2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

記憶に残る台風は?

1 :西田伸一:2014/10/10(金) 20:00:31.80 ID:1xYG5r/g.net
貴方の記憶に残る台風は何ですか?

2 :名無しSUN:2014/10/10(金) 20:07:38.55 ID:s6anDp4x.net
平成3年の台風19号だな。

3 :名無しSUN:2014/10/10(金) 20:20:03.54 ID:SeLx8vSn.net
昭和54年の台風20号

4 :名無しSUN:2014/10/10(金) 20:50:02.79 ID:SFe4+Gj/.net
小さい頃見た鉄人28号だな

5 :名無しSUN:2014/10/10(金) 21:13:53.78 ID:VSX/jXYZ.net
1115

6 :名無しSUN:2014/10/10(金) 23:18:00.10 ID:hOX9UHn8.net
明治6年の台風2号ですな。当時はテレビも無く大変だった。

7 :名無しSUN:2014/10/10(金) 23:20:10.63 ID:MWzau6vv.net
兵庫南部ですがリンゴです
生まれて初めて台風で停電を体験しました

8 :名無しSUN:2014/10/10(金) 23:49:18.02 ID:ma6AJMJt.net
0115と0709だな。

9 :名無しSUN:2014/10/10(金) 23:54:54.05 ID:XtxByrPi.net
>>3に同じ。
埼玉の者だが、自分の記憶にある中でこれ以上大きい台風は来ていない。

10 :名無しSUN:2014/10/10(金) 23:58:06.85 ID:9pd98QRa.net
>>7
それかな
神戸市内のマンションでベランダの手すりが塩(潮)の結晶まみれになったの
給湯器やエアコン室外機が錆びて参ったわ

11 :名無しSUN:2014/10/11(土) 01:31:55.83 ID:NZUqdcDF.net
個人的に1番印象に残ってるのは197414
最低気圧は965ヘクトパスカルだったから、それほど勢力が強かった訳じゃないが、一旦中国に上陸して熱低に衰えたくせにUターンして海上に出るや再発達して台風に復活、北に進路を変えてそのまま日本に上陸しやがった(>_<)
小2の時の話だが、余りにも奇怪なコースを辿った台風として鮮明に記憶に残ってる。

12 :名無しSUN:2014/10/11(土) 02:31:36.32 ID:kEBpdLHb.net
9807(小学生だったので記憶が正しければ)。山梨は盆地だからか台風来てもあまり風が強くならないけど、このときだけは猛烈に強く、庭木が2本も根こそぎ倒れた。

13 :名無しSUN:2014/10/11(土) 02:59:34.89 ID:TIBVKFsH.net
>>3
>>9
俺もそれだ
当時小学生だけど恐怖を感じたのはあれ以来ない

14 :名無しSUN:2014/10/11(土) 09:23:19.97 ID:C9DdW2YF.net
0613
福岡 瞬間 49.0m/s
福岡空港 平均 31m/s
南側に建物がないエリアのビルで、物凄い風が絶え間なく吹き付け、
風圧で窓が割れないか心配だった
たぶん風速30m、瞬間55m超えてた
数時間停電し、車のガラスが割れた

平成生まれの福岡民

15 :名無しSUN:2014/10/11(土) 09:37:27.20 ID:xM1hCWLL.net
2007年の9月10日ころに関東襲来した台風

16 :名無しSUN:2014/10/11(土) 10:44:11.24 ID:0qNbIrsI.net
やっぱ伊勢湾台風だよなあ
あれ以上のは経験した時ないわ

17 :名無しSUN:2014/10/11(土) 11:22:08.34 ID:IHAECj+q.net
>>3

私もです。学校にある大きな銀杏が根こそぎ倒れました。
身の危険を感じました。

18 :名無しSUN:2014/10/11(土) 12:36:17.56 ID:E5x8cZ9c.net
>>2
たぶんこれ
台風の目の中って穏やかで晴れるんだって知った

19 :名無しSUN:2014/10/11(土) 16:15:56.37 ID:i3jNmAwm.net
1998年9月頃の台風もかなりの大雨と暴風だったし凄かったな。
0422も最強台風だったと思う。

20 :名無しSUN:2014/10/11(土) 17:19:53.48 ID:Si6kmQYb.net
9313だな
鹿児島住みだけど、あれ以上のは経験してない
4日くらい電気来なかったし大変だった

21 :名無しSUN:2014/10/11(土) 22:20:15.24 ID:VVG+sfzr.net
197920号
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summary/wnp/s/197920.html.ja
200423号
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summary/wnp/s/200423.html.ja

22 :名無しSUN:2014/10/11(土) 22:25:53.55 ID:tXPrCAXv.net
なんつっても7920
あれを知ってると他の台風がかすむ

23 :名無しSUN:2014/10/11(土) 22:39:45.22 ID:tXPrCAXv.net
>>11
7414は長寿台風としてランク上位ですな

74年は狛江水害や七夕豪雨とかもあるし、水害の当たり年だったんだね
7408が七夕豪雨を起こしている。
ちびまる子ちゃんの「まるちゃんの町は大洪水」がそれ
7416が狛江水害を起こしている。岸辺のアルバム
台風シーズンの後は48豪雪も起きている

今年に似ているやもしれん

24 :名無しSUN:2014/10/11(土) 22:55:09.83 ID:9CH40nGT.net
9313、大隅半島住人ですがあの台風は別格でした。
停電が6日、電気の有り難さを実感しました。

25 :名無しSUN:2014/10/11(土) 23:04:32.61 ID:tXPrCAXv.net
東京なんだけど台風で停電なんて7920の時くらいだったな
夕時に真っ暗になってしまい、缶詰缶に立てたろうそくの明かりで過ごす

この後の電線切断停電は88年の春の大雪までなかった

26 :名無しSUN:2014/10/11(土) 23:32:44.85 ID:UvAHUFx2.net
長良川の17号、調べたら76年かよ
おれもジジイになるわけだ
個人的には今でも最強は17号

27 :名無しSUN:2014/10/12(日) 01:50:05.55 ID:V2DyIUpQ.net
住んでる地域によって色々だね
関東住みの自分は他の方も上げてる通り7920だな

28 :名無しSUN:2014/10/12(日) 04:10:24.73 ID:fZwpqngF.net
関東なら1115はどうだろう
近年最強だった、次点が9011

29 :名無しSUN:2014/10/12(日) 07:07:44.51 ID:0Vmusgjx.net
196414‥‥子供の頃だった。経路で沖縄付近を2周して結局九州に上陸。結構強かった。
196420‥‥すぐ隣で土砂崩れで二人亡くなった。
197123‥‥N25度と高緯度で発生、ゆっくりとまっすぐ西進して10日後九州近くで高緯度で急発達。
199119‥‥本当はミレーレと言う。
200423‥‥トカゲ台風、日本アルプスで玉砕したんだね。中心が通り過ぎてから暴風吹き荒れた。

30 :名無しSUN:2014/10/12(日) 08:03:06.67 ID:/3qqX2QQ.net
>>11>>23
俺は7414で初めて台風の目を体験したよ。
それほど大きな目じゃなかったけど確かに数分間だけ、風雨が治まった。

31 :名無しSUN:2014/10/12(日) 08:35:42.11 ID:S8WSvLh8.net
1115は記憶が正しけりゃ風がすごい台風だったね
25年物の山桜の幹が折れそうに「しな」っていた

経路のくるりーんも特徴的だな

32 :名無しSUN:2014/10/12(日) 10:04:43.66 ID:X2wcZR8K.net
1112も最強台風だな。

33 :名無しSUN:2014/10/12(日) 11:36:09.20 ID:9XW7+khD.net
マーゴン トカゲ 9・11に関東直撃したやつ

34 :名無しSUN:2014/10/12(日) 16:00:57.54 ID:+RU9SpT7.net
リンゴも凄いけど
2004年の16・18・21・23の4連発はきつかった

35 :名無しSUN:2014/10/12(日) 16:13:50.84 ID:m23+AuPc.net
狩野川台風と七夕豪雨かな

36 :名無しSUN:2014/10/12(日) 18:50:33.81 ID:fT2aXKut.net
0709一択

37 :名無しSUN:2014/10/12(日) 19:05:54.46 ID:X2wcZR8K.net
1997年6月の台風も最強だったな。
凄い雨と風だったのが印象に残る。

38 :名無しSUN:2014/10/12(日) 19:57:37.69 ID:vHLyr6IV.net
>>33
あまり印象にない。200422号と同じような印象。

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/2001/20010908/20010908_a.html

むしろ199617号のほうが強烈な印象があった。

39 :名無しSUN:2014/10/12(日) 20:07:48.31 ID:vHLyr6IV.net
>>34
1990年の連続紀伊半島上陸台風も地味ながら凄い。
28号は師走台風(温暖化と関連付けた報道バブルも重なっていた)

40 :名無しSUN:2014/10/12(日) 20:53:37.14 ID:NsLDX2yU.net
やはり伊勢湾台風だな。
当時生まれてないけど、伊勢湾台風物語という映画があってな。

41 :名無しSUN:2014/10/13(月) 00:01:15.94 ID:0XYU1qsu.net
>>31
風に関していえば1115は確かに強烈なやつだった
当時東京湾を望むビルで仕事してたけど震度4〜5の長周期地震に
相当する揺れでエレベーターが使えなくなったほど
最寄の観測所である江戸川臨海の風速1位(1977年以降)もこの時のもの

42 :名無しSUN:2014/10/13(月) 01:25:31.86 ID:skc97+kg.net
9119、0416、0418かな
うちの建物や近隣で大被害、マジ怖かったので。
倒壊してる古い家もあったよ。

43 :名無しSUN:2014/10/13(月) 01:53:46.89 ID:QczwR6IB.net
物心ついたときに
初めて経験した台風が9011

勢力はさほどでもなかったが
発達中のまま上陸、コースがドンピシャ
目はなかったが、密集した暴風雨で台風らしい台風だった

44 :名無しSUN:2014/10/13(月) 03:34:53.08 ID:RryFigDm.net
7920あれは子供心に怖かった、あれより酷いのはそれ以降来てない

45 :名無しSUN:2014/10/14(火) 00:51:04.37 ID:mgP0ez+C.net
一時代を築いた台風は、衰えてもパワーが違うね
1419も985hPaの割には、かなりの暴風

7920は勢力ももっと強かったからすごさを想像できる

46 :名無しSUN:2014/10/14(火) 02:01:24.99 ID:x0H3+rUe.net
>>3
ずっと関東にいる俺も、小学生のころのその台風が一番すごかったな

47 :名無しSUN:2014/10/14(火) 03:18:10.54 ID:9USNIQ4v.net
俺も7920かなー
小1だったけど下校のとき親に迎えに来てもらったの覚えてる
とにかく怖かった

48 :名無しSUN:2014/10/14(火) 04:10:45.40 ID:lMhJxBG9.net
7920は関東地方は午後に最大の影響があるというので昼過ぎくらいに
親を呼んで下校させたが、その時既にかなりの暴風雨だった
夕方には収まった

49 :名無しSUN:2014/10/14(火) 04:26:35.02 ID:mgP0ez+C.net
0918や1115は?

50 :名無しSUN:2014/10/14(火) 10:22:25.72 ID:+ui+c3SS.net
>>12
9807は最盛期に速いスピードで紀伊半島に突っ込んだからすごい暴風になったんだよな

51 :名無しSUN:2014/10/14(火) 11:47:48.44 ID:MzJMq5BB.net
1419も1115なみの風だったな

52 :名無しSUN:2014/10/14(火) 22:41:57.28 ID:gDaCE2pM.net
たしかに今回の1419は985hpaのへたれにしては本格的な風が吹いたけど、7920と比較するものじゃない 家の屋根が飛んで、ドリフの雨漏りコント状態 空が怒ったように唸り、高潮は坂をかけあがり、吹き返しも強烈で、恐怖感を植え付けられた唯一の台風

53 :名無しSUN:2014/10/14(火) 22:47:25.78 ID:rZY57uZw.net
岐阜に住んでたけど9807だな
台風だからって仕事早く帰されたのはいいけど
一番風雨が強い時間帯に当たった覚えがあるわ
涙目で原付で帰ったわ

54 :名無しSUN:2014/10/15(水) 02:18:25.29 ID:LAUSItuP.net
197220
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summary/wnp/s/197220.html.ja

198210
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summary/wnp/s/198210.html.ja

197920

55 :名無しSUN:2014/10/15(水) 06:39:14.44 ID:sFn62QHR.net
7920と1115が過大評価されているように思える

56 :名無しSUN:2014/10/15(水) 12:36:59.10 ID:CeBRAttw.net
むしろ世間じゃ過小評価だよ、その2つとも

57 :名無しSUN:2014/10/15(水) 21:38:18.37 ID:lVL+x6lV.net
浜松住みだけど、1115 9019 8210 1204 7920 がTOP5かな。

58 :名無しSUN:2014/10/15(水) 21:47:38.65 ID:4xHwvOrS.net
>>53
こいつは凄かった
暴風圏に入る前から街路樹が倒れる程の風が吹き荒れた
自転車に乗っていたら突風で田んぼに突き落とされた覚えが…
この台風で初の災害停電を経験した

59 :名無しSUN:2014/10/15(水) 22:11:51.48 ID:nRovsAgQ.net
>>57
確かに8210も凄かったね。
東海道線の富士川鉄橋を崩壊させ、王寺駅で電車100両を水没させた。

俺が高一の時だったな。

60 :名無しSUN:2014/10/16(木) 02:27:38.54 ID:DQn5zDuL.net
関東限定で 9011は人気ないの?

61 :名無しSUN:2014/10/16(木) 10:54:45.10 ID:YNinbVb/.net
9019
昼の3時に警報が出て翌朝5時に解除されたので全く学校休みにならずムカついた

62 :名無しSUN:2014/10/16(木) 19:21:43.34 ID:YVvo/iGs.net
年寄りの昔自慢か(笑)
平均年齢45才とみた

63 :名無しSUN:2014/10/17(金) 00:18:29.09 ID:ukByYxuA.net
自慢とかじゃなく、厳然たる事実 関東で40歳以上の人は断トツ7920だと思う 他の台風の記憶なんてない。 自分の場合あるとすれば、鎌倉に台風の目が通過して、30分くらい途中で晴れた二十年くらい前の台風かな?

64 :名無しSUN:2014/10/17(金) 03:51:34.16 ID:eBX/D3k/.net
0314で初めて台風に恐怖を感じた

65 :名無しSUN:2014/10/17(金) 05:14:52.76 ID:uOR3jN3D.net
台風で恐怖感じたことないなぁ
風速30メートルぐらい吹いてるんだろうけど
外出できないこともないし

66 :名無しSUN:2014/10/17(金) 05:56:12.37 ID:yltjW5xm.net
>>65
今時の建物だとちょっとでも怖いと思うには最大瞬間50m/sはいるね。

67 :名無しSUN:2014/10/17(金) 12:24:38.57 ID:oQTa9C29.net
号数は忘れたが2001年にグンマで台風に遭って、
雨ジャンジャン降りーの、「雨が止んだぜ買い物に行くか」と思って
自転車で走ってたら風で煽られてコケかけるので
結構すごいのがあった
南関東ならともかく北関東だし…

68 :名無しSUN:2014/10/20(月) 06:20:41.45 ID:6IfhvimK.net
愛知県岡崎市で1時間に120mmの雨が降ったのは台風だった?

69 :名無しSUN:2014/10/21(火) 23:32:08.97 ID:vDRE2wR0.net
五輪台風
http://pbs.twimg.com/media/BXO5iwXCEAAt72L.jpg
まだ生まれてないから記憶にないけど

70 :名無しSUN:2014/10/23(木) 02:01:14.17 ID:wv4pWaX1.net
こりゃおもろい

71 :名無しSUN:2014/10/29(水) 13:12:29.22 ID:W69N2dWO.net
http://www.youtube.com/watch?v=ShRLkCoukhQ

72 :名無しSUN:2014/11/08(土) 16:03:08.98 ID:oABvdCl+.net
記憶に残る
台風から変わった温帯低気圧

( 台風“崩れ”の)

73 :名無しSUN:2014/11/09(日) 15:39:11.01 ID:ItiYsSQv.net
低気圧に変わっても920hPaまで発達したし最強だったな。>1420

74 :名無しSUN:2014/11/13(木) 17:00:16.46 ID:NVpfVISL.net
 
史上最大の台風、伊勢湾台風は、国連安保理の鬱憤(うっぷん)晴らしか?

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/02/8/90_1.html

この台風は、国連の安全保障理事会から締め出された日本政府が、
国民に対して怒りをぶちまけたものである可能性が高い。

上陸は、安保理初会合の5000周日記念日で、
犠牲者の合計は、5000人以上に達した。

1万0000周日記念日には、さらに、ソ連の超音速輸送機を墜落させた。

(仮説を含む)

( http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0103/34/228.html )

75 :名無しSUN:2015/03/01(日) 13:51:18.84 ID:+ZdbQJsy.net
今年の2号は観測開始以来の空白期間を埋める台風だそうだ

76 :名無しSUN:2015/05/12(火) 17:45:20.83 ID:zKmBOvKn.net
今年は今のところ発生ペース早いが夏に失速すると予想

77 :名無しSUN:2015/05/26(火) 11:46:06.15 ID:pKaiTqe0.net
去年そうだったね

78 :名無しSUN:2015/06/21(日) 13:09:02.44 ID:Kgi5wCKA.net
0116は台風の常識を越えた動きをしてて印象に残ってる

79 :名無しSUN:2015/07/15(水) 12:32:53.39 ID:GVN+PRRQ.net
1511以外、全く記憶にない

80 :名無しSUN:2015/07/15(水) 18:14:47.68 ID:fcp6T7pL.net
9807だな。
信号は落ちるわ電柱は倒れるわ飛んできた瓦で車の窓が割れるわ、
近所の家のベランダが飛んで行くわ、あれは凄かった。

もう一つは、第2室戸だな。
あとは、0423かな。

81 :名無しSUN:2015/07/16(木) 00:20:47.94 ID:Yya0+FNo.net
1512で思い出したが1413だな
珍しいところからの台風越境
ジェヌヴィーヴという珍しい名前(愛称は多分ジェニーとかで平凡だろうが)

82 :名無しSUN:2015/07/16(木) 21:09:57.47 ID:cZak+v2a.net
8812→開港前の長崎漁港があぼーん、家の前の海岸の砂が持って行かれた
9119→目に入った、シャッターが紙のように破れた、母の実家の屋根があぼーん
@長崎

83 :名無しSUN:2015/07/23(木) 15:45:01.57 ID:qzaCNW6s.net
ちょっと変わった意味で印象に残っているのは9209、9210、9211の3連続台風だな
真夏の時期だっただけに、海のレジャーに繰り出す人が大幅に減った
その結果、台風が来たおかげで水難事故による犠牲者が少なくて済んだ
(なお、雨風はそれなりだった)
@徳島市論田

84 :名無しSUN:2015/07/23(木) 17:43:28.34 ID:Jid8C8Nx.net
修学旅行で広島にいたときトカゲが来た
風雨で原爆ドームに行けずに資料館周辺で時間をつぶしていた
公園の木が折れる音が耳に残っている
日が暮れた頃ようやく厳島への船が出た

今思うとよく中止にしなかったなあと

85 :名無しSUN:2015/07/25(土) 08:02:46.15 ID:ONU2Ul8z.net
直接経験したわけではないが、見聞きした中で印象深いのが6118(第2室戸)。
それも印象深いのは6118そのものじゃなく、6118と同時にアメリカで実際にあった出来事が忘れられない。
931hPaの勢力でハリケーン「カーラ」が上陸し、猛烈な暴風と高潮をもたらしたにもかかわらず、
ハリケーンの勢力にしては犠牲者はかなり少なかった。

86 :名無しSUN:2015/07/27(月) 08:45:45.28 ID:j0SL1LGd.net
2015年の台風13号(ソウデロア)。あの勢力を維持したままで
ソウルを直撃するとは思わなかった!

87 :名無しSUN:2015/07/29(水) 00:06:49.25 ID:Z0j+t7WO.net
あまりにも美しいがゆえに恐ろしさを感じたのは0514。
2005年9月2日の気象衛星の姿はかなり威圧感ある。

88 :名無しSUN:2015/07/29(水) 01:28:59.07 ID:D76G2s9U.net
石垣島で体験した0613かな コンクリート製の電柱が揺れてた

89 :名無しSUN:2015/07/29(水) 02:46:11.96 ID:b6ANbLoJ.net
1512

90 :名無しSUN:2015/07/29(水) 03:44:31.45 ID:uLhupLv/.net
体験してないのにあーだこーだ言うのはやめとけや
百聞は一見に如かずとはよく言ったもの

91 :名無しSUN:2015/08/04(火) 08:57:37.20 ID:PeHGLANj.net
>>87
1513と比べてどう?

92 :名無しSUN:2015/10/15(木) 06:47:01.16 ID:bQ6EgGZs.net
0709

93 :名無しSUN:2015/10/31(土) 20:18:59.37 ID:x9hDrz8k.net
1997年6月に来た台風は凄かったな。
上陸や接近はしてないけど1013と1330も最強だな。

94 :名無しSUN:2015/11/03(火) 01:23:55.45 ID:c3K57hdW.net
それにしても7920は台風情報スレでよく話題になるよな。
870hPaまで発達したし美しさもあるからな。
0514の話題も多いが。

95 :名無しSUN:2016/04/08(金) 22:01:25.03 ID:oQS8eIMn.net
去年9月の台風も凄かったな。
茨城など関東は大雨だった。

96 :名無しSUN:2016/05/27(金) 07:01:49.05 ID:LP3nA+VQ.net
1217は近年では一番印象に残ってる 家が海に近い場所で下の動画と遜色ないくらい吹いてた

https://www.youtube.com/watch?v=fenT558RQDc

97 :名無しSUN:2016/06/01(水) 20:21:10.82 ID:tUSvPmuY.net
2012年の台風は4号も印象的だな。
6月の上陸台風だが。

98 :名無しSUN:2016/08/30(火) 10:59:50.01 ID:eJ93Fjc3.net
1610は確実に記憶に残るだろう


被害小さいけどな…

99 :名無しSUN:2016/08/30(火) 20:05:19.92 ID:ErfqpUF4.net
1610はコース自体珍しい台風だったからな。
940hPaまでしか発達しなかったが。

100 :名無しSUN:2016/08/31(水) 13:17:19.07 ID:hJUXEYyt.net
1609、1610、1611は三輪台風だが
前回のライオンロックとコンパスも三輪台風のうち2つで一緒にいたらしい
(1006=ライオンロック、1007=コンパス、1008=ナムセーウン)

101 :名無しSUN:2016/09/03(土) 07:47:11.07 ID:q1ngPstK.net
12号も接近や上陸するコースだな。
7月以降から台風やたらと多いな。

102 :名無しSUN:2016/09/03(土) 08:01:27.44 ID:q1ngPstK.net
間違えた8月以降から

103 :名無しSUN:2016/09/04(日) 15:39:09.32 ID:T8Sl3vB5.net
1612の最盛期は1000hPaの半径が50kmで中心気圧が955hPaなので
ほぼ1kmで1hPa下がるという気圧傾度

104 :名無しSUN:2016/09/07(水) 20:30:56.22 ID:hy7AoXqh.net
1613はショボすぎる台風だな。
全く発達してないし。

105 :名無しSUN:2016/09/16(金) 10:20:37.80 ID:CES3lp3k.net
中国大陸は14号の影響で大雨と暴風だな。

106 :名無しSUN:2016/12/10(土) 15:37:10.56 ID:ULzj3Js9.net
1614は890hPaまで発達したし最強だな。

107 :名無しSUN:2016/12/10(土) 16:04:48.36 ID:ULzj3Js9.net
1601も実測なら900hPa割れだな。

108 :名無しSUN:2016/12/16(金) 16:02:48.31 ID:p79fhTCw.net
台風の発生失速したな。
12月はこのまま0個かな。

109 :名無しSUN:2016/12/20(火) 13:17:18.77 ID:ZHuK7CqL.net
今年1〜6月の台風無発生状態も記憶に残るわ。

110 :名無しSUN:2016/12/25(日) 10:53:16.51 ID:UMgGRxai.net
1626も一気に915hPaになったし最強だな。

111 :名無しSUN:2017/02/01(水) 11:57:39.68 ID:eUNFczws.net
0111も記憶に残る。
尾鷲の日降水量や津や潮岬の最大瞬間風速が凄い。
0115もなかなかだった

112 :名無しSUN:2017/02/01(水) 12:28:59.94 ID:eUNFczws.net
9313も最強だな。
宮崎でも日降水量540oの地点出たし、種子島の最大瞬間風速も59.1m/sとなかなかだった。

113 :名無しSUN:2017/02/28(火) 16:55:44.67 ID:v+Swpq40.net
0511も結構大雨降ったし印象に残る。
大島の風速も凄いが

114 :名無しSUN:2017/03/25(土) 21:27:07.68 ID:cPMBwZvD.net
1326も伊豆大島では824oと凄い大雨だったしなかなかだった

115 :名無しSUN:2017/04/29(土) 17:56:43.98 ID:IIExm7gw.net
台風2号の発生はいつ頃になるか。
2011年の2号は日本に接近して祭りだった

116 :名無しSUN:2017/05/16(火) 12:16:46.84 ID:1BSUTi4g.net
9028も最も遅い上陸台風だし印象に残る

117 :名無しSUN:2017/05/16(火) 12:44:42.17 ID:1BSUTi4g.net
1990年といえば9019もなかなかの台風

118 :名無しSUN:2017/07/05(水) 02:15:06.77 ID:CeqZsK00.net
0704も記憶に残るな。
7月に上陸した台風として上陸時の気圧945hPaと最低を記録してる

119 :名無しSUN:2017/07/05(水) 02:55:54.82 ID:CeqZsK00.net
9609も西表島で最低海面気圧927.1hPaとなかなか。
与那国島も930.6hPaで最大瞬間風速67.8m/sだな。
石垣島も193oの雨量

120 :名無しSUN:2017/07/12(水) 12:39:27.31 ID:vuslm4LC.net
今年の3号はショボいながらも記憶に残る台風だった。
大雨降った地域結構ある。
九州はその後も大雨だが

121 :名無しSUN:2017/07/16(日) 18:05:57.27 ID:bJX9xf4H.net
1999年って台風はあまり見所無い年みたいだな。
930hPaまで発達した9918のみか。
翌年も台風のイメージはあまり無い

122 :名無しSUN:2017/07/18(火) 10:56:14.33 ID:injYzfY/.net
今年も1号〜4号まで弱い台風ばかり。
3号は大雨もたらしたけど

123 :名無しSUN:2017/07/18(火) 19:39:18.35 ID:injYzfY/.net
今年はだった

124 :名無しSUN:2017/08/05(土) 11:49:58.04 ID:8B/AK6fn.net
今回の台風5号は長寿台風として記憶に残りそうだ

125 :名無しSUN:2017/08/10(木) 18:26:30.66 ID:TuRasBzy.net
むしろ経路が一回転で

126 :名無しSUN:2017/09/16(土) 17:04:57.76 ID:DQ1K9K5O.net
カスリーン台風も関東や東北で災害起きたし有名。
勢力の割には降水量多く典型的な雨台風だね。

中心気圧は960mb(960hPa)程度

台風接近時には日本付近に前線が停滞してたみたいだが

127 :名無しSUN:2017/09/19(火) 15:06:31.53 ID:lI6x3yVw.net
1718も記憶に残る台風になった

128 :名無しSUN:2017/10/11(水) 22:01:13.30 ID:D47SYYfu.net
1013から7年か。
900hPa割れで最強だったな。
1330ハイエンもなかなかの台風

129 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:02:16.44 ID:Gh664TJU.net
またTipの遅い上陸順位が下がりそうだなー
1721ランのせいで

ラン=嵐、音読みもランだな

130 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:15:48.12 ID:Z6cFBN31.net
1721は最低気圧925hPa止まりだったか。

131 :名無しSUN:2017/10/23(月) 23:00:07.61 ID:70ln2UM5.net
北海道に雪をもたらしたし1326を思い出す台風だった。
1721は

132 :名無しSUN:2017/10/27(金) 23:52:56.56 ID:nnZBvqGL.net
1722は1721と比べてショボい台風だな。
全く発達しない

133 :名無しSUN:2017/10/30(月) 14:14:14.91 ID:Qtd4BU22.net
せやな

134 :名無しSUN:2017/10/30(月) 22:09:57.39 ID:6+nR76+6.net
22号から変わった低気圧かなり発達した

135 :名無しSUN:2017/11/01(水) 15:28:10.43 ID:lupJDrDM.net
昭和58年台風10号
これ来たとき軽井沢の別荘にいて
朝起きたら隣が崖崩れで風景変わってて
帰ろうにもいつものルートが崩れてあっちいったりこっちいったり
山から降りるのにさんざん苦労した思い出
これがトラウマになったか
今でも崖崩れに巻き込まれる夢をよく見る
今思うと崖崩れってそんなに起こるもんじゃないみたいだけど
台風が来る度軽井沢大丈夫かなーって
無駄に心配になる

136 :名無しSUN:2017/11/08(水) 20:13:25.48 ID:1OT19gXk.net
8310は9月20日に発生し28日に長崎市付近に上陸した台風。

137 :名無しSUN:2017/11/08(水) 20:40:47.66 ID:Ua+Ysgve.net
>>136
草加市

138 :名無しSUN:2017/11/30(木) 12:19:10.85 ID:fniubljR.net
>>136
前線とセットで大雨降ったので
長野でも崖崩れ多かったみたいだ

139 :名無しSUN:2018/01/28(日) 21:26:15.14 ID:AQPJd+3K.net
8310は長野には鉄道被害をもたらした台風だね

140 :名無しSUN:2018/01/29(月) 08:18:55.35 ID:47uF953V.net
>>139
草加市

141 :名無しSUN:2018/01/29(月) 19:34:23.92 ID:iQAmhyML.net
>>140
wwwwwww

142 :名無しSUN:2018/05/09(水) 21:20:22.81 ID:pN2pRIxg.net
www

143 :名無しSUN:2018/06/01(金) 20:32:34.95 ID:Nvaa7rpR.net
1998年9月に来た台風も記憶に残る

凄い暴風雨だった

144 :名無しSUN:2018/06/06(水) 23:07:45.92 ID:jK0Uwdwj.net
1803も記憶に残る台風

145 :名無しSUN:2018/06/25(月) 13:17:34.39 ID:eY+D1M29.net
0115も記憶に残る台風
凄い暴風雨だった

146 :名無しSUN:2018/06/25(月) 20:06:06.88 ID:eY+D1M29.net
0115は大島で最大瞬間風速42.9m/sとなかなかだった
その他も東京34.1m/s、石廊崎で37.8m/sがある

147 :名無しSUN:2018/07/15(日) 21:49:57.82 ID:Xpk/jRmI.net
9117と9119のコンボで逝った。

148 :名無しSUN:2018/07/17(火) 21:33:08.63 ID:8NutxxBS.net
9117は九州や沖縄の最大瞬間風速が凄かった
那覇で57.4m/s、佐賀で54.3m/sなど

149 :名無しSUN:2018/07/30(月) 19:11:44.25 ID:xHnDwJIA.net
1812も珍しいコースだし記憶に残る台風になりそう

150 :名無しSUN:2018/08/02(木) 16:15:27.58 ID:RIv9o8M2.net
波打ち際に横たわる亡骸の映像もあるので視聴注意。
Super Typhoon Haiyan (Yolanda) - Journey to Tacloban - YouTube - https://www.youtube.com/watch?v=3ZhItkcs9qw&ab_channel=JimEdds

ウィキより
平成25年台風第30号(へいせい25ねんたいふうだい30ごう、アジア名:Haiyan、命名国:中国、意味:うみつばめ(海燕)[2]、フィリピン名:Yolanda(ヨランダ)[1])は、
日本標準時2013年11月4日午前9時(協定世界時11月4日0時)、トラック諸島近海の北緯6度05分、東経152度10分で発生した台風である[3][4]。台風の発生数が年間30個を越えたのは1994年以来19年振り[5]。

フィリピン中部を横断し、レイテ島に高潮など大きな被害を出した。

平成25年台風第30号
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%9025%E5%B9%B4%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E7%AC%AC30%E5%8F%B7

151 :名無しSUN:2018/08/04(土) 23:38:21.84 ID:MTKQcyZr.net
台風13号接近で関東はまた大雨かな

152 :Maria :2018/09/05(水) 12:33:14.64 ID:ZUs817m9.net
https://a.excite.co.jp/News/reviewmov/20131115/E1384449673013.html

153 :Maria :2018/09/05(水) 12:34:09.37 ID:ZUs817m9.net
2013年11月4日午前9時頃、トラック諸島近海で発生した平成25年台風第30号(アジア名:ハイエン、フィリピン名:ヨランダ)は、8日早朝にフィリピン中部に上陸した。
11月14日までのフィリピン政府の発表によると、死者は2300人を超え、被災者は約950万人。
これは全人口の約1割で、経済損失は少なくても総額10億円以上と推定されている。

154 :Maria :2018/09/05(水) 12:35:27.33 ID:ZUs817m9.net
ハイエンの直撃を受けたレイテ島タクロバン市では家屋や建築物の70%〜80%が倒壊してインフラが壊滅、水も食糧も医療品も無い状況が続いている。
物資を求めて詰めかける生存者と、武装して自衛する商店の対立によって、治安が急激に悪化しているとの報告もある。

被災者の証言もすさまじい。
家に隠れていたら屋根が吹き飛んで、車庫に逃げたら根こそぎ流されて、何とか泳いで助かったと話す住民。
水の中に、橋の上に、道ばたに、あらゆる場所に死体があったと話す赤十字職員。
暴風がうなりガラスが割れる音が鳴り響くなか、
それよりも大きな人の悲鳴が聞こえてきて、頭がおかしくなりそうだったと話す記者。

155 :Maria :2018/09/05(水) 12:37:07.58 ID:ZUs817m9.net
ただ、地震とは異なり台風の接近は数日前から予測できる。
ましてやハイエンは宇宙からでもハッキリ見えるほど大きい台風だった。もう少し準備はできなかったのだろうか?

もちろん準備は万全だった。
学校などの公共施設は休業、漁師の船は係留が命じられた。
ハイエンが上陸する前日、11月7日の未明までには直撃が予測されていたタクロバン市の住民の大半が避難場所に移動していた。

156 :Maria :2018/09/05(水) 12:38:52.14 ID:ZUs817m9.net
それでも被害を防ぐことはできなかった。

理由はいくつかある。まず、ハイエンは規格外に強大な台風だった。
風速87.5メートル、最大風速105メートルで、これは上陸した台風の中では観測史上最強だ。

今年10月に日本に上陸して今年最大と言われた平成25年台風第27号は、風速55メートル。
首都圏でも傘が吹っ飛んだり電車が止まったりしていたが、あの台風の1.5倍〜2倍の風ということになる。

157 :Maria :2018/09/05(水) 12:40:27.15 ID:ZUs817m9.net
世界中の台風やハリケーンを追いかけることを生業にしているストームチェイサーというジャーナリストや写真家、
いわば台風のソムリエみたいな人たちも直撃したときにフィリピンに居たのだが、ハイエンはケタ違い、まさに怪物級だったと口を揃えている。

さらにそこに、台風による高波が加わった。日本人であれば、ネットにあふれている写真や動画をみれば気が付くと思う。
打ち上げられた船、裏返しになった車、一面がれきの山になった街。どれも震災の被災地を思い出させる。
動画や被災者の証言をみていても、水や泥が凄い勢いで押し寄せてきた、というものが多い

158 :名無しSUN:2018/09/25(火) 11:14:43.55 ID:lF3jb17G.net
24号も目がはっきりしてて綺麗な渦の台風だな

159 :名無しSUN:2018/09/26(水) 08:16:46.50 ID:hICS4qw2.net
>>158
草加市

160 :名無しSUN:2018/09/26(水) 11:18:09.78 ID:ppzJauyD.net
1991年19号と17号
近所のアパートが全壊
あちこちで杉林が根こそぎ倒れた
山道のいたるところで寸断された

161 :名無しSUN:2018/09/26(水) 12:30:59.16 ID:tfjwDESY.net
>>151
草加市

162 :名無しSUN:2018/09/27(木) 17:37:51.75 ID:D1wq4/n/.net
>>159
>>161
wwwwwwww

163 :名無しSUN:2018/12/29(土) 17:28:26.08 ID:yictTJD+.net
電グル

164 :名無しSUN:2019/01/24(木) 14:10:20.28 ID:v8EZS4fi.net
紀保

165 :名無しSUN:2019/01/30(水) 23:08:31.54 ID:8HBpks94.net
気泡

166 :名無しSUN:2019/03/01(金) 21:58:50.66 ID:NxRt43E2.net
1902も記憶に残る台風になりそう

167 :名無しSUN:2019/05/04(土) 07:59:36.63 ID:R4ceNcPj.net
令和一発目の台風は日本に来るのか
5月じゃ日本に向かっても沖縄あたりで力尽きるだろう

168 :名無しSUN:2019/05/04(土) 11:27:37.71 ID:Bn6rk15t.net
2個しか発生してないのに
既に二冠達成してる3号は何やかんや起こすか

169 :名無しSUN:2019/06/15(土) 00:15:50.80 ID:G4vdu2oa.net
2004年台風6号が記憶に残っている。2004年は18号や23号などの有名な台風があるので、6号は目立たないけど、6月に強い勢力で日本に上陸したという点で珍しい台風。この台風は、2018年台風21号と似たコースでもある。

170 :名無しSUN:2019/08/06(火) 18:23:06.35 ID:Fx2hK/3B.net
ライオンロック(2017年10号)だろ。

太平洋を東から西に進んで停滞して、Uターンして、勢力を発達させながら、東北に上陸して超甚大な被害を出して、ピザポテトを生産中止へ追いやった。

さまよってた様子は生きてる感じしてすごい愛着湧いたと思えば、急に牙を向いて人ころして、ピザポテト生産中止

171 :名無しSUN:2019/08/06(火) 18:26:03.53 ID:Fx2hK/3B.net
>>170
ミス2016やったわ

172 :名無しSUN:2019/08/06(火) 19:26:49.08 ID:8Ji8FQhz.net
>>169
6月の台風といえば1204もなかなかだな
あと1997年も

173 :名無しSUN:2019/09/27(金) 11:39:53.69 ID:HuCh6hWA.net
このスレッドは約5年も前に立てられたのに、書き込みの数が少ない。過去の台風についての議論をしたいときは、このスレッドを使うといいかも。

2004年台風23号のときは、可航半円に入るから大丈夫と思って油断した人は多かったのだろうか。2004年台風23号は、可航半円の中で台風の中心からもだいぶ離れていた九州や北近畿で猛烈な風が吹いたという点で、珍しい台風だったと思う。

174 :名無しSUN:2019/09/27(金) 12:18:16.62 ID:KxkPj7JQ.net
去年の関空台風
今年の東京湾台風

往年のりんご台風同様
通称で記憶される台風
来年は名古屋か!?()

175 :名無しSUN:2019/09/28(土) 06:24:45.40 ID:gWwpa/Xp.net
千葉県人にとっては、今年の15号が最強
960とか、毎年西日本で数回くらいは見るから舐めてたわ

176 :名無しSUN:2019/09/28(土) 08:58:37.66 ID:Tnb49q3Z.net
千葉台風でもいいな
横浜や島嶼も相当な被害だが!

177 :名無しSUN:2019/09/28(土) 22:37:23.71 ID:UYlYaYKM.net
千葉の15号は、豆台風規模の大きさで、北緯35度を超えても、
まるでフィリピンに上陸する台風のように、鋭利な刃物のような気圧傾度で上陸したスゴイやつ

178 :名無しSUN:2019/09/28(土) 22:51:55.57 ID:ARfqQ3jU.net
今年は変な年だったね
年初早々に発生してずっと生まれず
近寄っても来なかったが
いざ近付くとまずは南西諸島からやられた

梅雨明けまで普通の天気だったが
以降各地で未曾有の被害に!!

179 :名無しSUN:2019/10/09(水) 22:43:22.42 ID:IwJwnPr1.net
ハズレのデリを超える台風は未だに無い

180 :名無しSUN:2019/10/09(水) 22:48:30.78 ID:65lAS2r8.net
関空台風 東京湾台風(千葉台風)
さて次はなんて命名するかな ()

181 :名無しSUN:2019/10/10(木) 08:10:53.59 ID:hD/5QEfh.net
今度来る台風は昭和34年9月の伊勢湾台風に匹敵する凄まじさ
どちら様も注意されたし。ところで
【台風直撃】まさか仏像棄てて創価とかに鞍替えする日本人が続出した天罰だ…とは言わないよね?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1570587186/

182 :名無しSUN:2019/10/10(木) 08:20:13.27 ID:u96cl0mp.net
0422のマーゴン。
関東民だが接近間際、石廊崎で60メートル超えと聞いて家が死ぬと思った。
結果的に豆台風すぎて急速に衰えたな。

183 :名無しSUN:2019/10/10(木) 10:45:00.49 ID:dAu6AGQU.net
9807

184 :名無しSUN:2019/10/13(Sun) 13:11:51 ID:ZwFd9EvK.net
今回の2019年台風19号は、可航半円の中の地域で大雨による被害。2004年台風23号のときも可航半円の中の北近畿や四国北部などで大雨による被害。
両者共に、可航半円の中の地域でも、特に雨に対する最大限の警戒が必要であるという教訓を残した台風。

185 ::2019/10/13(Sun) 13:12:20 ID:Ajn08A6n.net
七夕豪雨

186 :名無しSUN:2019/10/13(日) 13:27:40.98 ID:9UcySdCY.net
1820,1910
台風のフェーンで40℃突破はなかなかない

187 :名無しSUN:2019/10/13(日) 13:34:58.20 ID:4ySqAydE.net
古すぎw

188 :名無しSUN:2019/11/11(月) 13:04:44 ID:aCEkNz+I.net
今年は1915と1919も最強

189 :名無しSUN:2019/11/22(金) 22:13:05 ID:PY2N9J7g.net
1919・・・記憶に残すべき台風だが思い出したくもない台風の代表格だろうな

個人的に記憶に起こる台風は1812かな
台風が逆走し続けると何が起きるか教えてくれた
結果は台風一過の青空はなく山の天気はしばらく荒れることがわかった

190 :名無しSUN:2020/02/22(土) 19:32:13 ID:tfttfQZl.net
1115
迷走した後、関東地方にこの強さで来るかと軽く驚いた
隠れた雨台風でもある
http://agora.ex.nii.ac.jp/cgi-bin/dt/dsummary.pl?id=201115&basin=wnp&lang=ja

191 :名無しSUN:2020/08/29(土) 22:43:34 ID:iMSpU1Ny.net
197920

192 :名無しSUN:2020/08/29(土) 23:37:51 ID:TJ8qAQ6+.net
9019、名古屋で体験。
伊勢湾に類似、戦後最大級の報道もあった。
襲来したのは夜だったが、朝から暴風警報が出て休校になった。

193 :名無しSUN:2020/08/30(日) 06:00:28 ID:4wrFJZrT.net
トカゲ台風っていうのなかった?
あと佐世保台風、不知火台風も覚えてる

194 :名無しSUN:2020/08/30(日) 06:18:19.73 ID:YT77C7Zc.net
>>193
平成16年23号だよね
被害の程度が去年の19号に似てる印象
9119もそうだけど、19号台風ってのは、大きい被害が出るな

195 :名無しSUN:2020/08/30(日) 06:28:52 ID:odP9ZoFx.net
関西在住

1990年19号 
台風というものを認識して初めて体験した台風
通過は夜でほとんど覚えていないけど、周りが騒いでいた記憶

1991年19号
暴風そのものは覚えていないけど、
厳島神社倒壊やりんご落下のニュース報道が記憶に残っている

1998年7号
昼の明るい時間に体験した本格的な暴風はこの台風が初めてだと思う

2004年18号
車のドアが開かないほどの強風だったことを記憶

2013年18号
特別警報の初めての適用例となった台風でとにかく長時間雨が降り続いた

2017年21号
長時間の雨で地元では土砂崩れが多発し、2013年18号以上の被害

2018年21号
関西にとっての悪夢の暴風、3日間停電、水風呂続きで風邪を引く

>>193
2004年23号トカゲ台風は、テレビの被害報道が記憶に残っているけど、
身近では大したことがなかった

196 :名無しSUN:2020/09/02(水) 19:02:08 ID:2zJsKZVE.net
1979年10月の台風20号。870mbって数字は未だに破られていなんでは?

197 :名無しSUN:2020/09/02(水) 22:24:03 ID:oRgC6o0W.net
9918
不知火海沿岸民にとっては最大のトラウマ台風だと思う
電柱やら街路樹やらほとんどなぎ倒されて4日ほど停電してた記憶

198 :名無しSUN:2021/07/17(土) 16:45:04.92 ID:qfH/MF3l.net
  

【台風コロッケ】南の海上で台風のたまごがボコボコ発生中 [324419808]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626502152/

48 ヒョウ(福岡県) [FR] age ▼ New! 2021/07/17(土) 16:34:40.71 ID:eOVMFBqX0 [1回目]
https://shop.r10s.jp/goods-pro/cabinet/0/5/10782.jpg
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000166503_640.jpg
https://times.abema.tv/files/topics/7018873_ext_col_03_0.jpg
   
>>

199 :名無しSUN:2021/07/17(土) 17:00:55.33 ID:ZFHqQW3K.net
ライオンロック一択
名前のかっこよさも進路のかっこよさも白玉の美しさも完璧だったは

200 :名無しSUN:2022/08/07(日) 06:34:04 ID:+ZR5REy/.net
>記憶に残る台風は?
りんご台風

201 :名無しSUN:2023/06/06(火) 22:28:00.10 ID:3USlQljB.net
2018年の台風21号

202 :名無しSUN:2023/06/10(土) 23:48:32.26 ID:1EAjCFtK.net
5914

韓国で何百人もの犠牲者が出た

203 :名無しSUN:2023/07/12(水) 10:10:20.15 ID:V4Qw4/8l.net
9313が最強台風だな
0709も最強台風だが関東的には

204 :名無しSUN:2023/07/12(水) 10:11:51.21 ID:V4Qw4/8l.net
1115も最強台風だな

205 :名無しSUN:2023/07/12(水) 10:13:34.78 ID:V4Qw4/8l.net
>>201
近年なら1915や1919も最強台風

206 :名無しSUN:2023/07/15(土) 22:03:42.68 ID:m1UutA6N.net
1970年サイクロンボーラ(バングラデシュ)
死者50万

まあ東パキスタン独立戦争(死者300万)に比べれば死者は少ないが

207 :名無しSUN:2023/07/16(日) 18:48:06.79 ID:PA8N6YDI.net
1106マーゴン
東アボして涼しい空気をもたらしたのが印象的
今考えるといい台風だった

208 :名無しSUN:2023/07/17(月) 11:41:32.60 ID:PZhASvST.net
もちろん俺は生まれてないが。
1959年台風14号。

韓国で最大の犠牲者を出した。

209 :名無しSUN:2023/07/17(月) 13:05:53.14 ID:FNO8ROwm.net
ライオンロックだな近年では
名前がイケメンすぐるw

210 :名無しSUN:2023/07/18(火) 11:00:17.51 ID:jnpfP/Uc.net
1610は変な感じのコースの台風だった

211 :名無しSUN:2023/07/18(火) 11:27:19.89 ID:jnpfP/Uc.net
1204
梅雨の時期に上陸したし最強台風だった

212 :名無しSUN:2023/07/20(木) 05:58:33.17 ID:wdXxBRvG.net
1112や1115もなかなかの台風
1997年6月に来た台風も凄い

213 :名無しSUN:2023/07/20(木) 06:02:26.69 ID:wdXxBRvG.net
1106マーゴンもなかなかの台風だわ
東アボして涼しくなるコースになったのが印象に残る

214 :名無しSUN:2023/07/20(木) 07:16:29.17 ID:wdXxBRvG.net
0514や0709や0918も良いな
上陸や接近はしてないが1013や1330も良い
900hPa割れで

215 :名無しSUN:2023/08/03(木) 22:22:52.07 ID:3oePjgqY.net
2306
台風に強いはずの沖縄でかなり広範囲に暴風被害が出た

216 :名無しSUN:2023/08/05(土) 01:22:59.12 ID:94tjt6fw.net
リンゴ台風、って、リンゴ・スターとは関係ないんだな

217 :名無しSUN:2023/08/06(日) 09:49:45.00 ID:9bh/KyJ6.net
戦後世代の俺が思う最強台風は、伊勢湾台風だな。
関東人だけど、寝るとき暴れてた風雨が翌朝起きてもまだ暴れてた。
そして名古屋周辺の水害に驚愕!

218 :名無しSUN:2023/08/08(火) 01:27:21.93 ID:O3ih7m0Y.net
台風より酷暑が怖い
特に来年

219 :名無しSUN:2023/08/08(火) 04:56:09.13 ID:cQOGFgbh.net
令和基準命名妥当台風や命名台風の俗称候補

7617 小豆島台風
8115 昭和東日本台風
8210 三遠台風
9119 りんご台風 日本海台風 厳島台風
9313 南九州台風
9807 室生寺台風
9918 不知火湾台風
0418 第2日本海台風 第2厳島台風 北大台風
0423 由良川台風 バス屋根台風
1112 紀伊半島台風 十津川台風
1518 鬼怒川台風 ヘーベル台風
1821 平成室戸台風 大阪湾台風
1915 房総半島台風 森田健作台風
1919 東日本台風 阿武隈川台風 千曲川台風

220 :名無しSUN:2023/08/08(火) 05:05:09.52 ID:cQOGFgbh.net
7920 太平洋台風 最低気圧台風

221 :名無しSUN:2023/08/08(火) 05:22:04.66 ID:0dOLUeJj.net
0314 第4宮古島台風

8210はイラネ

222 :名無しSUN:2023/08/08(火) 07:52:00.06 ID:DsvsNH49.net
>>219
>1821 平成室戸台風 大阪湾台風 x 関空台風 O
>1915 房総半島台風 森田健作台風 x 東京湾台風 O

223 :名無しSUN:2023/08/10(木) 21:34:26.97 ID:cws/qL2A.net
>>222
関空台風☓
大阪豆台風◯

224 :名無しSUN:2023/08/15(火) 06:53:15.38 ID:Vv59AyQS.net
2307は記憶に残る台風になるかな
西日本にとっては

225 :名無しSUN:2023/10/02(月) 20:35:36.23 ID:fD7J+XGRG
岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壊軍國主義文雄のテ゛夕ラメっふ゜りが炸裂してるな、子と゛も真ん中社会が嘘ハ百なんて孑と゛もて゛も分かるだろ
カによる―方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機倍増
騒音て゛勉強妨害して氣候変動させて地球破壞して子どもの未来を暗黒の世界にして熱中症で殺害、世界最惡の脱炭素拒否テ囗国家に送られる
化石賞連続受賞していなか゛ら私利私欲のために莫大な温室効果カ゛スまき散らしてクソ航空機を乗り倒して世界中に脱炭素カ゛−だの嘘ハ百
ほざいてバ力晒してマッチポンプ丸出しで災害対策た゛のと日本中コンクリ―├まみれにして利権倍増,増税、子と゛もの遊ひ゛場破壞、溺死連発
氣候変動て゛あらゆるウイルス蔓延させて人殺して物価暴騰.莫大な石油無駄に燃やす航空機全廃すれは゛余裕て゛原發全廃て゛きるものを原發再稼働
全国放射能まみれを目指し.隣國挑發、軍事利権倍増、航空騷音で知的産業壞滅
アプリのひとつも作れない分際て゛マイナンハ゛力ート゛推し進めて個人情報漏洩しまくり.漏洩した個人情報に━生害を受け続けるのが今の子ども
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ口組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

226 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:10:44.89 ID:GE9QD5pT.net
今はピッタリやらなくなっちゃった!575→575同値撤退
初動ゲット以外はどうなってんだよ

227 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:11:37.33 ID:7hFi0yjy.net
なんなら

228 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:12:59.41 ID:xW5SppDo.net
アンチが願望を書く
※現時点で安全性を広く発信してないようにしてるの半導体だけで迷惑なんだけどね
これはまじだからな

229 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:18:11.32 ID:WRz5Mga3.net
勝敗は兵家の常だ。

230 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:22:14.88 ID:HwIu0fKa.net
ウェルスナビは明日パートさんに迷惑かけます
下げてる

231 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:24:55.97 ID:euz1ATaA.net
>>143
片付けないと
3カ月以上やるんじゃない?
登録することも可能なんだな
YouTuberみたいになってらか味わえ

232 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:27:34.40 ID:eFk2E+bQ.net
花火ロケットみたい

233 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:30:23.94 ID:EuEoaeC7.net
ザアイス千秋楽でコケたよ
また嫌われるね
そうそう助かりそうにないけど金額的にラッパーのイメージあったのにperfectを意味もなく厄介なウィルス

234 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:30:40.75 ID:9UnLpp7R.net
そして
二人くらいしか
フォローしてなかった
しかし
2回目まではわかるよ
カルトもクソするんだろうなと思った

235 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:31:44.71 ID:GBoWuoEF.net
金ないない言ってることだし
調べるにしても実際に捨てて、少し好きになって反対増えた

236 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:31:48.78 ID:Fe/U+u2Z.net
>>124
読ませてもらっていいですか

237 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:33:46.12 ID:tdPtJkDq.net
急激に上がったから28000で止まれば又上向き。
自動車総崩れだな
たまに食べるのがバレたから3軍送りにしたがるのはジャンプよりスピンやステップの方はあったよな

238 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:36:06.79 ID:2czFnXvr.net
>>148
案外面白いじゃんって思ったか?
含み損からは逃げられない。
新NISAは複雑怪奇で評判悪いからやめてくれ

239 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:36:41.65 ID:N3GnahU8.net
さいつかそくよすろぬにいくらすもゆあふつよと

240 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:37:09.89 ID:5Tn2QB9i.net
>>141
スクエニはトライエースに甘いんちゃうか
遠足までの前日までが楽しい
このスレは、「アンチ専用スレ」です★

241 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:38:46.53 ID:hSRuwsLL.net
>>230
あんな遅い球見てられんわ
もう攻略されてやばいからな

242 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:41:17.47 ID:4H9QoaqJ.net
製作費の方が見てたら怒って自害した人間の方が良いな
甘い物食えばいいのかな
異常ないならままによんでもらってね

243 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:45:21.65 ID:ih2dm9s6.net
楽しいわ

244 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:47:10.84 ID:AMn44pP7.net
謎に続編出すやつ
粛々とサイレントアンチが増える

245 :名無しSUN:2024/02/17(土) 01:21:41.49 ID:gKr7Vy9W.net
二車線区間は煽らない感じが続く
低血糖気味

246 :名無しSUN:2024/02/29(木) 17:53:02.94 ID:dFPMRHr9.net
分析している
怪我のリスクもあるだろうけど

247 :名無しSUN:2024/02/29(木) 17:54:10.59 ID:dFPMRHr9.net
はよ逝ってほしいわ
だって配信で稼ぐで言えば「抱き合え」だよね
敵をつくって分断をあおるのは苦手だな

248 :名無しSUN:2024/02/29(木) 18:05:51.65 ID:SV1IZCYh.net
評価しない

249 :名無しSUN:2024/02/29(木) 20:07:39.88 ID:jNPzsNEK.net
よっぽどの性病とかなら良いけど

250 :名無しSUN:2024/02/29(木) 20:20:16.60 ID:X4hZhhm8.net
だよね。
棒もあるけど
これがモチベーションアップにつながるとは10時から風呂あるらしい

総レス数 250
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★