北日本+0.6℃ 奄美沖縄+0.5℃ 東日本-0.1℃ 西日本-0.2℃
降水量は1.5倍だった。 日照時間は例年の9割程度 奄美沖縄は平年並みだった

1988年7月 北日本-2.8℃の超冷夏 東日本-2.2℃の超冷夏 西日本-0.6℃の冷夏 奄美沖縄+0.8℃
降水量は奄美沖縄と北日本は例年の3割から8割 東日本と西日本は9割か平年並み
日照時間は関東率いる東日本は半分程度 西日本は8割 北日本は7割から9割 奄美沖縄のみ120%程度

1988年8月 北日本+0.5℃ 東日本-0.4℃の冷夏 西日本-0.9℃の冷夏 奄美沖縄-0.2℃の冷夏
降水量は関東率いる東日本と北日本で1.5倍 西日本は9割か平年並み 奄美沖縄は平年並み
日照時間は全国的に8割から9割

1459 :名無しSUN:2017/07/10(月) 11:31:36.56 ID:1UQb+rHU.net
2009年は7月は関東など東日本が特に猛暑だった。
この年あたりからサブハイが東に偏りやすいパターンが多い。

1460 :2009年のような冷夏になってくれ:2017/07/10(月) 14:34:39.14 ID:oVm+QWN1.net
>>1459 全然。
2009年はここ最近冷夏だった年。
しかも一度も35℃を超える暑さはゼロだったし。

1990年代半ばから冷夏は死語になってるし…。

1990年 猛暑 ラニーニャはないが。
1991年 6月大猛暑 特に北日本は超猛暑 東日本と奄美沖縄で大猛暑 西日本は+0.7℃
7月北日本を除いて平年並みか猛暑 8月冷夏 北日本と東日本は大冷夏 
1992年 冷夏だった。 降水量は少ない。 日照不足を免れた
1993年 20世紀最後の大冷夏 奄美沖縄以外は平年比-1.5℃〜-2.0℃だった。8月は平年比-2℃〜-2.5℃の超冷夏。
1994年 水不足猛暑
1995年 並夏か猛暑 富山石川福井と沖縄県のみ冷夏だった

1461 :名無しSUN:2017/07/10(月) 19:03:20.38 ID:1UQb+rHU.net
2009年夏は東暑だった時期もあり2014年や2016年に似てる。
湿度高いのは2014と2016共通、西日本で豪雨が多発という場面は2014年の特徴が出てるね。
埼玉に住んでるが7月中旬は猛暑日が出るくらいの暑さで上旬や下旬も真夏日にならなくても蒸し暑いし、晴れて暑い日もあった。
8月は中旬はカラットした暑さで上旬と下旬はやや低温気味で6月は低温の時期と高温の時期両方ある。

1462 :名無しSUN:2017/07/10(月) 19:22:31.74 ID:1UQb+rHU.net
2009年夏はあの当時1993年夏に似た冷夏みたいに書かれてたブログがあったな。
曇りや雨が多く夏らしくない所と政治的な流れは少しは似てる所はある

左翼政権に変わって嫌な年だった

サブハイが東に偏るトレンドになったし

1463 :名無しSUN:2017/07/10(月) 21:19:46.64 ID:1UQb+rHU.net
あと2009年が1993年に似てる特徴といえば梅雨明けが特定されなかった地域があったくらいか。
関東は早い梅雨明けとされてるが、晴れた日は3日程度だし特定せずでもいいくらいだな。
出来すぎた猛暑だが7月14〜16日は特に

1464 :2009年のような冷夏になってくれ:2017/07/11(火) 11:37:21.37 ID:13zIlZOU.net
>>1461 全然似てないっすよ

しかも2009年は一度も35℃を超えてなかったのだ

>>1462 2009年は自民党は与党から野党に陥落し、民主党政権の時代にCHANGE
ついでにアメリカは共和党から民主党にCHANGE
オバマ元大統領の時代になってる

民主党 社民党 亀井静香率いる国民新党が与党になったのだ。

>>1463 2009年 7月半ばは猛暑だが、一度も35℃を超えてたり、熱帯夜はなかったのだ。

1465 :7月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ:2017/07/11(火) 12:00:58.91 ID:13zIlZOU.net
1990年代後半の夏

1996年 北冷西暑
1997年 北海道と奄美沖縄のみ冷夏 それ以外は並夏猛暑だ。
1998年 1996年同様に北冷西暑
1999年 北日本は大猛暑 東日本は並夏 西日本と奄美沖縄のみ冷夏

1466 :名無しSUN:2017/07/12(水) 01:31:37.99 ID:vuslm4LC.net
1998年は北陸以北は梅雨明け無しで豪雨頻発だったな。

1467 :名無しSUN:2017/07/12(水) 01:48:33.86 ID:vuslm4LC.net
1998年は西暑気味だが7月上旬は関東中心の高温だね。
前年も7月上旬は関東中心の高温

1999年北日本が特に猛暑だが東日本も暑い

1468 :名無しSUN:2017/07/12(水) 14:01:05.27 ID:vuslm4LC.net
2000年も北日本と東日本中心の猛暑。
1996年は西日本が特に暑いが、8月中旬は関東も記録的高温。
大手町kYで38.7℃、府中で38.9℃になってる

1469 :名無しSUN:2017/07/13(木) 23:47:41.44 ID:pVxhwsnh.net
>>1460
1992年は梅雨前半は空梅雨だったが、後半は日本海側で多かった。
7月関東中心に高温、梅雨明けは平年並みだった。
8月は関東以北で冷夏東海北陸以西は平年並みで日照不足はなかった。

1470 :名無しSUN:2017/07/13(木) 23:53:33.40 ID:pVxhwsnh.net
>>1458
>1988年7月 北日本-2.8℃の超冷夏 東日本-2.2℃の超冷夏 西日本-0.6℃の冷夏 奄美沖縄+0.8℃
>降水量は奄美沖縄と北日本は例年の3割から8割 東日本と西日本は9割か平年並み

東日本でも北陸は多雨だったぞ。
7月10日前後に今年同様新潟〜石川を豪雨が襲った。

あと北日本は少雨とか言ってるが、それは北海道に限った話。
東北は平年並みか南部でそれ以上降った。

1471 :名無しSUN:2017/07/14(金) 00:39:02.12 ID:zCjtK5WG.net
90年代前半は8月に限定すると1991年と1992年、1993年と3年連続冷夏だね。

1472 :名無しSUN:2017/07/14(金) 12:00:21.77 ID:auJEiV5p.net
>>1470 おいおい東海と関東は平年並みだったじゃないか



>>1471 1980年代前半もそうだったじゃないか
83年8月は並夏か猛暑だが。

1473 :7月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ:2017/07/14(金) 12:07:22.27 ID:auJEiV5p.net
2003年の冷夏は
8月後半を除いて冷夏だった。

8月後半は正反対で、35℃勃発だったのだ。

しかも残暑の厳しさも長続きだったのだ。

秋の訪れが前年の2002年と違って遅かったのだ。

1474 :名無しSUN:2017/07/14(金) 12:08:12.89 ID:zCjtK5WG.net
1983年8月は関東や東北太平洋側は天候不順気味。
6月〜7月は北日本が特に冷夏

1475 :名無しSUN:2017/07/14(金) 12:32:24.21 ID:zCjtK5WG.net
6月が北日本中心の冷夏とか今じゃ考えられんな。
6月は北海道は梅雨が無く晴れて気温上がりやすい。
ていうか、北冷や西暑の夏自体昔と比べて減少してる。
夏の北冷は2008年、西暑は2013年が最後

1476 :7月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ:2017/07/15(土) 15:19:30.57 ID:RobTJ4Vt.net
>>1474 1983年8月は並夏か猛暑だったが、
秋の訪れは早かったのだ

>>1475 いや、今年の6月はむしろ涼しかったじゃないか
5月と違って真夏日日数がゼロだったし。
北冷西暑も死語になりそうだ…。
2020年頃に北冷西暑が訪れてくれ 1964年のように。
東京オリンピックが9月か10月頃に延期してほしいから

2006年の夏は6月7月と梅雨寒でオホーツク海高気圧が著しかった
8月は並夏か猛暑だったが、残暑の厳しさはあまりなかったのだ

1477 :7月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ:2017/07/15(土) 15:36:56.91 ID:RobTJ4Vt.net
10年前 2007年の夏は
6月並夏か暑夏

7月のみ冷夏

8月は水不足猛暑 熊谷多治見で40℃

残暑の厳しさは激しかった 秋の訪れが遅かった

1478 :7月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ:2017/07/15(土) 15:43:25.05 ID:RobTJ4Vt.net
2008年の夏
北日本は並夏か冷夏
その他は平年並みか猛暑だった

秋も並秋で、冬の訪れは早かったが08年12月から2月は2007年に次ぐ大暖冬だった

1479 :2009年のような冷夏になってくれ:2017/07/15(土) 16:04:42.93 ID:RobTJ4Vt.net
2009年の夏
ここ最近の冷夏
21世紀唯一、一度も35℃を超えたことのない夏

来年は2009年のような冷夏になりますように

2009年冷夏
この年は、梅雨明けが遅く日照時間も短かったこと、近年では珍しく残暑が厳しくなかったこと、
2004年から2008年まで5年連続で猛暑及び並夏が続いたこと、翌年(2010年)は観測史上1位、翌々年(2011年)は同4位、
2012年8月も同3位の暑夏になったことなどから、冷夏のイメージをもつ人が少なくない。
特に1994年以降は2003年(但し8月後半除く)を除いて猛暑に見舞われたことから、
相対的に低く感じられたことも理由として挙げられる。
「久しぶりの涼しい夏」「近年では珍しい穏やかな夏」などと呼ばれた。
またこの年も、冷夏になりやすいとされるエルニーニョ現象が発生していた。
しかし実際には、夏全体の気温は平年よりもやや低かったものの、冷夏の基準は達成していない。
8月に限れば、北・東・西日本、全国平均でそれぞれ、平年を1.1℃、0.8℃、0.4℃、0.81℃下回ったので、冷夏であったといえる。
熱帯夜の日数も多くなく、盛夏としては比較的すごしやすかった。
おでんなどの販売開始が前倒しになるなどの影響があった。
また、9月も北・東・西日本、全国平均でそれぞれ、平年を0.6℃、0.7℃、0.0℃、0.42℃下回り、
8年ぶりの涼しい9月となった。

あと2週間くらいで8月になるから、8月は1993年のような大冷夏になり、
9月のような涼しさが訪れますように
8月、北日本と東日本は平年比-1.5℃〜-2.5℃の大冷夏になりますように

1480 :名無しSUN:2017/07/15(土) 18:16:56.33 ID:jhEayY0Q.net
>>1479
1993年のような大冷夏?こいつホント馬鹿だな。
冷害の怖さを知らない世間知らずの発言、まさにその典型w

北日本と東日本中心の猛暑が一番いいに決まっているだろ。
1999年8月とかまさに理想だし。

1481 :名無しSUN:2017/07/15(土) 23:44:42.68 ID:dtcaUqDR.net
北日本と東日本は冷夏なんてここ最近殆ど無い。
2015年は異常低温になる時期はあったが。
北暑や東暑ばかりだからやませという言葉は殆ど死語になりつつある感じにみえる。

やませの年は北日本〜関東の太平洋側は低温になる

1482 :8月のみ大冷夏になってくれ:2017/07/16(日) 14:46:15.73 ID:K1Yct+hc.net
>>1480 あー僕のことバカって言ったな

1993年は3ヶ月間一貫して超冷夏だった。しかも平年比-1.5℃〜-2.0℃だったのだ。
超冷害の東北太平洋 20年後はあまちゃんの放送してた年で、しかも正反対の暑さだったのだ。

1483 :名無しSUN:2017/07/16(日) 14:49:22.90 ID:9uv8fC/g.net
>>1482
バカアホドジマヌケあんぽんたんドメクラツンボカタワケロイド

1484 :2009年のような冷夏になってくれ:2017/07/16(日) 15:25:40.36 ID:K1Yct+hc.net
>>1481 本格的な冷夏になったのは立秋以降だ。

しかも9月のような涼しさが連日してたし。

2015年夏は西日本のみ大冷夏だったし。

1485 :嫌がらせしないでくれ:2017/07/16(日) 15:30:23.95 ID:K1Yct+hc.net
>>1483 ええいよくも差別したな
よくもけなしやがったな


どうせカタワって言ったら手も足も出ねえってことだろ?

1486 :名無しSUN:2017/07/16(日) 16:52:48.42 ID:bJX9xf4H.net
2015年は冷夏気味の上に秋の訪れが早かった。
9月もかなりの低温。

前年も似たような流れだが、北日本や東日本はやや猛暑気味

1487 :名無しSUN:2017/07/16(日) 19:23:08.77 ID:OBvWaWaS.net
>>1386
つい数時間前まで雨なんて降りそうもなかったから
関係者も困ったろうね

ただ運よく練馬はあまり降らずに済んだようですね

1488 :名無しSUN:2017/07/16(日) 19:25:05.57 ID:OBvWaWaS.net
>>1487
誤爆です、失礼しました

1489 :9月10月11月と寒秋になってくれ:2017/07/17(月) 11:58:25.88 ID:qvXQySEU.net
>>1486 ほんとうだ

前年2014年も9月10月と寒秋傾向だったね。

1490 :名無しSUN:2017/07/17(月) 18:18:38.20 ID:GnETJ1+F.net
2014年9月は晴れても夏日程度だった

1491 :9月10月11月と寒秋になってくれ:2017/07/18(火) 11:52:29.32 ID:MyHJN9iv.net
>>1490 助かったでござるな ニンニン
翌年2015年も真夏日ゼロの9月でござったな
しかし昨年2016年の9月は残暑が厳しかったでござる
しかも秋の訪れが遅かったでござろう

今年の秋は3ヶ月間一貫して寒秋になってほしいでござるな
1965年 1976年 1981年とそっくりな猛烈な寒秋3兄弟になってほしいでござる

1492 :名無しSUN:2017/07/18(火) 18:06:48.01 ID:injYzfY/.net
2015年9月は寒秋だったけど冬日地点も無しだった。
猛暑日も一ヶ所も無い

1493 :名無しSUN:2017/07/18(火) 18:28:51.08 ID:injYzfY/.net
1976年は冷夏だった上に戦後最大の寒秋で9月と11月が記録的低温。
1981年も冷夏→寒秋の流れ

1494 :9月10月11月と寒秋になってくれ:2017/07/19(水) 19:18:27.44 ID:VNkmLdtj.net
>>1492 ラッキー!
昨年は最悪だったべな
頼むからノーモア残暑の9月になってくれ

1495 :名無しSUN:2017/07/19(水) 19:18:59.28 ID:8y+DYcVi.net
>>1494
ノーモアキチガイ

1496 :名無しSUN:2017/07/19(水) 23:50:08.42 ID:UpqsSi3K.net
猛暑日も冬日も無い9月はあまり面白み無いけどな。
2015年9月は北暖西冷気味だった

1497 :1975年以降、キチガイはすでに差別用語だっつーーーーーーーーの:2017/07/20(木) 13:26:36.68 ID:osyYcg7C.net
>>1495 ええい、よくもキチガイ呼ばわりしたな
ノーモアキチガイ呼ばわり
1975年以降もうすでに差別用語だろ

頼むからキチガイ呼ばわりはもうやめてくれー

1498 :9月10月11月と寒秋になってくれ:2017/07/21(金) 12:04:36.66 ID:PuAyd5s3.net
>>1496 9月の割には割と快適っすよ

今年の秋はどうせ奄美沖縄以外で9月の月平均気温が25℃を超えちゃったらまずいし、
北日本全域で、9月の月平均気温は20℃未満になったところが見たいべよ

今年の9月10月11月は全国的に
1965年 1976年 1981年のような寒秋 大寒秋 超寒秋になればいいんだから

1499 :名無しSUN:2017/07/21(金) 20:12:21.94 ID:BEwDoHXm.net
暑いのいい加減むかつくから8月以降は低温になればいい。
関東なんて月平均負偏差ですら2015年9月以来無し

1500 :729:2017/07/22(土) 14:25:24.20 ID:C7WyeGmk.net
気温が高くて暑いというより湿度が高いのが一番むかつく。
かなりの猛暑とはいえ38℃台の地点も一ヶ所も出ないとか

1501 :8月のみ大冷夏になってくれ:2017/07/24(月) 14:03:14.02 ID:qNaMzhBJ.net
>>1499 むしろ 来年の10月までは地球温暖化ならぬ地球寒冷化になってほしいっすよ

>>1500 むしろ 晴れて真夏日の日は湿度15%くらいで十分っすよ
猛暑日なら最大湿度35%が限界っすよ
日本は高温多湿が欠点だから高温少湿になってほしいっすよ

湿度75%は雨の日が望ましいっすよ

1502 :名無しSUN:2017/07/24(月) 15:27:33.48 ID:whAvV5tm.net
2012年や2014年、2016年のような湿度高すぎる夏が一番要らない。
1998年や2009年も糞夏だった

1503 :名無しSUN:2017/07/24(月) 15:47:10.73 ID:whAvV5tm.net
1999年も北暑で嫌な夏だね

1504 :名無しSUN:2017/07/24(月) 18:38:50.37 ID:BGL5gFGO.net
経験した中で、サッパリした夏は73年、78年と94年くらいだな。

1505 :名無しSUN:2017/07/24(月) 19:29:12.55 ID:whAvV5tm.net
1973年も1978年、1994年も梅雨明けがかなり早い大猛暑年だね。
1973と1978は7月上旬。

今は7月上旬に梅雨明けする年は戻り梅雨パターンが目立つ

1506 :7月は北冷西暑になってくれ:2017/07/25(火) 13:09:17.68 ID:/vT6/bDc.net
>>1503 北暑西涼は勘弁してくれ

とにかく1996年及び1998年のように北冷西暑だったらまだいいのだが。

>>1502 2014年は1979年のような並夏程度に過ぎなかったが、西日本のみ冷夏だったっすよ

>>1504 1984年もありうるなあ 1984年は沖縄県のみ冷夏だったから

>>1505 2001年は割と高温だったが、8月のみ低温傾向に…。

1507 :名無しSUN:2017/07/25(火) 14:54:25.04 ID:2SKYHBPo.net
1998年は西暑気味だが湿度が高く天候不順型の猛暑。
1996年も天候不順気味

1508 :名無しSUN:2017/07/26(水) 14:35:11.89 ID:Dq2znFOD.net
>>1505
実は今年も・・ってことはない?
7/7頃に関東甲信地方で梅雨明けしていて、2週間くらいで戻り梅雨に見舞われた(今もそう)という(´・ω・`)

1509 :名無しSUN:2017/07/26(水) 18:12:49.86 ID:KLmPPcBr.net
下旬から曇りや雨が多くなったな。
気温と湿度が高く高温寡照気味でタチが悪い

1510 :名無しSUN:2017/07/26(水) 20:45:52.99 ID:d15nZPyu.net
ヘナチョコ太平洋高気圧
迷走台風多発
雷雨大雨ゲリラ豪雨
でも気温は高い

腐った夏だな
2010年〜2012年みたいな夏らしい夏はもう二度と来ない

1511 :名無しSUN:2017/07/26(水) 22:28:06.39 ID:Dq2znFOD.net
1998年の再来かと(*´Д`)

1512 :名無しSUN:2017/07/26(水) 23:08:42.79 ID:EJKgEmFU.net
海水温の分布は殆ど当時とそっくり

1513 :名無しSUN:2017/07/27(木) 01:32:01.05 ID:IsmEj3jV.net
>>1502
今年も捉え方は2分されそうだが
「糞夏の見本市」

不完全燃焼

1514 :名無しSUN:2017/07/27(木) 01:33:51.41 ID:IsmEj3jV.net
>>1507
個人的には1996年ではなくて
2006年こそ糞夏のような気がする

1515 :名無しSUN:2017/07/27(木) 01:42:00.11 ID:IsmEj3jV.net
1913、1993年などはこの板的に「糞夏」ではなく「真性の冷夏」

1988、2003年などは中途半端な冷夏

(これらの4年の例も南西諸島は除く)

1516 :名無しSUN:2017/07/27(木) 01:43:47.84 ID:IsmEj3jV.net
>>1504
1984、85年も忘れないで。

1517 :名無しSUN:2017/07/27(木) 01:45:04.96 ID:oc05gKiM.net
2006年は7月は冷夏気味で各地で豪雨になった。
8月は猛暑に転じてる

1518 :名無しSUN:2017/07/27(木) 01:49:58.85 ID:IsmEj3jV.net
しかし翌年ほど安定せず
ある意味、サブハイ不安定な天候不順型ジメジメ高温傾向だった

1519 :名無しSUN:2017/07/27(木) 01:59:40.96 ID:oc05gKiM.net
2006年は9月も暑かったのは上旬のみで残暑は厳しくなかったな。
中旬から下旬は低温

1520 :名無しSUN:2017/07/27(木) 02:08:51.89 ID:IsmEj3jV.net
>>1482
台風はどちらのシーズンもしっかりした強いのが、比較的早い速度で
列島に上陸。

前者は海水温が低いにもかかわらず
昭和初期のような大物秋台風が

1521 :1988年及び2009年のような冷夏になってね:2017/07/27(木) 14:07:33.95 ID:DZgJ2m/B.net
>>1510 2012年8月は2007年8月と変わらぬ水不足猛暑だっただろうが
2013年も含まれてるだろ
2013年は盛夏期のみ猛暑一転冷夏だったんだが。

>>1511 1998年の夏は1996年と同様に北冷西暑 しかも素晴らしい夏じゃないか

1522 :名無しSUN:2017/07/27(木) 17:51:28.77 ID:lmY9EhKM.net
>>1521
ヒント 2013/8/11 東京の最低気温

1523 :名無しSUN:2017/07/27(木) 18:48:09.84 ID:oc05gKiM.net
1998年は西暑だけど湿度がかなり高くて最悪。
2016年や北暑西冷だった2012年や2014年、今年と変わらない。
1999年も最悪の夏

1524 :名無しSUN:2017/07/27(木) 19:24:58.24 ID:IsmEj3jV.net
>>1504
その手の夏の代表気圧配置図
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/1985/extr/psnh/pen/hist/z500/psnh_pen_hist_z500_198542.gif
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/1985/extr/psnh/pen/hist/z500/psnh_pen_hist_z500_198544.gif

1525 :名無しSUN:2017/07/27(木) 19:28:25.41 ID:IsmEj3jV.net
http://agora.ex.nii.ac.jp/cgi-bin/weather-chart/show.pl?type=nu500&id=19850812&lang=ja

1526 :名無しSUN:2017/07/27(木) 19:36:50.84 ID:IsmEj3jV.net
>>1523
1998年は今年のように、梅雨総合スレで言われた、
地上の小笠原気団「THEサブハイ」がまともに覆ったことがない。

1527 :名無しSUN:2017/07/27(木) 20:30:40.17 ID:6g06g9hB.net
1979年、1991年、1995年のような湿度高すぎる夏が一番要らない。
1993年のような冷夏がかえってまし。
記録的猛暑の翌年はたいがい糞夏になる。

1528 :名無しSUN:2017/07/27(木) 21:05:20.36 ID:yv3jVQUG.net
オホーツク海高気圧の勢力が増して
一気に前線南下させて異例の梅雨明けした昨年の方がまだマシだな

1529 :名無しSUN:2017/07/27(木) 23:25:15.86 ID:oc05gKiM.net
1998年や2016年とか西日本中心に暑いと言われてるけど似非西暑だな。
西暑の場合はチベット高気圧が強く湿度が比較的低くなるのが当たり前。
2016年は宮崎市の猛暑日はゼロ

1530 :名無しSUN:2017/07/27(木) 23:38:05.82 ID:oc05gKiM.net
2000年代の西暑の年や2013年も湿度が比較的低い時期はあった。

1531 :名無しSUN:2017/07/28(金) 00:32:18.07 ID:NXSH8ZmW.net
これだけ天候不順な夏だと
9月以降は好天で高温傾向になるんでしょうな
過去の例
98年 03年 09年
冷夏だったが秋は好天続きで暖秋だった
特に03年なんか9月以降で何日か真夏日観測したな

1532 :名無しSUN:2017/07/28(金) 01:45:04.82 ID:vxyD2PBT.net
2009年9月は寒秋気味だけどな。
真夏日は殆ど無し

1533 :名無しSUN:2017/07/28(金) 02:32:20.76 ID:vxyD2PBT.net
2003年9月は真夏日連発どころか、猛暑日も出てるな。
新潟市で37.1℃など。

1998は10月が記録的高温

1534 :名無しSUN:2017/07/28(金) 03:22:22.85 ID:t53/WBRy.net
>>1531
2014、2015、昨年も天候不順。
今年も含めて4年連続だが
前者2年も残暑はあまり顕著ではなかった。

1535 :名無しSUN:2017/07/28(金) 03:23:47.46 ID:t53/WBRy.net
1998年の前年、1997年も残暑は不発。

1536 :名無しSUN:2017/07/28(金) 03:28:45.09 ID:t53/WBRy.net
>>1533
1999年、2007年、2012年は9月が記録的残暑

1537 :名無しSUN:2017/07/28(金) 03:33:14.57 ID:t53/WBRy.net
>>1527
個人的に、
2000年以前で糞夏だったと思うシーズン。

1987、1988、1991、1997、1998、1999年

(70年代はまだ生まれていない時代)

1538 :名無しSUN:2017/07/28(金) 11:35:01.00 ID:vxyD2PBT.net
1988年は7月は北日本〜関東は平年を2〜4℃以上下回る大冷夏。
1987年は7月下旬あたりは関東でかなり暑かった

1539 :名無しSUN:2017/07/28(金) 19:34:52.05 ID:NXSH8ZmW.net
97年夏も雨と7月の台風上陸とか多雨だったな
晴れても北東の風が吹いて海水浴も肌寒かったわ

1540 :名無しSUN:2017/07/28(金) 20:00:41.71 ID:vxyD2PBT.net
1997年は6月も台風来たな。
7月は上旬は関東で大猛暑、8月は北日本が特に涼しくなった

9月の残暑は無し

1541 :名無しSUN:2017/07/28(金) 21:26:05.38 ID:vxyD2PBT.net
やはり、晴天冷夏が最高だな

1542 :名無しSUN:2017/07/28(金) 21:27:34.77 ID:NXSH8ZmW.net
陽性型冷夏か

1543 :名無しSUN:2017/07/29(土) 11:11:28.10 ID:AJ4nXm6B.net
09年の夏みたいになってきた

1544 :名無しSUN:2017/07/29(土) 12:25:05.22 ID:3tg07FDf.net
2009年夏も曇りや雨で蒸し暑かった。

1545 :1974年及び2009年のような冷夏になってくれ:2017/07/29(土) 12:48:48.54 ID:63ULNvXe.net
>>1543 2009年の夏は1974年と同様に冷夏だったのだ
しかも一度も35℃を超えたことがなかったのだ

1546 :2009年のような冷夏になってくれ:2017/07/29(土) 12:51:52.22 ID:63ULNvXe.net
>>1544 いやいや35℃を超える暑さがなくていいじゃないか
しかも熱帯夜も免れてたし
1976年6月7月は低温少雨だったが、1976年8月は低温多雨だった。

1547 :名無しSUN:2017/07/29(土) 13:02:49.40 ID:3tg07FDf.net
8月中旬以外は湿度高くて蒸し暑い。
2009年夏

1548 :名無しSUN:2017/07/29(土) 13:21:42.67 ID:BWnHmoz7.net
>>1545
最高気温がほとんど30℃前後だった。
かといって極端に低温の期間もなく気温的にはつまらない夏だった。

1549 :1988年のような冷夏になってね:2017/07/29(土) 14:53:37.44 ID:63ULNvXe.net
来年は1988年のような冷夏になってくれよ

左・来年夏の月平均気温 右・1988年の夏の月平均気温(北海道)
帯広 6月13.8℃(-1.0℃)15.8℃(+1.0℃)7月15.8℃(-2.5℃)18.1℃(-3.2℃)8月18.7℃(-2.5℃)20.4℃(+0.2℃)
浦河 6月12.4℃(-0.7℃)13.4℃(+0.3℃)7月15℃(-2.2℃)14.9℃(-2.3℃)8月17.4℃(-2.5℃)20.4℃(+0.5℃)
釧路 6月11℃(-0.7℃)13℃(+1.3℃)7月13.5℃(-1.7℃)12.5℃(-2.7℃)8月16℃(-2℃)18.2℃(+0.2℃)
根室 6月11.5℃(+0.9℃)11.2℃(+0.6℃)7月14℃(-0.2℃)10.1℃(-4.1℃)8月17.6℃(+0.3℃)16.9℃(-0.4℃)
網走 6月12.4℃(-0.7℃)13.4℃(+0.3℃)7月15.1℃(-2.0℃)14.1℃(-3.0℃)8月19℃(-0.6℃)20℃(+0.4℃)
札幌 6月15℃(-1.7℃)16.6℃(-0.1℃)7月18℃(-2.5℃)18.3℃(-2.2℃)8月20.5℃(-1.8℃)22.9℃(+0.6℃)
小樽 6月14.7℃(-1.0℃)16℃(+0.3℃)7月17.3℃(-2.5℃)17.9℃(-1.9℃)8月20.2℃(-1.5℃)22.7℃(+1.0℃)
室蘭 6月13℃(-1.0℃)14.1℃(+0.1℃)7月14.9℃(-3.0℃)15.2℃(-2.7℃)8月18℃(-2.5℃)20.2℃(-0.3℃)
苫小牧 6月12.6℃(-1.0℃)13.7℃(+0.1℃)7月15.1℃(-2.5℃)15.5℃(-2.1℃)8月18.3℃(-2.0℃)20.2℃(-0.1℃))
函館 6月15.1℃(-0.5℃)15.6℃(±0℃)7月17.7℃(-2.0℃)16℃(-3.7℃)8月19.5℃(-2.5℃)21.9℃(-0.1℃)
旭川 6月14.6℃(-1.9℃)17.6℃(+1.1℃)7月18.2℃(-2.0℃)18.8℃(-1.4℃)8月20.6℃(-0.5℃)22.6℃(+1.5℃)
稚内 6月10.6℃(-2.1℃)7月15.1℃(-1.7℃)14.1℃(-2.1℃)8月16.6℃(-3.0℃)20.4℃(+0.8℃)

1550 :名無しSUN:2017/07/29(土) 18:47:04.65 ID:f0mkjGMm.net
>>1545
1974年は梅雨明けが遅く、特に東北と北陸で記録的寡照多雨の7月だった。
8月も全般に寡照傾向で💩同然の夏だった。

>>1546
1976年7月は少雨なのは関東南部と南西諸島だけ。
梅雨前線が東北地方付近に居座り、全国的に平年並みか多雨。

7月下旬までには東北南部まで一応梅雨明けとなったが(東北北部は特定できず)、
東日本は今年みたいに前線がうろついていて
すっきり晴れた日はほとんどなく寡照だった。

1551 :名無しSUN:2017/07/29(土) 19:31:42.96 ID:AJ4nXm6B.net
長梅雨
ゲリラ豪雨
そして台風のトリプルパンチ
なんか93年みたいになってきた
気温はたかいけどそっくりだな

1552 :名無しSUN:2017/07/29(土) 21:45:31.35 ID:f0mkjGMm.net
降水量と日照時間に関しては今年は1976年と似てる感じもするな。
特に梅雨の時期。
前半は寒気、後半は前線本体による雨で降り方もシビア。

1553 :名無しSUN:2017/07/29(土) 22:06:36.75 ID:bFg1pQ4g.net
高層天気図見る限りじゃ今年と真逆
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/1976/extr/psnh/jun/hist/z500/psnh_jun_hist_z500_197622.gif

1554 :名無しSUN:2017/07/29(土) 22:08:40.25 ID:bFg1pQ4g.net
盛夏期なのに大陸寒気と寒帯ジェットが強かったタイプ
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/1976/extr/psnh/jun/hist/z500/psnh_jun_hist_z500_197623.gif

http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/1976/extr/psnh/jun/hist/z500/psnh_jun_hist_z500_197624.gif

近年でもこの型が一時表れたがすぐ消滅してしまったのが
2004年8月後半と2008年8月前半

1555 :名無しSUN:2017/07/29(土) 22:11:48.91 ID:bFg1pQ4g.net
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/longfcst/tenkou/regtemp.gif

http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/longfcst/regtemp/t197608.png
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/longfcst/regtemp/t199808.png

1556 :名無しSUN:2017/07/29(土) 22:15:28.53 ID:f0mkjGMm.net
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/longfcst/regtemp/t199308.png

1557 :名無しSUN:2017/07/29(土) 22:17:29.64 ID:9hG4ly/+.net
>>1555
今年は全国的に7月の猛暑の偏差が大きすぎて8月をどんなに低温でも平年並みの夏にするくらいがやっとだろうな

1558 :名無しSUN:2017/07/29(土) 22:20:41.89 ID:bFg1pQ4g.net
>>1552
>後半の大雨と低温日照不足
日本に関しては
21世紀唯一の冷夏である2003年の8月中旬がそれに近かった。

1976年は2003年以上に今年とは比較にならない

1559 :名無しSUN:2017/07/29(土) 22:26:21.10 ID:f0mkjGMm.net
8月中旬と7月を比較して何の意味があるって思うが。
同じ月の同じ時期でないと比較の意味がない。
今年は6月低温だが2003年は逆に高温、7月はその逆で
今年と2003年はそもそもそりが合わない。

1560 :名無しSUN:2017/07/29(土) 22:37:00.43 ID:hoKHTTksq
>>1558
8月中旬と7月を比較して何の意味があるって思うが。
同じ月の同じ時期でないと比較の意味がないだろ。
そんなの基本のきだろ
君みたいなバカは介護に疲れた若者から包丁で刺されて死ねばいいんだよ。
今日だって69歳の母親が重体で亡くなったってニュースがあっただろ。
何で君が身代わりで殺されなかった?弱虫糞野郎が

1561 :名無しSUN:2017/07/29(土) 22:30:38.80 ID:bFg1pQ4g.net
>>1523
1998年は自殺率が一気に増えた年。
首都圏の平日なら(今や珍しくもない)
電車へのダ○ブとJRの対応の遅れによる苦情が絶えなかったことでも有名。

1562 :名無しSUN:2017/07/29(土) 22:31:19.73 ID:f0mkjGMm.net
気温の経過見る限りでは2003年は今年と真逆
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/longfcst/regtemp/t200308.png

1563 :名無しSUN:2017/07/29(土) 22:34:38.23 ID:bFg1pQ4g.net
>>1559
個人的にはこの夏も
1998年やここ数年にさらに輪をかけたような気温は高めだが天候不順型としか解釈できない。

世界の平均気温(特に低緯度域)も依然、高止まり(温暖化が加速度的に進行しているとも思えないし
人為主体とも思えないが)だし。

1564 :名無しSUN:2017/07/29(土) 22:37:52.91 ID:bFg1pQ4g.net
>>1562
似ているのは南西諸島だけだな。

1565 :名無しSUN:2017/07/29(土) 22:46:06.33 ID:bFg1pQ4g.net
>>1555
1976年夏は大陸寒気冷夏型
7月前半の本土第一次低温ピークでも7月下旬の一時高温時でも
南西諸島も気温低かったようだな。

昔は
1978年などサブハイストライクゾーンによる
猛暑でも南西諸島だけ気温低いのが普通だった

1566 :名無しSUN:2017/07/29(土) 22:49:04.79 ID:bFg1pQ4g.net
>>1524見ても
判る人は解るような。

1567 :名無しSUN:2017/07/29(土) 22:58:22.14 ID:887C/7f7.net
1977も安定した夏空は続かず8月などは殆ど毎日のように降水があったけど、前年ほど取り沙汰されないね。
関東甲信の梅雨明けも撤回されたほどだけど。
1978の猛暑の陰に隠れちゃった感じ?

1568 :名無しSUN:2017/07/29(土) 23:00:44.60 ID:f0mkjGMm.net
>>1567
1977年は梅雨明け撤回なんかされてないだろ。
7月下旬前半までには東北まで順調に梅雨が明けたし全然長梅雨じゃなかった。
バカなこと口走るんじゃないよ。

1569 :名無しSUN:2017/07/29(土) 23:11:38.92 ID:hoKHTTksq
>>1567
しつこいよ。

1570 :名無しSUN:2017/07/29(土) 23:24:00.91 ID:f0mkjGMm.net
>>794
本州が冷夏だと南西諸島は猛暑気味の傾向が強いよな
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/longfcst/regtemp/t197108.png
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/longfcst/regtemp/t198008.png
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/longfcst/regtemp/t200308.png

1571 :名無しSUN:2017/07/29(土) 23:28:39.67 ID:bFg1pQ4g.net
しかし近年は本土が天候不順気味でなくとも
南西諸島も気温が高い。

低めに推移したのは2004年夏が最後。

1572 :名無しSUN:2017/07/29(土) 23:31:14.45 ID:887C/7f7.net
>>1568
新聞の縮刷版を見てみ?
関東甲信の梅雨明けはもっと早く報道されている。

1573 :名無しSUN:2017/07/29(土) 23:31:45.06 ID:bFg1pQ4g.net
特に2013年夏から昨年までの高温傾向連続は異常レベル(南西諸島、奄美。特に石垣島の最低気温)

1574 :名無しSUN:2017/07/29(土) 23:35:42.01 ID:f0mkjGMm.net
>>1572
関東はそうだったかもしれんが、
1977年の梅雨は北陸では1994年に匹敵する空梅雨だったな。
新潟市に関しては梅雨期間中の降水量が70ミリと1994年を下回り戦後最少。
今年と真逆。

1575 :名無しSUN:2017/07/30(日) 00:23:15.59 ID:Mv/L+kMi.net
1977年は東日本中心に負偏差が大きい。

1576 :名無しSUN:2017/07/30(日) 00:30:04.65 ID:ZU30dp+W.net
1977年8月は東が2008年、西が2014年型。全国的に前年ほどでないが冷夏。

1577 :名無しSUN:2017/07/30(日) 00:44:41.89 ID:ZU30dp+W.net
>>1537 >>1538 >>1539
1987年は関東だけ暑かったが、北陸とか北日本は雨勝ちで梅雨明けが遅れたな。
1991年も似たり寄ったり。
8月低温気味で、9月も残暑無し。

1578 :名無しSUN:2017/07/30(日) 06:02:56.68 ID:zmkj3SjL.net
>>1577
87年は、梅雨明けの速報があってすぐにまとまった雨が降って現在の確定値に見直されたんじゃなかった?
こういう年ってかなり多いと感じるw

1579 :名無しSUN:2017/07/30(日) 11:31:07.25 ID:Futz62oa.net
甲信地方は低温らしいけど、
蒸し暑いからまだ冷夏ではないのか
日照時間短くても冷夏の定義には当てはまらないの?

1580 :1976年のような大冷夏になってくれ:2017/07/30(日) 15:17:55.04 ID:qZx/ayvY.net
>>1570 おいおい1976年1986年は奄美沖縄も含め全国的に冷夏だったじゃないか

1976年のような大冷夏と1993年のような大冷夏を比べてみると
1976年のような大冷夏のほうがましなのかも…。

1581 :名無しSUN:2017/07/30(日) 19:52:59.65 ID:mTIIDyPdq
>>1575
1977年は負偏差が大きかったのは東日本でなく九州
夏平均平年差-1.4℃で戦後第2位の冷夏

1582 :名無しSUN:2017/07/30(日) 19:55:24.51 ID:mTIIDyPdq
>>1578
1976年の前年1975年もそうだったな。
天気図10年とかいう本で
7月16日 激論の末奥羽南部(原文ママ)まで梅雨明け
7月17日 真夏の東日本に雷雨
とか書いてあった。

関東甲信ではこの年も顕著な戻り梅雨でだった。

1583 :名無しSUN:2017/07/30(日) 19:57:23.53 ID:mTIIDyPdq
1977年は梅雨明け後安定した晴天が続かなかったのは事実だな。
7月末に台風通過後、寡照多雨に転じた。
8月は飛騨川豪雨災害はじめ各地でゲリラ豪雨が多発した。

1584 :名無しSUN:2017/07/30(日) 22:49:18.61 ID:W77Rjs/8.net
近年の夏の推移見る限り、温暖化論者に転じた頃の「根本順吉」氏の
予言が当たっていそうな気もする。
https://www.youtube.com/user/MrKz1011xx/videos
著書「熱くなる地球」
「超・異常気象」に
1988年盛夏期の異常気象にその兆候があったとする。
2003年頃までは某新聞社の年鑑のコラムにも書かれていたような。

1585 :名無しSUN:2017/07/30(日) 22:54:43.21 ID:W77Rjs/8.net
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/1988/extr/psnh/pen/hist/z500/psnh_pen_hist_z500_198847.gif
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/1998/extr/psnh/pen/hist/z500/psnh_pen_hist_z500_199848.gif
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/2016/extr/psnh/pen/hist/z500/psnh_pen_hist_z500_201646.gif
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/2016/extr/psnh/pen/hist/z500/psnh_pen_hist_z500_201647.gif

http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/1993/extr/psnh/pen/hist/z500/psnh_pen_hist_z500_199345.gif
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/1993/extr/psnh/pen/hist/z500/psnh_pen_hist_z500_199347.gif

http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/2003/extr/psnh/pen/hist/z500/psnh_pen_hist_z500_200345.gif

1586 :名無しSUN:2017/07/31(月) 10:55:24.40 ID:MHU9CPU/.net
10年:大猛暑
11年:爽やかな猛暑
12年:ジメジメ大猛暑

1587 :6月梅雨寒、7月のみ北冷西暑、8月のみ大冷夏になってくれ:2017/07/31(月) 14:07:40.59 ID:+EpTqbDe.net
>>1586 おいおい8月は水不足猛暑だろ 2007年8月と同様に
6月は真夏日ゼロの冷夏
2012年

2010年は1994年並みの大猛暑だろ

1588 :名無しSUN:2017/07/31(月) 14:50:22.33 ID:MxquPH1F.net
2012年や2016年、今年もジメジメ猛暑。
2014年の関東以北もそう。
1998年や1999年も湿度高かった。
前者は西暑、後者は北暑の夏

1589 :1988年のような冷夏になってね:2017/07/31(月) 15:55:15.12 ID:+EpTqbDe.net
来年は1988年のような冷夏になってくれよ
左・来年夏の月平均気温 右・1988年の夏の月平均気温(東北)
青森6月16℃(-1.2℃)16.9℃(-0.3℃)7月19℃(-2.1℃)18℃(-3.1℃)8月21℃(-3.3℃)23.3℃(±0℃)
八戸6月15.5℃(-0.7℃)15.9℃(-0.3℃)7月18℃(-2.1℃)15.8℃(-4.3℃)8月20℃(-2.5℃)22.3℃(-0.2℃)
むつ6月15.2℃(-0.5℃)15.4℃(-0.3℃)7月17.5℃(-2.0℃)15.7℃(-3.8℃)8月19.7℃(-2.0℃)21.6℃(-0.1℃)
盛岡6月16.8℃(-0.5℃)17.3℃(±0℃)7月18.8℃(-3.0℃)18.7℃(-3.1℃)8月22.4℃(-1.0℃)24.2℃(+0.8℃)
宮古6月15℃(-1.0℃)16℃(±0℃)7月17.8℃(-2.0℃)15.9℃(-3.9℃)8月21.2℃(-1.0℃)22.1℃(-0.1℃)
大船渡6月16.4℃(-1.0℃)17.2℃(-0.2℃)7月19℃(-2.0℃)18℃(-3.0℃)8月20℃(-3.0℃)23.8℃(+0.8℃)
秋田6月18℃(-1.2℃)19℃(-0.2℃)7月20℃(-2.9℃)21℃(-1.9℃)8月22.9℃(-2.0℃)26.1℃(+1.2℃)
仙台6月16.5℃(-2.0℃)18.2℃(-0.3℃)7月20.2℃(-2.0℃)18.6℃(-3.6℃)8月22℃(-2.2℃)24.5℃(+0.3℃)
石巻6月16.2℃(-1.5℃)17.7℃(±0℃)7月19.4℃(-2.0℃)18.4℃(-3.0℃)8月21.5℃(-2.0℃)24.1℃(+0.6℃)
山形6月18.3℃(-1.5℃)19.8℃(±0℃)7月20.3℃(-3.0℃)20.5℃(-2.8℃)8月23.9℃(-1.0℃)25.1℃(+0.2℃)
酒田6月18.6℃(-1.0℃)19.4℃(-0.2℃)7月20.3℃(-2.0℃)21.1℃(-1.2℃)8月23.8℃(-1.5℃)26.3℃(+1.0℃)
新庄6月17.9℃(-1.0℃)19.2℃(+0.3℃)7月20.4℃(-2.0℃)19.9℃(-2.5℃)8月23.1℃(-1.0℃)25.1℃(+1.0℃)
福島6月18.8℃(-2.0℃)19.8℃(-1.0℃)7月20.6℃(-3.0℃)19.5℃(-4.1℃)8月23.7℃(-1.7℃)25.7℃(+0.3℃)
会津若松6月18.1℃(-2.0℃)19.9℃(-0.2℃)7月20.5℃(-3.0℃)21.1℃(-2.4℃)8月24℃(-1.0℃)25.6℃(+0.6℃)
白河6月17.5℃(-1.1℃)18.5℃(-0.1℃)7月19.7℃(-2.5℃)18.6℃(-3.6℃)8月22.5℃(-1.0℃)22.6℃(+0.1℃)
いわき小名浜6月17.4℃(-1.0℃)18.6(+0.2℃)7月20℃(-2.0℃)19.6℃(-2.4℃)8月22.7℃(-1.5℃)24.4℃(+0.2℃)

1590 :名無しSUN:2017/07/31(月) 17:31:02.44 ID:MHU9CPU/.net
前年が猛暑過ぎて冷夏と勘違いされた夏
91年
01年
11年

末尾1に注意

1591 :名無しSUN:2017/07/31(月) 18:23:39.21 ID:MxquPH1F.net
1991年や2001年は8月が完全に冷夏だったからな。
2011年も6月前半と7月下旬〜8月上旬前半や8月下旬が天候不順や低温

1592 :名無しSUN:2017/08/01(火) 08:23:48.37 ID:c4qYh4mF.net
高気圧不在の夏
明日から日本海側は晴れで太平洋側は雨や曇りってことは
軽いやませかな?

1593 :名無しSUN:2017/08/01(火) 16:48:45.74 ID:Wqfwv1YX.net
曇っても真夏日前後の気温で蒸し暑い。
乾燥猛暑か異常低温が最高

1594 :名無しSUN:2017/08/01(火) 18:39:56.88 ID:5FgylOy0.net
>>1593
平気湿度が80%以上の日がこんなに続くのは、今の時期としては珍しい。
完全に梅雨の時期と変わらないな。

1595 :名無しSUN:2017/08/01(火) 19:22:26.29 ID:Wqfwv1YX.net
2012年や2014年、2016年も湿度高くて地獄だった。
2014年は湿夏とも呼ばれた

1596 :名無しSUN:2017/08/01(火) 19:37:32.58 ID:5FgylOy0.net
>>1595
2014は、特に8月後半の湿度が高かったな。

1597 :名無しSUN:2017/08/01(火) 23:40:54.06 ID:5+XyXfnW.net
サブハイやジェット気流の位置が北か南か
どちら側に偏っても不順な夏になる日本列島。

1994年以前の典型的多照猛暑やら
(ひと月単位なら2004年、2007年、2010年なども該当)のように真ん中に張り出すのは最近見ない

近年はどちらかというと
地上では北東に偏ったパターン
(上層は西日本でチベット高気圧の張り出しは強い)

1598 :名無しSUN:2017/08/02(水) 00:26:43.12 ID:0X4u4rHH.net
梅雨明けが8月にずれ込んだ
なんとなく2013年に似ているけど、2013年は梅雨明け後も猛暑だし、
5月6月も高温で好天続き
7月は陰性型の梅雨
今年は5月中旬から6月いっぱい低温傾向

1599 :名無しSUN:2017/08/02(水) 01:53:04.29 ID:MwC3bjU2.net
>>1598
今年の5月は低温ではない
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/longfcst/tenkou/regtemp.gif

1600 :名無しSUN:2017/08/02(水) 01:54:43.80 ID:MwC3bjU2.net
2013年は5月上旬が低温
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/longfcst/regtemp/t201307.png

1601 :名無しSUN:2017/08/02(水) 02:00:45.81 ID:MwC3bjU2.net
>>1586
2012年は5月はやや低温、6〜7月も比較的強い低温な時期(最低気温)もあるが
8月と9月が、ほぼ連続的な高温多湿。

特に北日本は9月の残暑が記録的。

1602 :名無しSUN:2017/08/02(水) 02:08:15.87 ID:LmWUkk1T.net
6〜7月中旬も北暑又は東暑西冷だから2013年には似てる感じはしない。
晴れれば湿度比較的低かった。

1603 :名無しSUN:2017/08/02(水) 02:26:40.82 ID:LmWUkk1T.net
>>1600
宇登呂や鷲倉で真冬日になってるね。
2013年5月上旬

1604 :827:2017/08/02(水) 03:14:39.39 ID:LmWUkk1T.net
晴れれば湿度比較的低かったというのは2013年の話し

1605 :名無しSUN:2017/08/02(水) 19:10:30.93 ID:MwC3bjU2.net
Dr. RawheaD@RawheaD

これはすごいグラフィックだな。温暖化と言えども、
場所と年によっては「冷夏」だとか「極寒の冬」がある。

そう言うのが否定論者の認知バイアスによく働くんだけど
「1900年以降、世界各国で観測された温度異常」をアニメで視覚化。
90年以降がすごいことになってるのが一目瞭然。
https://twitter.com/anttilip/status/892318734244884480

1606 :名無しSUN:2017/08/02(水) 21:42:11.25 ID:0X4u4rHH.net
全国梅雨明けしたけど
このまま晴れても涼しけりゃ冷夏確定かな

1607 :名無しSUN:2017/08/02(水) 23:24:24.66 ID:LmWUkk1T.net
冷夏というより天候不順型の猛暑という感じ

1608 :名無しSUN:2017/08/03(木) 02:48:41.90 ID:L4Z4xdOH.net
>>1605
音楽のスペクトラムアナライザーみたいだな
アメリカだけ正偏差が弱いのが気になる

1609 :名無しSUN:2017/08/03(木) 22:29:00.60 ID:u1mMoHjA.net
猛暑あり
豪雨アリ
長梅雨あり
台風あり
涼しい晴れあり

ごっちゃ混ぜオールスターサマーだな

1610 :名無しSUN:2017/08/04(金) 12:14:16.14 ID:gj1cZKao.net
異常低温は無くて中途半端な夏だね。
まだ39℃台も出てない

1611 :2009年のような冷夏になってくれ:2017/08/04(金) 13:16:03.95 ID:kv4gb3U9.net
>>1607 2008年のような夏もありうるかも

しかも並夏だろうか

1612 :名無しSUN:2017/08/04(金) 13:21:03.13 ID:xQEx9HfI.net
>>1611
お前みたいな暑苦しい奴がいる限り冷夏にはならない
だから死ね、この熱血キチガイ王子
松岡修造みたいな熱血漢は見てて面白いけど、お前からは不快感しか漂ってこない

1613 :名無しSUN:2017/08/04(金) 13:35:44.65 ID:gj1cZKao.net
2008年は大雷雨もあって面白みあったが、今年はだらだらと蒸し暑いだけ

1614 :冷夏になってくれ:2017/08/04(金) 14:28:01.61 ID:kv4gb3U9.net
>>1612 ええい君に言われたくないやい(真っ青になって)
ええい僕は君と違って熱苦しくないやい
ええいよくもキチガイ呼ばわりしたな 1975年以降もうすでに差別用語じゃないか
熱血漢松岡修造さんだったら小学2年生の時だろう。

ええいよくも僕を殺そうとしたな

僕は来年1988年のような冷夏 再来年は2009年のような冷夏になってくれたら嬉しいと
願ってるんだ 熱血漢松岡修造の口調で
1988年の僕は21歳 2009年はその倍で僕は42歳だったんだ。
http://o.8ch.net/wwqk.png

1615 :名無しSUN:2017/08/04(金) 19:12:42.12 ID:7FcfR4KI.net
8月に入った途端、
西日本連日雨予報、
東日本が晴れ予報で逆転しているぞ
関東や太平洋側はやませの影響で曇り雨だけど

1616 :名無しSUN:2017/08/05(土) 00:16:12.15 ID:8B/AK6fn.net
曇りや雨頻発するなら2008年や2015年8月下旬のような異常低温がいい。

1617 :名無しSUN:2017/08/05(土) 00:47:45.02 ID:xfLkgDxCY
記録的猛暑の翌年は概して湿度が高い夏ばかりだな。
1979、1995、2011年なんかそう。

1618 :2009年のような冷夏になってくれ:2017/08/05(土) 14:41:25.03 ID:to8HsDMM.net
>>1616 いや、2008年は冷夏でもなく、猛暑でもない並夏だった。
しかも秋の訪れが早くもなく遅くないくらいだった。秋も並秋だったし。

http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/longfcst/regtemp/t200808.png

2008年の夏

http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/longfcst/regtemp/t200811.png

2008年の秋

1619 :1988年及び2009年のような冷夏になってね:2017/08/05(土) 18:12:55.41 ID:to8HsDMM.net
来年は1988年のような冷夏になってくれよ
左・来年夏の月平均気温 右・1988年の夏の月平均気温(関東甲信越と静岡)
NHK1chの斉田季実治気象予報士は「関東甲信越と静岡です。」と言っております

水戸 6月17℃(-1.7℃)19.8℃(+0.1℃)7月20.5℃(-3.0℃)20.1℃(-3.4℃)8月22.7℃(-2.5℃)25.1℃(-0.1℃)
宇都宮6月18℃(-2.6℃)20.4℃(-0.2℃)7月21.7℃(-2.5℃)20.8℃(-3.4℃)8月23.6℃(-2.0℃)25.5℃(-0.1℃)
前橋 6月20℃(-1.5℃)21.4℃(-0.1℃)7月23.1℃(-2.0℃)21.8℃(-3.3℃)8月24.9℃(-1.5℃)26.1℃(-0.3℃)
熊谷 6月20.2℃(-1.5℃)21.6℃(-0.1℃)7月22.8℃(-2.5℃)21.9℃(-3.4℃)8月25.3℃(-1.5℃)26.3℃(-0.5℃)
さいたま6月20℃(-1.5℃)21.6℃(+0.1℃)7月22.1℃(-3.0℃)21.7℃(-3.4℃)8月24.6℃(-2.0℃)26.1℃(-0.5℃)
東京 6月19.3℃(-2.0℃)22.3℃(+1.0℃)7月22.5℃(-2.5℃)22.4℃(-2.6℃)8月24.5℃(-1.9℃)27℃(+0.6℃)
銚子 6月18.5℃(-1.0℃)20.1℃(+0.6℃)7月20.4℃(-2.5℃)20.2℃(-2.7℃)8月22.2℃(-2.5℃)25.3℃(+0.1℃)
千葉 6月19.3℃(-2.0℃)21.6℃(+0.3℃)7月22℃(-3℃)21.7℃(-3.3℃)8月23.2℃(-3.5℃)26.3℃(-0.5℃)
横浜 6月19.8℃(-1.5℃)21.6℃(+0.3℃)7月22℃(-3.0℃)22℃(-3.0℃)8月25.2℃(-1.5℃)26.2℃(-0.5℃)

甲府6月20.2℃(-1.7℃)21.7℃(-1.2℃)7月23℃(-2.5℃)23.5℃(-2.0℃)8月25.5℃(-1.1℃)25.8℃(-0.8℃)
長野6月18℃(-2.1℃)19.8℃(-0.3℃)7月20℃(-3.8℃)22℃(-1.8℃)8月22.7℃(-2.5℃)25.2℃(±0℃)
松本6月17.7℃(-2.2℃)19.5℃(-0.4℃)7月19.6℃(-4.0℃)21.6℃(-2.0℃)8月21.7℃(-3.0℃)24℃(-0.7℃)
軽井沢6月14℃(-1.6℃)15.6℃(±0℃)7月17℃(-2.5℃)16.8℃(-2.7℃)8月18℃(-2.5℃)20.4℃(-0.1℃)
新潟6月18.7℃(-2.0℃)20.3℃(-0.4℃)7月21.5℃(-3.0℃)22.6℃(-1.9℃)8月23.5℃(-3.1℃)27.2℃(+0.6℃)
静岡6月20℃(-2.0℃)22.1℃(+0.1℃)7月23.7℃(-2.0℃)23.5℃(-2.2℃)8月24.5℃(-2.5℃)26.4℃(-0.6℃)

1620 :名無しSUN:2017/08/05(土) 22:28:10.57 ID:VMm1PNkTk
>>1572
つべこべ言い訳はよせよw
誰も君の言い分なんか半分も聞いていねーよ。馬鹿が

1621 :名無しSUN:2017/08/06(日) 00:45:25.62 ID:/z7sxdiL.net
冷夏でも曇りや雨ばかりは蒸し暑くて最悪。
晴天冷夏がいい

1622 :名無しSUN:2017/08/06(日) 01:32:35.44 ID:I3n2p6NS.net
天候不順で最高気温極致更新なしながら不快指数高い夏(今年で4年連続)よりも

梅雨は多雨低温、盛夏期は乾燥多照型猛暑の方がいい

1623 :名無しSUN:2017/08/06(日) 11:47:32.22 ID:/z7sxdiL.net
今年の夏は梅雨みたいな湿度の高さ

1624 :1986年のような冷夏になってくれ:2017/08/06(日) 11:51:17.97 ID:gUEpRITA.net
>>1621 そうそう

晴天冷夏だった年
1951年6月 1951年7月(北日本のみ)1951年8月(九州南部のみ)
1952年6月(中四国のみ)1952年8月(北日本を除いて)
1954年7月(1993年を上回る超冷夏だったが、東日本と東北で低温少雨だった)
1956年6月 1957年6月 1959年6月 
1960年6月(北海道除く)1964年6月 1965年8月 1968年6月
1973年6月 1974年6月(北海道除く)1975年6月 1976年6月 1976年7月(北海道十勝日高道東道北除く)
1976年8月(奄美沖縄・本州太平洋と北海道のみ)1977年6月 1977年8月 1979年7月 1979年8月
1981年8月(一部地域を除く)1982年6月 1983年6月 1983年7月(北海道中心)1983年8月(北日本のみ)
1986年   1987年8月 1988年7月 1989年6月(北海道除く)
1991年8月(関東と東北太平洋除く)1992年6月 1992年7月(北日本除く)1992年8月(西日本除く)
1993年7月(道北のみ)1993年8月(東北北部と北海道のみ)1995年6月 1996年6月 1996年8月(北海道のみ) 
1997年6月(北海道のみ)1997年8月(北海道除く)1999年7月(西日本のみ)
2001年8月 2002年6月(北海道のみ)2003年7月(北海道と西日本太平洋のみ)2004年8月(東日本・北日本)
2005年7月 2007年7月(道東を除く北海道のみ)2008年6月 2008年8月(但し北海道のみ)
2009年8月 2012年6月(四国太平洋と九州南部除く)2014年7月(九州のみ)2015年8月(一部のみ)

1625 :名無しSUN:2017/08/07(月) 03:06:23.60 ID:qcAg5U3P.net
2015年8月は前半は猛暑で後半は低温。
2014は西日本は豪雨だった

1626 :名無しSUN:2017/08/07(月) 07:53:37.42 ID:qcAg5U3P.net
1983年8月は関東〜東北太平洋側は曇りや雨続きで天候不順気味

1627 :8月のみ大冷夏になってくれ:2017/08/07(月) 11:22:27.73 ID:IjMxMlM6.net
>>1625 ほんとうだ 立秋以降は高温一転して低温化してる

2年前の夏は、西日本が大冷夏になってたのだ

1628 :8月のみ大冷夏になってくれ:2017/08/07(月) 14:09:10.18 ID:IjMxMlM6.net
>>1626 それ以外だったら高温少雨あるいは並夏少雨だった。

1629 :名無しSUN:2017/08/07(月) 19:29:14.19 ID:LPyzhhLi.net
6月の異常低温と日照不足
7月の陰性の梅雨と一時的な猛暑、長梅雨
8月に入った途端の連日猛暑と好天

8月上旬だけ見れば、
04年、05年、07年、12年によく似ている。

1630 :名無しSUN:2017/08/08(火) 21:32:31.84 ID:b2pZuIbh.net
05年は初旬は猛暑だったが、次に脩くらいから雨ばっかりで
お盆も雨お盆だったな。
雨お盆と言えば、90年、05年、08年
最近では12年か。この年もお盆に台風が来ていたよな。

1631 :名無しSUN:2017/08/08(火) 21:35:03.50 ID:9dW6H357.net
案外、猛暑の年にも多いんだな 雨盆

1632 :2009年のような冷夏になってくれ:2017/08/09(水) 14:30:38.48 ID:+AlqfdUd.net
>>1631 並夏も当てはまるかも。

いや、2012年は6月のみ冷夏 2008年も同様
7月は並夏 8月は2007年と同様水不足猛暑だった

1633 :名無しSUN:2017/08/09(水) 14:35:40.03 ID:JEQ9dGvl.net
キ チ ガ イ

1634 :名無しSUN:2017/08/10(木) 00:32:09.52 ID:Ya6QYNNM.net
この夏は本来の位置の小笠原気団(太平洋高気圧)が
日本列島をすっぽりと覆ったことが一度もない

しかも盛夏期は2010年が最後だし、
旬単位でも2013年を最後に、一回たりとも「まともな夏型」になっていない。

これも一種の気候変動に伴う気圧配置固定化だろうね
昭和の梅雨明け後の盛夏期の「典型的夏型」も
晩夏から彼岸にかけての「ストライクゾーンの風台風」も消滅の危機に瀕している。

1635 :名無しSUN:2017/08/10(木) 00:34:28.83 ID:Ya6QYNNM.net
かと言って1976年、1980年、1993年のような
寒気そのものの総量が多く偏西風が北上しないままの
典型的冷夏も現れないが。

1636 :名無しSUN:2017/08/10(木) 19:31:53.11 ID:4h0Si9wz.net
このまま30℃未満の日が続けば
冷夏確定
09年型

1637 :名無しSUN:2017/08/10(木) 22:32:58.54 ID:1/igxQ1QB
>>1624
1971年8月も追加

あと一部違うので訂正する
1976年7月は東北では曇りや雨が多く梅雨明けが遅かった。
1988年7月は北海道と南西諸島を除き曇りや雨が多く、全く逆

1638 :1975年以降、キチガイはすでに差別用語だっつーーーーーーーーの:2017/08/11(金) 11:23:07.98 ID:DFAwcxWD.net
>>1633 ええいよくもキチガイ呼ばわりしたな
1975年以降もうすでに差別用語だろうが

七夕豪雨があった1974年に問題になっただろ。

1639 :名無しSUN:2017/08/11(金) 11:24:17.56 ID:omebRFxz.net
えらい寒いんですけど

1640 :不睛教育委員会:2017/08/11(金) 11:48:43.36 ID:ps6y4mjF.net
関東限定冷夏は新しい

1641 :名無しSUN:2017/08/11(金) 12:14:48.35 ID:HN9JZdwT.net
6月・・・北陸、東北で冷夏 北海道、その他はは高温
7月・・・九州、秋田で豪雨被害 西日本中心に猛暑 東日本は多雨
8月・・・台風直撃 やませ 東北関東冷夏 その他その他多雨の高温

沖縄だけが3カ月夏らしい夏だな

1642 :一方通行 :2017/08/11(金) 16:34:08.00 ID:t7CgA5Nu.net
なんだかおかしい天気だぞ…。

台風が去って、35度の猛暑日になったと思ったら、
やや肌寒い曇りがちな冷夏の天気が続いている…。

猛暑に弱い俺にとっては、秋の涼しさは扇風機だけで済み、
電力消費が少なくなり一石二鳥だけど…。

1643 :名無しSUN:2017/08/11(金) 17:08:05.84 ID:xO6hB3FU.net
今、秋なんだよ
もちろんこれから残暑というか小夏日和はあるだろうけど

1644 :8月のみ冷夏になってくれ+9月10月11月は寒秋になってくれ:2017/08/12(土) 11:28:06.80 ID:OLEIFX3u.net
>>1638 おいおい8月なのになぜそんなに寒いんすか

1645 :名無しSUN:2017/08/12(土) 11:58:13.62 ID:OOs6HDhq.net
太平洋高気圧不在のため、大陸から次から次へと低気圧が来る。
しかし、気象庁の長期予報は見事に外れたなw
2010年並の猛猛暑になるとかw

1646 :1988年及び2009年のような冷夏になってね:2017/08/12(土) 12:27:26.54 ID:OLEIFX3u.net
>>1640 助かった

1647 :8月のみ冷夏になってくれ+9月10月11月は寒秋になってくれ:2017/08/12(土) 13:11:28.22 ID:OLEIFX3u.net
>>1645 太平洋高気圧と言うよりオホーツク海高気圧が来てくれたほうが
よっぽどましだろ

すぐに秋が訪れてくれれば助かるし。

1648 :名無しSUN:2017/08/12(土) 18:20:58.48 ID:qxln9Ts0.net
>>1645
気象庁は当日の天気すら当てられないしな。
長期予報なんて悉く真逆の結果になることが多過ぎる。

1649 :名無しSUN:2017/08/13(日) 05:04:31.99 ID:0Dz+T5Ht.net
>>1641
7月は北日本中心の猛暑
そして、下旬以降はその真逆で冷夏気味。

この雲の分布見るとインド洋から次から次へと
日本列島に雲の塊が
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/HS/00Latest.jpg

台風の発生位置もエルニーニョ発生していないにもかかわらず
異常。海水温は世界的に高め。
このような盛夏期が連続する場合、
気候変動の一環を疑わざる負えないな。

1650 :名無しSUN:2017/08/13(日) 05:48:59.26 ID:DY030qPC.net
今日も涼しい一日であってほしいな

1651 :名無しSUN:2017/08/13(日) 10:07:32.01 ID:6hcau4Io.net
天気図見て唖然とした
太平洋高気圧が東の端に後退している
そして日本全体が低圧部という
気圧配置がそのまま東へシフトされている
http://www.jma.go.jp/jp/g3/images/asia/pdf/asas.pdf
高層天気図見れば西日本や南西諸島はチベット高気圧に覆われている?
なので西日本は晴れなのか
http://www.jma.go.jp/jp/metcht/pdf/kosou/aupa20_12.pdf

1652 :1974年のような冷夏になってくれ:2017/08/13(日) 11:06:02.05 ID:qEtRSUuf.net
1974年は1973年と違って冷夏だった

1973年は奄美沖縄のみ大冷夏だった。

1974年は7月七夕豪雨があったのだ。

1974年は1976年ほどでないが、冷夏だった。
全国的に平年比-0.5℃〜-1.4℃くらいだった。

1653 :名無しSUN:2017/08/13(日) 11:16:18.07 ID:EecrrZKg.net
冷夏?
ンなものは、関東東北限定の局地的なもんだ!
西へ来てみろ。イヤっちゅうほどの猛暑だわな!

1654 :8月のみ冷夏になってくれ+9月10月11月は寒秋になってくれ:2017/08/13(日) 13:00:32.17 ID:qEtRSUuf.net
>>1643 できれば残暑はあってほしくない
9月のような気温が連日するだけでいい

1655 :名無しSUN:2017/08/13(日) 13:04:30.48 ID:fzOooRf2.net
>>1654
御巣鷹山に落ちて死ね

1656 :8月、西日本は平年並で東日本と北日本は冷夏になってくれ:2017/08/13(日) 13:04:51.60 ID:qEtRSUuf.net
>>1653 ほんとうだ
北冷西暑の8月だ

1657 :殺されそうで悔しいです!:2017/08/13(日) 13:06:05.80 ID:qEtRSUuf.net
>>1655 うわーーーよくも殺そうとしたな
御巣鷹山 群馬県多野郡上野村 標高1,639mの山
 

1658 :8月のみ大冷夏になってくれ:2017/08/13(日) 13:11:35.72 ID:qEtRSUuf.net
1980年 6月のみ空梅雨 7月8月は大冷夏
左から北日本、東日本、西日本、奄美沖縄 -1.2 -1.1 -1.2 +0.4

1981年 盛夏期のみ並夏猛暑だったが、全体的に見ると全国的に冷夏
左から北日本、東日本、西日本、奄美沖縄   -0.8 -0.6 -0.2 -0.5

1982年 1980年6月と同様、空梅雨だったが、7月に長崎豪雨が発生
平均気温の平年比は-0.4 -1.5 -1.4 -0.8
北日本は小規模な冷夏だった。

1983年 6月梅雨寒 7月大冷夏 8月は東北北海道と関東を除けば並夏だった。
並夏少雨だった。
1983年 -1.8 -0.9 -0.4 ±0℃

1659 :名無しSUN:2017/08/13(日) 13:13:19.38 ID:fzOooRf2.net
>>1658
お前の長文なんて誰も読んでない

死ねよ💩将軍

1660 :いじめ嫌い:2017/08/13(日) 13:50:20.03 ID:qEtRSUuf.net
>>1659 ええい君が言ってるんじゃないよ

ええいよくも💩将軍呼ばわりしたな

君、よくもいじめたな

補足・君 あなたよりは敬意が低いが、お前よりは敬意が高い言い方。

1661 :1988年及び2009年のような冷夏になってね:2017/08/13(日) 16:00:47.38 ID:qEtRSUuf.net
来年は1988年のような冷夏になってくれよ
左・来年夏の月平均気温 右・1988年の夏の月平均気温(東海北陸)
富山6月19℃(-1.9℃)20.2℃(-0.7℃)7月21℃(-3.9℃)22.6℃(-2.3℃)8月23.3℃(-3.3℃)25.9℃(-0.7℃)
高岡伏木6月18.5℃(-2.0℃)19.8℃(-0.7℃)7月21.1℃(-3.5℃)22.6℃(-2.0℃)8月23.5℃(-3.0℃)26.2℃(-0.3℃)
金沢6月19.2℃(-2.0℃)20.8℃(-0.3℃)7月21.4℃(-4.0℃)23.4℃(-2.0℃)8月24℃(-3.0℃)26.7℃(-0.3℃)
輪島6月18℃(-1.0℃)19℃(-0.6℃)7月20.9℃(-3.0℃)21.9℃(-2.0℃)8月23℃(-2.7℃)25.5℃(-0.2℃)
福井6月19.6℃(-2.0℃)21.2℃(-0.4℃)7月22.1℃(-3.5℃)23.5℃(-2.1℃)8月23.7℃(-4.0℃)26.7℃(-1.0℃)
敦賀6月19.7℃(-2.0℃)21.1℃(-0.6℃)7月22.3℃(-3.5℃)23.7℃(-2.1℃)8月23.9℃(-3.5℃)26.9℃(-0.5℃)

名古屋6月20.7℃(-2.0℃)22.3℃(-0.4℃)7月23.9℃(-2.5℃)24.8℃(-1.6℃)8月24.3℃(-3.5℃)27.2℃(-0.6℃)
高山 6月17.4℃(-3.0℃)19.1℃(-0.3℃)7月20℃(-3.0℃)22.1℃(-0.9℃)8月22.1℃(-2.0℃)23.9℃(-0.2℃)
美濃 6月20.3℃(-1.5℃)21.3℃(-0.5℃)7月23.3℃(-2.0℃)23.8℃(-0.5℃)8月24.2℃(-2.5℃)25.9℃(-0.8℃)
岐阜 6月20.8℃(-2.0℃)22.5℃(-0.3℃)7月23.5℃(-3.0℃)24.8℃(-1.7℃)8月24.5℃(-3.5℃)27.2℃(-0.8℃)
津  6月20.4℃(-2.0℃)22.3℃(-0.1℃)7月23.3℃(-3.0℃)24.8℃(-1.5℃)8月24℃(-3.5℃)26.8℃(-0.7℃)
四日市6月20℃(-1.5℃)21.4℃(-0.1℃)7月23.6℃(-1.5℃)23.9℃(-1.2℃)8月23.9℃(-2.5℃)26.1℃(-0.3℃)
尾鷲 6月20.7℃(-1.0℃)21.7℃ (±0℃)7月23.4℃(-3.0℃)23.7℃(-2.7℃)8月24.4℃(-2.0℃)25.6℃(-0.8℃)

1662 :名無しSUN:2017/08/13(日) 18:59:46.06 ID:6hcau4Io.net
NHKの気象情報の気温分布で
上が35℃以上の赤は分かるけど
下が10℃未満の紫表示まである
今までこんなことしていたっけ?
7月8月で10℃未満なんて3000mの高山以外ないだろ?

1663 :名無しSUN:2017/08/14(月) 00:32:39.74 ID:7r+3Ywv8.net
2017年夏のまとめ
6月 北陸、北日本で異常低温 東日本西日本は空梅雨
7月 九州北部で豪雨被害 その他は空梅雨 猛暑日多発 北陸、北日本では長雨
   北海道では異常高温
8月 西日本で猛暑 東日本では梅雨の戻り 北陸と北日本は1週間だけの真夏
そして東日本はやませ冷夏 西日本は猛暑だが不安定な天気

結局今年も西暑東冷
全国型猛暑でもなく並夏ではなかった

1664 :名無しSUN:2017/08/14(月) 05:39:20.94 ID:eZ8GwD3U.net
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/1984/extr/psjp/pen/hist/t850/psjp_pen_hist_t850_198444.gif
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/1985/extr/psjp/pen/hist/t850/psjp_pen_hist_t850_198543.gif
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/1994/extr/psjp/pen/hist/t850/psjp_pen_hist_t850_199442.gif

http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/1984/extr/psjp/pen/hist/slp/psjp_pen_hist_slp_198444.gif
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/2017/extr/psjp/pen/hist/t850/psjp_pen_hist_t850_201743.gif
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/2017/extr/psjp/pen/hist/t850/psjp_pen_hist_t850_201744.gif
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/2017/extr/psjp/pen/hist/slp/psjp_pen_hist_slp_201744.gif

1665 :名無しSUN:2017/08/14(月) 05:42:14.76 ID:eZ8GwD3U.net
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/1998/extr/psnh/pen/hist/z500/psnh_pen_hist_z500_199842.gif

http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/2017/extr/psnh/pen/hist/z500/psnh_pen_hist_z500_201744.gif

1666 :名無しSUN:2017/08/14(月) 05:43:34.48 ID:eZ8GwD3U.net
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/1998/extr/psnh/pen/hist/z500/psnh_pen_hist_z500_199845.gif

1667 :名無しSUN:2017/08/14(月) 05:57:52.58 ID:eZ8GwD3U.net
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/1978/extr/psjp/pen/hist/t850/psjp_pen_hist_t850_197844.gif
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/1978/extr/psjp/jun/hist/slp/psjp_jun_hist_slp_197821.gif

http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/2004/extr/psjp/jun/hist/t850/psjp_jun_hist_t850_200421.gif

1668 :名無しSUN:2017/08/14(月) 06:19:09.91 ID:SPguXX4Z.net
>>1662
NHKのIT関連はバグが多いからな

1669 :名無しSUN:2017/08/15(火) 18:40:35.56 ID:J3wo3reu.net
東日本は確実に冷夏だろ
8月から15日間連続雨で気温も低い
頑なに冷夏と言わないけどね

1670 :名無しSUN:2017/08/16(水) 10:37:17.18 ID:9YwvXUUF.net
>>1653
だよねえ
西高東低だ(気温が)

1671 :名無しSUN:2017/08/16(水) 17:45:24.73 ID:lN0kwVlY.net
7月空梅雨猛暑だったのに
8月に入ったとたん東冷西暑になったな

1672 :名無しSUN:2017/08/17(木) 22:13:38.45 ID:kci6cEHQ.net
北日本、東日本は冷夏なのに
何故、山形県庄内地方から秋田県だけは高温なんでしょうね?
不思議だ
http://www.jma.go.jp/jma/press/1708/17a/japan20170817.pdf

1673 :名無しSUN:2017/08/17(木) 23:14:20.49 ID:/cgWW5Wgc
7月平均気温偏差 低い方から 1946年以降
 北海道   1954(-2.9) 2003(-2.7) 1983,1988(-2.6) 1986(-2.2)
東北    2003(-3.1) 1988(-3.0) 1993(-2.8) 1954(-2.7) 1983(-2.3)
関東甲信 1982(-2.7) 1988,1993(-2.6) 1954,2003(-2.5)
北陸    2003(-2.5) 1986(-2.2) 1954,1980(-2.1) 1988(-2.0)
東海    1982(-2.8) 1954,1993(-2.5) 2003(-2.2) 1974,1988(-1.8)
近畿    1954(-2.5) 1982(-2.4) 2003(-2.1) 1993(-1.9) 1951,1980(-1.6)
中国    2003(-2.3) 1980,1993(-2.1) 1954,1982(-2.0)
四国    1982(-2.4) 1954(-2.1) 1993(-1.9) 1951(-1.8) 1976(-1.7)
九州    1949(-2.3) 1976(-2.2) 1951(-2.1) 1982(-2.0) 1954,1977,1993(-1.8)
沖縄奄美 1976(-2.0) 1951(-1.3) 1946,1973(-1.2) 1947,1950(-1.1)

1674 :名無しSUN:2017/08/18(金) 00:27:14.47 ID:a4goQwmD.net
>>1672
オホ高の影響を東北では最も受けづらい地方だからでは?
日照時間に目を移しても秋田県周辺だけはやはり平年比プラスの日照となっている

1675 :8月のみ冷夏になってくれ+9月10月11月は寒秋になってくれ:2017/08/18(金) 10:35:49.60 ID:7rw3lx/K.net
>>1670 ほんとうだ
典型的な冬型の気圧配置って感じだ

1676 :名無しSUN:2017/08/18(金) 14:55:44.65 ID:hAHHA0Em.net
80年と93年は西日本も東北日本海側もどこもかしこも低温と日照不足だったからな。
今年は日本海側や西日本はいつもの夏と同じように暑いからまだマシな方。
天気図をみても80年や93年は日本の東海上から中国大陸にかけて梅雨前線が延々と描かれてたけど、
今年の8月はオホーツク海高気圧こそ目立つけど梅雨前線が延々と描かれてるわけではないし。

1677 :名無しSUN:2017/08/18(金) 20:11:04.46 ID:N+Aj+D5d.net
>>1674
金沢と秋田の気温が高くて
新潟だけ低温ってケースはどう説明するんだろう?

1678 :名無しSUN:2017/08/19(土) 15:21:17.82 ID:cxx0wN9A.net
冷夏や不順気味になってるな今年も

1679 :名無しSUN:2017/08/19(土) 19:22:09.07 ID:L3epPoSf.net
もう2013年を境に夏らしい夏は来なくなったんだよ
冷夏か多雨か天候不順ばかりだ

1680 :名無しSUN:2017/08/19(土) 20:07:48.83 ID:+r/dgHvE.net
1993年(平成5年)6月9日
皇太子徳仁親王と小和田雅子の結婚の儀

冷夏

眞子さまのご婚約の2017年半分冷夏

1681 :名無しSUN:2017/08/19(土) 21:21:01.90 ID:FsJ8abG2.net
平山直行は、書いている内容はぱよちんと同じようなもんだな。
口調が違う。

1682 :名無しSUN:2017/08/19(土) 22:00:35.28 ID:lN8VVASM.net
今年の紫外線は強烈だから天候不順で良かった気もする

1683 :1993年のような大暖冬+大冷夏になってくれ:2017/08/20(日) 10:43:09.72 ID:ZhccNgKg.net
>>1679 2013年の夏は40℃を超える暑さもあって
ゲリラ豪雨もあった。
2012年8月と違って。

1684 :名無しSUN:2017/08/20(日) 11:20:35.90 ID:HcdSJHGg.net
>>1683
ぱよカスガイジの口から下痢ラ豪雨
汚いからさっさと死ねや、ヒロポン狂いの脳障害者

1685 :嫌がらせはやめてくれー:2017/08/20(日) 11:33:43.90 ID:ZhccNgKg.net
>>1678 昨年と正反対だろうな。

>>1680 その時 昭和なら、昭和68年だったのだ。

>>1681 平山直行さん
彼は平均体重だから、平年並みか暑い夏が好き
冬場も2007年のような暖かさが最も好き

1686 :いじめられて悔しいです!:2017/08/20(日) 11:36:16.49 ID:ZhccNgKg.net
>>1684 ええいよくもパヨカス呼ばわりしたな
やめろって言っただろ
ええいよくも殺そうとしたな 

ええいよくも差別したな

ええいよくも衝撃的な口調を使いやがったな
ええいよくも凶暴化したな

僕は狂ってましぇーん

僕はちっとも覚せい剤なんて持ってましぇーん

1687 :リンク+ :2017/08/20(日) 16:29:21.03 ID:glXKF3bH.net
僕は死にませーんと言いつつ、金色のライネルに突っ込んで、
ライネルの攻撃をわざと食らって死ぬバカなリンクみたいだ…。

1688 :名無しSUN:2017/08/20(日) 18:22:23.90 ID:xqilCLtJ.net
末尾奇数冷夏 89年 91年 93年 97年 03年 09年 15年 17年New!
末尾偶数猛暑 90年 94年 00年 04年 06年 10年 12年

末尾奇数猛暑 99年 05年 11年
末尾偶数冷夏 88年 98年 14年

1689 :名無しSUN:2017/08/20(日) 18:25:10.29 ID:xqilCLtJ.net
どうやら統計上、
末尾奇数が冷夏、偶数は猛暑になるジンクスがある。

1690 :1988年のような冷夏になってね:2017/08/21(月) 12:01:05.83 ID:7GFTunca.net
>>1687 僕は死にましぇーんは101回目のプロポーズ
1991年の月9トレンディードラマじゃないか

>>1688 1980年代からの統計だ。
他にもあるだろ

奇数冷夏 77 81 83
偶数猛暑 78 84  

奇数猛暑 73 85 87(但し関東のみ)
偶数冷夏 74 76 80 82 86 92 

>>1689 ちなみに、4で冷夏になったことがあるのは1954年と1974年のみ
6で冷夏になったことがあるのは1956年 但し西日本は並夏
1976年は全国的に大冷夏だった。平年比-1℃〜-1.5℃。
1986年は土砂災害日照不足のない比較的平和な冷夏だった。
1998年は1996年と同様、北冷西暑
5の年で冷夏になったことがあるのは少ない 猛暑か並夏が多かったため。
1985年1995年は6月梅雨寒だったが、7月8月と並夏か猛暑 1995年は富山石川福井と沖縄のみ冷夏
1955年は1950年代唯一の猛暑だった。
その他まだたくさんあるんだが、書ききれない。

1691 :名無しSUN:2017/08/22(火) 21:56:07.66 ID:/PVqBs9A.net
ここ数年は、西日本限定だったり東日本・北日本限定だったりと部分的冷夏ばかりだな。
最近の全国的冷夏は09年くらいかな。
いくら6月や7月が暑くても盛夏である8月が低温なら冷夏断定だよな。
なんたって8月は夏の期間で一番印象に残る。

1692 :名無しSUN:2017/08/23(水) 14:46:43.97 ID:thPD8HfS.net
地域格差のある夏ばかり、猛暑や冷夏であろうが

1693 :名無しSUN:2017/08/23(水) 14:48:20.58 ID:thPD8HfS.net
>>1691
全国的猛暑なら2010年だね

1694 :名無しSUN:2017/08/23(水) 18:38:28.32 ID:FJiwEool.net
 米不足の頃を、思い出したな
 余興で“ タイ米 ”喰ったっけ

 40年前の連続降雨の時に、朝礼で「冷夏」って言葉を聞いた..

1695 :名無しSUN:2017/08/23(水) 20:26:50.18 ID:eC0kWTqs.net
2012年はお盆以降から本気出したよね
9月も残暑厳しかったし

1696 :名無しSUN:2017/08/24(木) 09:33:07.34 ID:ZNBLEzNx.net
2012年9月は北と東は猛烈残暑だが、九州は大したことなかった

秋平均だと寒秋だった

1697 :名無しSUN:2017/08/24(木) 18:32:49.51 ID:MqAPeqgT.net
2011年はお盆過ぎてから雨ばかりだったべ

1698 :名無しSUN:2017/08/24(木) 21:32:39.83 ID:qsQVQdQds
>>1691
いくら6月や7月が低温でも盛夏である8月が高温少雨なら猛暑断定だよな。
1985年は夏平均では大したことなかったが、8月が北日本と東日本中心に記録的猛暑、だから後世の評価は「猛暑lとされる。

1699 :名無しSUN:2017/08/24(木) 22:07:39.96 ID:qsQVQdQds
>>1689
1986年は8月に関東と東北で台風10号による大雨災害があった。
1996年も末尾偶数冷夏だろ。

1700 :1993年のような大暖冬+大冷夏になってくれ:2017/08/25(金) 10:54:45.12 ID:hMI2M/Bz.net
>>1693 1994年もそうだった。

1701 :9:2017/08/25(金) 12:03:25.27 ID:hMI2M/Bz.net
>>1696 奄美沖縄もマイナス傾向だったじゃないか。

1702 :9月10月11月と寒秋になってくれ:2017/08/25(金) 12:09:32.08 ID:hMI2M/Bz.net
>>1695 2012年の夏は6月のみ冷夏 7月並夏 8月は2007年とそっくりで水不足猛暑。
秋の訪れも2007年と同様、遅かった。

1703 :名無しSUN:2017/08/25(金) 12:12:27.29 ID:qJnhi2Tj.net
>>1702
お前の顔面を殴らせろ

1704 :1988年ような冷夏になってね:2017/08/25(金) 14:30:36.47 ID:hMI2M/Bz.net
来年は1988年のような冷夏になってくれよ
左・来年夏の月平均気温 右・1988年の夏の月平均気温(近畿地方)

京都6月21.5℃(-1.5℃)22.7℃(-0.3℃)7月24℃(-2.8℃)25.4℃(-1.4℃)8月25.2℃(-3℃)27.4℃(-0.8℃)
大阪6月22℃(-1.5℃)23.3℃(-0.2℃)7月25.4℃(-2.0℃)26℃(-1.4℃)8月26.3℃(-2.5℃)27.9℃(-0.9℃)
神戸6月21.7℃(-1.5℃)22.3℃(+0.1℃)7月24.3℃(-2.5℃)25.2℃(-1.6℃)8月26℃(-2.3℃)27.1℃(-1.2℃)
大津6月20.4℃(-1.5℃)21.8℃(-0.1℃)7月23.7℃(-2.0℃)24.7℃(-1.0℃)8月25.1℃(-2.0℃)26.5(-0.6℃)
彦根6月20℃(-1.4℃)21℃(-0.4℃)7月23.6℃(-2.0℃)23.9℃(-1.7℃)8月25.6℃(-1.5℃)26.4℃(-0.7℃)
奈良6月19.9℃(-2.0℃)21.8℃(-0.1℃)7月22.3℃(-3.5℃)24.5℃(-1.3℃)8月24.9℃(-2.0℃)25.9℃(-1.0℃)
和歌山6月21℃(-2.0℃)22.8℃(-0.2℃)7月25℃(-2.0℃)25.8℃(-1.2℃)8月26.1℃(-2.0℃)27.2℃(-0.9℃)

1705 :暴力反対:2017/08/25(金) 14:32:40.49 ID:hMI2M/Bz.net
>>1703 君、よくも凶暴化したな
逃げろーーーー

1706 :名無しSUN:2017/08/25(金) 21:22:27.03 ID:Ny6nSjec.net
8月だけ見ると
2010年は確かに猛猛暑だったけど、初旬とお盆の期間中だけぐずついた雨お盆。
下旬は右肩上がりの気温上昇。
2011年も猛暑だったが、下旬の秋雨前線で一気に急降下して秋モード。
2015年と似ている。
2012年は2010年と似ている。

1707 :名無しSUN:2017/08/25(金) 22:46:44.61 ID:xOLk7tlPv
>>1689
末尾奇数、偶数ではっきりしているのが、
ブナなどどんぐりの出来とクマ出没の関係
偶数年はどんぐり豊作でクマ出没少
対して奇数年は逆に不作でクマが里へ出没するケースが目立つ。
猛暑だとどんぐりの出来が良く、冷夏は逆に悪いという一つの証。

>>1706
2011年と似ているのは2015年でなく2016年。
2016年もお盆までは猛暑だったが、その後秋雨前線と台風で悪天候が続いた。
9月は両者とも秋雨前線が列島から離れず極度の高温多湿だった。

1708 :8月のみ冷夏になってくれ+9月10月11月は寒秋になってくれ:2017/08/26(土) 11:00:40.14 ID:x+5lvQcw.net
>>1706 2年前、立秋以降は9月のような気温が連日してたな。
しかし、今年はそこまで低くなかったな。(西日本と奄美沖縄)

1709 :名無しSUN:2017/08/26(土) 11:05:50.85 ID:WHOnfnXP.net
>>1708
お前がいると暑苦しくてたまらん
温暖化の一番の原因はお前
だから死ね

1710 :水不足解消してくれ:2017/08/26(土) 11:19:56.68 ID:x+5lvQcw.net
>>1706
2012年は2007年8月と似てるだろ

どうせなら水不足猛暑だったんだもん

1711 :殺されそうで悔しいです!:2017/08/26(土) 11:27:12.12 ID:x+5lvQcw.net
>>1709 そういうお後ろが言ってるんじゃないよ
お後ろなんか君と言えよ 君と。
お前の反対はお後ろっすよ お後ろ 前の反対後ろ


君 よくも殺そうとしたな
僕は君と違って平和主義者なんだ

なんだよ 君 暑苦しいのがたまらねえのかよ
だったら君は避暑地に移住してくれよ(例えば軽井沢、箱根、那須、日光、白馬、御殿場、草津、阿蘇、高千穂あ他)

(補足)君 あなたよりは敬意が低いが、お前よりは敬意が高い言い方。

来年は1988年のような冷夏になってくれれば暑苦しさが減る
35℃を超える暑さがなくて助かるだろ 東京の真夏日の終日が8月中に訪れるんだ
熱中症患者数が減る 熱帯夜日数が減るかゼロになる
1988年のような冷夏なら、
1993年のような大冷夏に比べて5倍ましな冷夏。

1712 :名無しSUN:2017/08/26(土) 18:36:39.60 ID:1Tpyv/WG.net
>>1711
1988年夏のまとめ
6月 北日本で低温 東日本西日本は空梅雨だが雷雨多発
7月 南西諸島除き全国的に低温多雨 北日本と関東で顕著な日照不足
  北陸で豪雨災害
8月 熱帯低気圧多発で不安定な天気  関東と北日本は1週間だけの真夏
  多雨多湿で蒸し暑い

この年の米の作況指数は東北太平洋側と北海道で95以下の不良
日照不足も相まって5年ぶりに冷害が発生した。

1713 :名無しSUN:2017/08/26(土) 22:01:59.63 ID:dcFnFyAL.net
2004年8月も下旬で気温急降下
9月は残暑厳しかった
8月だけ2011年と2015年と酷似

1714 :名無しSUN:2017/08/27(日) 09:14:49.82 ID:4XAlSms/.net
>>1694
1980年に聞いたよ
70年代は未就学だったから

1715 :1988年及び2009年のような冷夏になってね:2017/08/28(月) 16:10:55.31 ID:wC+MAwYm.net
来年は1988年のような冷夏になってくれよ
1978年のような暑い夏は勘弁してくれ ※1978年は奄美沖縄のみ冷夏だった。
左・来年夏の月平均気温 右・1988年の夏の月平均気温(中国四国地方)

鳥取6月20℃(-1.7℃)21.3℃(-0.4℃)7月22.7℃(-3.0℃)24.3℃(-1.4℃)8月24℃(-3.0℃)26.1℃(-0.9℃)
松江6月20.3℃(-1.0℃)21℃(-0.3℃)7月22.8℃(-2.5℃)23.7℃(-1.6℃)8月24.3℃(-2.5℃)25.7℃(-1.1℃)
岡山6月21.3℃(-2.0℃)23℃(-0.3℃)7月23.7℃(-3.5℃)26.1℃(-1.1℃)8月24.8℃(-3.5℃)27.6℃(-0.7℃)
広島6月22℃(-1.0℃)22.8℃(-0.2℃)7月24.1℃(-3.0℃)26.8℃(-0.3℃)8月25.2℃(-3.0℃)27.4℃(-0.8℃)
山口6月21.4℃(-1.0℃)22.2℃(-0.2℃)7月24.2℃(-2.0℃)25.8℃(-0.4℃)8月25.2℃(-2.0℃)26.2℃(-1.0℃)
下関6月21.3℃(-1.0℃)21.8℃(-0.5℃)7月23.8℃(-2.5℃)25.6℃(-0.7℃)8月24.6℃(-3.0℃)26.3℃(-1.3℃)

徳島6月21.7℃(-2.0℃)22.5℃(-0.2℃)7月24.6℃(-2.0℃)25.5℃(-1.1℃)8月25.3℃(-2.5℃)26.8℃(-1.0℃)
高松6月21℃(-2.0℃)22.6℃(-0.4℃)7月24.5℃(-2.5℃)25.8℃(-1.2℃)8月26.6℃(-1.5℃)26.7℃(-1.4℃)
松山6月21.2℃(-1.5℃)22℃(-0.7℃)7月24.9℃(-2.0℃)26.5℃(-0.4℃)8月26.3℃(-1.5℃)26.6℃(-1.2℃)
高知6月22.4℃(-0.5℃)22.8℃(-0.1℃)7月25℃(-1.7℃)26.4℃(-0.3℃)8月26℃(-1.5℃)26.4℃(-1.1℃)

1716 :1988年のような冷夏になってね:2017/09/01(金) 15:34:17.60 ID:ereouPPK.net
来年は1988年のような冷夏になってくれよ
1978年のような暑い夏は勘弁してくれ ※1978年は奄美沖縄のみ冷夏だった。
左・来年夏の月平均気温 右・1988年の夏の月平均気温(九州地方)

福岡6月22.5℃(-0.5℃)22.5℃(-0.5℃)7月25.2℃(-2.0℃)26.5℃(-0.7℃)8月26℃(-2.1℃)26.8℃(-1.4℃)
佐賀6月22.3℃(-1.0℃)22.9℃(-0.4℃)7月24.8℃(-2.0℃)27℃(+0.2℃)8月25.3℃(-2.5℃)26.7℃(-1.1℃)
長崎6月22.3℃(-0.5℃)22.4℃(-0.4℃)7月24.8℃(-2.0℃)26.9℃(+0.1℃)8月25.4℃(-2.5℃)26.9℃(-1.0℃)
熊本6月22.6℃(-1.0℃)23.6℃(±0℃)7月25.1℃(-2.2℃)27.6℃(+0.3℃)8月26℃(-2.2℃)26.9℃(-1.3℃)
大分6月20.4℃(-2.0℃)22.2℃(-0.2℃)7月25℃(-1.5℃)25.8℃(-0.7℃)8月25.3℃(-2.0℃)26℃(-1.3℃)
宮崎6月22.6℃(-0.5℃)23.5℃(+0.4℃)7月26℃(-1.3℃)27.6℃(+0.3℃)8月26℃(-1.2℃)27℃(-0.2℃)
鹿児島6月23℃(-1.0℃)23.8℃(-0.2℃)7月26.1℃(-2.0℃)28.1℃(±0℃)8月26.5℃(-2.0℃)27.4℃(-1.1℃)
種子島6月23.5℃(-0.5℃)24℃(±0℃)7月26.4℃(-1.0℃)27.8℃(+0.4℃)8月26.9℃(-1.0℃)27.4℃(-0.5℃)
屋久島6月23.6℃(±0℃)23.6℃(±0℃)7月26.4℃(-0.5℃)27.2℃(+0.3℃)8月26℃(-1.2℃)26.5℃(-0.7℃)

1717 :1988年のような冷夏になってね:2017/09/02(土) 14:44:20.76 ID:0bygKKYS.net
来年は1988年のような冷夏になってくれよ
1978年のような暑い夏は勘弁してくれ ※1978年は奄美沖縄のみ冷夏だった。
左・来年夏の月平均気温 右・1988年の夏の月平均気温(奄美沖縄地方)
奄美名瀬6月25.5℃(-0.5℃)26.2℃(+0.2℃)7月27.7℃(-1.0℃)29.3℃(+0.6℃)8月28℃(-0.4℃)28℃(-0.4℃)
沖永良部6月25.7℃(±0℃)25.8℃(+0.1℃)7月27.9℃(-0.5℃)29.3℃(+0.9℃)8月27.9℃(-0.5℃)28.3℃(-0.1℃)
那覇  6月26.3℃(-0.5℃)27.4℃(+0.6℃)7月29℃(+0.1℃)29.7℃(+0.8℃)8月28.5℃(-0.2℃)28.3℃(-0.4℃)
久米島 6月26.3℃(-0.5℃)27.3℃(+0.5℃)7月28.5℃(-0.3℃)29.5℃(+0.7℃)8月28.1℃(-0.5℃)28.1℃(-0.5℃)
南大東島6月26.5℃(-0.1℃)26.6℃(±0℃)7月29℃(+0.5℃)29.1℃(+0.6℃)8月28℃(-0.3℃)28℃(-0.3℃)
宮古島 6月27℃(-0.2℃)27.7℃(+0.5℃)7月29.2℃(+0.5℃)29.6℃(+0.9℃)8月28.5℃(±0℃)28.5℃(±0℃)
石垣島 6月27.5℃(-0.5℃)28.7℃(+0.7℃)7月30℃(+0.5℃)30.2℃(+0.7℃)8月29℃(-0.2℃)29.2℃(±0℃)
西表島 6月26.9℃(-0.5℃)28℃(+0.6℃)7月29.4℃(+0.5℃)29.1℃(+0.2℃)8月28.8℃(+0.5℃)27.8℃(-0.5℃)
与那国島6月26.5℃(-1℃)28.2℃(+0.7℃)7月28.8℃(±0℃)29.6℃(+0.8℃)8月28℃(-0.5℃)28.5℃(±0℃)
波照間島6月27.2℃(+0.5℃)28.4℃(+0.7℃)7月28.9℃(±0℃)29.8℃(+0.9℃)8月28.1℃(-0.5℃)28.4℃(-0.2℃)

以上。

来年は1988年のような冷夏になりますように。

1718 :名無しSUN:2017/09/03(日) 19:22:46.58 ID:R6Nzfmgb.net
2010年、特に21012年は8月お盆過ぎから本気だして、
20日でも余裕で海水浴出来たし、9月も20日ころまで猛暑日続きだったぜ。

1719 :名無しSUN:2017/09/07(木) 18:35:19.62 ID:si+WdXdk.net
なんやかんや、今年も冷夏だったな
2014年、2015年2017年と続いているな

1720 :名無しSUN:2017/09/07(木) 21:36:40.47 ID:HX6agzId.net
去年は梅雨明けが若干遅めだったけど、
それ以外はまずまずだったな。

1721 :名無しSUN:2017/09/08(金) 15:04:34.42 ID:hqo9r+U5.net
冷夏や残暑のショボい9月ばかりここ4年は

1722 :名無しSUN:2017/09/08(金) 15:06:16.68 ID:hqo9r+U5.net
去年夏は天候不順型の猛暑だった

1723 :名無しSUN:2017/09/08(金) 18:35:35.79 ID:/PKr4j6e.net
鯨の尾ひれ型にはならない
オホーツク海高気圧が温まって梅雨明け

1724 :名無しSUN:2017/09/13(水) 10:32:37.08 ID:umIeigkH.net
曇りや雨の日でも蒸し暑いな今年の9月も

猛暑日は殆ど出なくて中途半端な気温

1725 :1988年のような冷夏になってね:2017/09/16(土) 15:39:28.34 ID:+TUX1xuE8
>>1719 2014年2015年は西日本のみ冷夏だった。

1726 :名無しSUN:2017/09/16(土) 18:56:00.79 ID:fRGOLpFqi
2014年2015年の夏はまずまずだったのは関東だけだぞ。
他は冷夏でないが曇りや雨が多く湿度が高かった。

1727 :名無しSUN:2017/09/16(土) 18:57:28.11 ID:fRGOLpFqi
(誤)他は冷夏でないが
(正)関東以外の東日本北日本は冷夏でないが

1728 :名無しSUN:2017/09/22(金) 20:41:54.03 ID:c4/D70d3.net
湿度の低い晴天猛暑か異常低温が最高

1729 :平山直行:2017/09/25(月) 08:37:53.30 ID:Wq5cY1OsI
今年の夏は東京で36日連続で雨

1730 :平山直行:2017/09/25(月) 08:38:15.88 ID:Wq5cY1OsI
1997年は6月も台風来たな。
7月は関東で大猛暑、8月は北日本が特に涼しくなった

9月の残暑もほとんどなし。

むしろ今年とよく似ている

1731 :平山直行:2017/09/25(月) 08:39:10.87 ID:Wq5cY1OsI
2014年9月頭まで残暑、中旬から平年並み、後半は低温

1732 :平山直行:2017/09/25(月) 09:10:53.50 ID:Wq5cY1OsI
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 北冷
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(8月後半冷夏)
2014年 西冷

1733 :平山直行:2017/09/25(月) 09:11:34.83 ID:Wq5cY1OsI
夏でもストーブ点けていたんだって?1993年の夏

1734 :平山直行:2017/09/25(月) 09:12:15.25 ID:Wq5cY1OsI
2002年の夏は8月頭までやちやち暑かったが
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

1735 :平山直行:2017/09/25(月) 09:13:10.71 ID:Wq5cY1OsI
酉年の夏の天気 12年周期
1957年 冷夏 諫早豪雨
1969年 北冷 ゲリラ豪雨
1981年 冷夏(8月のみ猛暑)
1993年 超冷夏(夏のない年)
2005年 平年並みか猛暑(ただし7月は北・東冷)
2017年 並(しかし冷夏は東北・北海道の太平洋側・関東地方のみ)

1736 :平山直行:2017/09/25(月) 09:14:09.66 ID:Wq5cY1OsI
俺の中学時代最後の夏2002年は8月後半は冷夏だったな。

1737 :1988年及び2009年のような冷夏になってね:2017/09/25(月) 10:42:40.27 ID:CSWhY6Lh+
来年は1988年のような冷夏になってくれよ

1993年のような大冷夏に比べたらよっぽどましだろ

1738 :平山直行:2017/09/27(水) 07:46:45.73 ID:UGB2lQn6J
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 北冷
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(8月後半冷夏)
2014年 西冷

1739 :平山直行:2017/09/27(水) 07:47:13.13 ID:UGB2lQn6J
2002年の夏は8月頭までやちやち暑かったが
立秋以降は雨が降って寒かったはず

1740 :平山直行:2017/09/27(水) 07:49:45.41 ID:UGB2lQn6J
2002年の夏
6月猛暑 7月平年並みか猛暑
8月後半から冷夏でしたからな

1741 :平山直行:2017/09/27(水) 07:51:05.60 ID:UGB2lQn6J
大冷夏だったのは6月下旬〜7月上旬、8月下旬のみ2015は。
9月もかなりの低温

1742 :平山直行:2017/09/27(水) 07:51:49.24 ID:UGB2lQn6J
2002年はお盆過ぎてから雨ばかりだった

1743 :平山直行:2017/09/27(水) 07:52:37.91 ID:UGB2lQn6J
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1744 :平山直行:2017/09/27(水) 07:54:31.25 ID:UGB2lQn6J
2002年の夏

6月は猛暑

7月は並

8月は前半猛暑 後半冷夏

1745 :平山直行:2017/09/27(水) 07:55:17.67 ID:UGB2lQn6J
2002年の夏、8月後半のみ冷夏だった。

6月猛暑 7月平年並 8月前半猛暑

1746 :平山直行:2017/09/27(水) 07:56:26.47 ID:UGB2lQn6J
冷夏で夏らしい天気は一時的、2002年もそうだった。
当時2003年と反対だった!2002年8月前半はやちやち暑かったが後半は冷夏だったね!
8月後半はエアコン無しの時あったかな!

1747 :平山直行:2017/09/27(水) 07:58:38.96 ID:UGB2lQn6J
2002年の夏、8月後半のみ冷夏だったっすよ。

1748 :平山直行:2017/09/27(水) 07:59:23.41 ID:UGB2lQn6J
夏でもストーブ点けていたんだって?1993年の夏

1749 :平山直行:2017/09/27(水) 08:04:13.06 ID:UGB2lQn6J
1997年は2002年同様7月高温だが8月後半は低温。

1750 :平山直行:2017/09/27(水) 08:05:20.14 ID:UGB2lQn6J
午年の夏の天気 12年周期
8月後半は低温になる確率が高い

1954年 超冷夏
1966年 北冷西暑
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 8月後半冷夏
2014年 西冷 多雨日照不足 8月お盆明けに暑さ失速。

1751 :平山直行:2017/09/27(水) 08:06:52.32 ID:UGB2lQn6J
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 北冷
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(7月猛暑・8月後半冷夏)
2014年 西冷

1752 :平山直行:2017/09/27(水) 08:08:18.32 ID:UGB2lQn6J
2002年は、8月後半から雨ばかりだった

1753 :1953年のような冷夏になってくれ:2017/09/29(金) 10:01:56.42 ID:q3Cly3ytw
2033年の夏は
1933年の山形猛暑じゃなくて、1953年のような冷夏になってくれよ

1754 :平山直行:2017/10/01(日) 07:41:48.89 ID:9iOQivjpQ
2015年8月と2002年8月はよく似てるだろうな

1755 :平山直行:2017/10/01(日) 07:42:46.68 ID:9iOQivjpQ
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 北冷
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(8月後半冷夏)
2014年 西冷

1756 :平山直行:2017/10/01(日) 07:43:15.31 ID:9iOQivjpQ
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1757 :平山直行:2017/10/01(日) 07:44:41.82 ID:9iOQivjpQ
2002年の夏 ただ、8月後半は冷夏だった。

6月猛暑 7月平年並 8月前半猛暑

1758 :平山直行:2017/10/01(日) 07:45:16.93 ID:9iOQivjpQ
2002年の夏は8月頭までやちやち暑かったが
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

1759 :平山直行:2017/10/01(日) 07:48:58.71 ID:9iOQivjpQ
午年の夏の天気 12年周期
8月後半は低温になる確率が高い

1954年 超冷夏
1966年 北冷西暑
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 8月後半冷夏
2014年 西冷 多雨日照不足 8月お盆明けに暑さ失速。

1760 :平山直行:2017/10/01(日) 07:49:52.80 ID:9iOQivjpQ
2002年の夏は8月前半はやちやち暑かったが
立秋以降は雨が降って寒かったはず。

1761 :平山直行:2017/10/01(日) 07:51:23.16 ID:9iOQivjpQ
2002年8月後半は全国的に低温で9月の残暑も殆ど無し
10月4日にフェーンがあったが厳しい残暑はほとんどなし。

1762 :平山直行:2017/10/01(日) 07:54:37.37 ID:9iOQivjpQ
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 北冷
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(8月後半冷夏)
2014年 西冷

1763 :平山直行:2017/10/01(日) 07:55:52.56 ID:9iOQivjpQ
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1764 :平山直行:2017/10/01(日) 07:59:37.11 ID:9iOQivjpQ
2002年の夏
6月記録的に猛暑 7月平年並み 8月前半猛暑。
ただ、8月後半は冷夏だった。

1765 :名無しSUN:2017/10/07(土) 10:58:32.18 ID:sgueOQtcl
>>1764
違う違う 6月は平年並みかやや低温だろーが。
1995年とそっくりな夏

1766 :9月10月11月と寒秋になってくれ:2017/10/09(月) 16:02:53.34 ID:D2VyITXY7
>>1764 2002年の夏は北海道のみ冷夏だった。

>>1765 1995年の夏は、北陸と沖縄県のみ冷夏だったね。

1767 :名無しSUN:2017/11/18(土) 12:19:02.41 ID:GI3R6iEY.net
ここ4年は湿度が高い夏ばかりで腹立つ。

1768 :名無しSUN:2017/11/18(土) 12:36:55.87 ID:GI3R6iEY.net
1998年や1999年も湿度高くて嫌やだった

1769 :名無しSUN:2017/11/18(土) 18:58:09.05 ID:emBpo2B5.net
98年は冷夏
99年は好天猛暑

1770 :名無しSUN:2017/11/18(土) 19:17:47.81 ID:kJpudOGa.net
>>1767
>>1768
草加市

1771 :1988年のような冷夏になってね:2017/11/22(水) 11:06:11.65 ID:DdXDwj+3k
>>1769 1998年は1996年の夏同様、北冷西暑だった。

1999年の夏は北日本東日本で並夏猛暑
西日本と奄美沖縄で冷夏だった。

1772 :平山直行:2017/11/22(水) 12:55:16.43 ID:EJtiJqZ3k
2002年の夏
6月記録的に平年並み 7月平年並み 8月前半猛暑。
ただ、8月後半は冷夏だった。

1773 :平山直行:2017/11/22(水) 12:56:20.47 ID:EJtiJqZ3k
2002年8月後半
1996年とよく似た夏

1774 :平山直行:2017/11/22(水) 12:57:32.81 ID:EJtiJqZ3k
午年の夏の天気 12年周期


1954年 超冷夏
1966年 北冷
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(8月後半冷夏)
2014年 西冷

1775 :平山直行:2017/11/22(水) 12:58:15.11 ID:EJtiJqZ3k
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 北冷
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(8月後半冷夏)
2014年 西冷

1776 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2017/11/23(木) 11:04:05.23 ID:PJGtWnt2h
>>1773 平山くん
1996年の夏は1998年の夏と同じで北冷西暑だったぞ。

1777 :平山直行:2017/12/07(木) 08:06:46.62 ID:gQH+rwFxx
午年の夏の天気 12年周期
8月冷夏となる割合が高い

1954年 超冷夏
1966年 東冷(8月関東寡照多雨)
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(8月後半冷夏)
2014年 西冷

1778 :平山直行:2017/12/07(木) 08:08:10.24 ID:gQH+rwFxx
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 東冷(8月関東寡照多雨)
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(7月猛暑・8月冷夏)
2014年 西冷

1779 :平山直行:2017/12/07(木) 08:11:51.11 ID:gQH+rwFxx
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・秋の長雨・日照不足・お米不作・短い夏・寒い夏となった。

1780 :平山直行:2017/12/07(木) 08:13:07.48 ID:gQH+rwFxx
未年の夏の天気 12年周期
1955年 猛暑(8月後半並)
1967年 猛暑(8月末大水害)
1979年 並(寡照多雨)
1991年 北冷(寡照多雨)
2003年 冷夏
2015年 西冷

1781 :平山直行:2017/12/07(木) 08:13:48.52 ID:gQH+rwFxx
2002年8月
1996年と似た夏

1782 :平山直行:2017/12/08(金) 07:20:37.30 ID:AyKtIZu6F
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 東冷(8月関東寡照多雨)
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(7月猛暑・8月冷夏)
2014年 西冷

1783 :平山直行:2017/12/08(金) 07:21:20.47 ID:AyKtIZu6F
午年の夏の天気 12年周期
8月冷夏となる割合が高い

1954年 超冷夏
1966年 東冷(8月関東寡照多雨)
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(8月後半冷夏)
2014年 西冷

1784 :平山直行:2017/12/08(金) 07:22:31.74 ID:AyKtIZu6F
今年の夏は1997年と似た夏

1785 :1988年のような冷夏になってね:2017/12/08(金) 14:43:51.71 ID:J9JqK145v
>>1784 平山君 20年前の夏はね、北海道と沖縄県が冷夏
今年の夏は6月梅雨寒で空梅雨 7月は豪雨と猛暑 8月は北日本東日本のみで冷夏だったんだよ

1786 :名無しSUN:2017/12/09(土) 01:51:29.53 ID:z8ks7FGpE
>>1784 >>1785
今年の夏は1997年でなく1992年または2002年と似た夏
1992年といえば6月梅雨寒で空梅雨 7月は豪雨と猛暑 8月は北日本東日本のみで冷夏
2002年もおおむね近いが8月東日本猛暑が違う。

1787 :平山直行:2017/12/09(土) 10:06:50.06 ID:cJ3kWWGvv
午年の夏の天気 12年周期
8月冷夏となる割合が高い

1954年 超冷夏
1966年 東冷(8月関東寡照多雨)
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(8月後半冷夏)
2014年 西冷

1788 :平山直行:2017/12/09(土) 10:08:05.46 ID:cJ3kWWGvv
2002年夏
6月梅雨寒で空梅雨 7月豪雨と猛暑 8月北日本と東日本で冷夏だった

1789 :平山直行:2017/12/09(土) 10:08:53.58 ID:cJ3kWWGvv
2002年8月後半
1996年と似た夏

1790 :平山直行:2017/12/09(土) 10:10:05.32 ID:cJ3kWWGvv
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 北冷(8月下旬関東寡照多雨)
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(7月猛暑・8月冷夏)
2014年 西冷

1791 :平山直行:2017/12/09(土) 10:11:00.46 ID:cJ3kWWGvv
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作・短い夏・秋の長雨・寒い夏となった。

1792 :1993年のような大暖冬+大冷夏になってくれ:2017/12/09(土) 14:52:27.90 ID:R8r9HVwZL
平山君
1992年の夏は日照不足土砂災害は特にない快適な冷夏だったね。
2002年の夏に比べたらかなり平和かもしれないね。

1793 :名無しSUN:2017/12/10(日) 00:01:05.86 ID:lGxFoe1pT
1992年の梅雨は前半梅雨寒と空梅雨だったが
月末の台風6号上陸を契機に場が変わり
梅雨前線の北上による大雨と南の高気圧による猛暑を招いた。
7月上旬の関東は異常なくらい暑かったのは記憶にある。

1794 :1976年のような大冷夏になってくれ:2017/12/11(月) 14:34:46.07 ID:ekMCFrkrx
>>1787 2026年も午年だし、1976年のような大冷夏になりそうだね。

1795 :1988年のような冷夏になってね:2017/12/11(月) 14:53:56.78 ID:ekMCFrkrx
来年は1988年のような冷夏になりますように

1796 :名無しSUN:2017/12/13(水) 20:37:33.46 ID:AY3xPubx.net
西暑型がいい来年は

1797 :1988:2017/12/15(金) 13:14:48.56 ID:oBi5DMlR3
>>1796 おいおい今年も西暑型じゃないか

8月は北日本と東日本で冷夏だったから

1798 :1988年のような冷夏になってね:2017/12/15(金) 13:15:34.42 ID:oBi5DMlR3
>>1796 おいおい今年も西暑型じゃないか

8月は北日本と東日本で冷夏だったから

1988年のような冷夏になったら35℃を超える暑さが減少するし、
35℃を超える暑さにならなくて済むだろう

梅雨明け後は秋晴れで日照不足解消できるし

1799 :1988年のような冷夏になってね:2017/12/21(木) 14:35:22.80 ID:OiNCTO04l
来年の夏は1988年のような冷夏になってくれ

1800 :1988年のような冷夏になってね:2017/12/21(木) 14:35:57.79 ID:OiNCTO04l
来年の夏は1988年のような冷夏になってくれ

梅雨明け後は秋晴れで日照不足解消してくれ

1801 :名無しSUN:2017/12/22(金) 21:30:13.01 ID:010yxtph.net
冬にAO負になった年の夏は北冷西暑型になる傾向がある。
2000〜2001シーズンとか。

1802 :1988年のような冷夏になってね:2018/01/04(木) 09:57:25.73 ID:r6XQgJE18
>>1801 そうそう
今年2018年の夏は1988年のような冷夏になってほしい
とにかく梅雨明け後は秋晴れで日照不足解消してくれ

1803 :平山直行:2018/01/08(月) 09:47:17.08 ID:fVgkyZ+Z7
午年の夏の天気 12年周期
1954年 超冷夏
1966年 北冷(8月終盤関東寡照多雨)
1978年 猛暑
1990年 猛暑
2002年 並(7月猛暑・8月冷夏)
2014年 西冷

1804 :平山直行:2018/01/08(月) 09:48:32.69 ID:fVgkyZ+Z7
2002年といえば6月梅雨寒で空梅雨 7月は豪雨と猛暑 8月は北日本東日本のみで冷夏

1805 :1988年のような冷夏になってね:2018/01/08(月) 12:29:55.13 ID:h+BME6voU
2023年の卯年は1993年のような超冷夏になってくれよ
平年比-2℃〜-3℃の超冷夏で。
2013年のリベンジだから

>>1803 平山君 2026年の午年も1976年のような大冷夏になりそうだね
全国的に平年比-1℃〜-1.4℃

1806 :名無しSUN:2018/01/21(日) 00:37:02.60 ID:EiRjXPs2.net
総合スレでも話題に上がった1968年て、冬は全国的に厳冬
特に2月の負偏差が大きかった。
夏といえば一旦梅雨明け発表してから撤回された年だな。
梅雨明け後短い期間だけ晴れて、8月は殆ど毎日、降水があった。非常に不安定な夏。

1807 :1988年のような冷夏になってね:2018/01/21(日) 17:13:47.39 ID:J+xPHZuEq
>>1806 1968年は大寒冬で、大冷夏だったな。

20年後の1988年
冬場は北日本を除き暖冬になった。特に奄美沖縄は平年より1℃高い大暖冬だったね。

夏場は7月はオホーツク海高気圧の勢力が強く北海道から中国地方にかけて低温となり、
特に北日本や関東地方では、エルニーニョ現象の影響を受けて、平年を2 - 4℃以上下回る顕著な低温となった。
8月になるとオホーツク海高気圧の勢力はやや弱まったものの、
太平洋高気圧の勢力も依然弱く、本州近海では熱帯低気圧が相次いで発生しやすかったため曇りや雨、雷雨となる日が非常に多かった。
1993年や2003年と異なり、米や夏野菜の極度の不足は見られなかったが、
農作物不作による顕著な減収や、海水浴場などの観光客減少などの影響も多く出た。

しかし1993年大冷夏 1976年大冷夏に比べてみるとよっぽどましな冷夏
1980年大冷夏1983年大冷夏に比べてみるとかなりましな冷夏

1808 :名無しSUN:2018/01/25(木) 21:37:31.49 ID:K9t/YVvGo
>>1807
1968年は大冷夏じゃないぞ。

夏平均気温平年差(順に北、東、西、沖縄奄美)
-0.3、-0.5、-0.2、0.1

東日本中心の冷夏、西日本と沖縄奄美は並夏

梅雨明けは関東甲信で確定値が速報値より10日も遅くなるなど乱調気味
盛夏期は短く非常に不安定
8月は関東で長雨と日照不足 東京では毎日のように降水を観測した。

1809 :2018年2月は北日本を除いて暖冬になってくれ:2018/01/26(金) 13:41:04.86 ID:/XePx5l3w
>>1808 そうかー? しかし1967年はかなり高い夏だったじゃないか

まあ8月は1977年冷夏と同じようなパターンだったな
翌年1969年は全国的に平年を0.7 - 0.9℃ほど下回った。
特に6月の気温が低かった。
しかも2009年とそっくりな冷夏だったな。

1810 :名無しSUN:2018/01/27(土) 11:27:57.71 ID:u2s4jdXZ+
>>1809
とりあえずお前は死んでくれ

1811 :殺されそうで悔しいです!:2018/01/27(土) 12:46:10.97 ID:eypa0OP5l
>>1810 なんだよ君、殺す気かよ?
君 僕を殺したら 殺人容疑の疑いで逮捕されちゃうだろ!

1812 :名無しSUN:2018/02/04(日) 12:33:43.48 ID:89JsFt8T+
>>1811
お前マジで目の前に居たらぶん殴ってやりたいわ!!

1813 :暴力反対:2018/02/05(月) 10:59:47.36 ID:9RlULrfRd
>>1812 ええい君 暴力はやめろ やめてくれ

君 目の前にいたら絶対に君をかんでやるから ガゥッ!

暴力はやめろー やめてくれー

君 暴行罪の疑いで逮捕されちゃってもいいんすか?

1814 :いじめ嫌い民主主義共和国の大統領:2018/02/10(土) 17:17:25.60 ID:cqo7JwTt6
>>1342 ぜんぜん 怒られたくないっすよ
僕は一生懸命調べてただけっすよ

これは別に言いわけじゃないもん

1815 :1981年のような冷夏になってくれ:2018/02/13(火) 13:13:06.86 ID:NIo7hhb9r
1981年豪雪は来年以降、絶対に蘇りませんように

1981年のような冷夏だったらまだいいのだが。

1816 :名無しSUN:2018/02/15(木) 23:14:08.53 ID:7w/RB2spO
>>1814
1年前のコメントにレスしてるw
そこまで食いつく内容じゃないだろ。つまらんことに文句言うなよw

1817 :名無しSUN:2018/02/25(日) 20:19:22.69 ID:F/gdGGf4.net
前年の1967年は梅雨明け後は猛暑だった

盛夏期は降水量がほぼ全国的にかなり少なかった。
兵庫の洲本は36.7℃と観測史上最も高い最高気温になってる

1818 :名無しSUN:2018/02/25(日) 21:46:16.57 ID:e0Z0c+kW.net
>>1817
草加市

1819 :名無しSUN:2018/02/25(日) 22:08:02.93 ID:hTUz5Sjc.net
>>1818
wwwwwww

1820 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2018/02/26(月) 14:35:57.80 ID:63kv10srr
>>1816 別に文句じゃないっすよ

長州小力のキレテナイッスヨ口調で

1821 :名無しSUN:2018/03/02(金) 22:08:38.40 ID:U9tAyTbv.net
7月平均気温偏差 高い方から 1946年以降
北海道   1955,1978(+3.2) 1950(+2.6) 2017(+2.5) 2000(+2.0)
東北    1978(+3.0) 1955(+2.7) 2010,2017(+2.3) 1950(+2.1)
関東甲信 2001(+2.4) 1994(+2.3) 2004(+2.1) 2017(+2.0) 2002(+1.8)
北陸    1978(+2.4) 1955,2001,2004,2011,2017(+1.8)
東海    1994(+2.3) 2004(+2.1) 2001(+1.9) 2017(+1.6) 2002(+1.5)
近畿    1994(+2.4) 2004(+1.9) 2001,2017(+1.6) 2002(+1.5)
中国    1994(+2.6) 1978,2004(+2.0) 2008,2013,2017(+1.8)
四国    1994(+2.1) 2004(+1.7) 2013(+1.5) 2008(+1.4) 2017(+1.3)
九州    1994(+1.8) 2013(+1.6) 2017(+1.4) 2004(+1.3) 2008(+1.2)
沖縄奄美 2003,2007,2016(+0.9) 1988(+0.8) 1956,2017(+0.7)

7月平均気温偏差 低い方から 1946年以降
北海道   1954(-2.9) 2003(-2.7) 1983,1988(-2.6) 1986(-2.2)
東北    2003(-3.1) 1988(-3.0) 1993(-2.8) 1954(-2.7) 1983(-2.3)
関東甲信 1982(-2.7) 1988,1993(-2.6) 1954,2003(-2.5)
北陸    2003(-2.5) 1986(-2.2) 1954,1980(-2.1) 1988(-2.0)
東海    1982(-2.8) 1954,1993(-2.5) 2003(-2.2) 1974,1988(-1.8)
近畿    1954(-2.5) 1982(-2.4) 2003(-2.1) 1993(-1.9) 1951,1980(-1.6)
中国    2003(-2.3) 1980,1993(-2.1) 1954,1982(-2.0)
四国    1982(-2.4) 1954(-2.1) 1993(-1.9) 1951(-1.8) 1976(-1.7)
九州    1949(-2.3) 1976(-2.2) 1951(-2.1) 1982(-2.0) 1954,1977,1993(-1.8)
沖縄奄美 1976(-2.0) 1951(-1.3) 1946,1973(-1.2) 1947,1950(-1.1)

去年(2017年)7月は全国的に高い方の上位5位に入っている。
だが、実感としては下旬の不順な天気ですべて台無しになった。

1822 :名無しSUN:2018/03/18(日) 00:34:19.26 ID:U8ueIUNI.net
>>1817
>盛夏期は降水量がほぼ全国的にかなり少なかった。

これは噓。
8月下旬には新潟と山形で豪雨があった。
いわゆる「羽越大水害」。気象板の住人なら基礎的な常識だな。

現地でこんな発言したらぼこぼこに殴られて終わりだろ。
発言がうかつというか粗相もいいところだな。

1823 :名無しSUN:2018/03/18(日) 05:36:41.94 ID:I9QN1yB4.net
ttp://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/kanman/1967/1967.html

こんな記事もあるから、捉え方によるんちゃう

1824 :暴力反対:2018/03/22(木) 11:12:40.09 ID:iBoaH3qUo
>>1822 おいおい、ぼこぼこに殴った人が暴行罪の疑いで逮捕されちゃうだろうな

1825 :名無しSUN:2018/03/22(木) 22:42:26.93 ID:TQi4GCq7.net
>>1823
1967年夏は気温、降水量の分布、経過とも2013年夏と似ているところがあるな
日本海側や東北地方で雨が多く湿度が高かったが
太平洋側では猛暑少雨だった点。

1826 :名無しSUN:2018/03/22(木) 23:25:13.62 ID:KzgYv+MH.net
>>1822
8月下旬は盛夏期じゃないと思うが

1827 :名無しSUN:2018/03/23(金) 22:37:10.56 ID:2nRT+3H7.net
>>1826
>>1825を読め。
1967年夏は2013年夏と瓜二つ。
あとは推して知るべし。

1828 :名無しSUN:2018/03/25(日) 09:40:57.92 ID:6gNiprGm.net
2013年はかなりの猛暑のイメージあるが、日本海側とか豪雨があったな。
東北や北陸は8月が梅雨明けだった

1829 :1988年のような冷夏になってくれ+1993年のような大冷夏になってくれ:2018/03/26(月) 17:41:52.32 ID:5yLTMzFvH
>>1825 >>1827 恐らく2013年夏は8月中旬に41℃まで上がっちゃったな
高知四万十江川崎で。

>>1826 その通りだ
8月下旬は晩夏だ

>>1828 2013年は1978年と同じく大猛暑だが、ゲリラ豪雨多かったな
しかし7月下旬のみ猛暑一転冷夏の話題もあったな

1830 :1988年のような冷夏になってくれ+1993年のような大冷夏になってくれ:2018/03/26(月) 17:43:50.29 ID:5yLTMzFvH
今年2018年は1988年のような冷夏になりますように

5年後の2023年は1993年のような大冷夏になりますように
全国的に平年比-1.5℃〜-2℃及び-2℃〜-3℃の大冷夏になりますように。

2023年夏期(6、7、8月)の平年比
北日本-2℃〜-3℃ 東日本-2℃
西日本-1.5℃〜-2℃ 奄美沖縄は-1.5℃

1831 :名無しSUN:2018/03/27(火) 19:14:29.63 ID:FIw4vbDq.net
昨年は関東〜東北太平洋沿岸は冷夏だったな
特に8月

1832 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2018/03/29(木) 11:01:05.83 ID:M4/Iig9ag
>>1831 ほんとうだ
6月は西日本、8月は東日本と北日本が涼しい夏だったな

今年は1988年のような涼しさになってくれ
とにかく今年は平成最後の夏だから、昭和最後の夏になってくれ

1833 :名無しSUN:2018/03/29(木) 11:02:40.25 ID:Gnjz//NPr
>>1832
死ね💩

1834 :殺されそうで悔しいです!:2018/03/29(木) 11:20:25.12 ID:M4/Iig9ag
>>1833 ええいよくも殺そうとしやがったな
殺人容疑の疑いで逮捕されちゃうだろ
あるいは殺人容疑の疑いで書類送検されちゃうだろ

大変だーーこの人が僕を殺そうとしております
僕は殺されたくありましぇーん
僕は殺されるのが怖いんですから

1835 :名無しSUN:2018/03/29(木) 11:22:09.93 ID:Gnjz//NPr
>>1834
オウムよりも貴様を真っ先に死刑にすべき

1836 :殺されそうで悔しいです!:2018/03/29(木) 11:28:34.22 ID:M4/Iig9ag
>>1835 ええいよくも殺そうとしやがったな
僕は殺されたくありましぇーん
僕は殺されるのが怖いんですから

別に僕とオウムなんか無関係なんだもん

1837 :名無しSUN:2018/03/29(木) 23:42:43.66 ID:jti9ObcQ.net
昨年は冷夏というより湿度が高くて蒸し暑かった。
関東や北日本も7月とかは暑かったし冷夏の印象は無い。6月も関東は並み〜やや高温

昭和以前の基準なら猛暑だな

1838 :名無しSUN:2018/03/29(木) 23:50:02.32 ID:jti9ObcQ.net
しかし、末尾8の年は冷夏や不順な夏が多い。
今年はどうなるか?

並み〜やや猛暑でも1998と2008は不順気味

1988年も7月は北日本〜関東は大冷夏で8月は熱低の影響で雷雨が多かった

2008も雷雨頻発年、1978年は大猛暑だが

1839 :名無しSUN:2018/03/30(金) 20:50:51.98 ID:UbHXJFp1.net
08年は悪しき北京五輪の気象操作が影響していたのかも

1840 :名無しSUN:2018/03/30(金) 23:58:21.66 ID:WQst8QdZ.net
2008年は8月が特に雷雨多かったしな。
晴れても雲が多め

7月も雷雨はあったが

1841 :名無しSUN:2018/03/31(土) 19:56:13.31 ID:uGStYzE3.net
>>1837
昨年は7月下旬に前線が南下。
これがすべてを台無しにした。

6月上旬はじめの冬型。
この時点で不順夏という嫌な予感があったが案の定的中した。

1842 :名無しSUN:2018/03/31(土) 20:46:05.87 ID:AVbH7VDo.net
5月6月と寒かったもんな
08年って気温は高めだけど熱帯地方みたいな天候だったな

1843 :名無しSUN:2018/04/01(日) 10:24:32.22 ID:wXkr/h65.net
2008年は不順型の猛暑だが、8月下旬は異常低温で寒かった。
9月は暑さが復活したけど

1844 :名無しSUN:2018/04/01(日) 18:43:15.50 ID:Q9P2lmBy.net
2015年もお盆皮切りに気温急落したな

1845 :名無しSUN:2018/04/01(日) 19:31:30.34 ID:wXkr/h65.net
2015年は9月も寒秋になったし残暑無し

1846 :名無しSUN:2018/04/01(日) 20:43:29.56 ID:Q9P2lmBy.net
クールすぎる男:1993年、2003年
熱血漢:2004年
湿っぽい熱血漢:2005年
↑よりは明るい熱血漢:2006年
熱血漢:2007年
喜怒哀楽の激しい男:2008年
ネクラな男:2009年
スーパー熱血漢:2010年
ちょっとクールな熱血漢:2011年
しつこい性格な熱血漢:2012年
暗めだがフツーを気取っている:2013年
最初ばかり元気のいい燃え尽き症候群:2014年
サッパリした淡泊男:2015年
クールを気取っているが熱い男:2016年
躁鬱病な男:2017年

1847 :名無しSUN:2018/04/01(日) 23:37:47.35 ID:+5q9mfpl.net
不覚にもちょっと面白かった

1848 :4月5月は寒春になってね:2018/04/02(月) 10:27:39.08 ID:xLQw9/fg+
>>1843 9月でも終盤は平年より寒秋だったが。

1849 :4月5月は寒春になってね:2018/04/04(水) 11:44:31.97 ID:ZOAwJML8d
>>1842 頼むから今月後半から5月頃は寒春になってくれ

奄美沖縄以外で25℃を超える暑さになったり、真夏日になったら困るんだ

1850 :名無しSUN:2018/04/15(日) 17:09:52.19 ID:4wCt4p6o.net
冷夏なら異常低温、猛暑なら湿度低いのがいい

1851 :名無しSUN:2018/04/15(日) 19:33:02.74 ID:NxnUMWXL.net
91年8月と去年の8月は似ているよな

1852 :名無しSUN:2018/04/15(日) 22:01:26.91 .net
>>1850
お前みたいなゴミクズが大分の山崩れみたいに生き埋めになって死ねばいいのに。

1853 :名無しSUN:2018/04/15(日) 22:05:31.29 ID:4wCt4p6o.net
>>1852
火山噴火に巻き込まれて死ねストーカーキチガイ

1854 :名無しSUN:2018/04/15(日) 22:22:12.76 .net
>>1853
基地外は貴様だろカス

1855 :名無しSUN:2018/04/16(月) 21:12:50.37 ID:Q4IpRI36.net
>>1850
>>1853
草加市

1856 :名無しSUN:2018/04/16(月) 21:54:36.35 ID:rSxTBmWh.net
>>1855
wwwwwwww

1857 :名無しSUN:2018/04/16(月) 23:08:11.32 ID:pWGq8HKc.net
>>1854-1856
まとめて死ね。荒らしが

1858 :名無しSUN:2018/04/16(月) 23:20:59.57 .net
>>1857
草加市生存禁止

1859 :名無しSUN:2018/04/16(月) 23:35:31.25 ID:cXdUKzWa.net
>>1857
草加市

1860 :名無しSUN:2018/04/17(火) 22:05:36.90 ID:mC8hJnGA.net
>>1858
>>1859
wwwwwwww

1861 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2018/04/29(日) 13:36:56.77 ID:wJCb34AIl
>>1851 いや、1991年の夏は2001年の夏とそっくりだったけれど。

1862 :平山直行:2018/04/29(日) 14:25:39.80 ID:Qwm96BoxH
来年は1978年のような猛暑になってほしい

1863 :平山直行:2018/04/29(日) 14:26:10.40 ID:Qwm96BoxH
来年は1978年のような猛暑になってほしい

1864 :平山直行:2018/04/29(日) 14:26:50.81 ID:Qwm96BoxH
来年は1978年のような猛暑になってほしい
冷房必要だから

1865 :1988年のような冷夏及び2009年のような冷夏になってね:2018/04/29(日) 14:45:01.36 ID:wJCb34AIl
>>1862 >>1863 >>1864 
やめろよ平山君
熱中症勃発しちゃうだろー

来年は2009年のような冷夏になったほうがよっぽどましじゃないか

1866 :名無しSUN:2018/05/21(月) 14:56:01.66 ID:FFBSUf//.net
www

1867 :名無しSUN:2018/06/02(土) 15:13:00.40 ID:Q7ERaE+q.net
乾燥猛暑にならないなら大冷夏がいい

最高気温は毎日20℃前後で

1868 :名無しSUN:2018/06/02(土) 22:11:12.81 ID:t/Nc6zrD.net
温帯の夏について

地中海性気候 乾燥猛暑
西岸海洋性気候 乾燥冷夏
温暖湿潤気候 湿潤猛暑

日本の夏は湿潤なのが当然のこと。1994年のような乾燥猛暑こそ十数年に一度の珍事。

1869 :名無しSUN:2018/06/03(日) 22:00:08.82 ID:hjZ1OUWT.net
1973年とかも乾燥猛暑だな

1978年もそんな感じ

1870 :名無しSUN:2018/06/04(月) 01:27:16.17 ID:jRix2XKD.net
>>1867
>>1869
草加市無駄に行間空けるな死ね

1871 :名無しSUN:2018/06/05(火) 23:27:18.05 ID:d1+cbfEy.net
>>1870
wwwwwwww

1872 :名無しSUN:2018/06/07(木) 23:09:03.64 ID:sOQxauT6.net
乾燥猛暑の翌夏は湿度が高い不快な夏になるジンクスがある。
1979、1991、1995しかり。

1995年は関東と東海中心の猛暑だったが、本州日本海側は雨が多く湿度が高かった。

1873 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2018/06/09(土) 14:03:59.49 ID:qWd2cY9Vk
>>1867 それ北海道方面ならね。

>>1868 日本列島は少しでも乾燥猛暑、乾燥冷夏訪れてくれ
地中海性気候 日本列島はほぼ存在しない
西岸海洋性気候 北海道の道南中心 函館市、江差町方面を除く。
温暖湿潤気候 函館市以南の日本列島

>>1869 1973年は6月梅雨寒だったが、7月8月は水不足猛暑だっただろ
1978年は乾燥猛暑だったな。 しかも2007年8月も当てはまるし
2012年8月もそうだったな。

1874 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2018/06/09(土) 14:05:59.87 ID:qWd2cY9Vk
>>1872 1979年は6月のみ高温だったが、7月8月は並夏だった。
1991年は6月並夏 7月並夏 8月は冷夏だったな
1995年は6月梅雨寒 7月8月と並夏猛暑だった 北日本と北陸沖縄県のみ冷夏だったな

1875 :名無しSUN:2018/06/09(土) 23:25:32.18 ID:rxPcWDNo9
2007年8月は近年見られる天候不順型猛暑、特に裏日本
中旬に熊谷と多治見で40度を超す酷暑あったが。

1876 :名無しSUN:2018/06/10(日) 10:37:00.29 ID:iZfr6khZ.net
高温な6月だな
こういう年は冷夏の危険性が高い
91年
93年
03年
09年

1877 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2018/06/10(日) 17:58:17.46 ID:jloG2XoVs
>>1875 6年後2013年の8月中旬、高知四万十江川崎で41℃になっちゃったな
しかも立秋から5日後の11日から12日頃で。

>>1876 6月が高温でこの時冷夏なのは2009年のみが正解だけれど。
1991年は8月のみ冷夏だった。1993年は6月も冷夏だっただろ
2003年は8月下旬のみ冷夏

1878 :名無しSUN:2018/06/11(月) 17:05:09.58 ID:sdvTVfHS.net
冷夏

1879 :名無しSUN:2018/06/11(月) 21:39:09.09 ID:wgA8As3d.net
6月ってだらだらとした高温や多湿ばかりで糞だな
ここ数年は曇りや雨でも梅雨寒になりにくい

1880 :名無しSUN:2018/06/11(月) 21:41:37.04 ID:wgA8As3d.net
>>1870
お前が死ね馬鹿
焼身自殺しろゴミ

1881 :名無しSUN:2018/06/11(月) 21:42:00.93 ID:A1Se4QXx.net
お、中旬の異常低温きたか
02年みたいな6月だな

1882 :名無しSUN:2018/06/11(月) 21:51:59.02 ID:cMNN46l/.net
>>1879
>>1880

1883 :名無しSUN:2018/06/11(月) 21:52:07.31 ID:cMNN46l/.net


1884 :名無しSUN:2018/06/11(月) 21:52:15.68 ID:cMNN46l/.net


1885 :名無しSUN:2018/06/11(月) 21:52:23.18 ID:cMNN46l/.net


1886 :名無しSUN:2018/06/11(月) 21:52:31.48 ID:cMNN46l/.net
書き込み禁止

1887 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1888 :名無しSUN:2018/06/13(水) 12:10:59.47 ID:51dYIS86T
ぱよちん死亡

1889 :殺されそうで悔しいです!:2018/06/13(水) 15:13:23.93 ID:FbPLxa6is
>>1888 ええい僕は死んでましぇーん
しかも僕は死にましええええん 僕は殺されたくありましぇーん
僕は死ぬのが怖いですし、誰かさんに殺されるのも怖いんですから

ええいよくも左翼扱いしたな 左翼扱いされて悔しいです!
脱左翼になりたいです

ええいよくも殺そうとたな 僕は殺されたくありましぇーん

1890 :名無しSUN:2018/06/22(金) 10:44:08.98 ID:4Nqpx2WGO
>>1889
大阪府高槻市で地震で崩壊したブロックに潰されて亡くなった女の子の代わりにお前が圧死すればよかったのに😭😭😭

1891 :名無しSUN:2018/06/22(金) 21:54:05.65 ID:p17z/x2Y4
>>1889
オカマノミクソ

1892 :名無しSUN:2018/06/23(土) 08:34:47.82 ID:Ccxj4k7hA
ぱよぱよ💩

1893 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2018/06/25(月) 11:24:17.14 ID:21ocCIwcB
>>1890 ええい君よくも殺そうとしやがったな。
私は正義の味方に助けを求めてやりますぞ。
ブロック塀に潰された4年生の女子児童が亡くなってかわいそうですな。
私も女子児童と同じことがあっても同じですからな。

>>1891 ええいわだすをバカにするでねーー

>>1892 ええいこれでもくらえー バキュームジェノサイド

今年は昭和93年 頼むから1993年のような大冷夏は5年後の2023年でもいいから
今年は1988年のような冷夏になってくれ
立秋を過ぎたら9月のような涼しい日が連日してほしいから

1894 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2018/07/17(火) 15:21:12.94 ID:hQMPuuvR/
今年は昭和93年 1993年のような大冷夏は5年後の2023年でもいいから
頼むから早く1988年のような冷夏になってくれ
立秋を過ぎたら9月のような涼しい日が連日してほしいから

総レス数 1894
396 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★