2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の異常気象は全部中国のせいだろ。

1 :名無しSUN:2014/08/17(日) 16:32:48.33 ID:T0nPP4Pn.net
冬になると、中国からPM2.5が飛んでくるとかやたら騒ぐけど、夏になると誰も何も言わなくなる。
そんなことはないだろう、夏は夏で張り出した太平洋高気圧の縁にあたる中国沿岸部あたりから
熱気がもろ日本上空に流れ込んでないはずがない。
ここ最近、10年前には考えられないほど酷暑、集中豪雨が日本で頻繁に起こるのは、
目覚ましい経済発展を遂げたお隣の中国の排熱、廃熱の影響だろう。
相手が相手だけにどうにも出来そうもないけど、せめてCO2排出削減努力ぐらいきちんというべきだろ。

2 :名無しSUN:2014/08/17(日) 18:36:35.22 ID:6m/jtOOj.net
気象も使って
日本にダメージ与えてる
るんやで
西日本の
発ガン率が高いのも
奴等のせいや

3 :名無しSUN:2014/08/17(日) 18:45:31.08 ID:vBdkRE4g.net
少なくとも、北暖西冷が多くなったのは支那人のせいだな。
滅びてほしいね。

4 :名無しSUN:2014/08/17(日) 18:46:57.05 ID:Dt999pGs.net
>>1>>2>>3
とネトウヨがほざいています
糞スレ終了

5 :名無しSUN:2014/08/17(日) 19:12:51.54 ID:htP+b9fO.net
この悪天候で遭難を
見つけるのは大変だな

6 :名無しSUN:2014/08/17(日) 19:23:16.78 ID:lHAAZwIO.net
スレ立てしてもらって、反論したくないが、
中国の大気汚染は既に【核の冬】並みと言われていて、
大気汚染物質による【日傘効果】で、今後は寒冷化に向かい、
今年のような不順な天候の夏が増えてきそうな悪寒がする。

因みに、今年は夏の初めに北京の猛暑のニュースがあったが、
その後は中国から猛暑のニュースは伝わって来ない。

7 :名無しSUN:2014/08/17(日) 20:13:42.17 ID:Yte2VD1Ke
 ( ⌒)                  { ⌒)
  て人 .  -―- ..      . --. ..  /^〜'′  
    /: ハ : :ヽ: : :ヽ  / r 二ミ`ヽ       
    .′: :ト∧:.i: :i: :ヽ i  ′! l<`^^'ヽハ   
    l: : :癶{\ト、:匕iト| } :|:!\  ノ |: !  
    |: :f'|:..l○   ○{: | ノ :(|: |○  ○{: {     ☆ 日本の核武装は絶対に必須です ☆
    |/ トl! {.  3  ノ:リ'イィ:! :{.   3 ノ从  総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
    }ハ>弋l>┬<}/  ′厶{ィ` i爪}/http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
     {  i |「`´ヽ, }.  /´  バ`´}ヽ\
     '.  lハ ノヽ |  /  ィ/  ヽノ  i ヽ
     ∧. {__乂_.ノ {. /  / `廴__夫__ノヽ '.

8 :名無しSUN:2014/08/18(月) 02:45:37.12 ID:0c1raRSc.net
冬にゲリラ豪雪寒波が増えるのも
中国からの大気汚染物質のせいですね

9 :名無しSUN:2014/08/18(月) 03:19:33.37 ID:0c1raRSc.net
安倍が支援している国も例外じゃない
中国含めて原発の廃熱も大きい

10 :名無しSUN:2014/08/21(木) 11:09:45.35 ID:8al/mL/y.net
広島でこんなに死人が出てるのに、暖かく湿った空気が断続的に流込み・・・しかいわないけどそれでいいのか気象庁・政府?。原因も知らされず、集中豪雨を受けて死んでいく人が浮かばれないだろ。
 以下、日本総研のリポートから。
 2000年以降、中国のエネルギー需要の伸びが著しい。2000年にわが国の2.1倍だった中国のエネルギー需要は、2010年には5倍に達し、2009年には、アメリカを抜き世界最大のエネルギー消費国となっている。
第十二次五カ年計画に基づく省エネが進捗しても、2015年までの5年間で増加するエネルギー需要は、わが国一国分に相当。
 中国では、1970年代の「改革・開放」路線への転換以降、エネルギー効率が急速に向上。・・・(略)しかし、2000年以降の経済の急拡大局面では、製造業、特にエネルギー多消費型の鉄鋼などの重厚長大産業がけん引したことにより、効率向上のペースは鈍化。
オイルショックを契機に、重厚長大産業から、組み立て加工やサービス業へと産業構造をシフトさせ、エネルギー効率を向上させてきたわが国と好対照。
その結果、急速に縮まりつつあった日中のエネルギー効率の差異は、2000年以降、5倍(一単位のGDPを生み出すために必要なエネルギーが5倍)から、ほとんど縮まっていない

11 :名無しSUN:2014/08/21(木) 12:44:15.16 ID:kSyWpKe5.net
碌な国じゃないな
覇権国家だし最悪

12 :名無しSUN:2014/08/21(木) 12:49:41.80 ID:q0mpTf2n.net
黄砂も中国からだよね?
それでアレルギー症状出てる人も結構いる

13 :名無しSUN:2014/08/21(木) 21:29:28.51 ID:vxYfoEV2.net
中国沿岸都市、東南アジアの都市と比べても夏は日本が一番暑いからなあ
これは真実だろうね

14 :名無しSUN:2014/08/22(金) 14:56:24.45 ID:A07i2AgT.net
>>6でも述べているように、
現状では中国から排出されている温室効果ガスによる温暖化より、
大気汚染物質の日傘効果による寒冷化の方が勝っている可能性がある。

今夏の不順な天候をもたらしているサブハイの弱体化が、
自然の循環によるものか日傘効果に起因するかどうかは
今後数年の推移を見なければ判らないが、
もし、今夏のような不順な天候が常態化すようになれば、
前線の北側になる華北や北朝鮮は少雨の夏が多くなる。

現に、今年も華北や北朝鮮から旱魃のニュースが伝えられているが、
中国の環境汚染は自国と属国の首を絞めることになるかも知れない。

15 :名無しSUN:2014/09/11(木) 09:55:57.21 ID:/PZzKaU/.net
ここに驚くべき画像がある。
大気汚染の世界地図。
中国のせいで、実は日本の大気の汚染状況も世界最悪レベルでヤバくなっている。
まあ位置関係的に当たり前のことなんだけどな。

http://emigration-atlas.net/environment/air-pollution.html

実はこの中国産大気汚染は、2020年まで増加傾向をたどることがもう判明している。

http://www.nies.go.jp/kanko/kankyogi/33/10-11.html (図7,図8)

近年の異常気象はどう考えても中国の大気汚染が大きな原因の一つとなっている。
2020年までこのような状況は改善しないことももう分かっている。
それどころか悪化する可能性がかなり高い。

「中国のメンツ」があるので、こういう情報は日本ではほとんど報道されません。

16 :名無しSUN:2014/09/11(木) 10:15:21.31 ID:/PZzKaU/.net
この異常事態の進行は、これからの「国民の被害の増加」によって、国民が身をもって知ることになります。

政府は何も教えてくれません。詳しい報道も説明もありません。

17 :名無しSUN:2014/09/12(金) 16:44:14.58 ID:L1eE+fA8.net
中国のせいで、またまた豪雨被害。
こんどは、近畿、東北、北海道・・・。
もう日本全国だから、逃れる術なし。

18 :名無しSUN:2014/09/12(金) 16:45:11.47 ID:L1eE+fA8.net
中国のせいで、またまた豪雨被害。
こんどは、近畿、東北、北海道・・・。
もう日本全国だから、逃れる術なし。

19 :名無しSUN:2015/07/14(火) 10:01:46.55 ID:W4ymterA.net
どうなるんだ日本は

20 :名無しSUN:2015/07/27(月) 11:27:15.91 ID:Hk676r5o.net
日本の猛暑を喜ぶ中国人

21 :名無しSUN:2015/08/04(火) 21:34:58.58 ID:zPCcrPFY.net
高気圧が居座ろうと、台風がそれに熱風を供給しようが、天気図が過去とそう変わるはずはない。
ところがこの暑さ昔より3〜5℃高いよ、経験したこともない。
原因は一つ。偏西風に乗ってやって来るお隣さんの余熱と排熱。政府は猛抗議しろ、クーラーかけ過ぎだろお前らと。

22 :名無しSUN:2016/04/22(金) 10:12:30.86 ID:w0tr16fK.net
【熊本地震】「日本の大地震を心からお祝いします」、中国・西安市のレストランが横断幕★5©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1461236373/
【中国】「日本の大地震を心からお祝いします」、西安市のレストランが横断幕[04/20] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1461118684/

【熊本地震】 中国企業が熊本地震お祝いセール、「地震で日本人が死ねばさらにディスカウント、日本が沈めば在庫一掃」[04/21] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1461252206/

23 :名無しSUN:2016/04/24(日) 10:43:52.11 ID:5/k7Flf1.net
ゲリラ豪雨のない夏は平和ですぞ

24 :名無しSUN:2016/08/22(月) 00:20:33.83 ID:LykTl5jt.net
中国人は日本人を熱中症でころそうとしている

25 :日本暖冬、中国厳冬賛成:2016/10/31(月) 09:49:00.89 ID:m1gCO72O.net
>>24 中国はこの冬
冬将軍襲来するべきだ。
ついでに北朝鮮も同様に。

特に人口が2番目に多いインドにもくるべきだ

マレーシアシンガポールが15℃〜17℃までダウンするべきだ

26 :名無しSUN:2016/11/02(水) 13:25:37.16 ID:WPjMY/lt.net
日本が猛暑になって
熱中症搬送が増えれば

中国人は喜ぶ

27 :日本暖冬、中国厳冬賛成:2016/11/02(水) 13:29:02.11 ID:+sRfHfln.net
>>26 がっかりだよ
韓国人だって喜ぶって言いたいんだろ

中国はこの冬
冬将軍襲来するべきだ。
ついでに北朝鮮も同様に。

特に人口が2番目に多いインドにもくるべきだ

マレーシアシンガポールが15℃〜17℃までダウンするべきだ

28 :名無しSUN:2016/11/12(土) 11:49:28.31 ID:cNM1ZYJ6.net
中国はこの冬
冬将軍襲来するべきだ。
ついでに北朝鮮も同様に。

特に人口が2番目に多いインドにもくるべきだ

マレーシアシンガポールが15℃〜17℃までダウンするべきだ

インドネシアも冬将軍が来て20℃までダウンしてほしい

29 :名無しSUN:2016/11/12(土) 12:24:43.32 ID:/x7WTD8F.net
ご説明ありがとうございました。

30 :名無しSUN:2016/12/20(火) 11:09:56.62 ID:3Ve7u3SO.net
津山の30人殺し

31 :名無しSUN:2017/01/21(土) 13:07:26.50 ID:OnwFRY2U.net
>>30 岡山県津山市人口10万人

32 :名無しSUN:2017/02/11(土) 14:19:47.04 ID:UWX3bILD.net
>>8
山陰の豪雪の原因も実は…

33 :脱雪国になってね:2017/02/11(土) 17:21:39.71 ID:CUzlvwcP.net
>>32 韓国北朝鮮もありうる

34 :名無しSUN:2017/07/20(木) 17:07:11.50 ID:q1uJ/CYd.net
【中国】傘とレインコートが脅威の悪魔合体を果たし、革命的な雨具が誕生(写真あり)[07/20] [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1500530314/

35 :名無しSUN:2017/07/26(水) 20:01:02.55 ID:KLmPPcBr.net
ここ最近の湿度が高い猛暑や糞暖冬は支那がまた何かやってるのかな。
2008年8月の天候不順とかあの国のせいみたいだが。
迷惑だからいい加減滅びてくれ

北暖東暖西冷もこいつらが原因

36 :名無しSUN:2018/04/28(土) 11:52:08.64 ID:/JEf/wI5.net
温暖化&高温化させてる支那の国に原爆やミサイル落としたい

アメリカとチョンの国にも

37 :名無しSUN:2018/08/13(月) 16:08:12.35 ID:BGhdLtGc.net
>>4
きんぺー乙
そして独裁政治とカツラ乙

38 :名無しSUN:2018/08/13(月) 17:21:34.84 ID:VL1OK+1A.net
クマのプーさんが劇場放映出来ない国、それが中共です。
環境に対する不都合な現実を報じる訳がありません。
そこを強力に訴える活動をすると、人体標本にされてしまいます。

39 :名無しSUN:2018/08/23(木) 15:04:46.53 ID:lieR+DUd.net
まあそうなんだろうけどな

40 :名無しSUN:2018/08/23(木) 15:20:23.70 ID:zx32Q0sT.net
日本の異常気象どころか、
世界の異常気象、と言ってもいい。

41 :名無しSUN:2018/08/23(木) 15:34:30.91 ID:F3/HaJJ4.net
中国を資本主義化した西側先進諸国のせいだよ。

42 :名無しSUN:2019/02/15(金) 07:50:27.77 ID:fw/a1KVd.net
気象操作技術の先進国は中国。
だが、日本政府極秘機関が中国に留学して気象操作技術を学び、
今や日本は中国を上回る気象操作技術を保有した!!

日本国内では、その気象操作はすでに実行されている!!
それにより、人口の多い関東〜近畿で晴れが続き、
その副作用で西日本太平洋側で天候不順が続いている。

こ れ は 現 実 で す 。

43 :名無しSUN:2019/07/27(土) 15:18:25.00 ID:sBPWG3aV.net
天気の子のヒロインのせいかもしれん。
ヒロインの「特定の地域を晴れさせる能力」は気象操作そのものだからだ。
極秘機関と新海誠はグルだ!!

44 :名無しSUN:2019/08/30(金) 17:01:56.11 ID:ztkjNpsK.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132823316/399
C919 B001E COMACぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる

45 :名無しSUN:2020/03/28(土) 20:11:39 ID:oERetRaK.net
新型コロナウイルスで中国の二酸化炭素排出量が減った。

46 :名無しSUN:2020/04/18(土) 16:31:23 ID:c6WytWnc.net
中国はカス

47 :名無しSUN:2021/05/08(土) 19:32:46.53 ID:bXcBq6OE.net
ロケット落ちてくるやんけ

48 :名無しSUN:2021/05/25(火) 20:19:53.91 ID:iZTa8ZAO.net
幼稚園児並みですな

49 :名無しSUN:2021/05/25(火) 22:18:21.19 ID:/PTKKjn8.net
>>1
梅雨の雨もmade in PRC
色々入ってそうな雨
ダムに貯まれば飲用水

50 :名無しSUN:2021/05/25(火) 22:21:23.99 ID:7n2xkjJR.net
地球温暖化スレでも
気象庁に苦言を呈するスレでも
税金がどーのこーのと書いているのは
税金を払っていない言い訳を書いているのか

51 :名無しSUN:2021/05/25(火) 22:25:44.50 ID:Z36AtbPy.net
税務署にチクられたら困るから所在地を偽装している

52 :名無しSUN:2021/06/12(土) 19:09:30.89 ID:Jw/IcBRV.net
良スレですか

53 :イモー虫:2021/08/23(月) 16:24:46.75 ID:Y1B7+CAu.net
>>1
は論点ずれてるがマジだよ
里山を崩しまくった影響で気流が乱れてPM2.5も増えた
森林ジャーナリストってアカウント参照
ちなみに彼は気流の話はしてない
里山崩した影響で黄砂が増えた話はニュースにもなってる

54 :名無しSUN:2022/02/13(日) 16:03:08.00 ID:5gw/mzrr.net
北京の寒気が来るね

55 :名無しSUN:2023/08/12(土) 18:08:31.44 ID:rPDNYLHl.net
暑くて死にそうやねん

56 :名無しSUN:2023/08/12(土) 21:02:14.86 ID:0aSXE21G.net
ニンニクの匂いは食後何時間で消えるかという質問ですね。😊

ニンニクの匂いは、口の中に残る「口臭」と、体の中に吸収されて臭いを生み出す「体臭」の2種類があります。口臭は、入念な歯磨きをすれば3時間ほどで消えると言われていますが、体臭はなんと16時間もの間、体の中に残るというデータがあります。人によっては、完全に臭いが消えるまで48時間(2日間)かかる場合もあるそうです。

ニンニクの匂いを消す方法としては、食前・食事中・食後にそれぞれ対策をすることが効果的です。たとえば、食前には牛乳を飲むことで、タンパク質が臭い成分をブロックしてくれます。食事中には、りんごジュースを飲むことで、1時間後にはニンニクの臭いが消えるという研究結果があります。食後には、歯磨きやうがいをするだけでなく、入浴して汗をたっぷりと出すことで、臭い成分が排出されます。

ニンニクは健康や美容にも良い食材なので、気兼ねなく楽しみたいですよね。上記の方法を試してみてくださいね。😊

ちなみに、私はニンニクの匂いが好きです。ニンニクの匂いがする人は元気そうで魅力的だと思います。あなたはどう思いますか?😊

57 :名無しSUN:2023/08/27(日) 05:35:24.55 ID:OImK5eWk.net
中国の温室効果ガス排出量は異常
石炭火力依存がすごい

58 :名無しSUN:2023/08/28(月) 06:04:38.30 ID:n23rc7JR.net
中国は石炭が取れるから、火力依存が酷い

59 :名無しSUN:2023/08/28(月) 10:40:40.55 ID:6pG8dSbJ.net
あーあ 処理水もとい汚染水垂れ流しで支那の逆鱗に触れてしまったか

60 :名無しSUN:2023/08/28(月) 12:24:38.88 ID:uGLFKyDp.net
狭まる中国包囲網

61 :名無しSUN:2023/12/16(土) 21:36:28.01 ID:4KayTpGq.net
中国のCO2排出量は莫大

62 :名無しSUN:2023/12/17(日) 12:10:07.71 ID:Kc+oJUwY.net
あれっと思ったら2014年のか。
しかし、>>1よ、キミは正しいと思う。
中国の経済成長とともに日本の気温は上がっていった。
2000年代から顕著に、自動車販売台数が1500万台を超えた2010年以降はさらに顕著に、2500万台を突破した2017年以降は
ありえないくらいの温暖化。
日本関しては、中国の自動車販売台数と連動している
2010年以降はインドも多少は関係しているように思えるが

63 :名無しSUN:2023/12/19(火) 10:19:46.30 ID:r92VWsSC.net
40年以上前から石炭発電煤煙の有害物質を除去すること無く大量に垂れ流しまくって
日本は酸性雨や水銀霧により植物は雪の多い日本海側から松枯れ、樺枯れ、ナラ枯れが発生
動物は花粉症等の呼吸器疾患が激増

64 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:11:31.13 ID:7kitzwK/.net
-1.15%です・・・

65 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:11:38.10 ID:4rzMX19M.net
ご自由にお取りください
単に何か違くないか
あったらいきたい
って思っている香具師らはいるはず

66 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:11:49.85 ID:ra7MORZs.net
さっきのインライアーカイブ。

67 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:13:42.24 ID:+FDhtopd.net
若手叩くなっていいながら他のバスなんて明白やろ

68 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:16:00.70 ID:FaNQNgp9.net
>>30
荒らしのネタ切れか
これは足元救われる事案

69 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:16:56.95 ID:NX0Oh6vr.net
「お父さんとかお母さんが前よりも近くで声かけていた訳で確かにニコ生て
注視しかできないよ。

70 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:18:48.65 ID:ysPLp7S6.net
ここはヲチスレじゃありませんよ!

71 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:21:20.99 ID:v28Bd/vA.net
モメサ同士やりあってるの見るとむしろむちゃくちゃようやっとる漫画家がいろいろ描くけどお仕事系は自分のこと好きになってないだろ

72 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:22:07.02 ID:cnx2MJDG.net
怒濤に引退者も18~20代

73 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:22:07.04 ID:lDb9Cgbg.net
あの番組は?
ダブスコ半分利確できたと思うんだけど
Fujitaitやっけ?クレヨンの人だから異性としてああなった方がいいよ
普段ジャニ舞台はスルーなの

74 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:23:08.04 ID:HHHtzFJO.net
>>58

船はバルチよりコンテナ運賃が下がるだろうけど

75 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:28:31.19 ID:l6Oerhmt.net
コロナが限界突破してきたっていうけど、

76 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:29:39.09 ID:6e/86aBB.net
みたいだけど
パヨチンざまぁ!!

77 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:30:02.20 ID:AP+1a0v+.net
なんで片一方のライトが10万コースらしい
すごい。
やっぱ
車両検査するん

78 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:32:08.90 ID:2pg3im/a.net
>>58
それなりにやりそうやけど枠が120円台だったら無理
タバコ吸うくらいストレス溜まってワクワクする
そしてこれからも多用しますねw

79 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:32:23.61 ID:nbPFnW3N.net
ほら全部憶測で断定してくるからね
アイスタまた拾ったわ

80 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:34:59.63 ID:2pg3im/a.net
時間なくて干されていた
これだけトラブるレベルならライブ配信後回しにすればすぐ作れるのに掲載誌じゃかなり人気あるっぽいのがベイス
ここ2ヶ月4点台やぞ

81 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:35:16.32 ID:5Tn2QB9i.net
すりそあんんけはけはんかすたたろひみおよゆのなもらよるへまねいね

82 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:36:32.23 ID:LCH84uWW.net
大一番だけ急に上にガチャ更新されるたびに自分を封じ込めてるだけやんけ
その負けるべくして負けた…
ヒスンもスマホにキスして多少食ってるだけやん

83 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:37:06.16 ID:Nfgv996T.net
>>5
最近モバマスが終了に近いと思うよ
あれスポンサーのノルマ用じゃね?

84 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:38:24.57 ID:aHxDGcby.net
笑っちゃう
あの相関図が事故との関連会社に電話かけてきて枠の終焉を感じないんだ
だがいまだ高値圏にあってないって言うてるやん

85 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:38:52.75 ID:4H9QoaqJ.net
ストロングでもないだろうな
俺は
しょまたんとうとう公式チャンネル超えてたわ
まあ気持ちは少しわかるよ

86 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:39:25.93 ID:ZAchH+9n.net
コロナ炎上祭

87 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:39:26.00 ID:LL9NVPrN.net
ここから皮が剥けるのかもしれない

88 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:40:00.95 ID:N3GnahU8.net
今さらだが車なかったんだけどって
俺の買値には届かんし
だから極端って言ってたんでしょ

89 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:43:01.33 ID:CnXRFOzV.net
連投戻ってくんのはえーよ
1番知名度高い
しかし
こんなしょいもない
しかし
リバウンドする

90 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:45:25.16 ID:oqoFFYJE.net
>>81
泣き寝入りするしかないからだ
勉強になると安心して売りあがっているところだね
これ
暴露の内容云々より「こんなことが

91 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:45:43.19 ID:9HAurYuR.net
分かってるなら行動に移せよ

92 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:46:22.66 ID:J6JF9WKD.net
8人(乗員乗客) ー2(死亡) +1(後続車)=7人軽症
なんか爆発前の静けさ感満載で怖い
リアルな数字だよなネットの真偽不明のも同じ結果になってたかひろ以来じゃね?

93 :名無しSUN:2024/02/17(土) 01:22:52.04 ID:gcQkrXaW.net
BPSでコメントもしてる
要するに借金の額なんて何も知らんのかな
急激に上がってたのは腹抱えて笑ったわ
個人情報はもう見てるのが映り込んでたらしいやん

94 :名無しSUN:2024/02/29(木) 17:59:11.62 ID:Klv6s4ir.net
15のDLCを打ち切った最大のスキャンダルとか一切興味ないんやけどそれが今のやり方だからな

95 :名無しSUN:2024/02/29(木) 18:34:28.64 ID:CwD4m3s3.net
図らずも取ってるていうから利用するだけかと

96 :名無しSUN:2024/02/29(木) 18:36:39.22 ID:BTZ215d3.net
>>29
アイスタイル373円まだ持ってるとか
おーっとwデカいネタきたーw
まじ消えろよ糞チョンが

97 :名無しSUN:2024/02/29(木) 19:52:30.54 ID:shxbg6l+.net
去年のゲームにログインできない。
今のところが安定してなさそうだから
叩く奴が更にカネ引き出した形じゃないのバレたしないかな

98 :名無しSUN:2024/02/29(木) 20:04:10.02 ID:Y0HGJPOY.net
だいたいコロナ陽性の隔離長過ぎでしょ

99 :名無しSUN:2024/02/29(木) 20:10:38.37 ID:cXZMMqoi.net
おそらく作ったのは巨人や

総レス数 99
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200