2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陽性】梅雨総合スレッド5【陰性】

1 :名無しSUN:2015/07/17(金) 03:03:29.81 ID:VdtWb2Dp.net
梅雨-Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%85%E9%9B%A8
昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値)、今年の速報値
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/index.html

前スレ
【陽性】梅雨総合スレッド4【陰性】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1403710109/

2 :名無しSUN:2015/07/17(金) 03:08:25.51 ID:VdtWb2Dp.net
ここまで今年の梅雨入り・明け速報値
沖縄__ 5/20 - 6/11
奄美__ 5/19 - 7/15
九州南部 6/02 -
九州北部 6/02 -
四国__ 6/03 -
中国__ 6/03 -
近畿__ 6/03 -
東海__ 6/08 -
関東甲信 6/08 -
北陸__ 6/19 -
東北南部 6/26 -
東北北部 6/27 -

3 :名無しSUN:2015/07/17(金) 07:28:14.20 ID:ab8JJgFf.net
関東甲信は、19日に梅雨明けの発表
確定値では、11日あたりに修正されると思う

4 :名無しSUN:2015/07/17(金) 07:45:26.53 ID:7Dc0tmRG.net
昨日から曇りや雨が続いてるし梅雨明けは速報値通りになるんじゃね?

5 :名無しSUN:2015/07/17(金) 08:35:48.07 ID:8hfQvkBU.net
19日全国一斉発表あるか?

6 :名無しSUN:2015/07/17(金) 12:25:58.04 ID:7B7GPjaB.net
マジで暑いの勘弁
筋肉が落ちる

7 :名無しSUN:2015/07/17(金) 12:36:03.42 ID:QMs8mNs2.net
夏場は基本蒸し暑いだろ
梅雨が明けたからって湿度は然程変わらない
都市群や廻りがたんぼの地域は顕著
逆に最高気温が上がって熱帯夜のほうが
たち悪いと思いますわ

8 :名無しSUN:2015/07/17(金) 17:17:07.46 ID:cYtT+up9.net
2030年から氷河期だから覚悟しとけ

9 :名無しSUN:2015/07/18(土) 01:41:07.13 ID:Krdin25Z.net
梅雨明けの発表は
熱帯低気圧と台風12号の動向次第か?

10 :名無しSUN:2015/07/18(土) 06:42:26.15 ID:4bav87EK.net
>>7
瀬戸内海沿岸は昼間は内陸と比べたら気温は上がらないけど夜間はなぜか気温が上がる
瀬戸の夕凪なんて言われている

特に大阪や神戸の熱帯夜は凄まじいものがある

11 :名無しSUN:2015/07/18(土) 11:28:02.66 ID:C4NyUQgf.net
梅雨明けした奄美で雨マーク連発。
気象庁が無能なのか、これが今年の夏の天候なのか。

12 :睛教育委員会:2015/07/18(土) 11:41:32.37 ID:QQyOfLGQ.net
で睛マーク継続の関東まだ?

13 :名無しSUN:2015/07/19(日) 11:04:04.14 ID:H9bIX8ah.net
明日です

14 :名無しSUN:2015/07/19(日) 11:32:25.33 ID:S60hewar.net
>>12
関東甲信梅雨明け

15 :名無しSUN:2015/07/19(日) 11:32:47.29 ID:YWiYGAQy.net
関東甲信地方、梅雨明けましておめでとうございます。

16 :名無しSUN:2015/07/19(日) 12:08:21.93 ID:SrUIKeGt.net
今夏も宜しくお願いします

17 :名無しSUN:2015/07/19(日) 15:55:37.17 ID:GQXAGkWO.net
国土交通省は民間で十分だろ

18 :名無しSUN:2015/07/19(日) 18:19:04.01 ID:lRxa4R8S.net
梅雨明け2日早すぎなような…まだ梅雨前線もどきあるよ。

19 :名無しSUN:2015/07/19(日) 18:21:25.21 ID:6W6VRWUS.net
沖縄にある熱帯低気圧が梅雨前線を押し上げた後に梅雨明け発表するべきだよね
九州南部もこれから雨だし、関東も少し早すぎる気がする

九州南部→四国→九州北部と中国、近畿の順番での梅雨明けが正しかったと思う

20 :名無しSUN:2015/07/19(日) 20:19:59.00 ID:5kBAbGWL.net
台風が朝鮮、台湾方面に抜けてたら完璧な梅雨明け10日が
期待できたが残念!

21 :名無しSUN:2015/07/19(日) 21:45:53.37 ID:tYjfE8hZ.net
九州と関東の梅雨明けが逆転が逆転した事例、
過去にもあることはあるね。
2001年とか。

22 :名無しSUN:2015/07/19(日) 22:01:01.77 ID:kBbbsbIK.net
>>18 >>19
梅雨明け今日で普通だろ

日中、空模様見て、夏空が広がってると思えばね!
また局地的な雷雨は夏の時期に付きものだから抜きにして。

23 :名無しSUN:2015/07/19(日) 22:53:51.96 ID:AerFj2fQ.net
梅雨明けたとしても素人は今年は夏空が続くと思ってる奴多いんやろうな 

24 :名無しSUN:2015/07/19(日) 23:12:50.99 ID:kBbbsbIK.net
>>23
太平洋高気圧の勢力は常に一定ではなく、強弱を繰り返すから
不安定になる時があるのも普通だな。

また過去の夏の天気図見れば、参考になる事さ。

25 :名無しSUN:2015/07/20(月) 02:10:29.00 ID:9Btem5t5.net
新潟下越で大雨だな
たぶん梅雨前線

26 :名無しSUN:2015/07/20(月) 03:00:19.30 ID:r6CYS24Q.net
関東甲信も昨日梅雨明けの発表来たか。
しばらく晴れて暑い日が続く予報だな。

27 :名無しSUN:2015/07/20(月) 07:28:29.50 ID:dXf18mEj.net
三つどもえの台風が発生してから場が変わったなあ
太平洋高気圧をすっかり元気にしてしまった・・・?

28 :名無しSUN:2015/07/20(月) 12:26:51.56 ID:7xSfSLBY.net
中国・近畿・東海梅雨明け

29 :名無しSUN:2015/07/20(月) 19:12:06.86 ID:/bvAGbr/.net
東からの梅雨明けだな。
北陸も明けでいいと思うけど。

30 :名無しSUN:2015/07/20(月) 21:37:05.94 ID:WBayv13Y.net
北陸は長すぎる、福井県西部と新潟県下越では、梅雨明け時期が相当違うはず

31 :名無しSUN:2015/07/20(月) 22:04:43.24 ID:r6CYS24Q.net
九州南部もいつの間に梅雨明けしてたんだな。

32 :名無しSUN:2015/07/21(火) 00:22:12.73 ID:eUJsDuru.net
>>28
残るは東北北部、南部、北陸、四国と九州北部
東北は前線が掛かり始めているからもう少し、それに渇水の懸念もあるから7月まで雨の季節の方が安心
北陸、四国か九州北部の梅雨明けはもう間近

33 :名無しSUN:2015/07/21(火) 08:30:26.14 ID:bvJ5vXbr.net
>>32
おまえの見立ては全然アテにならん

215 :名無しSUN:2015/07/21(火) 00:27:28.66 ID:eUJsDuru
衛星画像で見ると沖縄の熱帯低気圧と台風12号は弱体しているね

その後、台風12号は暴風域ができるまで発達しましたww

34 :名無しSUN:2015/07/21(火) 11:11:05.36 ID:eUJsDuru.net
北陸が梅雨明けしたね

35 :名無しSUN:2015/07/21(火) 16:32:33.72 ID:a8EbexUk.net
梅雨明けした翌日に、関東北部のみなかみ町で記録的豪雨

36 :名無しSUN:2015/07/21(火) 19:14:08.39 ID:kkE9NAGf.net
奄美の梅雨明けも大幅に遅いほうに修正ありかもね。

37 :名無しSUN:2015/07/21(火) 19:17:47.83 ID:kkE9NAGf.net
ここまで今年の梅雨入り・明け速報値
沖縄__ 5/20 - 6/11
奄美__ 5/19 - 7/15
九州南部 6/02 - 7/17
九州北部 6/02 -
四国__ 6/03 -
中国__ 6/03 - 7/20
近畿__ 6/03 - 7/20
東海__ 6/08 - 7/20
関東甲信 6/08 - 7/19
北陸__ 6/19 - 7/21
東北南部 6/26 -
東北北部 6/27 -

38 :名無しSUN:2015/07/21(火) 19:24:08.37 ID:OPJ3RQmR.net
>>36
九州南部は修正の可能性が高く奄美も可能性はありそうだな。
まだ東北と九州北部や四国は梅雨明けまだだけど他の地域は修正はないと思う。

39 :名無しSUN:2015/07/21(火) 19:58:33.64 ID:bVQPN+4M.net
九州南部、毎日雨だよ! 梅雨明けなんて、都市伝説だよw

40 :名無しSUN:2015/07/21(火) 22:45:42.15 ID:yuE2SeCO.net
>>39
ですよね。雨雲のおこぼれいただいております。@東広島
>>37
まとめありがとう。

41 :名無しSUN:2015/07/21(火) 23:35:07.01 ID:gvQKZZJq.net
>>35
それは雷雲による豪雨だから、梅雨明けがどうとか全く関係なしだな。

42 :名無しSUN:2015/07/22(水) 00:22:49.56 ID:BktpNCBS.net
>>38
梅雨が明けているのは関東ぐらいだと思います。
東海も明後日に雨予報、関西に至っては2日も曇り時々雨
中国地方は岡山は晴れですが、広島は曇って梅雨らしい天気ですね・・・

43 :名無しSUN:2015/07/22(水) 01:26:46.64 ID:kwNJeTP0.net
関東も明日木曜は今の予報より広範囲で雨だぞ多分
ただどっちにしろ梅雨前線の雨ではないけど

44 :名無しSUN:2015/07/22(水) 01:26:53.68 ID:BUU8cErM.net
ttp://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/5/infrared/0/201507220100-00.png
こうやって見ると壮大なモンスーンの流れが分かるな
東日本だけサブハイに覆われて
近畿以西は辺縁流、東北北部~北海道は梅雨前線
つながって一本の前線に見えるけどw

45 :名無しSUN:2015/07/22(水) 01:41:32.53 ID:BktpNCBS.net
>>43
戻り梅雨にしては早すぎない?
まさかこれからが梅雨の本番ってことはないだろうし

46 :名無しSUN:2015/07/22(水) 01:50:30.91 ID:kwNJeTP0.net
関東あたりで戻り梅雨というのは梅雨前線が太平洋側まで南下して停滞した時に使う言葉
2009年が完全にそれに該当
今年はそんな予想はどこにも出てない

雨は真夏でもいろんな要因があって、降るのが当たり前

47 :名無しSUN:2015/07/22(水) 01:54:15.70 ID:UAvdckDF.net
関東の梅雨明けが10日に修正される説は難しいと思うけど、
どこも修正がありうるのが今年の梅雨。
奄美、九州南部の速報後の悪天継続、近畿、中国も台風の進路によってはどうなるかわからない。

沖縄も早められる可能性もある。

9月の答え合わせも楽しみだ。

48 :名無しSUN:2015/07/22(水) 07:40:02.75 ID:/jAZq2sN.net
空梅雨でした@新潟
上越には平年の3割しか降ってないと今朝の新聞で記事になってた。

49 :名無しSUN:2015/07/22(水) 15:49:58.82 ID:EWndAaxM.net
ひるおびで森さんがおっしゃっていたけれど、
台湾からフィリピンにかけて海水温が高いんだって。
エルニューニョができると普通は低くなるけど、今年は異常に高いそうです。

50 :名無しSUN:2015/07/22(水) 16:32:25.91 ID:rVTWxQS/.net
梅雨寒オッケー
冷房必要ないわ

51 :名無しSUN:2015/07/22(水) 19:11:25.10 ID:Tztu/myq.net
>>49 両方で高いならニーニョ(男の子)でも二ーニャ(女の子)でもなくオネエの子だな

52 :名無しSUN:2015/07/22(水) 19:47:49.55 ID:4uDOzqp2.net
>>49
前々から思ってるんだけど、日本付近への影響を考えるならエルニーニョとかラニーニャより
海洋大陸付近の海水温とか対流活動を見た方がよっぽど当たる気がする
最近エルニーニョが発生しても全然冷夏にならないのもこの辺に原因があるんじゃないか?

53 :名無しSUN:2015/07/22(水) 20:16:52.58 ID:NCmyV8IY.net
>>51
エルが男性名詞につく冠詞で
ラが女性名詞につく冠詞だそうだけど
ラ・ニーニョとかエル・ニーニャって言い方はOKなのかな

OKだったらピッタリかも・・・?

54 :名無しSUN:2015/07/22(水) 20:38:42.67 ID:BktpNCBS.net
スペイン語でmariconと言うそうです
日本人のマリコさんはスペイン語圏で苦労しそうですね

55 :名無しSUN:2015/07/22(水) 20:55:57.98 ID:NCmyV8IY.net
加賀まりこはネタにされてるそうで
男の娘やボクっ子がスペイン語にあるかどうかは気になりますね

56 :名無しSUN:2015/07/22(水) 22:38:06.13 ID:dRzO3nUx.net
>>45
戻り梅雨なら、東北地方なら歓迎じゃない?
空梅雨で水不足だし。

57 :名無しSUN:2015/07/23(木) 06:23:46.51 ID:9guezKmg.net
東北地方は山形を中心に雷雨だった様子
これで今年も豊作だね

58 :名無しSUN:2015/07/23(木) 08:12:42.22 ID:qP49p9Hl.net
南九州で、梅雨明け後に雨が降ったのは、何日中何日なんだ

59 :名無しSUN:2015/07/23(木) 11:27:47.65 ID:5Xmc/psi.net
九州北部は24日にするか
台風の影響がなくなる27日にするか

60 :名無しSUN:2015/07/23(木) 11:42:40.99 ID:Se6OtZZH.net
>>44
こうやって広域で見るとどんどんアジアモンスーン地域から
湿気を帯びた雨雲がやってきているよね。

61 :名無しSUN:2015/07/23(木) 12:29:56.99 ID:o9n76Dec.net
四国も24日梅雨明けかな?

62 :名無しSUN:2015/07/23(木) 12:48:14.77 ID:9guezKmg.net
四国と九州北部は明日に梅雨明けするだろうね。
台風による雨が予想されているけど、これは実質梅雨前線の雨ではないし

63 :名無しSUN:2015/07/23(木) 20:19:25.22 ID:xsM0aXpu.net
北海道が今週梅雨入りした
なお梅雨明けはない模様

64 :名無しSUN:2015/07/23(木) 20:32:22.88 ID:dUnbE5Py.net
梅雨明け何ていう言葉じゃなく、雨季明けで良いんじゃないか?

65 :名無しSUN:2015/07/23(木) 22:50:27.12 ID:xD5yNyC6.net
>>42
確かにそうだろうな。だけど、梅雨明けしているはずの長野県で大雨が降った。
関東甲信の梅雨明けも下方修正されるんじゃない。
おそらく明日か明後日あたりに。

すでに梅雨明けの発表があった北陸は今日の雨でほぼ確実に下方修正か。
やはり、九州北部や四国を差し置いての梅雨明けは難しかったかと。

66 :名無しSUN:2015/07/24(金) 05:54:21.45 ID:vUNPj2Eg.net
梅雨明けは今日ですね。

67 :名無しSUN:2015/07/24(金) 08:42:14.28 ID:/g0q232D.net
四国は間違いなく今日に梅雨明けするだろうけど、九州北部は微妙だよなあ。。。
福岡は晴れているから今日の梅雨明けを期待する県民も多いだろうね。

68 :名無しSUN:2015/07/24(金) 15:17:15.53 ID:Wq6TDjNS.net
15時過ぎた。九州北部の梅雨明け宣言なし。

69 :名無しSUN:2015/07/24(金) 15:48:03.35 ID:Lt6Idi7q.net
>>68
月曜日以降か〜
念には念を入れる福岡管区気象台

70 :名無しSUN:2015/07/24(金) 18:43:37.83 ID:/g0q232D.net
どうせ台風の影響は限定的で9月の確定値では24日になると予想する。

71 :名無しSUN:2015/07/24(金) 19:27:21.88 ID:6IWhpJXH.net
10日に梅雨が明けている

72 :名無しSUN:2015/07/24(金) 19:53:04.66 ID:/g0q232D.net
九州北部の梅雨明けは18日が妥当
20日からの雨は沖縄由来の熱帯低気圧によるもの

いかに福岡気象台が慎重過ぎってのが分かる

過去天気(下関)
http://www.tenki.jp/past/2015/07/?map_pref_id=38&selected_type=?map_pref_id=38&jma_code=47762

73 :名無しSUN:2015/07/24(金) 21:34:15.87 ID:fX8Cy17s.net
梅雨明けしたけど天候不順は詐欺だと思っているからこれでいい

74 :名無しSUN:2015/07/24(金) 21:52:43.00 ID:QUmHtlb2.net
そもそも発表区分で関東と甲信を一緒にしてるのが理解に苦しむわ
東京湾周辺と長野県北部の山沿いなんて全然違うだろうに
まあ東海だって飛騨地方はかなり異質だけど

75 :名無しSUN:2015/07/24(金) 22:12:29.75 ID:0U/FJaOm.net
長野県を北部と中南部で2分割するのが妥当かもな。
北部は常識的に日本海側の気候だろ。
やや内陸性気候という点で福島県会津と似ているが、
会津が日本海側で長野北部が太平洋側というのは理解に苦しむ。

76 :名無しSUN:2015/07/24(金) 22:49:31.08 ID:P/qhktPm.net
東北の梅雨は水系で分けてるんじゃなくて南北で分けてるけど

77 :名無しSUN:2015/07/24(金) 22:51:24.29 ID:v4b9CZBs.net
>>65
昔、関東と甲信がセットになってるから、梅雨明けの発表を
躊躇したことがあったけど切り離せたらいいのにね。

78 :名無しSUN:2015/07/25(土) 00:29:26.26 ID:oODXvIMv.net
でも基本的には長野北部や飛騨地方のことなんかは軽視してるでしょ
東京が晴れて暑ければ関東甲信梅雨明け
名古屋が晴れて暑ければ東海梅雨明けだ

79 :名無しSUN:2015/07/25(土) 00:38:12.83 ID:OytktWb5.net
>>78
確かに関東の梅雨明けは東京など関東が中心なので、
関東北部や甲信の一部で雨が降っていて程度だったら関東南部が綺麗に晴れていれば梅雨明けです。

80 :名無しSUN:2015/07/25(土) 06:26:24.02 ID:3BWXYN0l.net
>>73
ゲリラ豪雨と混同するバカァ

81 :名無しSUN:2015/07/25(土) 07:09:06.62 ID:J5q7RKy4.net
逆に近畿地方は京阪神が晴れてても紀伊半島の南で雨が降ると梅雨入り、日本海側で雨が降ってると梅雨明け宣言無し、という感じがする
北部、中部、南部で全く気候が違うんだから分割してほしい

82 :名無しSUN:2015/07/25(土) 08:24:16.05 ID:fD/h0IxC.net
>>81
同感。
近畿北部・山陰を山陰道
近畿中部・山陽を京阪神・山陽道
近畿南部・四国を南海道に再編してもいいのでは

特に和歌山県は近畿から分離して四国に編入するのが適切のでは。
三重県南部も含めて。
山口県だって九州北部に編入されているのだし。

83 :名無しSUN:2015/07/25(土) 18:12:51.61 ID:+OSuZr+Q.net
山口県は中国地方なのに未だ梅雨が明けず孤立状態
衛星見る限り雲はほとんどないのに福岡の職員ビビリが影響して東北並みに遅くなってる

84 :名無しSUN:2015/07/25(土) 18:17:52.66 ID:0xujW5iP.net
晴れてたらそれでええやん

85 :名無しSUN:2015/07/25(土) 18:40:42.20 ID:x3MOLNLs.net
>>83
台風の通過待ちじゃない?

86 :名無しSUN:2015/07/25(土) 19:07:46.54 ID:+OSuZr+Q.net
台風と梅雨は別物になのにね・・・
過去天気を見ると九州北部は18日に梅雨明けしていると思うんだけど〜
それだと関東より先に梅雨明けしている事になるが

87 :名無しSUN:2015/07/25(土) 21:52:30.91 ID:4tzQIstm.net
でもそれだと関東は7月12日前後に梅雨明けということになってしまう
台風ではなく梅雨としての雨は11日以降降ってない
東海や近畿も実際の発表より早くなるな

要は梅雨明け発表なんて年によって基準が違うしかなり曖昧ということ

88 :名無しSUN:2015/07/25(土) 22:07:30.11 ID:nMLaV2le.net
台風11号による雨は関東も近畿も甚大だっただろ。
関東の梅雨明けは早くて速報値の19日だと思うし。
東海とか近畿は昨日が実質的な梅雨明けだったと思うが。
あと年により梅雨明けの基準が違うことは、昔との比較という点で
かなり問題があると思う。

89 :名無しSUN:2015/07/25(土) 22:16:29.68 ID:oODXvIMv.net
>>88
>>86は台風と梅雨による雨は違うということを根拠にして九州北部の梅雨明けを早めろと言ってるようなので
だったら関東や東海はもっと早くなるんじゃないのと書いただけ

それと関東甲信の梅雨明けに関しては
最近でも2009年の7月14日というのだけはどう考えてもおかしい
近年の基準なら
この年は8月上旬か、見方によっては梅雨明けなしが妥当
結局拙速に発表してしまった場合も、なるべく速報値の「訂正」はしたくないんだろうな

90 :名無しSUN:2015/07/25(土) 22:23:23.05 ID:nMLaV2le.net
それいうなら、1991年の梅雨明けが
北陸と東北北部が8月14日なのに
北陸より北の東北南部が7月27日なのはちゃんちゃらおかしい。
何で新潟より北の山形で早く夏が来ると思う?
今の基準なら1991年の梅雨明けは北陸と東北では「特定できず」が妥当。

あと年によって北陸より東北南部が早く明けた年も結構あったが、
気象学の常識から山形は新潟より夏の訪れが遅いのは明白な事実なので、
どう考えてもおかしい。

91 :名無しSUN:2015/07/26(日) 14:33:28.84 ID:U7W5/Frb.net
九州北部より東北南部が早く梅雨明け

これって過去にもあったのかな?

92 :名無しSUN:2015/07/26(日) 15:30:57.83 ID:oPe08w5W.net
>>91
1951年、1967年、1969年、1970年、1975年、1997年

93 :名無しSUN:2015/07/26(日) 16:46:59.06 ID:U7W5/Frb.net
>>92
最近ではないのね。。

今年の東北南部は、平年の関東並みの暑さだ。
実質、もっとはやく梅雨明けしてたような。。

94 :名無しSUN:2015/07/26(日) 18:00:05.07 ID:DTgMq7Js.net
九州北部と東北北部どっちが先に梅雨明けするのかな?
まさか北部同士が遅くなるとは夢にも思わなかっただろう

95 :名無しSUN:2015/07/26(日) 21:38:30.87 ID:MtnI3yf7.net
東北南部も梅雨明け来たか。

96 :名無しSUN:2015/07/26(日) 22:09:56.02 ID:oPe08w5W.net
おせえw

97 :名無しSUN:2015/07/27(月) 02:23:20.01 ID:P5WiWEvR.net
福岡北部梅雨明けまだー??

98 :名無しSUN:2015/07/27(月) 02:23:53.19 ID:P5WiWEvR.net
福岡北部じゃなくて九州北部だな、失礼

99 :名無しSUN:2015/07/27(月) 06:06:45.23 ID:l82/y+wv.net
台風が去ったら梅雨明けのはずが、湿った空気の影響でまた梅雨明けが遅れそうな九州北部。
もう梅雨明けを期待する声も日が経つにつれ聞かなくなった。

一般人は24日が梅雨明けだと割り切って生活している。福岡気象台は全国の気象台の中で最も慎重かつ恐れ

100 :名無しSUN:2015/07/27(月) 06:38:42.80 ID:TbTtwgkk.net
夏の台風は台風一過の晴天とはならないね
通過後一週間はぐずついた天気が続くことはしばしばある。
まさかと思うけど8月にずれ込んだり

101 :名無しSUN:2015/07/27(月) 08:48:03.69 ID:XqO3M7Ci.net
発表とかやめればいいのに
ただでさえ当たらないお天気占いが学問とか笑わせる

102 :名無しSUN:2015/07/27(月) 12:22:37.00 ID:6b1kK0oW.net
九州北部というか山口もだよ。

103 :名無しSUN:2015/07/27(月) 12:31:40.68 ID:l82/y+wv.net
Weather Reportやライブカメラを見ると九州北部(山口も)晴れていて梅雨明け発表しても問題ないと思う。
気象台は慎重になり過ぎて雨が降るだけでも恐ろしいんだろうな・・・

クレームの対応の方が自分だったら嫌だけどww

104 :名無しSUN:2015/07/27(月) 14:11:26.41 ID:4j6HjJ5M.net
>>103
今、熊本に微妙に雨雲がかかってるから梅雨明け発表しないんだろなあ
明日も曇り予報な訳だし下手したら8月梅雨明け・・・

105 :名無しSUN:2015/07/27(月) 17:20:06.05 ID:0Lz6hNGP.net
熊本は今日も雨が降りました。
梅雨明けはまだ先かな。

106 :名無しSUN:2015/07/27(月) 18:44:53.51 ID:l82/y+wv.net
ゲリラ豪雨と梅雨の雨を混同して考えるのはどうかな?
東京だって梅雨明けしても雨が降っている訳だし、、ここまで慎重になるのもどうかと・・・

107 :名無しSUN:2015/07/27(月) 18:59:14.48 ID:HRW7GIh/.net
九州南部が最後に梅雨明けした年が最近あったような

108 :名無しSUN:2015/07/27(月) 20:17:27.33 ID:aCt9PBxn.net
熊本県は九州北部では?
しかし九州南部も梅雨明けしてるとは思えない天気&寒さだけど。

109 :名無しSUN:2015/07/28(火) 05:40:33.15 ID:q6ZPOLX0.net
昨年は梅雨明け宣言した次の日から毎日のように雨(in大分山沿い)で
クレーム殺到だから今年は慎重になっているかも。ことしの九州南部と同じ状況。
九州北部も局地的に一日中晴れた所も熊本では雨だったりするので
九州北部全域晴の条件クリアしないと。
今日も阿蘇で雨降っているので今日の梅雨明け宣言は微妙?

110 :名無しSUN:2015/07/28(火) 05:45:50.73 ID:q6ZPOLX0.net
昨年の梅雨明けはオレ的には9月8日だが

111 :名無しSUN:2015/07/28(火) 06:26:00.82 ID:Aled/Syp.net
国民のクレーム気質が予報官の判断を鈍らせているとは・・・
天気とは関係ないが高崎山のシャーロット事件の時も職員に迷惑かけてましたよね

112 :名無しSUN:2015/07/28(火) 07:05:41.33 ID:7LxyUR4E.net
今日も九州北部で熊本だけ晴れマークがない。
明日の梅雨明けも微妙だな・・・。

113 :名無しSUN:2015/07/28(火) 07:20:47.70 ID:Aled/Syp.net
気象台は前日に下方修正を繰り返しているからもう梅雨明け発表したくないんだろうな
去年、相当のクレーム処理で疲弊して逃げているんだと思う

全ての要因は太平洋高気圧の勢力が弱いこと。やっぱりエルニーニョの影響なのかな?

114 :名無しSUN:2015/07/28(火) 07:54:01.26 ID:WcjbKt5y.net
今年の7月は九州と東北南部太平洋側とで比較すると、全く逆の気候となっている。
九州は冷夏で、東北南部太平洋側は猛暑。
そのため、仙台から鹿児島にかけての地域が7月の平均気温が一定幅となった。
おまけに、仙台、福島、水戸、宇都宮は3月からぶっ飛んだ高温続き。
これらを踏まえると、今年は熱循環みたいなのがかなり鈍くなっているかと。

115 :名無しSUN:2015/07/28(火) 08:21:22.88 ID:eQf3/WtH.net
>>114
何かおかしいよ。
熱循環が鈍るというのはもともと寒いところがますます寒くなり、暑いところがますます暑くなるということだから
九州で大猛暑、東北で異常低温というのでそれを言うのならわかるが。

116 :114:2015/07/28(火) 16:21:38.78 ID:sv75j0rm.net
>>115
今年は、3月から同じような所が平年比での高温が目立つから、熱が3月から東のほうに定着したままだと解釈してしまった。

117 :名無しSUN:2015/07/29(水) 11:07:21.53 ID:Su2Ul4r2.net
九州北部 梅雨明け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150729-00010000-wmap-soci

118 :名無しSUN:2015/07/29(水) 11:41:42.17 ID:Su2Ul4r2.net
残るは東北北部だけか・・・
北海道にも前線がかかっているときもあるから、北海道の梅雨入りも将来あるかもね。
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/sokuhou_baiu.html

119 :名無しSUN:2015/07/29(水) 16:19:32.09 ID:gCx9ePFC.net
全国で梅雨明け 東北北部 平年より1日遅く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150729-00010002-wmap-soci
>気象庁は29日午後、「東北北部地方が梅雨明けしたとみられる」と発表した。平年より1日遅く、昨年よりも4日遅い梅雨明けとなった。

120 :名無しSUN:2015/07/29(水) 16:23:01.29 ID:gCx9ePFC.net
今日で今年の梅雨入り・明け速報値が完済したね。

沖縄__ 5/20 - 6/11
奄美__ 5/19 - 7/15
九州南部 6/02 - 7/17
九州北部 6/02 - 7/29
四国__ 6/03 - 7/24
中国__ 6/03 - 7/20
近畿__ 6/03 - 7/20
東海__ 6/08 - 7/20
関東甲信 6/08 - 7/19
北陸__ 6/19 - 7/21
東北南部 6/26 - 7/26
東北北部 6/27 - 7/29

121 :名無しSUN:2015/07/29(水) 18:51:11.93 ID:b6ANbLoJ.net
東北北部と九州北部も梅雨明け来たか。
今後は晴天が続きそうだな。

122 :名無しSUN:2015/07/29(水) 19:25:38.08 ID:3onj5Ln+.net
>>120

9/1の確定値まで保存だな

123 :名無しSUN:2015/07/29(水) 20:56:23.49 ID:MXiHvGa8.net
九州北部梅雨明けだって?
今日なんかメチャ湿気あってこれぞ梅雨って感じだったんだけどなw

124 :名無しSUN:2015/07/29(水) 21:30:11.29 ID:h0MyqoIn.net
祝・梅雨明け

125 :名無しSUN:2015/07/29(水) 21:42:59.67 ID:NN1+zNzr.net
サブハイに安定的に覆われるようになったら梅雨
前線が近くにうろついてたら梅雨、という東日本西日本の基準で言うと
北海道は盛夏期が梅雨そのもの
あそこは梅雨がないのではなく夏がない

126 :名無しSUN:2015/07/29(水) 21:56:10.10 ID:NN1+zNzr.net
サブハイに安定的に覆われるようになったら梅雨明け の間違いでした

127 :名無しSUN:2015/07/30(木) 07:11:56.49 ID:Ycy752eN.net
今日も曇り空で湿気バリバリ蒸し暑い
梅雨真っ只中って感じ。
@北部九州

128 :名無しSUN:2015/07/30(木) 18:24:33.72 ID:h07Emlg6.net
九州北部梅雨明けしてすぐに高温注意報発令中。
でも昨日に比べると空気が多少乾燥している。部屋の湿度計も58%くらい・・・

129 :名無しSUN:2015/07/30(木) 21:10:16.24 ID:BWPd85BV.net
>>125の基準に照らせば、東北の梅雨明けの基準は甘い。
過去の年を見ても東北では梅雨明け後安定した晴天が続いた年は少数派。
サブハイに安定的に覆われず、ちょっとした前線の南下で
天気が崩れるのも東北の夏の特徴だし。

130 :名無しSUN:2015/07/31(金) 16:49:19.19 ID:Tciz/vVT.net
今年の秋雨やばそう

131 :名無しSUN:2015/07/31(金) 18:58:18.06 ID:1NcBShZA.net
天気図を見てると、低気圧がたくさんある。低気圧があるところに
はっきりと雨雲があるわけでもない。なのになんで?

132 :名無しSUN:2015/07/31(金) 22:35:52.75 ID:xThuITqO.net
>>131
雲がなくても気圧が低ければ低気圧。

そもそも低気圧が大して強くない。

133 :名無しSUN:2015/08/01(土) 09:19:58.76 ID:jQM/LBoa.net
今年の8月は猛暑続きそうな感じかな。
去年は西日本では特に大雨多かったな。

134 :名無しSUN:2015/08/01(土) 10:13:53.41 ID:RHnLlC5h.net
今年は夏と秋がはっきりする気がする。

135 :名無しSUN:2015/08/02(日) 16:41:14.83 ID:on5sH4bE.net
>>133
それ秋雨

136 :名無しSUN:2015/08/06(木) 10:55:09.11 ID:Ve0DTKls.net
まだまだ晒すよ

137 :名無しSUN:2015/08/08(土) 08:00:48.61 ID:m2OdwQZ6.net
梅雨明けしてから全国的に猛暑続いてるな。

138 :名無しSUN:2015/08/17(月) 06:29:36.43 ID:JEanZKx6.net
8月中旬になってから曇りや雨が多くなったな。
前線も停滞してるし。

139 :名無しSUN:2015/08/29(土) 07:25:55.31 ID:GSzfrZHW.net
曇りや雨ばかり続いてるし梅雨みたいな感じだな。

140 :名無しSUN:2015/08/29(土) 08:57:40.37 ID:P6/0+kBX.net
しゅ・・・秋雨

141 :名無しSUN:2015/09/01(火) 15:27:35.20 ID:5LyJ3MQ5.net
秋雨

142 :名無しSUN:2015/09/02(水) 03:36:23.31 ID:zaHxFCyO.net
梅雨入りと梅雨明け確定値はいつ頃出るかな?

143 :名無しSUN:2015/09/02(水) 13:13:47.49 ID:s3zgkPu8.net
       速報       確定
沖縄__ 5/20 - 6/11  5/20 - 6/08
奄美__ 5/19 - 7/15  5/19 - 7/06
九州南部 6/02 - 7/17  6/02 - 7/14
九州北部 6/02 - 7/29  6/02 - 7/29
四国__ 6/03 - 7/24  6/02 - 7/24
中国__ 6/03 - 7/20  6/02 - 7/24
近畿__ 6/03 - 7/20  6/03 - 7/24
東海__ 6/08 - 7/20  6/03 - 7/24
関東甲信 6/08 - 7/19  6/03 - 7/10
北陸__ 6/19 - 7/21  6/19 - 7/25
東北南部 6/26 - 7/26  6/26 - 7/26
東北北部 6/27 - 7/29  6/26 - 7/29

144 :名無しSUN:2015/09/02(水) 16:01:57.39 ID:VCMry90D.net
こと梅雨明けについては、
確定発表より速報発表のほうが実際に近い

・・・と、平成5年に思った

145 :名無しSUN:2015/09/02(水) 19:00:51.59 ID:zaHxFCyO.net
関東甲信の梅雨明けは7月10日になったか。

146 :名無しSUN:2015/09/02(水) 20:17:20.56 ID:iQDmI+7n.net
>>145
台風11号で降った雨は梅雨ではない扱いになったね。

147 :名無しSUN:2015/09/02(水) 22:45:10.57 ID:08EuXNKq.net
10日を境にして一気に気温が上がり、日照時間も増えてるから
妥当なところなんだろうね。

148 :名無しSUN:2015/09/02(水) 22:48:33.32 ID:oHI3Ps6U.net
梅雨は南東から北西に向かって明けることを物語った年だったな。

149 :名無しSUN:2015/09/03(木) 08:04:31.25 ID:Vd7HzJVK.net
秋雨前線の影響で曇りや雨の予報多いな。

150 :名無しSUN:2015/09/03(木) 18:52:41.69 ID:z+iJJ96Y.net
>>145
関東甲信の梅雨明けが7月10日になったのは意外だったよな。
だが、長野県はその後も北部などで雨が多かった。
実質的には長野北部を除く関東甲信が10日。
長野北部は北陸と同じ25日だろ。

151 :名無しSUN:2015/09/03(木) 19:13:57.38 ID:vJRVunEa.net
関東と甲信がワンセットだと実態にそぐわない場面が出てくるんだよね。

152 :名無しSUN:2015/09/04(金) 17:48:43.87 ID:qVmdcmqW.net
九州北部の確定値明らかに遅すぎ。
速報では梅雨前線に拠らない降雨も考慮するにしても、
確定では梅雨前線が北に離れたら明けたと見なすべきだろ。

153 :名無しSUN:2015/09/05(土) 07:37:21.45 ID:ID6X6v2t.net
北国は2ヶ月ぐらい後ずれしてるな。
降水量が少ないのは助かるけど、いろいろ不都合もある。

154 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/09/08(火) 05:46:06.80 ID:W5Hs82W9.net
次元:前線が降下するぞ!ルパン!何とかしろ!

五右衛門:無謀だ…。

155 :名無しSUN:2015/09/18(金) 20:13:39.98 ID:FhcF97nh.net
曇りや雨ばかり続いて寒い9月だな。
秋雨はいつまで続くのやら?

156 :名無しSUN:2015/10/22(木) 16:47:28.61 ID:47eAUntb.net
長雨

157 :名無しSUN:2015/11/09(月) 12:58:11.32 ID:Tsmh+yQW.net
暖雨

158 :名無しSUN:2015/11/24(火) 16:44:17.28 ID:e5hnGqg9.net
山茶花梅雨

159 :名無しSUN:2015/12/01(火) 20:51:30.76 ID:nM+Wdick.net
雨の物語/イルカ
https://www.youtube.com/watch?v=k_Pjm_N8-9E
レイニーブルー/島谷ひとみ(徳永英明のカバー)
https://www.youtube.com/watch?v=ZZJcL23IlbY
雨の日と月曜日は/ Carpenters
https://www.youtube.com/watch?v=kmi_UkwrbfA
最後の雨/ATSUSHI (中西保志のカバー)
https://www.youtube.com/watch?v=0QNebzJiI9A
冷たい雨/ハイファイセット
https://www.youtube.com/watch?v=__aL07Eomak
雨音はショパンの調べ /小林麻美
https://www.youtube.com/watch?v=S_V-Cta-Pgw
みずいろの雨/八神純子
https://www.youtube.com/watch?v=hyHv78zRuXU
雨 /森高千里
https://www.youtube.com/watch?v=Xa6GMs9j49A
雨だれ/太田裕美
https://www.youtube.com/watch?v=-NEfBW-y3bs
九月の雨/太田裕美
https://www.youtube.com/watch?v=MYBWpO4QD7k

160 :名無しSUN:2016/02/08(月) 07:53:32.61 ID:rcRwQr+/.net
沖縄はあと2ヶ月半〜3ヶ月で梅雨入りの季節か。
今年は猛暑になるかな?

161 :名無しSUN:2016/02/09(火) 10:59:38.76 ID:k3ocUtT+.net
今年もタイ米が来るんだろうな
ここんとこ毎年来ているもんな

初めてタイ米を輸入した平成5年は大ニュースになった
最近はタイ米輸入は当たり前になってニュースになんかならない

162 :名無しSUN:2016/02/10(水) 07:28:36.86 ID:9PP6LbrP.net
少なくとも1993年のような冷夏は無いかな。
エルニーニョ終わるし。

163 :名無しSUN:2016/02/15(月) 22:46:56.08 ID:AD0onMdO.net
今年は盛夏になっても梅雨前線が沖縄に居座る予定。
だから沖縄は深刻な日照不足。
本土は夏でも涼しいが、夜は冷えるため低音による農作物への影響が懸念される。

よって今年はタイ米大量輸入。

164 :名無しSUN:2016/02/20(土) 21:32:03.02 ID:nKMtQt9X.net
2014年以降の冷夏のトレンドはまだまだ続くのか。
まあ、ラニーニャがいつ発生するかだな。
発生しても猛暑になるとは限らんが。
2007年7月みたいに。

165 :名無しSUN:2016/03/15(火) 05:55:52.64 ID:nRlYn9mY.net
曇りや雨多くて梅雨みたいな感じだな今年の3月は。
19〜20日はまた雨予報か。

166 :名無しSUN:2016/03/15(火) 15:06:29.91 ID:9QjiTD95.net
>>165
ちょっと早いけど菜種梅雨かな?
23〜24日あたりも降りそう。

167 :名無しSUN:2016/03/15(火) 20:47:39.36 ID:nRlYn9mY.net
菜種梅雨って中途半端な低温になるだけだしつまらんな。

168 :名無しSUN:2016/04/02(土) 08:13:29.33 ID:V1+yMXxT.net
今月は曇りや雨の予報ばかりだし梅雨みたいだな。
2012年4月もそんな感じだったが。

169 :名無しSUN:2016/04/02(土) 19:44:12.50 ID:V1+yMXxT.net
沖縄の梅雨入り今年はいつ頃になるか。
2011年は4月中に梅雨入りだったな。
この年は梅雨明けも早く猛暑だったが。

170 :名無しSUN:2016/04/06(水) 21:42:14.54 ID:0t2shA5q.net
八重山はもう熱帯夜、真夏日が出そうだ。
停滞前線もしばしば伸びてきてる。
いよいよもう梅雨の走りだな。

171 :名無しSUN:2016/04/10(日) 11:56:45.42 ID:MyScreQ8.net
菜種

172 :名無しSUN:2016/04/11(月) 08:22:42.48 ID:noYGb/9s.net
天気図見ると梅雨前線があるな。
沖縄の梅雨入り平年より早くなるか?

173 :名無しSUN:2016/04/11(月) 11:40:14.28 ID:wjOJymIk.net
沖縄住みだが、先週後半から梅雨のような雨の降り方だ。
1ヶ月ぐらい早まる事ってある?

174 :冷夏民主共和国:2016/04/19(火) 13:26:51.50 ID:roKU+knl.net
>>172 遅くなってほしいっす。

沖縄は6月5日頃に梅雨終了

175 :冷夏民主共和国:2016/04/19(火) 13:30:18.54 ID:roKU+knl.net
6月5日に沖縄は梅雨入りすればいい

176 :寒夏独裁国:2016/04/19(火) 13:55:25.31 ID:6r0DuvVN.net
>>174>>175 どっちだよw

177 :寒夏独裁国:2016/04/19(火) 13:56:55.39 ID:6r0DuvVN.net
>>174>>175 それを言うなら「これから毎年梅雨がない北海道以外は梅雨入りが
発表されないまま6月中に一斉梅雨明けさせようぜ」だろ。

178 :涼しい夏になってくれ:2016/04/19(火) 14:50:00.77 ID:roKU+knl.net
>>176 沖縄で6月5日に梅雨入りすれば最遅記録ですぞ

179 :寒夏厨氏ね:2016/04/19(火) 16:54:19.92 ID:6r0DuvVN.net
>>176 これからは、梅雨入りが発表されぬまま6月中に本土で梅雨明け確定するのが
防災意識が高い現代っ子にとっての最新トレンドなんだぜ知らないのかよw

未だに5月中に本土全域で梅雨入りして梅雨明けが発表されないのが防災の最新トレンドだなんて
にわかには信じられないなーw

180 :名無しSUN:2016/04/20(水) 21:54:38.24 ID:kVhz9QJj.net
沖縄は曇りや雨の日が続く予報だし梅雨入りは4月中に来るか?

181 :名無しSUN:2016/04/20(水) 23:18:31.95 ID:6uIHHb80.net
週間予報からしたら奄美まであす発表でもおかしくないな。

182 :名無しSUN:2016/04/21(木) 08:51:52.00 ID:zoFyW+aj.net
奄美も曇りや雨の予報ばかりだな。
今日梅雨入りの発表したらかなりの早さだな。

183 :涼しい夏になってくれ:2016/04/21(木) 08:53:46.59 ID:v9OIVt2m.net
>>180 明日から沖縄は雨マークかわいそうに…

>>181 >>182 奄美沖縄は雨マークかわいそうに…

184 :名無しSUN:2016/04/23(土) 08:05:51.40 ID:j704/d5c.net
梅雨の時期はしっかりと雨降ってほしいな。
梅雨明けは早くてもいいが。

185 :名無しSUN:2016/04/23(土) 20:49:22.53 ID:NTtm0KRM.net
最初から沖縄より北に前線いるのって普通?

186 :名無しSUN:2016/04/27(水) 09:57:44.61 ID:tDnghwJm.net
沖縄と奄美の梅雨入り当分先になったか?

187 :名無しSUN:2016/05/04(水) 20:00:36.09 ID:jWmQxvUK.net
沖縄と奄美は7日以降梅雨入りの発表来るか?
曇りや雨の日が多いな。

188 :名無しSUN:2016/05/07(土) 18:58:25.80 ID:XHdw9jgO.net
前線が奄美、沖縄に南下したところで梅雨入り発表だろうね。

189 :名無しSUN:2016/05/08(日) 20:19:35.98 ID:kb8h8jHd.net
梅雨前線むしろ北上する予想だな。
中旬には梅雨入り来るかな沖縄と奄美も。

190 :名無しSUN:2016/05/08(日) 20:49:30.81 ID:J14EP923.net
190

191 :名無しSUN:2016/05/09(月) 11:39:50.29 ID:6RWFqeC2.net
梅雨だな

192 :名無しSUN:2016/05/10(火) 08:16:53.08 ID:KiFy3vGB.net
6年前の天候を思いだそうぜ

193 :名無しSUN:2016/05/10(火) 19:10:18.41 ID:Sufxb6Tu.net
冷夏予想が出てたけど、早い梅雨明けと大猛暑だったな6年前は。
9月も上旬中心に残暑が厳しかった。

194 :名無しSUN:2016/05/13(金) 13:07:26.27 ID:wcGFbC92.net
16日から沖縄奄美が数日雨予報だから梅雨入りか

195 :名無しSUN:2016/05/13(金) 14:34:17.40 ID:GA6DXvAE.net
195

196 :名無しSUN:2016/05/13(金) 14:37:15.56 ID:b3W0Qk8A.net
>>193 なんだか最悪っすね!!


ラニーニャサマーが来ませんように

但し、ラニーニャサマーが来るならば
西日本と奄美沖縄は平年並みの夏か猛暑(8月下旬除く)

197 :名無しSUN:2016/05/14(土) 07:21:40.14 ID:s96pyZuM.net
2010年はラニで大猛暑だが、2007年はラニでも7月は冷夏だったな。
梅雨明けがかなり遅れたが。
1988年もラニで冷夏だな。

198 :名無しSUN:2016/05/16(月) 05:15:34.39 ID:75XXYhBO.net
沖縄と奄美は今日あたり梅雨入りかな。
22日あたりまで曇りや雨の予報続いてるな。

199 :名無しSUN:2016/05/16(月) 14:22:41.35 ID:xcfjVtIe.net
沖縄と奄美地方が梅雨入り〜気象庁
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160516-00000019-nnn-soci
気象庁は16日、沖縄地方と鹿児島県の奄美地方が梅雨入りしたとみられると発表した。

沖縄地方と鹿児島県の奄美地方ではこの先も曇りや雨の日が多くなる見込みで、
気象庁は16日午前11時に梅雨入りを発表した。沖縄地方では平年よりも7日遅く、去年よりは4日早い梅雨入り。
また、奄美地方でも梅雨入りの発表があった。
こちらは平年よりも5日遅く、去年よりも3日早い梅雨入り。

200 :名無しSUN:2016/05/16(月) 17:14:37.43 ID:EF7Kgpup.net
福岡13度
大阪26度

!?

201 :名無しSUN:2016/05/16(月) 17:35:47.89 ID:UeKq7+oF.net
>>200
寒冷前線が通過して気温が下がったってやつだろうな

202 :名無しSUN:2016/05/16(月) 20:33:48.97 ID:75XXYhBO.net
西日本では大雨降ってるな。
沖縄と奄美も梅雨入りの発表来たし。

203 :名無しSUN:2016/05/20(金) 23:54:32.23 ID:R49kc8yI.net
【今後の見通し】
@南東で低気圧Aが発生
A25日に低気圧B・前線が通過
B低気圧Aと低気圧Bが合体
C28日に梅雨前線が北上→そのまま停滞
D九州の一部で梅雨入り
http://i.imgur.com/XZNpBpq.gif
http://i.imgur.com/qAMAYcS.gif
 
夏日は27日まで続く模様

204 :名無しSUN:2016/05/21(土) 08:24:02.66 ID:8ymWsRU5.net
九州は25日あたりから曇りや雨の予報多いけど梅雨入り来るかな。
天気図見ても梅雨前線あるな。

205 :名無しSUN:2016/05/25(水) 09:32:31.21 ID:1yjUgsGA.net
九州果して梅雨入りの発表来るか?
南部なら行けるかな。

206 :名無しSUN:2016/05/26(木) 10:33:50.58 ID:unZ3iLps.net
ムシムシ

207 :西日本は平年並みの夏、東日本は冷夏になってくれ:2016/05/26(木) 10:58:49.28 ID:xRpT84KD.net
むしろ熊本で、水不足真夏日続出なのよ

208 :名無しSUN:2016/05/26(木) 12:05:54.04 ID:jYHiTvNa.net
今年の梅雨の降水量は多いっていってるけどGFSやCFS見た限り本格的に降るのは
6月中旬くらいじゃないのかな 空梅雨でムシムシ暑いのだけはやめてくれよ

209 :西日本は平年並みの夏、東日本は冷夏になってくれ:2016/05/26(木) 12:38:31.09 ID:xRpT84KD.net
>>208 そうそう、水不足はつらいもん!

210 :名無しSUN:2016/05/27(金) 09:12:01.10 ID:duWtjOuc.net
空梅雨で蒸し暑いのが嫌なら2012年6月みたいな陰性の梅雨が最高かな。
水不足といえば大猛暑の1994年が最強だな。
2004年も空梅雨気味だが、福島や新潟では7月に豪雨があったな。

211 :名無しSUN:2016/05/27(金) 22:56:24.53 ID:9Ca/afoJ.net
>>210
全国的な空梅雨は1994年を最後になし。
2004年は後半に入り日本海側で前線活動が活発化。
新潟、福島だけでなく福井でも水害。北陸では7月に多雨傾向だった。

2004年の梅雨から夏は1961年とよく似ていたな。
梅雨後半の豪雨、盛夏期の猛暑、秋口の大型台風襲来など。
夏場の気象災害が近年になく顕著だった。

212 :名無しSUN:2016/05/28(土) 05:49:01.45 ID:ZBtFwzYK.net
2001年も6月後半〜7月はやや空梅雨のイメージあるが、8月は戻り梅雨で冷夏だったな。

213 :名無しSUN:2016/05/28(土) 10:12:38.09 ID:PODG4LgG.net
7月中は猛暑だったよね

214 :名無しSUN:2016/05/28(土) 11:00:16.51 ID:Hc9gpISg.net
>>210 2012年の夏、6月のみ冷夏

>>211 21世紀は2010年が空梅雨
しかも、1994年の次に、暑い夏

215 :名無しSUN:2016/05/28(土) 11:03:17.27 ID:Hc9gpISg.net
>>213 昨年の夏

6月は冷夏
7月上旬 7月中旬は平年並み
7月下旬から立秋前日まで猛暑

立秋以降は、また冷夏

昨年は西日本のみ冷夏でしたからな


今年は1956年のように、北日本と東日本は大冷夏になりますようにと私は願っておりますぞ

※大冷夏は平年比−1℃〜−1.5℃

216 :名無しSUN:2016/05/28(土) 11:04:52.29 ID:Hc9gpISg.net
>>212 2007年の夏は、

6月は平年並みか高い

7月のみ冷夏

8月は猛暑日続出 40℃もあった

217 :名無しSUN:2016/05/28(土) 11:54:07.10 ID:+ameGZ0Z.net
>>214-216 低体温症確実レベルの狂った低温の夏を喜ぶ、温度感覚が正常でない者は
情報端末使用禁止。生命活動禁止。事実を指摘されてむきになって否定するのは図星である証拠
よってID:Hc9gpISgはシンナー乱用歴10年以上=毒物及び劇物取締法違反・覚せい剤取締法違反の常習犯で
間違いない。

218 :名無しSUN:2016/05/28(土) 13:43:16.09 ID:PODG4LgG.net
95年パターン(関東)とか好きだな

219 :西日本奄美沖縄は平年並み、北日本東日本は冷夏になってね:2016/05/28(土) 14:08:06.71 ID:Hc9gpISg.net
>>217 低体温症と熱中症は違うわよ!

いくら低温の夏だろうと言われても、北日本東日本は冷夏になってほしいのよ

西日本奄美沖縄は平年並みがふさわしいわよ!

220 :名無しSUN:2016/05/28(土) 14:16:54.24 ID:Hc9gpISg.net
>>218 1995年の夏は、
6月梅雨寒

7月8月は平年並みか高温

1995年の夏は、
富山県石川県福井県沖縄県のみ冷夏

221 :名無しSUN:2016/05/28(土) 19:30:37.86 ID:ZBtFwzYK.net
1995年は梅雨明け以降は晴れが多く盛夏期中心の猛暑だな。
北冷西暑型の夏だったが。

222 :名無しSUN:2016/05/29(日) 16:00:53.32 ID:SZsk1E13.net
梅雨明け宣言してまた戻り梅雨になった年もあったな
1965年、1971年、1974年なんかそのパターン。
これらの年、真の梅雨明けは下旬以降にずれ込んでしまったな。

223 :名無しSUN:2016/05/29(日) 19:08:37.96 ID:0g3hWWbp.net
>>222
87年や88年もそうみたいだな。
最近は記憶に無いけど、予報精度が上がったということかな。

224 :名無しSUN:2016/05/29(日) 21:48:51.88 ID:SZsk1E13.net
梅雨明け宣言とともにすっきり晴れ渡った年は少数だな。
1995年は参院選の23日にこれまでの陰鬱な天気を吹き飛ばすかのように
晴れと暑さが続いた。
2010年と2011年も梅雨明け宣言とともに夏全開。猛暑の年に相応しい明け方だった。

猛暑の年でも1984年と1990年の明けは今一つ。
数日後に戻り梅雨になってしまったな。

225 :名無しSUN:2016/05/29(日) 21:51:19.83 ID:vdw4lEbp.net
225

226 :名無しSUN:2016/05/29(日) 21:56:46.77 ID:u/Zjrf7A.net
台風は前線に湿った空気を送り込んだり、前線を台風の方に引き寄せたりと影響が大きいけど
今年はまだ1つもないんだよな

227 :名無しSUN:2016/05/30(月) 05:33:40.68 ID:ginzWKFq.net
2010年は梅雨明け以降は猛暑続きだが、2011年は台風6号通過後の7月下旬から8月上旬前半までは曇りや雨多かったな。
2011は梅雨明けは2010年より早いが。

228 :名無しSUN:2016/05/30(月) 13:56:33.85 ID:YeRCza3n.net
>>221 北冷西暑は翌年の1996年と1998年

229 :名無しSUN:2016/05/30(月) 17:47:32.26 ID:Bg71Rvz0.net
>>223
一昨年の西日本は当てはまるんでない?
台風11、12号による曇雨天の後、前線が北から戻ってきてしまい梅雨と同じ天候になった。

230 :名無しSUN:2016/05/30(月) 19:25:51.53 ID:ty4GuHme.net
230

231 :名無しSUN:2016/05/31(火) 09:26:18.17 ID:1sNmioYn.net
一昨年の西日本は広島の大雨も凄かったし、冷夏だったな。

232 :名無しSUN:2016/05/31(火) 20:57:04.48 ID:+v9l8DmG.net
>>227
猛暑の2010年は関東以西では梅雨明け以降夏全開だったが、
北日本と新潟では曇りや雨が多く、完璧な1994年より見劣りがした。

233 :名無しSUN:2016/06/01(水) 05:25:50.59 ID:tUSvPmuY.net
2010年夏は北暑中心の全国猛暑だったな。
九州南部の梅雨明けは7月20日と遅かったな。

234 :名無しSUN:2016/06/01(水) 11:50:36.07 ID:9g2mcb+D.net
今年は梅雨入り遅いのかね?
雨の日が少ないのだが...。

@関東

235 :名無しSUN:2016/06/01(水) 12:26:54.25 ID:CbUjFaoS.net
今日空六月 ハッピーバスデイ梅雨

236 :名無しSUN:2016/06/01(水) 13:23:37.56 ID:Qdf0gTnU.net
関東限定少雨

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tenkou/indexTenkouPre30dhi.html

関東だけ貯水量激減中
すでに63%で過去最低か

http://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000111.html

237 :名無しSUN:2016/06/02(木) 20:56:33.59 ID:T/EpWyh7.net
何か今のところ涼しいんだが、
本当に暑くなってくれるんだろうな(´・ω・`)

238 :名無しSUN:2016/06/02(木) 22:01:45.94 ID:H3rx120D.net
暑くなってほしいのかよ(´・ω・`)

239 :名無しSUN:2016/06/02(木) 22:03:44.24 ID:T/EpWyh7.net
寒がりだから暑い方が良いねん(´・ω・`)

240 :名無しSUN:2016/06/03(金) 09:05:45.54 ID:s+unsF6Q.net
湿度の低い猛暑がいいな。

241 :名無しSUN:2016/06/03(金) 11:02:34.36 ID:4ntUDzFt.net
寒がりの場合 冷房嫌い あるいは冷房が寒い

>>240 水不足猛暑は1955 1961 1967 1973 1978 1984 1994

242 :名無しSUN:2016/06/03(金) 11:06:43.65 ID:4ntUDzFt.net
中部以東は6月下旬に梅雨が始まりますように

6月25日 6月27日 6月28日 6月29日

低温の6月になりますように 北日本と東日本のみ

243 :名無しSUN:2016/06/03(金) 11:08:32.64 ID:/zySfG3A.net
>>242
梅雨入りが遅いと低温になりにくいよ。

244 :名無しSUN:2016/06/03(金) 12:29:11.36 ID:lk0Nsxt9.net
どうせ嫌でも暑くなるよ

245 :名無しSUN:2016/06/03(金) 20:26:34.90 ID:s+unsF6Q.net
5日以降は関東も曇り続いてるけど梅雨入り来るかな。
西日本は明日も曇りや雨だな。

246 :名無しSUN:2016/06/03(金) 21:09:22.61 ID:x3RVytxY.net
曇りじゃ梅雨入りは無理じゃないかな

247 :名無しSUN:2016/06/03(金) 21:52:27.27 ID:s+unsF6Q.net
2009年は曇りで梅雨入りだったような。

248 :名無しSUN:2016/06/04(土) 11:45:18.35 ID:4yKzTRbk.net
九州、四国、中国地方が梅雨入り。

九州南部は平年より4日遅く、九州北部と四国は平年より1日、中国地方は3日早い梅雨入り。

249 :名無しSUN:2016/06/04(土) 14:38:06.85 ID:4yKzTRbk.net
先ほど近畿、東海地方で梅雨入り。

平年より近畿は3日、東海は4日早い。昨年との比較では両地方とも1日遅い。

250 :名無しSUN:2016/06/04(土) 16:07:20.91 ID:UdEQZTiK.net
北陸と関東地方はまだまだだな(笑)

251 :名無しSUN:2016/06/04(土) 16:07:59.60 ID:UdEQZTiK.net
>>244 2009年のように涼しい夏なら35℃を超えなくて助かるもんねー(笑)

252 :名無しSUN:2016/06/04(土) 16:12:26.56 ID:UdEQZTiK.net
だったら来年、2007年のような冬が訪れて
3月から5月 低温化して
6月は梅雨寒になればいいさ。(笑)

253 :名無しSUN:2016/06/04(土) 18:44:34.71 ID:lWRuir2+.net
東海以西は梅雨入り来たか。
関東もそろそろかな。

254 :名無しSUN:2016/06/04(土) 19:18:43.16 ID:JeSdUMDj.net
週間予報ではこの先、沖縄や奄美で雨ばっかり
ということは、裏を返せば本州は前線が南へ大きく離れているわけで
いきなり梅雨の中休みが半月くらい続くように思う

255 :名無しSUN:2016/06/05(日) 05:59:28.83 ID:0lNyBScf.net
サブハイも弱いしな。
今年は本州では7月以降梅雨前線が近づいて大雨が降るパターンかな。
しかし、6月もだらだらと曇りが多そうだし2007年より2006年型かな。
両者とも7月は大雨ばかりだったし、梅雨明けもかなり遅かったな。

256 :名無しSUN:2016/06/05(日) 09:17:45.67 ID:QcwUtYcZ.net
近畿から西日本は平年並みの暑さ

北日本と東日本は大冷夏になりますように
平年比-1℃〜-1.5℃

降水量は平年の1.5倍になりますように

257 :名無しSUN:2016/06/05(日) 09:51:03.76 ID:ftwgfoJC.net
大気や海洋の循環場としては着々と典型的なラニーニャパターンに移行しつつあるから
当初は冷夏を匂わせたが結局猛暑になった2007みたいな夏になると予想してみる

258 :名無しSUN:2016/06/05(日) 11:19:25.86 ID:Lrdd0qWL.net
気象庁が今日午前11時に関東甲信地方の梅雨入りを宣言したw

259 :西日本奄美沖縄は平年並み、東日本北日本は冷夏になってくれ:2016/06/05(日) 12:02:05.52 ID:QcwUtYcZ.net
>>258 おめでとうございます。

関東地方のダムの貯水量が増えますように

260 :名無しSUN:2016/06/05(日) 14:27:52.25 ID:6M/7+44m.net
>>258
すぐ梅雨の中休みになりそうだけどな

261 :名無しSUN:2016/06/05(日) 22:59:34.09 ID:0lNyBScf.net
関東甲信も梅雨入りか。
今のところ晴れマーク少ないな。
東北と北陸の梅雨入りはまだ先かな?

262 :名無しSUN:2016/06/06(月) 00:16:35.21 ID:uhAO15RA.net
晴れマークは信じなくて良いね
今日の夜にも早速星が見えてるし。

263 :名無しSUN:2016/06/06(月) 12:44:14.88 ID:P9T5fxBy.net
>>261 関東おめでとうございます。

新潟が東北ならもっと助かります。

264 :名無しSUN:2016/06/06(月) 13:56:22.56 ID:lzkxQPiw.net
>>251
2009年8月は特殊型。
関東以西では35℃以上がほとんど無かったが、逆に最高気温25℃以下の極端に低温な日もほとんど無く、最高気温30℃前後の日が大半だった。

265 :名無しSUN:2016/06/06(月) 14:00:56.32 ID:P9T5fxBy.net
>>264 ここ最近冷夏だったのは、2009年

夏日 真夏日続出かぁ。

266 :名無しSUN:2016/06/06(月) 16:54:39.81 ID:e7lG6VC7.net
2009年は覚えがあるが西日本でもそこそこ爽やかな夏だったな
それにしても1991年が神すぎるな...

267 :名無しSUN:2016/06/06(月) 17:17:14.92 ID:4q0Q8sRW.net
>>266
2009年は8月でも移動性高気圧が多く湿度が低かった。大阪、広島、名古屋、東京などで最高31℃、最低21℃とかが多かった。

268 :名無しSUN:2016/06/06(月) 17:50:38.66 ID:7LGQ8mCB.net
太陽さえ出れば、暑くても寒くてもなんでもOK。
曇りとか雨とかまじめにうっとうしいだよね

水不足大歓迎

269 :名無しSUN:2016/06/06(月) 18:48:44.53 ID:R5cBh8nM.net
利根川水系のダム貯水率、過去最低
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2790820.html

現在58%らしい

もう50%切りそう
http://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000111.html

270 :名無しSUN:2016/06/06(月) 20:24:43.49 ID:mHJcEUOO.net
週末に雨量が多くなるなんて言ってたから回復するんでないの?
そこで北陸東北南部辺りも梅雨入りになるんだろう

271 :名無しSUN:2016/06/07(火) 05:28:28.12 ID:XifdVCGL.net
雷雨が頻発する梅雨にならないかな。
大猛暑の2010年6月〜7月前半はそんなイメージだが。
一番最強なのは2008年夏だが。

272 :名無しSUN:2016/06/07(火) 08:50:05.09 ID:XifdVCGL.net
>>267
2009年は8月中旬は湿度が低くからっとしてたが、8月上旬は曇りがちで蒸し蒸ししてたな。
6月や7月もそうだが。
8月下旬も曇りや雨多く、月末あたりは低温だな。

273 :名無しSUN:2016/06/07(火) 10:16:51.69 ID:XLD+5yCf.net
2009年8月中旬みたいな気候が個人的には理想の夏

274 :名無しSUN:2016/06/07(火) 17:50:55.45 ID:dOWWys1H.net
>>271 2008年は平年並
ここ最近 冷夏だったのは2009年

1974年のような冷夏の夏になりますように

275 :名無しSUN:2016/06/07(火) 20:48:29.07 ID:XifdVCGL.net
2008年は7月〜8月前半は猛暑で雷雨が最強。
8月下旬は2015年並みの低温だな。
6月は平年並み。

276 :名無しSUN:2016/06/08(水) 08:30:16.19 ID:/TB0aRR3.net
東北と北陸は晴れマークあるし梅雨入りはまだまだ先になりそうだな。

277 :名無しSUN:2016/06/09(木) 09:04:56.29 ID:ZcRG5K5p.net
東北と北陸は 雨が降ってほしい

関東地方のダムのある場所には降水量が平年比150%になってほしい。

278 :名無しSUN:2016/06/09(木) 09:08:04.97 ID:Fytv6Eqs.net
7月になれば台風もできるだろうし雨も増えるだろ

279 :名無しSUN:2016/06/09(木) 20:02:04.64 ID:k0COI0WO.net
台風発生する気配ないな今のところ。
明日と明後日は梅雨の中休みだな。

280 :名無しSUN:2016/06/09(木) 21:32:35.28 ID:tUXLkMaF.net
今年の梅雨は大雨と言われてたのに・・・
これは梅雨後期に災害級が来るのかな?

281 :名無しSUN:2016/06/10(金) 09:19:17.50 ID:yyHbstpR.net
梅雨末期に大雨降らないと1994年みたいになってしまうな。
雨少ないし。

282 :名無しSUN:2016/06/10(金) 09:41:05.28 ID:HZTjsKi2.net
>>281 1994年 2010年以上の水不足

2010年以上の超猛暑

7月8月は北日本と東日本 平年比-1℃〜-1.5℃の大冷夏になりやがれ、1.5倍返しだ。
降水量は平年の1.5倍になりますように。

283 :名無しSUN:2016/06/10(金) 10:11:11.89 ID:yyHbstpR.net
雷雨祭りでも一発来ないかな。

284 :名無しSUN:2016/06/10(金) 16:02:47.78 ID:iZwutHbh.net
東日本と北日本だったら、6月に梅雨前線で大降りしないのはよくあることだと思う。特に太平洋側では。
年によっては梅雨寒もあるし、他とは違うよねー。近年はほとんど梅雨寒がないけどね。

285 :名無しSUN:2016/06/10(金) 16:14:42.96 ID:ad9s25ce.net
http://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/ecmwf/2016061000/ecmwf_mslp_uv850_wpac_11.png

春ならともかく、この時期に強い日本海低気圧なんて過去あったか?

286 :名無しSUN:2016/06/11(土) 07:40:36.11 ID:sQhLcGPc.net
2012年と去年は梅雨寒の時期あったけどな。
北陸や東北南部は13日あたりに梅雨入りかな。
東北北部は晴れ予報ばかりだし、まだ先だと思うが。

287 :名無しSUN:2016/06/11(土) 07:48:21.75 ID:sQhLcGPc.net
それにしても、ここ数年の夏は冷夏ベースばかりだな。
9月の残暑も無いし。

288 :名無しSUN:2016/06/11(土) 09:57:52.56 ID:zGMIauA8.net
13日 16日 けっこうまとまった雨になりそう
20日あたりからやっと前線が停滞気味だな
関東の渇水もたぶん大丈夫だろ

289 :名無しSUN:2016/06/11(土) 10:40:07.49 ID:kFh+zErz.net
>>287 いくら涼しくても、一昨年と昨年は西日本のみ冷夏だったんだ。
9月の残暑 今年も残暑のない9月だといいね。
>>288 6月16日以降 首都圏中心に大雨が降ってほしいくらい
特に関東地方のダムが。

290 :名無しSUN:2016/06/11(土) 10:58:36.43 ID:OxNag4PS.net
>>287
全国ベースの冷夏なんて2003年以来来てない。

291 :名無しSUN:2016/06/11(土) 11:33:03.25 ID:kCEXRB8g.net
>>286
6月の全国規模の低温は1995年を最後にない。

292 :名無しSUN:2016/06/11(土) 12:26:15.20 ID:kFh+zErz.net
>>290 っておいおい2009年は35℃を超えたことなんてちっともない
2003年は8月下旬で35℃を超えてたんすよ

>>291 6月は梅雨寒だった年も21世紀にもあるはず
2008年 梅雨寒 7月8月は平年並か高温
2011年 6月前半のみ冷夏
2012年 6月のみ冷夏 7月は平年並 8月は猛暑 水不足というほど
2013年 2014年 昨年は微妙だった。

293 :名無しSUN:2016/06/11(土) 21:28:31.88 ID:/RNMe6aS.net
漏れの近年のイメージは・・・

2005~2007年は7月が梅雨明けまで低温、ただし梅雨明け以降は猛暑

2008年は大気が不安定で天候不順

2009年は平均的には並夏だったようだけど、前線が貼りついていたのもあって低温の印象が強い

2010年は、短期的に最高気温が39℃に達しなかったものの高温自体は長続きした結果夏全体の平均として記録更新

2011年 6号接近上陸後一週間程度を除き猛暑

2012年 真夏は印象に残っていないが、9月はサブハイが本州東方沖でがっつり勢力を強めて残暑どころか真夏並みの暑さ

2013年 暑かった。特にお盆直前は強烈。
西日本は2010年を超えていたと思われる。

2014年 西日本 台風と戻り梅雨で西日本的な冷夏
東日本はサブハイ圏内で暑かった

2015年 7月半ばには早めに梅雨明け。それから1ヶ月間は記録的な猛暑。8月中旬は前線が早々と南下して暑さが落ち着き、下旬は低温。猛暑と冷夏をいっぺんに経験したようなもの。

294 :名無しSUN:2016/06/11(土) 21:38:28.32 ID:/soMMnNB.net
>>292
>6月は梅雨寒だった年も21世紀にもあるはず

2002年なんか下旬北海道で雪がふるなど場所によりかなり低温だったな。
とはいえ、全国規模で6月ひと月通してとなると1995年が最後だろ。

295 :名無しSUN:2016/06/11(土) 22:24:32.23 ID:p4eKlzwX.net
>>290
03年は沖縄暑夏
全国冷夏は1976年以来なし

296 :名無しSUN:2016/06/12(日) 02:12:59.19 ID:Lbsq/ep4.net
82年・93年・2003年はほぼ全国的に冷夏ではある。
南西諸島だけ正偏差で蚊帳の外というケースはもちろんあるが。

温暖化が進んだ近年で3ヶ月通して全国低温というのはかなりハードル
が高くなってるね。

297 :名無しSUN:2016/06/12(日) 02:15:56.10 ID:OoKUepLJ.net
>>296
2003年は6月高温、7月8月低温、9月高温

298 :名無しSUN:2016/06/12(日) 08:58:33.56 ID:v2khe8Tw.net
1980年も6月は猛暑、7月以降は冷夏の流れだな。
それにしても、末尾6の年は冷夏や不順が多いイメージだな1946年を除くと。
今年はどうなる事やら?

299 :名無しSUN:2016/06/12(日) 09:42:17.62 ID:v2khe8Tw.net
1946年も北暑や東暑傾向の強い猛暑だな。
1940年代の北暑は1943年が印象的だが。

300 :名無しSUN:2016/06/12(日) 19:04:56.45 ID:fTd7IwPw.net
西日本は19日から本格的な梅雨入り
沖縄は20日前後に梅雨明けか

301 :名無しSUN:2016/06/13(月) 05:22:58.51 ID:sXLvtFw7.net
沖縄は19日まで曇りや雨の予報だな。
10日間予報だと、20日と21日は晴れ予報だが当てにはならんな。
梅雨明けはいつになるのやら?

302 :名無しSUN:2016/06/13(月) 07:43:48.74 ID:H2r+pRUc.net
6月下旬から、関東率いる東日本と北日本は大雨続出してほしいです。

303 :名無しSUN:2016/06/13(月) 11:16:16.59 ID:pRHU/tLQ.net
【仙台管区気象台】 東北南部梅雨入り発表

304 :名無しSUN:2016/06/13(月) 11:23:19.55 ID:pRHU/tLQ.net
訂正
北陸・東北南部、北部 梅雨入り

305 :名無しSUN:2016/06/13(月) 19:09:29.05 ID:sXLvtFw7.net
北陸も東北南部北部も梅雨入りか。
梅雨前線南下する予想だな。

306 :名無しSUN:2016/06/14(火) 07:22:21.72 ID:oGWvx4hP.net
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/e/peepd/blog_import_52af1208b1462.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/e/peepd/blog_import_52af1206892e4.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/e/peepd/blog_import_52af120a81079.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/e/peepd/blog_import_52af120c1f062.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/e/peepd/blog_import_52af120e1e5e6.jpg

307 :名無しSUN:2016/06/14(火) 07:32:53.07 ID:BhnWmd+z.net
沖縄は19日あたり梅雨明け来るかな。
奄美は曇りや雨予報続いてるし、まだ先だと思うが。

308 :名無しSUN:2016/06/14(火) 11:12:02.61 ID:pJQ1dNEo.net
週間予報一転して沖縄今週末にも梅雨明けしそうw
随分短い梅雨だなこりゃw

309 :名無しSUN:2016/06/14(火) 11:39:32.21 ID:oUIboscA.net
沖縄は仮に梅雨明けしても平年より少し早いくらいで降水量も
平年並に降ってるから別に梅雨明けしても問題ない

310 :名無しSUN:2016/06/14(火) 12:51:56.34 ID:KA6JsFpP.net
明日梅雨明けするであろう八重山は少なめ

311 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/06/14(火) 14:03:04.93 ID:NE1GJrK+.net
東日本と北日本は平年の1.5倍

西日本は平年並の雨が降ってほしい。

312 :名無しSUN:2016/06/14(火) 22:22:53.93 ID:0RiqUx6/.net
http://news.biglobe.ne.jp/it/0528/inc_130528_2399016560.html

313 :名無しSUN:2016/06/14(火) 22:26:54.58 ID:0RiqUx6/.net
>>312
ごめんなさい
2013年のデータでした

314 :名無しSUN:2016/06/14(火) 23:31:28.90 ID:0RiqUx6/.net
http://news.biglobe.ne.jp/it/0528/inc_130528_2399016560.html

7月の九州は大雨か

315 :名無しSUN:2016/06/15(水) 00:14:56.83 ID:MzJMBZEO.net
>>314
何で2013年?

316 :名無しSUN:2016/06/15(水) 00:23:23.60 ID:3V+ZIjLr.net
>>315
「2016 梅雨 降水量」で調べたら出てきたのをあまり読まずにURLを貼ってしまった

317 :名無しSUN:2016/06/15(水) 20:12:52.94 ID:6L1dn6Y/.net
>>315
またミスしてたことに気付いた

こっちね
http://weathernews.jp/s/topics/201605/200005/

318 :名無しSUN:2016/06/15(水) 22:02:23.81 ID:0KpC4OUA.net
沖縄、早ければ18日にも梅雨明け?

319 :名無しSUN:2016/06/16(木) 07:49:35.12 ID:6W1gJy3q.net
週末は梅雨の中休みだし、関東などでも晴れて暑くなりそうだな。
2011年6月下旬ほどの猛暑にはならないと思うが。

320 :名無しSUN:2016/06/16(木) 11:31:55.74 ID:8ilVLogT.net
【速報】 沖縄 梅雨明けした模様

321 :名無しSUN:2016/06/16(木) 11:58:27.96 ID:8ilVLogT.net
【最新】 ウェザーニュース梅雨明け予想
6/19 奄美
7/11 九州南部
7/19 四国
7/20 九州北部
7/21 中国
7/21 近畿
7/22 東海
7/22 関東甲信
7/24 北陸
7/25 東北南部
8/8  東北北部

322 :名無しSUN:2016/06/16(木) 15:43:57.55 ID:6W1gJy3q.net
沖縄の梅雨明け週末かと思ったらもう来たか。

323 :名無しSUN:2016/06/16(木) 16:05:00.86 ID:mHYBhlAf.net
>>321
東北北部w

324 :名無しSUN:2016/06/17(金) 10:57:43.02 ID:c48J52Zf.net
>>295 2003年暑夏は8月下旬のみ

325 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/06/17(金) 10:59:08.87 ID:c48J52Zf.net
1955年のような猛暑じゃなくて1956年のような北日本と東日本冷夏になりますように。

西日本は平年並みの暑さになりますように。

326 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/06/17(金) 11:01:16.27 ID:c48J52Zf.net
>>321 九州から近畿は7月22日頃

東海から北陸、関東地方は8月3日

東北南部 東北北部は 8月10日

327 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/06/17(金) 11:02:02.20 ID:c48J52Zf.net
>>293 2007年の夏 7月のみ冷夏

328 :名無しSUN:2016/06/17(金) 20:42:29.82 ID:G1fS0nFw.net
関東以北下手すりゃまもなく梅雨明け宣言じゃないの?
「前線 関東に停滞延びず」との見出しが月末に(なったりはしませんよね スマソ

329 :名無しSUN:2016/06/17(金) 21:08:10.30 ID:2P8I3rwB.net
えりも町目黒で200mm/24h以上
1993年6月上旬の北海道大雨と似ている。

330 :名無しSUN:2016/06/17(金) 23:05:10.75 ID:B8Ybj+j7.net
関東・甲信の梅雨明けは記録的な早さになるんだろうか・・(´・ω・`)

331 :名無しSUN:2016/06/18(土) 01:02:49.21 ID:0JG3YLtt.net
>>326
それは多分ない。そうなるくらいならば東北南部/北部は梅雨明けなし=夏なし確定だと思う。
というのも東北南部は93年以降で立秋以降の梅雨明けが認められたのは2013年しかなく
その2013年ですら立秋当日だったりする。

もっとも南部が8/7の立秋当日で北部が8/10ならば考えられなくはないだろうけど。

332 :名無しSUN:2016/06/18(土) 07:56:02.29 ID:2DURkqeV.net
2013年夏は東〜西日本は猛暑だけど、東北は大雨ばかりで天候不順だったな。
2007年の東北北部の8月11日の梅雨明けも立秋以降だし印象的だな。
速報値だと8月1日だが。

333 :名無しSUN:2016/06/18(土) 08:58:51.29 ID:N8s7JaJo.net
>>330 関東はできれば平年の1.5倍〜2倍くらい雨が必要

2009年は7月14日だったが、梅雨明け後もすごく雨が降ってたっすよ。

>>331 2009年は北陸と東北南部 東北北部は8月に梅雨明けしておりましたぞ。

>>332 2007年は7月のみ冷夏だった。
8月は恐怖の高温だった。

東京タワーコメント達成です。

334 :名無しSUN:2016/06/18(土) 09:30:45.41 ID:2DURkqeV.net
2009年の関東の梅雨明けは7/14となってるけど、3日間しか晴れなかったし、梅雨明け無しでもいいくらいだな。
猛暑日が出たのはこの時期だけだったな。
埼玉南部だが。

335 :名無しSUN:2016/06/18(土) 21:55:53.20 ID:chIrL/f4.net
梅雨前線って、一般にはオホーツク高気圧と太平洋高気圧の二つに挟まれて発生すると言われてるけど
今日の天気図を見ると、むしろオホ高と太平洋高の間には前線が無くて
その二つの高気圧から離れた西日本以西に前線ができてる。
数年前にもオホ高がどこにも見当たらないのに前線がしっかり存在してる時があったり
逆にオホ高が張り出してるのに前線が消滅してる時があったりしたこともあったので
もしかして、オホ高って実は梅雨前線には全く関係ないものなのかな?

336 :名無しSUN:2016/06/19(日) 03:13:49.92 ID:JODCn0gb.net
高気圧が強まってきてるから九州は前線プラス湿った空気で雨雲も発達してるな。
奄美も梅雨明けしたからこれから九州〜本州は梅雨の大雨に警戒だな。

337 :名無しSUN:2016/06/19(日) 08:48:14.55 ID:xco+69Mx.net
九州は梅雨前線の影響で大雨だな。
梅雨明けした奄美は晴れマーク続いてるな。

338 :名無しSUN:2016/06/19(日) 17:55:26.05 ID:KPhLW9av.net
7/2以降は関東に猛烈サブハイ5940線がかかって完全に梅雨明け10日モード

今夏の梅雨明けは早いな。

339 :名無しSUN:2016/06/19(日) 20:52:50.31 ID:xco+69Mx.net
2011年や2013年のような早い梅雨明けもあり得るかな。
猛暑年だが、戻り梅雨もあったな両者とも。

340 :名無しSUN:2016/06/19(日) 21:15:29.15 ID:xco+69Mx.net
それと、2001年も早い梅雨明けだな。
8月は戻り梅雨で冷夏だが。

341 :名無しSUN:2016/06/19(日) 21:40:11.10 ID:KPhLW9av.net
過去のを調べると、1978年の7/4梅雨明けは当時としては
非常に早くて実際にこの年は8月いっぱいまで猛暑だった。

342 :名無しSUN:2016/06/19(日) 22:27:08.25 ID:uWWIRPh/.net
>>339
最近関東梅雨明け速いね

遅い梅雨明けは2007が最後か?

343 :名無しSUN:2016/06/19(日) 23:09:02.42 ID:tObjOmH6.net
だね。ちなみに関東で8月に梅雨明けした例は
1982(8/4)、1998(8/2)、2003(8/2)、2007(8/1)の4例だね。

>>341
というか統計がある中では2001年の7/1が最も早い梅雨明けで1978はそれに次ぐ。
ちなみに7/10以前に梅雨明けした例は
1955(7/9)、1959(7/6)、1961(7/8)、1973(7/5)、1978(7/4)、1981(7/8)
、2001(7/1)、2011(7/9)、2013(7/6)の9例。

こうしてみると関東の梅雨明けが遅いのが圧倒的に90年代。93年は梅雨明けなしだし
98年も8月ずれ込みで一番早い梅雨明けでも1996年の7/11と7/10以降と言う始末。

344 :名無しSUN:2016/06/19(日) 23:23:41.75 ID:/GFgaBwF.net
2001年の関東は7月頭からサブハイに覆われたんだっけか
それで7月平均気温が今でも歴代一位と…

2011年はさらに早く6月下旬には覆われたような印象があるけど、
梅雨明けは7月9日だったのね

345 :名無しSUN:2016/06/19(日) 23:33:44.70 ID:tObjOmH6.net
後2007年は関東8月梅雨明け組の中では唯一猛暑に転じた例だったりする。

346 :名無しSUN:2016/06/20(月) 07:38:57.73 ID:FovLStaE.net
2006年も2007年と同じく7月は天候不順〜やや冷夏気味で梅雨明け遅いな関東は。
7月30日だったが。
8月は猛暑に転じたな。

347 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/06/20(月) 09:18:28.25 ID:lGSbeotU.net
>>346 できれば今年はそうなったら困るだろう

今年は東海北陸関東地方 8月3日に梅雨明けしてほしい。

できれば平年比-1℃〜-1.5℃の大冷夏になってほしいっすよ

348 :名無しSUN:2016/06/20(月) 09:19:04.15 ID:lGSbeotU.net
>>342 今年は8月3日に梅雨明けしたらいいっすよ

349 :名無しSUN:2016/06/20(月) 09:20:14.87 ID:lGSbeotU.net
>>330 関東地方できれば8月3日頃に梅雨明けしますように。
東海も北陸も同様に。

東北南部は8月10日

東北北部は8月12日

350 :名無しSUN:2016/06/20(月) 10:27:42.98 ID:x8l0vKyT.net
梅雨が長引くと野菜などが値上がりするが

351 :名無しSUN:2016/06/20(月) 15:37:58.68 ID:lGSbeotU.net
>>350 たまには梅雨の中休みもあるっすよ
だったら曇りの日を連日するのもいいんじゃないか

352 :名無しSUN:2016/06/20(月) 19:11:28.83 ID:1FfsNeJA.net
>>343
伝説の94年は、7/12梅雨明けだっけ?
この年は7月初旬にかなりの暑い日が続いた記憶があるんだが、その後梅雨に戻ったんだね。
猛暑年としては有名だけど、梅雨明けに関しては特筆するほど早くはなかったのか。

353 :名無しSUN:2016/06/20(月) 19:34:36.00 ID:AKGqKds4.net
当たり前だけど空梅雨=梅雨明けが早いとは限らないよね
梅雨明けが8月にずれ込んだ98年も7月頭に猛暑の日があったし

354 :名無しSUN:2016/06/20(月) 20:08:45.11 ID:X3f+rcLF.net
関東は梅雨の中休みの晴れ、日本海に梅雨前線が北上している状況だと
局地的にフェーン現象の影響で猛暑になる地形だから
6月や7月頭は特に一年で最も日が長い時期で、日本海に前線+フェーン現象+晴れが重なると、98年や97年7月上旬、2011年6月下旬のようになる。

355 :名無しSUN:2016/06/20(月) 20:54:46.79 ID:eey3eZhs.net
高気圧が強まって西日本は梅雨後半の末期の雨になって来てるな。
梅雨明けがどうなるかと特に雨も一番心配で暑さもどうなるかな。

356 :名無しSUN:2016/06/20(月) 21:09:06.00 ID:93VX/CYV.net
>>352
実質的には7月上旬にも梅雨明け発表しても
良さそうなくらいに暑かったけど、
発表は前年の反省を踏まえてか、割と慎重だったね。
10年後猛暑の04年も似た様なパターンだった。

357 :名無しSUN:2016/06/20(月) 21:17:08.75 ID:BdFuUYVd.net
>>356
関西以西は7月初めでほぼ梅雨明けみたいなもんだね94年は。不安定さは残ってたけようだど。

358 :名無しSUN:2016/06/20(月) 22:18:17.25 ID:0bzBGLRy.net
昭和50年代までは、戻り梅雨の経験値も少なく、
早目に梅雨明け宣言して失敗することも多かった。

S40.7.15⇒7.27
S46.7.6⇒7.29
S52.7.13⇒7.22

逆に慎重になり過ぎたケースもあって
S48.7.13⇒7.5
S56.7.11⇒7.8

遡って修正された

359 :名無しSUN:2016/06/20(月) 23:11:58.27 ID:0bzBGLRy.net
昭和40年の7月は、下旬にかなり寒い日が続いていたみたいだよね。
転じて梅雨明けしてから8月は反対に猛暑続きで。

360 :(;◎;艸;◎;) ◆895VVoilOU :2016/06/20(月) 23:15:00.83 ID:sEu7Bsxb.net
こら6月中に開きそう!!どんなけ夏が長居んや!!(;◎;Д;◎;)
欝やでしかし!!うぬらも?なんか知らんけど?

361 :名無しSUN:2016/06/21(火) 07:16:44.88 ID:XgmU0ho3.net
九州は凄い豪雨だな。
甲佐は150o行ったし。
夕方以降は関東など東日本にも強い雨雲来そうだが。
本格的な梅雨の大雨だな。

362 :名無しSUN:2016/06/21(火) 11:10:10.42 ID:RcGuf7H9.net
本州の6月中梅雨明けの可能性はほぼ消滅だな。
早くても7月2週目か?

363 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/06/21(火) 11:59:47.25 ID:2B4jshc+.net
>>359 1965年は平年並か冷夏だった。8月も低温傾向だった。
>>360 梅雨明けが6月じゃ恐怖の35℃も勃発しますぞ。
>>361 頼むから、もう九州豪雨は勘弁してくれよ、逆に北日本と東日本に降水量
例年の1.5倍だったら助かるんすよ。

>>362 7月中旬か下旬で西日本
8月3日は東海北陸関東地方
8月10日東北南部
8月12日に東北北部

364 :名無しSUN:2016/06/21(火) 23:08:54.10 ID:Pjj3yXJU.net
>>363
調べてみたら1965年はこんな天気だった。
15日に梅雨明け発表したっていうのは、誤算もいいところ。
http://item.rakuten.co.jp/orgcotton/2112/

365 :名無しSUN:2016/06/22(水) 00:56:30.44 ID:FgvNoHlGe
昭和50年代までは、戻り梅雨の経験値も少なく、
早目に梅雨明け宣言して失敗することも多かった。

1968.7.13⇒7.22
1971.7.6⇒7.29
1974.7.15⇒7.27


逆に慎重になり過ぎたケースもあって
1973.7.13⇒7.5
1981.7.11⇒7.8

遡って修正された

366 :名無しSUN:2016/06/22(水) 00:52:18.49 ID:2cEkkimD.net
>>358
他にもある
1975年 7月16日→7月23日
1987年 7月17日→7月24日

1975年は梅雨明け宣言の翌日に激しい雷雨、あっけなく撤回というざま。

367 :名無しSUN:2016/06/22(水) 01:05:13.16 ID:FgvNoHlGe
>>343
1980年は?
1993年同様大冷夏だったから、梅雨明け撤回となったんだろうな。

368 :名無しSUN:2016/06/22(水) 01:23:17.09 ID:FgvNoHlGe
>>353
空梅雨だからといって梅雨明けが早くなかったのが1977年

この年の新潟市の降水量 6月43mm 7月38.5mmで2ヶ月間の合計81.5mmと
記録的な空梅雨。しかし梅雨明けは7月20日と平年並みだった。

369 :名無しSUN:2016/06/22(水) 12:15:25.41 ID:1rlAv0rd.net
>>366
1975年は、梅雨明けと同時に35度な暑さが訪れたんじゃなかった?
もしかして、1984年のこと?
1984年は確か直後が雨続きで撤回された記憶がある。

370 :名無しSUN:2016/06/22(水) 12:30:29.77 ID:erJAhzwP.net
>>353
空梅雨=猛暑でもない
2003がそれ

371 :名無しSUN:2016/06/22(水) 20:32:12.22 ID:A5tnpBns.net
梅雨入りと梅雨明けで完全に季節を区切ること自体に無理があると思うの。

372 :名無しSUN:2016/06/22(水) 22:32:54.25 ID:SlYwduuv.net
西日本は、梅雨がハッキリしているのに
関東や東北はそれほど明瞭に分かれてない気がする。

373 :名無しSUN:2016/06/22(水) 22:34:41.72 ID:Ie4FBIA7.net
今長崎は尋常じゃないくらい雨が降ってる。
1982年の長崎大水害以来kなぁ

374 :名無しSUN:2016/06/22(水) 22:43:39.78 ID:E+KkR/5r.net
梅雨末期に九州北部で大雨ってのはいつものことだけど

375 :名無しSUN:2016/06/22(水) 23:18:47.61 ID:ACWouu+r.net
まだ6月なのに末期なのか
進行の早すぎるガンみたいじゃないか

376 :名無しSUN:2016/06/22(水) 23:27:13.67 ID:1rlAv0rd.net
そのまま早めに梅雨が明けるのかと言えば、そこはまだ分からないと言う声をかけチラホラ聞く様になったな。

377 :名無しSUN:2016/06/22(水) 23:45:01.47 ID:ixngwIL5.net
梅雨は長引くに越したことはないからなあ

378 :名無しSUN:2016/06/23(木) 00:04:37.63 ID:7XcWUhO+.net
>>372
直近の平年値では、東京も含め、関東地方以北では軒並み、「雨季としての梅雨」は雲散霧消している。
「初夏から初秋にかけての雨季(夏季降雨期)の序盤」でしか無い。

これほど東京一極集中なのに、歳時記だけは、いつまで経っても西南日本中心主義から逃れられない。
俳人や歌人だけでなく、気象庁本庁や気象学者までもが、京都以西の暦に執着している。
よくみれば、首都東京には梅雨なんて無いのにww


東日本の太平洋側では、梅雨(入黴)というのは、日照不足の季節なんだよね。
特に東北の稲作農家へのアテンションと言う意味がある。雨は大して降らない。
梅雨ガーといって、5月に必死で排水路の掃除をする仙台市だとか、なにやってんだと俺は思うw

379 :名無しSUN:2016/06/23(木) 00:14:28.84 ID:zGtLFCLx.net
サブハイの張り出しが微妙でこのまま梅雨前線停滞しそうな

380 :名無しSUN:2016/06/23(木) 00:20:13.98 ID:l2h/2bcA.net
高気圧の位置関係の影響で、梅雨前線が停滞気味
東シナ海で次々と低気圧が発生し、3大都市を通過する
 
九州は暖湿流がぶつかり、雲が発達しやすい
こんな感じ

381 :名無しSUN:2016/06/23(木) 03:57:25.45 ID:pL6RXb3H.net
そりゃいまだに日本の重心は西南(中京含む)日本だもんな
中部山岳地帯以西では梅雨は要警戒の時期

382 :名無しSUN:2016/06/23(木) 08:36:40.70 ID:CB+HalDB.net
大雨の中心は東に移ってるな。
梅雨前線停滞してるな。

383 :名無しSUN:2016/06/23(木) 09:06:53.84 ID:j7mUs9X3.net
台風次第だよな
ここ台風スレではないですよって言われるかもしれんが
実際去年も3つの台風が一気に梅雨前線吹き飛ばして梅雨明けになったからな
確か7月10日らへんだった記憶があるけど
急に消滅した感じだったよな

今年はどうなんだろうな
毎年九州山陰は大雨に見舞われているけど梅雨前線動かなすぎだわ
特に九州何か見ていて気の毒すぎるわ
早くカラカラの関東というか水がめある甲信とか雨降ってほしいよな
北陸も今月降ってないのでもう少し梅雨前線北上できないかな
九州の人かわいそうだわ。

384 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/06/23(木) 09:17:47.77 ID:X89yE1oF.net
>>383 ほんとうだ

北日本と東日本に譲ればいいのに

385 :名無しSUN:2016/06/23(木) 11:06:27.24 ID:CvFGU+rA.net
その台風だけど今年は全然発生する気配ないからなあ
少なくとも7月前半までは今の状態が続きそうな気がする
エルニーニョからラニーニャへの移行年、台風発生せず、サブハイもオホ高も中途半端な強さ
この辺が1998年と似てる気がするわ

386 :名無しSUN:2016/06/23(木) 13:20:57.74 ID:mVYFVx+f.net
>>384
ところが東北はそれなりに降っているから不思議でしょうがない。
最も今年のは久しぶりの陰性梅雨なのでいきなり大雨が降るというよりは霧雨と曇りの連続なんだけど。

387 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/06/23(木) 13:27:46.36 ID:X89yE1oF.net
>>386 関東少なすぎるし水不足だ。 特に北関東

7月8月はできれば降ってくれ

西日本は6月雨降りすぎだから 平年並みになってくれよ

388 :名無しSUN:2016/06/23(木) 16:34:15.28 ID:eb24PdOn.net
東京も普通に雨降ってる
グンマーの水源地は確かに降水量少なめだが
利根川水系の水不足は雪が少なかったことの方が原因だろう

389 :名無しSUN:2016/06/23(木) 20:18:29.71 ID:tR1gizhF.net
>>386
陰性なのかい!
てっきり今年は猛暑とか言われてたから、
陽性なのかと思っていたものの、
「そんなに暑いかぁ?(´・ω・`)?」って感じだったんだが、
不順傾向なんかなぁ・・・

390 :名無しSUN:2016/06/23(木) 21:52:37.58 ID:O5a15O/C.net
九州じゃ陰性梅雨は永久にあり得んな。

391 :名無しSUN:2016/06/23(木) 23:19:46.06 ID:CB+HalDB.net
2012年6月は陰性梅雨だな全国的に。
去年夏は九州は冷夏だし6月も低温だけどな。

392 :名無しSUN:2016/06/23(木) 23:39:54.39 ID:84QG5GE6.net
6月で死者がそれなりに出る梅雨は1999年6月29日の広島の災害以来かな

393 :名無しSUN:2016/06/23(木) 23:59:56.07 ID:Si2Cj/zD.net
松岡修造不在の2016年8月は1993年以来の冷夏だと思う方、挙手を!

394 :名無しSUN:2016/06/24(金) 00:37:46.68 ID:PUWLf5Bb.net
流石に93年級はないかと…あれは100年に1度クラスの災害級冷夏だから。
ただ03年級ならばありえるかもしれない…。

395 :名無しSUN:2016/06/24(金) 01:03:55.13 ID:FNFErtm9.net
>>386
今年の6月の東北の降雨は、全部「南北に伸びる気圧の谷」による、周期変化の降雨だからな。
東西に伸びる梅雨前線による降雨ではない。
「今年の東北では、梅雨による雨がよく降っている」というのは、
【気象学的に完全な誤りである】と、言わざるをえない。
「仙台管区気象台のおっさんが、人為的に勝手に定義した期間」において、
4月や5月と同様の周期変化による、気象学的に梅雨と無関係の降雨が、何回もあった、
というだけの話なんだ。


仙台管区は、福島まで含めて、梅雨の発表を取りやめるべきだと思うんだよ(´・ω・`)

396 :名無しSUN:2016/06/24(金) 01:14:33.61 ID:CXhsd+2j.net
>>378
>直近の平年値では、東京も含め、関東地方以北では軒並み、「雨季としての梅雨」は雲散霧消している。
>「初夏から初秋にかけての雨季(夏季降雨期)の序盤」でしか無い。

それはおかしい、東北と関東を一緒にしたがるのは関東低温厨の某ブログA氏か?
最近の関東地方は明らかにかつての西南日本と同じジャンルだ。
オホーツク海高気圧が死滅して、とくに2010年以降は関東地方の夏季高温多照化が顕著になっている(7・8月はもはや雨季ではない、特に8月の高温少雨化が顕著)。
関東以西の大きな特徴は、梅雨よりも盛夏期の降水量が少なめになっていて盛夏期の降水が台風頼みになっていること。
さらに関東以西では秋雨も不明瞭になって台風絡みの大雨が8,9,10月の降水で大きなウェイトを占めるようになった

明らかに関東地方は温暖化で(かつての)西南日本と同じ区分になっている
(それどころか最近は一番梅雨明けが早くなりつつある)
関東地方の梅雨が不明瞭になったのは単なる高温寡照化の産物であって東北以北とはメカニズムが違う(東北以北はむしろ梅雨期の降雨がはっきりしはじめている)
最近では北海道にも梅雨を導入すべきではと思う。

いずれにせよ、日本の気候システムは大きく変わってきている
直近では西日本の2年連続長雨冷夏に見られるように、西南日本の方で6月が雨季の始まりにすぎないという傾向が強まっていると思う
関東地方だけが高温寡少化と夏季降水の台風頼みというかつての西南日本の傾向を強めていると思う

397 :名無しSUN:2016/06/24(金) 01:22:30.28 ID:CXhsd+2j.net
>>390
昨年7月の九州の長雨低温は陰性だろ

福岡の7月平均気温は1993年以来の低さで東京北の丸公園との2℃の平年差も逆転したし

398 :名無しSUN:2016/06/24(金) 01:26:19.86 ID:FNFErtm9.net
>>396
オホ高が死んだことと、関東に「雨季としての梅雨が無い」ことは、似ているようで全く別の問題。
ここ数日九州を直撃しているような華南方面からの暖湿流は、依然として箱根を越えてこない。

むしろ、最近数年の関東地方では、7月にはサブハイが南東からかかるため、暖湿流を北陸に追いやってしまう。
ということで、【いかにも西日本的な梅雨後半の豪雨】が、関東では全く生じない。
だから、雨温図に「7月の山」ができない。

さらに、最近では8月にサブハイが引っ込むことがあって、
この時に、本州南方海上から移入する秋雨型の降雨をみる。台風や熱低のこともある。
秋雨の本質は、東へ後退する太平洋高気圧の縁を回る本州南方海上からの移入で、これは台風のルートと同じ。
台風と秋雨の区別は、特に東日本では無理。
そうなると8月が雨量の谷間にならない。そしてそのまま9月の秋雨本番に突入する。


したがって、関東では雨温図に梅雨の山が現れない=雨季としての梅雨が消える。

399 :名無しSUN:2016/06/24(金) 01:38:09.43 ID:CXhsd+2j.net
>関東では雨温図に梅雨の山が現れない

いやいや、特に2010以降は8月の高温少雨化が顕著で平年の雨温図にはなかった「谷」が現れてますぜ
結果的に関東も小さな梅雨の「山」が現れる劣化西日本型の雨温図に変わってきている

8月に東日本方面に台風が作用することはそんなにない、むしろ猛暑を強めているだけかと
関東地方では平年ではあった6〜9月の雨季が、6〜7月の弱いピークと9月のピークの2山に分かれてきたかと
これは西日本の平年値と原則的には同じ。西日本は6月のピークが高くて(9月のピークが高い年も多い)関東は9月のピークが高い。

400 :名無しSUN:2016/06/24(金) 01:51:42.17 ID:PUWLf5Bb.net
少なくとも東北に関しては梅雨を認めるのならば夏という季節に関しては明確に存在しないと考えるべきなんだよね。
実際梅雨明けしないで秋が来るケースが過去30年間ですでに4回(北部は5回)発生している。
1、2回ならば偶然で済ませられるが4、5回ならばもはや必然と言うしかない。

となれば東北地方(特に北部)に関しては四季を考えるのはもはや難しく三季とした方がすっきりする。
具体的には
冬:12〜3月
春:4〜7月
秋:8〜11月
として夏は季節から外す方が妥当かと。
(正確に言えば全国比較をする場でのみ春の6〜7月、秋の8月を便宜上夏と取り扱う)

401 :名無しSUN:2016/06/24(金) 02:01:39.66 ID:5YDeAptA.net
・東京の年日照時間平年比プラスは2010年から6年連続
・うち7月は全月6年連続
(銚子も同じ)

7月は2010年から恒常的に多照になっているが、どういうわけか昔のような記録的多照はないのが不思議。

402 :名無しSUN:2016/06/24(金) 06:50:09.86 ID:euaPjVoK.net
熊本〜大分は自然災害で大変
連日の豪雨で田んぼの稲は絶望的、九州中部の一大観光地域なので
客足がさらに遠のく、雨はもういい。十分過ぎるぐらい降った。

403 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/06/24(金) 09:31:07.57 ID:G0ASDZkK8
7月8月は北日本と東日本に平年比最大1.5倍は降ってくれ

西日本と奄美沖縄は平年並みの降水量
日照時間は平年の最大1.5倍くらい必要

404 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/06/24(金) 10:30:25.31 ID:Tl258OwD.net
2003年だと 8月下旬に高温化してるし、残暑だって厳しいから

405 :名無しSUN:2016/06/24(金) 11:51:54.76 ID:wVJ0HIcM.net
やっぱ梅雨は最高だなあ

406 :名無しSUN:2016/06/24(金) 12:31:33.75 ID:mUO61uDp.net
あとは北陸東部〜山形付近の降水空白地帯にきっちり降ってくれないとだめ
この辺は運が悪いと前線が右上がりになったりいきなり津軽海峡付近までワープ、
ろくに降らないまま明けになった年もある

407 :名無しSUN:2016/06/24(金) 19:32:57.59 ID:PUWLf5Bb.net
>>404
ただそれは特に北日本では所詮は秋の暑さなんだよね。
暑くても日差しは既に弱く風は冷たいわけで…。

408 :名無しSUN:2016/06/24(金) 23:00:45.56 ID:GWwB5fY/.net
>>406
ろくに降らないまま明けるのは北陸東部でなく関東南部だろ。
東京の場合、7月は西側の山脈に雨雲が遮られ例年でも雨が少ない。
6月にまともに雨が降らなければ渇水の危険が非常に高くなる。

対して新潟は7月に入ってから一気に雨量が増す。
近年は毎年警報クラスの大雨に一度は見舞われる。
空梅雨かと思って安心した矢先に水害、こういう年がほとんどだ。

409 :名無しSUN:2016/06/25(土) 00:48:34.37 ID:OeCnBkts.net
>>399
395最大のポイントは、一番上の段落だよ。
東シナ海(以西)が由来の暖湿流は、決して関東平野に到達しない。昨日の天気でもわかるだろう。
この暖湿流こそ、アジア広域の気象現象である梅雨(east asian rainy season)の本体なのだから、
これが到達しない箱根以東には、「梅雨は存在しない」と言うべきなんだ。
8月の少雨は二次的というか、反射的問題でしかない。
関東の8月の降雨は、東海沖からの暖湿流と、関東のメソスケールでの雷雨によるものがある。
メソスケールの雷雨というのは、わりと大きな力を発揮するもので、
イタリアのフィレンツェは、これがあるおかげでケッペンの気候区を鞍替えしているくらい。
東京での夏季の雷雨の減少は、都市気候による面が大きいのだろうな。

410 :名無しSUN:2016/06/25(土) 06:40:28.18 ID:gdiRTHzA.net
【今日のポイント】
・陽性の梅雨
・陰性の梅雨

411 :名無しSUN:2016/06/25(土) 07:46:27.08 ID:NCS6GT2U.net
>>400
東北地方では1993年より前も梅雨明けしないで秋が来たことがあった。
1976、1980、1982、1991年なんかそう。
つまり、東北に関しては夏を「雨が多く日照が少ない時期」と定義すればいい。
実際のところ盛夏期は多雨低日照という屈辱を味わわされている。

412 :名無しSUN:2016/06/25(土) 10:29:21.32 ID:v5azBo0R.net
この時期、日本付近で982hPの准爆弾低気圧とは初めて?

413 :名無しSUN:2016/06/25(土) 12:31:54.94 ID:oDutptbR.net
>>412
俺の30年の記憶には無いわ。
近年時期を問わず発達する日本海H多いね。

414 :名無しSUN:2016/06/25(土) 17:44:26.54 ID:ATJGxE5c.net
>>411
確かに東北地方は梅雨明けして数日晴れても、早々と前線が南下してくることが多いね。
ただ、サブハイが東方海上で頑張っちゃうために暑さが長続きする年もあるのよね。

415 :名無しSUN:2016/06/25(土) 19:12:59.68 ID:yR1jd9Jh.net
梅雨前線南下するし、明日〜明後日は梅雨の中休みだな。
それ以降は曇りや雨続きだが。

416 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/06/25(土) 19:57:27.04 ID:j7VbiszG.net
>>415 ほんとうだ。

台風はまだ来ない

降水量は平年の1.5倍が限界っすよ

417 :名無しSUN:2016/06/25(土) 21:31:51.63 ID:NxvRLVlk.net
>>409
確かにアジアモンスーンによる雨季は関東以北の太平洋側にはないと言えるけど
関東以北にも梅雨はある。まず湿度が高くなる。日中でも50%を切らない日が多い。
日照時間も他シーズンよりだいぶ短い。これは西日本より短いぐらいだ。
雨量は少ないが降水機会自体は多い。だから雨は多い印象になる。

まとまった大雨こそ少ないから降水量は大したことはないが
多湿、不照、ダラダラ続く雨によって、西日本以上に陰鬱な天候になる。

418 :名無しSUN:2016/06/25(土) 23:44:54.60 ID:ATJGxE5c.net
>>417
オホーツク海高気圧の影響を受ける
モンスーンを届かせない地形

という時点で、梅雨とは呼ばれるものの関東以北の太平洋側は他とは違うよね。
東梅雨とでも呼びたい。

419 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/06/26(日) 08:46:44.42 ID:CGXG7Ppo.net
降水量 

西日本 奄美沖縄は平年並

東日本 北日本で平年の1.5倍 但し、限度

420 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/06/26(日) 08:49:25.48 ID:CGXG7Ppo.net
奄美沖縄のみ
台風上陸してスコールみたいな雨が降ってほしいっす

421 :名無しSUN:2016/06/26(日) 11:50:06.01 ID:UHjb2TU/.net
>>417-418
関東と東北太平洋側の「梅雨(旧称)」は、方言を採用して「入黴」と名前を変えたらいいんじゃない?
Nyubaiとして、Monsoon Rainとは別物だとするか、
あるいは、意訳で、mold drizzle とでも言うか。mold drizzleなんて、いかにも関東の6月らしいじゃないかw

422 :名無しSUN:2016/06/26(日) 15:16:53.32 ID:6TI7iUPf.net
確かに入黴の方が実態を表している。梅雨だといかにも雨期のイメージがあるが
これは寡照で曇りと霧雨が主体の関東以北には余りあっていないからね。

423 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/06/26(日) 15:18:34.95 ID:CGXG7Ppo.net
>>422 7月8月は日照時間は全国的に平年並だとましだろうな。

424 :名無しSUN:2016/06/27(月) 07:25:55.54 ID:2uRNfjlV.net
全国的に曇りや雨予報多いし梅雨明けはまだまだ先だな。
7月は大雨になるパターンか?

425 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/06/27(月) 09:50:19.76 ID:SesgnQcp.net
>>424 西日本は大雨勘弁してくれよ

平年の4分の3くらいにカットしてくれたら助かるんすよ

日照時間は平年の125%くらい必要っす。

426 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/06/27(月) 10:00:47.45 ID:SesgnQcp.net
北日本と東日本の場合

降水量は平年の1.5倍が限界っすよ

427 :名無しSUN:2016/06/27(月) 16:06:34.31 ID:vE0pmUfr.net
>>421 >>422
カビを表現に使うのは嫌だな。
梅雨と違う表現を使うなら、露草雨の方がいい。
梅に対してツユクサ。

428 :名無しSUN:2016/06/27(月) 19:24:53.07 ID:ttymcEYv.net
【朗報】 九州 7/3に貴重な晴れ間
もしやこのタイミングで九州梅雨明けか?

429 :名無しSUN:2016/06/27(月) 22:11:34.68 ID:2yqIbJoc.net
サブハイの勢力が週末にはかなり増してくるようだけど、
関東甲信地方が案外、早く梅雨明けして連日猛暑になったり
するかも知れん。

430 :名無しSUN:2016/06/27(月) 22:55:33.74 ID:DfMTjPcM.net
>>428 気象庁の週間予報だと、九州北部より先に四国が梅雨明けする可能性
異常天候早期警戒情報の7/2からの高温が四国についてるし

431 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/06/28(火) 13:29:32.27 ID:YeBlZaaJ.net
>>428 できれば西日本は晴れてくれたらいいすね

>>429 関東地方が梅雨明けなんて1ヶ月早いですぞ。
どうせなら東海北陸関東地方は8月3日に梅雨明けしてくれたらいいですな

432 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/06/28(火) 13:31:26.97 ID:YeBlZaaJ.net
>>430 西日本の高温なら許しますぞ。

東日本と北日本はできれば大冷夏になってほしいですな。
平年比-1℃〜-1.5℃前後ですぞ。

433 :名無しSUN:2016/06/28(火) 13:52:49.18 ID:o7g+1qxv.net
九州南部は2日の梅雨明けで確定っぽいな
それ以外は四国でも3日間晴れマークの後で曇りになってるから、週末に梅雨明けするかどうかは微妙

434 :名無しSUN:2016/06/28(火) 15:16:38.58 ID:SOIEkFEv.net
新聞配達してるけど梅雨なんか親の仇なみの害悪だよ…
カッパにはカビが生えてくるし、どんだけ降ったら気が済むんだよ

435 :名無しSUN:2016/06/28(火) 19:38:46.99 ID:S+3avP9K.net
そんなに上手くいくんかな?
案外前線北上しないんじゃないの?
仮に北上してもすぐ南下したりして

436 :名無しSUN:2016/06/28(火) 20:01:42.76 ID:5VeN7rGz.net
今年は冷夏確定だな
夏至過ぎたのに糞寒気とシベリア高気圧強すぎだろ

437 :名無しSUN:2016/06/28(火) 20:04:39.78 ID:eZiwbH7h.net
GFS、昨日までの予報に比べてトーンダウンした感じが
一部のモデルのように、来週は大雨が続いたり、再び低温もあったりして
何せ、寒冷渦がこの時期とは思えないほど強すぎ
8月には、もっと強力な奴が来て冬型とかで超低温寒夏とかあり得るかも?

438 :名無しSUN:2016/06/28(火) 20:10:05.42 ID:ZLApf3EX.net
>>421>>427
シンプルに夏雨(なつさめ)でいいんじゃない? 秋雨と同じ発想で。
中部以西は大雨の注意喚起の意味も含めた梅雨で
関東以北は夏の訪れを告げるジメジメと蒸し暑く弱い雨が続く夏雨で。

439 :名無しSUN:2016/06/28(火) 20:51:35.02 ID:o7g+1qxv.net
>>434 化繊にカビが生えるってあるんだな

440 :名無しSUN:2016/06/28(火) 21:07:53.93 ID:5VeN7rGz.net
湿気と温度と栄養さえあれば化繊であろうが黴は生える

441 :名無しSUN:2016/06/28(火) 21:45:29.34 ID:iMnfsNLz.net
餅は年末につくものだろうが、正月を超えるとかびることもあるとか。昔のパックなどされてないやつは。
寒くてもカビははえるということだな

442 :名無しSUN:2016/06/28(火) 22:59:30.48 ID:h++NQX7t.net
>>436
ということは冷夏は冷夏でも第二種冷夏ということ。

443 :名無しSUN:2016/06/28(火) 23:05:28.93 ID:Dn++0wxX.net
ラニーニャ現象で猛暑じゃねえの?

444 :名無しSUN:2016/06/28(火) 23:21:04.99 ID:lZdb7f5U.net
>>443
梅雨が短く、晴天率が上がるというシナリオでは間違いなく猛暑になるはずだが
記録的な最高気温を出すのには7月が中旬〜下旬が勝負だな

445 :名無しSUN:2016/06/28(火) 23:29:43.13 ID:7KBRE+V6.net
エルニーニョ→ラニーニャの転換年だから必ずしも当てはまるとは限らないんじゃ
同じ様に転換年だった98年は参考になるかもしれないけど

446 :名無しSUN:2016/06/29(水) 00:29:10.93 ID:z3uUOpRf.net
ラニーニャとエルニーニョの違いが傾向として一番はっきり出るのは梅雨〜夏より秋なんじゃないか
特に近年では・・・

真夏並の残暑が彼岸前まで延々と続き、その後10月もダラダラ高温
だが11月中旬以降どこかで劇的な場の転換が起きて負偏差ベースになっていくのがラニーニャ
残暑が少なく、8月下旬には秋の気配。9月も低温気味。
しかしその秋がなかなか深まらずそのまま暖冬につながるのがエルニーニョ

447 :名無しSUN:2016/06/29(水) 00:53:43.64 ID:AHx8FBRG.net
天気図みると、関東は来週梅雨明けかね

448 :名無しSUN:2016/06/29(水) 01:57:36.22 ID:109deH+L.net
>>446
よくそのパターンが言われてるけど、実際にそうなった秋って近年では2012年だけじゃない?
その2012年はラニーニャではなかったし。
厳しい残暑が彼岸前まで続くことはよくあるが、11月中旬から大寒冬になるパターンはあまりない。
11月後半ごろにいったん寒くなっても、12月以降また暖かくなることが多い。
2002年が11月低温後の寒冬だが、この時の秋は残暑はなかったし。
今秋〜冬にかけてラニーニャになるが、11月以降の大寒冬になるとは限らないと思う。
彼岸前までの厳しい残暑はありそうだけどね。

449 :名無しSUN:2016/06/29(水) 05:48:21.10 ID:Trc+Uocy.net
>>447
九州南部や四国と同じくらいに関東甲信で梅雨明けしそう。
東から明けていくパターン、近年は割と目立つな。サブハイの北寄りの張り出し、オホ高死滅も遠因なのか?

450 :名無しSUN:2016/06/29(水) 06:34:45.38 ID:E0ZAIPPc.net
>>448
2005年も同じパターンだった
2005年は11月中旬から急に寒くなっていってそしてそのまま記録的低温で平成18年豪雪をもたらした12月に入った
また2005〜2006や2012〜2013みたいな11月から寒くなる年は2月か3月で記録的高温になる(2005〜2006は2月 2012〜2013は3月が記録的高温)

451 :名無しSUN:2016/06/29(水) 19:33:39.60 ID:BgxI0tUl.net
本当に暑くなるんかいな
もう7月になるってのに、ずっと涼しいまんまなんだが(´・ω・`)

452 :名無しSUN:2016/06/29(水) 19:49:18.65 ID:7+GuMfpg.net
>>445
98年は長雨梅雨明け無しの冷夏
今年も冷夏なら2014年から3年連続になるな

453 :名無しSUN:2016/06/29(水) 20:31:09.90 ID:4ueavnG2.net
1998年は北陸や東北は梅雨明け無かったな。
関東も8月にずれ込んだが。
冷夏だったのは北日本だけだなこの年は。
6月下旬〜7月上旬はかなりの高温だった。

454 :名無しSUN:2016/06/29(水) 23:13:19.57 ID:hucLvsFK.net
また海水浴場は閑古鳥かなぁ。

455 :名無しSUN:2016/06/29(水) 23:14:03.35 ID:Trc+Uocy.net
>>449

7月に入って早々の暑さが一時的なものなのか
継続するのか、焦点になりそうだね。

456 :名無しSUN:2016/06/30(木) 01:27:19.24 ID:G1aSDIgT.net
とりあえず今年の梅雨入り速報値まとめ

沖縄__ 5/16 -
奄美__ 5/16 -
九州南部 6/04 -
九州北部 6/04 -
四国__ 6/04 -
中国__ 6/04 -
近畿__ 6/04 -
東海__ 6/04 -
関東甲信 6/05 -
北陸__ 6/13 -
東北南部 6/13 -
東北北部 6/13 -

457 :名無しSUN:2016/06/30(木) 01:30:49.52 ID:G1aSDIgT.net
※速報値と9月の確定値の間に、1994年のように7月半ばに「実は7月初めには梅雨が明けていました」
遡って梅雨明けを発表することもあります。

こういう事例は1994年以外にはあるのでしょうか?

458 :名無しSUN:2016/06/30(木) 05:15:20.94 ID:dPN62Cft.net
>>457
73年、81年も近いかも?

459 :名無しSUN:2016/06/30(木) 08:27:34.69 ID:IzTxxX0w.net
熱波のくるくる詐欺や
寒波のくるくる詐欺はよく見たけど
熱波のくるくる詐欺は初めて
当初6月18日ごろから暑くなる予想だったけど
何もなくて次は24日の頃に猛暑予想だったけどこれもナシ
流石に次のは7月ということもあり、ある程度は暑くなるとは思うが、継続するかは謎

460 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/06/30(木) 08:33:16.27 ID:leCGrmnE.net
>>459 熱波が来たら 死ぬほどつらいっすよ

昨年は盛夏期のみ高温続出中
しかも35℃を超えておりましたからな。

461 :名無しSUN:2016/06/30(木) 08:34:22.68 ID:DiWZCrqX.net
関東も1日〜5日は晴れマーク付いてるな。
梅雨明けの発表はさすがに来ないかな。

462 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/06/30(木) 09:18:43.49 ID:leCGrmnE.net
>>461 まだ1ヶ月早いっすよ

できれば6月雨が少なかった分降ってほしいっすよ
最大平年の1.5倍は必要っすよ

463 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/06/30(木) 09:39:42.52 ID:leCGrmnE.net
西日本は7月中に

東海北陸関東地方は8月3日に梅雨明けしてくれたらいいっすね

464 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/06/30(木) 09:44:27.33 ID:leCGrmnE.net
東北南部は8月10日 東北北部は8月12日頃になってくれたらいいっすね

465 :名無しSUN:2016/06/30(木) 19:00:13.50 ID:DiWZCrqX.net
明日は雷雨祭り来るかな。

466 :名無しSUN:2016/06/30(木) 19:59:43.98 ID:LtSN+OkNV
まとまった降雨で水が減りすぎてるダムの貯水率の回復がほしいところ…

467 :名無しSUN:2016/07/01(金) 07:12:46.24 ID:qUGxe06p.net
九州南部も大雨降りまくってたが、2〜6日は晴れて暑い日が続く予報だな。
梅雨明けはまだ先だと思うが。
北部は曇り予報多いな。

468 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/01(金) 08:36:03.49 ID:2FK7plV9.net
>>467 ひどすぎるだろ

西日本じゃなくて東日本と北日本に降ってくれたらいいっす

469 :名無しSUN:2016/07/01(金) 11:07:23.07 ID:GAX7xUS3.net
九州南部はもう梅雨明けかもね。

470 :名無しSUN:2016/07/02(土) 01:13:50.71 ID:byxwMpRKl
>>450
11月から寒くなる年は春まで低温の長期戦となる傾向が強い。
1973〜74年とか1983〜84年など。
2005〜06年は2月に一時寒さがゆるんだが、4月に大きくずっこけた。
2012〜13年は3月高温だったが、4月〜5月は上空の寒気が非常に強く
関東中心に雷雨が多発した。

471 :名無しSUN:2016/07/02(土) 07:53:56.81 ID:zBR62ILS.net
7日と8日は曇り予報だし、九州南部も梅雨明けの発表は今回は見送られるかな。
今日は曇り予報だな。

472 :名無しSUN:2016/07/02(土) 08:06:58.88 ID:mCfftwfB.net
晴れ晴れ詐欺です。

473 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/02(土) 11:15:39.83 ID:uSkUNfdA.net
>>469 >>471 近畿から西は7月頃に梅雨明けしてくれ

東海北陸関東地方は8月3日頃でもいい

東北南部は8月10日
東北北部は8月12日

474 :名無しSUN:2016/07/02(土) 11:17:22.36 ID:aHOMRt3B.net
高温多湿の前兆が...

475 :名無しSUN:2016/07/02(土) 16:27:16.49 ID:A4cHxzac.net
雨は降らないが、カラッとした真夏の晴れでもない
中途半端な東京。

しかも週間予報の後半は、曇のオンパレード。
梅雨明けは容易ではないかな。

476 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/02(土) 16:53:00.17 ID:uSkUNfdA.net
>>475 ひよっとして曇り空

梅雨明けは1ヶ月先にしてくれ

477 :名無しSUN:2016/07/02(土) 18:29:32.67 ID:gJ+45Wvs.net
>>469
西日本は10日に梅雨明けラッシュ来るかも(これでも平年より早い)
関東は水不足だから東日本の梅雨明けはもっと先になって欲しいが、、

478 :名無しSUN:2016/07/02(土) 18:52:20.16 ID:K49JJn3U.net
キングオブ猛暑2010年
猛暑四天王
1990
1994
2011
2012

479 :名無しSUN:2016/07/02(土) 19:53:50.19 ID:pd91FCh4.net
関東甲信もあと1週間もしたら梅雨明けするかもね。
来週半ばからからの曇天がどれだけ影響するかだろう、太平洋高気圧は確実に強まってきている。

480 :名無しSUN:2016/07/02(土) 20:37:41.17 ID:QAXFfjdE.net
>>476 馬鹿者!梅雨明けは平年より2日早いのがベストに決まっている!

481 :高涼 ◆gzOp3RNs1I :2016/07/02(土) 20:54:05.67 ID:ao22UrPH.net
まあ、梅雨明けしても我が故郷は、サブハイ縁偏流という南風により天然の日傘(=雲)が広がり
3年連続の涼夏濃厚ですね。
今日も夏型の気圧配置なのに高層雲が広がりカラッとした曇り空でしたしね。

米作況指数と南海トラフ地震だけが心配の種です・・・

482 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/03(日) 11:05:31.17 ID:FJLVq7+4.net
>>479 太平洋高気圧って死ぬほどつらいっすね
35℃を超えたり、熱帯夜が勃発しちゃうから。
>>477 できれば東海北陸関東地方は8月3日
東北南部は8月10日 東北部は8月12日
>>480 平年並みか2日早くしろってことなんすか
>>481 西日本の涼しい夏は勘弁してくれよ
北日本と東日本に来てくれよ。
熱中症患者数を減らしたいから。 35℃を超えたら困るから。

483 :名無しSUN:2016/07/03(日) 11:32:35.19 ID:XSapHeD1.net
鹿児島北部、今日は日付が変わってからずっと雨なのに熱帯夜ってかわいそうすぎるw

484 :名無しSUN:2016/07/03(日) 14:55:17.56 ID:6nc2Cu7w.net
昨日今日と2009年7月頭の天気図に似ている
尾鷲が高温なのもそう
何故かあの年は7月半ばにかけてやたらと強風になっていた

485 :名無しSUN:2016/07/03(日) 15:17:06.21 ID:qsh+poH0.net
>>482
そんな遅い梅雨明けをするくらいならば東北地方は梅雨明けなしの方がまし。
夏がないと宣言されればお盆過ぎまでにコンビニ等は秋モードに移行できるから。
2009年のようにね。2009年は早い時期からおでんや肉まんがセールだったし。

>>483
熱帯夜は意外と雨の方が晴れよりはなりやすいよ。夜の気温は一般に晴れの方が下がりやすいから。

486 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/03(日) 15:42:26.73 ID:FJLVq7+4.net
>>484 >>485 ここ最近冷夏だったのは2009年

>>485 おいおい梅雨明けなしって言われても8月に梅雨明けしたらどうなるか
試してやってるだけなんすよ

晴れの日は気温の差が大きい
砂漠のような気温差もありうるはずっすね。

487 :名無しSUN:2016/07/04(月) 07:37:35.76 ID:sIbJ/HIC.net
関西だけど,この暑さ
もう梅雨の暑さじゃないわ.
梅雨明けしてんじゃね?

488 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/04(月) 08:08:44.69 ID:kDwmxTlq.net
>>487 むしろ関西から西日本は今月中に梅雨明けしてくれたらいいっす

489 :名無しSUN:2016/07/04(月) 08:36:37.96 ID:926rtBbY.net
関東てまだ梅雨入りしてないよね?

490 :名無しSUN:2016/07/04(月) 11:21:22.78 ID:eOSVAQQV.net
房総限定で梅雨入りした。

491 :名無しSUN:2016/07/04(月) 12:23:51.18 ID:/p/q9SEg.net
今存在するオホーツク海高気圧の影響を受けるかと思いきや、南下しつつサブハイと同化し、72時間図では梅雨前線が北朝鮮以東でリシスして描かれていない。

関東以西の太平洋側では、実質もう明けてるんじゃないか?

492 :名無しSUN:2016/07/04(月) 12:31:04.35 ID:gj8a+A4g.net
南関東は先週まで天気悪かったがな

493 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/04(月) 14:18:20.13 ID:kDwmxTlq.net
>>489 早すぎるでごじゃる

むしろ九州南部から近畿地方は7月頃


東海北陸関東地方は8月3日

東北南部は8月10日 東北北部は8月12日

494 :名無しSUN:2016/07/04(月) 14:23:56.53 ID:n4IWKL59.net
キングオブ猛暑は2013だろ

495 :名無しSUN:2016/07/04(月) 14:47:14.41 ID:UFWLF7D9.net
大変です!暑さでセミが死んでいます!!

496 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/04(月) 14:55:26.49 ID:kDwmxTlq.net
>>494 むしろ21世紀は2010
20世紀は1994が正しいだろうな。

497 :名無しSUN:2016/07/04(月) 15:38:16.30 ID:qRGkTG9Z.net
関東は梅雨なしに夏に突入

498 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/04(月) 16:12:44.34 ID:kDwmxTlq.net
>>497 空梅雨なんて死ぬほどつらっ

499 :名無しSUN:2016/07/04(月) 16:22:38.52 ID:eOSVAQQV.net
もうずっと梅雨空だがね。

500 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/04(月) 16:26:00.68 ID:kDwmxTlq.net
>>499 関東地方は北関東を中心に雨が降ってね

501 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/04(月) 16:26:47.35 ID:kDwmxTlq.net
北関東のダムの水の貯水量が減ったら困る

できれば最大で平年の1.5倍は必要っす

502 :名無しSUN:2016/07/04(月) 16:31:33.45 ID:UFWLF7D9.net
東京の梅雨入りは6月上旬頃だったろ?

503 :名無しSUN:2016/07/04(月) 16:54:13.09 ID:QZg2/HbP.net
都内勤務だけど、体感的には梅雨入りしてないな
よって、梅雨無しな夏な感じ

504 :名無しSUN:2016/07/04(月) 16:58:09.19 ID:d0vnEFVk.net
空気が温められやすい気圧配置が続く模様

505 :名無しSUN:2016/07/04(月) 18:00:00.45 ID:jhs1yEzl.net
猛暑をもたらすと言われるラニーニャ、冷夏をもたらすと言われる負のダイポールモード現象が同時発生してるね
今年の夏はどうなるか読めない

506 :名無しSUN:2016/07/04(月) 19:29:25.84 ID:XWlKm7xb.net
今の所北海道と東北太平洋だけ冷夏

507 :名無しSUN:2016/07/04(月) 20:40:29.05 ID:GJGjtls/.net
>>503
お前の体感とか知らんよw

508 :名無しSUN:2016/07/04(月) 20:55:48.79 ID:wKUmrBBc.net
先月の瀬戸内の東半分は、災害レベルの雨もなくトータルではダブルスコアの降水量を確保という、実にいいパターンだったな
毎年の梅雨がこんなだったら、災害もなく水も確保できていいんだけど

509 :名無しSUN:2016/07/04(月) 21:16:42.30 ID:VBIxJCej.net
今年は梅雨なかっただろ?

510 :名無しSUN:2016/07/04(月) 21:18:58.52 ID:VBIxJCej.net
>>447
そもそもいつ梅雨入りしたの?

511 :名無しSUN:2016/07/04(月) 21:30:05.75 ID:j+QMPTzQ.net
台風1号が太平洋高気圧の発達を促すことは
充分に考えられるから、今度の日曜日辺りには
九州南部や関東は梅雨明けするんじゃね?

512 :名無しSUN:2016/07/04(月) 21:46:02.84 ID:isQ4avN+.net
うーん、台風が逆にサブハイを弱めそうだなー
前線復活で季節が1ヶ月戻りそうな状況

1998並の天候不順になりそうな気がする

513 :名無しSUN:2016/07/04(月) 22:58:19.34 ID:zvJPi7vl.net
>>512
きのうまでのGSM予想ならそうだったけど、今となっちゃねえ。

514 :名無しSUN:2016/07/05(火) 00:02:43.24 ID:UmdDIe8Y.net
簔鐶憙蠹彊靉

515 :名無しSUN:2016/07/05(火) 00:04:16.19 ID:kcTJu+L+.net
>>510
東京は6月5日だったかな

516 :名無しSUN:2016/07/05(火) 00:08:31.04 ID:AqdvN4B1.net
7/6か7/7に関東甲信から梅雨明けか?

<参考 直近の東から梅雨明け年>
2013
7/6 関東甲信 
7/7 東海 
7/8 九州南部・九州北部・近畿・中国・四国
8/7 北陸・東北南部
8/10 東北北部

2015
7/10 関東甲信 
7/14 九州南部 
7/24 東海・近畿・中国・四国 
7/25 北陸
7/26 東北南部
7/29 九州北部・東北北部

2009
7/12 九州南部
7/14 関東甲信

7/30 中国・四国
8/3 近畿・東海
8/4 九州北部
梅雨明け特定せず 東北南部・東北北部

梅雨明けは関東から

517 :名無しSUN:2016/07/05(火) 00:28:56.78 ID:6gvQ6v6u.net
>>512
1998は今年と同じエルニーニョ現象終了年だね♪

7月中旬は1993年以下の気温♪

518 :名無しSUN:2016/07/05(火) 01:08:27.65 ID:UKvk5Xwm.net
関東は甲信と一緒にされてるから
首都圏住人の実感より梅雨明け発表は遅くなる年が多いんだよ
東京は晴れて猛暑でも、長野県北部は集中豪雨なんてことも珍しくないからな
何故か先走って梅雨明け発表したのが2009年
結果は、南関東ですら戻り梅雨になるという裏目
修正されなかったが、あの年はむしろ梅雨明けなしでもいいぐらいだ

519 :名無しSUN:2016/07/05(火) 02:49:41.88 ID:kWyRHTlu.net
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/cgi-bin/view/index.php

地域の気候区分で、

>九州北部地方
九州南部・奄美地方
九州南部
奄美地方

ここまで詳しく分けられてるのに、関東と甲信を分けたものがないことは納得できない。

520 :名無しSUN:2016/07/05(火) 04:34:41.32 ID:V+W4O4si.net
それを言うと中国地方は山陽と山陰に分け、山陽は四国・近畿の瀬戸内側と合わせ「瀬戸内」、山陰は近畿北部も含み、近畿南部は四国の太平洋側と合わせて「南海地方」
これが実情に即してそう

521 :名無しSUN:2016/07/05(火) 05:50:23.94 ID:aTrl5HwG.net
こんな曇り続きで梅雨明けとか無いから!

522 :名無しSUN:2016/07/05(火) 07:49:56.28 ID:+V6kGMP6.net
関東の梅雨明けは7月中旬後半〜下旬くらいかな。
曇りや雨多いな暫く。

523 :名無しSUN:2016/07/05(火) 07:56:20.58 ID:+V6kGMP6.net
>>518
2009年は関東も確かに梅雨明け無しでいいくらいだな。
3日間しか晴れなくて、7月17日以降は曇りや雨多かったしな。

524 :名無しSUN:2016/07/05(火) 10:04:43.59 ID:ye18mpi8.net
>>523
だけど1993年と違い気温はそんなに低く無かった。ただ天候不順なだけ最高気温も30℃前後の日が圧倒的に多かった2009

525 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/05(火) 11:32:48.20 ID:TFnbSZK7.net
>>524 しかも2009年は35℃超えたり 熱帯夜もゼロだったっすよ

526 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/05(火) 12:57:45.95 ID:TFnbSZK7.net
民営化したら地方が難しくなりそう

527 :名無しSUN:2016/07/05(火) 14:52:13.68 ID:rL+APqbV.net
>>525
あと最高気温25℃以下の日も1~2日くらいしか無かった。
極めて気温差が小さかった2009年夏。26℃から33℃が9割以上占めてた。

528 :名無しSUN:2016/07/05(火) 16:57:34.98 ID:iXx+Sq01.net
どのモデルを見ても台風1号北上後にサブハイが弱まって日本付近の気圧が低くなる予想で一揃ってるな
こりゃ7月前半の梅雨明けは無いな

529 :名無しSUN:2016/07/05(火) 17:41:23.07 ID:/n94KC2k.net
>>528
やったね♪

530 :名無しSUN:2016/07/05(火) 20:36:48.69 ID:j3vZbHNF.net
九州は梅雨の晴れ間か

531 :名無しSUN:2016/07/05(火) 23:04:25.05 ID:TO8u2P0b.net
もう梅雨明けしてると思う

532 :名無しSUN:2016/07/05(火) 23:12:31.67 ID:t/p4UiJI.net
梅雨とかけてワタシのアソコと説く、
その心は?

533 :名無しSUN:2016/07/05(火) 23:23:40.14 ID:JTuYNfRv.net
前線らしき雨雲がとうとう良く分からんようになってきた
秋田沖にモヤモヤあるのがそれか?
中間飛ばしていきなりワープはいつもの事だな

534 :名無しSUN:2016/07/05(火) 23:45:46.98 ID:AqdvN4B1.net
>>531
九州は今週後半以降も台風関連で長雨になりそうだし、梅雨明けはまだだろう

週間予報に雨マークがほとんどない関東(10日の雨マークも台風が大陸行きなら消える見込み)から梅雨明けだろうね

535 :名無しSUN:2016/07/06(水) 00:06:56.67 ID:oVckw8Gz.net
>>532
無いに等しい

536 :名無しSUN:2016/07/06(水) 08:11:13.32 ID:YfOhJ25e.net
>>534
関東は、梅雨前線による雨はもう殆ど降ってないしこの先も望めそうにないな。
昨日、一昨日は不安定だったが、徐々に解消して週末から梅雨明けのカウントダウンが始まるだろう。

537 :名無しSUN:2016/07/06(水) 08:57:18.38 ID:tMCANfuA.net
今日は一日中こんな天候だろうYO。何がランチタイム天気予報だYO。テレ朝の依田さんYO。

538 :名無しSUN:2016/07/06(水) 11:56:52.19 ID:wuCLBQLd.net
この先の予想みてると東北地方から梅雨明けしそうな感じがしないでもない。

539 :名無しSUN:2016/07/06(水) 13:44:42.04 ID:gEFGOsmm.net
フィリピン海付近の対流活動がこれから不活発になりそうだから一気にサブハイが伸長してくることはしばらくないと思うよ
台風のおかげで一時的にサブハイが強まっても台風が過ぎ去ったらまた戻り梅雨みたいな天候になると思う

540 :名無しSUN:2016/07/06(水) 14:54:48.33 ID:YfOhJ25e.net
GFSを見ると、梅雨明け間近の天気図に一見、見えながらも
サブハイが強弱を繰り返していて順調に張り出す気配がないな。
まだ梅雨明け自体は先の話になりそう。

541 :名無しSUN:2016/07/06(水) 14:59:07.25 ID:adZIm3EV.net
毎日降りっぱなしという訳じゃないし、日曜日が晴れるならそれでもいいよ。

542 :名無しSUN:2016/07/06(水) 18:09:16.69 ID:AE7wo//H.net
>>534
こんなに早く空けるわけがない
昨年はズベタラ長梅雨と台風で7月末までずれ込んだ

543 :名無しSUN:2016/07/06(水) 18:36:09.64 ID:5EvaQnfg.net
>>541
残念ながら次の日曜日は各社雨予想に傾いてきたようだ

544 :名無しSUN:2016/07/06(水) 22:42:26.69 ID:aAwNRz8C.net
エルニーニョ現象が抜けきれないままラニーニャ減少みたいな

545 :名無しSUN:2016/07/06(水) 23:01:13.07 ID:8BJQ3ZoX.net
>>543 近畿にもついたな。北陸だけ曇りなのと、山陰・瀬戸内は前日が雨で日曜は曇り
日曜は北陸が一番天気がいいか

546 :名無しSUN:2016/07/07(木) 00:51:50.53 ID:NDMhmVAj.net
来週の日曜が降らないなら問題なし

547 :名無しSUN:2016/07/07(木) 01:56:00.19 ID:GHeKkNp3.net
>>532

ジメジメと湿っている。

548 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/07(木) 09:20:36.57 ID:dMnbidd1.net
>>545 まだ梅雨明けしないで
東日本と北日本
8月まで待っててね

549 :名無しSUN:2016/07/07(木) 11:35:55.61 ID:PL3zI7FS.net
関東地方は梅雨明け発表だな

550 :526:2016/07/07(木) 12:27:05.47 ID:+CJ+16/s.net
>>547
正解!

551 :名無しSUN:2016/07/07(木) 19:05:39.74 ID:uAWdgqCc.net
猛暑?熱中症?何それ?
北日本・北陸だけは今のとこ冷夏

552 :名無しSUN:2016/07/07(木) 20:49:14.29 ID:pa7TNyyL.net
沖縄も台風の影響で曇りや雨の予報多くなってるな。

553 :名無しSUN:2016/07/07(木) 22:19:09.19 ID:U400MkSy.net
>>549
これが7月も終わりの時期で「梅雨明けはまだか?」と世間が騒いでいたら
真っ先に梅雨明けを発表してるくせにねw
「まだ不安定な日もありますが、概ね暑く晴れ間の広がる日が多いでしょう」
「台風の雨は梅雨とは関係ありませんので」
なんて言ってるはず。

554 :名無しSUN:2016/07/07(木) 22:23:51.52 ID:66Le+Q/e.net
もしかして、台風1号に引きづられてやってきた沖縄や九州にかかり始めている雲が新たな梅雨前線になるのか?

大陸の前線は消えている。

555 :名無しSUN:2016/07/07(木) 22:33:07.33 ID:6ujvXc2k.net
梅雨のやり直し

556 :名無しSUN:2016/07/07(木) 22:49:23.32 ID:XCmBSKRZ.net
在りし日の『天文と気象』の気象の解説で、「梅雨入り・梅雨明けは個人の感覚で決めればよい」とあった。
それを誰かに言わせないと気が済まないのは、日本人の気質だって。
確かにそうかもしれないが、現代ではそれによって経済が影響を受けてしまうからな〜。

明けたと言えば、寒くても夏物が売れるし、暑くても明けたと言わなければ夏物は売れない?

557 :名無しSUN:2016/07/07(木) 23:40:37.92 ID:nXtFdLgA.net
梅雨の中休み、戻り梅雨
この言葉を悪用すれば、梅雨明け発表日などどうとでもいえると思う

558 :名無しSUN:2016/07/07(木) 23:59:21.81 ID:VOLNrQwE.net
    _
    |梅|
    |雨|
    |明|         ∧__∧  ∧__∧
    |坊|        (    ) (    )
  / ̄ ̄ ̄ヽ  iii~  と   ヽ.と   ヽ
         ( ̄)  (____) (____)

559 :名無しSUN:2016/07/08(金) 00:10:18.08 ID:gh/TO9rt.net
【悲報】 九州の梅雨明け 7/23頃に持ち越しか

560 :名無しSUN:2016/07/08(金) 00:17:14.00 ID:eOyx/24N.net
>>556
だろうね。で梅雨明けなしとなればお盆過ぎにはその後残暑が来ても完全秋モード。
これに対し冬に関しては梅雨入り梅雨明けみたいなものがないから割と寒ければ3月だろうが4月だろうが冬モードが続く。

561 :名無しSUN:2016/07/08(金) 00:39:35.05 ID:w1uZGBmS.net
お盆廃止すればいい。

562 :名無しSUN:2016/07/08(金) 01:22:10.73 ID:68rHxBaM.net
雨なのに気温が高いところがダメ
明けてしまった方がマシ

563 :名無しSUN:2016/07/08(金) 06:40:30.96 ID:J0y9e+Ux.net
梅雨入り・明けの発表を廃止すればいい
2010年を最後に、明瞭に梅雨明け判定出来た年は殆ど無いんやから

564 :名無しSUN:2016/07/08(金) 06:45:56.75 ID:J0y9e+Ux.net
2003年(1993年も?)が、まさに>>560の1行目みたいな感じやった
でも、その年は遅い夏到来とか誰も言わなかったな
2009年は、盆を境に晴天モードになったが、こちらは残暑ではなく明らかに初秋やった
晴れても最高31〜32℃くらいで乾いた空気、朝晩は20℃強まで一気に冷え込んだ

565 :名無しSUN:2016/07/08(金) 07:42:21.11 ID:VQyX05YH.net
昔は梅雨明けが比較的、明瞭な年が多かったように思うが、最近特に90年代くらいからはそうでもないな。
明けるかと思ったら曇天が続いたり、まだまだ梅雨の中休みと思ったら明けていたとか。

566 :名無しSUN:2016/07/08(金) 08:52:39.71 ID:xjlrCdpO.net
太平洋高気圧がくそみたいに今後弱くなりそうやけど
梅雨明け発表するか見物だわ 各種モデルみてるけどこの先も天候不順の可能性大きいな

567 :名無しSUN:2016/07/08(金) 11:27:29.74 ID:EIOienD+.net
>>564
それ位が一番快適。
最高31℃最低21℃とか。
梅雨明けしたら9月頭まで全部その気温出てこなくいい。天気は晴れ8割雨2割で。

568 :名無しSUN:2016/07/08(金) 11:28:29.86 ID:EIOienD+.net
>>567
日本語変だった。
その気温でいい。ね。

569 :名無しSUN:2016/07/08(金) 11:50:55.12 ID:dhwpjlXm.net
>>566
楽観的なシナリオとしては
来週予想される逆位相の北高型が終わったあと、北の高気圧が南に下がってきて
前線消失型で梅雨明けって感じかな
このタイミングで梅雨明けできないとなると最悪8月まで遅れるかもしれん

570 :名無しSUN:2016/07/08(金) 12:01:38.77 ID:t+TBTN26.net
梅雨明け不要。

571 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/08(金) 12:27:08.68 ID:1y1nxwke.net
>>570 梅雨明けは8月になってから。

572 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/08(金) 12:29:06.84 ID:1y1nxwke.net
>>569 近畿から西はもうそろそろ梅雨明けしてほしい

東海北陸関東地方は8月3日でいい。

東北南部は8月10日 東北北部は8月12日でいい。

573 :名無しSUN:2016/07/08(金) 15:46:16.08 ID:eOyx/24N.net
>>564
1993年の場合は残暑はおろか初秋もない。10月ぐらいまで天候不順で晴れ始めた頃には
すでに冬の気配がしていたという始末。ただ冬の深まりは遅かった。

574 :名無しSUN:2016/07/08(金) 16:20:25.61 ID:EHZOLuW4.net
夏はかんかん日の光

夏が夏らしくならなくてどうするん

せめて日中は晴れてけろ

夜は雨でも嵐でもいいけん

575 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/08(金) 16:33:56.47 ID:1y1nxwke.net
>>573 1993年は8月に初秋だ。

>>574 特に週末だな。
西日本は日照時間が増えてほしい
東日本は降水量が平年の1.5倍が限度。

576 :名無しSUN:2016/07/08(金) 17:15:29.86 ID:PLPB7Sfq.net
>>572>>575 東日本と北日本の、夏が夏本来の天候になってほしいと思ってる人
全員に謝罪しろ人でなし。

577 :名無しSUN:2016/07/08(金) 17:18:39.52 ID:PLPB7Sfq.net
>>548>>572>>575 梅雨明けは東海7月16日、関東甲信7月18日、北陸7月19日
東北南部7月21日、東北北部7月25日、梅雨期の降水量は全国どこへ行っても
平年の80〜90%。梅雨期の降水量が平年比90%より0.5%多くなる毎に、その地域は
年間GDPの1%に相当する経済被害が発生する。

578 :名無しSUN:2016/07/08(金) 17:22:03.67 ID:PLPB7Sfq.net
日本全国どこへ行っても、梅雨の期間が平年より4日短い状態より1日長くなる毎に
梅雨期の降水量が平年比90%より0.5%多くなる毎に、その地域の年間GDPの!%に相当する
経済被害が発生する。今こそ消費税廃止・新自由主義撤廃・在日特権廃止・年金制度廃止・
そして梅雨期間を2001〜2015年までの平均より20%短縮、降水量は30%削減して、
真っ直ぐ景気回復。

579 :558:2016/07/08(金) 20:41:25.29 ID:J0y9e+Ux.net
>>573
1993年は、盆過ぎに1週間弱くらい遅い夏らしい陽気があった。ちなみに大阪
その直後に台風襲来とともにグダグダで一気に涼しくなったが

580 :名無しSUN:2016/07/08(金) 21:04:27.88 ID:o/bJTuh1.net
北日本・関東甲信の93年8月下旬は平年並
上旬が超負偏差だけど

581 :名無しSUN:2016/07/08(金) 21:33:33.82 ID:SY0O2LsY.net
このままの天候が続くようではパンドラムが発症してしまう。

582 :名無しSUN:2016/07/09(土) 05:12:32.27 ID:zowYtA1h.net
日本付近の気圧配置、低圧部に囲まれてぐちゃぐちゃになる予想だな。
こりゃ、梅雨明けなんて夢のまた夢だわ。

583 :名無しSUN:2016/07/09(土) 05:46:48.93 ID:ug5VoOaW.net
強い雷雨も無くてだらだらとした曇りや弱い雨しか降らないなら、一日も早く梅雨明けしてもらいたいね。@埼玉
湿度の低い猛暑が9月まで続けば最高だが。
しかし、かなり早く梅雨明けしても戻り梅雨とかあるんだよな。
2001とか2011や2013とか見ても。
1973とか1978は違うが。

584 :名無しSUN:2016/07/09(土) 06:15:23.12 ID:SW1f3SH/.net
1998年の再来のような悪い予感がする。・°°・(>_<)・°°・。

585 :名無しSUN:2016/07/09(土) 06:56:25.69 ID:Dw0KoHPY.net
中途半端でつまらんのだよな98年タイプ

586 :名無しSUN:2016/07/09(土) 07:20:06.79 ID:rjZxw4ME.net
また梅雨入りだ

587 :名無しSUN:2016/07/09(土) 08:09:44.07 ID:ug5VoOaW.net
1998年も梅雨明けがかなり遅く、湿度がアホみたいに高いだけで基本はつまらんけど40℃超えも出たし2012年や2014年、2015年よりは少しマシなくらいかな。
天候不順で湿度の高い夏は最悪だな。
2014年と2015年は冷夏だが。
とりあえず、早く梅雨明け来てほしい。

588 :名無しSUN:2016/07/09(土) 08:31:57.84 ID:F95fZCK/.net
今月末までは梅雨明けしないでね。

589 :名無しSUN:2016/07/09(土) 09:31:25.88 ID:lxqTcU6O.net
普通に梅雨明けは、8月まで持ち越しそうな感じ。で、日照不足でレジャーにも影響・・・。

590 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/09(土) 09:50:49.90 ID:yOrrLOK9.net
>>585 >>587 なんだよつまらねえのかよ
いくら最悪でも1998年は北冷西暑じゃないか。
2012年の夏は8月のみ水不足 
2014年は平年並みの夏 西日本のみ冷夏っすよ
2015年の場合 盛夏期除いて平年並か冷夏 

591 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/09(土) 09:52:23.05 ID:yOrrLOK9.net
>>588 そりゃそうだろ
関東率いる東日本と北日本は8月に梅雨明けしてくれたら助かるっす
東海北陸関東地方は8月3日
東北南部で8月10日
東北北部は8月12日
だといいっすね

592 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/09(土) 09:56:13.36 ID:yOrrLOK9.net
>>589 関東率いる東日本と北日本は8月に梅雨明けしてくれたら助かるっす
東海北陸関東地方は8月3日
東北南部で8月10日
東北北部は8月12日
だといいっす

西日本はできるだけ晴れててほしいっすよ
気温は平年並みの夏になってくれたらいいっす

東日本と北日本はオホーツク海高気圧で日照不足解消してくれたらいいっす

593 :名無しSUN:2016/07/09(土) 10:49:21.63 ID:TBSkVVoq.net
586勝手なことぬかすな。

594 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/09(土) 11:04:08.65 ID:yOrrLOK9.net
>>593 君が言ってるんじゃないよ

今年は最悪猛暑なんすよ
2009年のように涼しい夏なら助かるんすよ。

595 :名無しSUN:2016/07/09(土) 11:40:07.00 ID:4aD3OWYF.net
院政の汁は晴れ間が無いので鬱陶しい

596 :名無しSUN:2016/07/09(土) 12:08:36.15 ID:ALh5gL41.net
海水温の偏差を見ると東インド洋が正でフィリピン近海が負になりつつある
天候不順になる典型的なパターンだ
http://weather.unisys.com/surface/sfc_daily.php?plot=ssa&inv=0&t=cur

597 :名無しSUN:2016/07/09(土) 13:13:43.33 ID:qHXZ9Ep5.net
台風1号発生間際から勢力を張り出していたサブハイが台風衰弱と共に引っ込み、台風が引き連れてきた雨雲がそのまま梅雨前線になる。
台風が大陸に行くと日本は猛暑になるパターンだけど、今回は外れたね。
この時期なら珍しくない前線の位置だけど。

598 :名無しSUN:2016/07/09(土) 14:18:02.33 ID:+8wtTEx6.net
おいおい今年は猛暑じゃなかったのかよ。

3年連続の天候不順は勘弁してくれよ。

599 :名無しSUN:2016/07/09(土) 14:52:57.02 ID:SW1f3SH/.net
1998年と似てきたような気がする。
高温で多湿、雲が多く日照はさほど多くない。

梅雨明けも8月に突入か、或いは最悪「特定出来ず」になるのか・・

600 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/09(土) 15:31:17.85 ID:yOrrLOK9.net
>>599 1998年は1996年とよく似てるしかも北冷西暑っすよ。

601 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/09(土) 15:32:52.93 ID:yOrrLOK9.net
>>600 梅雨明けが特定できなかったら損しちゃうっすよ

近畿から西もそろそろ梅雨明けしてほしいっす

東海北陸関東地方の場合は8月3日頃に梅雨明けしてくれたらいいっす
東北南部なら、8月10日 東北北部は8月12日頃に。

602 :名無しSUN:2016/07/09(土) 18:31:36.87 ID:cjoafTXW.net
関東は晴れと曇りが交互にきてるから梅雨明けのタイミングが難しそうだな

603 :名無しSUN:2016/07/09(土) 18:35:54.66 ID:F95fZCK/.net
天候不順最高!

梅雨明け8月ずれ込み大歓迎!

もう十分日照はあっただろ。

604 :名無しSUN:2016/07/09(土) 19:07:43.44 ID:8NtH0cuJ.net
.             | >>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-=

605 :名無しSUN:2016/07/09(土) 19:08:10.46 ID:8NtH0cuJ.net
      ある日ひとりぼっちの1>>に
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /   糞スレ立てるな   /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

606 :名無しSUN:2016/07/09(土) 19:08:27.74 ID:8NtH0cuJ.net
     ∧_∧      ∧_∧
    _( ´∀`)     (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 1  )   テメー>>1っ!
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  ∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) 1  .)   クソスレ立てんなってッ
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )  言ったろーが!!
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)

607 :名無しSUN:2016/07/09(土) 19:08:52.05 ID:8NtH0cuJ.net
         ∧_∧
         (´;゚;ё;゚;) ←>>1
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   気にしないで   |  \/
    |     ください     .|/

608 :名無しSUN:2016/07/09(土) 20:50:29.74 ID:ug5VoOaW.net
3年連続天候不順とか最悪だな。
ここ最近は梅雨明け遅れ気味だな。
2010年あたりも梅雨明けの遅廷化というスレ立ってたしな。
2011年や2013年は梅雨明けかなり早かったが。
2008年や2010年も平年よりやや早いし猛暑だったな。

609 :名無しSUN:2016/07/09(土) 20:55:41.01 ID:50GxxRSw.net
マジレスすると、このスレは梅雨を専門に論じるものであって
季節総合スレとは違う。
もちろん、冬にだって梅雨の議論をするのに使える。

610 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:50:13.91 ID:1TP6XjSm.net
梅雨前線が北上しない理由を教えていただきたいものです。

611 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:00:09.63 ID:h2GUt6V0.net
太平洋高気圧が弱いからです

612 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:02:29.56 ID:L6Cefp0f.net
梅雨前線は北上しないけど
前線の北側でもかなり暑いというパターンだな

613 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/10(日) 09:16:35.75 ID:JsXwcUJq.net
>>603 7月下旬は晴れないでほしい
但し、関東率いる東日本と北日本限定。

614 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/10(日) 09:18:49.91 ID:JsXwcUJq.net
>>608 2008年の夏は平年並みの暑さだったじゃないか。
プラスマイナスゼロの気温

615 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:36:37.58 ID:Q9JyCSaK.net
サブハイ弱いし、今年も曇りがちで蒸し暑い冷夏パターンか。
早く梅雨明けしてくれ。

616 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:18:51.15 ID:4Ekszcnr.net
南海上の梅雨前線が弱まって、梅雨明けするパターンかな、今年は。
太平洋高気圧がグッと前線を押し上げる気配が全く見られない。

617 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:35:15.48 ID:b5ymjyCV.net
>>612
今前線の北側にあるのはオホーツク海高気圧じゃないからね。

これがオホ高だったら寒い。

618 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/10(日) 11:01:06.20 ID:JsXwcUJq.net
>>617 オホーツク高気圧は北日本と東日本に来てくれ

619 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:28:28.56 ID:5G9R4EdD.net
来週末はそのオホーツク海高氣壓が…

620 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:52:20.69 ID:iNSbypKR.net
週間天気図見ても、梅雨明けが見えない。
サブハイが下旬に急に強まるとしたら、きっかけは台風?
それでなけりゃ、前線が弱まっていつの間にか梅雨明けのパターンに落ち着くのかな。
何れにしても下旬以降にずれ込むのは確実。

621 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/10(日) 12:01:58.96 ID:JsXwcUJq.net
>>619 頼むよオホーツク海高気圧

北日本と東日本でオホーツク海高気圧の勢力が強まってくれよ

622 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:14:30.92 ID:VV2plhOc.net
>>617
2009年パターンか。
移動性高気圧が主で春秋みたいな天気変化だった夏。

623 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:18:56.57 ID:K4nS33Wa.net
来週から再来週前半までは本州南岸が低圧部で北方系の高気圧に支配される場でほぼ確定と見ていいだろう
問題はその後だな
北方系の高気圧が南に下がり気団変質してサブハイ化すれば7月中に梅雨明けできそうだけど
そうでなければ8月までずれ込むかも

624 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:38:49.06 ID:92I73f6e.net
颱風がオホーツク海氣壓を強める可能性がある

昨年8月下旬とか、1997年盆とか、2004年8月下旬とか、例はいくらでもある

625 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/10(日) 14:13:23.22 ID:JsXwcUJq.net
>>624 2004年9月は残暑があったが、1997年9月には残暑がなかった。

626 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/10(日) 14:13:57.81 ID:JsXwcUJq.net
>>620 西日本はできればもう梅雨明けしてくれ

東日本と北日本は8月でいい。

627 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:33:09.34 ID:ItSSsicc.net
週間予報を見ると先週までのように南西諸島のみ高温
本土の方も先週までのような天気分布で最低気温も中々上がってこないな今年は

628 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:30:23.04 ID:3p8AHQ47.net
>>623
月曜からは日本のすぐ東に切離低気圧、ベーリング海で切離高気圧が生じるブロッキング現象が起こる予想。
切離低気圧の500hPa高度が5700m程度なのもあって、日本付近では5820m等高線が本州の南へ下がってしまう。

このブロッキングが解けて切離低気圧が消えるか離れないと梅雨明けしなさそうだ。

629 :名無しSUN:2016/07/11(月) 00:02:30.38 ID:dBtGLUo+.net
西日本の梅雨明けは次のサブハイが強まるタイミングだな
7/23以降かな

630 :名無しSUN:2016/07/11(月) 05:38:27.24 ID:4rjb6wlI.net
今年の東日本は梅雨明けがかなり遅くなりそうだな。日照不足で穀物、レジャーが危ない

631 :名無しSUN:2016/07/11(月) 06:03:07.81 ID:Ni4z5txk.net
梅雨明けは8月にずれ込んでしまうのかな。
13日以降は曇りや雨続きだな。
今日は晴れて暑くなりそうだが関東も。

632 :名無しSUN:2016/07/11(月) 06:05:22.86 ID:kKFaNIqm.net
もうあけてる

633 :名無しSUN:2016/07/11(月) 07:13:59.97 ID:Ni4z5txk.net
今年も早い梅雨明けは無理っぽいし、7月下旬〜8月は1995年みたいな感じになれば御の字かな。
ラニーニャが発生して7月下旬〜8月は晴天猛暑続きだったが。

634 :名無しSUN:2016/07/11(月) 07:46:50.65 ID:AwuPs/lO.net
今朝の気象ニュースでは、近畿の梅雨明けは7/25頃と予報士がのたまっていた

635 :名無しSUN:2016/07/11(月) 08:01:57.95 ID:kJps5P+k.net
「たまふ」は促音便にならない

636 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/11(月) 08:31:46.98 ID:80jMVrsP.net
>>633 1995年の夏は6月梅雨寒 7月8月と平年並みの暑さだが、
沖縄県と富山石川福井のみだった。

637 :名無しSUN:2016/07/11(月) 10:24:36.63 ID:coivupdk.net
GSMだと今後1週間、ベーリング海にブロッキング高気圧が張り付き、その後オホーツク海に中心が移動してくる予想になってる。
そうなったら久しぶりにオホーツク海高気圧無双を見ることになる。

カムチャツカ半島上空500hPaが5940mってすごいぞ・・・

638 :名無しSUN:2016/07/11(月) 11:52:48.94 ID:N9cLD4yN.net
>>637
そこまでオホ高が強くてサブハイが弱いとなると梅雨前線がはるか日本の南に押し下げられ、雨は降らない。
そしてそれが南下して梅雨明けじゃね?
実際、オホ高が三陸沖に移動すりゃ北日本は猛暑になる。

639 :名無しSUN:2016/07/11(月) 12:04:28.23 ID:PHM2MlRh.net
オホ高が強くて北東風卓越だと関東は日照不足になるのだろうか。
水不足で生育遅れているし、猛暑にしても冷夏にしても前途多難だなあ。

640 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/11(月) 12:10:48.16 ID:80jMVrsP.net
>>632 まだ明けてないだろ

来週から雨マークか曇り空になってくれ。

641 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/11(月) 12:11:14.08 ID:80jMVrsP.net
スカイツリーコメント達成です。。

642 :名無しSUN:2016/07/11(月) 12:14:10.29 ID:/c7Bx1Kj.net
>>629
その頃は、関東甲信まで梅雨明けが及ばないかな?

643 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/11(月) 12:14:43.21 ID:80jMVrsP.net
>>639 関東地方のダムの貯水率が少なすぎる…。
できれば雨マークが続出してくれ。但し群馬と栃木のみ。

644 :名無しSUN:2016/07/11(月) 12:26:10.64 ID:ma88P7Yd.net
>>642
カムチャツカあたりにある高気圧がサブハイを弱めている
この高気圧が動く気配はGFS見る限り、半月先までない
サブハイが今週さらに弱まり、梅雨前線そのものは週末には消えるだろうが、日本谷傾向が続き曇雨天天気が半月程度は続くだろう
今週末以降、数日でも晴れれば関東以西は梅雨明け発表はするだろうが、サブハイに覆われる状態ではないから、「梅雨明けもどき」になるだろう。「梅雨明け10日」の晴天は期待できず、不安定な天気は(少なくとも)今月一杯は続くと見ている

645 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/11(月) 12:32:08.56 ID:80jMVrsP.net
>>644 その代わり西日本に梅雨明けしてね。

東海北陸関東地方と東北は曇り空になってね。

646 :名無しSUN:2016/07/11(月) 12:45:28.81 ID:zTUqNUFs.net
>>644
まー予報が急にかわったりするかもしれないからわからんけどな

647 :名無しSUN:2016/07/11(月) 13:05:02.05 ID:o/R2txxl.net
>>644 その代わり東日本に梅雨明けしてね。

西日本は永久に曇り空になってね。

648 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/11(月) 13:39:59.30 ID:80jMVrsP.net
>>647 ひどいじゃないか
東日本じゃなくて西日本に梅雨明けしなきゃお話にならないですぞ。

649 :名無しSUN:2016/07/11(月) 18:06:51.85 ID:4rjb6wlI.net
もともと群馬栃木って、日本でも有数の少雨地区じゃないの

650 :名無しSUN:2016/07/11(月) 19:55:58.61 ID:AnKf6YNf.net
なんかほとんど雨もまとまって降らず、曇ったままのままで梅雨が明けそうだ

651 :名無しSUN:2016/07/11(月) 20:05:33.08 ID:fs7G9SQ8.net
九州と北陸、東北だけは多雨で冷夏だな
前線下がったから夜は肌寒い

652 :名無しSUN:2016/07/11(月) 20:51:12.60 ID:Ni4z5txk.net
結局、梅雨明けも遅くて冷夏ベースの夏か今年も。

653 :名無しSUN:2016/07/11(月) 21:51:30.33 ID:D/lky/ht.net
その東リ

寧ろ関東が冷夏

654 :名無しSUN:2016/07/11(月) 22:06:29.66 ID:fs7G9SQ8.net
2014年から3年連続冷夏か
2013年も7月いっぱいまで梅雨引っ張っていたけど

655 :名無しSUN:2016/07/11(月) 22:38:37.41 ID:FItM2Jvh.net
>>635 のたもうとった(神戸弁風)
厳密に訳すと「言うとってやった」
でも「のたまう」という言葉を使って何らかの意味(あざけり?)を持たせてるんだろうからイコールではないな

656 :名無しSUN:2016/07/12(火) 02:39:33.02 ID:MDkRsyxe.net
今夏も天候不順型冷夏だろうな
昨夏や2年前の西日本中心ではなく、今夏はほぼ全国的に天候不順型冷夏に見舞われるだろうな
雨量は局地的な雷雨が頻発するのでそれなりに多くなるだろうし、関東の水不足も少しずつ解消するのでは

657 :名無しSUN:2016/07/12(火) 08:12:36.75 ID:30qF5dLX.net
2008年みたいに雷雨が頻発すれば面白みあるな。
この年は2009年や一昨年、昨年と違って冷夏ではないが。
しかし早く梅雨明けしてほしいな。

658 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/12(火) 08:20:11.43 ID:/1q44qbf.net
>>649 むしろ栃木は雷日数が多いですぞ。
群馬の方が降水量は少ないですぞ。

659 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/12(火) 08:20:51.90 ID:/1q44qbf.net
>>655 言うててやったってどういうことなんすか

660 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/12(火) 08:22:51.97 ID:/1q44qbf.net
>>657 2008年は平年並みの夏だった。

もうすぐ夏後半

西日本は平年並みの夏
東日本と北日本は大冷夏 平年比-1℃〜-1.5℃

降水量は西日本で平年並
関東率いる東日本と北日本で最大平年の1.5倍が限度ですからな。

日照時間はほぼ平年並みが望ましいですぞ。

661 :名無しSUN:2016/07/12(火) 08:27:22.55 ID:j4nSQWL7.net
>>657
2009年や一昨年・昨年って細かく冷夏を否定するなよww
どんだけ冷夏嫌いなんだよw

662 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/12(火) 08:29:43.25 ID:/1q44qbf.net
>>657 >>661 一昨年は平年並みの夏 西日本のみ冷夏
昨年は6月梅雨寒の冷夏 7月平年並 7月下旬〜立秋のみは猛暑 
立秋以降冷夏に転ずる

冷夏の夏はつまらなくもないしダサくもない。
逆に不吉な夏になるのはあるけれど・・・。

663 :名無しSUN:2016/07/12(火) 09:08:26.34 ID:j4nSQWL7.net
台風二号発生

梅雨を吹き飛ばして
そのまんま36度以上猛暑に1〜2週間なりまっせーーーーーー!!!
冷夏にはならなかったな

664 :名無しSUN:2016/07/12(火) 09:32:37.99 ID:30qF5dLX.net
>>661
2014年や2015年タイプの夏だとだらだらと曇りが続くだけだし、雷雨も起きにくくなる。
2009年は雷雨少しはあったが。

665 :名無しSUN:2016/07/12(火) 11:35:46.35 ID:nC0isAUb.net
6月から7月半ばなんて夏休み期間外なんだから低温、雨でもいいんだよな。冷夏といわれた1983年なんか夏休み開始〜お盆に暑かったから冷夏のイメージがあまり無い。

666 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/12(火) 11:42:15.63 ID:/1q44qbf.net
>>665 8月以外は冷夏になってない年だった。
1983年の夏。
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/longfcst/regtemp/t198308.png
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/longfcst/trsmap/seasonal/trsmap_s198308.png


1983年6月
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/longfcst/trsmap/monthly/trsmap_198306.png

1983年7月
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/longfcst/trsmap/monthly/trsmap_198307.png

1983年8月
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/longfcst/trsmap/monthly/trsmap_198308.png

667 :名無しSUN:2016/07/12(火) 11:52:38.02 ID:d5x+9nws.net
まぁ確かに夏休み期間は夏らしい天気になってくれないと困る人も多いからな
暑すぎると逆効果だが

668 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/12(火) 12:18:30.19 ID:/1q44qbf.net
>>667 できれば太平洋高気圧じゃなくてオホーツク海高気圧がきたらいいっすよ
むしろ秋の訪れが早くなるから。

669 :名無しSUN:2016/07/12(火) 13:23:47.54 ID:jITe3zlZ.net
http://weather.unisys.com/gfs/9panel/gfs_300_9panel_easia.gif

今後も亜熱帯ジェット北上せず

670 :名無しSUN:2016/07/12(火) 19:37:45.10 ID:Rmmh//Ju.net
>>657
2008年は並夏だったけどやたら大気が不安定だったな
北京五輪で天候ミサイル打ち上げた影響だろうけど

671 :名無しSUN:2016/07/12(火) 21:31:31.66 ID:F2tlRuu3.net
1週間後の予想図で、オホ高無双っぷりがすごいな。
2003年以来だぜ、あんなにがっつりオホ高が出てくるのは。
カムチャツカ半島上空500hPaが5880m・・・

一方サブハイの5880m線は北緯30度あたりをウロウロ。

梅雨前線が南岸沿いに張り付いて北上せず、オホ高からやませが吹き出すのが目に見えてる。
これが持続したら冷夏だぜ。

672 :名無しSUN:2016/07/12(火) 21:53:00.06 ID:7AXrPzbE.net
関東は特に太陽が拝めない日が続くのかな?

673 :名無しSUN:2016/07/12(火) 22:07:52.20 ID:v7zn0tu/.net
>>671
この板的には横東を大喜びさせるだけだから、そんな予想は外れて欲しいというのが本音。
まぁ、海外モデルではECMWFのように8日目以降に5880m高度線を南岸まで北上させるモデルも存在するから、
現時点では何とも言えない。

674 :名無しSUN:2016/07/12(火) 23:32:14.36 ID:mUjtMwKu.net
天気図の低気圧の数がすごいな。日本周辺だけで10個か

675 :名無しSUN:2016/07/13(水) 07:18:38.17 ID:JNq7Hr3I.net
梅雨前線も停滞してるし、夏の高気圧も弱まる予想だな。
冷夏でもだらだらと蒸し暑いだけだろどうせ。

676 :名無しSUN:2016/07/13(水) 08:04:31.10 ID:D7jHrgB2.net
あれ?今日から冷夏で
涼しいはずなのに 明日関東35度猛暑ですよ?

677 :名無しSUN:2016/07/13(水) 08:52:40.83 ID:JNq7Hr3I.net
晴れて暑くなるのは明日と明後日だけだな関東も。
15日は真夏日にも届かない予想だな。
16日以降は曇りや雨だし、平年より早い梅雨明けは望めないな。

678 :名無しSUN:2016/07/13(水) 13:18:43.28 ID:kWgodBm3.net
そりゃ夏なんだから晴れれば30℃くらいは超えるわな
問題はその晴れる日数が今後少なそうだということ

679 :名無しSUN:2016/07/13(水) 19:02:46.75 ID:pAoC41D1.net
もうそろそろ梅雨明けしてくれないとレジャー産業に影響がある
野菜の値段が高くなるし東海より西はもう十分に雨降ってるから梅雨イラネ

680 :名無しSUN:2016/07/13(水) 19:44:57.16 ID:GmRzy54O.net
関東以外陰性の汁

681 :名無しSUN:2016/07/13(水) 19:47:13.20 ID:qGpGIs3V.net
なーんか今年の梅雨明けの順番は東北や北陸より九州南部の方が遅いんじゃ無いかと思う悪循環

682 :名無しSUN:2016/07/13(水) 19:57:34.15 ID:JNq7Hr3I.net
今年も西日本中心の冷夏になるのか。
去年も九州北部あたりは梅雨明け遅かったな。

683 :名無しSUN:2016/07/13(水) 20:11:47.48 ID:nxAKFVU+.net
小笠原は梅雨は関係しないのかな
降水ゼロが1か月も続いてる

684 :名無しSUN:2016/07/13(水) 20:11:59.74 ID:GmRzy54O.net
チベット高気圧と合体して2010年クラスの猛暑になるとかw

685 :名無しSUN:2016/07/13(水) 20:33:30.42 ID:Q9+eulYB.net
>>680
陰性の汁って卑猥な響きのある言葉だね

686 :名無しSUN:2016/07/13(水) 21:11:28.95 ID:JNq7Hr3I.net
>>670
あのミサイルのせいで危うく冷夏になるところだったなあの年は。
中国ってろくな国じゃないな。

687 :名無しSUN:2016/07/13(水) 22:13:07.19 ID:38FEyeCV.net
関東甲信は、まさかの「特定出来ず」になったりして・・Σ(゚Д゚)

688 :名無しSUN:2016/07/13(水) 22:40:47.04 ID:3q29FLAo.net
特定できずって、ヨコセンだよな

689 :名無しSUN:2016/07/13(水) 23:08:29.12 ID:1qINT5a5.net
横東?  

690 :名無しSUN:2016/07/14(木) 08:16:36.72 ID:SWY9KJ+I.net
関東で梅雨明け特定できずになったら1993年以来だな。
2009年も大して晴れなかったから梅雨明け特定できずでもいいが。

691 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/14(木) 08:20:36.02 ID:avCaZTPZ.net
>>687 それはダメだよ。

東海北陸関東地方で8月3日なら、大丈夫だろ。

8月10日以降じゃないから。

692 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/14(木) 08:30:05.63 ID:avCaZTPZ.net
>>684 1994年及び2010年は水不足だったのだ。

>>690 いや2009年、関東地方の梅雨明けは本日7月14日だ。

693 :名無しSUN:2016/07/14(木) 09:19:11.02 ID:SWY9KJ+I.net
2009年は梅雨明けした7月14日と15日、16日と3日間しか晴れなかったな。
関東は。

694 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/14(木) 09:52:57.58 ID:avCaZTPZ.net
>>693 やはり気温の面で見たら、快適だったでござる

すぐに秋の訪れがあったでござるな。

695 :名無しSUN:2016/07/14(木) 11:01:17.17 ID:qyS8MBLA.net
>>693
ただ1993と違い8月12日〜22日あたりは晴れた期間が多かったので梅雨明け無しってイメージじゃない。
梅雨って言うと雨のイメージだから昨日や今日みたいな天気が多かった2009年は天候不順なだけ。晴、曇、雨が同じ比率だった2009年8月。

696 :名無しSUN:2016/07/14(木) 12:11:58.99 ID:ksz/5HnO.net
>>693
気温ベースは今年より高かった
ふつうに熱帯夜あったし

697 :名無しSUN:2016/07/14(木) 12:15:29.79 ID:ksz/5HnO.net
>>696
2009年7月14日までの熱帯夜は2日(最低25.3°C 7/14)
2016年7月14日までの熱帯夜は0日(最低24.6°C 7/3,7/12)

共通していえるのはオール真夏夜@東京

698 :名無しSUN:2016/07/14(木) 12:43:26.91 ID:qyS8MBLA.net
>>696
2009年は天気悪くても東京では最高気温27℃くらいあった。
本当の冷夏なら7月半ば以降東京で最高気温24℃以下、仙台で20℃以下のはず。(1988とか1993など)

699 :名無しSUN:2016/07/14(木) 13:27:04.05 ID:h2kRGppS.net
数値予報を見る限りでは8月になれば比較的安定して晴れそうな予想ではある
ただあくまで予想だからね、実際にこの7月も当初の予想が完全に外れてるし

700 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/14(木) 15:06:47.57 ID:avCaZTPZ.net
>>698 28℃を中心っすね。
真夏日少ないっすね

月最高気温 平均しても30℃超えてなかったし。

701 :名無しSUN:2016/07/14(木) 16:57:18.97 ID:c+5h8qUS.net
前線が南下したままの梅雨明けってあるの?
今まで前線北上だけが梅雨明けだけと思ってたんだけど

702 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/14(木) 17:10:56.46 ID:avCaZTPZ.net
>>701 梅雨前線 東海北陸関東地方に居座ってくれ。

太平洋高気圧は近畿地方まで広がってくれたまえ

703 :名無しSUN:2016/07/14(木) 17:32:19.86 ID:mntB0JxJ.net
>>701
ちょっとググってみたけど去年の関東地方の梅雨明けがそれに該当すると思う
>>702
東海地方を関東地方と一緒にすんな、去年と一昨年は天候不順だったし
お前の頭上に居座っとけばいいわ

704 :名無しSUN:2016/07/14(木) 17:41:42.46 ID:+/tk06Wi.net
2011年は今時梅雨明けして晴れていたな

705 :名無しSUN:2016/07/14(木) 19:04:27.43 ID:SWY9KJ+I.net
2013年もかなり早い梅雨明けだな。

706 :名無しSUN:2016/07/14(木) 19:06:25.87 ID:SWY9KJ+I.net
>>703
関東も去年と一昨年は天候不順だな。
北陸も。

707 :名無しSUN:2016/07/14(木) 19:23:21.69 ID:c+5h8qUS.net
>>703
そうなのか
やっぱりあるんだな
天候不順は嫌だ…

708 :名無しSUN:2016/07/14(木) 20:02:02.46 ID:6vhuQp9P.net
2007年も台風が来なかったらどうなってたか分からんような年だ
今年も台風が何とかするろう(´ω`)

709 :名無しSUN:2016/07/14(木) 20:56:25.03 ID:YIxKQivw.net
>>708
どうなってたの?

710 :名無しSUN:2016/07/14(木) 21:02:12.62 ID:Yv99hzxk.net
関東は予報士が梅雨明け遅れそうな事を言い始めた

711 :名無しSUN:2016/07/14(木) 21:15:40.12 ID:YuO7VS/5.net
>>709
7月はずっと梅雨前線が南岸沿いに張り付きっぱなしで、全く北上する気配がなかった。
梅雨寒になる地域は低温・雨続きで、冷夏になるだろうと思っていた人が多かっただろう。
オホーツク海高気圧も出てきていたような?

そこへ8月に月が変わるか否かのタイミングで台風0704が北上。九州に上陸してから東へ去ると、まるで台風が梅雨前線を巻き取って行ったかのように梅雨明けし、高温・猛暑の天気にガラリと変わった。
お盆に至り、熊谷が町おこしのネタに使っている旧高温記録が出るほどになった。

712 :名無しSUN:2016/07/14(木) 21:16:35.22 ID:YuO7VS/5.net
>>709
つまり、台風が来なかったら冷夏になっていただろうってことですw

713 :名無しSUN:2016/07/14(木) 21:17:07.62 ID:tfC6nmuE.net
>>708
今年は、その最後の切り札の台風が全然発生しないんだな
代わりに発生するのは、台風ならぬ爆低ばかり
秋冬かよwww

714 :名無しSUN:2016/07/14(木) 21:30:53.00 ID:c4fKKUCy.net
今年の夏は温帯性の発達した低気圧やけに多いよな
6月には982hPaとかが日本付近まで来たりもしてたが夏に発達した温帯低気圧ってあんま見ない気がする

715 :名無しSUN:2016/07/14(木) 21:41:19.42 ID:fxxailrq.net
この大雨ってダム回復したのかね?

716 :名無しSUN:2016/07/14(木) 21:47:32.89 ID:YuO7VS/5.net
>>714
夏は気温の南北差が小さいので、温帯低気圧が発達しにくい。

偏西風は冬より弱く、蛇行の程度も小さくなる。

そんな時でも温帯低気圧が発達するとなると、蛇行しやすい状況、なのかも。
ブロッキングを起こすとオホ高が発生して低温に・・・なんてね。
俺の想像に過ぎない。

717 :名無しSUN:2016/07/14(木) 21:50:10.43 ID:J4U00cFj.net
今年は梅雨明けなさそうだね。

718 :名無しSUN:2016/07/14(木) 22:41:51.00 ID:94BUwWwD.net
>>717
連休明けの夏休み開始時にちょっとでも晴れて暑ければ、発表しちゃうと思う

社会的要請により、気象学的な梅雨現象の始めと終わりがさゆうされるのならば、
いっそのこと立秋や大暑のように、カレンダーに書いてしまって既設の節目の字句にすればいい
そうしたうえで
梅雨の雨はなぜ長引くのか、関東で少ないのか、雨雲を作る場の条件は何か、なぜ毎年あるのか
ちゃんとマジメに向き合って報道して欲しいね

719 :名無しSUN:2016/07/14(木) 23:00:59.41 ID:l02gaxZ1.net
昔は、ちょっとでも晴れるとすぐに梅雨明け宣言をして
痛い思いをしてるんだよな。
1965.7.15で発表したら、20日過ぎ頃から相当な寒さと雨が戻ってきたりw
1971.7.29は確定値だけど、実際には7.6頃に宣言してる

1977も7.13頃にいったん宣言してるんだよな

720 :名無しSUN:2016/07/14(木) 23:41:47.29 ID:QtmyzDce.net
>>719
一昔前は冷夏の1976、1980年ですら「梅雨明け」が認められる
基準自体が甘かったからな。
1975、1984、1987年なんかも梅雨明け宣言の数日後に雨が戻ったし。
75年に至っては宣言翌日に激しい雷雨と見事撃沈。

721 :名無しSUN:2016/07/14(木) 23:52:14.63 ID:l02gaxZ1.net
実際には明けていたのに慎重になり過ぎた年もあるよね。
1973年とか1981年は、確定値で遡っている。

722 :名無しSUN:2016/07/15(金) 00:21:55.63 ID:7czBQe61X
>>719
1965年、1971年は陰性の長梅雨
1977年は陽性の梅雨で明けも平年並み(確定値)。
傾向は全然違うんだね。

723 :名無しSUN:2016/07/15(金) 05:50:17.34 ID:/72Vxr1y.net
2013年を最後に早い梅雨明けは無いな。
去年の関東は確定値では早かったけど、速報値通りかむしろそれより遅くてもいいくらいだな。
速報値の日も夕方は曇って弱い雨ぱらついたし。
7月中旬も雨結構降ったな、台風によるものだが。

724 :名無しSUN:2016/07/15(金) 08:26:34.66 ID:/72Vxr1y.net
梅雨前線なかなか北上しないし、むしろ南下する予想だな。

725 :名無しSUN:2016/07/15(金) 10:08:29.13 ID:ea5vQIvV.net
7月24日あたりにかなり北偏したサブハイが日本付近に向けて南東に勢力を広めてくる。
ここが梅雨明けのタイミングになりそう。

726 :名無しSUN:2016/07/15(金) 11:13:27.59 ID:cD2+i6/Q.net
かなり北偏したサブハイってどれだ?オホーツク海にあるリッジのこと?
それなら純粋にオホーツク海高気圧のリッジだと思うが…
それはともかく、7月24日あたりにサブハイのリッジとオホ高のリッジが日本の東で手を繋ぐ形になりそうだから
ここで前線が消滅して梅雨明けになりそうってのには同意

727 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/15(金) 11:37:04.30 ID:iGZqV4I+.net
>>721 1973年の夏は奄美沖縄以外は猛暑だったのだ。
1974年の夏は冷夏だったのだ。

728 :名無しSUN:2016/07/15(金) 12:21:36.98 ID:wQI8fA50.net
>>726
サブハイ無双による梅雨明けではなさそうだね。

夏の間ずっと寒くなるわけではなさそうだけど、猛暑がずっと続くのではなさそうだ。

729 :名無しSUN:2016/07/15(金) 13:07:41.92 ID:917VJGwI.net
長梅雨予想一転、明日からサブハイ北上で関東〜西日本南端にサブハイがかかる予想になってきた

来週後半に朝鮮半島から沿海州へ進む2つの低気圧で大雨になりそうな東海以西はまだ発表できないが、
降水のない関東地方で17日か18日に梅雨明け発表になりそうだ

今年も東からの梅雨明けとなりそうだ

730 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/15(金) 13:12:48.51 ID:iGZqV4I+.net
>>729 東から梅雨明けは反対だ。

西から梅雨明けすればいいのだ。
西日本の日照不足解消のために。

東日本と北日本で8月頃に梅雨明けすればいいっすね。
8月3日 東海北陸関東地方

東北南部8月10日 東北北部8月12日

731 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/15(金) 13:32:36.10 ID:iGZqV4I+.net
>>723 早い梅雨明けは2013年
しかし、遅い地域もあったっすね。

732 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/15(金) 13:33:24.55 ID:iGZqV4I+.net
昨年は早い梅雨明けだったっすね。
8月以降は全滅。

733 :名無しSUN:2016/07/15(金) 16:44:55.91 ID:iBdmEPf7.net
>>729
ないない
来週も曇りがちな予報ばかりだし
来週中は無理だろうね

734 :名無しSUN:2016/07/15(金) 19:28:15.86 ID:Vq7KV3i4.net
>>732
遅かったわぃ!
8月間際になって漸く安定して晴れて暑くなってきた印象
それも例年ほど長続きせず、盆前くらいから段々涼しくなってきて、
ナイトズーは涼やかな風が心地よかった
盆以降は一気に秋雨に突入して涼しくなり、残暑は無かった

735 :名無しSUN:2016/07/15(金) 21:50:53.51 ID:/72Vxr1y.net
関東も8月に梅雨明けずれ込みそうだな。
2014年以降は9月の残暑も無いね。
この年も梅雨明けは平年並みか少し遅かったな。

736 :名無しSUN:2016/07/15(金) 22:59:34.52 ID:2jhq8CUo.net
年々梅雨明け遅くなっているな

737 :名無しSUN:2016/07/15(金) 23:12:09.02 ID:a0iY9JqZ.net
実質的な梅雨明けは昔とさほど変わらない。
1954、1976、1980年なんか今の基準では間違いなく「梅雨明けなし」だろ。
こういう年でも無理やり明けさせたため見掛け上は今の方が遅くなっている。

738 :名無しSUN:2016/07/16(土) 03:39:37.17 ID:00n82ZB3.net
過去30年間の梅雨明け平年日だけを見たら、確かに遅くなってる。
1970年代は7/16、以後、平年値が変わるたびに7/18、7/20と遅くなることはあれど、早くはなっていない。

739 :名無しSUN:2016/07/16(土) 05:14:44.36 ID:bGMU9S/t.net
【本日、関東甲信梅雨明け発表の見込み】
関東甲信は南東から張り出してきた上空の太平洋高気圧に覆われて広く晴れる予想

また、明日以降の崩れが関東地方に降水をもたらさないため、関東地方が先行して梅雨明け発表になる見込み

740 :名無しSUN:2016/07/16(土) 05:15:06.83 ID:bGMU9S/t.net
>>736
関東地方の梅雨明けは早まっているのでは?

741 :名無しSUN:2016/07/16(土) 05:58:57.43 ID:Cart1ekp.net
北の高気圧張り出し?前線南下か?西日本は晴れて涼しい朝。
この涼しさいつまで続くやら?

742 :名無しSUN:2016/07/16(土) 06:00:46.29 ID:N22Yai3e.net
>>737
逆に1993年の梅雨明けを無理に決めていたら、その後の梅雨明けなしの年
はなかったかもしれないね。

1993年の秋の新聞にあったけど、気象庁内で梅雨明けを無理にでも決めるか、初めての梅雨明けなし
とするかかなり激しい論争があったらしい。
梅雨明け決定派は8月22日〜24日を推していた。
関東なら8月23日かな。

743 :名無しSUN:2016/07/16(土) 06:52:19.76 ID:00n82ZB3.net
>>742
その時の新聞記事を取ってあるけど、反対派は立秋を過ぎて感覚的に梅雨明けがそぐわないという意見があったようだね。
一種の判例みたいなものだから、当時画期的な決断だったんだと思う。

744 :名無しSUN:2016/07/16(土) 09:05:11.19 ID:Y+Ok0kZs.net
GFS見たら全国的に22日から月末までずっと天気悪そうなんだがこの連休に
梅雨明けするの?しないほうがいいと思うけど

745 :名無しSUN:2016/07/16(土) 09:24:09.51 ID:6+4rxDfC.net
前線が張り付きっぱなしで、雲が湧いてる状態では梅雨明け発表されないだろうね。

746 :名無しSUN:2016/07/16(土) 10:00:10.84 ID:f+tgnhmn.net
>>739
残念w
今日は関東は晴れないよw
四国地方が先に梅雨明けするから。
バーカwww

747 :名無しSUN:2016/07/16(土) 10:21:50.86 ID:L+XwpFFM.net
埼玉県北部、晴れてきた。
雲が多いけど。

梅雨、早く、明けて欲しいな。

真っ青な空が一番!

雨とかくもりとか、
うっとうしいだけ。

プール



BBQ

楽しみだー

748 :名無しSUN:2016/07/16(土) 11:03:49.34 ID:9R+UJAdM.net
梅雨明けは早くても来週末だろうな

749 :名無しSUN:2016/07/16(土) 11:17:08.26 ID:f+tgnhmn.net
四国地方は今日か明日梅雨明け発表してもいいような感じ。
まあ週間予報見ても四国地方や東海地方が梅雨明けしないとそれより天気悪い関東地方の梅雨明けは無いのは確定的。

750 :名無しSUN:2016/07/16(土) 11:35:12.70 ID:WTPRaVE0.net
>>747
人間ごときが梅雨明け発表したからといって夏空が安定するわけじゃないからな
暖湿流や寒冷渦が日本付近から一掃されるまでは、1日くらい晴れたからといって発表してはいけない

自然現象を扱う学問として毅然とした態度でいてほしいね

751 :名無しSUN:2016/07/16(土) 12:10:36.38 ID:mL83DYxB.net
名古屋の週間予報が曇りから曇り時々晴ればかりになったから、東海の梅雨明けは時間の問題かも

752 :名無しSUN:2016/07/16(土) 12:12:48.81 ID:F8WiLgAz.net
梅雨などという数値化できないものをどうにかしようとしてるのがそもそも間違い。
台風の風速いくつ以上の熱低みたいに厳密に定義を決めればいいだけ

753 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/16(土) 12:28:18.82 ID:ymxJSJ1M.net
>>748 近畿から西は晴れマーク多くなってくれよ

>>749 東海北陸関東地方は梅雨明けするんじゃない
曇り空及び雨マークならまだいい。
梅雨晴れは2、3日だけ。

754 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/16(土) 12:29:35.46 ID:ymxJSJ1M.net
>>751 一日中曇り空も珍しくなかったらいいっすね。

755 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/16(土) 12:35:34.12 ID:ymxJSJ1M.net
>>746 西日本梅雨明けバンザーイ

来週はできれば西日本で晴れてくれ

北日本と東日本は曇り空及び雨マークでいい。

756 :名無しSUN:2016/07/16(土) 12:42:34.79 ID:qxo9Ss0e.net
四国や東海が梅雨明けとかいってる人は週間天気ででてない22日以降は無視してんの?梅雨明け宣言しても意味ないよ

757 :名無しSUN:2016/07/16(土) 13:00:06.85 ID:9R+UJAdM.net
気象学的には意味ないけど政治的には大いに意味あるからな
ここ逃したら次いつ梅雨明け宣言できるか分からんし、一回発表しちゃえばあとはお得意の「戻り梅雨」で押しきればいいだけ

758 :名無しSUN:2016/07/16(土) 13:04:38.47 ID:1yWenbIk.net
この天気じゃ今日の梅雨明けはないな

759 :名無しSUN:2016/07/16(土) 13:44:11.19 ID:CNiFt8/y.net
やたらと梅雨明け梅雨明け言ってるの一人だけだろ
ろくに天気図も見てないんだから無視しとけよ

760 :名無しSUN:2016/07/16(土) 15:22:12.49 ID:aktDKQ20.net
これ梅雨明けは特定されないところまでいくんじゃね?
サブハイ弱すぎるし、頼みの台風もこの先期待できそうにないし。
関東はまた8月の日照時間2桁になるのかなぁ。

761 :名無しSUN:2016/07/16(土) 15:40:08.43 ID:1yWenbIk.net
NASAの猛暑予想とはなんだったのか

762 :名無しSUN:2016/07/16(土) 16:03:26.36 ID:X4vI3mjX.net
今夏は西日本だけでなく、ほぼ全国的に記録的未曾有寡照多雨の夏になりそうま

763 :名無しSUN:2016/07/16(土) 16:30:09.12 ID:UooR4UaU.net
>>760
ただ1993と違いオホ高+ずっと前線がへばりついてって感じじゃないから気温は関東以西では平年並みくらいかもしれない。西日本はそこそこ暑いし。そうなると梅雨明け特定できずなのに冷夏でないという現象がおきそうw

764 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/16(土) 16:38:37.86 ID:ymxJSJ1M.net
>>762 西日本は勘弁してくれたらいいっすね

平年並みの夏

765 :名無しSUN:2016/07/16(土) 17:05:28.35 ID:hr6dwBPM.net
著名なサブハイ厨として知られるECMWF先生の5880表現もかなりトーンダウンしてきて、
これは雲行き怪しくなってきましたな。

766 :名無しSUN:2016/07/16(土) 17:32:07.35 ID:UooR4UaU.net
>>739
死ね嘘つきw

今日関東は晴れなかったあげく、18日以降東海以西から雨マーク消えたんだけどw

767 :高涼 ◆gzOp3RNs1I :2016/07/16(土) 18:02:49.57 ID:vqWEX45o.net
本日9月16日(旧暦7月16日)の日記

つかの間の秋雨中休みも終わり、灰色の雲が空を覆い始める。
郷土は一雨ごとに蒸し暑さが失われ、秋へと向かって行く・・・

768 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/16(土) 18:04:56.03 ID:ymxJSJ1M.net
>>766 できれば晴れないでほしい
海の日の翌日から曇及び雨優先してくれよ
8月3日まで但し東海北陸関東地方。

769 :9月のみ寒秋になってくれ:2016/07/16(土) 18:07:38.67 ID:ymxJSJ1M.net
>>767 旧暦じゃないか。

770 :名無しSUN:2016/07/16(土) 18:09:57.77 ID:bkoNJnVE.net
まともな議論の無いスレだな
占い師しかいない

771 :名無しSUN:2016/07/16(土) 18:14:13.07 ID:oldcAM7K.net
今年は雨多過ぎ
太陽光線も今7月なのか?と思うくらい弱弱しい。

772 :名無しSUN:2016/07/16(土) 18:30:34.52 ID:mklPLNxL.net
>>771

確実に人類滅亡,だな

773 :名無しSUN:2016/07/16(土) 19:29:01.48 ID:inb3jMAf.net
25日はリ一本

774 :名無しSUN:2016/07/16(土) 20:56:08.42 ID:UeRN9hfN.net
>>763
98年や08年みたいに天気が悪いのに半端に暑い夏やね

775 :名無しSUN:2016/07/16(土) 21:59:01.31 ID:UooR4UaU.net
>>774
09年も天気悪いのに肌寒い日はほとんどなかった。(名古屋在住)

776 :名無しSUN:2016/07/16(土) 23:33:15.13 ID:Yz5d8F58.net
>>775
関東も似たようなものだったみたいだ。
(その年は夏に日本国外にいたので実感はない)

気温は30度ギリギリ行くかどうかだったのかな?
寒いと感じることはなく、かといって猛暑でもなく。
天気図を見ると前線がかかっていたので猛暑にはならなかったようね。

777 :名無しSUN:2016/07/17(日) 00:25:12.81 ID:39I3Ixs/.net
>>776
まあちょうど明日からの一週間の天気、気温が2009年パターンに似ているかも。

778 :名無しSUN:2016/07/17(日) 00:28:50.83 ID:39I3Ixs/.net
>>776
2009年の夏は気温の変化が小さい事が特徴だったし。猛暑日もなけりゃ夏日にならない日も無い。夏休み全体の最高気温が25℃から34℃の間に収まってた。気温スレには実につまらない夏だったがw

779 :名無しSUN:2016/07/17(日) 05:52:41.16 ID:Woq2/vAJ.net
2009年パターンだと梅雨明けがかなり遅れることはほぼ確定だな。
8月中旬以外は蒸し暑い冷夏という感じだったな。
6月と7月中旬は晴天猛暑の日は少しあったな。

780 :名無しSUN:2016/07/17(日) 05:57:19.60 ID:Woq2/vAJ.net
>>778
気象オタ的に糞つまらない夏だったな2009年も。

781 :名無しSUN:2016/07/17(日) 07:07:45.42 ID:A2tnPmRW.net
2009年は盛夏と言える時期がなかった。
確か関東甲信の梅雨明けは7月中旬だったが、下旬以降もぐずついてたので実質は8月14日だと思う。
そして8月15日以降は盛夏というよりも初秋という感じだった。
昼は30℃を越えるもカラッとして気持ち良く、朝晩は涼しかったので個人的にはとても好きな夏。

2009年は非冷夏の天候不順年としてよく1998年と同列に並べられがちだが、体感は全く違う。
1998年なんて異常な蒸し暑さで体感的には1994年や2010年より辛かった。

782 :名無しSUN:2016/07/17(日) 07:21:53.62 ID:pP+WUnsE.net
梅雨って季節の変わり目のはずなのに季節そのものより長いよな…

783 :名無しSUN:2016/07/17(日) 07:48:16.44 ID:Woq2/vAJ.net
2009年の関東甲信の梅雨明けは8月14日というより特定せずでもいいくらいだな。
1998年は春も異常な蒸し暑さだったな。
夏は6月下旬〜7月上旬の猛暑が印象に残るが。

784 :名無しSUN:2016/07/17(日) 10:29:38.88 ID:mMw/F9fv.net
台風が未だに1号とか異常だな
まだエルニーニョなんじゃないの?

785 :名無しSUN:2016/07/17(日) 11:03:42.90 ID:1vQ/cjPc.net
空梅雨で7/4梅雨明けだったけど、78年は夏らしい暑さが続いた(関東甲信)。
特にお盆過ぎの8月20日前後から35度台が続いて、しかも湿度が低くサッパリした暑さだった。
そして、9月に入ると一気に涼しくなり、季節の変化が明瞭だったな。

786 :名無しSUN:2016/07/17(日) 12:48:04.88 ID:vSuMNotB.net
>>782
変わり目というより、季節そのものだと思うよ。

787 :名無しSUN:2016/07/17(日) 12:52:51.75 ID:nu10W3TL.net
気象庁は梅雨明け宣言したくてしたくてたまらないことが週間予報から読み取れる
2〜3日ぐらい晴天が見込めそうであれば形がどうあれ強引に発表しそうだなw
今の場の流れを考慮すれば仮に梅雨明け宣言したところですぐに戻り梅雨モードだろうが

788 :名無しSUN:2016/07/17(日) 13:14:20.14 ID:6yq1vdUo.net
さあ、ようやく火曜に梅雨明けだな
@鹿児島

789 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/17(日) 14:17:15.96 ID:nWQhUrn/.net
ここ最近、冷夏だったのは2009年

2009年 一度も冷夏になったことは ありません

790 :名無しSUN:2016/07/17(日) 14:26:10.03 ID:MjzDLrGp.net
ブロッキング〜!!

791 :名無しSUN:2016/07/17(日) 14:35:01.16 ID:gyygGWR3.net
なんか週間予報に一気に晴れ予報ペースが並んできたな
どうなるんだろ? まだ四国九州以外は最低気温が中途半端に低いみたい

792 :名無しSUN:2016/07/17(日) 14:44:49.93 ID:GbEVNS3/.net
移動性高気圧で春秋のような過ごしやすい晴れとか?

793 :名無しSUN:2016/07/17(日) 15:22:23.82 ID:+0ya3r9h.net
0722あたりなんかサブハイが西により過ぎていつもの位置が低気圧になってるな

794 :名無しSUN:2016/07/17(日) 15:47:35.63 ID:vSuMNotB.net
GSM
今後1週間は、オホーツク海高気圧が張り出してくる予想じゃないか。
梅雨前線が南下して消滅すれば、西日本では前線南下型の梅雨明けになりそうだ。

関東以北はやませが入りそうだし、東海上に寒冷渦が予想されているので晴天になるかわからんけど。どちらにせよ気温は低めになるだろう。

西日本ではオホ高がサブハイ化しており、猛暑になるかもしれん。

795 :名無しSUN:2016/07/17(日) 15:51:58.02 ID:v+YUFTSZ.net
???「やっべそろそろ梅雨明けの時期じゃん。今後も天候不順くさいけど晴れる明日あたり強引に発表するか…」

796 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/17(日) 17:02:43.21 ID:nWQhUrn/.net
>>794 そうそう

近畿から西は平年並みの夏になってたらいいっすね

797 :四季の寒暖差を激しくしろ!:2016/07/17(日) 18:09:07.05 ID:+1p5C5D9J
>>793>>794>>795失礼な俺の好きな数字の年に手を出しやがって!
梅雨前線と低気圧死ねーーーーーーーーーーーーーーーーーー!(叫び声)

798 :名無しSUN:2016/07/17(日) 18:24:13.15 ID:u1plRFXK.net
気象オタ的につまらない時期は一般人にとって過ごしやすい時期というのが皮肉だわ

799 :名無しSUN:2016/07/17(日) 18:27:34.17 ID:VlRpcpL9.net
【関東甲信、明日全国に先駆けて梅雨明け発表へ】
関東地方は今後まとまった降水の予想がなく、サブハイも張り出しており梅雨明けの条件は整っている
また、明日は晴天猛暑の予想で梅雨明けに適した夏空である

800 :名無しSUN:2016/07/17(日) 18:43:44.24 ID:vSuMNotB.net
そんなに釣りたいのかね。
まぁ気象オタだから釣られたくなっちゃうんだけどさ。

801 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/17(日) 20:10:53.91 ID:nWQhUrn/.net
>>799 なんだよ、早すぎるっすよ
できれば8月3日頃に梅雨明けしてもいいくらいっすよ

802 :名無しSUN:2016/07/17(日) 20:33:28.84 ID:mMw/F9fv.net
鯨の太平洋高気圧が尾ひれ型にならんと西日本も梅雨明けしないな

803 :名無しSUN:2016/07/17(日) 21:00:20.78 ID:GbEVNS3/.net
関東は21日が平年並みだから明日なら、やや早めってことになるな

804 :名無しSUN:2016/07/17(日) 22:39:54.98 ID:ZyAusTIt.net
寒気による夕立除いて梅雨入りから雨らしい雨降らずに梅雨明けとかなんていうおめでたい話。

805 :名無しSUN:2016/07/17(日) 22:58:22.11 ID:Tk6Dm9QP.net
来週はオホ高が結構下りてくるな
 
まさかこのパターンで梅雨明け?

806 :名無しSUN:2016/07/18(月) 00:19:15.66 ID:4VoMmU5R.net
>>805
それは十分あり得る

807 :名無しSUN:2016/07/18(月) 01:22:18.78 ID:jFV+LqBm.net
下から前線目掛けて熱低が出てきたな
これがまた悪さをする気がする

808 :名無しSUN:2016/07/18(月) 07:04:16.15 ID:QzWDBmQU.net
>>805
オホ高の気団の性質が変化して、太平洋高気圧と大差なくなり梅雨明けになる可能性が高い。
来週初めから、カウントダウンが始まりそう。

809 :名無しSUN:2016/07/18(月) 09:18:44.20 ID:yIZg5TSu.net
これを見ると明日の予想天気図では梅雨前線が日本付近で消滅しているから
今年は消滅型で九州から関東地方まで一気に梅雨明けするかも知れないね。

気象庁 予想天気図(19日21時)
http://www.jma.go.jp/jp/g3/images/jp_c/48h/16071921.png

810 :名無しSUN:2016/07/18(月) 09:38:30.43 ID:6ttZlhUR.net
>>809
南西諸島の南にあった熱低どこいった?

811 :名無しSUN:2016/07/18(月) 09:44:33.02 ID:5A33vHt0.net
>>810
お空のお星様になるんだよ

812 :名無しSUN:2016/07/18(月) 10:14:46.39 ID:/5Exizq7.net
関東以外多雨な梅雨だったな

813 :名無しSUN:2016/07/18(月) 10:17:01.38 ID:KLaj+r1T.net
フジのアマタツが梅雨明けの可能性かも?って言ってた

814 :名無しSUN:2016/07/18(月) 10:48:32.39 ID:HBo33ivF.net
関東も凄い雷雨になった所あるけどな。
基本は弱い雨しか降らんが。

815 :名無しSUN:2016/07/18(月) 11:04:00.12 ID:bVp7SqBR.net
九州?東海まで梅雨明け

816 :名無しSUN:2016/07/18(月) 11:20:55.62 ID:yIZg5TSu.net
九州〜東海まで梅雨明け発表

817 :名無しSUN:2016/07/18(月) 11:22:36.54 ID:x50aUdCH.net
ほう・・・
前線南下による梅雨明けか・・・

818 :名無しSUN:2016/07/18(月) 11:53:40.22 ID:cqS9YBqk.net
海の日に合わして梅雨明けか前線も南に下がって弱まってきたからな。
いつものように梅雨明けの後の猛烈な暑さはないが平年並でも暑いといえば暑いが。

819 :名無しSUN:2016/07/18(月) 12:02:56.37 ID:hgKm7H6A.net
前線消滅型か

820 :名無しSUN:2016/07/18(月) 12:38:29.03 ID:/5Exizq7.net
梅雨明け後も湿気の多いすっきりしない夏空になりそう

821 :名無しSUN:2016/07/18(月) 12:40:36.64 ID:beKUuxqx.net
こんな梅雨明けなら4〜5日前に発表しても事実上変わらんかった

822 :名無しSUN:2016/07/18(月) 13:02:26.21 ID:DHQ8c1rj.net
雲多めだぞ これはすぎ雨ぶり返すフラグじゃないのか?w

823 :名無しSUN:2016/07/18(月) 13:12:06.60 ID:p87lGENW.net
これ19日21時の予想図だけど、西からサブハイ強まる気配ある?
http://i.imgur.com/X651E9F.jpg
7月来週くらい明けたら嬉しいんだけど

824 :名無しSUN:2016/07/18(月) 13:14:17.04 ID:p87lGENW.net
え?明けたんか
>>823はなかったことにしてや

825 :名無しSUN:2016/07/18(月) 14:07:24.93 ID:QzWDBmQU.net
2010年の関東甲信の梅雨明け発表の時は、刷毛でこすったような雲が出ていて
真っ青な、まさに真夏の青空だった。
太平洋高気圧にすっぽり覆われた時の空は、やはり違うんだなと思う。
今日なんてまだ湿度が高めでモヤっとしてるし。

826 :名無しSUN:2016/07/18(月) 14:15:48.65 ID:Pns/Jj4v.net
しかし、東シナ海にごつでかい積乱雲の塊があるのをみるとまるで梅雨明けが嘘くさいな。特に九州

827 :名無しSUN:2016/07/18(月) 15:27:05.46 ID:jFV+LqBm.net
梅雨明けした地方の週間見ても温度がマイルドなもんだよな
まあこのぐらいが本来の夏なのか

828 :名無しSUN:2016/07/18(月) 16:51:31.35 ID:zdxrKESh.net
>>827
例えば
高松 最高36℃最低28℃
京都 最高37℃最低27℃
猛暑の年だとこんなのが週間予報にずらりと並んでたな。 

829 :名無しSUN:2016/07/18(月) 17:27:12.09 ID:47j1wA+5.net
太平洋高気圧が強くて前線を押し上げる形の梅雨明けだったら、
週間予報見てもずっと「晴れ時々曇り 最高35℃」という感じだけど、
今年はまだそんな感じではないからな。

830 :名無しSUN:2016/07/18(月) 17:33:01.28 ID:/5Exizq7.net
>>825
太平洋高気圧に覆われて梅雨明けした空は高積雲とか巻雲とか上層雲
鬱陶しい積雲や層積雲の下層雲が覆っているのはダメな梅雨明け

831 :名無しSUN:2016/07/18(月) 18:52:50.61 ID:HBo33ivF.net
東海以西梅雨明けしたんだな。
関東甲信や北陸以北も早く来ればいいが。

832 :名無しSUN:2016/07/18(月) 19:08:12.39 ID:RyCl9iSS.net
今週出てくる見込みの高気圧はオホ高でサブハイじゃないし(西日本ではサブハイ化するっぽいが)

南方の前線の雲はしつこく残ってるし

いまいち、すっきり明けた感がないなぁ。
晴れたから梅雨明け発表しとこう、なのかも。

833 :名無しSUN:2016/07/18(月) 19:12:49.50 ID:Ej3VD7n7.net
でも週間予報で梅雨明け発表可と思えるのは、九州南部と中国・四国くらい
他は曇り程度ならもう梅雨明けにしてしまえってことか?でも先週木曜発表の1か月予報だと、
関東甲信・東海・北陸以外は降水量が平年より多くなる可能性が高いって出てた
近畿と九州北部はもう少し待ってもよかったんじゃないか

834 :名無しSUN:2016/07/18(月) 21:57:03.85 ID:hH36jJ+r.net
すっきりしない前線消滅型か〜

835 :名無しSUN:2016/07/18(月) 22:10:00.84 ID:/5Exizq7.net
梅雨入り復活と言うか秋雨前線化して
梅雨明けたんだか明けないんだか有耶無耶になりそう
98年や09年みたいに

836 :名無しSUN:2016/07/18(月) 22:28:16.04 ID:jFV+LqBm.net
20日の天気図が高気圧が3段構えでヒョウタンみたいになってる
いずれどこかに前線が登場しそう

837 :名無しSUN:2016/07/19(火) 00:24:24.37 ID:W84H+oyP.net
昨日、九州から東海の梅雨明けしたな
九州南部は4日遅く
九州北部から東海は平年並みか3日早い梅雨明け...

838 :名無しSUN:2016/07/19(火) 00:30:45.04 ID:GIlXJw+Q.net
>>833
近畿は和歌山県南部と兵庫県や京都府の日本海側じゃかなり違いからな。

839 :名無しSUN:2016/07/19(火) 07:49:24.69 ID:6W4z+53m.net
曇りばかり予報だし、関東の梅雨明けはまだ先かな。
夏の高気圧弱すぎだな。
湿度が高く蒸し暑いだけで1998年や2012年、2014年並みにつまらん夏になりそうだな。

840 :名無しSUN:2016/07/19(火) 08:05:13.83 ID:6W4z+53m.net
>>835
2009年も1998年同様、蒸し暑いだけでつまらなかったね。
8月中旬はからっとした晴天になったが。
いずれにしても冷夏ベースの夏だね。
2014年も同じく。

841 :名無しSUN:2016/07/19(火) 10:07:28.62 ID:ahXqeNoM.net
サブハイが西偏して中心が沖縄の南になってきている。
こりゃ南西諸島や九州南部は冷夏にはならないな。かなりの猛暑になる予感。

842 :名無しSUN:2016/07/19(火) 10:19:34.40 ID:+EEtRvpw.net
気象庁はウキウキで週間予報晴れマークばかりだけどWNIは週末に向けて下り坂って言ってるな
自分はWNIの方が正しいと思う
日本海に前線が来そうだし

843 :名無しSUN:2016/07/19(火) 10:47:48.34 ID:Spk0ZnWb.net
>>842
先週もWNIが予報的中させたしな

今週もWNIの一人勝ちかもね

844 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/19(火) 11:41:07.39 ID:Vt7Adgve.net
>>839 いくらつまらねえだろって言われても
2012年8月は水不足猛暑じゃないか

1998年はむしろ、1996年1964年同様に、北冷西暑だった。

845 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/19(火) 11:42:29.89 ID:Vt7Adgve.net
北陸と関東はまだまだ梅雨明けしないでね。
8月3日頃にね。

できれば曇及び雨マークを優先してね。

846 :名無しSUN:2016/07/19(火) 12:06:27.04 ID:Ig6s2xi0.net
>>844-843
今日もバカ晒しながらのスレ巡回ご苦労さまです!
http://hissi.org/read.php/sky/20160719/VnQ3QWRndmU.html

847 :名無しSUN:2016/07/19(火) 12:07:22.58 ID:YdtPkwlg.net
サブハイ西偏は久しぶりのような

848 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/19(火) 15:00:27.23 ID:Vt7Adgve.net
西日本は日照時間平年並み
北日本と東日本は日照時間はほぼ平年並みになってくれたらいいっすね。

849 :名無しSUN:2016/07/19(火) 15:45:22.66 ID:xEJn1MJy.net
大暑過ぎてから梅雨明けとかいくら何でも遅すぎ

850 :名無しSUN:2016/07/19(火) 19:30:00.48 ID:Dhi9GG+r.net
上空に居座る糞寒気がウザい
485℃の熱風を上空に吹き込んでやりたいな

851 :高涼 ◆gzOp3RNs1I :2016/07/19(火) 20:34:31.38 ID:SLbD3D7q.net
今日も入道雲と雄大積雲は見れなかった。
梅雨が明けても蒸し暑さを感じない
夏を感じない切ない秋の空色・・・

852 :名無しSUN:2016/07/19(火) 22:32:50.03 ID:OoqhUnAo.net
明日からは九州南部の熱低からサブハイ縁辺に流れ込んだ暖湿流で
九州と四国が大雨になる

これが戻り梅雨で、7月にほとんど雨が降っていない関東がまだ梅雨明けしてないとみなすのはおかしな話だ

雷雨による雀の涙程度の降水しかカウントしていない関東を梅雨明けしてないとみなすのなら、
当然九州と四国の梅雨明けももっと遅く訂正されることになるだろう

九州より関東の梅雨明けが遅いのは納得いかない

853 :名無しSUN:2016/07/19(火) 22:56:02.43 ID:BNsQsEet.net
>>842-843
WNIは辛口の予報官が多いからね。
去年も一昨年も梅雨明け前はかなり辛口予報を出しまくった。
まあいつ何時大雨に見舞われるかもしれないから用心に越したことないが。

854 :名無しSUN:2016/07/19(火) 23:26:38.07 ID:TlHxN0NT.net
関東以北は本格的に日照不足の備えをした方がいいな
少なくとも盆明けぐらいまでしっかりと晴れそうにない

1993年までいかなくとも1998年並は覚悟した方がいい気がする

855 :名無しSUN:2016/07/20(水) 06:22:32.44 ID:1qTMqg1A.net
海水浴場閑古鳥確実

856 :名無しSUN:2016/07/20(水) 07:12:08.20 ID:DrXZ6NFB.net
九州北部は梅雨明け宣言翌日から晴れのち雨で今朝も小雨が降っている。
梅雨明け宣言早く出し杉!

857 :名無しSUN:2016/07/20(水) 07:47:42.53 ID:qBfU+nf9.net
梅雨明けはまだまだ先だな

858 :名無しSUN:2016/07/20(水) 09:35:30.08 ID:k5mvl1n8.net
関東は曇りや雨ばかりで晴れマーク無くなったな。
梅雨明けかなり遅れそうだ。

859 :名無しSUN:2016/07/20(水) 10:44:55.23 ID:k5mvl1n8.net
>>854
1998年や2014年のような蒸し暑い夏は最悪だな。
梅雨明けも遅くなるし、特に1998年は。
2014はほぼ平年通りだが。
いずれにしても冷夏パターンだな。
2009も同様。

860 :名無しSUN:2016/07/20(水) 11:26:39.13 ID:XVj29PIM.net
はい、九州南部・北部の梅雨明け訂正確定的

861 :名無しSUN:2016/07/20(水) 11:43:32.37 ID:ip3x3aNd.net
前線消滅型やからな
2009年も消滅型で梅雨明け発表した直後に、某カキコの予言どおりに台風接近とともに
前線復活そして例の佐用大水害発生
たまには、2010年みたいに気持ちよく梅雨明けしてほしい
梅雨明け後の体温超えの猛暑や最低室温30℃台の超熱帯夜は覚悟せなあかんが

862 :名無しSUN:2016/07/20(水) 12:38:02.29 ID:UgIrELXi.net
関東甲信は、このままズルズルと8月を迎えてしまいそう。
特定出来ずになってしまう可能性も高いのか?

863 :名無しSUN:2016/07/20(水) 12:54:36.74 ID:X/NQ/BTO.net
流石に関東甲信はよほどのことがない限り8月になったら無理やりにでも梅雨明けさせるでしょうよ。
それこそ2〜3日晴れる程度(梅雨明け3日)でも。

東北北陸は関東甲信が8月になるようならば特定できずに夏なしという流れになる可能性が高いだろうな。

864 :名無しSUN:2016/07/20(水) 14:32:26.47 ID:bW8ULR/0.net
>>863
夏無しってのはどうか。
秋田とか北陸は今週末までは晴れでそこそこ暑くなりそう。東北太平洋側は当てはまるかも知れないが。

865 :名無しSUN:2016/07/20(水) 14:49:31.13 ID:ip3x3aNd.net
>>858 >>862 >>863
水がめのダムが空っぽやから、そのまま梅雨が明けずに悪天候続きで涼しいことを
ありがたく思っとけやwww
今の貯水率のまま盛夏に突入したら、確実に干上がって断水どころや無くなるぞ

866 :名無しSUN:2016/07/20(水) 14:51:15.84 ID:ip3x3aNd.net
でも、冷涼悪天候モードやと美人アナや天気姉さんの細腕を拝めなく諸刃の剣でもあるがw
何せ、大半の人は東京やから

867 :名無しSUN:2016/07/20(水) 14:59:53.92 ID:bW8ULR/0.net
明日の天気図、サブハイじゃなくてサブローが居座ってるなw
あの位置に低気圧とか珍しいなw

868 :名無しSUN:2016/07/20(水) 15:11:21.36 ID:VUP2BdSS.net
サブロ〜↑

869 :名無しSUN:2016/07/20(水) 15:59:11.07 ID:X/NQ/BTO.net
>>865
東北地方は十分にあるんですけど?水不足って関東だけの話じゃ?

870 :名無しSUN:2016/07/20(水) 16:08:02.62 ID:zbboKIXw.net
http://www.jma.go.jp/jp/g3/images/asia_c/48h/16072209.png

低圧部に居場所を乗っ取られたサブハイが・・・

871 :名無しSUN:2016/07/20(水) 16:21:40.44 ID:XVj29PIM.net
九州も梅雨明けなしだろこれ

逆に関東は快晴で梅雨明けしているように見える

872 :名無しSUN:2016/07/20(水) 16:42:26.16 ID:APfywbTs.net
>>871
関東は今日は快晴じゃないぞ
嘘つくなカスw

873 :名無しSUN:2016/07/20(水) 16:50:55.05 ID:XVj29PIM.net
>>872
おまえ住んでないだろ?
ライブカメラ見ろよ

874 :名無しSUN:2016/07/20(水) 17:09:00.19 ID:BDYJfiGM.net
>>870
この低気圧の位置に大型から超大型の台風があると9713のイメージだ。

875 :名無しSUN:2016/07/20(水) 17:26:04.18 ID:9Zb1Oi4/.net
>>873
雲が多くて快晴とは言い難い

876 :名無しSUN:2016/07/20(水) 19:28:52.88 ID:PkOFzZ4W.net
完全な北冷西暑だな

877 :名無しSUN:2016/07/20(水) 20:04:46.21 ID:8W0Ey5wQ.net
>>854>>859>>861>>862>>863>>864など
関東もWNIやウェザーマップ、tenki.jpの10日間予報を見る限りでは
今月中には梅雨明け発表がありそうな予報になっている。
とくに>>853で辛口と指摘のあったあのWNIが24-26日と28-30日に
東京で「曇り時々晴れ」予報を出して来たというのが注目点か。
ウェザーマップも24日以降は「曇り時々晴れ」が続く。
tenki.jpでは24日が「晴れのち曇り」、28日・29日は「曇り時々晴れ」。
どうやら24日か28日が梅雨明け発表のタイミングだろう。

878 :名無しSUN:2016/07/20(水) 20:14:03.33 ID:9Zb1Oi4/.net
お天気キャスターはどこも週末の晴れに触れるもそこでの梅雨明けはないと言ってるね
まあ最終的に宣言だすのは気象庁だから関係ないけどさ

879 :名無しSUN:2016/07/20(水) 21:11:35.80 ID:kobSb2soV
気象予報士はお天気お姉さんと何も変わらない

880 :名無しSUN:2016/07/21(木) 02:29:47.17 ID:Ueaxti1W.net
気象予報士のK氏は関東甲信は梅雨明けしているはずとのご意見
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/archives/48053299.html

・梅雨前線本体は沿海州までとっくに北上している
・不安定降水による雷雨は夏の特徴
・関東以北の北東流悪天は本来の梅雨とは異なる

以上から、関東甲信もとっくに梅雨明けしているとのことだ
(関東甲信の梅雨明けを見送るなら東海以西も同様に梅雨明けしていないとみなすべきだ)

私もそのとおりだと思う
気象庁は南西からの梅雨明けという慣習に囚われ過ぎだと思う

881 :名無しSUN:2016/07/21(木) 04:25:26.41 ID:fllol3qC.net
>>880
甲信地方はともかく関東地方はまだだろ。
長野は明けてるかもしれないが、関東甲信地方と一括りにされてしまっているのだから仕方ない。

それに、不安定降水が起こったら即ち梅雨明けというのも変だし、そもそも本来の梅雨の雨って何だ?
梅雨は曇りや雨の日が多い時期のことだから、そこに降水のメカニズムは関係ないと思うのだが…

882 :名無しSUN:2016/07/21(木) 07:25:32.14 ID:0cuOx9i3.net
関東と甲信の梅雨明けは7月下旬後半〜8月かな。
2006年や2007年はそんな感じだったが。
23日と24日除いて曇りや雨予報だな。

883 :名無しSUN:2016/07/21(木) 09:13:54.54 ID:WnUPpbP2.net
梅雨明けしてる訳ねえべや!!

こげに澱んだくもり空ばっかりで梅雨真っ只中

じゃねえかよ!!

884 :名無しSUN:2016/07/21(木) 12:11:30.99 ID:fRNS0IUu.net
関東甲信は、93年に続いての「特定出来ず」になるかもな。

885 :名無しSUN:2016/07/21(木) 12:15:30.39 ID:lcT00H4I.net
「特定できず」はなかなかハードル高いけど
2007年以来の8月梅雨明けは現実味を帯びてきた

886 :名無しSUN:2016/07/21(木) 12:43:36.21 ID:Jkxelvxq.net
>>881
やませ(山背)とは、春から秋に、オホーツク海気団より吹く冷たく湿った北東風または東風(こち)のこと。
特に梅雨明け後に吹く冷気を言うことが多い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%9B

今の状態は「梅雨明け」後の北東気流である
今週と同じような状況は8月にも起こることがあるもので、雷雨同様夏空の一部である
結局は気象学的観点よりも政治的観点と、あとは世間のイメージ(雨が降って気温が低めなら梅雨というイメージ)を重視してのことか

参考に1993年8月の天気図を貼っておく
http://www.jma-net.go.jp/akita/4season/img/s-13.png
当たり前だが前線が無きものは梅雨ではない
「特定できず」の1993と違って今年はすでに本州は「梅雨明け」の状態なので、
あとは気象庁が晴れ間が出るタイミングでいつ発表を出すか(いつ出してもよい)の問題である。

今年は梅雨前線本体はとっくに北上している以上、東北南部・北陸・関東甲信は梅雨明けしているとみなすのが妥当である。
これらの地域を梅雨明けしていないとみなすのなら、同様に不安定降水が続いている九州や四国の梅雨明けも見送るべきである(さらに来週は東海地方以西全域の天候不順と纏まった雨が予想されている)

887 :名無しSUN:2016/07/21(木) 12:55:12.65 ID:Jkxelvxq.net
まあ、関東甲信の実質的な梅雨明けは18日か19日だろう
気象庁も世間の風当たりを考慮して、一旦この北東流期間が終わったあとに発表するだろうが、
あとでこっそり訂正するだろう

世間にあまり報道されないので近年はこのパターンが定着している気がする

888 :名無しSUN:2016/07/21(木) 13:13:24.78 ID:K9KxTdSf.net
>>886
気象庁によると梅雨とは「晩春から夏にかけて雨や曇りの日が多く現れる現象、またその期間」となってるよ。
貴方がもし梅雨前線による悪天候のみを梅雨と捉えているのならそれは誤りと言わざるをえないな。

不安定降水の件はまた別だろ
関東甲信地方の梅雨明けが見送りになったのは北東気流による悪天候が予想されたから。

889 :名無しSUN:2016/07/21(木) 13:30:57.63 ID:KvB9IzBG.net
>>886
2015みたいにあとで訂正されるやろ(関東甲信7/17→7/10)
結局気象庁はなんだかんだでプライドがあるから、最終的には学問的な梅雨明けを重視するよ

速報ではマスコミや世間に媚びを売るようなダブスタ梅雨明けになっても、確定値では必ず適正化される

890 :名無しSUN:2016/07/21(木) 13:38:57.51 ID:KvB9IzBG.net
不安定降水も北東気流降水も等しく夏の諸現象の一つ。

前線北上後も引き続いて悪天候が連続する場合はこの期間も梅雨の一部とみなされることもあるが、晴天夏空をはさんだ不連続な夏の諸現象は通常梅雨とはみなされないよ

まあ、要するに確定値では関東甲信以西はまとめて18日梅雨明けになるだろうということだ

891 :名無しSUN:2016/07/21(木) 14:06:06.98 ID:N7Ym4Y5B.net
>>890
2012年についてはどう説明する?

892 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/21(木) 14:33:09.41 ID:RsP6NtTZ.net
今年2016年

関東地方と北陸東北南部東北北部は8月頃に梅雨明けしてくれ

893 :名無しSUN:2016/07/21(木) 16:37:04.62 ID:J56XjFmj.net
オホ高何本気出してんだよw

894 :名無しSUN:2016/07/21(木) 18:08:56.77 ID:qnGCcClU.net
「梅雨=悪天」という定義でいくなら関東以北は7月中の梅雨明けどころか特定すら難しいだろうな。
8月になっても状況が改善しそうにないね。
2、3日連続で晴れるタイミングも8月に入っても無さそうに思えるが。

気象庁の1ヶ月予報では期間の後半は平年と同様に晴れる日が多いとなってるけど、
単に晴れる時期を先週の1ヶ月予報から1週間先延ばししてるだけじゃないか?

895 :名無しSUN:2016/07/21(木) 18:34:30.07 ID:71dQ1/uo.net
いや〜見事な梅雨空ですなぁ

896 :名無しSUN:2016/07/21(木) 18:56:48.91 ID:e4N5OyuE.net
>>894
梅雨=悪天なら昨年の西日本も梅雨明け特定が出来ないと思う

というか、去年は7/10の関東甲信以外梅雨明けが特定できなかったと思う
2009年も7/14に関東甲信が早々に梅雨明けした以外は各地域の特定が難しかった
結局東海や近畿は8/2、九州は8/4に明けさせたのだが、結構無理矢理感があった

897 :名無しSUN:2016/07/21(木) 19:06:54.33 ID:fRNS0IUu.net
今年も少なくとも関東甲信に関しては、無理やり感を伴わずに今後、梅雨明け発表は厳しいと言うか不可能だろうね。
すぐに立秋が来てお盆を迎える時期なんだし。

898 :名無しSUN:2016/07/21(木) 19:28:16.38 ID:J2jiAfON.net
2013年から天候不順な夏ばっかり

899 :名無しSUN:2016/07/21(木) 19:32:24.02 ID:qnb9SDAc.net
名古屋の週間天気予報が梅雨明け発表時は毎日晴れ予報付けてたのに
今日の予報では全部曇りに変わってて草
梅雨明け発表用に変えただろw

900 :名無しSUN:2016/07/21(木) 19:37:17.56 ID:HLbB9Nm0.net
今年は観測史上最高の猛暑になるって言うからエアコン3台買い換えたんだけど
何これ?

901 :名無しSUN:2016/07/21(木) 19:43:32.92 ID:ktcu67xQ.net
こんなもん梅雨とはいえないだろもう
関東以北の太平洋側は単なる天候不順、
日本海側は乾いた晴天続きで今何月か訳分からんような気候

902 :名無しSUN:2016/07/21(木) 19:48:41.02 ID:J2jiAfON.net
南西諸島=並夏
西日本=猛暑と並夏
東海=天候不順
北陸=晴れてるが冷夏
関東=冷夏
北日本=冷夏

903 :名無しSUN:2016/07/21(木) 19:58:01.46 ID:+DQ4OCk+.net
東海地区は名古屋は猛暑!!
https://www.youtube.com/watch?v=txxSomLMugA

904 :名無しSUN:2016/07/21(木) 20:58:30.20 ID:JT3e4Qsk.net
>>898
だよな
13年は記録的猛暑もあったけど、不順な時期も割とあった。
夏休み期間中スパーンと晴れまくる95年みたいなパターンが好き。

905 :名無しSUN:2016/07/21(木) 21:09:05.60 ID:7FIEPyL+.net
本来の意味の梅雨はもう終わってるんだろうね。
そもそも梅雨だから毎日雨が降り、明けたら毎日晴れるなんてことの方が珍しいからね。梅雨でも晴れるし、夏でも雨は降る。
季節は夏に移行したが、天候不順なので梅雨みたいな天気が続いている、といったところか。

906 :名無しSUN:2016/07/21(木) 21:27:35.88 ID:0cuOx9i3.net
去年は関東甲信以外梅雨明けが特定できなかったとかほざいてる奴、関東南国厨と同レベルのキチガイだな。
7月下旬〜8月上旬は関東以外も晴天猛暑続きだろうが。
それと、2009年の関東甲信の梅雨明けも無理やり感ありすぎだろ。
去年を関東甲信以外梅雨明け特定せずと本気で思ってるならかなりの無知だし、精神病院逝くべきだと思う。
南国厨と同一人物の可能性も否定できないけどね。

907 :名無しSUN:2016/07/21(木) 21:42:24.51 ID:M7MELQEA.net
過去に関東甲信地方で天候不順のために、7月下旬に入っても
梅雨明けの目途が立たない年って、いつがあったっけ?

明らかな冷夏だった1993年を除いて。

908 :名無しSUN:2016/07/21(木) 21:43:31.79 ID:ZuecruKG.net
1988年
1982年
1980年

2005年なども

909 :名無しSUN:2016/07/21(木) 21:54:29.35 ID:QIoudmTN.net
2003と2007
2009も実質そうでしょ。

910 :名無しSUN:2016/07/21(木) 22:07:40.63 ID:rppyLQjl.net
エアコンや飲料メーカーは、酷暑特需見込んで、
最大生産量のトコもあるが、どう調整すんだろうね。
秋以降在庫の山か?

911 :名無しSUN:2016/07/21(木) 22:11:06.92 ID:ZuecruKG.net
ビックカメラ。

912 :名無しSUN:2016/07/21(木) 22:12:59.54 ID:0cuOx9i3.net
>>908
2005年は7月18日に梅雨明けしてるな関東は。
確定値でも。

913 :名無しSUN:2016/07/21(木) 22:20:51.00 ID:ZuecruKG.net
関東限定異常低温開幕、オホーツク海氣壓厂史的未曾有大発達且停滞因
関東限定厂史的未曾有異常低温繼續、殊廿参日土旺頃迄厂史的也。 

914 :名無しSUN:2016/07/21(木) 22:48:03.81 ID:WBVgLECU.net
>>880
どうなんだろうなぁ。
前スレの東日本太平洋側「黴雨」説のようにもみえるが、首尾一貫していない。
その長野のおっさんが、「もう、関東甲信でも梅雨は明けたはずだ」と主張するということは、
「関東(甲信)には梅雨がある」ということが、論理的前提になる。
そして、論理的に「関東甲信の梅雨も、大陸方面からの移入による降水だ(!)」という帰結になる。
これはさすがに理論的におかしいと思う。
彼が指す大陸の暖湿流(昨日北京に集中豪雨をもたらした)は、
そもそも、何時の時期にも関東甲信にはやってこない。

もし、甲信までは来るが関東には来ない、というのなら、
気象庁に対する批判の対象は、「関東と甲信を同一区分にすること」であって、
「未だに関東甲信を梅雨明けさせないこと」ではない。
やっぱり、このおっさん完全に主張の論理がズレてる。

915 :名無しSUN:2016/07/21(木) 22:49:30.93 ID:vPpOYYOo.net
904 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

関東甲信・北陸・東北地方 7月30日悲願の一斉梅雨明けの公算
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/deskpart/2016/07/21/48391.html

916 :名無しSUN:2016/07/21(木) 23:32:06.15 ID:cNBktCsc.net
北海道のように、オホ高に完全におおわれて晴れてしまえば、梅雨明けにしてしまっても良くないの?
東京28度/21度くらいの気温になってしまうけど
その場合は、気団の境目の西日本が戻り梅雨状態の雨続きになるだろうけど

917 :名無しSUN:2016/07/22(金) 00:34:48.22 ID:NgQ7DOhT.net
>>914
どうだろうか、「長野のおっさん」は両方のスタンスだと思うが

あまり気象現象が連動しない関東と甲信(特に長野と関東)が一緒にされているという区分の問題と、
その長野の梅雨明け遅れの原因になっている関東の雨が梅雨本来の形態に因るものではないということの両方に異を唱えているような文脈に見えるが

過去の例から見ても、今の関東の状態が梅雨明けと判断される年も多数あったわけだから
プロの目から見て梅雨明けしているはず、と考えるのにそこまで噛み付くほどのものはないだろう

918 :名無しSUN:2016/07/22(金) 01:05:24.55 ID:UMYHPYFl.net
>>908-909
1965年 1971年 1974年
1983年 2006年もしかり

1976年も実質そう
7月22日に一応明けてたが2009年同様夏空をほとんど実感できなかった

919 :名無しSUN:2016/07/22(金) 01:16:36.24 ID:NgQ7DOhT.net
>過去に関東甲信地方で天候不順のために、7月下旬に入っても
>梅雨明けの目途が立たない年

言ってることが分からん
梅雨明けしたのなら停滞前線性の長雨でない限りどんな天候も夏空だ、というのが気象のプロだけでなく一般的な感覚だろう


梅雨明け後に台風で大雨が続くのも夏の天気
梅雨明け後に毎日雷雨に見舞われるのも夏の天気
梅雨明け後にやませで霧雨に見舞われるのも夏の天気

920 :名無しSUN:2016/07/22(金) 01:28:45.98 ID:K2FPOEEx.net
>>919
どの辞書でも夏空は"晴れた空"であると説明されている。
気象のプロは知らんが、一般の人の感覚は辞書に書いてある通りだろうね。

921 :名無しSUN:2016/07/22(金) 01:32:22.94 ID:NNPyCphR.net
でも梅雨明けって人間が定義したもので
天候の客観的な境目じゃないんだよな

910の主張が通るためには「梅雨明け」を「気象台が梅雨明けを宣言した(してしまった)日」と約束しないと
とりとめのないナンセンスな主張になる


あと、補足すると、毎度この時期になると阿呆が「昔は毎日夕立があってな。。。」とかほざきだすんだが
毎日夕立があったんなら夏は毎日傘が必需品だったはずだよな

いわゆる記憶の圧縮というやつで
昔10日に一度にわか雨があれば、にわか雨に濡れた日だけを後々まで漠然と覚えていて
振らなかった残りの9日間は記憶から完全に消え去る
結果、毎日夕立があったかのように錯覚してしまう

922 :名無しSUN:2016/07/22(金) 01:34:45.26 ID:rVEo+TjW.net
そもそも梅雨自体が夏の空の一部では?

923 :名無しSUN:2016/07/22(金) 01:37:39.49 ID:K2FPOEEx.net
梅雨の入り明けには、平均的に5日間程度の「移り変わり」の期間があります。ここに掲載した期日は、移り変わりの期間の概ね中日を示しています。

924 :名無しSUN:2016/07/22(金) 01:55:01.25 ID:oYNvapZJ.net
>>921
そういうことだ

まるで関東だけ梅雨のメカニズムが東海地方以西とは異なるかのような主張をしているとんでもなく阿呆な人間もここで見受けられるが、
そんなことは全くないということだ

梅雨の期間中に関東地方が北東気流で見舞われる期間が一体何日あるというのか。
多い年でも全体の1割程度、全くない年も多いものだ
これも記憶の圧縮というやつだろう

そして、北東気流因が降水量に占める割合は更に少ない(霧雨が主体のこの降水は占有率にしてみれば5%もないだろう)
結局、関東地方であろうとどこであろうと、本州以南のこの時期の降水量の大半を占めるのは梅雨前線上の低気圧と関連する不安定降水である(たまに台風)

さらに、関東地方の空梅雨傾向をこの幻の「東西の梅雨メカニズムの違い」に転嫁しようとしている輩がいることに更に驚かされる
関東地方の6月以降の少雨傾向、これは明らかに近年になって増え始めたものである
たとえば2010年以降の東京の6・7・8月の平均降水量は1981-2010平年値の5割〜7割程度で激減傾向にある

梅雨期の関東地方の高温多照少雨傾向は本質的なメカニズムの違いではなく、
近年になって加速度的に現れた別の気候変動の結果である(たとえば全球高温化のような)

すなわち、関東地方は元々梅雨期にしっかり降雨があったが(地形効果で西日本ほどではないものの)、
温暖化で東側の寒気が弱体化した結果前線のリシス傾向が増長されて梅雨期以降の降水が激減してしまったのである

925 :名無しSUN:2016/07/22(金) 05:29:30.98 ID:p2mZvDg8.net
関東地方、7/20も過ぎれば梅雨明けしてほしいというのが本音でしょう。どんよりした天候ばかりで気が滅入るよ。

926 :名無しSUN:2016/07/22(金) 08:21:25.81 ID:zwCyROCq.net
まさに梅雨明け10日と言われるような、太平洋高気圧が一気に張り出して前線を押し上げた、ドラマチックな梅雨明けをした年って実際どの位あるの?

927 :名無しSUN:2016/07/22(金) 09:34:40.61 ID:p2mZvDg8.net
猛暑の印象も記憶に留まりやすいから。

928 :名無しSUN:2016/07/22(金) 11:20:35.69 ID:oYNvapZJ.net
関東甲信は明日か明後日梅雨明けかね?

気温も上方修正されてきたね

929 :名無しSUN:2016/07/22(金) 11:32:18.57 ID:oYNvapZJ.net
北陸地方梅雨明け

関東甲信も明日発表でしょう

930 :名無しSUN:2016/07/22(金) 11:46:54.13 ID:4Y3qYIx5.net
>>919,>>926
東北地方(特に太平洋側)に限って言えば梅雨明け後に夏本番(梅雨明け10日)というケースは非常に少なく、
むしろ秋の気配が徐々にしてくることのほうが多い。そもそも梅雨明けせず夏がない年すら結構多いからな。

実際のところ東北地方に明確な夏が定義できるかどうかはかなり怪しい。梅雨明け後に夏空でなく秋空になる場合もあるし。

931 :名無しSUN:2016/07/22(金) 12:35:33.60 ID:AqjpNcXg.net
秋田なんて日照量が日本一少ない県として有名だしな

932 :名無しSUN:2016/07/22(金) 12:38:41.30 ID:iyjAymLC.net
そもそも来週も梅雨前線に相当するものは無いし、低気圧が東北地方を通過する予想だけど関東地方はその南側でオホ高の影響も受けない。
雲は多くても雨は今日までのシトシトじゃなくて熱帯のスコールみたいなゲリラ豪雨だし、夏の天気といえばそうなるんだけど。

933 :名無しSUN:2016/07/22(金) 12:38:53.62 ID:5N0UZjZV.net
関東は明日明後日梅雨明けはムリじゃね?
来週以降も曇天ベースの雨の可能性が高い日が続くし

934 :名無しSUN:2016/07/22(金) 12:46:33.72 ID:oYNvapZJ.net
>>933
来週は関東より北陸のほうが雲が多くて雨が降りそうなのに梅雨明けしているんだが

結局は俺の言った通り、もうとっくに梅雨明けしていて晴れるタイミングを待っているだけだ

気象庁は、たまには雨の日に梅雨明けを宣言するくらいの気概を見せてほしいものだ

935 :名無しSUN:2016/07/22(金) 12:47:46.57 ID:aJaRCDWo.net
>>926
去年も今年もそうだぞ

昨年は日本の東側を中心にサブハイによる押上げ
今年は前線は日本列島側は消滅だが、東シナ海以西ではサブハイによる押上げだ

936 :名無しSUN:2016/07/22(金) 12:57:32.67 ID:aJaRCDWo.net
結局GFSではサブハイが強化されて来週の今頃は全国的に相当暑くなりそうだ

関東地方はこの週末に梅雨明けしてその後は普通の暑い夏になりそうだ

937 :名無しSUN:2016/07/22(金) 13:00:59.69 ID:5N0UZjZV.net
>>934
でも甲信はともかく関東は晴れるタイミングがない気がするけどね
土曜も日曜も関東南部中心に日は差すかもしれないけど、北関東はかなり怪しいしんだよなー

938 :名無しSUN:2016/07/22(金) 13:02:56.89 ID:yYKRKXX0.net
明日明後日に梅雨明け強行発表しないとタイミングないぞ
来週も天気悪いしな

939 :名無しSUN:2016/07/22(金) 13:13:19.68 ID:BpB0j+K+.net
なんだかんだで結局どの地域も平年並の梅雨明け発表に落ち着きそうだな
何故か記録的空梅雨になっている関東甲信地方以外はどこも多雨だったな

940 :名無しSUN:2016/07/22(金) 13:19:47.02 ID:zC8ycoaL.net
>>934
気象庁は北陸の方が明らかに晴れ予想が多いが?

それに梅雨前線に囚われすぎるのは良くない。
気象庁に問い合わせても、梅雨前線だけではなくオホ高や台風によるものも、
晩春から夏にかけての曇りや雨が連続した期間と連続していれば、梅雨に含むとのことだった。
つまり、雨や曇りの日というか日照が十分にない日の梅雨明け発表は有り得ないということ。

気象学的には〜とか言ってる人もいるが、梅雨という言葉は気象学ではなく、生活の中で生じたということを意識すべき。

941 :名無しSUN:2016/07/22(金) 13:22:38.50 ID:BpB0j+K+.net
その関東地方も明日以降晴れの日ばかりになりそうなので梅雨明けでしょう

WNIは26日以外全て晴(これは他の地域も同様)、海外のGFSモデルも晴天を示唆

942 :名無しSUN:2016/07/22(金) 13:32:04.17 ID:K2FPOEEx.net
>>941
WNIは関東南部は晴れ予報も多いが、北部と甲信地方は曇りと雨が並ぶ。

943 :名無しSUN:2016/07/22(金) 13:34:34.39 ID:iyjAymLC.net
>>940
来週の関東は毎日不安定なだけで下手すりゃ降雨無しって地域もありそう。曇りのみを字の如く梅雨っていう雨に入れるのもどうか。、

944 :名無しSUN:2016/07/22(金) 13:40:11.30 ID:BpB0j+K+.net
不安定なだけで北部も当然晴れ間が出るでしょう

そもそも気象庁の週間予報なんて明日には手のひら返したように全部晴に変わっていることもあります

945 :名無しSUN:2016/07/22(金) 13:45:32.92 ID:zC8ycoaL.net
>>943
18から20日のような感じなら梅雨明け発表するんじゃない?
ただ、降水がなくとも日照時間0だとないと思う。

946 :名無しSUN:2016/07/22(金) 14:19:35.22 ID:N/ioPhCe.net
>>942
WNIが一番信頼できる感じですか

947 :名無しSUN:2016/07/22(金) 14:24:47.09 ID:kNWjpxIt.net
おいおい、太平洋高気圧が南シナ高気圧となってませんか?

948 :名無しSUN:2016/07/22(金) 14:27:07.67 ID:yYKRKXX0.net
>>941
肝心な気象庁は来週月曜から金曜まで曇り予報なんだが

949 :9月のみ寒秋になってくれ:2016/07/22(金) 14:57:26.71 ID:ht/sDdsB.net
奄美沖縄
東日本と北日本

台風2号 台風3号 台風4号 台風5号 来てくれ

950 :名無しSUN:2016/07/22(金) 16:31:09.76 ID:e5iQhsey.net
新潟県って何地方なん?
北陸じゃないし甲信(甲信越なら入るみたい)じゃないし東北でもない
梅雨明けしたの?

951 :名無しSUN:2016/07/22(金) 16:51:14.92 ID:KgYDmOms.net
関東甲信は明日梅雨明けしそう
北東気流の名残で気温が少し頼りないものの快晴
まあ上空気温はそれほど低くないので28℃前後の予報のところは晴れれば普通に真夏日になると思うが
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/t_yoshida/2016/07/22/48451-summary.html

952 :名無しSUN:2016/07/22(金) 16:59:53.19 ID:BpB0j+K+.net
>>951
梅雨明けに気温はそれほど関係ないよ
北陸は今日は真夏日の地点がほとんどないが、ほぼ全域で晴れ間が出たので梅雨明け
関東甲信も明日は似たような状況になるので梅雨明けの発表がされると思う

953 :名無しSUN:2016/07/22(金) 17:00:24.37 ID:MMxV9aSP.net
関東だと2006とかもそうだけど、東風&低温の日に梅雨明けは違和感があるわ
たとえ日照が少なくにわか雨が起きても
前線の南側に入ってムシムシした日に梅雨明けならしっくりくる

954 :名無しSUN:2016/07/22(金) 17:05:20.66 ID:2LQO4eHd.net
>>950
本来は北陸地方。
ただし、鉄道や道路など経済圏で他の北陸3県より首都圏や甲信地方と結びつきが強いため甲信越地方の扱いになってる場合が多い。
直江津や糸魚川が境になる場合もあるがw

955 :名無しSUN:2016/07/22(金) 17:09:21.21 ID:2LQO4eHd.net
>>953
だとすると26日か?曇りだけどほぼ平年並みの気温に近くなるし。

956 :名無しSUN:2016/07/22(金) 17:12:36.35 ID:AqjpNcXg.net
>>950

見た目が自然なのは東北かな。上信越も悪くない。北陸はやや細長すぎて不安定な感じ

http://wiki.chakuriki.net/images/e/e5/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E3%81%AE%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%8C%BA%E5%88%86.png

957 :名無しSUN:2016/07/22(金) 17:16:04.80 ID:MMxV9aSP.net
でも梅雨明けしたとしても
那覇があんなピーカン続きでは本州は(西日本の一部を除き)天候不順だろうなぁ

958 :名無しSUN:2016/07/22(金) 18:02:09.77 ID:JenGc7ew.net
新潟は食文化的にも東北だよな
でも嫌がるんだよなあ

959 :名無しSUN:2016/07/22(金) 18:53:28.78 ID:rqk/fK1r.net
北陸も梅雨明けか。
関東甲信はまだか。

960 :名無しSUN:2016/07/22(金) 19:39:46.33 ID:KV0PUk53.net
やませの影響で日本海側は晴れなんだな
残暑が厳しかったイメージの年
2010年
2012年

961 :名無しSUN:2016/07/23(土) 00:23:40.77 ID:zwDJxWGi.net
>>934
そうだろうな。北陸の梅雨明けはいささか早すぎた気もする。
東北で雨ということは、それに近い新潟もかなり怪しいと思う。

962 :名無しSUN:2016/07/23(土) 00:34:48.45 ID:hQQcCvkK.net
>>924
関東南部の降水は、ほとんどすべて東海沖からの移入ですよ?
「西から低気圧がやってきて」なんて、寝言でも言えそうなネタだけで判断すると、
気象予報士として、東京じゃどこも雇ってくれないぞww
箱根山現象の有無が、全く判断不能になるんだから。

関東南部は、本来完全な雨陰(rain shadow)になる地形で、
東海沖からの移入が無かったら、
NZのクライストチャーチや、あるいはアルゼンチンのパタゴニア地方のような
ステップか半砂漠になっても不思議じゃないところ。
日本付近では偏西風が西谷っぽい動きをすることが多いため、
東海沖の湿気を南西から巻き上げて、関東平野も少なからぬ降水を見る。
また、中下層のサブハイが台湾付近で切れるため、
東海沖からの移入が、9月ほどではないが、6月にも少しだけ入りやすくなる。
でも、東シナ海方面からの移入は、中部山岳で完全ブロックされるため
関東には影響を与えない。
そういう意味で、関東と東北太平洋側、特に関東南部はかなり特殊な地域。

963 :名無しSUN:2016/07/23(土) 00:38:07.21 ID:hQQcCvkK.net
なお、雨温図でみると、関東や東北太平洋側は、
雨季としての梅雨は、ほぼ存在しないに等しいことがわかる。

http://www.nocs.cc/study/uonzujp.htm

西日本、とりわけ九州とは、気象条件が全く違うことが、一目瞭然だ。

964 :名無しSUN:2016/07/23(土) 00:55:57.30 ID:592t9uZz.net
>>963
最近の関東地方は7月と8月の降水量が激減しています。
2012年以降の雨温図は、7月と8月の降水量が2/3になって東京と大阪はほぼ同じになっています

すなわち、西日本と同じように6月と9月に2山の雨季が表れているのです。

965 :名無しSUN:2016/07/23(土) 00:56:29.88 ID:592t9uZz.net
×2012年以降→○2010年以降

966 :名無しSUN:2016/07/23(土) 07:40:40.13 ID:EGvhLsei.net
>>954
北陸スレだと新潟はスレチになってるんだが

967 :名無しSUN:2016/07/23(土) 08:02:29.27 ID:PZpGpuOg.net
関東甲信の梅雨明けも8月にずれ込みそうな感じだな。
サブハイ弱すぎるな。

968 :名無しSUN:2016/07/23(土) 08:06:46.66 ID:PZpGpuOg.net
オホ高も強いし、このままだと8月は2003年並みの冷夏かな。

969 :名無しSUN:2016/07/23(土) 08:16:12.25 ID:DfK5iKcg.net
まぁ関東はこの曇天だと今日の梅雨明け発表はないだろうな
明日無理やり週間予報を上方修正させて梅雨明けさせるかもしれんけど、リスクが高すぎる

サブハイが強化されるモデルもある来週末頃まで待った方が賢明と思われる

970 :名無しSUN:2016/07/23(土) 08:21:44.68 ID:vb08Y+wM.net
ここ最近の気温を見る限り東日本の太平洋側は梅雨明けしてもピーカンな夏はあまり期待できないだろうなあ。

>>952
ただし立秋後の梅雨明けの場合は気温が条件になる。
この場合は晴れても盛夏期相応の気温にならない場合は秋への移行期間に入ったとみなされ梅雨明けなしとなる。
参考:http://tenkijuku.com/qa_baiu_2.html

971 :9月のみ寒秋になってくれ:2016/07/23(土) 09:11:17.77 ID:XTqZbPFQ.net
>>967 関東地方は8月3日に梅雨明けしてくれ

8月2日まで東日本は雨及び曇ってくれ。

水不足解消のために。

972 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/23(土) 09:14:31.41 ID:XTqZbPFQ.net
>>968 2003年8月は下旬が異常高温でしたな。

しかも暖秋でしたぞ。9月10月11月 3ヶ月間全て。

973 :名無しSUN:2016/07/23(土) 11:11:16.26 ID:TCxT6wjN.net
>>968
ちょっと違う。今年のは純粋なオホ高では無い。高気圧の中心の位置がぜんぜん違う。

974 :名無しSUN:2016/07/23(土) 11:41:01.43 ID:ydFXXExk.net
関東の週間天気予報、明日以外は曇りと雨ばっかだな
今日明日のちょっとの晴れで強引に梅雨明け発表するかと思ってたがひょっとすると見送るかもしれないね

975 :名無しSUN:2016/07/23(土) 12:04:22.21 ID:Oh8gR+7/.net
>>974
来週後半にサブハイが強化される演算(週間予報支援図)もある
ただ、モデル間だったりアンサンブルメンバー間でのブレが大きい
梅雨明けは近いだろうけどな

976 :名無しSUN:2016/07/23(土) 14:48:01.19 ID:TCxT6wjN.net
>>974
今日は無いな。
晴れてないし、気温も低い。

977 :名無しSUN:2016/07/23(土) 17:56:33.42 ID:K7x4KtvV.net
>>970
1993年以前なら1982年と1991年の東北と北陸の梅雨明けが該当。
梅雨明けは立秋以降と大幅に遅れ、その後の晴れも秋晴れが続いたというのが率直な実感。
今の基準では「梅雨明けなし」と評価されてしかるべき。

978 :名無しSUN:2016/07/23(土) 19:42:54.27 ID:ljLvFCxQ6
梅雨明けたけど、休みの日に限って雨だから意味ねーww

979 :名無しSUN:2016/07/23(土) 19:58:30.83 ID:aZ46fwBg.net
関東の場合、今現在でスカッとした梅雨明けはもう無理な状況じゃないか?
少しでも晴れたら発表するんだろうけど、翌日からまた曇天で時折雨が降ったりしてしまいそう。

980 :名無しSUN:2016/07/23(土) 22:30:00.33 ID:e8YROgsQ.net
2009年も多くの地域で梅雨明けなしでも良かった気がするけどな

981 :名無しSUN:2016/07/23(土) 22:30:28.85 ID:zwFnQ5SU.net
サブハイがどこにあるのかすらもよく
分からないな・・天気図が7月下旬とは
とても思えないほどw

ハッキリした梅雨明けは無理だろうね。
雲が多めながらも晴れ間が出たら強引に
梅雨明けの発表をしそう。
早くて今週半ば以降か・・?

982 :名無しSUN:2016/07/23(土) 22:37:15.24 ID:e8YROgsQ.net
梅雨明けが発表された地域も本当の夏の陽気にはなってないよね
気温のベースが昔より上がっているからこれでも「平年並み」程度の扱いになってしまうが・・・
この時期、雨でもないのに西日本の大都市で熱帯夜にならないのは
現在の基準なら「低温」と言ってもいい

盛夏期の猛暑と言えるのは沖縄と、せいぜい九州南部ぐらいか

983 :名無しSUN:2016/07/23(土) 22:51:40.53 ID:PZpGpuOg.net
冷夏ばかりになったなここ3年は。
梅雨明けが発表された地域も確定値で遅く修正される所出てくるかな。
夏らしくないし。

984 :名無しSUN:2016/07/23(土) 22:52:39.09 ID:VXMFSaxJ.net
例年なら日本の東の海上に1038mbの太平洋高気圧の親玉がいるんだが、
今年はそれが居なくてオホーツク海高気圧しかない。

985 :名無しSUN:2016/07/23(土) 23:51:14.85 ID:va0d8yGD.net
>>982
例年ならならこの時期連日連夜の熱帯夜になる
東京湾沿岸、阪神、福岡、鹿児島の4大熱帯夜地域がどこも低調だね

986 :名無しSUN:2016/07/24(日) 00:23:06.93 ID:0vZ7tS41.net
西日本、ここまで一週間ほど晴天が続いたので、今後悪天になるときがあっても
梅雨明けに修正はなさそう。
となると西日本では近年珍しい前線消滅型梅雨明け。

987 :名無しSUN:2016/07/24(日) 00:38:08.45 ID:W/h7+am+.net
予報見ると今のところ関東の梅雨明け宣言は28日が適当かね

988 :名無しSUN:2016/07/24(日) 01:13:32.46 ID:z/Xe8wOs.net
北関東が崩れないのならばその辺だろうな。関東甲信は。
東北は30日以降になりそうだな。

989 :名無しSUN:2016/07/24(日) 02:53:07.90 ID:7YaWMk2w.net
崩れるって言っても積乱雲モクモクからの雷雨は含まないだろ、さすがに
関東甲信は晴れ間が広かる今日梅雨明け発表があると思うけどな

990 :【陽性】梅雨総合スレッド6【陰性】:2016/07/24(日) 06:17:33.87 ID:0vZ7tS41.net
梅雨-Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%85%E9%9B%A8
昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値)、今年の速報値
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/index.html

前スレ
【陽性】梅雨総合スレッド5【陰性】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1437069809/

梅雨について議論するスレです。

991 :名無しSUN:2016/07/24(日) 06:23:55.73 ID:0vZ7tS41.net
寝ぼけてた・・

次スレ
【陽性】梅雨総合スレッド6【陰性】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1469308896/

992 :名無しSUN:2016/07/24(日) 06:34:30.78 ID:j125pkOU.net
>>991
朝も早よから乙ですわ

993 :名無しSUN:2016/07/24(日) 06:40:24.41 ID:z8cZESHs.net
>>991
乙です

ここは季節総合スレと比べて荒らしが少ない、
もっとも、ここは梅雨という気象現象を論じるところで
季節総合スレとは関係がないのだが。

994 :名無しSUN:2016/07/24(日) 06:47:09.38 ID:z8cZESHs.net
今日は関東甲信の梅雨明け発表があるかも。
今日踏み込めなければ28日くらいだろう。

995 :名無しSUN:2016/07/24(日) 06:51:58.38 ID:Cj5CGLNd.net
>>991
乙。ありがd

996 :名無しSUN:2016/07/24(日) 07:10:42.54 ID:pP5XT4SL.net
室戸岬で局地的な大雨。
原因がよくわからないが…

997 :名無しSUN:2016/07/24(日) 09:13:20.64 ID:CCfDWvz2.net
関東の明日や火曜も晴れ間くらいは出ると思う。
そもそも前線の雲やオホ高による層状の雲じゃないからな。今日からは積雲系になってるし。

998 :名無しSUN:2016/07/24(日) 09:36:38.31 ID:7YaWMk2w.net
結局平年並の梅雨明けだね

関東甲信は2012より1日早いね

999 :名無しSUN:2016/07/24(日) 09:56:41.82 ID:SwKGEyrD.net
曇りばかり多いし、関東甲信の梅雨明けは今日は無いかな。

1000 :名無しSUN:2016/07/24(日) 10:04:58.45 ID:SwKGEyrD.net
>>998
2012年は6月も冷夏だが、7月下旬前半も異常低温だったな。
7月上旬も寒い時期あったが。

1001 :名無しSUN:2016/07/24(日) 11:21:30.91 ID:gFaAm24b.net
COUNT DOWN TV

1002 :名無しSUN:2016/07/24(日) 11:34:49.19 ID:CENjjwKc.net
ってまだやってるの?

1003 :名無しSUN:2016/07/24(日) 12:28:31.91 ID:7YaWMk2w.net
>>996
サブハイの位置を見てみよう

1004 :名無しSUN:2016/07/25(月) 00:12:48.02 ID:9AZ805OK.net
やはり24日の関東の梅雨明けは無理だったか。
28日が濃厚。

1005 :名無しSUN:2016/07/25(月) 07:22:52.85 ID:9AZ805OK.net
昨日は室戸岬をはじめ、九州南部でもかなりの雨が降った。
ところが梅雨明けしてない関東東北で雨が降らないという皮肉。

1006 :名無しSUN:2016/07/25(月) 08:02:41.92 ID:CxmWJ/uF.net
弱い雨しか降らないし蒸し暑いだけだな関東は。
梅雨明けも28日ぐらいになるのか。

1007 :名無しSUN:2016/07/25(月) 12:10:02.22 ID:RYXoIPyC.net
台風2号がオホ高を追いやってくれそうだし、28日から気圧配置が本来の夏型に転換するみたいだよ。
やはり、その時に関東甲信の梅雨明けを発表するんじゃないかね?

1008 :名無しSUN:2016/07/25(月) 12:21:00.45 ID:uU/qeQ81.net
腐っても台風か。気象への影響は小さくないな

1009 :名無しSUN:2016/07/25(月) 12:25:59.74 ID:o7w7tmoI.net
山羊沢31%

1010 :名無しSUN:2016/07/25(月) 12:27:02.05 ID:o7w7tmoI.net
お・し・ま・い

【陽性】梅雨総合スレッド6【陰性】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1469308896/

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★