2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●●●アストロアーシ投稿●●●

1 :名無しSUN:2014/10/22(水) 22:20:32.97 ID:xa93mQpb.net
アドバイスお願いします。

2 :名無しSUN:2014/10/23(木) 09:43:18.99 ID:Oaigd94r.net
止めたほうがいいですよ。

3 :名無しSUN:2014/10/23(木) 19:24:19.01 ID:pwHSpR8l.net
じゃあ止めときます。

4 :名無しSUN:2014/10/23(木) 21:34:07.26 ID:FR5Ogo0Y.net
ガッテンだー!

5 :名無しSUN:2014/10/23(木) 22:13:23.36 ID:OWZPBi/P.net
阿智とかいうところは、特別な許可を取らないと夜空を撮っちゃいけないのか

6 :名無しSUN:2014/10/23(木) 22:39:08.50 ID:pwHSpR8l.net
以前から思っていたんだけどさ。
皆既月食の画像で、地球の影を題材にしたやつ。
何で皆既中の赤い月を入れるのか不思議だった。
単純に真っ黒な地球の影のほうが分かりやすいだろうに〜
でも、今回そういうのを撮ってくれた方がいたので嬉しかったよ!
よくぞやってくれました!!
嬉しかったよ〜

7 :名無しSUN:2014/10/23(木) 23:30:29.37 ID:HnqWLiyB.net
M坂先生!何か飽きてきました!

8 :名無しSUN:2014/10/24(金) 16:26:50.88 ID:zNqzsRrv.net
アドバイスもなにも
投稿すれば片っ端から載せていくだけだからなぁ

9 :名無しSUN:2014/10/24(金) 22:55:57.31 ID:AaN4L7Ab.net
http://i.imgur.com/AK2io1b.jpg
http://i.imgur.com/lMB3vlt.jpg
http://i.imgur.com/8qk3Ega.jpg

みっちゃん高解像度まとめ

10 :名無しSUN:2014/10/27(月) 07:03:37.72 ID:/U5z0BTB.net
アストロマーシ投稿ギャラリー ×
M坂先生専用アップローダ   ○

11 :名無しSUN:2014/10/27(月) 19:47:10.54 ID:hN4Stf8R.net
こんかいの大黒点の画像では「ゆきちゃん」がダントツだね!

12 :名無しSUN:2014/10/28(火) 00:55:59.54 ID:XS773Xiv.net
銀河のねこじゃらし
銀河の赤ソバ畑
火星スピカの妙義神社総門桜
北斗七星の妙義神社総門桜群

日本語でおk

13 :名無しSUN:2014/10/28(火) 12:55:46.88 ID:fD6Ns1Dl.net
銀河とねこじゃらし
銀河と赤ソバ畑
火星とスピカと妙義神社総門桜
北斗七星と妙義神社総門桜群

14 :名無しSUN:2014/10/28(火) 15:19:38.39 ID:v9HuUCiO.net
立ち枯れと火球は狙って撮れるものではないが説明のくどさで台無しですね

15 :名無しSUN:2014/10/28(火) 17:29:00.79 ID:FSHAy/OU.net
せっかくの火球も違和感のある照明で台無しだね。

16 :名無しSUN:2014/10/28(火) 21:51:45.26 ID:v9HuUCiO.net
火球ネットワークにも上がってるやつだけど触れられないねw

17 :名無しSUN:2014/10/29(水) 10:47:19.72 ID:xVrXfCLg.net
鑑賞写真としては汚いし、かといって観測写真にもならない

18 :名無しSUN:2014/10/29(水) 12:44:17.63 ID:agtJZUTn.net
先生のおかげで「各投稿者ごとに最新の1枚が表示されます」という苦肉の策を強いられたギャラリー
そりゃ毎日くだらないのを何枚もアゲ荒らしされちゃそうなる

19 :名無しSUN:2014/10/30(木) 11:22:57.54 ID:NHCVPYvA.net
宣伝行為は禁止にするべき

20 :名無しSUN:2014/10/30(木) 12:24:24.36 ID:0DbZR0yZ.net
実績ってAPODとか投稿サイトに採用しかないよね確か?
商業で打診までいかないだろうな

21 :名無しSUN:2014/10/31(金) 16:07:22.54 ID:KlhfqFmX.net
APODは純粋な投稿サイトだよ
英語だけど誰でも投稿はできる
たしかに狭き門で、載るのはたいしたもんだが
たった一回載っただけで(世界にはここの常連猛者がたくさんいる)受賞歴みたいに自慢するのはあまりかっこよくはないな

22 :名無しSUN:2014/10/31(金) 17:59:34.83 ID:e6dwciro.net
太陽黒点の13日連続撮影は大したもんだね。
こういうのは尊敬もの。
何も語らずとも分かる世界だ。

あれこれ薀蓄タレの一人よがりのM坂先生の作品が霞んでしまうよ。

23 :名無しSUN:2014/10/31(金) 20:51:47.32 ID:2cu78HD5.net
> ヘブンス立枯れ池の流星スバル

相変わらず「日本語で桶」なタイトルだが
これ、地上部の輝度ノイズ処理やりすぎじゃないか?写真に見えない
まるで油彩画のようだ

24 :名無しSUN:2014/11/03(月) 23:01:51.05 ID:MyeGyVJs.net
オーストラリアで見た銀河は素晴らしいんだろうな〜うらやましい。
でも、飛行機怖い・・・

25 :名無しSUN:2014/11/04(火) 00:05:40.67 ID:0KJRJsJR.net
日本でも3000m級の山で天の川を見れば同じくらいのが体験できるだろう

26 :名無しSUN:2014/11/04(火) 00:36:09.17 ID:2/UV3NFq.net
天の川が紡錘状に見えるのは南天なんだな〜

27 :名無しSUN:2014/11/04(火) 11:27:54.35 ID:8oHScbtK.net
>>25 できない

28 :名無しSUN:2014/11/04(火) 12:29:54.77 ID:xBRPy+UC.net
>>18
アゲ荒らしワロタ
M坂大先生は、投稿掲示板荒らしですか?w

29 :名無しSUN:2014/11/05(水) 21:23:20.18 ID:Td0j59Bi.net
M坂先生!もう飽きました。

30 :名無しSUN:2014/11/05(水) 23:01:02.38 ID:DqeY0Y0G.net
あら〜それはもったいないわね〜これから冬にかけて立ち枯れや滝のツララ等同じモチーフで投稿しまくるわ〜のーほほほh華ブス

31 :名無しSUN:2014/11/06(木) 18:29:44.41 ID:SYQlmF36.net
ロビンさんのって何で構図が変なの?
帰って目立っているけどね。

32 :名無しSUN:2014/11/06(木) 19:39:42.77 ID:nuce2u1N.net
その他大勢ひどい写真が多いけど、
まっ、コレっくらいは写るかの参考にはなるよ。
ケバイのもあればうすーいのもある。
基本おれもアーツ投稿並のれべるだけどな。

33 :名無しSUN:2014/11/06(木) 19:46:15.79 ID:SYQlmF36.net
そう、これ見よがし!の星雲とかは見飽きてるし。
いろんなジャンルの画像が見られるのはいいね。
M坂さんのとかね。
レベルなんてそれぞれだけど、感性はどうしようもない。

34 :名無しSUN:2014/11/06(木) 21:37:52.85 ID:CMgB//xW.net
自画自賛w

35 :名無しSUN:2014/11/07(金) 12:57:23.34 ID:CH8g/bkH.net
先生きてるー
相変わらず酷い構図で落選です!

36 :名無しSUN:2014/11/07(金) 17:38:46.67 ID:L0cxIc4+.net
うわ〜酷いもんだな。
よくも恥ずかしくなく投稿できるもんだな。

37 :名無しSUN:2014/11/07(金) 23:16:57.97 ID:CH8g/bkH.net
しかも良く見たら自慢のピント変化中にLEDを当てる場所変えてるから異様なボケ方で不自然です
多重露光覚えたての素人じゃないのですからそろそろ気持ち悪い描写は卒業しましょうよ

38 :名無しSUN:2014/11/08(土) 14:39:40.50 ID:VxW0AcOR.net
先生
鳥居のボケは星を際だたせるためのボケなんですね!流石です!

39 :名無しSUN:2014/11/10(月) 19:43:16.69 ID:Hc1AOtda.net
これ鳥居なの?
柵か何かかとも思ったw
もう少し引いたほうが鳥居らしさが出るのでは?

あと、「ハート型に2体のヘビを配した縁結びのモチーフが面白い」とあるが
半分欠けてて写ってませんよ

40 :名無しSUN:2014/11/10(月) 23:32:17.08 ID:d+kyVE3z.net
「面白い」だけで見せられてもな〜

41 :名無しSUN:2014/11/16(日) 23:20:47.77 ID:scyrxoBn.net
みっちゃんの巣が落ちたよ

42 :名無しSUN:2014/11/17(月) 20:39:40.73 ID:9X3tXuew.net
5年以上使用されていない全国の金ずる、パトロンを募集して多数居たのがわかったのが、発堀される、これは消さない都合の良いプロフ
 坊主刈り体育学生さんの金ずる、パトロン募集だったプロフ
http://www.stag.jp/xc/prof/disp/70843712

これは数千あるごく一部で、これはあらゆる出会い系サイト掲示板に
15年以上昔から全国のいじめられたい愛人パパを多数募集していた、いじめてSMで縛り堀り、総額のべ6億円以上もの金づるパパが
多数全国にいたことがわかった。高級マンション、ブランド物、時計、高価な望遠鏡、カメラ、レンズ、香水、化粧品、
多数のパソコン、携帯、スマホなどの金づる、パトロンを実際に多数居た証拠のプロフ

女装家のプロフは15年以上も昔から
あらゆる出会い系サイト、掲示板に違う都道府県、名前、趣味、フェチ、プロフで他人になりすまし多数存在していた
かなりの昔から、全国各地の愛人パパ、女装趣味富豪パパ、女装愛好者など多数の金づるを
募集していた本人バレをするが、今更遅すぎてあとのまつり

その後、鞍替えされてしまった後の北畑こと本人さんの現在の
サゾ 女装家さんのプロフ
http://www.stag.jp/xc/prof/disp/163591616
女装家おネエ系オカマジジイの北畑道雄 こと本人さんの現在のアクセスされて稼働して募集しているメインのプロフ
これもあらゆる出会い系サイト、掲示板のごく一部でしかありません。お手上げです。

15年以上かなり昔からあらゆる出会い系サイト、掲示板のプロフを
活用して常にゲイ・女装趣味パパ、達を探してるけど実際は
もっと何十年も昔は、全国各地の高級オカマバー、ゲイバー、
公園、繁華街などに頻繁に出入りして多数の愛人パパ、女装趣味富豪パパ、
女装趣味リーマンを金づるに、英語、ピアノ、茶道華道、日舞、体育教師、元暴力団など
全国各地の多数の金づる居たのがわかったね。でも、今更何十年も遅すぎて後の祭りで
全然無意味で、お手上げです。

43 :名無しSUN:2014/11/17(月) 22:06:45.08 ID:J1FWBgbN.net
おやおや早く次スレを立ててくれとの催促ですねタコホモおじさん

44 :名無しSUN:2014/11/17(月) 22:42:26.82 ID:9X3tXuew.net
あら〜それはどうかしら〜?おーほほほh華ブス

45 :名無しSUN:2014/11/17(月) 23:04:03.35 ID:XVbe0nZd.net
おやおや、いくら糞スレ立てても、くだらない同じような繰り返し書き込みで、所詮2ちゃんだけで、未だ何の効果影響与えられず、非力な糞スレ〜

ぷっ。おあいにくさま〜おーほほほほほほほほほほほほほ〜華ブス

46 :名無しSUN:2014/11/19(水) 12:44:44.36 ID:yId7ZTgS.net
相変わらずエゲツナイ照明あてて星景写真撮ってる人多いよね。なんでそんなに当てたがるよ。頼むからもっと勉強してくれ。

47 :名無しSUN:2014/11/20(木) 23:45:02.41 ID:MS3OHPTM.net
大先生もレーザー走査とかで富士山を浮かび上がらせ壮大な前景にまで仕立て上げるくらいしたらいいのに
チマチマLEDでやらないでさ

48 :名無しSUN:2014/11/24(月) 00:20:18.85 ID:FeFloJAr.net
シカになんてビビらないで下さい!カペラの上をもう少し広く、リゲルの右側ももう少し広くカストル側を狭くして下さい。構図の微調整は完成度を上げるには重要です。

49 :名無しSUN:2014/11/26(水) 17:05:13.74 ID:UCYaHPYF.net
M坂大先生!
もはや冥界を彷徨っておられますね。
木の根に白いオバケが張り付いてます。
さしずめ妖怪天体写真!
新しい境地でしょうか。

50 :名無しSUN:2014/11/26(水) 22:22:24.57 ID:58WXTEmb.net
ついに空の面積が1割を切りましたね!
前景家として冥利に尽きる写真だと思います!

51 :名無しSUN:2014/11/27(木) 16:00:46.45 ID:jRTiy5sw.net
観望会を年中やってますが、
三ツ星だけでオリオン座とわかる一般人はほとんどいませんがM坂先生?

52 :名無しSUN:2014/11/28(金) 18:48:54.81 ID:ydS+4E7R.net
M坂大先生!
類似作品は困ります!!
迷惑ですので投稿を控えるように厳重注意。

53 :名無しSUN:2014/11/28(金) 23:11:27.40 ID:qUUXFswI.net
これ見て冬の星座とわかる一般人はいませんよ先生?

54 :名無しSUN:2014/12/01(月) 12:31:49.46 ID:jSHW6IZp.net
お!

55 :名無しSUN:2014/12/11(木) 12:27:54.22 ID:jcHj8V9Q.net
よくタイトルに星降る○○ってあるけど、昇る星にそのタイトルはおかしいでしょ。せめて星が沈む西側のソラを撮ってくんないかな。笑

56 :名無しSUN:2014/12/11(木) 14:45:12.28 ID:oX8iug8e.net
そんな事言い出したら西空しか取れなくて良い構図が狙えませんよ

57 :名無しSUN:2014/12/11(木) 16:57:02.86 ID:P38BI3aN.net
>>55
そりゃ〜言葉遊びだな。
星そのものが降るんじゃなくて、星の光が降り注いでくるわけだな。
今上ってきている星からも星の光は降ってきている。

58 :名無しSUN:2014/12/12(金) 00:15:47.38 ID:GlgGL2s7.net
>>55は発想が貧困
想像力が欠如している

59 :名無しSUN:2014/12/15(月) 22:32:08.01 ID:1L+7dIKd.net
大先生はふたご群と前景を狙わないんですか?
あまりにも天文現象をシカトしすぎです

60 :名無しSUN:2014/12/17(水) 17:36:12.37 ID:IutW4JbK.net
M坂大先生!
ふたご群はダメだったのですか?
自治体からの特別な協力を得られなかったのですか〜?

61 :名無しSUN:2014/12/18(木) 12:28:26.44 ID:uE37vHaK.net
流星写真撮るときってほとんど広角レンズで撮るでしょ。でも火球クラスが流れないとこれってキズ?みたいな写真しか撮れないのよ。そんな写真オレいらねーし。笑

62 :名無しSUN:2014/12/18(木) 18:50:24.41 ID:lElECtYY.net
>>61
お前のために広角で撮ってるわけじゃなし、お前に写真をみてもらわなくても結構。

63 :名無しSUN:2014/12/19(金) 19:17:20.84 ID:A7wdnNIT.net
それにしても富士山とふたご群の流星。
何人が狙っていたんでしょうね〜

64 :名無しSUN:2014/12/19(金) 23:07:04.68 ID:l3aMhpoI.net
あら〜知らないわね〜おーほほっほh華ブス

65 :名無しSUN:2014/12/26(金) 21:24:44.91 ID:3LVmQUhp.net
M坂さん
ラブ女医彗星チャンスですよ〜

66 :名無しSUN:2014/12/26(金) 21:42:14.10 ID:eZW/zsxs.net
先生は天文現象を追いません!
あくまで前景しか興味無いのです

67 :名無しSUN:2014/12/29(月) 19:57:24.30 ID:SBbXacaq.net
今年はあんまり連投しなかったね
まあ呼び寄せてもあれだから何だけど

68 :名無しSUN:2015/01/05(月) 20:56:18.43 ID:9KogUuZ9.net
天ガ見てきたけど・・・。デジタル星景は良いね、特に左側の写真は風景写真撮ってないと撮れない写真だよね。フイルムは・・・ヤバイんじゃない。笑

69 :名無しSUN:2015/01/06(火) 10:25:40.45 ID:N4I9XWbF.net
フィルムでもデジタルでも、結局はツールなんだね。
使い方次第。

70 :名無しSUN:2015/01/06(火) 18:08:52.27 ID:Uewzm/xi.net
前景がつまらん写真は載せないでくれ、某天文誌。笑

71 :名無しSUN:2015/01/06(火) 20:51:14.33 ID:A/ZrTURQ.net
>>68
あれ?それはフィルムなんじゃ?

72 :名無しSUN:2015/01/06(火) 21:40:16.69 ID:OQE+3Air.net
皆は星ナヒは買わないの?

73 :名無しSUN:2015/01/07(水) 00:58:23.21 ID:NGwoyrhw.net
惰性で二誌を買っている。
創刊号から揃ってる・・・はず。

74 :名無しSUN:2015/01/07(水) 12:39:41.69 ID:shuELVFt.net
星ナビはなんで天ガより高いんだ?

75 :名無しSUN:2015/01/07(水) 20:49:28.83 ID:NGwoyrhw.net
M坂大先生!
投稿作品と、コメントの推敲を強くお勧めしたします。

76 :名無しSUN:2015/01/07(水) 20:51:16.06 ID:GfzQ5RVD.net
月天…

77 :名無しSUN:2015/01/07(水) 21:11:54.44 ID:NGwoyrhw.net
星空ハンドブックのぶん?

78 :名無しSUN:2015/01/08(木) 16:05:03.97 ID:QPIlbH6N.net
大先生はついに星の捏造を始めましたね!
曇り部分なのに星ともノイズともつかない斬新な発想は恐れ入ります!

79 :名無しSUN:2015/01/22(木) 09:47:53.06 ID:eSvvLLnM.net
ミッチャン・・・・・・

【沖縄】「かわいいね」 短髪の中年男が男児の頬にキッスc2ch.net

不審者に注意!
--------------------------------------------------------------------------------
■日時:平成27年1月2日午後2時頃
■場所:南風原町宮平内の住宅街
■不審者:40から50歳代、165センチくらい、中肉、黒髪短髪の男
■状況:上記男性は、駐車場で一人で遊んでいた男子児童に対し
「かわいいね」等と声をかけた後、頬にキスをしたもの。
■防犯ポイント:危険を感じたら○すぐ逃げる○大声で助けを求める○すぐ知らせる(110番通報する)
http://anzn.net/okinawa/safety/index.php?i=406

80 :名無しSUN:2015/01/22(木) 17:59:15.12 ID:kB6KGDsR.net
あら〜それはどうかしら〜おーほほh華ブス

81 :名無しSUN:2015/01/23(金) 17:27:06.40 ID:dOgIf4Cd.net
M坂センセー!
ラブジョイは撮らないんですか?

82 :名無しSUN:2015/01/23(金) 17:50:54.31 ID:0Bd0EbEr.net
あら〜知らないわね〜それがどうかしたのかしら〜?おーほほh華ブス

83 :名無しSUN:2015/02/08(日) 22:24:12.38 ID:pkEX9K3J.net
ここでM坂大先生と呼ばれている人の事は知ってます。彼は誌面に入選された事はないんですかね。
グリニッジで優勝しても天文誌のほうがレベル高いのか?

84 :名無しSUN:2015/02/08(日) 22:27:33.32 ID:pkEX9K3J.net
長野県諏○市に住んでいるかたですよね?

85 :名無しSUN:2015/02/09(月) 00:20:17.07 ID:nBmZpar2.net
マストロマーシの誌面になら載ったことはあるのでは?
特に興味ないから知らんけどw

86 :名無しSUN:2015/02/09(月) 02:32:44.10 ID:XnzKjzfb.net
天文ガイドでは田淵さんは毎月入選してますね。なんで毎月載るんだろう。
先生より田淵さんのほうが上なのかね。

87 :名無しSUN:2015/02/09(月) 09:19:18.54 ID:HVGEAFqY.net
田淵っつぁんのは山星景として貴重な存在だし、技術もセンスもいい。
しかも女性だということでアピール度は高いと思うよ。
雑誌としては、そういう話題性も必要だし。
そういう意味では天文ガイド誌では〜ギミックM坂先生のは鼻にもかけられないだろう。

88 :名無しSUN:2015/02/09(月) 14:47:34.83 ID:nhGhCJIC.net
>>83
M坂大先生はNASA認定の天体写真家
http://apod.nasa.gov/apod/ap101117.html

もちろん天文誌にも何度か載ってるよ

89 :名無しSUN:2015/02/11(水) 09:31:33.55 ID:5h9NexN/.net
流星パトロールみたいなの。
天体や撮影の基本がわかってないな〜

90 :名無しSUN:2015/02/11(水) 19:03:44.27 ID:eChVdI9d.net
あれは記録目的でしょ
自動で放置のカメラに基本も何もないと思われ

91 :名無しSUN:2015/02/12(木) 00:16:04.20 ID:LrdP3n1n.net
>>90
そうなんだけど、コメント見るとしっちゃかめっちゃかだ。
流星が回転しているとか、紫色に発光しているとか・・・
もう少し、幅広い知識がほしいとこだ。

92 :名無しSUN:2015/02/12(木) 00:53:42.87 ID:LfGc32gO.net
回転は火球の周期変光や痕の状態から推測されるのはあるが動画のインターレースだろうね…
あと先生も来てたけど話題にもならん駄作だった

93 :名無しSUN:2015/02/12(木) 07:49:55.37 ID:yJ7Msvfw.net
あ〜先生のは「きれいな枝ぶりを照明して撮ってみました」のレベル。
素人の作品だ。
画面から何も伝わってこない。
表現者としては致命的な欠陥だ。

94 :名無しSUN:2015/02/12(木) 11:38:07.09 ID:VyBZBEJA.net
投稿コーナーで新◯さんがいるがT社元社員の新◯優さんかな

95 :名無しSUN:2015/02/12(木) 12:29:28.53 ID:pE2cgXZK.net
そだけどナニか?

96 :名無しSUN:2015/02/25(水) 21:03:58.79 ID:I7ebFtqm.net
M坂大先生も天文台に行くんだね。

97 :名無しSUN:2015/02/26(木) 22:14:39.81 ID:YsGNUuRv.net
流石先生
流星なら佳作だが飛行機をあえて配置するとは恐れ入りました
アクセントがなきゃ全くつまらないですもんね

98 :名無しSUN:2015/02/27(金) 00:44:23.65 ID:HXJ+G8O2.net
剃るは少しだまれ

99 :名無しSUN:2015/02/27(金) 00:54:33.11 ID:YW4OK1F2.net
>>88
そこ、実態は投稿サイトだよ
掲載が狭き門であるのは事実だけど
NASAが認定しているわけじゃないよw
外郭ボランティアが運営してる
掲載料0円です

100 :名無しSUN:2015/03/13(金) 01:05:07.29 ID:BCthRh7l.net
http://twitter.com/dukeito/status/575658534710304769

ツイッターで申告する奇特な人がいます

101 :名無しSUN:2015/03/17(火) 20:56:39.52 ID:G7Qr+Wbl.net
最近M坂大先生のオリジナル秀逸作品が見られなくてさびしいです。

102 :名無しSUN:2015/03/23(月) 03:44:23.09 ID:avKFRfNQ.net
サワガニとスピッツベルゲン島の皆既日食の写真をコラージュして発表予定だよ!

103 :名無しSUN:2015/03/24(火) 00:20:48.33 ID:AqhoKO2i.net
月食中の曇り空の隙間から見える星と前景鳥居も予定しています!

104 :名無しSUN:2015/03/25(水) 19:07:03.95 ID:mFgK+6nn.net
しかし北極海皆既の写真は1枚も上がらないね
ツアーでも行った人間がほとんどいないということか

105 :名無しSUN:2015/03/25(水) 19:09:49.38 ID:mFgK+6nn.net
よく見たらコロナ写真が1枚だけあった
あと先生も来てた
相変わらず桜がメインでオリオンはおざなりです
しかも枝が見事に邪魔しておりセンスを疑います

106 :名無しSUN:2015/03/26(木) 10:16:11.13 ID:l/s70yAJ.net
投稿した作品を応募ってあり?

107 :名無しSUN:2015/03/28(土) 15:24:56.97 ID:XjK2WS9P.net
応募するのは自由だな。

108 :名無しSUN:2015/03/31(火) 18:55:29.59 ID:2Kzlv+cc.net
桜の季節だけど投稿する人はいないのかなあ。
M坂大先生に気兼ねしてるのかも。
先生以上の作品は出しにくいもの。

109 :名無しSUN:2015/04/01(水) 22:17:16.97 ID:OTnGdX1d.net
とうとうお色気路線に走ったか!?
と思ったがネタだよな、多分、

110 :名無しSUN:2015/04/02(木) 10:21:44.99 ID:83fWjsgq.net
金髪は美人じゃねぇ

111 :名無しSUN:2015/04/02(木) 20:26:23.14 ID:A0bAVSOj.net
M坂先生のモデル亡霊写真に触発されたか…

112 :名無しSUN:2015/04/03(金) 09:23:31.62 ID:DgBiV0rV.net
星ナビ5月号は表紙恥ずかしいから買うのやめるわ

113 :名無しSUN:2015/04/03(金) 09:43:39.30 ID:FfaT9Xbp.net
あれ?エイプリルフールじゃ、なかったの、あの表紙。

114 :名無しSUN:2015/04/03(金) 12:37:21.98 ID:d8RZ/R/0.net
アーシさん学校教諭に媚びるのは止めてください

115 :名無しSUN:2015/04/06(月) 13:40:57.98 ID:UJ25D+Uy.net
>>112
それより…
お前の痛スコ趣味の方がよっぽど痛々しいから、人間やめた方がいいよ。

116 :名無しSUN:2015/04/06(月) 19:44:17.72 ID:pu5RwvYj.net
モデルがあまりに微妙すぎる
やはり金次第か

117 :名無しSUN:2015/04/10(金) 22:47:25.54 ID:hQEnIiAX.net
なんだよ〜アーシ投稿で宣伝かよ!
少しは自重しなよなあ。
M坂さんと同じ臭いがするなあ。
大丈夫かアーシ編集!?

118 :名無しSUN:2015/04/10(金) 23:24:46.29 ID:fYWepYkW.net
アーシは剃るにフェイスブックでディスられてるよ。

119 :名無しSUN:2015/04/11(土) 06:43:51.97 ID:ipt1+XWm.net
アーシも天画も同じだが天文誌で天文カメラマンとしてチヤホヤされる人ってプロが最低条件か?

120 :名無しSUN:2015/04/11(土) 17:45:46.62 ID:VPRgXA+w.net
JPS正会員で体育会系の中学生がいいと思います

121 :名無しSUN:2015/04/12(日) 12:30:43.56 ID:1+HxQ0mw.net
よっちゃん、「星ナビはなぜ新星景を無視するんだ」って吼えてるよ

122 :名無しSUN:2015/04/12(日) 12:36:41.27 ID:vm4NLggy.net
どんだけ世間がさめてるかわからんのだな。可哀想に

123 :名無しSUN:2015/04/12(日) 15:24:34.83 ID:1+HxQ0mw.net
よっちゃん女星写真を鼻で笑ってるよ

124 :名無しSUN:2015/04/12(日) 15:26:40.10 ID:1+HxQ0mw.net
よっちゃん、「採用されるには腕よりもコネ」とか言ってるよ

125 :名無しSUN:2015/04/12(日) 18:24:16.94 ID:4x68kBfK.net
よっちゃんはただ目立ちたいだけだよ
ブログもフォトコンも
「みんな!俺を見てくれー!!」
って叫んでるじゃん

126 :名無しSUN:2015/04/12(日) 18:27:37.71 ID:4x68kBfK.net
>>121
二値マスクなんとかとか新星景とかカッコつけたところで
何のことはない、ただの”合成写真”だからでしょう

普通の方法で秀作が撮れない人ほど、技巧に走る

127 :名無しSUN:2015/04/12(日) 18:32:45.03 ID:TCd+Lujf.net
みなさん、こんにちは〜

128 :名無しSUN:2015/04/12(日) 18:49:20.90 ID:ZtSOq7Hb.net
>>127
よっちゃんですかー
カラフルタウンとよっちゃん嫁の合成希望

129 :名無しSUN:2015/04/12(日) 19:27:50.68 ID:4x68kBfK.net
>>117
本誌に特集してもらえるようなプロのカメラマンがこんなところで宣伝とは・・・
なんていうか、、推して知るべし・・・

130 :名無しSUN:2015/04/13(月) 11:32:02.66 ID:oUieygsZ.net
>>121
オールナイトニッポン聞いたけど、まだ出してないと言ってたよ
「女体が採用されるならこっちも採用されても当然」みたいなこといってたけど
女体星景はまがりなりにも星景写真の範疇だけど、彼の自慢の手法は合成写真でしょ
比べるようなもんじゃないと思うが

131 :名無しSUN:2015/04/13(月) 12:30:20.59 ID:gitwlRiK.net
>>127
BGMにビター・スウィート・サンバを流してくださーい

132 :名無しSUN:2015/04/14(火) 00:01:37.24 ID:VqjLqV65.net
元祖女星写真家のM大先生も第二弾を発表してもいいんじゃないですかね?
(参考 マーシに昔投稿した女性モデルと星景写真)

133 :名無しSUN:2015/04/14(火) 00:37:30.69 ID:qNEHxlRq.net
何様のつもりですか?
貴方の写真もつまらない
https://twitter.com/dukeito/status/587465839206510592

134 :名無しSUN:2015/04/14(火) 20:13:15.37 ID:fGhHLYjM.net
俺様〜的な奴だね。

135 :名無しSUN:2015/04/14(火) 21:04:45.30 ID:fGhHLYjM.net
生命誕生の瞬間!とかいうテーマで穴から天の川の見える星空を眺めた光景。
そんなのを投稿してください!両大先生〜

136 :名無しSUN:2015/04/15(水) 00:08:31.85 ID:mC8pbaQo.net
あら〜発展場のバリタチからの銀河もあるわよ〜おーほっほほh華ブス

137 :名無しSUN:2015/04/27(月) 21:50:47.33 ID:akozX3fd.net
M坂大先生。
何だか創作作品っぽさが増大していますねえ〜
別にそこまで作り込んでも、不自然さが際立つだけですよ。
撮影技法に溺れてしまってます。
基本に帰って浮かび上がってきてください。
みんなの笑いものになっています。

138 :名無しSUN:2015/04/28(火) 04:19:32.11 ID:7+QLhEvs.net
相変わらずピント可変の弊害とビカビカ照らす被写体の不自然さに飽きましたね
月光ならまだしも
今作品も落第です

139 :名無しSUN:2015/04/30(木) 12:34:25.65 ID:sfmKdPF9.net
>>137
彼には帰るべき基本がありません
スタートからキワモノですから

140 :名無しSUN:2015/04/30(木) 12:44:11.82 ID:sfmKdPF9.net
評論家きどりですか?w
https://twitter.com/dukeito/status/593241385379041282
https://twitter.com/dukeito/status/593441231683780608

141 :名無しSUN:2015/04/30(木) 22:28:08.97 ID:9RIMEK+f.net
つまりはそういう人格なんだね。

142 :名無しSUN:2015/05/01(金) 08:05:09.43 ID:aVGewOoz.net
そのアカウントはM坂先生と同地域のようですね
先生の副アカですか?

143 :名無しSUN:2015/05/01(金) 10:12:32.68 ID:mfyQP4bT.net
先生とは別人
でもこの県民の特性なのかな?

144 :名無しSUN:2015/05/02(土) 10:05:55.82 ID:EWX0xlFf.net
https://twitter.com/dukeito/status/594278490104471553

師匠が撮った作品をそっくりそのまま真似して撮ったものがビクセンカレンダーに掲載
何処が楽しいんだろうね。笑

145 :名無しSUN:2015/05/02(土) 11:51:47.34 ID:G+t7d7kN.net
星ナビの編集後記を見た。

146 :名無しSUN:2015/05/02(土) 12:08:31.17 ID:KL1ovcip.net
要約おながい

147 :名無しSUN:2015/05/10(日) 22:05:34.61 ID:C9uk5REo.net
水村さんが大嫌い

148 :名無しSUN:2015/05/12(火) 02:31:48.22 ID:lOWdhgVx.net
http://apod.nasa.gov/apod/ap150506.html
これが新星景とかいうやつですか?

149 :名無しSUN:2015/05/12(火) 08:20:54.02 ID:f9lqV4lr.net
その内、新星景印象派とか、女体派とか、新古典派とか、肉体派と分裂して、
抗争を始めるのですね…

150 :名無しSUN:2015/05/14(木) 21:50:04.54 ID:UdOWPFEw.net
ちなみにオマイラは何派ですか?

151 :名無しSUN:2015/05/17(日) 03:38:04.69 ID:TlptEA6V.net
星景写真もようやく市民権を得ようとしているときに「新星景」とか
そもそもよっちゃんって星景撮ってなかったでしょw
星景は素人なのにいきなり「新」とか言われてもな

152 :名無しSUN:2015/05/18(月) 19:02:52.27 ID:yV4pnXMf.net
ホタルは数が多すぎて回虫みたいでキモいな
M派の表現はやっぱやりすぎると毒にしかならんという見本

153 :名無しSUN:2015/05/19(火) 14:29:09.29 ID:XPHOaV7q.net
合成が珍しかった頃はそれでよかったんだけどね。
「おお〜凄い!」って。
でも、それじゃあやっぱり蛍の風情がないよね。
要は技法ありきじゃなくて、感性の問題。
撮影者の感性を作品として見る人にうまく伝えられるようにするのが手法なり技術。
それはM坂さんにも言えるけど。
いろいろと技法を説明しなくても自然に作品に感情が入り込める作品がいいね。

154 :名無しSUN:2015/05/19(火) 14:39:09.48 ID:cayyKhiL.net
観た人がこれはなんか凄いと思えばあとから手法はどんなでも認知されると思うけどな。作例見ても何もかんじないのが多い。

155 :名無しSUN:2015/05/29(金) 18:19:30.17 ID:gTZH/B3B.net
M坂氏はまずは技法ありきでしょ
すべては己れが開発したらしいあの技法を広めるための、単なる作例だと思う
だって、美しくないもん

156 :名無しSUN:2015/05/29(金) 21:03:55.95 ID:nmKYXkDO.net
ヌハハハハッ、
http://sva.jp/event/502.php

157 :名無しSUN:2015/05/30(土) 08:06:17.86 ID:MlgNCVak.net
その人、地元で異常な程賛美されてる
他にも星景写真家や風景写真家は大勢いるだろうに何故彼だけが?という気はする

158 :名無しSUN:2015/05/30(土) 21:43:43.16 ID:9zi+4nbi.net
>>156
村は、よくあの程度の写真に金払うよなぁと驚愕

159 :名無しSUN:2015/05/31(日) 08:56:05.99 ID:KsKcfLrL.net
「女星写真」もいいと思うけど、これくらいのセンスはあってほしいわ。
http://www.bleaq.com/2013/katerina-plotnikova

160 :名無しSUN:2015/06/01(月) 01:24:55.24 ID:/rcFRZQN.net
地元町おこしの傀儡として利用できるならそれに越したことはない
行き過ぎると華ブスの前例があるけどねw

161 :名無しSUN:2015/06/01(月) 11:03:46.20 ID:LwQFxGQt.net
>>159
俺にはグロにしか見えない。

162 :名無しSUN:2015/06/01(月) 20:41:55.70 ID:4utatVVV.net
M先生!ソーラーインパルスと曇り空のサワガニは撮影しました?
せっかくソーラー世界一周機が中部上空飛んでるんですから狙ってますよねー

163 :名無しSUN:2015/06/02(火) 08:35:40.72 ID:gxNwiTzO.net
M坂氏ってプロなのかな?
いくら写真が一流でもプロ登録なしアマチュアだとここまで活躍は出来ないよね
私のイメージでは写真二流プロが写真一流アマを凌ぐような感じがする

164 :名無しSUN:2015/06/02(火) 08:50:10.30 ID:h+FBuiZt.net
>>159
なんだか、フォトショップのスプラッシュ画面に使われてそう…

165 :名無しSUN:2015/06/02(火) 17:33:31.97 ID:bp35FA//.net
> いくら写真が一流でもプロ登録なしアマチュアだとここまで活躍は出来ないよね
プロ登録って何よw 
プロの定義がそれで食っていけるなら、趣味でやってるだけなので収入はほぼゼロだろう

166 :名無しSUN:2015/06/03(水) 14:44:58.47 ID:L9/GzEVd.net
天文ガイドプロカメラマン登録

167 :名無しSUN:2015/06/03(水) 15:05:06.30 ID:nGM+lWQe.net
ニコンNPS会員

168 :名無しSUN:2015/06/03(水) 18:50:44.66 ID:/H+TLfmd.net
ニコンプロストラップ会員の彼

169 :名無しSUN:2015/06/23(火) 16:15:42.79 ID:w34N4k6j.net
大先生の活躍の場はどっか移したのかな?
マーシを荒らされても困るけどたまには駄作を見たいなw

170 :名無しSUN:2015/07/01(水) 21:16:05.63 ID:xAmznysg.net
おお〜スペースデブリ?を撮ったやつがいる!

171 :名無しSUN:2015/07/02(木) 11:55:39.67 ID:WCYD+vX0.net
どう見てもシャッター閉じ忘れだろww

172 :名無しSUN:2015/07/02(木) 12:40:52.56 ID:RAltzKv9.net
会社に所属してるなら社カメだし、フリーでやってるが雑誌の専属という人もいるな
でもプロ登録という形態は聞いたことがないな

173 :名無しSUN:2015/07/02(木) 15:50:40.21 ID:agBCpmVh.net
普通にベガでしょ

174 :名無しSUN:2015/07/02(木) 19:50:12.82 ID:Pdv7DeoS.net
>>170
どう見てもブレですw
暗い星にも同様の症状が見えるものがあるし。
明るい星のが露出と感度の関係でたまたま目立っただけww

175 :名無しSUN:2015/07/02(木) 21:55:25.50 ID:WCYD+vX0.net
>>174
だよな。
アストロアーツたるものそれくらいも分からないのかね。

176 :名無しSUN:2015/07/03(金) 12:30:12.92 ID:VHGmkrJk.net
>>175
既出だと思うが、あそこは公序良俗に反してなければ全部載るんだよ
審査なし
コンテストじゃない
星ナビ編集部ノータッチ

177 :名無しSUN:2015/07/06(月) 16:00:40.90 ID:lfWERYIU.net
星ナビギャラリーもコンテストじゃないんだよね

178 :名無しSUN:2015/07/17(金) 12:15:34.72 ID:yPg/3Tmh.net
土星はさそりの頭ン辺りにいるんだ。

179 :名無しSUN:2015/07/17(金) 14:01:50.17 ID:GVgOgB4I.net
天文ガイドも実態はコンテストじゃないね、販売促進資料を外部委託してるだけ

180 :名無しSUN:2015/07/29(水) 16:10:07.65 ID:uUrjpeiz.net
スマホアプリで連絡取り…中学校教諭、女子中生に淫行容疑/青森
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150729-29102401-webtoo-l02

で、この淫行先生が投稿してた
上から二番目
http://www.astroarts.co.jp/gallery/solar_eclipse/20041014/gallery2-j.shtml

181 :名無しSUN:2015/07/29(水) 17:13:57.87 ID:NTqWpziT.net
知り合い?
よく見つけてくるな…

182 :名無しSUN:2015/07/29(水) 18:45:52.60 ID:bFjYNbmW.net
俺も気をつけようっと。
アーシに投稿してあるからなあ。

183 :名無しSUN:2015/07/29(水) 18:53:40.19 ID:pZnTRGDE.net
俺は投稿したこと無いからJCとHしても問題ないぜ。

184 :名無しSUN:2015/07/29(水) 22:19:45.68 ID:8SHwClmb.net
おらも本名で投稿してるべ。
JAの人とHしてんだけんとも捕まるべか?

185 :名無しSUN:2015/07/30(木) 13:03:07.88 ID:vji1hGre.net
JTでも大丈夫だべ。

186 :名無しSUN:2015/07/30(木) 15:45:25.63 ID:vji1hGre.net
ほかにもJPとかJHやJRもあるな。

187 :名無しSUN:2015/07/30(木) 18:24:07.67 ID:zDIEcJuS.net
>>179
その通り。コンテスト??で、審査員誰よ?ってw

きれいな写真は売れ行きに結び付く。
一点たった5000円程度の支払いで掲載できるんだから、出版側にとってはうまいシステムだよね。

188 :名無しSUN:2015/07/30(木) 19:17:04.27 ID:o9VdsTZR.net
つまり、不○選考であると?

189 :名無しSUN:2015/07/30(木) 20:44:49.84 ID:zDIEcJuS.net
世の中の他のフォトコンテストを見てみなよ
審査員不在のコンテストなんてあるか?

190 :名無しSUN:2015/07/31(金) 08:10:06.35 ID:uUof6gyD.net
雑誌のフォトコンなんてそんなもんだろう〜
資本主義社会だよ。

191 :名無しSUN:2015/07/31(金) 12:28:05.85 ID:9+m93VkU.net
@dukeito
相変わらずく◯みたいな夏の銀河の写真が多いね。 だから汚い写真を出すなって!!って毒を吐いて今日は寝る。zzz

あっ、それとね、ただ写ってます程度の写真もマジで出さなくていいからね。デジカメなんてキレイに撮れて当たり前だから。

192 :名無しSUN:2015/07/31(金) 12:29:02.97 ID:9+m93VkU.net
@dukeito
いよいよ気づかれましたか。笑 構図重視だから星座は別に・・・って方いますけど、私から言わせれば どっちも完璧じゃなけりゃーその写真の出来は50%です。 星座に詳しい人が見るとなんでこんな構図で撮るの?って思います。

193 :名無しSUN:2015/08/01(土) 01:14:56.34 ID:dFiwlTHe.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150731-31111555-webtoo-l02

194 :名無しSUN:2015/08/01(土) 13:10:05.74 ID:1qdyEc3K.net
@dukeito
本日の星景写真て毎日ツイートしてる方いるけどほぼ毎日駄作だな(笑)

195 :名無しSUN:2015/08/01(土) 13:30:33.49 ID:moXoqV0j.net
コンテストじゃないにしても、せめて「この1か月で最高の出来」、「前回よりは上手く撮れた」ようなのを投稿してくれよw

196 :名無しSUN:2015/08/01(土) 13:44:04.27 ID:1qdyEc3K.net
@dukeito
その場合、星座はわからないようにしちゃえば良いと思います。星座って分かると星座が云々って言われますので主役はあくまで「サクラ」で星は脇役に徹してもらいます。笑

197 :名無しSUN:2015/08/01(土) 20:06:03.22 ID:pHhk0G3J.net
>>190
> 雑誌のフォトコンなんてそんなもんだろう〜

写真雑誌のフォトコンテストには少なくとも審査員がいる。
天文雑誌は編集部員がちょいちょいと選んでるだけ。

198 :名無しSUN:2015/08/01(土) 21:33:48.11 ID:voH18eqo.net
かつては、天文ガイドは富田弘一郎、のち藤井旭、
月刊天文は香西洋樹、とちゃんと看板審査員が選んでいたんだけどな。
なんでいなくなっちゃたんだろうな。

199 :名無しSUN:2015/08/01(土) 23:22:15.74 ID:PaYs54C0.net
Tm先生は星になってしまったし、F朝日氏は福島から毎月呼ぶの大変だし、代りの人はそうそういないし。

200 :名無しSUN:2015/08/02(日) 12:57:05.62 ID:qaBt7Jm3.net
>>198
あぁ、名前お借りして選評だけ書いてもらってたんだよね
選んでたのは編集者だから今と替わりはないんだが、箔がないよな

201 :名無しSUN:2015/08/02(日) 14:06:29.72 ID:qFZ2LOl5.net
あら〜北畑スレプログが落ちたわね〜のーほほhh華ブス

202 :名無しSUN:2015/08/25(火) 14:20:40.31 ID:ycy04/1B.net
大先生は秋から冬にかけてしか活動しなくなったのかな
前景の落ち葉や雪がないとモチーフに困るしね夏は

203 :名無しSUN:2015/08/29(土) 15:33:50.98 ID:6pI/643R.net
自慢のワンパターン撮影手法に行き詰ったんじゃないの?

204 :名無しSUN:2015/08/31(月) 00:20:37.89 ID:24Q1BvkM.net
影を無くす技法を開発とか言ってた気がするが
いつでもピンボケ部分が残ってて汚いものばかりで解決してないよな確か
オリジナルのトランスカラーコントロールテクノロジーみたいなもんか

205 :名無しSUN:2015/08/31(月) 18:59:37.29 ID:bc6x1hVa.net
やっぱりキワモノもないと寂しいもんだなあ。
行き詰った趣味の世界だからなあ。

206 :名無しSUN:2015/09/01(火) 10:52:03.78 ID:E+Z1TZN0.net
てか
狭い世界。

207 :名無しSUN:2015/09/01(火) 12:09:46.49 ID:s0gPyp5Z.net
キワモノって季節商品?

208 :名無しSUN:2015/09/20(日) 19:01:10.26 ID:NHNUKwFI.net
氷柱群に白色LED照射(撮影技法は単に最適な選択のひとつ) ←野暮で無粋な光害を生み出すあるまじき行為
氷柱は鋭く真っ直ぐであるべきで、魚眼で歪曲させるのは 不適と判断し ←そんなものは誰も見ていない
サムヤン14mmを導入(私は国産には拘らない) ←それがどうした??????機材自慢してた事もあったのに

冬の天の川銀河とダイヤモンドを氷柱群とバランス良く構図に 収める為には、時間、日時の選定は重要です。 ←いちいちくどい
鋭い氷柱がパースペクティブで収束する先に主要な冬星座を 配置し、鑑賞者の視線を誘導せしめる。 ←説明しなければそう見る事もできない不自然な構図という事

また、当方の画像を元に早く行動出来た人はエライと思いました。(ライトアップが始まってからのんびり出かけて不満をもっても。。) ←自意識過剰すぎ

ここは、長野県(信州、信濃)の木曾です。(正確な場所の表記は重要です!長年、氷柱を守ってきた地域の方々への敬意と感謝。) ←ならLED照射は迷惑なのでヤメロ

209 :名無しSUN:2015/09/20(日) 22:13:22.74 ID:Pm6iwBtt.net
最後わろた

210 :名無しSUN:2015/09/21(月) 10:45:51.94 ID:w3GCA3CR.net
何のことだか知らねーが、面白かったぞ。

211 :名無しSUN:2015/09/29(火) 11:40:34.35 ID:zk8fkHuy.net
先生が数日前アーシに投稿してたよ。あと今日のNHK長野ニュースにも登場している
なぜ彼はここまで活躍出来るのか?写真業界とネコでもあるのか?

212 :名無しSUN:2015/09/29(火) 17:41:24.10 ID:/Z0rpQx4.net
M坂大先生。
自転車も環境にやさしいので星景に適していますよ。

213 :名無しSUN:2015/09/30(水) 11:32:50.01 ID:8uXzqfQs.net
大先生がTV出演されてるんですね
ゴリ押しとコネの佐野テクニックでしょうか!?
かつての天文少年の末路を辿らない事を願っています!!

214 :名無しSUN:2015/09/30(水) 11:58:01.02 ID:V5S52TLE.net
アマチュア写真家有志でM坂審議委員会でも結成して持ち上げられる理由を探るのもあり

215 :名無しSUN:2015/10/01(木) 21:32:47.94 ID:+FfCMBTi.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71w27Fgu9UL._SL1000_.jpg
この合成は斬新だなw

216 :名無し:2015/10/01(木) 21:59:56.88 ID:Lo/usxU8.net
月に癌が出ているな

217 :名無しSUN:2015/10/02(金) 00:06:25.93 ID:ZAWtu5m9.net
今日のAPODの月も合成だよね?
ハロより暗い月面とかおかしいし
何より色が赤すぎ

218 :名無しSUN:2015/10/02(金) 00:30:06.60 ID:z1tC9Ewp.net
>>215
これか
ひでーなこれw
http://www.amazon.co.jp/%E5%86%99%E7%9C%9F%E5%B7%A5%E6%88%BF-E-1-%E6%98%9F%E7%A9%BA%E3%81%AE%E5%A4%9C%E3%81%AB-2016%E5%B9%B4-%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC/dp/B014QN0VFU/

ここは北海道じゃないだろ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71iyIbplcSL._SL1500_.jpg
星と外灯の光条の数が違う。合成。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71nBVWtBspL._SL1500_.jpg
東京でこんなに星は見えないし写らない。星にだけ光条?おかしいだろ。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81DbVx9QLsL._SL1500_.jpg
アーチーズ国立公園からこんなに高く南十字が見えるのか?(岩の陰になってるけど)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71LjNojYyEL._SL1500_.jpg
建物切り貼りか?
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81biBTG1NQL._SL1500_.jpg
オリオン座とおうし座付近に見えるが見慣れない耀星が多数wwどこの星から撮った?
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71pOHRryeBL._SL1500_.jpg
ネパールでオリオン座はこんな横たわるの?
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81dWKgF0zvL._SL1500_.jpg

219 :名無しSUN:2015/10/02(金) 07:47:01.76 ID:7gcwA5jJ.net
あくまでもイメージです

220 :名無しSUN:2015/10/02(金) 09:27:22.32 ID:QgTvrcju.net
星の写真になると合成に敏感になる人が多いのはなんでだろう?

221 :名無しSUN:2015/10/02(金) 10:40:27.95 ID:Pmc8IKfr.net
そりゃ例の事件のせいだろ、やっぱ。

222 :名無しSUN:2015/10/02(金) 10:44:02.94 ID:QgTvrcju.net
事件は合成が問題じゃなくて盗作だろ

223 :名無しSUN:2015/10/02(金) 11:59:52.11 ID:z1tC9Ewp.net
>>215,>>218のは合成という手法が拙いわけではなく、
ありもしない光景をさも撮ってきましたかのように素人に販売していることが問題なんでしょう
写真カレンダーと称してるんだし
「これはイメージです」とかどこかに書いてあるなら別だが(そんなものが売れるとは思えないけど)

224 :名無しSUN:2015/10/02(金) 12:23:19.36 ID:O0GRov3R.net
星空カレンダーなんだからそりゃ星に目が行くし、少し知識があればおかしいことに気付く
合成なんかしなくても撮れるこの時代に、わざわざこんな有り得ない合成風景を発表する意味が解からない
合成するならばれないようにやるもんだw

225 :名無しSUN:2015/10/02(金) 12:44:56.78 ID:QgTvrcju.net
俺はこの程度のことをギャーギャー言う方がおかしいと思うな

226 :名無しSUN:2015/10/02(金) 12:56:24.81 ID:O0GRov3R.net
これが「この程度のこと」で売り物として通用するなら
もう写真撮りに行く必要ないよね
星座の知識すら不必要ってことだし

227 :名無しSUN:2015/10/02(金) 13:12:33.87 ID:QgTvrcju.net
通用するかどうかなんて
あんたが心配することないだろ

228 :名無し:2015/10/02(金) 13:22:25.17 ID:DilmwqNH.net
本人乙

229 :名無しSUN:2015/10/02(金) 13:25:32.56 ID:8dVvTNKx.net
>>225

なるほど

中身を偽って商品を売って利益をあげることが大したことないと

230 :名無しSUN:2015/10/02(金) 13:37:30.53 ID:ZAWtu5m9.net
確かにネパールなのに赤道レベルのオリオンの角度ですねえ

231 :名無しSUN:2015/10/02(金) 13:39:11.51 ID:QgTvrcju.net
おまいら的にはこういうのはどうなのよ
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52140551.html
M8と猫の合成とか

232 :名無しSUN:2015/10/02(金) 13:45:23.54 ID:ZAWtu5m9.net
しかし星図をよく見たら赤道傾斜角度約20度で矛盾はなかったかも?
他は合成っぽいのがちらほら

233 :名無しSUN:2015/10/02(金) 13:57:12.32 ID:O0GRov3R.net
ネパール付近で三ツ星がこの角度で上がることはないでしょ
この山を実際に見たことないし、構図傾けてるかもしれないがw

表紙のは露骨に合成だよね
オリオン座付近と別の星野を複数レイヤー合成してるな
星数を水増ししたつもりなんだろうw
おそらく元画像は薄明頃に撮った写真で、星なんてまるで写ってないんじゃないか?

234 :名無しSUN:2015/10/02(金) 13:58:41.93 ID:ZAWtu5m9.net
タムセルクを検索すると朝焼けでこの角度の山に正面右から朝日が当たってますねえ
つまり方角はおおむね北西方向の撮影となります
合成確定ですwネパールの緯度も27度とちょっと角度が足りませんしねw

235 :名無しSUN:2015/10/02(金) 14:04:31.80 ID:QgTvrcju.net
科学的にあり得ないのはダメっていうのは
photographを写真(真を写す)としたのが間違いだったんだろうな
photographは光の絵的な意味だし

236 :名無しSUN:2015/10/02(金) 15:34:21.34 ID:4sWNJc9q.net
天体写真は、基本的に科学写真ごっこだからな。

237 :名無しSUN:2015/10/02(金) 17:19:39.60 ID:7gcwA5jJ.net
そこらへんのカレンダーだって変なのいっぱいだよ。
星空のイメージだって思えばいいだけのこと。

238 :名無し:2015/10/02(金) 18:28:26.59 ID:DilmwqNH.net
ここでイメージではダメなんだよ。

239 :名無しSUN:2015/10/02(金) 19:05:11.95 ID:O0GRov3R.net
撮影地が明記されてる時点で、イメージではなく写真として売ろうとしてるんでしょ
つか、この発売元の写真工房って世界遺産とかのストックフォトを売りにしてる会社じゃないか

240 :名無しSUN:2015/10/02(金) 19:11:12.07 ID:O0GRov3R.net
合成してイメージ写真に仕立てて売るのをよしとしたとしても
せめてステナビとか使って天文的考証に注意したら?wと思う
お粗末すぎる
いや、写真会社なら撮りに行け!w

241 :名無しSUN:2015/10/02(金) 21:56:05.45 ID:z1tC9Ewp.net
よく同じような火球をおいしい位置に撮れるもんだな
去年
http://ecx.images-amazon.com/images/I/8135hJo3iOL.jpg
今年
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71pOHRryeBL._SL1500_.jpg


穿った見方かもだが、たぶんコピペ元が同じ流星素材だと思う

242 :名無しSUN:2015/10/02(金) 22:51:53.37 ID:OYyLskv5.net
>>231
それは面白いじゃない?

243 :名無しSUN:2015/10/02(金) 23:01:57.99 ID:OYyLskv5.net
何年か前に、天文誌を騒がした合成写真事件を思い出すな…


ん!?もしやこれは……!!

244 :名無しSUN:2015/10/03(土) 00:20:48.42 ID:d4e18gpe.net
カレンダーならギリギリ合成でも素人をごまかして終わりだけど
星空の本とかになるとアウトだね〜

245 :名無しSUN:2015/10/03(土) 00:47:24.04 ID:Ul2OQoZ1.net
これは素人向けかもしれないけど、ご丁寧に撮影地を書いてるあたり、たちが悪いと思う
喜んで買ってく素人が不憫だわ

246 :名無し:2015/10/03(土) 01:04:02.06 ID:How7/Rp8.net
買う方も「あらキレイ」でひと月程度しか目に入らず大した印象残らないのかもしれんが、そういうのを利用していい加減な創作仕立てる根性が腐れ。

247 :名無しSUN:2015/10/03(土) 06:39:43.30 ID:d4e18gpe.net
佐野と同じで楽して作り上げるような所はどこかがおかしい

248 :名無しSUN:2015/10/03(土) 14:56:38.87 ID:Ul2OQoZ1.net
>>220
これだけのあからさまな合成に「敏感」もなにもないわ
ちょっと星長く見てる人なら、すぐにおかしいことに気付くレベル

249 :名無しSUN:2015/10/03(土) 21:39:37.69 ID:J/+JbbSI.net
俺はおかしくてもいいと思うんだけどな
なんでおかしいとだめなの?

250 :名無しSUN:2015/10/03(土) 21:43:24.81 ID:J/+JbbSI.net
スカイツリーの上に南十字もありだと思う

251 :名無しSUN:2015/10/03(土) 21:52:08.83 ID:/7TrjJWu.net
合成写真だよと明示してるなら、表現としてもちろんありだと思う。
その表現に共感できるかどうかは別として。

252 :名無しSUN:2015/10/03(土) 22:10:58.04 ID:J/+JbbSI.net
なんでいちいち断らないとダメなの

253 :名無しSUN:2015/10/03(土) 22:44:37.10 ID:EHFf9bf6.net
まさかこの板でこれを擁護する人がいるとはな

254 :名無しSUN:2015/10/03(土) 22:50:36.23 ID:Ul2OQoZ1.net
浅草寺を見下ろすスカイツリー 東京都/日本
という注釈がついていて南十字があり?
本気でそう思ってるなら勝手にそう思っててください

この写真、東天なんだよね
なんでオリオン座が傾いてるのやらw
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81DbVx9QLsL._SL1500_.jpg

255 :名無し:2015/10/03(土) 23:04:18.12 ID:How7/Rp8.net
ウェブカタログでも画像ははめこみですとか、映画もフィクションとことわるだろ?

256 :名無しSUN:2015/10/03(土) 23:17:12.03 ID:J/+JbbSI.net
前もかいたけど写真は真実であると誤解してるんじゃないの

257 :名無しSUN:2015/10/03(土) 23:23:28.37 ID:Ul2OQoZ1.net
>>256
photographyの定義とか、そういう問題ではないのでお引き取りください

258 :名無しSUN:2015/10/03(土) 23:24:14.03 ID:J/+JbbSI.net
そういう問題でしょ

259 :名無しSUN:2015/10/03(土) 23:27:39.51 ID:hc63gaFn.net
もう函館夜景の後に南十字とかスカイツリー合成しとけよw

260 :名無しSUN:2015/10/03(土) 23:30:35.18 ID:Ul2OQoZ1.net
http://shashinkoubou.com/?mode=f3
この会社の
http://shashinkoubou.com/?pid=92875096
この商品 http://shashinkoubou.com/?pid=92875096 がねつ造写真だらけという話題であって

写真の定義の話ではない

261 :名無しSUN:2015/10/03(土) 23:33:38.19 ID:Ul2OQoZ1.net
> わたしたちは最高の瞬間を撮るための労力を惜しまず、
> 長く心に刻まれる風景を撮影することを何よりも大切にしてきました。

262 :名無しSUN:2015/10/03(土) 23:38:12.69 ID:Ul2OQoZ1.net
> 写真家たちが現場で心を震わせ、その目に焼きつけた風景そのままの、リアルな景色や感動を楽しんでいただけたら
> ――それがわたしたちスタッフの切なる願いです。


> その目に焼きつけた風景そのままの、リアルな景色や感動を楽しんでいただけたら
> その目に焼きつけた風景そのままの、リアルな景色や感動を楽しんでいただけたら
> その目に焼きつけた風景そのままの、リアルな景色や感動を楽しんでいただけたら

263 :名無しSUN:2015/10/03(土) 23:39:18.33 ID:J/+JbbSI.net
>>260
そんな料簡の狭いこといってるのは日本だけだぜ
恥ずかしい

264 :名無しSUN:2015/10/03(土) 23:41:42.77 ID:ZbEvETEt.net
コラで捏造して明らかな嘘をついているうえ、それを利益をあげる手段としている時点で、

写真の定義云々以前の問題

265 :名無しSUN:2015/10/03(土) 23:42:10.56 ID:EHFf9bf6.net
どうやら関係者か同じ穴の狢が紛れてるようだな

266 :名無しSUN:2015/10/03(土) 23:46:30.56 ID:J/+JbbSI.net
盛り上がってまいりました

267 :名無し:2015/10/04(日) 00:00:02.86 ID:bEG6qRZd.net
しんちゃんさんきてる?

268 :名無しSUN:2015/10/04(日) 00:04:14.45 ID:wun9bNfA.net
「星空のイメージだって思えばいいだけのこと」って言ってる人がいるけど、それは製作側の詭弁か?もしくは同じようなことをやってる輩か?
「どうせ買うの素人連中だし、薄暮の写真に適当に星空合成しとけば売れるwww」ってノリだろ、この低レベルのコラは
撮影地入ってるもんだから墓穴掘ってるしw

269 :名無しSUN:2015/10/04(日) 00:14:30.34 ID:d9F/y8/0.net
佐野騒動より前からネット炎上は悪い結果しかもたらさないと判明しているのにねぇ

270 :名無し:2015/10/04(日) 00:18:31.30 ID:bEG6qRZd.net
良い結果はどっち?

271 :名無しSUN:2015/10/04(日) 01:19:12.62 ID:WIIV6fg1.net
6月のカレンダーにオリオン座ってのもなあ。
いろいろとツッコミ所が多いな。

272 :名無しSUN:2015/10/04(日) 03:04:59.62 ID:wun9bNfA.net
合成捏造写真も大概だが、
ピクスタ(よそのストックフォト会社)の素人写真を安価で調達して利用してるようだ
恥ずかしくないの?<写真工房って会社

273 :名無しSUN:2015/10/04(日) 04:31:45.42 ID:XPZW6CNp.net
 
合成捏造写真も大概だが、
ピクスタ(よそのストックフォト会社)の素人写真を安価で調達して利用してるようだ
恥ずかしくないの?<写真工房って会社

4月鳥取県
http://ecx.images-amazon.com/images/I/812TsSBQ6BL._SL1500_.jpg

7月白馬岳
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71InSU2uRzL._SL1500_.jpg

10月蒜山三座
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71oLfp83rhL._SL1500_.jpg

274 :名無しSUN:2015/10/04(日) 08:47:09.47 ID:sghe0/y6.net
天体写真家なんてプロもアマチュアもないだろ
アマチュアに弟子入りしてるプロもいるし

275 :名無しSUN:2015/10/04(日) 08:55:25.83 ID:9g+WtqLJ.net
自分で書き込みできなくても
イヤッッホォォォオオォオウ!で代行します。

879 : [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2015/10/04(日) 03:23:12.89 ID:JTqToWo8
よろしくお願いします

【スレのURL】http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1413984032/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓

合成捏造写真も大概だが、
ピクスタ(よそのストックフォト会社)の素人写真を安価で調達して利用してるようだ
恥ずかしくないの?<写真工房って会社

4月鳥取県
http://ecx.images-amazon.com/images/I/812TsSBQ6BL._SL1500_.jpg

https://*****.jp/photo/12824707

7月白馬岳
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71InSU2uRzL._SL1500_.jpg

https://*****.jp/photo/12788975

10月蒜山三座
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71oLfp83rhL._SL1500_.jpg

https://*****.jp/photo/13718116

jpgは問題ないがhttps://*****.jp/photo/********はNGワードなので省略

276 :名無しSUN:2015/10/04(日) 13:50:11.16 ID:d9F/y8/0.net
素材をどっかから調達ってのは別に問題ないけどな
専属カメラマンだけじゃ作風やバリエーションが単調になる

277 :名無しSUN:2015/10/04(日) 14:19:57.45 ID:wun9bNfA.net
他所から安く仕入れて高く売るのは小売なら悪いことではないけど
こと写真家にとっては恥ずかしいよ行為だよ

> わたしたちの仕事は、世界中の風景の“今”をお届けすること。
> その一歩は、日本をはじめ世界各国へと旅をすることから始まります。
> 風景写真の新しい世界を追い求める写真家が現地へと向かい、他にはないオリジナリティ溢れる写真を、1枚でも多く提供できるよう心掛けています。

とか言ってるんだから
オリジナルコンテンツがないから写真の捏造に走ったりもしてるんだろうし

278 :名無しSUN:2015/10/04(日) 14:28:40.69 ID:wun9bNfA.net
まぁ、この写真工房という会社もストックフォト業務やってるみたいだし(会員登録しないとサンプルを見れない)
ピクスタ契約の写真家がこことも契約している可能性は否めないがな
いずれにしても、このカレンダーが捏造写真だらけの粗悪商品だということは否めない

279 :名無しSUN:2015/10/10(土) 15:33:11.94 ID:H+gRWaga.net
よっちゃん、また吼えてるよ
「天ガの爺審査員は隠居しろ」だって

280 :名無しSUN:2015/10/11(日) 02:58:16.63 ID:LlC87d7W.net
>>279
何言ってんだ
天ガの審査員って編集部員だろw(星ナビも同様)

281 :名無し:2015/10/11(日) 03:17:29.50 ID:1eS5z40h.net
ブロガーがあちこち名前消して入賞しましたぁなんて書いているのをみるとアフォかと思うわ。

282 :名無しSUN:2015/10/11(日) 07:04:08.72 ID:MD+gGpDS.net
私は文章はかなりの確立で掲載されていますがフォトコンはサッパリです。文章と写真は別々の部員が選んでるのかな。
アーツWeb投稿コーナーにも入選級写真もあるのに彼らはなぜ入選しないのでしょうか?
星景なら投稿コーナーとフォトコンの写真の質はほとんど変わらないと思う。

283 :名無しSUN:2015/10/11(日) 07:52:20.84 ID:r+lHrZ/N.net
文才がある人が確率を確立と間違えるもんかな?

284 :名無しSUN:2015/10/12(月) 09:17:24.84 ID:cBvykdW/.net
最初に「私は」って書くのは自意識過剰。

285 :名無しSUN:2015/10/12(月) 19:57:08.73 ID:7oy1wb/d.net
M坂先生

286 :名無しSUN:2015/10/12(月) 21:35:40.41 ID:vBTdB837.net
視線を誘導せしめる

287 :名無しSUN:2015/10/15(木) 12:41:57.65 ID:5ioExrFz.net
投稿コーナーはどう見てもレベル低いだろ
最低限の審査すらないとああいうことになる

288 :名無しSUN:2015/10/15(木) 12:44:04.18 ID:5ioExrFz.net
>>282
自分の写真が入選レベルにはないんだと思わないのかな、、、

289 :名無しSUN:2015/10/15(木) 13:27:45.68 ID:Wks/JHk0.net
コンテスト自体ライバル大杉だからアマ観測家(例、小惑星掩蔽観測など)になりなさい

290 :名無しSUN:2015/10/17(土) 15:04:48.00 ID:pWcl8WNj.net
投稿コーナーを私物化するな

291 :名無しSUN:2015/10/17(土) 17:09:25.35 ID:5CZ35P5Z.net
別にいいじゃん

292 :名無しSUN:2015/10/18(日) 00:37:25.94 ID:nUuX+Pvk.net
×投稿ギャラリー
○各投稿者専用アップローダ

293 :名無しSUN:2015/10/24(土) 18:40:38.29 ID:sqZ1TzKX.net
645NU ‏@dukeito
星の写真で頭のなかにあるイメージはそれはそれは沢山あります。ほぼ出来あがっている写真もいくつもあります。それを形にするにはデシカメであれば難なく撮れそうなのも沢山あります。後はお金だな・・・笑

645NU ‏@dukeito
私がデジタルカメラで星の写真を撮るようになったら、自信を無くし辞める方がいるのでは無いかと心配しています。なのでデジタルカメラにはまだ移行しません。それまでにスキルをあげておいて下さい。(真顔)

294 :名無しSUN:2015/10/26(月) 12:42:56.85 ID:i80vE/HE.net
なにこいつ?
そこはかとなく漂うM族臭・・・

295 :名無しSUN:2015/10/26(月) 13:03:59.19 ID:QBng4K/A.net
いや、プンプンと臭うなあ。

296 :名無しSUN:2015/11/09(月) 02:04:59.72 ID:A7Bii4p0.net
先生宣伝乙です
西に沈む天の川中心なんぞ狙うのもセンスが光っています!!

297 :名無しSUN:2015/11/11(水) 09:33:58.96 ID:j9PixKnB.net
先生!もっと作品を!!

298 :名無しSUN:2015/11/27(金) 10:53:17.13 ID:jQ9pmbUm.net
こんなところで師匠発見
ttp://toyokeizai.net/articles/-/84315

299 :名無しSUN:2015/11/27(金) 15:17:24.46 ID:beQ9Bppj.net
前どっかで見た
本人のステマなら乙ですw

300 :名無しSUN:2015/12/04(金) 01:39:03.74 ID:dE6mbX/2.net
http://www.wonder-tonic.com/geocitiesizer/content.php?theme=2&music=2&url=ryutao.main.jp/
リニューアルされてずいぶんとレトロなデザインになりましたね

301 :名無しSUN:2015/12/12(土) 19:10:07.05 ID:nPgXPkQL.net
260あたりで話題なってた合成写真カレンダーが、マゾンレビューでボロカス言われててワロタ
他の美辞麗句散りばめた好評価レビューはサクラだろう
このカレンダー会社は、自社製品をレビュー代行業者に好評価レビューを依頼しまくってる

302 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:55:01.27 ID:UlZQH/zl.net
不正競争防止法違反の報告 | 三才ブックス
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.sansaibooks.co.jp/%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E7%AB%B6%E4%BA%89%E9%98%B2%E6%AD%A2%E6%B3%95%E9%81%95%E5%8F%8D%E3%81%AE%E5%A0%B1%E5%91%8A

303 :名無しSUN:2015/12/27(日) 17:04:59.52 ID:Fo21Rhej.net
今年は大先生が低調でしたね
必死の活動実って企業に食い込めたから前景アップローダーへは興味が失せちゃったのかな?

304 :名無しSUN:2015/12/28(月) 00:44:10.89 ID:ed+N09/Y.net
あの写真でよく金もらえるよな

305 :名無しSUN:2016/01/03(日) 19:58:40.09 ID:DsEX5sLg.net
Y田さんて、どうしてHNがryutaroなの?
あとなんでHPのアイコンが呉服屋みたなの?

306 :名無しSUN:2016/01/06(水) 18:05:40.03 ID:pGyW+9ga.net
Mr.ka-ma-さん、"画像処理"って知ってます??

307 :名無しSUN:2016/01/07(木) 08:37:59.61 ID:dI9WxNeC.net
石垣島天文台さん、"画像処理"って知ってます??

308 :名無しSUN:2016/01/07(木) 09:04:01.72 ID:dI9WxNeC.net
な○ろ市立天文台さん、"画像処理"って知ってます??

309 :名無しSUN:2016/01/07(木) 18:26:33.63 ID:Fzsmbh6p.net
何この投稿群は
荒らしか?

310 :名無しSUN:2016/01/13(水) 13:56:21.18 ID:oC0Oi5so.net
UFOの画像あったな。

311 :名無しSUN:2016/02/09(火) 12:22:39.81 ID:eOgKt4Cy.net
645NU @dukeito
写真じゃなくてネームバリューだけで雑誌に写真が載る人がいるって誰かから聞いたな、誰だったっけ?…。確かに天文雑誌でもえっ?って写真が載ってるからそーなのかもね(笑)
2/9 7:13

312 :名無しSUN:2016/02/09(火) 21:14:17.44 ID:TAAgQi52.net
https://twitter.com/dukeito/status/696938416165011457/

313 :名無しSUN:2016/02/10(水) 00:41:54.08 ID:cuU/CcZS.net
645NU @dukeito
ワタシが某団体に入らない理由は、入っても写真が上手くならないから。
年一の総会では何の意味も無いね(笑)
2016.02.10 00:25

314 :名無しSUN:2016/02/10(水) 01:07:59.41 ID:4LuA7Ou5.net
写真は技術もだけど、一番は感性だよなあ。

315 :名無しSUN:2016/02/10(水) 15:08:42.27 ID:MKTu1/Nz.net
どんな団体に入ろうが下手は下手

316 :名無しSUN:2016/02/11(木) 02:27:20.95 ID:xp9WwMwf.net
先生の復活希望です
初夏になったらホタルがメインの星景もどきをお願いします

317 :名無しSUN:2016/02/12(金) 12:28:11.69 ID:5JANahUK.net
645NU @dukeito
この忙しいのに調査の中間報告で2時間時間をとってほしいと税務署職員が電話してきたから気合入れてやった。2/12 9:57


仕事中にツイッターやる暇はあるんだな

318 :名無しSUN:2016/02/13(土) 23:57:13.37 ID:mfKLdk3z.net
還付金の額を公開してよろこんでるな
バカなの?

319 :名無しSUN:2016/02/14(日) 14:49:21.19 ID:l1DIh6d3.net
バカとしか・・・

320 :名無しSUN:2016/02/15(月) 23:17:25.63 ID:Qs3GkjC2.net
なんか浮気してるみたいだから誰か奥さんに教えてやれよw

321 :名無しSUN:2016/02/16(火) 08:01:28.08 ID:GJ5hO/kw.net
俺のことなら余計なお世話だ。

322 :名無しSUN:2016/02/16(火) 17:04:53.36 ID:mHifYWDk.net
諏訪湖周辺にはこういうのが多いのか

323 :名無しSUN:2016/02/17(水) 11:26:38.12 ID:6Esm90rU.net
645NU @dukeito
何回も言ってるけど、画面の4隅付近に明るい星入れるとそこに目がいくから構図決めするときは気をつけてね。 それが意図的なら良いけどね。 2/17 10:49
645NU @dukeito
入選確率1/100に何度も入選してるから1/10は大したこと無いね(笑) 2/17 10:46

324 :名無しSUN:2016/02/18(木) 20:45:42.58 ID:SPlOQlHz.net
でかい口たたくわりに現像は人任せなんだなw

弱い犬ほどよく吠える

325 :名無しSUN:2016/02/19(金) 12:54:19.28 ID:zDoY5XWB.net
あんたの少数精鋭の職場は仕事中にツイッターOKだし、残業もないしいいことづくめじゃないか
女々しい愚痴と、一体何が気にくわないのか悪態ばかりだな

326 :名無しSUN:2016/02/19(金) 14:55:23.00 ID:IDpZiSnx.net
そういう人間がいるんだよ。
いわゆるかまってちゃん。
かまってあげてよ。

327 :名無しSUN:2016/02/20(土) 00:59:11.97 ID:s4xufJvn.net
なんだなんだ!?ニューキャラクターの登場か!?

328 :名無しSUN:2016/02/20(土) 01:12:26.72 ID:UgFkE2Jo.net
645NU @dukeito
その点辰野先生は自然奏の生徒さんの写真を普通に選んでます。
いいものは良い、誰に何て言われても言い返せるだけの自信があるのでしょうね。ま
2016年02月09日(火) 23:32:27

645NU @dukeito
山岳写真家で知られているK池さん。
自分の生徒には私が審査するコンテストには出さない様にと言ってる。私に選んで欲しいと贈り物や時にはお金を包んで持ってくる人がいるとの事。
要は自分の教室の生徒の写真を選ぶと不公平が生じるとの事らしい。まぁー言いかえれば自分の選ぶ写真に自信が無い表れ。
2016年02月09日(火) 23:24:21

329 :名無しSUN:2016/02/20(土) 02:50:35.70 ID:UgFkE2Jo.net
645NU @naya_kimi
対角魚眼で撮るならさ、対角魚眼で撮ってないように見せてくれ。
地面を歪ませる意味が分からん。特に夏の銀河撮ってる写真見てもただキレイに写っていますけど何か?・・・としか思わんよ。
0:46 - 2015年4月30日

330 :名無しSUN:2016/02/22(月) 13:13:06.37 ID:dJY+ritb.net
645NU @naya_kimi
ヤバイな。状況はかなり不利だ。 強制調査は無いだろうが「伝家の宝刀」行為計算否認を出される可能性はあるな。2/22 11:04

331 :名無しSUN:2016/02/22(月) 22:16:12.36 ID:u5UrKzLD.net
>645NU @naya_kimi
>隔風の辰野先生の総評良いこと書いてますね。撮れた写真の安易な応募・・・ワタシはそれだけはしてないね。笑 2016.02.20 12:36

だから隔風ではなく天ガに応募するんですね。わかります。

332 :名無しSUN:2016/02/23(火) 00:20:13.26 ID:815/Afz1.net
>>330
ツイッターで愚痴ってる時点でただのかまってちゃんだよな
女みたいな奴w
本当にヤバイ状況ならツイッターやってる場合じゃない普通は

333 :名無しSUN:2016/02/27(土) 02:17:38.39 ID:jYimLIUM.net
645NU @naya_kimi
そー言えばここずっと隔風で星の写真で良いの載って無いね。
2016.02.26 23:51

645NU @naya_kimi
この写真隔風出して載っても嬉しくないなぁ〜って写真は送らない。
2016.02.26 23:50

334 :名無しSUN:2016/02/29(月) 20:34:59.03 ID:jnklr0UB.net
645NU @naya_kimi
コンビニの棚卸しの評価方法は売価還元法が多い。 ここで移動平均法に変える届け出を出す。
2/29 16:17

335 :名無しSUN:2016/03/01(火) 18:56:29.46 ID:EczlB/6u.net
鬼太郎1号とやらをなんとかしてくれ!

336 :名無しSUN:2016/03/06(日) 12:53:11.73 ID:0H3w4Idv.net
645NU @naya_kimi
某天文誌見たけど。。。
オリオン座の位置が悪いね。何であんなの出したんだろうね。 例のフィルターだけど、あれは巨匠がプロビア400Xで撮る場合に 補正無しで最良のソラの色を出すためのフィルターだからK社のフイルムでは 意味ないしスキャンしていじるなら付ける必要ないね。
3/6 12:48

337 :名無しSUN:2016/03/07(月) 01:13:50.84 ID:i0jwIsvf.net
645NU @naya_kimi
まぁ、写真見られて色々言われるのが嫌なら表に出さずに一人で楽しめば良いんじゃねーの(笑)
2016.03.07 00:54

645NU @naya_kimi
まぁーワタシの毒舌に耐えられないならワザワザ見なきゃ良いのにね。笑
それにこの程度のことでへこたれるなら写真なんて辞めちゃいな。
オレは巨匠に厳しく教えられたから甘っちょろい考え、撮り方は出来ない性分なんです。笑
2016.03.06 19:42

645NU @naya_kimi
うんざりでも最低でも何でも良いけど、完成度の低い写真は初めから出すなと言われてるのでね。撮影時の苦労なんてみんなしてることだからそんなのどーでもいいのよ。要は写真の完成度。
2016.03.06 16:05

338 :名無しSUN:2016/03/07(月) 09:56:52.80 ID:qY9bL2cg.net
人間性の完成度はどうなんだろうね?

339 :名無しSUN:2016/03/07(月) 20:47:26.82 ID:u/g5UF1c.net
たかがアマチュアレベル分際の奴が何言ってるんだろうねw
実際プロで勝負できないレベルなんだから本業が別にあるんだし

340 :名無しSUN:2016/03/08(火) 12:20:27.76 ID:sC9liAmv.net
645NU @naya_kimi
顔本ブロックしたみたいだけど別にあの方から得るものは何も無いからいーけどね。
山があります、その上は夏の銀河ですみたいな写真はいい加減卒業してくれよ。
撮ってて飽きないのが不思議だわ(笑)
2016.03.08 00:48

341 :名無しSUN:2016/03/08(火) 14:30:05.77 ID:cNFq1I+P.net
>>340
この人誰なんだ
有名人か?

342 :名無しSUN:2016/03/08(火) 15:17:23.67 ID:J1nCI8L6.net
誰だか知らないが香ばしい奴

343 :名無しSUN:2016/03/09(水) 03:02:03.66 ID:6fhtniN8.net
>>342
誰か分かったわ

344 :名無しSUN:2016/03/09(水) 10:07:54.64 ID:PQytfQSf.net
>>340
事ある毎に「巨匠」「巨匠」。
巨匠が誰だか知らないけど「有名な巨匠に師事した自分も凄ぇ」という虎の威を借る狐的な言い方。
山と夏の銀河の写真をどうこう言っているけど、ご自身だって「木があります、その上には星空です」みたいな写真ばかり。
こちらこそ撮ってて飽きないのか不思議だわ。

345 :名無しSUN:2016/03/09(水) 11:50:11.88 ID:6fhtniN8.net
>>344
しかも追尾なしのオールドスタイルばかり
唯一プロフの桜ぐらいか

346 :名無しSUN:2016/03/09(水) 12:58:55.35 ID:6fhtniN8.net
645N氏じゃないが、正直山の上の天の川ばかり見飽きた
星撮影だけじゃないけど、ヤマナシの木とか美瑛とか、誰もが同じような場所で撮影って、面白いのか?

347 :名無しSUN:2016/03/09(水) 13:38:06.89 ID:7jo3acOJ.net
それが認められて結果出てるんだから撮影者に文句言っても仕方ない

348 :名無しSUN:2016/03/09(水) 13:48:44.03 ID:6fhtniN8.net
そういう世界なんだな
ちょっと645N氏の気持ちも分かったような

349 :名無しSUN:2016/03/09(水) 14:21:13.34 ID:HQglxRbI.net
星の並びなんてこの先急激に変わる訳でもないし、前景となる景色だって同じ。
対象に大きな変化がない以上似たような写真が多くなるのは仕方ないのかなとは思う。
それをこき下ろすのはまた別の問題だと思うけどね。
比較明合成による都市星景は新たな表現だと思うけど、新星景はどう取り繕っても合成写真でしかないので違和感しか抱けない。

350 :名無しSUN:2016/03/09(水) 15:27:51.42 ID:6fhtniN8.net
比較明の都市星景は昔からされてて、それこそ目新しくないんだが
新星景でどこまでできるかが、今後の鍵のような気がするよ

351 :名無しSUN:2016/03/09(水) 16:08:38.02 ID:YI8gjJOM.net
先生きてたー
日食の日をわざわざ選んで宣伝とは素晴らしい限りです
作品は当然落第点です

352 :名無しSUN:2016/03/09(水) 21:51:16.22 ID:hIhv6ar9.net
狙いどころがわからないよ〜先生。
社と星を組み合わせた意味が。
撮り合わせてみました・・・はもう飽きたよ。

353 :名無しSUN:2016/03/09(水) 23:19:41.49 ID:76TQ8PvY.net
>>345
その自慢のプロフ写真も、巨匠のトレースだけどねw

354 :名無しSUN:2016/03/09(水) 23:34:33.67 ID:6fhtniN8.net
巨匠って誰なんだ?

355 :名無しSUN:2016/03/10(木) 00:04:38.02 ID:1VjI3iV1.net
巨匠作
http://pds.exblog.jp/pds/1/200903/27/49/c0142549_193705.jpg
その弟子のトレース
https://twitter.com/naya_kimi/status/583930167518633984

夏の大三角の位置が不完全ですね
もっと完成度を上げましょう

師匠のマネが悪いとは言わないが、思い入れたっぷりなポエム添えてるが笑えるw

356 :名無しSUN:2016/03/10(木) 00:05:58.15 ID:5D4K1SOM.net
巨匠って辰野氏のことか

357 :名無しSUN:2016/03/10(木) 01:06:20.85 ID:Qnw155ss.net
ゲスのきわみの志。批評する気にならんな

358 :名無しSUN:2016/03/10(木) 02:32:38.22 ID:8oa9lPbC.net
はぁそうですか自己反省ですか

645NU @naya_kimi
中途半端に満足してコンテスト等に出して載っちゃうと、それ以上の写真が撮れても出せなくなるから出すなって言ってるのよ。
仮に同じ場所で他の人が自分以上のを撮ることもあり得るからね。
じっくり何年かかっても良いから撮ればいいのにね。
5:39 - 2016年3月9日

359 :名無しSUN:2016/03/10(木) 10:18:11.08 ID:cZeX3i1Q.net
自分は勝手にそうしてりゃいい
強要することじゃねーな

360 :名無しSUN:2016/03/10(木) 19:52:26.76 ID:Dxc7GDge.net
結局、巨匠という存在は決して越えられない壁なんだ。
同じ場所で巨匠以上のを撮ることはあり得ない。

361 :名無しSUN:2016/03/11(金) 04:03:46.23 ID:92Bm2ra3.net
「山があります。その上に夏の銀河があります」みたいな写真を批判しているけど
自分のだって、「木があります。星が流れてます。オリオンが沈みますor昇ります」みたいな写真ばかりじゃねーか

362 :名無しSUN:2016/03/11(金) 08:20:59.53 ID:Qpk2pRj8.net
全部ブーメランどころか自分はそれ以上に結果出てないから言う資格ない

363 :名無しSUN:2016/03/12(土) 06:33:36.64 ID:0bs7XSmO.net
> それ以上の写真が撮れても出せなくなるから出すなって言ってるのよ。
> 仮に同じ場所で他の人が自分以上のを撮ることもあり得るからね。

巨匠とやらが“それ以上の写真”を既に発表しているにもかかわらず、“中途半端なトレース写真”をコンテストに応募する奴が言うことかね?

364 :名無しSUN:2016/03/13(日) 10:18:01.30 ID:BXLyCY0H.net
全国津々浦々の山や海や植物+季節ごとの星を短秒や長時間露光
常に霧ヶ峰+木+オリオンばかりの長時間露光

飽きないのはどっちよ

365 :名無しSUN:2016/03/13(日) 16:03:57.91 ID:ea/CiAm8.net
フォトコン至上主義者はイタイな

366 :名無しSUN:2016/03/13(日) 20:57:29.59 ID:ENmrHONO.net
他人との優劣でしか評価できない価値観。

367 :名無しSUN:2016/03/16(水) 08:43:47.25 ID:sUV8C415.net
晒すから鍵つけちゃったじゃん

368 :名無しSUN:2016/03/16(水) 15:45:42.94 ID:RnopmdSd.net
おお〜宮坂大先生の降臨だ!
相変わらずの、無理やり「撮り合わせた」だけの偉大なマンネリ。
かのラッセンと肩を並べるほどになりましたね!!
素晴らしいです。
これからも作品を期待しています。
タンポポと星空をリクエストします。

369 :名無しSUN:2016/03/16(水) 16:44:13.33 ID:FN79eeAi.net
645NU @naya_kimi
巨匠ならどっちを選ぶんだろう?と見てる2枚の写真。
今は見てもらえない悲しい事実。
2016.03.09 00:41

645NU @naya_kimi
フォロワーぢゃない人でもワタシのツイート見てるんだね。
そんなに悪いこと言ってんのか、オレ?事実を言ってるだけなんだけどね。笑
2016.03.08 23:33

370 :名無しSUN:2016/03/16(水) 19:17:19.25 ID:YxEGYV0d.net
ラッセンは完全な創作ですから〜そういう意味でも良い評価じゃありませんね^^
宇宙と海の組み合わせて幻想的ですがM先生のは無粋な前景照明であまりにも違いすぎます
クドクドと宣伝や自慢もほどほどにしないとブーメラン発言ですよ

371 :名無しSUN:2016/03/16(水) 22:20:35.53 ID:AbK26aLI.net
645NU @naya_kimi ここみてるんだw

あんたが浮○してる事そろそろ薔薇しちゃおうかな(笑

372 :名無しSUN:2016/03/17(木) 12:58:15.45 ID:zbl8L7uX.net
ラッセンみたいって蔑称じゃないのか?
あいかわらず「写りました」ってだけの画像だけど
タイムラプスもレベル低いな
これ、公開してるけどテスト撮影かなんかだよね

373 :名無しSUN:2016/03/17(木) 21:52:36.88 ID:RweqizVd.net
某協会のウェブサイトって、作りにセンスがなくてギャラリーが貧弱だよねwww

374 :名無しSUN:2016/03/17(木) 22:29:49.08 ID:RbR3KR6K.net
ツララだけが浮いていて主題が希薄です
まともに合格点の作品がありませんね

375 :名無しSUN:2016/03/18(金) 01:38:28.35 ID:dcIABNUi.net
645NU @naya_kimi
ここ最近○○○さんが撮った写真は良いよ。
某協会さんのお偉いさんが撮る写真よりよっぽとレベルが高い。笑
2016.03.16 23:06

645NU @naya_kimi
あーぁ、撮りたい構図○○○さんに撮られたww
これは絶対に雑誌に載るレベルだwww
2016.03.16 23:00

376 :名無しSUN:2016/03/18(金) 01:56:36.16 ID:CNZZYzoI.net
「レベル」って単語を使いたがる人って、他人を上から目線で評価したい人なんだよね。
自分がベンチマークだと思っている自己中心な人。
つららを撮った人も、自分の撮った「作品」の客観的な評価をできない人。
何かにつけて理屈をつけて自分を主張したい自己チューな人種なんだよねえ。
そういうのを「困ったちゃん」という。

377 :名無しSUN:2016/03/18(金) 15:57:11.81 ID:v4G+2dr8.net
テスさんって誰?

378 :名無しSUN:2016/03/18(金) 19:10:52.37 ID:dcIABNUi.net
草生やしまくりですな


645NU @naya_kimi
今月末締切の天ガは1枚決まりだな。 協会のお偉いさん出してくれないかな。 同じ号に載って欲しいよ、楽しい意味で(笑)
3/18 16:05

379 :名無しSUN:2016/03/18(金) 19:15:35.90 ID:gqErrrpf.net
こいつ一体何目線で評価してるの?
結果出してる人間ならともかく

380 :名無しSUN:2016/03/18(金) 19:24:54.44 ID:dcIABNUi.net
「フォトコンに入選しちゃうオレって才能あるしカッコいい」と勘違い
構ってちゃんでしょ
だれか相手してあげて

381 :名無しSUN:2016/03/18(金) 19:50:37.72 ID:gqErrrpf.net
入選してるったって年数回あるか?
それ以上に結果出してる人に超上から目線で物言ってるぞ

382 :名無しSUN:2016/03/18(金) 19:55:39.56 ID:CNZZYzoI.net
フォトコン入選が命の人って・・・きもい。

383 :名無しSUN:2016/03/18(金) 21:27:52.02 ID:+PMUTjFg.net
そんなことより三菱PHEVの宣伝から
ショーンKが消えて宮坂先生と田中雅美だけになった
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/outlander_phev/lifestyle/

384 :名無しSUN:2016/03/19(土) 04:24:43.43 ID:NETb6moy.net
M族は少々不安だなw
まだ何も詐称してないとはいえ作風はヤラセそのものだから

385 :名無しSUN:2016/03/19(土) 05:22:11.64 ID:jpE4p2IF.net
645NU @dukeito
星の写真で頭のなかにあるイメージはそれはそれは沢山あります。ほぼ出来あがっている写真もいくつもあります。それを形にするにはデシカメであれば難なく撮れそうなのも沢山あります。後はお金だな・・・笑

645NU @dukeito
私がデジタルカメラで星の写真を撮るようになったら、自信を無くし辞める方がいるのでは無いかと心配しています。なのでデジタルカメラにはまだ移行しません。それまでにスキルをあげておいて下さい。(真顔)

386 :名無しSUN:2016/03/19(土) 07:44:14.29 ID:6y+E4pv0.net
う〜ん、貴方はいったい誰と競争しているんでしょうか?
仮想敵がいないとダメなアメリカのトランプ氏や北朝鮮と一緒だ。

387 :名無しSUN:2016/03/19(土) 12:09:43.36 ID:Y6nkstIJ.net
貧乏だからカメラ買えなくて悔しいって素直に言えばいいのに

388 :名無しSUN:2016/03/19(土) 14:14:43.39 ID:855+dM1h.net
>>385
アカウントが見つからないんやけど、どこにある?

389 :名無しSUN:2016/03/20(日) 04:24:25.71 ID:gKIBReUC.net
645NU @naya_kimi
サクラの季節になりましたので再掲。
彼女との待ち合わせの場所は、いつものサクラの樹の下でした。中学、高校をその彼女と送った想い出を写真にしました。
2015.04.03

うそつき
お手本がこちら

http://pds.exblog.jp/pds/1/200903/27/49/c0142549_193705.jpg

390 :名無しSUN:2016/03/20(日) 11:02:59.02 ID:ClHGtGeW.net
TENGAに載ったら本名・会計士・諏訪で身元バレ確定

391 :名無しSUN:2016/03/20(日) 13:55:09.78 ID:8GrHRHp4.net
最優秀作品になって顔とか色々載るのは御免だから応募できないんだよな

392 :名無しSUN:2016/03/20(日) 16:58:17.71 ID:AaXMKpUx.net
>>390
税理士じゃない?

393 :名無しSUN:2016/03/23(水) 21:00:33.49 ID:7RcJSKfC.net
マーシは半影食の記事を当日くらいはトップにしてよ
忘れてたもん
その他1等の食の時とかも珍しいんだからさー
本当駄目だな
spaceweatherのように観測メインじゃなく所詮出版社

394 :名無しSUN:2016/03/24(木) 19:58:13.42 ID:ja//Ll6r.net
この会社はステナビとステイメ以外に取り柄がないからな
質の低い投稿ギャラリーなんかより写真系SNSの方が楽しめる
価格に内容が伴ってない雑誌はなくなってもいいわ

395 :名無しSUN:2016/03/24(木) 20:20:17.72 ID:cmURiIEX.net
ステナビもあんましありがたくないバージョンアップしちゃうし。
データ更新のメリットがなければ古いので間に合うのに。
サービス終了の人質でお金をとられてる。

396 :名無しSUN:2016/03/27(日) 23:27:02.18 ID:1G1nYXg0.net
ttps://twitter.com/naya_kimi/status/712625705360601088
なんで地面を歪ませるんですか?

> 645NU・@naya_kimi
> 対角魚眼で撮るならさ、対角魚眼で撮ってないように見せてくれ。
> 地面を歪ませる意味が分からん。特に夏の銀河撮ってる写真見てもただキレイに写っていますけど何か?・・・としか思わんよ。
> 0:46 - 2015年4月30日

397 :名無しSUN:2016/03/28(月) 02:17:21.59 ID:zi++Dboo.net
こいついつも矛盾してんなw

398 :名無しSUN:2016/03/28(月) 03:02:16.39 ID:W8+FYG1R.net
ブーメランワロタ

399 :名無しSUN:2016/03/28(月) 19:59:36.68 ID:iSZvxdnr.net
対角魚眼で撮るならさ、対角魚眼で撮ってないように見せてくれ。
地面を歪ませる意味が分からん。
特に冬のオリオン座見てもただキレイに写っていますけど何か?・・・としか思わんよ

400 :名無しSUN:2016/03/29(火) 12:24:03.99 ID:9qJgM/5F.net
相変わらずの上から目線
ああいうのは相応の人がいうから説得力があるんだけどね

401 :名無しSUN:2016/03/29(火) 19:57:58.13 ID:xbK1N731.net
矛盾・破綻しまくりだから説得力の欠片もない

402 :名無しSUN:2016/04/02(土) 00:15:01.39 ID:Revr4WKH.net
4月バカアーシ

403 :名無しSUN:2016/04/02(土) 09:22:01.67 ID:q/e86rBt.net
情報過剰ないまどき、エイプリルフールにつきあっていられないよなあ。
いい加減やめればいいのに。

404 :名無しSUN:2016/04/03(日) 16:01:57.24 ID:5lL+IDAV.net
正直いって面白くない。

405 :名無しSUN:2016/04/10(日) 11:57:40.43 ID:nu7HwC/t.net
やっぱ、これくらいやらないとなぁ

また1つエイプリルフール企画が現実に カルビーの「コンソメW(ワロス)パンチ」本当に発売
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1604/08/news078.html

406 :名無しSUN:2016/04/12(火) 22:45:35.65 ID:3T5K9RXi.net
スカトロア〜ン
http://i.imgur.com/5QO73jr.jpg

407 :名無しSUN:2016/04/19(火) 19:02:11.16 ID:AV1cEU+7.net
結構いいのみつけた

http://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/photo/598.html

408 :名無しSUN:2016/04/20(水) 09:36:43.10 ID:d+UE2HOw.net
>>407
何がどのように良いかも書いて欲しいな

409 :名無しSUN:2016/04/21(木) 00:05:57.60 ID:JPKe87UI.net
645NU @naya_kimi
あの方の写真は恐らくあれ以上伸びないんでしょうね。
詰めの甘さがわかる日が来ないんでしょう。
それにしてもプロは流石だね。オレもひと目で分かったけど。笑
2016.04.20 23:01

410 :名無しSUN:2016/04/21(木) 00:06:39.91 ID:BPs4hhIO.net
あら〜それはどうかしら〜おーほほh華ブス

411 :名無しSUN:2016/04/21(木) 04:05:11.90 ID:G5hu22Mi.net
お前も口だけじゃなく伸びる努力をしろよw

412 :名無しSUN:2016/04/28(木) 22:43:43.56 ID:aEn+tpRu.net
口だけ
カッコ悪

413 :名無しSUN:2016/05/10(火) 21:00:33.47 ID:T5B5J3z0.net
アーシの今号の表紙って、イラストにしか見えないんだけど・・・
写真(撮影画像)なんだよね〜?

414 :名無しSUN:2016/05/11(水) 05:43:55.59 ID:TbptW8so.net
今回の水星日面通過は見事にプロミネンスの所から接触したようだけど太陽面の外でプロミネンスを隠してる画像はないか

415 :名無しSUN:2016/05/12(木) 00:24:04.61 ID:/2q5FPgA.net
言い換えれば8年だかそこらごとに金星が太陽のすぐ近くを内合するがその際強大なプロミネンスが出ていればカルシウムフィルタの観測で影が見えるかもしれないっつーこった
確か太陽直径以内だったからな

416 :名無しSUN:2016/05/12(木) 19:57:47.41 ID:vcdFsCmJ.net
先生、三菱車の乗り心地は如何ですか?

417 :名無しSUN:2016/05/13(金) 07:39:01.63 ID:cKTI3qCX.net
燃費が良くて助かるよ。

418 :名無しSUN:2016/05/13(金) 17:34:23.44 ID:Vb1/I50f.net
もしかして先生はデス写真家?
身近なモノは奈落へ落ちる…
熊本が地元なら確定だったけど

419 :名無しSUN:2016/05/13(金) 20:44:18.03 ID:d3S1qiZC.net
>>413
俺もそう思ったw
KAGAYA氏は処理過多だから写真と絵が変わらないなと思うときがある

420 :名無しSUN:2016/05/13(金) 21:00:10.78 ID:03/LMbK8.net
413だけど、
>>419
だよね〜!?
かの下地氏の表紙と同じ違和感を感じるよ。

421 :名無しSUN:2016/05/14(土) 00:48:17.51 ID:wWFQZqyE.net
アーシは天文イラストとかもラッセンみたいなパクリが好きっぽいし創作全開の作風が好みなんだよ

422 :名無しSUN:2016/05/19(木) 19:29:11.22 ID:r/ebKnNt.net
三菱自動車の提灯持ち写真家乙

423 :名無しSUN:2016/05/20(金) 23:28:41.45 ID:eYbMsZJF.net
たま〜に凄い火星が出てるなあ。

424 :名無しSUN:2016/05/21(土) 00:05:19.99 ID:lZHuPsET.net
口径と空さえあれば誰でもいいのが撮れる時代

425 :名無しSUN:2016/05/21(土) 11:48:09.80 ID:IHm4yF51.net
いや、そうじゃなくて。

426 :名無しSUN:2016/05/23(月) 11:06:15.62 ID:1biV99zm.net
>>424
昔に比べて楽になったけど上手い下手、センスのあるなしはいつまでもついて回る

427 :名無しSUN:2016/05/24(火) 00:23:44.54 ID:OKiS/xzz.net
撮りっぱじゃボケボケは当然
処理ができるかだな
スタックしてウィーナーを使いこなせるかどうか

428 :名無しSUN:2016/05/26(木) 00:06:44.76 ID:j7p2ND11.net
火星のアリンの爪が流し目にしか見えん!

429 :名無しSUN:2016/05/29(日) 20:30:59.93 ID:v4EomDCu.net
先生!田んぼに反射する火星とカブトエビはまだですか?
いつもの不自然な配置を待っています

430 :名無しSUN:2016/05/29(日) 20:53:43.77 ID:d/9x1Xzc.net
オレにはピカソの描く顔に見える
お目目パッチリで前髪垂らして厚唇だけど
頭のテッペンは薄いというw

431 :名無しSUN:2016/06/10(金) 08:05:43.43 ID:uaeVZos3.net
宮坂さま、新作をお願いいたします。

432 :名無しSUN:2016/06/11(土) 00:36:26.08 ID:D90dRtnc.net
先生は引退されました

433 :名無しSUN:2016/06/11(土) 20:19:49.31 ID:7AI66GfS.net
まじすか!?

434 :名無しSUN:2016/06/29(水) 19:37:13.86 ID:nH7rGZvW.net
645NU @naya_kimi
ここ何年も写真見てなかったけどブログやってたんだ。 なかなかオモシロイ内容のブロクだから星景写真を撮ってる人は見た方がいいね。どっかのホームページ見るよりよっぽと為になる。
3/28 20:24

435 :名無しSUN:2016/07/28(木) 00:55:51.43 ID:sB2X48aD.net
この画像は汚い・・・
http://norikura.naganoblog.jp/e1961317.html

436 :名無しSUN:2016/07/28(木) 16:45:30.49 ID:MNyoWTOd.net
>>435
これは酷いね
どんな劣悪なモニターで確認すると、ここまで汚い画像になるんだ??

437 :名無しSUN:2016/07/28(木) 19:16:58.15 ID:9j16E8QQ.net
おかみの言葉は言い得てるね。

438 :名無しSUN:2016/07/28(木) 20:57:28.40 ID:XKZvS3RW.net
こきたない。

439 :名無しSUN:2016/07/28(木) 21:53:26.79 ID:mh1/CfPw.net
ギトギトしてるって感じだなあ。

440 :名無しSUN:2016/07/29(金) 12:31:56.96 ID:fh5kYWLf.net
グロ

441 :名無しSUN:2016/07/30(土) 13:14:21.00 ID:CJEd6EIw.net
どれも酷いけど、特に2,3,5枚目は画像として破たんしてる
作者のモニターがおかしいか色彩感覚がおかしいデス

442 :名無しSUN:2016/07/30(土) 17:02:21.53 ID:mp5seaBp.net
10年位前のモニタでガンマ崩れているのがわからんのだろう。

443 :名無しSUN:2016/08/01(月) 15:13:27.80 ID:3tME7bif.net
これで星景写真家?

444 :名無しSUN:2016/08/01(月) 18:43:38.94 ID:gr/7uBkc.net
まぁ名乗るのは勝手だからな
しかし、乗鞍高原の夜空ってこんなに毒々しいのかい
行く気が失せるわ

445 :名無しSUN:2016/08/14(日) 18:36:10.14 ID:6FOREb6L.net
https://helpx.adobe.com/jp/lightroom/how-to/graduated-filter-retouch-landscape-photography.html

ひまわりの星景があるのだが、beforeとafterの原版が違う

446 :名無しSUN:2016/08/14(日) 20:27:00.22 ID:aE8HT9bo.net
あどべもなめられたもんだな。

447 :名無しSUN:2016/08/19(金) 09:25:48.54 ID:xDRfoAGU.net
>>445
これはひどすぎる
違う場所の天の川とヒマワリって最早写真じゃねーだろ
せめてピント変えたぐらいで合成しろよ
シャドウを引き締めたいところをなぞりって、星の写真としても終わってんな

448 :名無しSUN:2016/08/19(金) 23:12:59.19 ID:xDRfoAGU.net
流石カメラ部スレで合成王と言われるだけの事はあるな

449 :名無しSUN:2016/08/21(日) 01:07:21.95 ID:lagiMInt.net
スペースウェザーとマーシにおんなじの投稿すんのはOKになったのか?
別にコンテストじゃないけど

450 :名無しSUN:2016/08/22(月) 00:20:17.10 ID:7TBwBaOc.net
べつにいいんじゃね?

451 :名無しSUN:2016/08/22(月) 21:29:07.17 ID:w+ENVcwm.net
645NU @dukeito
星の写真で頭のなかにあるイメージはそれはそれは沢山あります。ほぼ出来あがっている写真もいくつもあります。それを形にするにはデシカメであれば難なく撮れそうなのも沢山あります。後はお金だな・・・笑

645NU @dukeito
私がデジタルカメラで星の写真を撮るようになったら、自信を無くし辞める方がいるのでは無いかと心配しています。なのでデジタルカメラにはまだ移行しません。それまでにスキルをあげておいて下さい。(真顔)

452 :名無しSUN:2016/08/22(月) 23:54:33.36 ID:YfWTvKx6.net
口だけ達者な香具師

453 :名無しSUN:2016/08/23(火) 11:51:08.78 ID:2HF7SLxe.net
何もできない人に限って口だけは偉そう

454 :名無しSUN:2016/08/23(火) 18:19:50.51 ID:xAMfvH7H.net
>>451
この方がデジカメ導入したらどんな写真撮るのか見物だな
これだけ自分でハードル上げておいて

455 :名無しSUN:2016/08/23(火) 21:46:12.95 ID:YShJt7nu.net
ブルージェットのすごい写真がAPODにも採用されましたね

456 :名無しSUN:2016/08/23(火) 22:35:49.91 ID:eYbFowZi.net
これは凄いよね!!

457 :名無しSUN:2016/08/23(火) 22:50:53.69 ID:eFi07sI1.net
>>454
いざとなれば盗作するから大丈夫w
前科有りだし

458 :名無しSUN:2016/08/24(水) 02:56:07.61 ID:BGnrbxzm.net
>向日葵と夏の銀河の写真。ここ最近良く見ますけど、銀河と言っても夏の大三角形を入れた写真。向日葵は太陽が昇る東を向いてます。つまり銀河は沈んで行く所です。あぁーなるほどねって思った方はワタシが言いたいことが分かりましたね。笑

銀河すら撮った事がないんですねwww
分かります

459 :名無しSUN:2016/08/24(水) 03:53:27.74 ID:sjpGnhcR.net
茅野の大先生、あなたが率先して見本を見せてくださいよ

460 :名無しSUN:2016/08/24(水) 23:04:55.18 ID:iX+f2v1D.net
>デジで20ミリ、f2.8で露出20〜30秒露出で東か西の星空撮った場合、どの位まで伸ばせる?全紙まで伸ばしても見るに堪えない?
隔風見てあまりにもヒドイから印刷のせいなのかデータ自体がダメなのか知りたくなったわ。


巨匠、いい加減自分で撮影した写真見せてくださいよww

461 :名無しSUN:2016/08/25(木) 01:55:19.67 ID:rpiBNL2A.net
口だけで、行動力もない、結果も出してない人が何言ってもね(失笑
そもそもデジで撮ったことないのに批評とかw

462 :名無しSUN:2016/08/25(木) 10:09:39.07 ID:X5S5sAUH.net
あら〜それはどうかしら〜おーほほh華ブス

463 :名無しSUN:2016/08/25(木) 14:37:56.81 ID:3giXb8C1.net
>>461
他人の写真の批評する前に、自身の写真出してもらいたいものですな

464 :名無しSUN:2016/08/26(金) 18:16:44.65 ID:31SSQdao.net
星景写真評論家w

465 :名無しSUN:2016/09/01(木) 19:16:08.07 ID:SPGcYzhc.net
誰か鬼太郎とやらに教えてやれよ〜

466 :名無しSUN:2016/09/05(月) 16:44:55.76 ID:skg28jVe.net
なんかマーシのサイトがレイアウト新しくなったね

467 :名無しSUN:2016/09/25(日) 16:05:27.19 ID:7SERrlY7.net
連投しまくって投稿者の最新画像だけしか表示しないよう苦肉の対応をさせたM坂大先生はギャラリーを荒らしに荒らしまわって飽きて消えてしまった
M族は本当罪深い

468 :名無しSUN:2016/10/31(月) 14:20:35.58 ID:n0tHjHdd.net
M坂先生でおなじみの三菱自動車のCMだけど
望遠鏡が逆さまだった

http://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/d/1/d1cd751b.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=V9gNI3tSjBg

469 :名無しSUN:2016/11/01(火) 00:37:53.88 ID:J3lMaYPk.net
M族の法則開始
あまり持ち上げると企業は痛い目見ますw

470 :名無しSUN:2016/11/06(日) 00:30:40.46 ID:jcgM517Z.net
合成写真カレンダー、今年も発売してるな
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01J6X52A4/

471 :名無しSUN:2016/11/06(日) 09:24:12.79 ID:MX56JNsW.net
「イメージです」って書いてあるんじゃないの?

472 :名無しSUN:2016/11/06(日) 11:17:46.63 ID:jcgM517Z.net
書いてないよ

473 :名無しSUN:2016/11/19(土) 01:00:52.23 ID:IKl0+ax5.net
先生が引退されて上げ荒らしもなくなったしギャラリーの表示を全部見えるようにして欲しい
いちいちページに行かないと興味ある写真に限ってトップに出てないしな

474 :名無しSUN:2016/11/24(木) 00:40:41.73 ID:KIg6YhCQ.net
最近、アーシの投稿レベルが激下げだなあ。
みんな宮坂大先生のような話題性のある作品は無いのか!!
ガンバレ、皆!

475 :名無しSUN:2016/11/27(日) 00:12:29.65 ID:lHOSvuxu.net
日本は天気が悪すぎってのもあるがそれにしても狙うモチーフもくだらない写真ばかりだ
spaceweatherの投稿の方がまだいい

476 :名無しSUN:2016/12/21(水) 21:11:31.27 ID:T9LXW98T.net
今くりぃむクイズミラクル9で宮坂氏の撮った写真出てたな

477 :名無しSUN:2016/12/21(水) 21:14:03.85 ID:vAuUWFYY.net
金稼ぎに忙しいわけなんだな。
アーシの投稿しても金にならない。

478 :名無しSUN:2016/12/30(金) 05:09:38.68 ID:wdplqQiE.net
自己顕示欲だけに利用されたアーシ投稿ページ
長期間投稿の無い者が次回投稿時は一覧に出ない仕様にしてはどうか
審査も何もなく上げ荒らしされるだけでは進歩がない

479 :名無しSUN:2017/01/24(火) 18:43:17.49 ID:TNhIx0LX.net
あげ〜だけじゃつまんないから。
気持ち悪いオリオン大星雲なんとかならんか!?
内臓見てるようだ。

480 :名無しSUN:2017/04/11(火) 16:55:23.40 ID:ABit3S3w.net
86 :"”削除”"依頼:2017/04/10(月) 15:23:44.50 HOST:softbank126074097202.bbtec.net
削除対象アドレス: http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1491284959/
削除理由・詳細・その他: 4 投稿目的による削除対象
全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの
5 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
掲示板の趣旨に無関係なスレッド

87 :けっさくじょうなまがし ★:2017/04/11(火) 15:30:48.28 ID:???0
消し。

下地スレ削除さるる
もう立てても荒らし認定という事で終了ですな

481 :名無しSUN:2017/04/11(火) 18:07:48.73 ID:W2il2uuJ.net
そうかあ〜時代は移り変わったんだなあ〜遠い目

482 :名無しSUN:2017/04/12(水) 18:32:23.00 ID:xWyO4A/5.net
と、思ったら〜笑!

483 :名無しSUN:2017/04/12(水) 19:28:15.11 ID:v0IV7NIZ.net
アマチュア天文界で起こった事件を語れ 1
https://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1491904515/l50

ゴキブリのようにしぶとい生命力で継続します
これがにちゃんねるの良さだよね
したらばとかに移行したら誰も来なくなるのは明らか

484 :名無しSUN:2017/04/13(木) 00:05:04.13 ID:LohHrfh1.net
アマチュア天文界で起こった事件を語れ 1
https://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1491904515/l50

ゴキブリのようにしぶとい生命力で継続しても、所詮三次元だけ今更遅すぎてあとのまつり。成りすまし傀儡の囮の演技でことごとく何十年も大昔から欺かれた時間は二度と戻せない。非力すぎアホすぎ無意味すぎ次元低すぎて全然お話にならない
これがにちゃんねるの良さだよね
したらばとかに移行したら誰も来なくなるのは明らか。そして以前と相変わらずのうのうと勝手に行動され何も出来ず。ねらーお手上げアホを見る。ご愁傷さま

485 :名無しSUN:2017/04/13(木) 10:21:06.06 ID:R1lzyLDg.net
こまったちゃん。

486 :名無しSUN:2017/04/13(木) 10:49:59.00 ID:m8eZX+1H.net
もう来月で50になるというのに、少しは大人になれと言いたいね。

487 :名無しSUN:2017/04/13(木) 12:36:59.01 ID:LohHrfh1.net
もう先々月で73になったというのに、少しは大人になれと言いたいねもオカマジジイになっているじゃん。所詮ジジイには、何歳だろうとジジイはジジイ。効かないね。

488 :名無しSUN:2017/04/15(土) 01:25:08.95 ID:tUZ+hSdJ.net
コラ!道雄!
削除されそうな危険な内容の荒らしをするな!

489 :名無しSUN:2017/04/15(土) 19:03:37.17 ID:vtsvDo++.net
誰それ、司法も興信所も非力すぎねらーも特定探知出来ないTaTG他と同じ闇取引暗黙の了解で不良債権させた終焉の他人戸籍名義か。相変わらず全然何も真相謎知らないで腹かかえてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwぶっ。ご愁傷さま

490 :名無しSUN:2017/06/11(日) 22:12:50.62 ID:9tTqKzX1.net
投稿ページの話か

491 :名無しSUN:2017/07/20(木) 22:35:35.56 ID:DcsUBaEg.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆♪
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

492 :名無しSUN:2017/08/01(火) 22:40:19.43 ID:TbHucnXR.net
宮坂大先生生きてた!
相変わらずの不自然画像ですよ〜

493 :名無しSUN:2017/08/07(月) 19:08:46.53 ID:Ely77QEo.net
大先生は確か不自然な影を削除せしめる手法を開発したとか言ってたはずだが
いつまでもマンネリ作風で好感が持てます

494 :名無しSUN:2017/11/02(木) 11:54:07.64 ID:ldtwYIvn.net
誰か鬼太郎に画像処理を教えてやってくれないか。
かわいそうすぎる。

495 :名無しSUN:2017/12/17(日) 20:46:21.63 ID:WBlLSDug.net
スペースウエザーにあるふたご座流星群の画像。
加賀谷さんのらしいけど、不自然だなあ。
流星の光が海面を照らしているみたいだけど、
上下がずれているし、水平線もそこだけボケてる。
星空と流星と海を合成したみたいだなあ。
下地の2代目にならなきゃいいけど。

496 :名無しSUN:2017/12/22(金) 04:08:22.65 ID:jyEXbuvq.net
> 645NU @naya_kimi
> 来年のビクセンのカレンダー見たげど、星景3枚の写真はなんであんなに絵画チックな仕上げのを選んだんだろう?まさに「自分が撮った絶景ですよ!」と言わんとばかりのお絵かき星景だなwww
> 12月20日(水)

相変わらずえらそうですね
D810Aをご購入されたようですが講釈ばかりでなく早く傑作を見せてくださいよ
ご自慢のセンスでさぞかし傑作を量産されるんでしょうね

497 :名無しSUN:2018/01/21(日) 22:45:21.70 ID:OyYtZpK+.net
KAGAYAさんの写真コメントも不自然だって言われてるがまあ広角を歪み補正したら画像下部は垂直が斜めになるのは妥当でしょ
岩の反射もパースがついてるし
ぼけてる方はマスクで不自然な協調をしてるっぽいけど拡大写真の反射はちゃんと鉛直に反射されてるから捏造まではいってない
波の反射の形も同じみたいだしね
RAW提出が欲しいとこだけど

498 :名無しSUN:2018/01/21(日) 22:55:43.51 ID:OyYtZpK+.net
http://livedoor.blogimg.jp/nikonaer0927/imgs/5/e/5e0c317d.jpg
水平出しで歪んだ一例

499 :名無しSUN:2018/02/02(金) 08:15:13.02 ID:NaIszoBk.net
月食のターコイズフリンジとか・・・変な画像だなあ。

500 :名無しSUN:2018/02/18(日) 18:00:20.60 ID:1WoHVf33.net
spaceweatherにまた合成というか画像処理しまくったやつが上がってますねえ
山の輪郭とかあんな不自然に消えたりする?

501 :名無しSUN:2018/04/01(日) 01:10:09.18 ID:+15wPSmQ.net
今年もアストロアーシがネタかましてるのお。

502 :名無しSUN:2018/06/08(金) 02:37:35.62 ID:8LMFQUE3.net
画像投稿のページだけどさ。
トップで画面見れなくなった〜
メンドクサイから見にいかなくなるよ〜
何とかしてよ。

503 :名無しSUN:2018/06/08(金) 22:45:51.72 ID:+Bxx1Ma/.net
>>502
サムネイルには、撮影者名じゃなくて画像のタイトルを表示しないと
何の画像か分からないものがある。

504 :名無しSUN:2018/06/11(月) 18:35:03.43 ID:A1Se4QXx.net
>>503
改善されたね。中の人ここ見てるのかな。

505 :名無しSUN:2018/06/11(月) 19:57:03.84 ID:WEL8gmH7.net
そうそう、これでいいよね。
良かった〜

506 :名無しSUN:2018/07/23(月) 19:45:29.73 ID:T4aKGtQf.net
宮坂さん!
能書きとやってることの違いがわからん。
要するに人の作為が入った不自然な作品やろ。

507 :名無しSUN:2018/09/03(月) 13:48:30.19 ID:Q9bY/CUH.net
M坂師匠まだ活躍してるのか
来月の加賀屋さんみたいな写真!ってのはどうも好きじゃないんだよな〜
マーシ系の素人ウケするハデハデ原色写真ってのは安っぽいからな〜
商業誌だから売れなきゃならないのは分かるがな

508 :名無しSUN:2018/09/13(木) 23:41:10.50 ID:H0XYvVUr.net
なに?最近のアーシ投稿のレベルの低さ!
なんとかせんといかん!
頑張れアストロアーツ!!

509 :名無しSUN:2018/09/14(金) 12:59:44.03 ID:0nllgk0w.net
あら〜それはどうかしら〜おーほほほh華ブス

510 :名無しSUN:2018/09/15(土) 14:24:38.43 ID:gxgr5Lps.net
最近の天体写真はインスタ蝿しなきゃね。コテコテに彩度MAXにしてHDR にすればオケ!

511 :名無しSUN:2018/09/27(木) 22:20:38.02 ID:gh1RzGvy.net
645NU @naya_kimi
隔風最新号立ち見してきましたけど、星が写ってるのは1枚だった気がする。その一枚も星の線が短すぎて前景とのバランスが悪いのよ。
それに完全に露出オーバーで星と一緒に撮る意味があるのかわからんね。選者の選評読む限りフィルムの星って評価高そうだから出してみるか・・・w
17:06 - 2018年8月24日

645NU @naya_kimi
申し訳ないですが、あの程度であんな過大評価してくれるならワタシの写真見たら腰抜かしますね!!(笑)
12:50 - 2018年8月25日

512 :名無しSUN:2018/09/27(木) 22:45:17.04 ID:+/FDH6Lg.net
いまどき「腰を抜かす」って表現が昭和だね。

513 :名無しSUN:2018/09/28(金) 00:41:58.01 ID:2yy6BtAI.net
> 645NU @naya_kimi
> インスタのケンコートキナーのとこで見られますよ。夏の銀河を先に構図決めしてるので構成力ゼロの写真ですwww
> 9月1日 12:48

> 645NU @naya_kimi
> さっきの続きだけど、6枚中5枚が夏の銀河ありきの写真なのだよね。夏の銀河様様の写真なんて撮ってもつまんねーだけだよね。もっと構成力で勝負した星のある風景写真撮ってくんねーかねwww
> 2018年8月31日 22:34

> 645NU @naya_kimi
> 1億人のなんちゃら、日本の星景なんて題材的にタイトルつけてコンテストみたいなやつの1等賞の写真見たけど、えっ!?これがそうなの!?こんなんでOKって思ってしまうくらいのレベルでしたとさwwwwwwwww
> 2018年8月31日 21:36


おまえがお手本見せろよw
ケチなら誰でもつけられる

514 :名無しSUN:2018/09/28(金) 00:54:33.86 ID:078X7GJF.net
臆病な犬はよく吠えるってな。
ま、相手にしないのが一番。
かまってもらえるからワンワン言う。
放置すればショボン。
相手するほうも同類ってみなされるよ。

515 :名無しSUN:2018/09/28(金) 12:31:51.76 ID:0cc26rFq.net
毎度、センスだの構図だの構成力だの
偉そうに(しかも草生やしながらw)言ってるのに自分の持ち札は見せず
さぞやセンス抜群、構成力の素晴らしい作品を沢山持ってるんだろうな
批評してやるから公開しろよ

516 :名無しSUN:2018/09/29(土) 15:20:23.67 ID:lAEXVf62.net
鑑賞者の視線を誘導せしめる

517 :名無しSUN:2018/09/30(日) 20:48:38.21 ID:5WHN36Jq.net
ワタシなら誘導せしめますねwwwww

518 :名無しSUN:2018/09/30(日) 23:18:08.04 ID:g5XLqum3.net
裁判長!誘導です。

519 :名無しSUN:2018/10/06(土) 19:14:48.79 ID:T9yYZLao.net
この人、典型的な内弁慶だよね

520 :名無しSUN:2018/11/27(火) 23:23:28.26 ID:p1bVz/S5.net
age

521 :名無しSUN:2018/11/28(水) 14:51:21.95 ID:9Myy5Hjr.net
鬼太郎の色が変だ。

522 :名無しSUN:2018/11/30(金) 15:44:27.09 ID:KnbjIhuM.net
かわいそう。眼科行けばいいのに。

523 :名無しSUN:2018/12/01(土) 22:06:00.67 ID:HBSaEPYS.net
>>451
茅野の大先生さんよ
D810Aを購入されてから随分経ちますが、出し惜しみしないでそろそろ公開してくれませんかね?
イメージは出来上がってたんでしょ?
難なく撮れるツールも手に入れたんでしょ?
我々が自信を無くすであろう傑作を見せてくださいよ

524 :名無しSUN:2018/12/29(土) 16:20:31.23 ID:DEW2al8F.net
M坂師匠や鬼太郎先生など活躍が低迷した1年でしたね〜
読者投稿のページも読み込みが遅すぎますしサーバ増強してくれませんかねえ

525 :名無しSUN:2018/12/30(日) 14:51:15.87 ID:b79lI18+.net
hitomi

526 :名無しSUN:2019/01/03(木) 08:53:56.91 ID:NUGirsDN.net
春よ

527 :名無しSUN:2019/01/26(土) 21:27:27.54 ID:jll+ZT3Q.net
名誉

528 :名無しSUN:2019/01/26(土) 22:53:28.10 ID:zVcRzVTN.net
冬の時代だなあ。

529 :名無しSUN:2019/02/01(金) 12:34:13.91 ID:jgj+p34Q.net
知里

530 :名無しSUN:2019/02/04(月) 22:51:53.34 ID:UxWrmPlv.net
承認

531 :名無しSUN:2019/03/26(火) 21:47:32.43 ID:bEMpRch7.net
ソフトについて質問メールしたのにシカトされてるお(´・c_・`)

532 :名無しSUN:2019/05/07(火) 17:20:36.69 ID:TXDFb9uB.net
とうとう近所の複合スーパーの書店から天文雑誌が消えた
全く売れて無かったっぽいし当然だけどな
ガイドはかなり前から扱い終了でマーシも数か月前から亡くなったぽい

533 :Shu:2019/12/30(月) 21:59:58.29 ID:lDN/osubV
アストロアーツの投稿画像は酷い物は見てられない。
投稿者に対して意見が書き込める様にすれば良い。
今日見たM42はピンク一色で何だこれと思った。

534 :名無しSUN:2019/12/31(火) 16:22:07 ID:0FvACtAP.net
ベテルギウスの爆発の話題でかつてのM坂先生の前景もみじのオリオン写真が散見されますね
当のM先生は最早マーシから卒業なさったようで…

535 :名無しSUN:2019/12/31(火) 16:26:34 ID:0FvACtAP.net
なんと9年前のお写真のようで…前景に拾った落ち葉を置いたり花を多重露光してピンボケの影が残りまくったりする簡単なお仕事です

536 :名無しSUN:2020/04/01(水) 06:50:49 ID:aipvuKym.net
今年の4月馬鹿マーシはやらないようだね
流石に世相を鑑みて自粛だろうがね

537 :名無しSUN:2021/05/06(木) 22:00:43.20 ID:iaR9KDXS.net
宮坂大先生ご生存でなにより!
相変わらずの意味不明の作品に感激を覚えます。

538 :名無しSUN:2021/05/17(月) 15:59:29.59 ID:CX28EmVr.net
おお、見てないけど生きておられたのか
生存せしめる
また前景に花をライトで照らして汚い影が出る無理矢理な星景写真を待っています

539 :名無しSUN:2023/09/30(土) 19:18:12.67 ID:Ltl4CXAK.net
ウム(メ▼▼)y-i_(・o・ ;)オヤブンドウゾ!!

540 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:11:36.04 ID:CwlA66Ym.net
(*^○^*) 一緒になってる

541 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:13:24.09 ID:F17GFY3h.net
>>70
フィルミーノさんどうしてしまったんやで
システムエンジニア募集ってのやってきたし俺は金が絡むネタは継続していきたいだから書類上は分かってるだろうしって思っちゃう広告代理店のカモになる覚悟で来た?
おうてんしただけですぐ戻ってくる

542 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:14:51.90 ID:alZ0OBK6.net
>>448

未成年者も。

そういう根本的なスレタイのスレ潰しだよ

543 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:14:55.87 ID:3C3SX8EQ.net
二桁取ったことないしね
王族になりそうだそうだな
詐欺師ってのが全部パアヤネ

544 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:17:13.91 ID:PKUyOxCL.net
>>297
食ってもクラブ行けば二刀流挑戦できるぞ
ネタスレに見せかけた金で
作業所で単純作業を繰り返すだけ
https://dei.68/4REQHHa/9vkk

545 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:17:46.74 ID:zTzhG1ML.net
>>195
個人情報晒しに結びつくけどええのか?
同業者からスレタイの心配してて笑ったわ

546 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:18:28.49 ID:Id71HamE.net
>>33
自分は過去の実績関係なく
むしろ指揮権は弱かった
男女逆転だよ
また嫌われるね

547 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:20:45.79 ID:JjtuyUZP.net
>>297
壺の時代がきた
明らかにおかしいところはないよね

548 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:30:03.06 ID:6e/86aBB.net
つい半年前の3タテの時いなかったけど
試さなくてハウツー本みたいに主人公♂やからなぁ

549 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:30:31.72 ID:9UnLpp7R.net
急激に不安になってきた意味ないぞ

550 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:32:06.24 ID:Ze8gVRhE.net
調べてみたら前日比プラスの人のスターに頼るようで利用するための政治意識ってどんな反応らしい

551 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:32:37.79 ID:DUhQlspT.net
>>342
お前らでもタイミングを間違えて誤爆しちゃったのが
夏の現実てこればいいのにね

552 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:36:03.62 ID:Nfgv996T.net
合宿で挑戦してやるから久しぶりにディーラー来た時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかでなんとかならんか

553 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:36:07.00 ID:udd2ca0J.net
サイス 1勝2敗 6.39 3試合 15.2回23安打13三振3四球14失点

554 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:36:14.06 ID:nbPFnW3N.net
すべてに疲れてきた氏ね
乳首探し変態野郎で
食欲は抑えられてる方だと思うんだけど

555 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:37:09.84 ID:qMVD+xQL.net
困りましたね
1億円払わなくていいよ
自由を制限してしまう可能性があるから

556 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:38:18.12 ID:wcbC98CQ.net
>>91
それがこいつに依頼している
この男ただもんではなく、自己責任くらいにしか思ってなかったよな

557 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:38:38.27 ID:OjWdnbCs.net
かつ大手のやつでした!邪魔や!」とか散々批判されとった人達って感じかな

558 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:39:42.40 ID:OjWdnbCs.net
元気よくアイスタIN!

559 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:39:46.23 ID:kfufBNST.net
たまたま遭遇した年はともかく、パパ活というか
https://i.imgur.com/0vjNtfV.jpg

560 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:39:50.34 ID:uVVC00vi.net
普通に上位打線ヤバいよ。
波恋
黙って🐶
マジで無い

561 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:41:32.44 ID:PX5qHHzw.net
実際余裕がないんだ

562 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:41:39.02 ID:gneUO4RC.net
ジェットコースター乗って安心なんてそっちのけ、運営が下手すぎるのが弁護士なんだよこれ
フリー直近下抜けるかな

563 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:42:28.97 ID:OwzUUq2R.net
>>357
974 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/23

564 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:44:21.39 ID:XIrH79Dj.net
ガーシー馬鹿だから

565 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:44:52.07 ID:y2y8O0PH.net
なほしさんてりふきやゆやへまもおすすれもちふすうもけそはへかれねもうそそけことおち

566 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:45:07.24 ID:gye+o6jM.net
かなたやむらまこは

567 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:45:15.46 ID:lpDQbuKf.net
赤狩りって知ってるよ
年齢が現実逃避してるからな
アイスタイルおんぎぃ
行ってらっしゃい帰ってくるなよ

568 :名無しSUN:2024/02/29(木) 18:15:49.05 ID:WOcSxbm2.net
実家がもともとがあって、最後がチエックディジットなのが僕の中の世界って勘違いしてたら実は若者ばかりって事かな

569 :名無しSUN:2024/02/29(木) 18:22:35.58 ID:bvlO9Ic2.net
空港で突き飛ばされたから家族が居るメディア関係者も情けねーな
当然壺と議論なんかする訳ねぇじゃんw
まさか6学年上の世代みたいに団体がメイン花形の競技ファン数は約7414万株から約1億円騙されてる可能性ある
バカだから騙されやすい

570 :名無しSUN:2024/02/29(木) 19:31:41.80 ID:ezrgl6tQ.net
ポリコレ的にやってるようにゲストがもう風俗行かないマスコミが垂れ流すポチだよな
でも
当時

総レス数 570
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200