2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地球温暖化56

1 :名無しSUN:2016/05/10(火) 14:03:11.53 ID:ef9LoVQD.net
・検証可能なソースを提示して「科学的に」議論しましょう
・意見対立者の人格攻撃は恫喝はやめましょう

81 :名無しSUN:2016/09/05(月) 23:11:37.01 ID:qJcmriV8.net
>>74 NHKは全国版の気象予報で大騒ぎして、本当に重要な
地方版で的確な情報流さないから、今回の東北、北海道の
災害がおきるんだよな。
台風9,10,11,12号なんて関東南の俺に関係ないのにエンエン
大変だ大変だって狼少年してる。
後ろの樹木が微動だにしなくても凄い風だってレポータに言わせて。
気象庁もNHKもどうして自分の信用を落とすことしかやらないかね。

82 :名無しSUN:2016/09/05(月) 23:52:29.89 ID:Nrt+9t4f.net
>>80

NOxからのオゾンの生成量は、気温や日射の強さなどによって変わるから、むつかしい。

ディーゼル車については、VW以外でもエンジンに損傷をきたす場合には、合法的に排ガス処理をオフにできるから、大部分の車種は規制値の10倍ぐらい排出している。

その他、温暖化すると成層圏から対流圏へ降下するオゾン量が80%増えるようでもある。

ぼくが問題にしたいのは、現状の猛暑が増えているのは人為オゾン増加が主因であると考えており、CO2削減の前にNOx削減を徹底すべきだということだ。

まず、世界から至急にディーゼル車をなくす必要がある。

CO2の議論はそれからやればよい。

83 :2007年を超える大暖冬になってくれ:2016/09/06(火) 15:20:22.24 ID:8D8Zl7CA.net
来年春から寒冷化してくれ
特に5月から。
来年冬は2007年を暖冬になってもいいから

84 :名無しSUN:2016/09/06(火) 18:20:53.15 ID:K8HoGI+u.net
>>82 定量的にディーゼル車から出るNOXがどれだけO3となり
それが対流圏にどれだけ降りてきて、どれだけ温暖化するかを
概算で良いから並べないと宗教と変わらないよ。
ちなみに環境庁がNOxを規制するのは光化学スモッグ対策と
言っているけど、それならHCを米国並みに規制すべきなんだけどね。
光化学スモッグの原因をNOXと言っていたのは日本の環境庁
だけだったんだけど、環境役人は世界中バカだらけだから、
欧州も米国も無意味な現状規制値に飛びついた。
ディーゼルが問題だとすれば規制対象より微小なパティキュレート
だろうけどね。まあ直噴のガソリンエンジンもだけど。

85 :名無しSUN:2016/09/06(火) 19:11:31.28 ID:ZWOrcVXl.net
>>84

オゾンが重要な温室効果ガスであることは、IPCC2001年報告書でも取り上げられている。

NOxは、間接温室効果ガスと呼ばれている。

NOxは、一昔前に光化学スモッグとして世間を騒がせたが、今、地球環境問題に姿を変えてふたたび現れたということだ。

一昔前の光化学スモッグの話をしても無意味だ。

86 :名無しSUN:2016/09/06(火) 21:00:40.88 ID:K8HoGI+u.net
>>85 だから太陽の作るオゾンに対し、人間の作るオゾンがどれだけで
太陽の作るオゾンが君の言う0.45℃(俺は0.15℃だと思う。根拠は示した)
に対し、人類影響のオゾンによる温暖化が何度か教えてよ。
まさか太陽と人間が同じで0.9℃って訳じゃないだろ?

87 :名無しSUN:2016/09/06(火) 22:19:31.57 ID:ScM7WArW.net
オゾンでも何でもいいが、セタガ、スギナは涼しくなって欲しいわ
そいから雨も降らんでくれ
降るなら真夜中にバンバン触れよな

88 :名無しSUN:2016/09/07(水) 08:05:41.40 ID:AIRfKLQM.net
>>86

>>太陽の作るオゾンが君の言う0.45℃(俺は0.15℃だと思う。根拠は示した)

ぼくはそんなことは言っていない。

太陽の作るオゾンが何度なのかを算出する必要がなぜあるのか。気温上昇の計算に関係してこないし、なんのために算出するんだ。

そもそも、太陽の作るオゾンも人為排出オゾンも同じものだ。

だいたい、キミが信奉する各波長別の大気による地表放射吸収量は、衛星観測データにもとずくものだろう。

それだとCO2とオゾンは、成層圏からの放射しか観測されないから、対流圏はブラックボックスだ。

衛星観測データは、衝突励起して波長を変えて放射されたものだから、各波長別に地表放射と比較することに意味はないと考える。

したがって、定量的にキミが考えるような明確なことはわかりえないと考える。

定性的に対流圏オゾンの温室効果が大きいと考える理由は以下の点である。

・対流圏上層に多いために白雲の発生を阻害して、水蒸気の凝結熱による対流を阻害すること。
・もともとの量が少なく、人為排出分の割合が大きくなること。
・水蒸気による吸収が少ない波長に吸収帯があること。
・インド・ヨーロッパ・韓国などでデイーゼル車が急増しており、排ガス処理に問題があること。
・中国・インドで産業からでるNOxが急増していること。
・対流圏オゾンの温室効果は、海洋蓄熱として蓄積していくこと。

以上である。

89 :名無しSUN:2016/09/07(水) 11:02:12.19 ID:NxUw00Tr.net
温室効果で海洋蓄熱か。
定性的なことを言って煽る宗教ってことは判った。
勝手にやってて。

90 :名無しSUN:2016/09/07(水) 12:55:00.13 ID:AIRfKLQM.net
中国・フランス・インド・エジプトなどディーゼル車などからのNOxが多い国では、大都市で近年40℃以上の猛暑が起こっている。

韓国でも今年、ソウルで38℃である。日本は越境汚染を受けている。

これらの国は、風がない冬には大気汚染が深刻である。

夏の猛暑と冬の大気汚染とが同一の原因で起こっていることに人々は、うすうすは気づいていると思う。

しかし、経済が優先される国もあるし、ディーゼル車はCO2排出が少ないからエコという欺瞞にまどわされている。

フォルクスワーゲンの排ガスリコールは来年半ばには、終了するようである。

来年後半には気温の低下として、オゾンの温室効果が観測により実証されるものと思う。

今、机上の空論をしてもしょうがない。

今後の観測データを見守りたい。

総レス数 1002
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★