2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

午年は暑い日が少ない

1 :平山直行:2015/12/09(水) 18:46:14.94 ID:pmhvd+mfr
午年は平年より暑い日が少なくなっています。

2 :平山直行:2015/12/09(水) 18:48:54.65 ID:pmhvd+mfr
午年で冷夏になった年
1954年 超冷夏
1966年 並夏
1978年 大猛暑
1990年 大猛暑
2002年 8月後半のみ冷夏
2014年 8月後半のみ冷夏

3 :平山直行:2015/12/09(水) 18:49:49.81 ID:pmhvd+mfr
2002年の夏は8月前半は猛暑、後半冷夏

4 :平山直行:2015/12/09(水) 18:50:55.24 ID:pmhvd+mfr
午年は暖冬・冷夏が平年より多くなっています。

5 :名無しSUN:2016/12/17(土) 01:36:28.50 ID:yftD9oymN
午年より巳年の方が冷夏だと思うが。

1953年 冷夏
1965年 冷夏
1977年 東・西日本冷夏
1989年 東・西日本冷夏
2001年 8月のみ冷夏
2013年 東・西日本猛暑 北陸・北日本天候不順

6 :1976年のような大冷夏になってくれ:2017/10/30(月) 12:43:44.15 ID:Yoz1TMl2j
>>5 2013年はゲリラ豪雨多発、7月下旬のみ冷夏だった。

7 :1976年のような大冷夏になってくれ:2017/10/30(月) 12:44:37.72 ID:Yoz1TMl2j
2026年は午年 丙午だ
夏は1976年のような大冷夏訪れてくれ
全国的に平年比-1℃〜-1.4℃の大冷夏になってくれればありがたい

8 :1976年のような大冷夏になってくれ:2018/03/02(金) 10:33:51.76 ID:0iLS8Y7hh
>>2 君、2014年は8月後半のみ冷夏但し北冷西暑だった。
全体的に見ると西日本が冷夏だった。が正解だよ。

9 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2018/07/16(月) 13:29:55.64 ID:6I4nvbmSY
>>5 確かに2013年以外は全て冷夏だったな

10 :名無しSUN:2023/11/22(水) 14:54:52.60 ID:0QlLhbNDi
池田犬作が死亡したわけた゛がマインドコントロー儿されてる創価学会員は―刻も早く統一教会のような返還請求しないと
私腹を肥やすためなら都心まで数珠つなぎで日本近海の海水温が突出して上昇するほと゛莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動
魚は捕れない、農産物は壊滅.鳥ウイルスやら蔓延して鶏卵やら食糧価格暴騰、日本のみならず世界中で土砂崩れ、洪水,暴風、熱中症にと
災害連発させて世界中の住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やす世界最悪の殺人テロ組織公明党強盗殺人の首魁蓄財з億円超の斉藤鉄夫ら
テロリストどもに俺も俺もと食い荒らされて10兆円の資産なんてあっという間に消滅するぞ、多額の金を払って二束Ξ文の山奧の墓を買った
ジジバハ゛とか維持管理され続けるなんて甘いこと考えてんじゃねえだろうな、さらに多額の管理費とか請求されてこれは金にならない
となればとっとと切り捨て朽ち果て荒れ放題とても墓参りなんて不可能な状態になるのが目に見えてるわ
創価学会資産の実質的支配者は池田犬作なんだから相続税を課させるようお前らも運動しないとダメ絶対!
〔羽田)tтps://www.call4.jp/info.php?тУρe=iTems&id=I0000062 , ttps://haneda-projеct.jimdofree.com/
(成田〕tтрs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
(テロ組織)ttPs://i.imgur.Com/hnli1ga.jpeg

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200