2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地球温暖化56

1 :名無しSUN:2016/05/10(火) 14:03:11.53 ID:ef9LoVQD.net
・検証可能なソースを提示して「科学的に」議論しましょう
・意見対立者の人格攻撃は恫喝はやめましょう

953 :名無しSUN:2017/01/28(土) 00:15:32.46 ID:1aLm6Scc.net
>>945
北極は平年−30℃ほどだが、今年は低緯度の大気が吹き込んでるせいで−10〜20℃になってるだけ
これでも海面が凍るのには十分なようで、いつの間にか海氷面積の年別最低は脱してたりする
低緯度で発生した熱エネルギーは大気の対流や海流によって極地に運ばれ、宇宙空間へ逃げてゆく
大気中の水分量が少ない北極や南極はその放射冷却の効果が高い場所で、言わば底の抜けたバケツ
親がいくら稼ごうが散財して家の資産を食い潰す放蕩息子のようなもの
更に冬の極地は太陽光自体がないのだから、脅威派の恐れる「CO2による温室効果」も発揮されない
結局いくら低緯度から暖気が吹き込もうが極夜の北極は地球の放熱板のような役割を果たすので、
脅威派が煽るような温暖化の暴走による地球の金星化などといった事態は起こり得ず、
程良いところに落ち着くように出来てるから安心していい

954 :名無しSUN:2017/01/28(土) 00:26:54.69 ID:1aLm6Scc.net
「北極は平年−30℃ほど」ってのはもちろん今の冬の時期の平年な

955 :名無しSUN:2017/01/28(土) 08:31:12.16 ID:Qjc2dEjd.net
脅威派は、トレンド知能で押し切るのか、バブル知能が暴露されるのか、いずれわかる。

956 :名無しSUN:2017/01/28(土) 18:43:16.08 ID:8fZZ5ycA.net
>>943
観測点の温暖化はそのデータの通り認められるが、あくまで観測点の温暖化。
観測点の温暖化は、都市化や周辺環境の変化などによる影響も含まれる。

地球全体の温暖化はそのデータと比例しては起きていない。
その差がいわゆる都市化などによる観測データの温暖化。

1990年代以降の世界の平均気温は明らかに都市化の影響による高温バイアスが大きい。


都市化が除去された正確な気温計測データに基づいた場合、
2000年以降は、年間平均気温は横ばいないし場所により緩やかな下降線をたどっており、

特に北半球の大陸内陸部の冬季の平均気温は、2010年代後半にかけて、明確な寒冷化の傾向が認められる。
’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’

これは明らかに太陽活動低下の影響がミクロレベルで発現を始めたと考えるのが妥当。
マクロデータで発現するには数十年スパンの時間がかかると思われるが。

957 :名無しSUN:2017/01/28(土) 23:13:17.96 ID:j8jee0qh.net
北極の氷の面積が少なくなってきたのは、
ロシアによる不凍港作戦だったりしてね。
核の熱を利用して海水を温めるとか。

958 :名無しSUN:2017/01/29(日) 00:23:09.03 ID:6Wzy+Lui.net
最近北朝鮮がウラン濃縮の原子炉を再稼働させてるってわかったのも、
北朝鮮の核施設から出る排水で川の氷が溶けてる様子を衛星で捉えたからだしな

959 :名無しSUN:2017/01/29(日) 00:36:23.77 ID:USifafrQ.net
>>957
マジレスすると、
核の熱はともかく、ススの氷面への降下によるアルベド低下・熱吸収増加と
北極海流入河川の水利用増加、淡水の流入量減少による流氷のタネの減少。

意図してか意図せずにかわからないが1960年代のミハイル・ブディコ博士の
地球改造をロシアはソ連から受け継いで実行しているのかもしれない。

960 :名無しSUN:2017/01/29(日) 00:50:27.32 ID:UH+ESeZB.net
EUは地球温暖化を防ぐためにCO2削減とか言って、ガソリン車よりディーゼル車を増やして
窒素酸化物を大気中にばら撒き北極の氷を汚して海氷融解と温暖化を促進してるんだから世話無いわ

961 :名無しSUN:2017/01/29(日) 09:48:41.80 ID:g9hMtBBd.net
最近は寒冷化厨お得意のスペンサー()のグラフが出てこないな
気温低下が停滞してるからかな?

962 :名無しSUN:2017/01/29(日) 11:17:16.78 ID:3pwkuAwB.net
スペンサーは2016の世界平均気温が自分のデータでも更新したにもかかわらず
「誤差の範囲内なので更新してない、1998は超えられなかった」と必死に言い訳してたよ

結局自分の衛星データの誤差が地上気温データに比べてバカでかいことを認めてしまった

963 :名無しSUN:2017/01/29(日) 11:40:30.35 ID:Po57YBlN.net
>>961は頭悪いな
スペンサーのグラフを貼るのは、都市化や環境変化で盛った気象庁等のグラフに対し
上昇の「程度」を否定するためで、元々寒冷化派は貼ってないだろ

964 :名無しSUN:2017/01/29(日) 15:13:33.50 ID:nVMjlvbp.net
>>963
いや、気温上昇のトレンドはどちらも一緒なんだけど。ベースラインや高温のピークが少しズレてる以外は上昇はほとんど同じ

寒冷化厨は2014や2015が衛星観測では更新されなかったから嬉々として祭り上げてたんだよ

本当は全球の気温上昇に都市化が関係ないことを示してるデータなのに

965 :名無しSUN:2017/01/29(日) 16:58:32.75 ID:YzMOm13Z.net
気温の上昇を押し上げてるのは都市と人口が集中する北半球じゃん
都市をドームで囲ってるわけじゃないんだから、そりゃ都市で発生する熱や
都市で使うエネルギーを作る過程で出る熱は周辺に拡散してくわな
世界一の原発大国の排水が流れ込むアメリカ東海岸は特に酷いもんだわ
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/s/designusa/20110905130451b02.jpg
http://www.ospo.noaa.gov/data/sst/anomaly/2017/anomnight.1.16.2017.gif

966 :名無しSUN:2017/01/29(日) 17:40:42.10 ID:dTibKU8/.net
>>964
2013年までは大体同じだが、2014年以降が全然違うな
気象庁は2014年から3年連続で文句なしの更新
衛星データは2015年まで横ばい継続で、2016年が更新するも1998年と同程度

967 :名無しSUN:2017/01/30(月) 16:53:02.32 ID:4CzxibFs.net
クライメートゲート事件

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E5%80%99%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%B5%81%E5%87%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

この事件は一般のメディアでも報じられ、標的とされたUEAのCRUの所長が一時的に所長職から離れる等の事態となった。
しかし公的機関による調査の結果、不正の事実は何も見あたらなかった[6]。
科学的にも、CRUの報告に疑念の余地がほぼ無いことが当初から指摘されており[7][8]、新たな分析でも一致する結果が得られている。

カリフォルニア大学バークレー校の物理学者Richard A. Muller(en:Richard A. Muller)らが新たな解析手法によるデータの再分析に乗り出した。
彼は以前から気候学者の解析手法に批判的で懐疑論者に理解を示していたため、懐疑論を支援するKoch Industriesは彼がCRUのデータを否定してくれるものと期待し、研究資金も提供した。
2011年にその結果が発表され、再分析はCRUとほぼ完全に合致する結果となり、温暖化に疑いはないとし、議会でも証言するなど話題となった[28]。
またMuller自身がその結果には驚いたとしており、同年10月、自身の懐疑論をウォール・ストリート・ジャーナルで正式に撤回した[29]。

968 :名無しSUN:2017/01/30(月) 16:54:25.13 ID:4CzxibFs.net
「クライメートゲート事件」続報・科学にとって「査読」とは何か
http://www.cger.nies.go.jp/ja/people/emori/nikkei/ecolomycolumn_09.html

このグラフの残念な点は、1960年ごろまでの年輪のデータとそれ以降の温度計のデータを、なめらかに一本の線でつなげて描いてしまっていることです。
一般の読者へのわかりやすさのためにこのようにしたのかもしれませんが、これをなめらかにつなぐためには、「人工的な」データの処理が必要だったでしょう。
そのことが批判されるのはある意味で仕方がありません。
しかし、言ってみればこれは図の描き方だけの問題であり、このグラフの持つ科学的な情報に影響を与えるものではありません。
1960年までは年輪のデータと温度計のデータは沿って変化しており、その部分で両者のデータを合わせているのですから、温度計のデータを恣意的に高くみえるようにつなぐこともできません。
なお、このグラフは2000年に発表されたWMO(世界気象機関)の報告書【2015年2月現在リンク切れ】に掲載されたものであり、IPCCの報告書に掲載されたものではありません。
2001年や2007年のIPCC評価報告書に掲載された同様の図は、温度計のデータは復元されたデータと区別されて、きちんと別の色の線で描かれています。


アホらしいよな
否定厨はこんな事で騒いでいたのか
温暖化を否定できる材料があれば一切の疑いもなく飛びついているからそうなる
過去にも海からCO2が出てるとか、アルキメデスの原理とか、アホ理論ばっかだったし
ま、否定厨が追い込まれて必死な証拠だw

969 :名無しSUN:2017/01/30(月) 16:54:30.87 ID:WVgz1InK.net
米英、皇太子との会談めぐり論争=温暖化、トランプ氏と相違
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017012900149&g=int

970 :名無しSUN:2017/01/30(月) 17:15:35.82 ID:4CzxibFs.net
もうちょっと読んでみたが

http://bylines.news.yahoo.co.jp/emoriseita/20151202-00051987/

「クライメートゲート事件」の背後にあるもの

さて,ではそんなに自信があるなら,なぜ研究者たちはデータの改ざんや公開拒否などを行ったのだろうか,と思うかもしれない。
いわゆる「クライメートゲート事件」(イーストアングリア大学メール流出事件)の件である。
実は,筆者の認識では,彼らはデータの改ざんなど行っていない。
この事件の後,英国政府および大学の委託による3つの独立調査委員会が調査を行ったが,どの委員会の報告書も,科学的な不正は無かったと結論している
(クライメートゲート事件を「データねつ造」として紹介する論者が、この重要な事実にほとんど触れない傾向があるのは興味深い)。
温暖化論争をフォローするうえでぜひ知っておいて頂かなければいけないことは,欧米の産業界の一部の意を汲むといわれる組織的な温暖化懐疑論・否定論活動の存在である
(たとえば、『世界を騙しつづける科学者たち』(楽工社)を参照)。
身も蓋もなくいえば,気候変動政策を妨害するために,その基礎となる科学に対する不信感を人々に植え付ける効果を狙って意図的に展開されている言論活動があるということだ。
たとえば,映画『不都合な真実』でも紹介された「クーニー事件」では,石油業界のロビイスト出身者がブッシュ政権に雇われて温暖化の科学に関する政府の文書を書き換えていたとされる。
「クライメートゲート事件」をスキャンダルとして騒ぐのであれば,「クーニー事件」についてももっと騒がないのはおかしい(しかも「クライメートゲート事件」の方は実際には不正は無かったのだから)。

などという見解があるようですが、否定厨さんはどう思いますか?

971 :名無しSUN:2017/01/30(月) 19:45:54.50 ID:jTT1oMJd.net
「気候変動政策」ってなんだよ
アメリカ東部のように原発乱立して温暖化を加速させときながらそれをCO2のせいにして、、
「ほら温暖化が深刻だからもっと原発が必要だ」って言って原発世界中に増やす気か

972 :名無しSUN:2017/01/30(月) 20:26:34.20 ID:6ynSUNl1.net
「科学に対する不信感」は必要だと思うけどね。
科学教とか科学業界の権威とかは、一旦は否定する必要があるくらいで。

973 :名無しSUN:2017/01/30(月) 20:29:23.63 ID:6ynSUNl1.net
「絶対的な信頼を求めようとする何か」を信頼しない権利はあるだろう。
これは当然の権利だと思う。

もっとも、その勢力の対立勢力も、正しいとは限らない。これも当然。

974 :名無しSUN:2017/01/30(月) 20:29:52.02 ID:6ynSUNl1.net
とにかく温暖化脅威派はすでにいくつかの予言を外しているし、もはや予言者としては無能といえる。

975 :名無しSUN:2017/01/30(月) 20:33:41.19 ID:vrD8Fp2/.net
今更クライメートゲートとかどうでもいい事件持って来られても・・・

976 :名無しSUN:2017/01/30(月) 20:33:59.93 ID:GOcWiFYp.net
仮に懐疑派に石油業界のカネが入っていたとしてもいいじゃないか。
脅威派は親方日の丸で国民の税金が投入されているだろ。

御用学者というなら私企業からより国民からの税金を潤沢に使ってる方を問題にすべきだよ。

977 :名無しSUN:2017/01/30(月) 20:40:58.54 ID:xIo36Hbi.net
脅威派の詐欺的データの一人歩きの例をあげる。

このスレの脅威派は、データの一人歩きに踊らされている。

http://yaplog.jp/itoh_kiminori/archive/50

978 :名無しSUN:2017/01/30(月) 21:04:48.39 ID:vrD8Fp2/.net
>>968
温暖化房は炭素循環とか全く理解してないんだな。

979 :名無しSUN:2017/01/30(月) 22:43:41.92 ID:sNdRMEwb.net
>>970
あのね、「科学的な不正はなかった」と「データに都市化の影響はなかった」とちがうのは理解できますか?

問題の意図を無視した意味のない調査報告なんていらない。


気象庁の都市化の影響が含まれた平均気温データも科学的な不正は一切ない。
けど、気象庁が公表してる通り通り都市化の影響は含まれる。

同じように世界の平均気温も都市化の影響は含まれているのは当然。
科学的な不正がない都市化の影響が含まれたデータ。これが正しい評価。

それを都市化の影響がないデータと強弁するのが科学的な欺瞞。
科学的な不正がないデータを使用した詐欺行為。
データを詐欺的に

980 :名無しSUN:2017/01/30(月) 23:17:26.56 ID:sNdRMEwb.net
最後の1行消し忘れ。

あと、クライメートゲート事件に関しては、不正があったかなかったかの事後評価などたいした意味はない。

年輪や氷河の推測気温データと、今の都市化含む観測データを無理矢理つなぎ合わせたデータの信用性について
その事自体が科学的に不正か不正ではないかを議論することに意味はないだろう。

それもひとつの科学というもの。
温暖化科学とは所詮その程度のやり方しかできない科学だということなだけ。

981 :名無しSUN:2017/02/01(水) 14:48:14.45 ID:snbmFeVL.net
uy

982 :名無しSUN:2017/02/01(水) 19:30:09.56 ID:FECxvCOJ.net
さっ、寒い! この冬の厳しい寒さにこたえている人も多いはず。昨年11月には観測史上初の「都内11月積雪」を記録。
1月には強い寒波が日本列島を襲い、岩手県奥州市では観測史上1位タイの氷点下16.5度を記録した。

日本だけではない。ヨーロッパでも1月中旬からの厳しい寒波によって少なくとも65人以上が死亡した。全世界が寒さに震えているのだ。

2015年に英国ノーザンブリア大学のバレンティーナ・ザーコバ教授率いる研究チームの発表によれば、
太陽の活動は2030年代に現在の60%にまで減少し、1645年に始まった「ミニ氷河期」(マウンダー極小期)の時代に近い状況になるという。
つまり「2030年、世界は氷河期に突入する」というのだ。

「ミニ氷河期とはいえ、本格化すれば北海道まで氷河が押し寄せ、アメリカは五大湖まで氷に覆われる。欧州も壊滅的です。
穀倉地帯の大部分で収穫が不可能になり、食糧危機は必至です」(理化学研究所・戎崎俊一主任研究員)

『日本列島SOS』(小学館)の著者で、元NASA上級研究員の桜井邦朋博士はこうシミュレーションする。

「世界の穀倉地帯や漁場が変動する影響で、世界人口80億人のうち、約20億人が飢餓と病気で死亡する危険性があります。
とくに日本のように食料自給率が低い国はその影響を強く受け、国家存立さえ危うくなるかもしれません。

1665年の欧州でのペスト流行も、寒さのためにネズミのエサがなくなり、人里に下りてきたため感染が広がったといわれている。
食糧を巡る戦争、紛争も多発するでしょう」

広島大学大学院生物圏科学研究科の長沼毅教授がいう。

「一番怖いのはミニ氷河期がトリガーとなって、氷期に突入してしまうことです。食糧難に加えて、エネルギーが閉ざされる。
さらに池や川があまねく凍るので、水不足が深刻になる。私は温暖化対策ではなく、来る氷期に備えた省エネ社会を作ることこそ急務だと思います」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170131-00000017-pseven-life

983 :名無しSUN:2017/02/01(水) 23:06:14.99 ID:5uF6ebIx.net
いよいよ大量餓死時代到来だな

大量餓死が始まる前に改良版の鳥インフルエンザが散布されて
人類大量死の方が幸せかもしれないな
戦争をやるよりも・・・
現代版ノアの箱舟作戦開始かな・・・

984 :名無しSUN:2017/02/01(水) 23:29:02.91 ID:qJT9Of51.net
test

今日、このスレだけ書き込み規制されてた。
他のスレは普通にかけた。なぜだろうかね?

985 :名無しSUN:2017/02/01(水) 23:32:49.81 ID:qJT9Of51.net
今日の↑14:00頃書き込みしようとして書き込みボタン押したけど、
変な規制画面が表示されて書き込みできなかった。

その時間に他のスレで書き込みしたらIDありスレもなしスレも普通に書き込みできた。


特定のスレッドだけ書き込み規制されるってのはどういう運用なんでしょうか?

986 :名無しSUN:2017/02/02(木) 01:50:18.33 ID:f8W33jY8.net
向こう1ヶ月の長野県の予想平均気温は「高い」確率が50%で、
諏訪湖の御神渡りは4季連続で不出現が確定的になった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170201-00000041-jij-soci

987 :名無しSUN:2017/02/02(木) 06:11:59.29 ID:Em+UUysH.net
歴史ある諏訪大社系で御神渡りが1443年以降継続的に記録され始めたのは
それ以前は中世温暖期で全面凍結も頻繁には起こらず神事化も無かったってことだろう

兼好法師も「家のつくりやうは夏をむねとすべし。冬はいかなる所にも住まる」と
記した通り14世紀くらいまでは今より温暖だったことが想像できる

988 :名無しSUN:2017/02/02(木) 10:05:01.26 ID:Ne9C3Y9k.net
「短いスパン(人間が気象観測を行っている期間)」では温暖化が進行して、「長いスパン(数千年以上の期間)」では温暖化はしていない。
でOKなんじゃない?

989 :名無しSUN:2017/02/02(木) 11:33:32.09 ID:Hel66OJb.net
1400年から1850年 寒冷化の時代
1850年から2009年 温暖化の時代 〜サイクル23
2009年から 寒冷化の時代 サイクル24〜

990 :名無しSUN:2017/02/02(木) 12:13:32.23 ID:f8W33jY8.net
御神渡りは平安時代の和歌に詠まれていて、昔から広く知られていたようだ。

http://www.shinetsu-navi.jp/2013/01/09_029076.php

991 :名無しSUN:2017/02/02(木) 12:42:05.02 ID:Hel66OJb.net
温暖化の時代でも諏訪湖の御神渡りはやってるからな
1850年から2009年 温暖化の時代

2月の気温は
2/4-2/10 平年並か高い
2/11-2/24 平年並か低い

2月もトータルでみると寒いね

992 :名無しSUN:2017/02/02(木) 13:00:00.81 ID:cWNy3bdv.net
地球が温暖化していないは嘘
なぜこんなこともわからない人間が多いのか
大昔はともかく近世以降温暖化していることは日本の観測でも世界の観測でも明白だし
身近で顕著な例がヒートアイランドからして人口増加と産業発展(によるCO2に限らず温室効果ガスや熱源の増加)が大きく影響していることも明白
この伸びは太陽活動の低下等では抑えることはできても気温を低下させることはできない

ただ温暖化しているからといって問題があるとは言わない
メリットは少ないがあるし、過去にも今より温暖なことがあったであろうことが事由。
温暖化したほうが好ましいと思うのならそれでいいのではないか。ただ、繰り返すようだけど近世以降温暖化していないという馬鹿げた論説はいらない。

993 :名無しSUN:2017/02/02(木) 14:05:17.16 ID:Em+UUysH.net
>>990
だから頻度の問題だろ。14世紀までの記録は散発的なものしかないが
15世紀以降は毎年のように起きるようになったから継続的に記されるようになったってこと

994 :名無しSUN:2017/02/02(木) 18:38:10.14 ID:4EI9NzGS.net
次スレ

地球温暖化57
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1486028237/

995 :名無しSUN:2017/02/02(木) 18:44:45.13 ID:y3F91HGq.net
温暖化

http://ww w2.ttcn.ne.jp/honkawa/4333.html

http://ww w2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/4333.gif

996 :名無しSUN:2017/02/02(木) 21:33:37.88 ID:lAmeHx7D.net
北海道・網走で流氷接岸初日 昨年より20日早く
http://www.asahi.com/articles/ASK225JHBK22IIPE01J.html

997 :名無しSUN:2017/02/02(木) 21:53:11.02 ID:r56OysNX.net
>>991
ヒント: 高温側の偏差は大きく、低温側の偏差は小さい

998 :名無しSUN:2017/02/02(木) 22:07:04.13 ID:oMqIKyMp.net
>>997
というより、高温側の偏差は長く、低温側の偏差は短い
といった方がいいかと。
近年の寒波は短いながら低温偏差は大きいぞ。

999 :名無しSUN:2017/02/02(木) 22:23:10.10 ID:Hel66OJb.net
太陽の活動が停滞していくのだから

寒冷化が進むだけ
下手すると氷河期入りだ

1000 :名無しSUN:2017/02/02(木) 22:23:38.31 ID:Hel66OJb.net


1001 :名無しSUN:2017/02/02(木) 22:23:59.52 ID:Hel66OJb.net


1002 :名無しSUN:2017/02/02(木) 22:24:19.35 ID:Hel66OJb.net


総レス数 1002
316 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★