2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【館林熊谷伊勢崎】群馬・埼玉の、観測点・アメダス問題[太田]

1 :名無しSUN:2017/07/12(水) 12:24:26.63 ID:/OslN4eA.net
本当に暑いのは、いったいどこなんだ?
過去の記録の検証、観測条件、徹底的にやろうぜ!

関連スレ
【不正】ズル林こと館林アメダスを糾弾しよう▼4
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1426988676/

【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!258【寒い】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1499581706/

2 :名無しSUN:2017/07/12(水) 12:31:26.32 ID:8B/veap0.net
本当に暑いのは伊勢崎、桐生、南埼玉でFA

3 :名無しSUN:2017/07/12(水) 12:32:20.91 ID:/OslN4eA.net
アメダス比較
館林
http://i.imgur.com/BPATlay.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~rk7j-kndu/tabi/tabif/124tatebayashi02.jpg
熊谷
http://i.imgur.com/Bk0vqww.jpg
伊勢崎
http://www2.wind.ne.jp/onazka/isesaki01.jpg

4 :名無しSUN:2017/07/12(水) 12:32:55.51 ID:/OslN4eA.net
熊谷 いつも負けっぱなしなのにあの日だけぶっちぎりの前日比+1.5
何としても成功させたい、Tシャツ作って八木橋に巨大温度計まで設置させた町おこし!

5 :名無しSUN:2017/07/12(水) 12:33:10.26 ID:/OslN4eA.net
伊勢崎アメダスがどの程度かは、各自で判断してください
http://imgs.link/KuQwoe.png

此方は熊谷地方気象台  このレベルも各自の判断で・・・
http://imgs.link/ScTZCk.png

6 :名無しSUN:2017/07/12(水) 12:39:28.08 ID:8B/veap0.net
そういえば越谷と館林という40℃地帯に挟まれた久喜ってどうなの?

7 :名無しSUN:2017/07/12(水) 15:40:49.54 ID:Pq84tNKg.net
伊勢崎市、藤岡市、上里町〜本庄辺りがやばいと思う。

8 :名無しSUN:2017/07/12(水) 15:42:47.11 ID:Pq84tNKg.net
>>6
久喜市や羽生辺りも前行った時やばかった。

9 :名無しSUN:2017/07/12(水) 15:54:38.42 ID:EDUl7yap.net
久喜も暑そうだけどアメダスとしては雑魚だと思うんだよなぁ
移転後の越谷と同じぐらい

10 :名無しSUN:2017/07/12(水) 17:58:05.84 ID:QKYtoEZB.net
さいたまと所沢は、市街地より最高気温が低い値が出るはず。

11 :名無しSUN:2017/07/12(水) 19:24:42.48 ID:Bw9erIYX.net
>>4
14:42に40.9℃を記録する前後の1分値のグラフをどこかで見たことある
気象庁では公開されていないのかな>熊谷

12 :名無しSUN:2017/07/12(水) 20:58:02.14 ID:EZdnRdYu.net
>>10
越谷も同じと思いきや今日の午前みたいにちょくちょくブーストかましたりするから不思議なんだよな

13 :名無しSUN:2017/07/12(水) 22:41:03.31 ID:k4yPf/Wq.net
所沢は湖の影響が大きすぎる。
夏の気温は低く、冬の最低気温は高めに観測される。
気象観測する水準に達していない。
移転するか、最低でも名称変更するべき。

14 :名無しSUN:2017/07/13(木) 06:37:08.31 ID:eq9DSPUC.net
>>13
アメダス狭山湖

15 :名無しSUN:2017/07/14(金) 13:10:50.35 ID:4O9KnXB5.net
>>14
風向きによっては、湖上の気象データを拾ってるようになるわな
東京の小河内も同じで、まったく冬は冷え込まない

16 :名無しSUN:2017/07/14(金) 14:08:47.30 ID:zCjtK5WG.net
館林は37℃行く勢いだな。
また1位か

17 :名無しSUN:2017/07/14(金) 20:38:49.60 ID:6XFiUed5.net
高温ランキングの中で、いつも関東の中でポツンと1か所だけ入るよな
普通は周囲のアメダスも下位に入るのにな

18 :名無しSUN:2017/07/14(金) 21:03:26.37 ID:xU7jc1J5.net
熊谷みたいにインチキで日本最高記録出すよりマシかな

19 :名無しSUN:2017/07/15(土) 08:58:53.54 ID:mTV8OkWn.net
熊谷市民は必死だけど
館林市民は呑気だよ
相変わらず

20 :名無しSUN:2017/07/15(土) 11:14:53.57 ID:JDUlas/O.net
>>19
館林市民ですか? 打ち水運動は、やはり市の指導で禁止されてるのですか

21 :名無しSUN:2017/07/15(土) 11:19:53.78 ID:mlpkA3yN.net
インチキ町おこしで日本最高記録の熊谷よりマシかな. .

22 :名無しSUN:2017/07/15(土) 16:36:07.57 ID:GqNIls1l.net
館林って駐車場に車がとまってないと上位に来れない

23 :名無しSUN:2017/07/15(土) 16:44:54.43 ID:+Ysz2WzL.net
館林市の消防署って移転する予定有るの?

>>491
平日ならブースト効くって、消防署の職員の仕業かよ。
消防署が移転してもアメダスも同時に移転ならズル林のままだな。

24 :名無しSUN:2017/07/15(土) 16:45:31.04 ID:1AZFqyMf.net
https://pbs.twimg.com/media/DEwpCDSUAAALTgU.jpg

25 :名無しSUN:2017/07/15(土) 18:02:54.80 ID:V+T2tWKV.net
ネッツの加熱じゃないのか

26 :名無しSUN:2017/07/15(土) 18:28:32.54 ID:ciPFSwnV.net
>>22-25
インチキ熊キチは集計人さん、お一人でお疲れさまwwwwww

27 :名無しSUN:2017/07/15(土) 23:18:38.22 ID:bq6UCDBN.net
>>26
暑さでバカになっちゃった発達障害者です
みなさんも気を付けましょう

28 :名無しSUN:2017/07/15(土) 23:59:32.71 ID:ciPFSwnV.net
キチガイ釣れたwww

29 :名無しSUN:2017/07/16(日) 07:38:45.08 ID:244YeM58.net
館林の話しようにもいつもズルズル言う奴が出てきて
まともに話できないな

30 :名無しSUN:2017/07/16(日) 09:34:08.58 ID:GLOS8d23.net
多治見の話ならズルズルは黙って聞いてるよ

31 :名無しSUN:2017/07/16(日) 10:34:22.79 ID:MwLSW8rl.net
■館林(ズル林)2013年〜生垣による昇温加速■

館林アメダスのフェンスに2013年に生垣が新たに植えられ、
アメダス内の熱気が益々こもるようになった問題について。

http://www.asahi-net.or.jp/~rk7j-kndu/tabi/tabi124.html
最高気温の異常値が時々記録される館林アメダスを見学した。
また生垣の気温に及ぼす 実験風景も示した。

1年前にフェンスに接して新しい生垣が植えられ、風通しがいっそう悪くなった。館林 アメダスの最高気温は周辺都市のアメダスと比べて1℃ほど高めであることが納得できた。
館林アメダスの周りに新しい生垣を植えた理由について、気象台に尋ねると、駐車場も周辺道路も アスファルト舗装であり、それからの熱波を防ぐためだという。

多くの学者たちも同様に、間違った常識が通用しているのは
困ったことだ。なぜ間違ったのだろうか?

夏の樹木の下が涼しいのは、日陰の効果によるもので、
樹木は太陽熱を受けて、その熱エネルギーが周辺の空気を暖めているのだ。

防風林や生垣は、風を防ぎ気温を上げるために作られ、大昔から知られている。
それにもかかわらず、 最近の多くの識者(と呼ばれる人々)の知識が不正確であることが問題である。

32 :名無しSUN:2017/07/16(日) 10:40:16.04 ID:ktDe8SZE.net
1999〜2011のインチキ熊谷町おこしよりマシかな

33 :名無しSUN:2017/07/16(日) 11:09:59.41 ID:cFEfuWKb.net
1999年からという根拠は?

34 :名無しSUN:2017/07/16(日) 11:13:28.11 ID:ktDe8SZE.net
2011には納得する市と気象台関係者www (^_^)v

35 :名無しSUN:2017/07/16(日) 11:14:34.57 ID:r1sUOUHf.net
再来年までは安泰かな

>消防庁舎の移転により、代替地を模索する可能性はある」としている。
>市は東北道館林インターチェンジ近くの赤生田地区に広域防災拠点を整備し、
>そこに館林消防署も集約する計画。2019年度までに着工する予定だ。

36 :名無しSUN:2017/07/16(日) 11:22:00.84 ID:rF5WWIRM.net
インターチェンジ近くの消防署のアスファルト駐車場の一角…
多治見に環境合わせて実力差を見せつける気かw

37 :名無しSUN:2017/07/16(日) 11:29:22.10 ID:ndIcpG5R.net
普通、コンクリート駐車場では日照で簡単に40℃を超えて、日照に敏感
同じく館林の温度を見ていると、日照が少ないとかなり温度が低く、日照によく応答
しているのがわかる。
このことから、館林のアメダスは疑似温度と言ってよい
気象庁がこのまま、特殊な館林アメダスの立地条件を放置するのは熱中症の予測など
も狂わせる犯罪
館林は実は比較的涼しいところで、そのため熱中症も少ない

38 :名無しSUN:2017/07/16(日) 11:33:38.29 ID:ndIcpG5R.net
本当に一番暑い地域は、伊勢崎-太田-熊谷の3点を結ぶ三角地帯じゃないか?

39 :名無しSUN:2017/07/16(日) 11:34:19.51 ID:MNOXo07F.net
熊谷の40.9は説明できないのかw
残念熊キチ... あれインチキだからな

40 :名無しSUN:2017/07/16(日) 11:38:00.22 ID:MNOXo07F.net
日照が少ないと館林に限らず気温は上がらないですよ、バカちゃん

41 :名無しSUN:2017/07/16(日) 11:39:44.97 ID:MNOXo07F.net
40.9℃の科学的な説明
どうぞ


42 :名無しSUN:2017/07/16(日) 14:37:36.86 ID:LRzOZ1vA.net
高崎が一番の高温地帯なんだけどな

43 :名無しSUN:2017/07/16(日) 14:44:01.71 ID:+l1f/qdU.net
南埼玉が一番暑いから

44 :名無しSUN:2017/07/16(日) 14:47:48.04 ID:7+/59Ay9.net
600 名無しSUN (アウアウカー Sa0a-R2fz) 2017/07/16(日) 13:39:17.16 ID:ppPpSjzya
>>607
今日は館林不調だな
住民にとっては良いのかもしれないが

607 名無しSUN (ワッチョイ ae12-S4qQ) 2017/07/16(日) 14:00:30.35 ID:WT+15hZI0
>>600
3連休で職員休みだからな

608 名無しSUN (アウアウカー Sa0a-CHLm) 2017/07/16(日) 14:02:34.45 ID:238FUBaKa
昨日の北海道より下なのに(´・ω・`)

609 名無しSUN (エムゾネ FF70-Vmax) 2017/07/16(日) 14:07:07.38 ID:Y8SCwrjTF
2時に館林が・・・w

611 名無しSUN (ブーイモ MM5e-k23p) sage 2017/07/16(日) 14:11:02.76 ID:nCP+gGRTM
おい、奴が来たぞ

45 :名無しSUN:2017/07/16(日) 14:51:43.74 ID:LRzOZ1vA.net
高崎の観測場所が全国で一番涼しい環境下
館林熊谷と同じ様な場所に移動すれば毎回日本一確実!

46 :名無しSUN:2017/07/16(日) 15:27:45.62 ID:M2v4vHFz.net
確かに熊谷気象台は酷い
敷地に辛うじて敷いてある芝生の場所って、
市街地ど真ん中の住宅びっしり無舗装砂利駐車場の隣だもんな

にしても
40.9℃の科学的な説明まだないなw

47 :名無しSUN:2017/07/16(日) 16:43:52.08 ID:MgFLoV99.net
>現実を見るんだ、キチガイ粘着くん

多治見アメダス
消防署庁舎より北北西に50m、ハウス/高速道のり面/国道に挟まれたアスファルト
駐車場のどん詰まり。周辺には満車状態の駐車場多数、多大なる影響が懸念される。
https://www.google.co.jp/maps/search/%E5%A4%9A%E6%B2%BB%E8%A6%8B+%E6%B6%88%E9%98%B2%E7%BD%B2/@35.3473949,137.108477,153m/data=!3m1!1e3

館林アメダス
消防署庁舎敷地内、アスファルト駐車場の隅。周辺駐車場は立体または閑散が多く、
消防署以外の駐車車両からの影響は軽微。
https://www.google.co.jp/maps/search/%E9%A4%A8%E6%9E%97+%E6%B6%88%E9%98%B2%E7%BD%B2/@36.2347377,139.5332789,159m/data=!3m1!1e3

熊谷気象台
熊谷市郊外文教地区の一角。露場の広さは多治見・館林アメダスの10倍、露場周囲を
幅10〜15mの緑地帯が取り囲む。駐車車両の影響はなし。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%86%8A%E8%B0%B7%E5%9C%B0%E6%96%B9%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%8F%B0/@36.1504381,139.3807259,159m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x601f29cb604341c9:0x6e24912ffce4ffda!8m2!3d36.1503592!4d139.3806616

48 :名無しSUN:2017/07/16(日) 16:45:03.21 ID:M2v4vHFz.net
いや、私が求めてるのは、

40.9の科学的な説明なんだがw

49 :名無しSUN:2017/07/16(日) 16:47:08.80 ID:MgFLoV99.net
君の頭の中では職員がライターで焙ったことになってるんだろ?
ならそれでいいじゃないか、君の心の中でだけはそれが真実なのだから。

50 :名無しSUN:2017/07/16(日) 17:26:24.98 ID:yoFB955L.net
説明まだないなw
どうしたズル熊

51 :名無しSUN:2017/07/16(日) 21:47:59.45 ID:Ke6MLHkK.net
そもそも気象は自然現象
人工熱のブーストなしで40.9度に達する熊谷という土地があった、ただそれだけのこと
クマキチ君にはまったく受け入れがたく、理解もできないであろうシンプルな事実がそこにある

52 :名無しSUN:2017/07/16(日) 23:08:26.22 ID:6eWQMrJR.net
なんか一人で必至に抵抗するズル市民が見え隠れするんだが気のせいか?

53 :名無しSUN:2017/07/17(月) 00:29:26.01 ID:ISkJjnis.net
説明できない熊谷キチガイwwwwww

54 :名無しSUN:2017/07/17(月) 02:47:33.86 ID:bubqSRwJ.net
暑さ日本一は川越なんだろ?

55 :名無しSUN:2017/07/17(月) 04:49:08.41 ID:/OduAPI6.net
>>37
地元民として館林は実は比較的涼しいところって納得できないぞ
伊勢崎から古河辺りまで移動する仕事やってみなよ

56 :名無しSUN:2017/07/17(月) 05:37:20.38 ID:JuX38owN.net
キチガイの話を真に受けちゃダメw

57 :名無しSUN:2017/07/17(月) 07:15:31.05 ID:SMJARUEr.net
>>53
> そもそも気象は自然現象
> 人工熱のブーストなしで40.9度に達する熊谷という土地があった、ただそれだけのこと
> クマキチ君にはまったく受け入れがたく、理解もできないであろうシンプルな事実がそこにある

おまえが理解できないだけですよ

58 :名無しSUN:2017/07/17(月) 09:37:12.35 ID:ISkJjnis.net
説明できないバカ熊ちゃんwww
結局疑惑だらけ┐(´д`)┌

59 :名無しSUN:2017/07/17(月) 09:52:30.18 ID:Jo68YKEc.net
多治見の40.9度を説明してみろよ
舘林以上の駐車場パワーに加えて強力な陽だまりパワーがあるから当然ってか?ww
ほんっとタジミンは粘着力と会話放棄力以外無能だな

60 :名無しSUN:2017/07/17(月) 09:58:23.78 ID:ISkJjnis.net
説明できずに逃げて多治見に八つ当たりの熊谷市民
はやっぱズルだなwww

61 :名無しSUN:2017/07/17(月) 09:58:58.43 ID:Jo68YKEc.net
つーか気象現象が受け入れられないなら最初から天文気象板なんてくんなよw
雑談系2でも行ってつぶやいてろ、きっと賛同者がいるぞ

62 :名無しSUN:2017/07/17(月) 10:00:38.80 ID:Jo68YKEc.net
ああでも会話は無理か、すまん

> ほんっとタジミンは粘着力と会話放棄力以外無能だな

63 :名無しSUN:2017/07/17(月) 10:02:02.46 ID:ISkJjnis.net
インチキ熊谷町おこしスレだから安心しろ

64 :名無しSUN:2017/07/17(月) 10:04:49.34 ID:E0mxFSw1.net
ずる林か恥見か知らんけど、どのツラ下げて熊谷に因縁付けてんだかww

多治見アメダス
消防署庁舎より北北西に50m、ハウス/高速道のり面/国道に挟まれたアスファルト
駐車場のどん詰まり。周辺には満車状態の駐車場多数、多大なる影響が懸念される。
https://www.google.co.jp/maps/search/%E5%A4%9A%E6%B2%BB%E8%A6%8B+%E6%B6%88%E9%98%B2%E7%BD%B2/@35.3473949,137.108477,153m/data=!3m1!1e3

館林アメダス
消防署庁舎敷地内、アスファルト駐車場の隅。周辺駐車場は立体または閑散が多く、
消防署以外の駐車車両からの影響は軽微。
https://www.google.co.jp/maps/search/%E9%A4%A8%E6%9E%97+%E6%B6%88%E9%98%B2%E7%BD%B2/@36.2347377,139.5332789,159m/data=!3m1!1e3

熊谷気象台
熊谷市郊外文教地区の一角。露場の広さは多治見・館林アメダスの10倍、露場周囲を
幅10〜15mの緑地帯が取り囲む。駐車車両の影響はなし。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%86%8A%E8%B0%B7%E5%9C%B0%E6%96%B9%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%8F%B0/@36.1504381,139.3807259,159m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x601f29cb604341c9:0x6e24912ffce4ffda!8m2!3d36.1503592!4d139.3806616

65 :名無しSUN:2017/07/17(月) 10:07:17.71 ID:ISkJjnis.net
写真並べたところで結局町おこしインチキの問題だからな
熊谷の職員の顔写真も載せとけよwwwwww

66 :名無しSUN:2017/07/17(月) 10:15:22.80 ID:Jo68YKEc.net
>>64
いつのまにかタジミンハウスの反対側もミッチミチの駐車場になったんだなw
多治見アメダスのエンジンブースト、さながらツインターボのごとし
舘林がしごくまともな環境に見えてくるから困ってしまう

こんなのもあったぞww
http://livedoor.blogimg.jp/mitemirer-owakon/imgs/4/2/42586e89.jpg

67 :名無しSUN:2017/07/17(月) 10:21:12.70 ID:ISkJjnis.net
熊谷はインチキやり逃げのくせに、町おこし引退したら多治見館林叩きwww
インチキする前は気にしてなかったに、やっぱり町おこしの弊害やな...

68 :名無しSUN:2017/07/17(月) 10:28:36.55 ID:E0mxFSw1.net
なんの根拠も証拠もなく、昼夜を分かたず学問板でインチキ熊谷連呼し続けて早10年
いつまでも親の年金で暮らせると思わないほうがいいよ
それとも親が死んだら餓死上等な覚悟はできてる?

69 :名無しSUN:2017/07/17(月) 10:34:23.14 ID:ISkJjnis.net
後出し40.9を説明しないと疑惑のままな

70 :名無しSUN:2017/07/17(月) 10:35:10.49 ID:ISkJjnis.net
インチキ熊谷認めるならレス返せやw


71 :名無しSUN:2017/07/17(月) 10:51:04.45 ID:E0mxFSw1.net
インチキの根拠や証拠をだしてごらん、他人が納得するような
・・・できないだろ?それが答えさ、君以外の全員にとって

72 :名無しSUN:2017/07/17(月) 10:52:17.33 ID:ISkJjnis.net
はい、インチキカミングアウト乙

やっぱ認めたなインチキ熊谷w
はい、インチキの弁


73 :名無しSUN:2017/07/17(月) 10:59:25.64 ID:Jo68YKEc.net
まじで重い心の病気だから、2chで心配したところでどうしようもないぞ
ワッチョイつけてドメインやキャリアごとすっぱりあぼーんしてあげるのが最上のやさしさ
まあここみたいな隔離スレでたまに相手してやるぶんにはいいと思うけどw

74 :名無しSUN:2017/07/17(月) 11:02:21.57 ID:ISkJjnis.net
以上、インチキ熊谷の弁でした。

インチキ熊谷さんの町おこし先進都市講座


75 :名無しSUN:2017/07/17(月) 11:22:28.84 ID:jpC3dy5C.net
2019年までの着工という事は、完成するのはもっと先で、移転は2020年以降ということ?>館林アメダス@消防署

76 :名無しSUN:2017/07/17(月) 11:34:14.33 ID:ISkJjnis.net
インチキやめて暑さ対策先進都市になったんだから周りはもう気にするなwww

熊谷のやり逃げインチキ戦法は良かったよw
やり逃げの弁


77 :名無しSUN:2017/07/17(月) 15:07:28.37 ID:EvmyN3nX.net
行けえええええ!!!!!
ズル林!45℃も可能だああああああ!!!!!

78 :名無しSUN:2017/07/17(月) 15:31:28.27 ID:XbwWlwJJ.net
>>77
集計人さん乙w
インチキやり逃げの弁に困って、逃げた先が結局ズルズル粘着キャラのバカ集計人www

はい、熊谷キチガイの弁


79 :↑本物:2017/07/17(月) 16:30:36.13 ID:AIoClTEO.net
                                                             .

80 :名無しSUN:2017/07/17(月) 16:52:03.26 ID:qX2fFQN9.net
ズル林全国首位キターーーーーー!!!
でも数字的にはものたんねーな わざと抑えたなw

81 :名無しSUN:2017/07/17(月) 18:57:17.33 ID:M9N4W7tf.net
キチガイの弁キタ━━━━(゚∀゚)━ ━━━!!

82 :名無しSUN:2017/07/17(月) 20:41:13.13 ID:zeakOBgI.net
おいおい、こんなことに人生&パワー掛けるのやめろよ・・
本人の趣味なら仕方がないが大丈夫か?
恐らくは館林か多治見の人なんだろうけど、市の印象下げるだけだぞ・・

18
熊谷みたいにインチキで日本最高記録出すよりマシかな

21
インチキ町おこしで日本最高記録の熊谷よりマシかな. .

26
>>22-25
インチキ熊キチは集計人さん、お一人でお疲れさまwwwwww

39
熊谷の40.9は説明できないのかw
残念熊キチ... あれインチキだからな

50
説明まだないなw
どうしたズル熊

53
説明できない熊谷キチガイwwwwww

58
説明できないバカ熊ちゃんwww
結局疑惑だらけ┐(´д`)┌

60
説明できずに逃げて多治見に八つ当たりの熊谷市民
はやっぱズルだなwww

65
写真並べたところで結局町おこしインチキの問題だからな
熊谷の職員の顔写真も載せとけよwwwwww

67
熊谷はインチキやり逃げのくせに、町おこし引退したら多治見館林叩きwww
インチキする前は気にしてなかったに、やっぱり町おこしの弊害やな...

70
インチキ熊谷認めるならレス返せやw


72
はい、インチキカミングアウト乙

やっぱ認めたなインチキ熊谷w
はい、インチキの弁


74
以上、インチキ熊谷の弁でした。

インチキ熊谷さんの町おこし先進都市講座


76
インチキやめて暑さ対策先進都市になったんだから周りはもう気にするなwww

熊谷のやり逃げインチキ戦法は良かったよw
やり逃げの弁


78
>>77
集計人さん乙w
インチキやり逃げの弁に困って、逃げた先が結局ズルズル粘着キャラのバカ集計人www

はい、熊谷キチガイの弁


83 :名無しSUN:2017/07/17(月) 21:19:58.08 ID:4jCI/Scg.net
熊谷市は公認の他自治体の風評被害を与える工作員いるから怖いね...

84 :名無しSUN:2017/07/17(月) 23:29:16.15 ID:3a8mEH/f.net
>>82
コイツに一体何があったのだろうか・・・
ちなみに多治見市民ではないだろうな

85 :名無しSUN:2017/07/17(月) 23:41:42.84 ID:tH7/h3Hm.net
最高気温キングスレにも、脳内の何かと戦い続けている約1名さんがいるよな
高温、積雪、渇水、北暖、
狂ったアタマの標的が気象データに向かう理由っていったい何なんだろ?
根本はお国自慢の精神かね

86 :名無しSUN:2017/07/18(火) 00:21:51.64 ID:1ZomaaZe.net
お国自慢て町おこしグッズ販売してた熊谷市じゃね?
さすがによそで聞いたこと無いわw

87 :名無しSUN:2017/07/18(火) 02:37:01.33 ID:Lw4V6BQw.net
うながっぱと暑さで町おこししたものの
その後鳴かず飛ばずですっかり空気化した自治体があってだな

88 :名無しSUN:2017/07/18(火) 07:56:30.63 ID:O+qeDO30.net
>>85
こいつかな?熊谷の粘着キチガイ


935 名無しSUN (ワッチョイ a7be-PIzu) age 2017/07/18(火) 07:28:02.98 ID:J2bwVLsl0
ズルリンが滅びますように

89 :名無しSUN:2017/07/18(火) 10:33:28.03 ID:ubHfwlfw.net
館林>>>>>伊勢崎>鳩山>太田>熊谷

こんな感じ

90 :名無しSUN:2017/07/18(火) 10:50:54.64 ID:t5QRWscZ.net
不正している順番ならすごく納得

91 :名無しSUN:2017/07/18(火) 10:56:22.47 ID:5myFU5XH.net
南埼玉からすると鳩山ですら微妙だからな

92 :名無しSUN:2017/07/18(火) 11:00:36.27 ID:CPTfoHkp.net
所沢とかあれはあれで逆に問題だろ
河川敷のさいたまも微妙

93 :名無しSUN:2017/07/18(火) 11:02:44.97 ID:5myFU5XH.net
すべてのアメダスが所沢、さいたま、越谷のような環境になれば本当に暑いところがわかる。多分

94 :名無しSUN:2017/07/18(火) 11:07:09.38 ID:68f27sR8.net
館林は農業試験場に移設しろ

95 :名無しSUN:2017/07/18(火) 11:29:51.18 ID:iYJ/Pxfx.net
この季節になると熊谷が嫉妬に狂って大騒ぎしてるというだけなんだがな

96 :名無しSUN:2017/07/18(火) 13:46:52.53 ID:/oVkblGv.net
周辺の、古河佐野熊谷久喜の4地点平均と、館林の気温の差を出してみたら?

97 :名無しSUN:2017/07/18(火) 23:17:59.77 ID:fC2dgUD/.net
>>90
館林=アメリカ
熊谷=北朝鮮


だな

98 :名無しSUN:2017/07/19(水) 04:05:48.53 ID:pF56JjYz.net
北チョン
https://www.google.co.jp/maps/search/%E5%A4%9A%E6%B2%BB%E8%A6%8B+%E6%B6%88%E9%98%B2%E7%BD%B2/@35.3473949,137.108477,153m/data=!3m1!1e3

南チョン
https://www.google.co.jp/maps/search/%E9%A4%A8%E6%9E%97+%E6%B6%88%E9%98%B2%E7%BD%B2/@36.2347377,139.5332789,159m/data=!3m1!1e3

日本
https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%86%8A%E8%B0%B7%E5%9C%B0%E6%96%B9%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%8F%B0/@36.1504381,139.3807259,159m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x601f29cb604341c9:0x6e24912ffce4ffda!8m2!3d36.1503592!4d139.3806616

99 :名無しSUN:2017/07/19(水) 12:20:03.83 ID:87/eYAJE.net
>>94
平成32年に新庁舎完成予定
旧庁舎の取り壊しも決定済み

100 :名無しSUN:2017/07/20(木) 00:17:32.04 ID:u8Y3bhPm.net
>>82
↓これと同じ(アウアウカー Sa11-kKJJ)人物か?

http://hissi.org/read.php/sky/20170719/NkJPRHB4R09h.html
http://hissi.org/read.php/sky/20170719/MitxNTYzdEph.htm
http://hissi.org/read.php/sky/20170719/MmN5SmwwS1Rh.html
http://hissi.org/read.php/sky/20170719/SEZDNzdKTi9h.html
http://hissi.org/read.php/sky/20170718/TytxZURPMzBh.html
http://hissi.org/read.php/sky/20170717/SVNrSmpuaXNh.html
http://hissi.org/read.php/sky/20170717/TTlONFc3dGZh.html

ワッチョイあっても無くても関係なく、
つながれたバカ犬みたいに、同じところをぐるぐる回る内容で書き込みしてるな

101 :名無しSUN:2017/07/20(木) 07:36:57.65 ID:5ubCKPcb.net
アウアウカー Safb-0Egy は別人?
http://imgur.com/a/Zawfs

102 :名無しSUN:2017/07/21(金) 07:11:55.46 ID:+lHWSWBE.net
>>99
1 新しい消防署の庁舎に移転か
2 元々の場所にそのまま残すか
3 館林は廃止し、代替でたとえば邑楽に作って名乗るか

知名度が高いから3の案は無いと思う

103 :名無しSUN:2017/07/21(金) 08:34:40.67 ID:ONm9/fQq.net
>>102
今の場所がそのまま使える可能性はほぼゼロでしょう。庁舎が取り壊しとなる以上立ち退きは不可避。

104 :名無しSUN:2017/07/21(金) 15:12:18.75 ID:fh4HlhIh.net
立ち退いたらどこに行くのだろう、消防署の移転先は、郊外になってしまうのかな

105 :名無しSUN:2017/07/22(土) 07:13:43.27 ID:gGhRD59n.net
館林の植木で温度変化が余計おかしくなだてる
無策に無策を重ねるとは、、、

106 :名無しSUN:2017/07/22(土) 10:00:43.59 ID:pcRNpcMk.net
熊谷市(聞くところでは... )

1997年7月の猛暑がきっかけとなり、「暑さで町おこし」を体系化した日本唯一の自治体

2000 前橋に先に40℃を出される→39.7℃で9月の最高更新で仕返し
2001 39.6℃で全国最高賞受賞
2004 39.2℃を演出するも甲府40.4℃でまだ町おこしが足りないと痛感、町おこしグッズの販売がさらに拡大
2007 百貨店を巻き込み巨大温度計設置→東日本猛暑最終日に日本最高更新を演出し町おこしを無事成功させる→疑惑出始める
2011 39.8℃で6月の最高更新(疑惑を掻い潜って分の悪い館林にピンポイント圧勝劇)
2013 39.3℃にするも江川崎に40℃連発の離れ業を見せつけられる→町おこし一時引退

2013〜
暑さ対策先進都市を名乗って正義を訴える一方で、近隣の館林叩きとネガキャン作戦を展開
なお、暑さ対策先進都市は市民にすら浸透しておらず、偽プライドを持ったままの市民がストレス性のノイローゼを発症する事例も多数?
一自治体に対して風評被害レベルの嫌がらせを町ぐるみ?で展開しながらも
したたかに町おこし再開を画策する



ちなみに1、
町おこし期間中2000〜2013の39℃超えは7回
町おこし引退後の39℃超えは、なんとゼロ...

ちなみに2、
40.9℃の日の前日比は、伊勢崎-0.7、寄居-1.3、館林+0.1、熊谷+1.5で、わずか数分間だけのピンポイント圧勝劇
多治見の40.9℃後の不自然な気温上下動

ちなみに3、
熊谷の歴代2位から10位までの記録はほぼ0.1℃刻みだが、1位だけ超ダントツwww


立地環境
「日だまり効果」という10メートル単位の超局所的な現象が発生し、周りは住宅びっしりで無舗装砂利駐車場に隣接し、
市街地のど真ん中にある気象台である
なお、埼玉県とは認知されてない 
...

107 :名無しSUN:2017/07/22(土) 11:22:28.41 ID:sOahey42.net
ズル林、今日も周辺地域を2度ほど引き離して独走状態であります!

108 :名無しSUN:2017/07/22(土) 12:02:44.57 ID:5NkAUBm+.net
熊谷市(聞くところでは... )


1997年7月の猛暑がきっかけとなり、「暑さで町おこし」を体系化した日本唯一の自治体

2000 前橋に先に40℃を出される→39.7℃で9月の最高更新で仕返し
2001 39.6℃で全国最高賞受賞
2004 39.2℃を演出するも甲府40.4℃でまだ町おこしが足りないと痛感、町おこしグッズの販売がさらに拡大
2007 百貨店を巻き込み巨大温度計設置→東日本猛暑最終日に日本最高更新を演出し町おこしを無事成功させる→疑惑出始める
2011 39.8℃で6月の最高更新(疑惑を掻い潜って分の悪い館林にピンポイント圧勝劇)
2013 39.3℃にするも江川崎に40℃連発の離れ業を見せつけられる→町おこし一時引退

2013〜
暑さ対策先進都市を名乗って正義を訴える一方で、近隣の館林叩きとネガキャン作戦を展開
なお、暑さ対策先進都市は市民にすら浸透しておらず、偽プライドを持ったままの市民がストレス性のノイローゼを発症する事例も多数?
一自治体に対して風評被害レベルの嫌がらせを町ぐるみ?で展開しながらも
したたかに町おこし再開を画策する



ちなみに1、
町おこし期間中2000〜2013の39℃超えは7回
町おこし引退後の39℃超えは、なんとゼロ...

ちなみに2、
40.9℃の日の前日比は、伊勢崎-0.7、寄居-1.3、館林+0.1、熊谷+1.5で、わずか数分間だけのピンポイント圧勝劇
多治見の40.9℃後の不自然な気温上下動

ちなみに3、
熊谷の歴代2位から10位までの記録はほぼ0.1℃刻みだが、1位だけ超ダントツwww


立地環境
「日だまり効果」という10メートル単位の超局所的な現象が発生し、周りは住宅びっしりで無舗装砂利駐車場に隣接し、
市街地のど真ん中にある気象台である
なお、埼玉県とは認知されてない 
...

109 :名無しSUN:2017/07/22(土) 12:07:54.26 ID:fWynSrxq.net
>>107

周辺のアメダスだけでしか比べられないんだね。
あの辺は佐野と古河、桐生とかと比べると別次元だよ。
板倉方面からインター越えて市街に入ると、インター1キロくらい手前から暑さの次元ってか空気感が変わる。

110 :名無しSUN:2017/07/22(土) 12:11:06.89 ID:5NkAUBm+.net
熊谷ブースト開始w

111 :名無しSUN:2017/07/22(土) 12:40:40.75 ID:iaG06FC7.net
群馬県内の気温は7月下旬がピークで、熊谷や鳩山などの埼玉県内は8月に入ってからの方が本番な気がする。

112 :名無しSUN:2017/07/22(土) 12:43:38.73 ID:5NkAUBm+.net
熊谷の職員の本気w

113 :名無しSUN:2017/07/22(土) 12:45:01.16 ID:IGhSX90d.net
この二県では正義は伊勢崎とさいたま、あと越谷ぐらい
鳩山ですら怪しい
所沢は逆ズル

114 :名無しSUN:2017/07/22(土) 13:07:20.13 ID:RYLqwzgP.net
>>113

越谷も逆ズル環境でしょ。
鳩山が怪しいってなら、かなりの地点で怪しいレベルに入るじゃん!

あれの何処があやしいんだか

115 :名無しSUN:2017/07/22(土) 13:18:13.81 ID:lBnjg+B3.net
越谷も逆ズルか
でもそれでも13年に38.8℃出してるから恐ろしい

116 :名無しSUN:2017/07/22(土) 13:29:53.96 ID:3+eF07C1.net
>>113
久喜は?

117 :名無しSUN:2017/07/22(土) 13:35:17.99 ID:lBnjg+B3.net
久喜って写真みたことないな

118 :名無しSUN:2017/07/22(土) 16:13:48.82 ID:QQk3StBO.net
今日は館林並みに気温を上げたので、
叩くネタがなくなったか、逆叩きを恐れてるのか、そこそこ満足してるのかwww


ダンマリ様子見のインチキ熊谷wwwwww

119 :名無しSUN:2017/07/22(土) 18:59:10.38 ID:sOahey42.net
涙のズル林市民 悲しすぎるw

120 :名無しSUN:2017/07/22(土) 22:27:08.95 ID:oRJrO1X9.net
鳩山は良好な部類だろう
周辺に関しては、良環境としてあげられる伊勢崎よりも良いと思う
でもまあ所沢、さいたま、越谷のクールスポット三兄弟擁する
埼玉勢の中では悪い方かもしれんが

久喜は県の研究所内でほぼ加須市
畑の多いところだよ

121 :名無しSUN:2017/07/22(土) 23:31:21.56 ID:z3n0oEoA.net
埼玉平野部市街地の実情はどんなもんなんだろうな?
熊谷以外全部町外れの環境いいところ
風通しのいい公園のままでいいから市街地に移してみてほしい

122 :名無しSUN:2017/07/23(日) 00:33:09.18 ID:prGqyIN5.net
熊谷はインチキするからな

123 :名無しSUN:2017/07/23(日) 01:11:23.42 ID:UxImP+JX.net
>>121
2007年8月16日の埼玉県内温度分布、クールアイランドの効果など
http://www.kankyou.pref.saitama.lg.jp/ondanka/HI/H19(2007)/HI_Repo2007_gaiyou.pdf

124 :名無しSUN:2017/07/23(日) 01:21:07.30 ID:NWFfxRC7.net
おーサンクス
越谷中心部だけでも3℃変わるのね
福祉村から鴨場に移すだけでも変わると思ったけど

125 :名無しSUN:2017/07/24(月) 08:26:10.53 ID:jMXGUkDb.net
移転で環境が良くなって気温が上がらなくなるのは多いけど、桐生は逆に気温が上がりやすくなってる気がしないか

126 :名無しSUN:2017/07/24(月) 08:42:16.78 ID:LYGCzI5M.net
気温はアスファルトとかのコンクリート上ではからないと実感とのかい離
が凄いな
館林が悪いってよりも実感とまったくあっていないことの方が影響が大きい
森の中の気温なんて毎日計ってもあんまり意味がない

127 :名無しSUN:2017/07/24(月) 10:06:02.83 ID:WSFtWStV.net
桐生は以前の場所が低すぎた

128 :名無しSUN:2017/07/24(月) 10:19:07.31 ID:6kLqbZB3.net
下がれば適正、上がればズルと騒ぐ熊谷キチガイw

ちなみに熊谷はインチキ町おこしやめたと聞いてw

129 :名無しSUN:2017/07/24(月) 10:20:40.48 ID:0dh/F0Fg.net
ズル林行くなら熊谷行った方が楽しい
ズル林が暑さアピールしても意味ないよね

130 :名無しSUN:2017/07/24(月) 12:41:46.78 ID:6nLrCc/l.net
>>126
>>森の中の気温なんて毎日計ってもあんまり意味がない

北の丸さん、呼ばれてるみたいですよ

131 :名無しSUN:2017/07/24(月) 14:59:50.79 ID:iEp6kboZ.net
日照時間のあるなしで、気温の上昇度合が大きく異なりすぎる地点は、露場に問題があるということで判断して、よいのでしょうか?

132 :名無しSUN:2017/07/24(月) 15:34:49.80 ID:D+BRi7QR.net
館林は日照も風もないのに気温が突然1℃上がったりどう考えてもおかしい。早く観測休止しろ

133 :名無しSUN:2017/07/24(月) 17:07:33.48 ID:TEJCUGZ7.net
>>132
ほかの観測地点や官署でも、そういう突発上昇はあるのだろうか
もしも無いのなら、館林特有の人工的な熱が影響してるという疑いもあるかも

134 :名無しSUN:2017/07/24(月) 17:35:42.83 ID:DYMox3fF.net
周りに樹木があると瞬間値が出やすいと思う。
冬の北海道の滝上もアメダスの周りが樹木だらけで、10分値に比べて最低気温が低く出る。

135 :名無しSUN:2017/07/24(月) 17:54:27.70 ID:D+BRi7QR.net
>>134
館林は生垣に囲まれているので条件を満たしますね

136 :名無しSUN:2017/07/24(月) 19:29:02.86 ID:GjuAus9c.net
インチキ熊谷は町おこしやめたと聞いてwwwwww

137 :名無しSUN:2017/07/24(月) 23:08:28.10 ID:0pNX8+RW.net
ズル林が依然として町おこしをしていると聞いてwwwwww

138 :名無しSUN:2017/07/24(月) 23:28:29.25 ID:GjuAus9c.net
町おこししてたのは熊谷だけ

グッズ販売とか暑さ体験ツアーとかデパートに巨大温度計は無いわぁwwwwww

139 :名無しSUN:2017/07/25(火) 05:32:48.85 ID:mPuBh2xS.net
館林叩いているのは熊谷市民だと思っているみたいだけど、違うからね
全国から叩かれているのが館林w
あんな所にアメダス設置してんじゃねーよ、カスが

140 :名無しSUN:2017/07/25(火) 07:08:50.73 ID:SqHAnzpH.net
犯人っていうのは、訊いてもいない事を、ぺらぺらとしゃべる
捜査のかく乱をねらって

141 :名無しSUN:2017/07/25(火) 07:53:01.83 ID:tizZ/oJE.net
アウアウカーが必死に熊谷と館林の対立を煽ってるみたいなものだな

142 :名無しSUN:2017/07/25(火) 08:08:40.22 ID:sReVz53K.net
>>139
インチキしてグッズ販売までして金儲けに走って、疑惑浮上でひっそり町おこしやめて
急に館林叩き路線とか最悪な市だな、熊谷はwww

143 :名無しSUN:2017/07/25(火) 08:12:08.92 ID:SqHAnzpH.net
>>139>>141

144 :名無しSUN:2017/07/25(火) 08:40:32.43 ID:fJEl+wIR.net
>>142
ご覧ください、これがズル市民の民度です
ちなみにオレはさいたま市民、埼玉の味方
しかしここに限らずグンマー市民もこんな民度じゃないよね?

145 :名無しSUN:2017/07/25(火) 09:09:48.16 ID:x9+SnLXD.net
ズル林はうどんでも啜ってろよwww

146 :名無しSUN:2017/07/25(火) 20:57:10.89 ID:8wyCd+pJ.net
ズル熊谷釣られすぎwwwwww

147 :名無しSUN:2017/07/25(火) 23:18:08.27 ID:fJEl+wIR.net
ズル林はもう全国区だけど、ズル熊って初めて聞いたな

148 :名無しSUN:2017/07/26(水) 00:07:35.76 ID:XOl/OqEb.net
インチキ全国区ズル熊谷釣られっぱなしw

149 :名無しSUN:2017/07/26(水) 01:00:06.76 ID:eHhgZGl2.net
風速が出ないので移転するアメダスは時々あるけど、気温がおかしいからという理由で移ったのは聞いた事がない

150 :名無しSUN:2017/07/26(水) 06:57:12.39 ID:9nlMIwU1.net
>>149
避暑地PRの妨げになるからという理由で追い出されたアメダスならある(鳳来→新城)

151 :名無しSUN:2017/07/26(水) 07:54:07.65 ID:t7NxcJAS.net
今日みたいな天気でも、タテバヤシは周囲アメダスから突出するのか

152 :名無しSUN:2017/07/26(水) 08:10:43.52 ID:AjphckCj.net
>>144
オマエは
さいたま市民でも熊ズル市民でも埼玉県民でもないじゃん
外野の宇賀神くんだろ?

153 :名無しSUN:2017/07/26(水) 08:25:32.62 ID:XOl/OqEb.net
>>151
40.9の日みたいに普段負けっぱなしで分が悪いのに
あの日だけピンポイントで熊谷が前日比無視してインチキするとか... ┐(´д`)┌

154 :名無しSUN:2017/07/26(水) 10:21:06.43 ID:LTSluGb9.net
で、館林のXデーっていつになる予定なのかね

155 :名無しSUN:2017/07/26(水) 15:14:31.87 ID:NgLxDt6+.net
熊谷超えなくなるぐらいになるだろうか
越谷やさいたま未満までいったらもう笑う

156 :名無しSUN:2017/07/26(水) 18:34:31.72 ID:wtvc71Qi.net
>>154
それで熊谷は1位になれるの?www
またインチキ?

157 :名無しSUN:2017/07/26(水) 23:04:48.73 ID:dohLNMSu.net
ズル林愚民wwwwwww

158 :名無しSUN:2017/07/26(水) 23:08:20.02 ID:e5C0nc/E.net
インチキ熊谷また釣れたwww

159 :名無しSUN:2017/07/27(木) 08:51:15.42 ID:RP3jnsnc.net
ズル貧民wwwwwwwwwwwwwww

160 :名無しSUN:2017/07/27(木) 10:40:31.71 ID:jfnylnGG.net
しかしこのパワーはどこからくるんかな・・
よく一人で(たぶん)頑張るわ。別のとこで使えばいいのにね。

161 :名無しSUN:2017/07/27(木) 12:58:23.89 ID:tv26puH6.net
粘着氏の目的と、出没スレッドと、プロフィールが気になる、興味本位で

162 :名無しSUN:2017/07/27(木) 14:12:35.75 ID:zGM4VOnB.net
インチキ熊谷w

163 :名無しSUN:2017/07/27(木) 19:36:35.68 ID:tHNMW3zM.net
粘着プロフィール

通称 :タジミン
出没 :駅伝を除く高温・アメダス設置環境関連スレすべて
目的 :多治見日本一の栄光をインチキで汚した熊谷を地の果てまで追い詰める

164 :名無しSUN:2017/07/27(木) 19:58:54.55 ID:7zZvJPbc.net
多治見は熊谷を恨んだりしてないよ
そもそも官署とアメダスでは土俵が違う
むしろズルが止まらない館林を恨んでいる

165 :名無しSUN:2017/07/27(木) 21:47:53.91 ID:3jKxDqIu.net
館林並みのコンクリートジャングルに囲まれたアメダスどこだっけ?
四万十だっけ?

166 :名無しSUN:2017/07/27(木) 22:45:51.43 ID:ywGyzMII.net
熊谷市(聞くところでは)

1997年7月の猛暑がきっかけとなり、「暑さで町おこし」を体系化した日本唯一の自治体

2000 前橋に先に40℃を出される→39.7℃で9月の最高更新で仕返し
2001 39.6℃で全国最高賞受賞
2004 39.2℃を演出するも甲府40.4℃でまだ町おこしが足りないと痛感、町おこしグッズの販売がさらに拡大
2007 百貨店を巻き込み巨大温度計設置→東日本猛暑最終日に日本最高更新を演出し町おこしを無事成功させる→疑惑出始める
2011 39.8℃で6月の最高更新(疑惑を掻い潜って分の悪い館林にピンポイント圧勝劇)
2013 39.3℃にするも江川崎に40℃連発の離れ業を見せつけられる→町おこし一時引退

2013〜
暑さ対策先進都市を名乗って正義を訴える一方で、近隣の館林叩きとネガキャン作戦を展開
なお、暑さ対策先進都市は市民にすら浸透しておらず、偽プライドを持ったままの市民がストレス性のノイローゼを発症する事例も多数?
一自治体に対して風評被害レベルの嫌がらせを町ぐるみ?で展開しながらも
したたかに町おこし再開を画策する



ちなみに1、
町おこし期間中2000〜2013の39℃超えは7回
町おこし引退後の39℃超えは、なんとゼロ...

ちなみに2、
40.9℃の日の前日比は、伊勢崎-0.7、寄居-1.3、館林+0.1、熊谷+1.5で、わずか数分間だけのピンポイント圧勝劇
多治見の40.9℃後の不自然な気温上下動

ちなみに3、
熊谷の歴代2位から10位までの記録はほぼ0.1℃刻みだが、1位だけ超ダントツwww


立地環境
「日だまり効果」という10メートル単位の超局所的な現象が発生し、周りは住宅びっしりで無舗装砂利駐車場に隣接し、
市街地のど真ん中にある気象台である
なお、埼玉県とは認知されてない 

167 :名無しSUN:2017/07/28(金) 00:28:03.72 ID:eypt7zzy.net
新参はしらんだろうがこいつは10年間毎日のようにズル熊インチキ熊ライター熊言ってるんだぜ

168 :名無しSUN:2017/07/28(金) 00:43:36.19 ID:0JRuUbRu.net
↑10年間もチェックし続けてるこのクマキチきもいわwww

169 :名無しSUN:2017/07/28(金) 02:50:10.46 ID:vxyD2PBT.net
昔はズル林やズル熊という言葉は無かったような。
クマガヤンやタジミンという言葉はあったが。
隔離スレもある

170 :名無しSUN:2017/07/28(金) 07:15:37.60 ID:LSzIOaYt.net
>>168
コメントしている御前も相当キモイ

171 :名無しSUN:2017/07/28(金) 10:42:36.49 ID:uWyIT07n.net
>多治見の40.9℃後の不自然な気温上下動

その日の毎正時の気温を見ても、とくに不自然は感じないが
夕方17時近くになってから急に跳ね上がるっていうのなら不自然かもしれないけど

172 :名無しSUN:2017/07/28(金) 12:21:24.32 ID:spSBEal7.net
必死やな熊谷民www

173 :名無しSUN:2017/07/28(金) 23:03:35.63 ID:z50vKhO+.net
【快適詐欺】南埼玉のアメダスの逆ズルについて【越谷さいたま所沢】

はのびませんかね

174 :名無しSUN:2017/07/29(土) 00:17:25.43 ID:pKzCP0Bm.net
順ズル熊谷について

175 :名無しSUN:2017/07/29(土) 08:08:23.73 ID:Yu6PGGWX.net
>>173
このスレで良し
東風以外では、陸地ではなくて狭山湖の水面上の気層で気温を観測してしまう所沢は大問題
さいたまや越谷は、人工熱から離れた公園付近だから、観測環境としては模範生徒で問題なし

176 :名無しSUN:2017/07/29(土) 18:37:26.79 ID:B0Y+ldXF.net
さいたま越谷は難しいな。
環境としては抜群だが、全国で同水準にしないと相対的に暑さが目立たなくなってしまう。
正直者が馬鹿を見るって感じ。

所沢は論外。
廃止して川越に新設した方がまし。

177 :名無しSUN:2017/07/30(日) 00:44:44.54 ID:KHgyrTdQ.net
熊ズル市民やばーw

178 :名無しSUN:2017/07/30(日) 08:13:26.83 ID:vWvD5pJE.net
例えば、館林の消防署の前の道に、午後あたりに打ち水を繰り返したとしたら、
それって何かの罪に問われたりするのか、たとえばXX妨害罪

179 :名無しSUN:2017/07/30(日) 10:03:57.02 ID:1dhHHCYn.net
多分ならないから、やって来なよ

それで熊谷が1位になることまでは保証できないが
→町おこしやめた...

180 :名無しSUN:2017/07/31(月) 20:18:33.60 ID:7YgsALzS.net
>>176
冬の冷えこみ最低気温で目立てるから、寒気オタには好評だと思うが

181 :名無しSUN:2017/07/31(月) 20:36:09.25 ID:Avn81RKo.net
>>180
越谷はかなり冷えるようになった。84年の最低記録(1,2位)の次がまさかの3位が12年、4位が今年。
それでも鳩山より高いから微妙。

182 :名無しSUN:2017/08/01(火) 00:02:18.15 ID:yKq7gNWG.net
水辺は夏涼しく冬暖かいんやで

183 :名無しSUN:2017/08/01(火) 19:40:51.38 ID:uyNd3eNe.net
>消防庁舎の移転により、代替地を模索する可能性はある」としている。市は東北道館林インターチェンジ近くの赤生田地区

館林インターに近いならば、今よりも高温になるんじゃないか。多治見も確かインターのすぐそば。

184 :名無しSUN:2017/08/01(火) 20:26:03.38 ID:KIbnmEUe.net
熊谷の周辺環境よりはマシかな
熊谷は見せかけのピンポイント芝生だからな󾌭www

まあ、もうインチキやめてるから関係ないけどさ

185 :名無しSUN:2017/08/01(火) 21:27:04.35 ID:XW+SXPV1.net
現実見ろよアウアウカー

多治見
https://www.google.co.jp/maps/search/%E5%A4%9A%E6%B2%BB%E8%A6%8B+%E6%B6%88%E9%98%B2%E7%BD%B2/@35.3473949,137.108477,153m/data=!3m1!1e3
館林
https://www.google.co.jp/maps/search/%E9%A4%A8%E6%9E%97+%E6%B6%88%E9%98%B2%E7%BD%B2/@36.2347377,139.5332789,159m/data=!3m1!1e3
熊谷
https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%86%8A%E8%B0%B7%E5%9C%B0%E6%96%B9%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%8F%B0/@36.1504381,139.3807259,159m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x601f29cb604341c9:0x6e24912ffce4ffda!8m2!3d36.1503592!4d139.3806616

186 :名無しSUN:2017/08/02(水) 00:22:46.42 ID:mdV+PyjZ.net
てかもう環境の問題とかじゃないからw

熊谷はそもそも町おこしでインチキしてたんだから環境も糞もないよwww

187 :名無しSUN:2017/08/02(水) 00:57:50.36 ID:hvsSHVnB.net
インターネットの掲示板で、職員による威力業務妨害で熊谷気象台が2007年に40.9℃の高温記録をねつ造したと喧伝する人物がいます。

つきましては事実関係をご確認いただき、信用毀損が確認された場合は、当該人物を厳正に処罰していただきますようお願い申し上げます。

こんな感じでいいかな

188 :名無しSUN:2017/08/02(水) 01:08:06.13 ID:mdV+PyjZ.net
館林に風評被害を与えたバカ熊市民www

189 :名無しSUN:2017/08/02(水) 08:20:07.97 ID:Sotwddcs.net
>>187
前日比で熊谷だけ高温が目立つ、というだけではエビデンスとしては弱いんだよな
その日の風や熱気の流れなど、気象条件が熊谷型だった、というデータが用意されてしまう

2位との記録が空いているなんてのは、年も異なるしまったく理由にはならないだろう

その日の気温ブラフの中で短時間の不自然なはずれ値が出ているのなら、公開して検討の余地は大いにある

190 :名無しSUN:2017/08/02(水) 09:20:57.59 ID:fakb5xJz.net
熊ズル市民は町興しに必死すぎだわ

191 :名無しSUN:2017/08/02(水) 17:58:40.83 ID:YSuaOVtL.net
>>189
いや、インチキだから検討も糞もねーっしょw

192 :名無しSUN:2017/08/02(水) 22:36:07.07 ID:VZRoBpcL.net
本当に検討分析されたら非常に困るのはどっちなんだ?

193 :名無しSUN:2017/08/03(木) 00:24:40.33 ID:2WwmfQOd.net
館林に問題がなかったときの熊谷市民かな
叩けないし町おこしもやめたし、これまでの風評被害も完全に償わないといけないしw

ちなみに熊谷の分析って庁内の監査か何かのことだろ

194 :名無しSUN:2017/08/03(木) 06:43:42.69 ID:7zLMN2wU.net
どこの、なんの、風評被害???

195 :名無しSUN:2017/08/03(木) 06:52:17.47 ID:pvw7Wa2T.net
↑焦ってマジ反応するキチガイ本人
しゅーけーにんwww

196 :名無しSUN:2017/08/03(木) 07:32:59.67 ID:6PvNBq0z.net
ネット検索でヒットする記事の数
 館林不正>>>熊谷不正=0
熊谷に風評被害は無い

197 :名無しSUN:2017/08/03(木) 07:54:40.39 ID:fY0Cq3OP.net
熊谷というかお前が訴えられるんだよ
てか、熊谷は職務上の不正だからネット検索なんかじゃヒットせんよ、バカ集計人w

198 :名無しSUN:2017/08/03(木) 12:29:56.09 ID:44IQO4i8.net
インターネットの掲示板で、職員による威力業務妨害で熊谷気象台が2007年に40.9℃の高温記録をねつ造したと喧伝する人物がいます。
つきましては事実関係をご確認いただき、信用毀損が確認された場合は、当該人物を厳正に処罰していただきますようお願い申し上げます。

199 :名無しSUN:2017/08/03(木) 18:34:39.88 ID:aP8uqgLe.net
館林に町ぐるみで風評被害与えたゴミ熊

200 :名無しSUN:2017/08/03(木) 18:35:43.74 ID:aP8uqgLe.net
無実を証明できない気象台があると聞いて

201 :名無しSUN:2017/08/03(木) 19:12:34.82 ID:JPBk9eXt.net
2ちゃん()で真性が一匹妄言垂れ流してるだけなのに
面倒な監査とかやんねーよw

202 :名無しSUN:2017/08/03(木) 19:27:11.72 ID:F6csN9nO.net
名無しSUN (アウアウカー Safb-Ym2S)
  名無しSU (アウアウカー Safb-Ym2S)
    名無しS (アウアウカー Safb-Ym2S)

203 :名無しSUN:2017/08/03(木) 19:48:29.36 ID:aP8uqgLe.net
マジキチ熊谷集計人w

204 :名無しSUN:2017/08/04(金) 07:23:40.30 ID:AcWaE6+G.net
http://blog.goo.ne.jp/yamanei/e/66ddc6f8a392f8ccc719032e7f0c1971
なので、私は館林アメダスが「ズル」いとは認定しない。
この結論に不服の人も、見た目の印象や理屈上の可能性だけで判断するのではなく、実測をもとに検証してほしい。

205 :名無しSUN:2017/08/04(金) 07:46:40.27 ID:GYlmD/FH.net
熊谷やさいたま市も駅前の密集地にアメダス設置すりゃいいのに
そうすりゃどこが本当に暑いのか黒白はっきりするだろ

206 :名無しSUN:2017/08/04(金) 07:58:38.73 ID:cXqs0Oxo.net
熊谷は既に市街地ど真ん中じゃん
しかも町おこしなら立地関係ないしw

207 :名無しSUN:2017/08/04(金) 08:46:02.75 ID:wdAWdBpW.net
>>204
"ただ茂林寺周辺は市街地ではなく自然林が多いので、「館林」という街の代表地点にふさわしくない"

さいたま「は?」
越谷「は?」
所沢「はあああああ??」

208 :名無しSUN:2017/08/04(金) 08:54:46.73 ID:EmMFgM9t.net
熊谷粘着は精神科だけじゃなく眼科もいったほうがいいな

209 :名無しSUN:2017/08/04(金) 09:42:09.85 ID:74gPBrjm.net
そもそもズル林を言い出したのは上毛新聞じゃなかった?

確かマツコこ番組でそう聞いた覚えがある

210 :名無しSUN:2017/08/04(金) 12:51:29.68 ID:FuubM7kQ.net
と、転嫁しようとする熊キチ
何から何までインチキwww

211 :名無しSUN:2017/08/04(金) 12:52:35.21 ID:sxAT2itd.net
>>208
熊谷粘着の目的と主張はいったいなんなんだ

212 :名無しSUN:2017/08/04(金) 13:10:25.61 ID:3XaIIunI.net
昔、熊谷の女性に肘鉄喰らった祓いせ?

213 :名無しSUN:2017/08/04(金) 14:30:00.70 ID:FuubM7kQ.net
2ちゃんで辛い過去告白の熊谷市民w

214 :名無しSUN:2017/08/05(土) 22:14:58.93 ID:CoDJd1R5.net
熊ズル市民が必死の町興しでミジメwww

215 :名無しSUN:2017/08/06(日) 21:41:24.72 ID:YInrQEQF.net
くそワロタw

216 :名無しSUN:2017/08/07(月) 00:45:21.19 ID:4Fvvg4Hb.net
日曜日の館林は猛暑日になったのだが、周辺アメダスで34℃台になったのは、佐野と伊勢崎だけで、しかも対館林で0.8℃以上の差がついてしまっていた

217 :名無しSUN:2017/08/07(月) 01:17:19.33 ID:AV2YvGsC.net
つまり、
佐野、伊勢崎>>>>>インチキ熊谷www

218 :名無しSUN:2017/08/07(月) 01:33:08.16 ID:fV/vgl2+.net
38.2寄居
38.9佐野
39.1伊勢崎

40.9熊谷www
こりゃひでえ

219 :名無しSUN:2017/08/07(月) 01:36:12.93 ID:fV/vgl2+.net
さてさて、
雨が降らない猛暑日で、熊谷が伊勢崎より1.8℃も上回った日を
他にいっぱい探してみよう!!

220 :名無しSUN:2017/08/07(月) 08:35:11.90 ID:GDsC2jiO.net
>>217
こいつ超頭悪いねwww

221 :名無しSUN:2017/08/07(月) 11:54:07.24 ID:VU8wggHz.net
>>220
そういうなって。
コイツはこれまでズル林をたった一人で背負って全日本を相手にしてるスゴいバカなんだぜ?

222 :名無しSUN:2017/08/07(月) 12:55:37.37 ID:FsyqEbKE.net
>>220-221
ズルクマ自演わろた( *´艸`)プッ


32.9伊勢崎
34.6熊谷
ズルクマやりすぎwwwwww

223 :名無しSUN:2017/08/07(月) 13:31:17.50 ID:NOfIDGmG.net
7月はグンマー、8月はサイタマーが気温が上がりやすい希ガス
バヤーシは両方の良いとこ取りしてるのでは

224 :名無しSUN:2017/08/07(月) 13:46:18.53 ID:GDsC2jiO.net
自演じゃねえよバカ

225 :名無しSUN:2017/08/07(月) 14:26:54.49 ID:5VysUssr.net
昨日昼12時ごろに17号走ってて車の温度計が35度指したのって上尾
あたりだったかな?
川越最強説を唱えてる人がいるらしいがあの辺りは暑いのは確かだろう

226 :名無しSUN:2017/08/07(月) 14:50:53.77 ID:DwdMqXM2.net
越谷かさいたまのアメダス市街地の駐車場に移転すりゃ
とんでもない日本記録連発するだろうよ

227 :名無しSUN:2017/08/07(月) 15:16:57.44 ID:WmbgfOhu.net
で、いったい、いつ移転になるんじゃ

228 :名無しSUN:2017/08/07(月) 15:50:14.83 ID:N9AJgga/.net
熊谷しかり、館林しかり、多治見もまたしかり
暑さ自慢で町興しなんて過疎にあえぐ地方都市の血迷った愚策
人口増を大事に考えるまともな施政なら、アメダスは快適な地域に設置するのが当然

229 :名無しSUN:2017/08/07(月) 16:47:36.32 ID:FsyqEbKE.net
大金かけて町おこしやってたのはインチキ熊谷だけ
グッズ販売、ツアーwww

230 :名無しSUN:2017/08/07(月) 17:18:40.65 ID:OqeRGjeA.net
正統派熊谷は19世紀から同じ場所で営々と観測を続けてきた
かたやズルダス二大巨頭は20世紀終盤、街おこしのため敢えてズルズル環境を選んで設置
ずるいねぇ、ホント
でも王者の名をほしいままにするズル林はまだいい、あそこまでズルしても空気のうながっぱ町の立場って…

231 :名無しSUN:2017/08/07(月) 20:54:16.28 ID:HQ67fpiy.net
230 名無しSUN 2017/08/07(月) 17:18:40.65 ID:OqeRGjeA
正統派熊谷は19世紀から同じ場所で営々と観測を続けてきた
かたやズルダス二大巨頭は20世紀終盤、街おこしのため敢えてズルズル環境を選んで設置
ずるいねぇ、ホント
でも王者の名をほしいままにするズル林はまだいい、あそこまでズルしても空気のうながっぱ町の立場って…

232 :名無しSUN:2017/08/07(月) 22:05:06.72 ID:hdGhrZ6w.net
725 名無しさん sage 2017/08/07(月) 21:35:58.86 ID:W7B5lJhF
大変だね〜、一人で書き込むのキチ林

233 :名無しSUN:2017/08/08(火) 00:24:41.41 ID:g0Er3Lqc.net
http://www.fire-tatebayashi.jp/images/pdf/2016-propo.pdf
http://www.fire-tatebayashi.jp/images/pdf/201702propo.pdf
館林消防署の移転工事は設計委託業者まですでに決定してるようだね

234 :名無しSUN:2017/08/08(火) 00:32:20.83 ID:+Dpescaz.net
館林の入札情報を調べて書き込む熊谷市民w
町おこしやめても館林が気になるw

235 :名無しSUN:2017/08/08(火) 12:24:36.35 ID:ez7/4eBR.net
100年以上にわたり移転せずに観測を継続している、 全国でも. 稀有な気象官署のひとつである。
熊谷地方気象台はヒー. トアイランドの中心からやや西に位置するが、 高温部の中にあることは事実。

http://ris-geo.jp/pdf/publication/08-077.pdf

236 :名無しSUN:2017/08/08(火) 15:57:04.20 ID:lN3GAW//.net
まあそうだな
熱源だらけで敷地内だけ見せかけの芝生w
しかも職員インチキ疑惑で人知れず町おこしから逃亡とか

237 :名無しSUN:2017/08/08(火) 19:10:43.44 ID:Z4NoTwxZ.net
この板は妄想を垂れ流す板じゃないんだが?
アウアウガーは別の世界の熊谷でも見てるのか?

相撲板の宇部みないになる前に病院行けよ

238 :名無しSUN:2017/08/08(火) 19:17:58.43 ID:BwTTg0yc.net
何かと思ったらFランの学級発表会かよ
どんだけ熊谷叩きに情熱燃やしたらこんなゴミ資料発掘できるんだ

239 :名無しSUN:2017/08/08(火) 21:20:03.47 ID:OSw6HU48.net
↑と、館林叩きに人生の大半を費やす哀れな熊谷市民は思うのであったw

240 :名無しSUN:2017/08/08(火) 21:28:12.95 ID:QkLLTZGp.net
俺が死ねと思ってるのはタジミンだけだけど
館林は実力もズルも行き着くところまで行ってるので、むしろすがすがしい

だがウナガッパ、てめえはだめだ
館林以上のズル環境で幕下付け出しの実力しかないとか、恥ずかしすぎる!

241 :名無しSUN:2017/08/08(火) 22:06:44.63 ID:xAQKYgUg.net
だからって、40.9を後出しで不自然に真似するのは良くないよ熊谷

242 :名無しSUN:2017/08/08(火) 22:17:33.87 ID:BIvys4Bj.net
明日は死人が出るな

243 :名無しSUN:2017/08/08(火) 22:43:30.84 ID:Ywkml5vg.net
>>241
10年間もなにやってるん、おまえ
もう10年だぞ?

244 :名無しSUN:2017/08/08(火) 22:49:47.67 ID:Q0+07t6o.net
>>243
10年も粘着野郎のチェックを欠かさずずっと戦い続けてるお前に感心するんだがwww

245 :名無しSUN:2017/08/08(火) 23:06:30.61 ID:Ywkml5vg.net
お前にとっては3650日だが
俺にとっては100日あるかないかの板巡回なんだよ…
マジで病院行け、爺ちゃん

246 :名無しSUN:2017/08/09(水) 00:02:34.63 ID:vMEQWJFG.net
↑100日巡回キチガイ熊谷w
わろたw

247 :名無しSUN:2017/08/09(水) 00:04:43.48 ID:T+lBCQE1.net
10年間なにやってるんお前
もう10年だぞ

248 :名無しSUN:2017/08/09(水) 00:11:07.15 ID:jgOE5UFD.net
10年追跡くまがやんw
今日既に10回以上
( *´艸`)フ

249 :名無しSUN:2017/08/09(水) 06:51:41.50 ID:f+qqdY75.net
10年間毎日のように粘着レスするやつと、たまたま巡回で目立つキチガイに注目するのは雲泥の差だろ
粘着には理解できないんだろうけど

250 :名無しSUN:2017/08/09(水) 06:58:37.06 ID:jgOE5UFD.net
>>249
自己弁護必死で既に何回目の登場だよクマガヤンwww
今日もズルズル発狂頑張れよ!

251 :名無しSUN:2017/08/09(水) 06:59:47.90 ID:jgOE5UFD.net
10年無欠席粘着クマガヤン釣り


252 :名無しSUN:2017/08/09(水) 07:37:45.56 ID:0E+6WpUO.net
今日は上空の気温が南部ほど高いので、埼玉のほうが群馬よりも高温になりそうやね
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/images/206_temp_today.png

253 :名無しSUN:2017/08/09(水) 07:54:05.26 ID:jgOE5UFD.net
とごまかしを挟む10年追跡中クマガヤンwww

254 :名無しSUN:2017/08/09(水) 07:56:10.05 ID:jgOE5UFD.net
前振り牽制が必死のクマガヤンw
すぐ釣れるよ〜
今日もズルズル発狂〜

255 :名無しSUN:2017/08/09(水) 09:51:08.35 ID:WNr1sIqi.net
無駄な文章の羅列しか出来ないのか、ズル林

256 :名無しSUN:2017/08/09(水) 13:24:35.77 ID:YitP9nuu.net
今日こそ全国的に名を売る時だろ。今日こそ43℃イケー!

257 :名無しSUN:2017/08/09(水) 15:12:21.49 ID:RshigrZS.net
逆ズル越谷が覚醒したからズル林が目立たなかったね

258 :名無しSUN:2017/08/09(水) 15:31:56.33 ID:jRcXrCJ1.net
結局、関東平野内の2位との差が大きくなってしまった、だからいろいろ言われてしまう
0.3℃くらいの差でトップを取るように調整すればいいのにバカだよな

259 :名無しSUN:2017/08/10(木) 06:53:20.16 ID:tGPJ33fS.net
ずる林が大きく他の離してトップで、キチガイだんまりw
そしてどんな状況でも集計人に嫌がらせとか、重症だろ。
早く病院に行けよ

260 :名無しSUN:2017/08/11(金) 01:31:23.24 ID:CGrda0VW.net
危険な暑さを実体験! 「日本一暑いまち」館林はやっぱりガチだった
http://j-town.net/images/2015/town/town208784_pho05.jpg
http://j-town.net/gunma/column/gotochicolumn/208784.html?p=all

261 :名無しSUN:2017/08/11(金) 22:32:38.47 ID:T9SKVlI8.net
無能が書いた記事などgooglemap様の足元にも及ばん

多治見
https://www.google.co.jp/maps/search/%E5%A4%9A%E6%B2%BB%E8%A6%8B+%E6%B6%88%E9%98%B2%E7%BD%B2/@35.3473949,137.108477,153m/data=!3m1!1e3
館林
https://www.google.co.jp/maps/search/%E9%A4%A8%E6%9E%97+%E6%B6%88%E9%98%B2%E7%BD%B2/@36.2347377,139.5332789,159m/data=!3m1!1e3
熊谷
https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%86%8A%E8%B0%B7%E5%9C%B0%E6%96%B9%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%8F%B0/@36.1504381,139.3807259,159m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x601f29cb604341c9:0x6e24912ffce4ffda!8m2!3d36.1503592!4d139.3806616

262 :名無しSUN:2017/08/12(土) 02:13:15.38 ID:m1R+o3bh.net
googlemapなど町おこしで職員がインチキの足元にも及ばん

263 :名無しSUN:2017/08/12(土) 10:02:47.00 ID:9SBs/uu+.net
https://thepage.jp/detail/20140812-00000004-wordleaf

「ズルはあるのか」と尋ねたところ、苦笑交じりに

「全国統一の基準でやっていて、館林だけ特別なことはありません」とあっさり否定した。
 気象庁は、温度計を設置する環境の基準を公表している。
  地上から1.5メートルの高さに設置すること、
  最寄りの建物や樹木からその高さの3倍程度の距離を置いて設置すること、
  人工の熱源から十分に離すこと、屋上への設置は避けることーーなどで、

館林の観測所も「当然、こうした基準に沿って設置・運用されている」と、同気象台は説明する。

264 :名無しSUN:2017/08/12(土) 10:25:40.44 ID:PUeec7G8.net
むしろ、「ズルはあるのか」と尋ねられて口ごもる熊谷市と気象台の職員。あと八木橋役員w

265 :名無しSUN:2017/08/12(土) 10:52:37.18 ID:728jw9q4.net
熊谷市街地の地表熱が加算されているということですか、これは
筑波大はFランでは無い、学会に発表済

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2104S_R20C11A7CR8000/

熊谷40.9度、地表の熱が気温上昇後押し 筑波大が新説

従来考えられていたフェーン現象に加え、
日本海側からの気流が山を越え関東平野へ下降する際に

地表の熱で暖められ、気温上昇に拍車をかけたとみられる。
研究成果は米国気象学会誌(電子版)に掲載された。

266 :名無しSUN:2017/08/12(土) 11:13:30.16 ID:PUeec7G8.net
あと、建物自体が影響したという日だまり効果説
10m単位の局所的現象とか、アメダスのこと文句言えないなwww
それにさらに町おこし水増し疑惑ありなんだから...

267 :名無しSUN:2017/08/12(土) 12:39:41.29 ID:/glcdopE.net
なんで多治見や舘林の糞環境ガン無視して熊谷にだけ因縁つけるの?
何がお前をそこまで追い込んだの?

268 :名無しSUN:2017/08/12(土) 13:46:31.15 ID:37ba/aqq.net
熊谷憎し厨、住まいは群馬県か?

269 :名無しSUN:2017/08/12(土) 14:57:31.75 ID:jgZf7hJg.net
ズルと外人の町で有名なとこに決まってんだろw
貼れば貼るだけ自分の価値を下げるだけ、どっかの国と一緒だからほっとき

270 :名無しSUN:2017/08/12(土) 15:00:58.16 ID:dTuhT/Yw.net
>>267-269
無視できないんだw
必死やねw

271 :名無しSUN:2017/08/12(土) 20:18:37.82 ID:LurVvZU0.net
熊谷市民は館林は眼中にないようだけどな@テロ朝
意識しているのは館林市民だけw

272 :名無しSUN:2017/08/12(土) 20:46:22.48 ID:RQKVmrYa.net
>>271
あの手のインタビューは、番組の構成にのっとった意見を言わされてるか、抽出されてるか、なんだよ。

273 :名無しSUN:2017/08/12(土) 20:54:08.48 ID:CtrBgQlf.net
館林は熱帯サバナ気候

274 :名無しSUN:2017/08/12(土) 21:28:08.85 ID:ztIIHxZU.net
サバナ気候て雨そんなに降るか?
馬鹿丸出しじゃん

275 :名無しSUN:2017/08/12(土) 21:29:59.99 ID:ukdSJ2uN.net
自演熊w

276 :名無しSUN:2017/08/12(土) 21:31:59.94 ID:ztIIHxZU.net
延髄蹴りでお仕舞いじゃね

277 :名無しSUN:2017/08/12(土) 21:36:38.68 ID:ztIIHxZU.net
>>275 カテーテル必須かな〜
反応無し

278 :名無しSUN:2017/08/12(土) 21:41:18.70 ID:LurVvZU0.net
>272
テレビ的には両方意識していて対立を見せた方が面白いだろ
それがそうならないって事は、そういう事だろ。

279 :名無しSUN:2017/08/12(土) 21:42:41.17 ID:ukdSJ2uN.net
必死熊www

280 :名無しSUN:2017/08/13(日) 16:31:54.53 ID:AuOiMpiV.net
>>278
池上彰の番組だったな。番組の中には肝心の観測場所の映像はカットされていた。

281 :名無しSUN:2017/08/13(日) 16:33:00.72 ID:waCGaVu6.net
気になる熊w

282 :名無しSUN:2017/08/13(日) 17:44:09.96 ID:gdITpPKc.net
278 → 279 1分半w
280 → 281 1分ww

アンチ熊谷厨は、人生のすべての時間を、2ちゃん関連スレ監視に捧げているw

283 :名無しSUN:2017/08/13(日) 23:14:00.29 ID:+5UZAYQv.net
アンチの追跡に人生を捧げる熊w

284 :名無しSUN:2017/08/14(月) 10:33:21.43 ID:8mK510aI.net
とりあえず平成30年までは、消防署の移転は無さそう>館林 少なくともあと3シーズンは安泰

285 :名無しSUN:2017/08/15(火) 08:43:14.20 ID:jAPDx3BV.net
今度は移転するズル詐欺言われそうだな

286 :名無しSUN:2017/08/15(火) 10:27:47.69 ID:qyyOQ/bH.net
さあ今こそ逆ズル林を
南埼玉がお待ちしています

287 :名無しSUN:2017/08/17(木) 14:12:53.41 ID:Eqx0r0ZV.net
周囲の気温は26〜28℃を示す中、ズル本命は安定の30℃越え。スゴすぎるww

288 :名無しSUN:2017/08/18(金) 11:43:36.59 ID:iAUA2HRY.net
日照がたまたまあったんだろ

雨の日は、館林ブーストは無いのだよ

289 :名無しSUN:2017/08/18(金) 12:01:41.50 ID:D+RZyO/d.net
にしてはたまたまが多いな

290 :名無しSUN:2017/08/20(日) 01:28:37.38 ID:1JTTYoSV.net
来週一発あるか、猛高温

291 :名無しSUN:2017/08/21(月) 12:43:14.76 ID:UcUM+F1G.net
23-26日の 熊谷の予想気温 館林は+2℃加わると思う?
35(31〜36)、34(32〜37)、34(32〜38)、33(30〜36)

292 :名無しSUN:2017/08/21(月) 15:22:09.81 ID:cSA0pUsl.net
太田のヤマト芋畑に観測所を設置しろ!

293 :名無しSUN:2017/08/21(月) 15:46:24.69 ID:JNStAsHd.net
15時現在最高気温

館林 32.4
伊勢崎 30.6
桐生 30.6
前橋 29.9
佐野 30.9
古河 30.2
熊谷 30.9

294 :名無しSUN:2017/08/21(月) 18:33:59.73 ID:t4qy/xuD.net
館林普通に強いな

295 :名無しSUN:2017/08/21(月) 18:49:29.70 ID:3m9a5ziZ.net
晴れると強いという事は、測ってる場所の地面が、アスファルトやコンクリートと同じ熱源になってしまってて
風通しも悪いから、観測機器の付近にとどまってるということじゃないかね

296 :名無しSUN:2017/08/21(月) 22:35:03.48 ID:yDDRm3T5.net
自分で確かめてきなよ
何でそんな簡単なこともできないの?w

297 :名無しSUN:2017/08/21(月) 23:10:37.80 ID:JNStAsHd.net
現地の人お怒りw

298 :名無しSUN:2017/08/21(月) 23:19:19.08 ID:bh2nxXvM.net
>>295
熊谷 40.9
館林 40.3

ホントだw

299 :名無しSUN:2017/08/21(月) 23:21:59.88 ID:eaq/x4BC.net
>>297
論破される熊w

300 :名無しSUN:2017/08/22(火) 09:25:25.18 ID:J+xlBxXf.net
陽だまり効果は、樹木や建物が風を遮蔽して発生
植え込みで小さく囲んだアメダス、ずばりズルバヤシwww

301 :名無しSUN:2017/08/22(火) 19:03:51.69 ID:x7p1Z1Zt.net
http://tk12421.webcrow.jp/AMeDAS/28-Gunma.html
群馬県内のアメダス

館林は風向風速計が建物屋上にあるから、風は吹いてるような記録はのこるけど、
気温を測ってる駐車場のいっかくでは、空気がよどんで風が弱そうだ

302 :名無しSUN:2017/08/22(火) 20:10:04.80 ID:OVB0LS3f.net
>>301
これは面白い 館林は分かるけど、藤岡も凄いね。気温、どうなんだろ?

303 :名無しSUN:2017/08/22(火) 20:11:23.97 ID:OVB0LS3f.net
>>301
ゴメンゴメン、降水量だけなんだね

304 :名無しSUN:2017/08/22(火) 23:25:38.35 ID:cJVi3rat.net
>>300
日だまり効果
http://www.asahi-net.or.jp/~rk7j-kndu/kenkyu/ke82.html

むしろ熊谷の話w

305 :名無しSUN:2017/08/22(火) 23:45:07.44 ID:cJVi3rat.net
ブーメランわろたw

306 :名無しSUN:2017/08/22(火) 23:52:41.93 ID:EJmMt2PX.net
40.9度

10m単位の超局所的な昇温現象によるものwww

どんだけ劣悪な気象台だよw

307 :名無しSUN:2017/08/23(水) 06:55:55.70 ID:tKyO+u16.net
>>304
リンク切れ、手抜きするなw

308 :名無しSUN:2017/08/23(水) 07:37:32.56 ID:eAoTUITu.net
熊谷 金曜37℃(33〜39)

309 :名無しSUN:2017/08/23(水) 08:05:00.51 ID:ujlzsDsw.net
町おこしやめたのに期待してるのか

310 :名無しSUN:2017/08/23(水) 14:18:31.25 ID:VcgLsjOC.net
例の地域、今日は日照が悪くて上がり方が悪いね。
むしろ珍しいところがランキングに顔を出してるね。

311 :名無しSUN:2017/08/23(水) 16:14:02.04 ID:xz0eD2o5.net
館林は町おこししてないけど、ニュースになるから結果的に町おこしになってると思うよ

312 :名無しSUN:2017/08/23(水) 19:40:05.75 ID:soDnE66e.net
悔しいの?

313 :名無しSUN:2017/08/23(水) 21:15:46.83 ID:LVCwX1/4.net
>>306
何でそういう嘘を書くの?

これが熊谷地方地方気象台 確かに市街地ではあるが10mどころじゃないでしょ!
http://imgs.link/GcNYAT.png

これが館林アメダス 完全にアスファルトに囲まれて全く芝生無し、風通し無し
芝生の広さは熊谷の2%もないよね
http://imgs.link/iVCKJK.png

しかし最高気温に関しては一番問題なのは風通しの悪さだろうね、東京があんな広い
緑の場所に移転したのに最高気温は0.2〜0.3度しか変わってないのでしょ?

314 :名無しSUN:2017/08/23(水) 21:59:23.42 ID:soDnE66e.net
>>313
町おこしやめたのに必死わろたwww
早く実測しろよインチキw

315 :名無しSUN:2017/08/24(木) 10:28:10.06 ID:P1gAube0.net
アメダスの日照形と風量形が消防施設屋上と言うことは、アメダス的にokなの?
詳しい人、答えて

316 :名無しSUN:2017/08/24(木) 12:50:59.02 ID:IKmEjqsU.net
東京は大手町時代に風速と日照は北の丸(科学技術館)に移転してる

317 :名無しSUN:2017/08/24(木) 12:52:28.06 ID:o8DxdEdR.net
風速計は周囲が開けてる場所にないとまずいだろうな、弱すぎる風速は注意喚起にならないし、
ビル風のような影響を受けたら、逆に風速が強すぎたり、風向もねじ曲がってしまう

本来なら気温も地上でそういう場所ならいいのだけど

318 :名無しSUN:2017/08/24(木) 13:27:58.28 ID:jc8BPfeF.net
温度計が在る場所が微風なのに、風量計が屋上で風速があるような、データーで大丈夫なの。
なんか、違うような気がしますがねー

319 :名無しSUN:2017/08/24(木) 15:35:03.13 ID:0VQ9p7tg.net
ズルちゃん!お前の力はそんなもんじゃないだろう!今こそ神がかり的なブーストで40℃を!

320 :名無しSUN:2017/08/24(木) 16:07:15.47 ID:CxzxkqIj.net
>>>319
ズルちゃんはもう町おこしやめたよ
巨大温度計はまだ八木橋に行けばある

321 :名無しSUN:2017/08/24(木) 16:47:30.39 ID:jc8BPfeF.net
ズルはズル林の呼称だぞ、勝手に変換するなよ

322 :名無しSUN:2017/08/24(木) 17:10:53.38 ID:SxR5Ubnu.net
半径20メートル舗装してちゃダメとかそういう基準がいると思う

323 :名無しSUN:2017/08/24(木) 20:08:05.24 ID:jB/wnC7c.net
>>315
問題なし

324 :名無しSUN:2017/08/25(金) 00:13:14.98 ID:xhlhlEr+.net
単発IDでマッチポンプしそこねた模様

【猛暑日】最高気温キングはどこ?その10【10傑】
841 名無しSUN 2017/08/22(火) 09:32:25.33 ID:J+xlBxXf
>>839
熊谷も24日37℃、25日38℃予想、
ライバルに遅れて記録を出す、クマキチ得意のやりかたw

【館林熊谷伊勢崎】群馬・埼玉の、観測点・アメダス問題[太田]
300 名無しSUN 2017/08/22(火) 09:25:25.18 ID:J+xlBxXf
陽だまり効果は、樹木や建物が風を遮蔽して発生
植え込みで小さく囲んだアメダス、ずばりズルバヤシwww

325 :名無しSUN:2017/08/25(金) 06:27:43.84 ID:HZVKKjBB.net
執拗にズル林ズル熊言ってるキチガイは一人だよ、わかりきってるじゃん
で、こいつが舘林と熊谷の対立をあおって自分のうながっぱ町を第三者的立場に置こうとしてるわけ
バレバレなのに本人はバレてないつもりでいることがすごい、っつーか気持ち悪い

326 :名無しSUN:2017/08/25(金) 07:06:39.35 ID:Ma8clAkv.net
>>325
お前だよ

327 :名無しSUN:2017/08/25(金) 09:57:33.40 ID:QJdWT5/X.net
熊谷は曇ってしまったので38度は無理だ

328 :名無しSUN:2017/08/25(金) 13:07:47.42 ID:NF7x9xNH.net
言い訳するなバカ!

329 :名無しSUN:2017/08/25(金) 15:37:17.28 ID:L0E91NXC.net
そのような回答は何倍も輪をかけてバカだぞ

330 :名無しSUN:2017/08/25(金) 17:32:01.48 ID:w/u6Y3XR.net
屑囃子 38℃予想 → 実際31.9℃

雑魚すぎるwww

331 :名無しSUN:2017/08/25(金) 17:57:26.10 ID:yb8RPdaV.net
元祖暑さ町興し うながっぱ様の敵は全力でたたくぜ!

332 :名無しSUN:2017/08/25(金) 20:57:44.76 ID:O5mXXy1O.net
>>331
熊谷のバカ集計人乙w

333 :名無しSUN:2017/08/25(金) 22:53:21.14 ID:EKvttRXD.net
>>325
違うよ、コイツ[関東]の館林板に居るぞw

334 :名無しSUN:2017/08/25(金) 23:03:36.47 ID:cFxNrPuB.net
わざわざ敵陣にご出張の熊谷バカ集計人www ( *´艸`)プ

335 :名無しSUN:2017/08/25(金) 23:25:35.65 ID:xw54I8Yd.net
バーカ、俺は川口の住人だよw 埼玉県民だからな、そりゃ熊谷の肩持つわ。
てか、ど田舎あっぱっぱーなクソガキに言ってもしょうがないけどなw まあ頑張れや

336 :名無しSUN:2017/08/25(金) 23:28:12.37 ID:yI+Tuwx4.net
はい、以上クマキチバカ集計人でした。w

337 :名無しSUN:2017/08/25(金) 23:40:25.18 ID:xw54I8Yd.net
グンマーの民度w いい夢見ろよ!w

338 :名無しSUN:2017/08/25(金) 23:49:51.90 ID:yI+Tuwx4.net
クマキチバカ集計人www

339 :名無しSUN:2017/08/26(土) 09:59:19.57 ID:eKOcV5v6.net
館林の暑さは「ズル林?」
http://withnews.jp/article/f0170826000qq000000000000000G00110701qq000015803A

340 :名無しSUN:2017/08/26(土) 10:02:30.48 ID:iZLomvNV.net
集計人釣れたw

341 :名無しSUN:2017/08/26(土) 13:56:32.81 ID:vMP4PdmP.net
>>325
さすがにそれは無理があるこじつけだと思うが

342 :名無しSUN:2017/08/29(火) 17:41:19.84 ID:IIlUm2Xl.net
覚えたての言葉を意味も理解せずにどや顔で連呼する熊谷粘着キチガイ、いとあわれ

343 :名無しSUN:2017/08/29(火) 18:53:18.12 ID:K5trovpz.net
だからお前はバカ集計人www

344 :名無しSUN:2017/08/29(火) 20:16:55.08 ID:IIlUm2Xl.net
早速キチガイが釣れた
おこちゃまは沸点が低すぎw

345 :名無しSUN:2017/08/29(火) 22:41:41.79 ID:i3QEwWVu.net
また釣れたw
プロ泣くな

346 :名無しSUN:2017/08/30(水) 08:12:46.65 ID:Fb2rvnyl.net
>>342
ほんそれw 関係ないと言ってもいい高崎民から見てもそう思う。
何が彼をそうさせているのか。たぶん引くに引けなくなっただけど思うけど。
いずれにしろ第三者的な立場で、いつまでやってるか期待して傍観させてもらうよw

347 :名無しSUN:2017/08/30(水) 11:28:28.00 ID:w1ulZo2f.net
>>346
高崎民w
一人芝居とかバカ集計人余裕無さすぎwwwwww
さすがプロ

348 :名無しSUN:2017/08/30(水) 12:21:14.88 ID:e8p/LAKO.net
何が面白いんだか全然分からん・・・

349 :名無しSUN:2017/08/30(水) 13:31:43.66 ID:wqF3ypKe.net
>>348

笑い上戸なのよ

350 :名無しSUN:2017/08/30(水) 16:25:18.02 ID:w1ulZo2f.net
自演バレて大慌てのバカ集計人

351 :名無しSUN:2017/08/30(水) 23:26:56.40 ID:iwTN1f8j.net
自演バレて大慌てのバカ集計人自演バレて大慌てのバカ集計人自演バレて大慌てのバカ集計人

352 :名無しSUN:2017/08/30(水) 23:47:51.17 ID:hq+hDQof.net
熊谷バカ集計人w
風評攻撃やら一人芝居やら他所の地域板荒らしたりプロ活動するやら気象ニワカやら
町おこしやめたのにさw

353 :名無しSUN:2017/08/31(木) 08:26:41.22 ID:HndOYjK7.net
熊谷バカ集計人w
風評攻撃やら一人芝居やら他所の地域板荒らしたりプロ活動するやら気象ニワカやら
町おこしやめたのにさww
熊谷バカ集計人w
風評攻撃やら一人芝居やら他所の地域板荒らしたりプロ活動するやら気象ニワカやら
町おこしやめたのにさww
熊谷バカ集計人w  
風評攻撃やら一人芝居やら他所の地域板荒らしたりプロ活動するやら気象ニワカやら
町おこしやめたのにさww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


354 :名無しSUN:2017/08/31(木) 23:33:49.33 ID:vFbf8MiO.net
http://news.livedoor.com/article/detail/13522668/
ちなみに、館林のアメダスが間借りしている館林消防署は、耐震化に伴う立て替えにより、
2020年度までに移転する予定です。では敷地内のアメダスは――。
気象台によると「今後検討していく方針」だそうです。
20年度以降の館林の気温にも注目したいですね。

355 :名無しSUN:2017/09/01(金) 00:02:21.03 ID:O28S1O0u.net
うん、うちはもう町おこしやめたけどやっぱり気になるぅ〜(^^)/


我がプロ市民は永久に不滅です!

356 :名無しSUN:2017/09/01(金) 08:28:01.26 ID:X84VTd36.net
熊谷市(聞くところでは... )

1997年7月の猛暑がきっかけとなり、「暑さで町おこし」を体系化した日本唯一の自治体

2000 前橋に先に40℃を出される→39.7℃で9月の最高更新で仕返し
2001 39.6℃で全国最高賞受賞
2004 39.2℃を演出するも甲府40.4℃でまだ町おこしが足りないと痛感、町おこしグッズの販売がさらに拡大
2007 百貨店を巻き込み巨大温度計設置→東日本猛暑最終日に日本最高更新を演出し町おこしを無事成功させる→疑惑出始める
2011 39.8℃で6月の最高更新(疑惑を掻い潜って分の悪い館林にピンポイント圧勝劇)
2013 39.3℃にするも江川崎に40℃連発の離れ業を見せつけられる→町おこし一時引退

2013〜
暑さ対策先進都市を名乗って正義を訴える一方で、近隣の館林叩きとネガキャン作戦を展開
なお、暑さ対策先進都市は市民にすら浸透しておらず、偽プライドを持ったままの市民がストレス性のノイローゼを発症する事例も多数?
一自治体に対して風評被害レベルの嫌がらせを町ぐるみ?で展開しながらも
したたかに町おこし再開を画策する

ちなみに1
町おこし期間中2000〜2013の39℃超えは7回
町おこし引退後の39℃超えは、なんとゼロ...

ちなみに2
40.9℃の日の前日比は、伊勢崎-0.7、寄居-1.3、館林+0.1、熊谷+1.5で、わずか数分間だけのピンポイント圧勝劇
多治見の40.9℃後の不自然な気温上下動  

ちなみに3、  
熊谷の歴代2位から10位までの記録はほぼ0.1℃刻みだが、1位だけ超ダントツwww

立地環境
「日だまり効果」という10メートル単位の超局所的な現象が発生し、周りは住宅びっしりで無舗装砂利駐車場に隣接し、
市街地のど真ん中にある気象台である
なお、埼玉県とは認知されていない 

357 :名無しSUN:2017/09/02(土) 08:54:36.50 ID:uZUkh10H.net
関東の高温化が加速してるから、館林以下のアメダスが話題になるのは仕方がない
クールスポットに移動した東京よろしく、隠ぺいしていないだけマシ

358 :名無しSUN:2017/09/02(土) 11:10:54.45 ID:8tBfxoYK.net
来年も館林は安泰

359 :名無しSUN:2017/09/03(日) 17:33:49.12 ID:JTai9gvZ.net
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1500741358/824-847

360 :名無しSUN:2017/09/04(月) 17:19:16.66 ID:Sc4vx9D0.net
>コピペしかしない粘着キチガイ 誰も読まねーのに 
>キチガイの頭の中では読んで広めてる妄想なんだろうな バカの繰り返しの障害者

361 :名無しSUN:2017/09/08(金) 07:32:36.35 ID:WpSERhyW.net
バカ集計人クマガヤンこれは恥ずかしw
過去レスを手作りしてパールハーバー的反撃コピペ展開中wwww

0486 名無しさん 2017/08/13 16:23:45
館林 33・3
熊谷 31・8

今日も 館林の勝ち〜♪
避暑地熊谷www

362 :名無しSUN:2017/09/09(土) 00:34:55.39 ID:rmKA+3zx.net
マッチポンプと言えば
バカ集計人が得意の捏造してたな

バカ集計人クマガヤンこれは恥ずかしw
過去レスを手作りしてパールハーバー的反撃コピペ展開中wwwwww

0486 名無しさん 2017/08/13 16:23:45
館林33・3
熊谷31・8

今日も館林の勝ち〜♪
避暑地熊谷www

0552 名無しさん 2017/08/15 19:15:31
テレビ出てんのがそんな嬉しいのか?
田舎モンがwww

0510 名無しさん 2017/08/14 19:44:31
熊谷=バカ

363 :名無しSUN:2017/09/09(土) 00:37:30.99 ID:rmKA+3zx.net
アメダス叩きの罪は消えない、徹底的に叩き潰す

埼玉県熊谷市 ☆ Part11
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1504279122/

364 :名無しSUN:2017/09/09(土) 09:05:54.31 ID:YFpu0v2D.net
いつまでやってるの?他にみてるの俺しかしないんじゃ・・w

365 :名無しSUN:2017/09/25(月) 01:22:33.15 ID:YTymp4ZZ.net
昨日はバカ集計人が簡単に釣れて面白かったwww (^_^)v

366 :名無しSUN:2017/09/25(月) 06:52:37.43 ID:rR+zgXLD.net
>>365
一人で必死にマジ切れしてたよなw

367 :名無しSUN:2017/09/25(月) 07:10:25.01 ID:uzuPYQAZ.net
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1504545126/
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part4

https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1504279122/
埼玉県熊谷市 ☆ Part11

368 :名無しSUN:2018/01/26(金) 08:03:58.63 ID:LJHQUzcO.net
悲報 さいたま市
暑さワースト回避の姑息なアメダス設置方策が裏目に
本日、氷点下9.8度のガクブル気温を記録

「こんな寒いとこ住みたくねーよ」

369 :名無しSUN:2018/01/27(土) 00:29:33.45 ID:UluPJUJ7.net
さいたま越谷低温問題が冬にでてくるとは思わなかったwww

370 :名無しSUN:2018/01/28(日) 16:45:38.38 ID:ataleSpL.net
さいたまと越谷を市街地にしたら40℃また出るかもな

371 :名無しSUN:2018/02/01(木) 23:16:07.75 ID:jRy4mLYb.net
熊谷バカ
踏切できちっと一時停止ができない
ハザードでなく左ウィンカーでどこでも停車
たまに来るけどひでーとこだな

372 :名無しSUN:2018/02/02(金) 21:04:31.02 ID:8B4pHeCn.net
これからは「ズル佐野」
https://goo.gl/maps/vdATKeCMVTH2
住宅地、道路至近、民家至近、塀による陽だまり効果、
館林アメダス移転後のズルは佐野が譲り受ける事だろう。

373 :名無しSUN:2018/02/02(金) 22:26:22.61 ID:R+wDBqyR.net
日本最高のズルはこれ
→八木橋、気象台を巻き込んで日本最高強奪町おこし
→疑惑
→江川崎の離れ業
→トーンダウン&リスク回避
→町おこしとっくにやめてますけどwww

374 :名無しSUN:2018/02/03(土) 07:45:45.64 ID:lw09+4kr.net
だから日本一暑いのはさいたま〜越谷だって

375 :名無しSUN:2018/02/15(木) 10:15:52.15 ID:b0UDBNVa.net
>>1-300

376 :名無しSUN:2018/03/24(土) 03:26:37.85 ID:ym5lboq1.net
館林移転決定!

377 :名無しSUN:2018/03/24(土) 03:29:52.28 ID:ym5lboq1.net
「館林アメダス」ついに群馬県立館林高等学校への移設(2018年6月末まで)が決まったようだ

378 :名無しSUN:2018/03/24(土) 12:57:41.95 ID:SLNnEXji.net
入札広告を垂れ流す熊谷気象台職員www

379 :幸ちゃん :2018/04/18(水) 13:06:48.65 ID:62zVwp4Y.net
543幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/04/18(水) 13:00:49.22ID:sb1JN3os0
スバル1000
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/03/Subaru1000_01.jpg

ランチア・フラヴィア
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/it/a/a6/LanciaFlaviaSerie1WP.jpg

丸パクリw 何が「百瀬晋六が開発した」だw 大笑い海水浴場w m9(^Д^)プギャ-

380 :名無しSUN:2018/04/18(水) 19:00:11.86 ID:SmQW14g4.net
消防本部は赤生田地区(赤線で囲んだ地区)へ移転するが
https://i.imgur.com/DO4MoIU.jpg

アメダスだけは市街地の館林高校に残す
https://i.imgur.com/gKPoV5Z.jpg

夏の最高気温が出る時間帯の館林アメダスの風向は、南東〜南
まさにその方向に、緑の被覆の無い広大なグラウンドが開けている
裸の地面はフライパンのように加熱されて、
新アメダスの気温を今までと同じように上昇させるに違いない

事前に調査して熱風が溜まる場所をリサーチして、移転先を決めている

381 :名無しSUN:2018/04/18(水) 23:30:07.10 ID:cYc44k34.net
不正町おこしやめたとこのキチガイに言われてもねぇ...
やめたら39℃出ないとか露骨w

382 :名無しSUN:2018/04/19(木) 00:14:20.02 ID:fU3fAO82.net
東の林に設置するんじゃねーの?
グラウンドの北は校舎だぞ
お前みたいなキチガイのせいで
長年の定点観測を変えられる気象庁がかわいそうだわ

383 :名無しSUN:2018/04/19(木) 00:58:17.68 ID:ml6FpJRP.net
熊谷
1. 40.9 ←疑惑のぶっ飛びwww
2. 39.9 ←1997全国2位(町おこしのきっかけ)
3. 39.8 ←6月全国歴代1位(2011)
4. 39.7 ←9月全国歴代1位(2000)
5. 39.6 ←2001年全国1位

町おこしやめてから39℃どころか全国1位にすらなれないナゾ...

384 :名無しSUN:2018/04/19(木) 07:24:28.19 ID:y3gl76sC.net
>>380
学校の敷地内西側の林にした場合でも、晴天時の日中に卓越する南東風が、
運動場の熱気をもってきてくれる、ただしここだと風の計測が難しい

高い障害物が無い校舎の側の駐車場の近くに設置するだろう
運動場熱風とアスファルト照り返しとコンクリート校舎の熱で
今以上 それ以上 暑くなるだろうに

385 :名無しSUN:2018/04/19(木) 07:59:41.64 ID:ml6FpJRP.net
つまり、また熊谷市民のストレスたまるわけですか...
まあ、熊谷は過去の不正がニュースにならないよう逃げるのに必死かもだがw

386 :名無しSUN:2018/04/25(水) 20:41:11.49 ID:lBX3Oigs.net
熊谷粘着まだやってたのか
すげーな、タジミンの執念は・・・

387 :名無しSUN:2018/04/25(水) 23:27:04.30 ID:qEiH0z8A.net
うわぁ熊谷きもい...

388 :名無しSUN:2018/04/26(木) 09:27:13.00 ID:lNyo9Eb2.net
なんで夏は熊谷館林伊勢崎桐生はクソ暑いのに太田だけ涼しいんだろう…

389 :名無しSUN:2018/04/26(木) 15:17:44.47 ID:DeVq9/Ze.net
定時観測だから

390 :名無しSUN:2018/05/01(火) 19:57:10.75 ID:8HOqy4se.net
「ズル林」の汚名返上なるか 群馬・館林アメダス移設へ
https://www.asahi.com/amp/articles/ASL4R3QRTL4RUHNB001.html

391 :名無しSUN:2018/05/01(火) 21:28:07.75 ID:vqhaShOc.net
越谷以上の落差を期待しています!

392 :名無しSUN:2018/05/01(火) 22:14:15.35 ID:LTlYBbSV.net
多治見よりはマシなのに可哀そう

393 :名無しSUN:2018/05/02(水) 03:02:19.89 ID:lUAaxghU.net
>>390
晴天時の熱源となる広大な高校のグラウンドを南東側に隣接させて、駐車場と植え込みを整備すれば、
今までと変わらない高温をたたき出せると思う
消防署の移転先にそのままアメダスも移ってしまたら、越谷の時よりが大きい影響が出てしまうところだった

394 :名無しSUN:2018/05/02(水) 06:39:11.72 ID:7XvMuU08.net
熊谷インチキ年表?

▼1996--
1987年以来、熊谷の歴代最高は前橋と並んで39.1℃だった...

▼1997--
館林と並ぶ39.9℃を記録しテレビで報道され快感を得る(悪魔のスイッチ点灯)

▼1998--
前橋で官暑最高の38.6℃を記録(熊谷38.5)
このときはまだライバルは前橋だった...

▼2000--
ライバル前橋が先に40℃達成し、お国自慢根性に火がつく
すかさず9月の日本最高記録39.7℃演出でシーズン終了間際に存在感アピール

▼2001--
年間全国最高の39.6℃を先取りして市民も町おこしを強く意識し始める(館林39.2)

▼2003--
屈辱の最高36.7℃に終わり、自力だけでは安定性に欠けると思い始める

▼2004--
屈辱から一年、39.2℃を演出するも館林に0.1℃及ばず...
この頃から前橋から館林にライバル心を向け始める

▼2005--
「あっぱれ・アピール・あついぞ熊谷事業」という露骨なネーミングの町おこし開始

▼2007--
地元デパート八木橋の協力で巨大温度計を設置して前振り準備
・8.15 館林が40℃超え達成し、さらに翌日が東日本ラスト猛暑と報じられる...
・8.16 熊谷の焦りを尻目に多治見がついに日本最高記録を塗り替える
・同日、我慢は限界に達し、聖域の日本最高記録に手を出す(前日比+1.5℃の荒業)

▼2008--
満足感と後出し捏造疑惑などから、一時的に潜伏期間に入る

アメダスの観測方法が10分間平均値から10秒間平均値に改善される

▼2011--
2007年同様、連日館林に圧倒されながらもピンポイント戦法演出
6月の日本最高記録39.8℃で再び表に現れ始める

▼2012--
疑惑払拭のため、苦し紛れに正義的な暑さ対策先進都市を名乗り始める(笑)

▼2013--
方向性を見失っているうちに四万十が40℃連発の離れ業で日本最高更新
戦意喪失とズルしてまで町おこしするリスクから市民に内緒で事業終了

▼2014--
事業終了後の最高となる38.8℃を記録
前橋と同値で、完全に元の鞘に収まるwww

いつしか39℃台はおろか日順位1位からも忽然と姿を消す...

▼2014〜至現在
町おこしから取り残された市民が暴徒化
SNSやメディアへの悪意のリークで館林叩きを始める

395 :名無しSUN:2018/06/13(水) 10:37:58.77 ID:JDvch88W.net
実況 ◆ TBSテレビ 30181
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1528816937/
ズル

396 :名無しSUN:2018/06/13(水) 10:48:04.12 ID:bd6F18GI.net
そもそもオホ高の影響も受けやすいけ群馬ごときが日本一暑いとかでしゃばりすぎやで
最高気温だけやろ

397 :名無しSUN:2018/06/13(水) 12:48:11.14 ID:eN3otHAc.net
謎のシートは相変わらず使うのか
芝生植えろよ。

398 :名無しSUN:2018/06/13(水) 13:05:26.06 ID:La8aVAoJ.net
シートってどこでも使ってるよ

399 :名無しSUN:2018/06/14(木) 17:36:43.57 ID:QtcPY+NS.net
今日からアメダス移設

https://i.imgur.com/iDLXH6u.jpg

400 :名無しSUN:2018/06/14(木) 17:47:50.80 ID:kU/6PvNK.net
ズル林大ピンチwwwww

401 :名無しSUN:2018/06/14(木) 18:39:22.97 ID:/Z3o2htm.net
>>399
これはかつてならあり得ないwww

てか、お前らが騒ぎすぎて絶対王者を潰してしまったwwwww

出る杭は打たれるのがやはり日本人の宿命なのかwwwww

402 :名無しSUN:2018/06/14(木) 18:43:55.17 ID:UlLlWLQA.net
ズル熊ちゃんがインチキ頭打ちでリスク高い町おこしやめる代わりに
憎き館林を巻き添えにしたってことでしょw
2ちゃんには役所の人間の書き込みもそこそこあるからねw

403 :名無しSUN:2018/06/14(木) 18:48:59.06 ID:9uzdew/t.net
>>399
今日のような北東気流の入る日は、栃木県境との山がブロックするから、
前橋方面の方が気温が高い、館林はいちばん北東気流が当たりやすい平地だから下位で当然
北東気流が届きにくい秩父が高く、届きやすいさいたまが低いのも同じ

そんなことも知らないの?

404 :名無しSUN:2018/06/14(木) 18:50:43.86 ID:UlLlWLQA.net
北東気流なんて吹いてないよ

405 :名無しSUN:2018/06/14(木) 18:58:18.39 ID:/Z3o2htm.net
まったく同条件なら、群馬県内で最も標高の低い舘林が最も高温になっても妥当なところ
もし、今回の移転で、舘林が群馬県で常に下位になるようなことがあったら、クールスポット認定してもいいくらいだろう
たとえ緑豊かな公園内や、スロープの北斜面とかではなくても、クールスポットは実際存在する 

406 :名無しSUN:2018/06/14(木) 19:02:58.76 ID:9uzdew/t.net
オホーツク海由来の低温の東風の総称だよ、北東が多いが、北寄りだったり、南東寄りだったりする
https://weather-models.info/latest/images/msm/03Z/kanto-950t-3.png
100%北東風=北東気流だなんてステレオタイプは困るね。ここまで教えないとだめなのか、はぁ

407 :名無しSUN:2018/06/14(木) 19:07:08.29 ID:Gmf1hYxj.net
一人だけ平年比マイナス0.7℃www

408 :名無しSUN:2018/06/14(木) 19:31:15.05 ID:QtcPY+NS.net
>>403
今日は南の風だよねwww

409 :名無しSUN:2018/06/14(木) 19:31:29.63 ID:9uzdew/t.net
>>407
茨城側から冷気が入ってくるのだから茨城に足を突っ込んでる館林の
平年比が若干マイナスになるのは当然、まさかそんなことも分からないの
そして茨城の気温表はどうして貼ってないのかな?

410 :名無しSUN:2018/06/14(木) 22:18:26.66 ID:k1LyFsp6.net
ズルグマが低価格で捕まえたハイリスク都市を残す代わりに
館林嫌いに関わったと思う
2つの場所には非常に多くの公式のマンスクリプトがありますw

411 :名無しSUN:2018/06/14(木) 22:48:03.69 ID:UlkRXi7D.net
舘林って新アメダス今日から?
昨日のは結構高かったのに、今日は低いから。

412 :名無しSUN:2018/06/14(木) 23:00:18.77 ID:qbcF1+gO.net
昨日の夕方頃

413 :名無しSUN:2018/06/15(金) 00:16:28.09 ID:tSrPKWqe.net
>>407 ( *´艸`)フフフ

横山馬喰@yokoyama_bakuro
「館林アメダス移設後初日 一人で平年差マイナス」
#最高気温 #館林 #ズル林

https://mobile.twitter.com/yokoyama_bakuro?p=s

414 :名無しSUN:2018/06/15(金) 00:43:56.73 ID:3P2u/I/S.net
新潟のラブライバーも

クーラーつけっぱ毛布で昼寝@Meteorologicar
「ようやく館林アメダス移転なんだよな
気象オタからすると晴れた日のズル林はマジで参考記録だわ 」


オタであって、学説的でないのは勘弁してあげよ

415 :名無しSUN:2018/06/15(金) 06:44:03.62 ID:N4ihtj8X.net
>>413は自身の馬鹿を露呈してるのに気が付いてない
隣接する古河など茨城県内は、軒並み平年比マイナスなのに
館林が茨城現側に食い込んだ立地であるということすら知らないの地図読めずなんだろな

416 :名無しSUN:2018/06/15(金) 06:48:44.13 ID:EzrguFCf.net
つまり、407が横山馬喰なんだけどね

417 :名無しSUN:2018/06/15(金) 07:45:54.30 ID:bJksT6Qp.net
まあ昨日は晴れてないから全く未知数だな
快晴日の平年比が一人だけ低かったらそらもう怪しいけど

418 :名無しSUN:2018/06/15(金) 09:32:31.07 ID:ex186vVk.net
今回はお灸が過ぎたか  むしろクルスポになっちゃったんじゃね?w

419 :名無しSUN:2018/06/15(金) 10:14:57.99 ID:fwnR/1Z0.net
馬喰今日はどんな感じ?(笑)

420 :名無しSUN:2018/06/16(土) 14:57:25.38 ID:kDfl1HFb.net
移転したのが確か16時
その時点で関東2位だったから
今年も館林行くぞ

421 :名無しSUN:2018/06/16(土) 18:30:12.53 ID:eK6kausN.net
移転後は隣の佐野と近い値になることが多くなったね

422 :名無しSUN:2018/06/18(月) 01:55:46.36 ID:K7hlkNYE.net
お前らがあまりに叩くからグンマ―神がお怒りになって大地震きちゃったじゃねーかw

423 :名無しSUN:2018/06/18(月) 07:07:39.45 ID:na0AEIn+.net
マグニチュード4.6の小地震ですよ

424 :名無しSUN:2018/06/18(月) 19:47:12.84 ID:zHinTfSa.net
>>421
ちゃんとした夏型になった時も、佐野と同じくらいの最高気温なのだろうか。
だとしたら、伊勢崎より低い日が多くなるんじゃないだろうか。

425 :名無しSUN:2018/06/18(月) 21:56:10.13 ID:K7hlkNYE.net
伊勢崎どころか新桐生(旧桐生より格段に気温が上がりやすくなった)にも負ける可能性もある?

426 :名無しSUN:2018/06/19(火) 12:31:02.69 ID:UxqDPawj.net
移転先の高校の校庭が乾けば、その方向から熱風が来るように上手に設置してると思う
北西から西風ではやや低くなるが、夏季に最も多い南東からの弱風であれば心配ない高温にならないだろうか

427 :名無しSUN:2018/06/19(火) 20:30:22.40 ID:i+E5MpLl.net
しれっとズル熊ワロタwwwwww

30.0℃ (16:07)

428 :名無しSUN:2018/06/19(火) 20:32:10.97 ID:zAOowHZq.net
館林31.6℃

伊勢崎30.1℃
鳩山30.0℃
熊谷30.0℃
佐野29.9℃
桐生29.7℃

移転後も館林は健在!

429 :名無しSUN:2018/06/19(火) 20:54:05.69 ID:T66NKOLt.net
19日 館林 最高気温29.6度
   熊谷 最高気温30.0度

やっぱりな!

430 :名無しSUN:2018/06/21(木) 01:16:51.97 ID:31x9KjO9.net
いっそのこと、館林を廃して、太田にすればよかったんじゃないだろうか

431 :名無しSUN:2018/06/24(日) 22:30:18.78 ID:ffNCj4G4.net
統計切断になるけど

432 :名無しSUN:2018/07/01(日) 14:04:28.17 ID:zd7AAQTw.net
館林と熊谷の移転前と移転後の平均最高気温を比較すると、
移転前の4/1〜6/11は、熊谷25.0℃と館林25.6℃で、約0.6℃差があった。
これは曇りや雨天時も含めてなので、晴天時は1.0℃くらい差があっただろう。

移転後
猛暑が始まった6/25-6/30の6日間の最高気温は、
館林205.3℃(平均34.2℃)、熊谷205.4℃(平均34.2℃)でほぼ互角。

今後は、館林と熊谷は、ほぼ互角と思われる。

433 :名無しSUN:2018/07/02(月) 10:58:30.40 ID:pvGay8sb.net
ていうか、館、熊の気候表(1981−2010平均)を比較すると、非常によく似ているぞ
誤差の範囲って言われてもいいくらい
年平均気温でコンマ数度、館林のほうが低いくらいで

434 :名無しSUN:2018/07/02(月) 12:52:20.09 ID:XQ6Pjfpn.net
>>433
ということは、館林が2000年頃から何かやったということか。
熊谷は1990年には周囲はとっくに市街地だったと思うから。

435 :名無しSUN:2018/07/02(月) 15:05:56.07 ID:E23nmLqH.net
7月2日(月)
館林(旧)37.4 13:56 ←日本一になってた
館林(新)36.7 14:01 ←館林高校に変えても5位

熊谷は負けを認めるしかないね

436 :名無しSUN:2018/07/02(月) 15:38:27.34 ID:YgfcOvQh.net
ランキングトップじゃないと思ったら、移転してたんか
やっぱりゲタ履いてたんだな

437 :名無しSUN:2018/07/02(月) 15:55:05.54 ID:E23nmLqH.net
伊勢THE KING
に日本一譲ればいい

暑さ日本一なんて不名誉なもの要らないだろ

438 :名無しSUN:2018/07/02(月) 22:39:25.10 ID:y2d+CA0U.net
>>437
こっちもいらないです@伊勢崎市民

439 :名無しSUN:2018/07/02(月) 22:55:59.14 ID:1sbrywKM.net
たった0.8℃の差を体感できる人だけが、館林を叩きなさい

440 :名無しSUN:2018/07/03(火) 08:59:55.49 ID:B3h/l5AP.net
>>439
でも体温に置き換えると0.8度は、みんなわかるよね?
36.5度だと絶好調だけど、37.3度だと保健室行き

441 :名無しSUN:2018/07/03(火) 09:43:19.75 ID:AaqERbZQ.net
じゃあ36.0と36.8だったら?

442 :名無しSUN:2018/07/03(火) 09:47:28.48 ID:KA8Rxup9.net
体感はさておき0.8℃の差で優勝か8位の差が実際に出ることがわかった。
これまでの全国最高がいかにインチキだったか暴かれた。

443 :名無しSUN:2018/07/03(火) 09:59:00.77 ID:B3h/l5AP.net
>>441
微ネッツで妊娠検査薬を買いに行く

>>442
今日はまだ0.1度の差だよ、つまんね(´・ω・`)

444 :名無しSUN:2018/07/03(火) 11:54:05.74 ID:v5mMTvD4.net
東京 神奈川 千葉の風が強いと伊勢崎、佐野付近がもっとも暑くなりやすい
強くないと鳩山、川越あたりが特に暑くなる

445 :名無しSUN:2018/07/03(火) 12:34:59.67 ID:NglfB+uZ.net
川越に測候所を作れよ

446 :名無しSUN:2018/07/03(火) 13:22:00.56 ID:H11+6hau.net
川越はさいたまで代用可能だろ

447 :名無しSUN:2018/07/03(火) 13:46:48.30 ID:/q6xQ+Z2.net
「日本一暑いまち」アピールできるか 群馬 館林 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180702/k10011504711000.html

館林市のアメダス 2地点で観測|NHK 首都圏のニュース
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180702/0014035.html

館林の気温2地点で観測 差は?|NHK 群馬県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20180702/1060002180.html

448 :名無しSUN:2018/07/03(火) 15:13:12.28 ID:2thdwSph.net
移設後も普通に全国トップ10常連で
今日は首位争いしてる館林は暑すぎだな

これだけ地力のあるの強者が、0.7〜0.8℃とはいえ下駄履いたら
そりゃブッチギリの王者だよな
実際、旧アメダスだと昨日も今日も全国1位

449 :名無しSUN:2018/07/23(月) 22:52:38.44 ID:enl9Xu/t.net
埼玉三大逆ズルとはなんだったのか……(39℃観測)

450 :名無しSUN:2018/07/23(月) 23:32:07.12 ID:XMsQmcbQ.net
岩槻の百葉箱では42度超えたで
大宮駅や浦和駅の周辺はもっと上がっただろう
今日の酷暑でさいたま市がたったの39度とか、強弁にもほどがある

451 :名無しSUN:2018/07/24(火) 01:13:15.70 ID:dzKRB4M3.net
つまりズル熊は、日本一ではないwww ( ´∀`)

452 :名無しSUN:2018/07/24(火) 07:29:34.26 ID:yfdZLw0w.net
>>413
そいつの館林叩きの執念はすごいものを感じるな
館林に親でも殺されたんだろうなきっと
ずっと叩きツイートしかしてない

453 :名無しSUN:2018/07/24(火) 08:14:43.96 ID:pKgUAhYC.net
ズル熊のながれ

もともと2007年8月15日まで39.9℃が最高のカス...

2005にあついぞ熊谷!の露骨な町おこし事業開始

2007にデパートが巨大温度計設置したら...
いきなりその年の最後の猛暑の日に40.9℃で日本最高記録www

以降、疑惑続出で潜伏期間突入
一発屋的に月別タイトル狙いは継続

2008にアメダスが10分間から10秒間平均値観測になり暗雲...

館林に勝てない日々続出

館林叩きを開始

江川崎が41℃で意気消沈...
町おこしやめてますを言いはじめる

館林憎しが止まらずあの手このてでいがらせ
一方で、暑さ対策先進都市を名乗って健全アピールwww

2018館林移設で日本一奪取と館林叩きを正当化するために再びインチキ画策

過去ズル2007同様、「今日が最後のチャンスの日」に、
フェーンやら大暑にかこつけてインチキ
またまた0.1℃差の微更新で単独1位にこだわるwwwwww


結局官民で町おこしやりっぱなしwwwwww

454 :名無しSUN:2018/07/24(火) 08:22:48.31 ID:teE/LoL0.net
ズルズル爺の熊谷叩きの執念に比べれば微笑ましいものだ

455 :名無しSUN:2018/07/24(火) 08:30:00.24 ID:/lw7xBDu.net
釣られてる(笑)

456 :名無しSUN:2018/07/24(火) 09:55:36.61 ID:3WEAJR7V.net
昨日のニューズあちこち見たけど、館林、ズル林の単語はついに一つも聞かれなかった。
あっというまに落ちぶれたなw
市役所も商店街ももうあきらめなさい。

457 :名無しSUN:2018/07/24(火) 10:00:45.23 ID:xPzx+ziO.net
越谷のアメダスって今に場所に移設す前は何処にあったの?

458 :名無しSUN:2018/07/24(火) 18:54:44.19 ID:cAiTpEBT.net
じゃ、冬は寒いぞ!
熊谷目指せ! 今度は真冬日、最低気温氷点下10以下、出来たら、昨日の41.
1℃を氷点下、マイナスを付けちゃえ!

するばやしも同様だ!

じゃ、冬のズルばやしはどんな感じになるの?
興味がありそうだ!

459 :名無しSUN:2018/07/24(火) 20:19:11.61 ID:Seu87DmL.net
でしたら、来冬は最高気温氷点下1.1℃以下を達成したいな?
熊谷、ズル林は、過去に真冬日ありますか?

460 :名無しSUN:2018/07/24(火) 20:36:13.18 ID:dhWGj3en.net
中学生が書き込んでるのかと思うくらいかわいいスレだな

461 :名無しSUN:2018/07/25(水) 00:35:58.42 ID:76zzSE0s.net
群馬最大の都市高崎にアメダスが無い謎
一応上里見にあるけど平成の大合併で無理矢理高崎に編入された遠隔地だしなぁ
ど田舎の上里見で40度超えるなら街中は何度なのか気になるわ

462 :名無しSUN:2018/07/25(水) 00:43:30.73 ID:76zzSE0s.net
個人的に群馬で一番暑いのは高崎の国道18号付近だと思ってる
車の温度計が毎回ここだけ異常に上がるんだよね
チャリで行った時も明らかに他の場所より暑いと感じた

https://i.imgur.com/6HHaeQz.jpg

463 :名無しSUN:2018/07/25(水) 01:02:50.40 ID:ypBefWQF.net
>>462
わかる
観音山おろしのフェーン熱風が吹き付けるって感じ

464 :名無しSUN:2018/07/25(水) 08:02:48.93 ID:deRnz322.net
ただ、気温が高い代わりに湿度が低いのは確かだ!
冬でも湿度がめちゃ低いほうです。

465 :名無しSUN:2018/07/25(水) 09:31:08.80 ID:76zzSE0s.net
>>463
この前は碓氷峠からのフェーンも凄かったし
とにかく熱風の溜まり場になってる感じ

上里見アメダス(旧榛名町)を高崎市と呼ぶのは違和感あるし
この辺にアメダス移設してほしいわ

466 :名無しSUN:2018/07/25(水) 20:24:06.48 ID:jA+Kpw7Z.net
>>457
中心部の駐車場らしいけど画像がないからズルかはしらん

467 :名無しSUN:2018/07/28(土) 18:27:31.67 ID:UIZ0KVkQ.net
台風の場合、どうなるのここでは?

468 :名無しSUN:2018/07/28(土) 20:02:34.83 ID:bRb2t+7c.net
>>435
不毛な争いだなw
どちらの住民も
1度でも低くなって欲しいというのが
本音では?

469 :名無しSUN:2018/07/28(土) 22:34:42.71 ID:gL23RGAd.net
熊谷って普段は館林伊勢崎とどっこいだけど
フェーンの時だけ異様に突出するよな

470 :名無しSUN:2018/07/28(土) 22:57:53.50 ID:iYWs8t8U.net
>>469
多分、伊勢崎から熱い風が、熊谷めがけて吹くから
熊谷が41.1度行った日、こっち(伊勢崎)は
窓開けられないほどの強風だったよw

471 :名無しSUN:2018/07/29(日) 00:34:17.28 ID:z24QBXDa.net
熊谷はズルしてそんなに称号が欲しいんだね

472 :名無しSUN:2018/07/29(日) 18:00:08.32 ID:JQeOtzqr.net
日本一暑いまちは川越市であるという事実を誰も言ってないの?

473 :名無しSUN:2018/07/29(日) 18:11:03.97 ID:ampiIF4U.net
とりあえず所沢と越谷とさいたまを移設して戦って勝者が川越と争ってもらおう

474 :名無しSUN:2018/07/29(日) 18:12:48.68 ID:LRDnNZ4H.net
日本一暑いかどうかは結局フェーン時のブースト力にかかってるんだよな
普段暑くてもフェーンの時弱いと記録に残らない

475 :名無しSUN:2018/07/29(日) 18:33:51.91 ID:iC8cQlVO.net
所沢もさいたまも23日は普通に40℃超えてただろうな
熊谷と同じような住宅地なら確実に超えてた
旧館林並の悪環境なら41℃以上もあったかも
>>473
川越にもアメダスあれば同じように40℃超えてただろうな

476 :名無しSUN:2018/07/29(日) 22:59:16.88 ID:I+7oKU3b.net
そんなに熱くねーよ、川越市街
京豚ナゴヤンみたいなマネするなよ恥ずかしい

477 :名無しSUN:2018/07/31(火) 22:14:34.29 ID:27eUwfVW.net
熊谷の町おこしは1997年7月が暑くなった時に始まったんだ。
これまでは月ごとに日本の最高気温記録をしていたな。
最初の日本一は2000年9月2日39.7度
2007年8月16日多治見と競って40.9度
2011年6月24日最高気温39.8度
2013年8月12日四万十に41.0度に座を奪われるも
今年2018年7月23日最高気温41.1度と優勝を果たす。
これで熊谷の日本一の座は6〜9月まで揃った。
残るは5月のみ!

478 :名無しSUN:2018/08/02(木) 20:20:23.16 ID:TiuRbxoz.net
じゃ!
冬は真冬日達成をお願いします!
積雪は1m超え! 最低気温氷点下10度以下 
冬の理想値はこれだ!
熊谷は4年半前の積雪は50cm超えしたので
半年後は一転そうなればいい

479 :名無しSUN:2018/08/02(木) 20:30:22.31 ID:E8eU2I6s.net
雹の大きさなら日本一どころか世界レベルだぞ
https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/kikou/hyou.html

480 :名無しSUN:2018/08/02(木) 23:42:15.87 ID:qZ2G3OVs.net
それは妻沼で採取した雹な

しかも被害は群馬県明和町、邑楽が中心

481 :名無しSUN:2018/08/04(土) 13:27:45.65 ID:kOiaacvL.net
猛暑日日数ランキングトップ4(伊勢崎熊谷桐生館林)に四角く囲まれてる太田が日本一暑い可能性はあり得るな
昔太田で農家の手伝いやった時めちゃくちゃ暑かった記憶がある

https://weather.time-j.net/Summer/Ranking/2018

482 :名無しSUN:2018/08/05(日) 11:22:26.64 ID:6xPy0YaU.net
>>481
普段エアコン生活でたまに手伝いしたから暑いと感じただけだろ
毎日農家で生計立ててる人は、夏でも毎日屋外作業してる
ちみが暑いと感じた日は、実は農家さん的にはあまり暑い日ではなかった可能性もあるぞ

483 :名無しSUN:2018/08/05(日) 20:58:36.54 ID:Lv2O2Wn1.net
北西フェーンの時は熊谷最強だけど
今日みたいに弱い南東の風だと伊勢崎の方が暑くなる傾向がある

https://i.imgur.com/kQdCbw4.png

484 :名無しSUN:2018/08/05(日) 21:18:25.31 ID:1BwO/3qM.net
ズルだから職員のさじ加減じゃないの?

485 :名無しSUN:2018/08/05(日) 22:36:31.13 ID:JOtIL4U0.net
高崎最暑説を支持する
○県内最大の都市であり熱源が多い
○山に近いので熱が篭りやすく、またフェーンの影響も受けやすい
○関東平野の最奥に位置し南東からの涼しい風が届きにくい
(届いたとしても伊勢崎、熊谷などの都市で完全に温められた熱風)

486 :名無しSUN:2018/08/05(日) 23:03:30.86 ID:dv38pQ3y.net
>>483
北西、西、南西それぞれの風向で、強風、弱風の別に何処が高温の「芯」になるか詳しい人いないかな。
南西風強めだと、佐野のあたりが高温になるように思う
>>484
よう!思考停止君!

487 :名無しSUN:2018/08/05(日) 23:03:47.01 ID:etQDmPZb.net
おまえ一人の妄想を説とかないわ

488 :名無しSUN:2018/08/05(日) 23:13:30.12 ID:JOtIL4U0.net
>>487
高崎でスレ内検索してみなよ

489 :名無しSUN:2018/08/07(火) 12:41:37.32 ID:ntoADk8q.net
スレ内で検索するんじゃなくて、ソースを示さないとどこが暑いか分かんないんですけど
現状では西風で伊勢崎、北西風で熊谷であって、それ以外は想像や妄想の範囲と言われて仕方なし

490 :名無しSUN:2018/08/14(火) 09:14:57.78 ID:+R5jh0C2.net
前橋も高崎とそんなに変わらないと思うがトップじゃないから実際に測らないとどうなるかわかんないね

491 :名無しSUN:2018/08/16(木) 18:52:27.80 ID:pAwu3TB/.net
そもそもアメダスは昭和50年や平成12年からの記録だから。
熊谷なんかそれ以前に観測してないだろ。

492 :名無しSUN:2018/08/16(木) 19:16:03.07 ID:Ie/6mB1X.net
久喜は六万部っても花崎への道の研究所でしたか
六万部橋の方ならもうちょっと暑かったかも

でも午後に、古河が暑くても久喜は北東気流が入って涼しくなることが度々ありますよ
埼玉北東部は常総方面からの風が入りやすいんでしょうね

493 :名無しSUN:2018/08/16(木) 19:34:52.85 ID:iJC1Z8U4.net
熊谷の定点観測期間はアメダスどころか気象台でも最長クラスだぞ

494 :名無しSUN:2018/08/16(木) 21:22:02.09 ID:4CQjj3Hj.net
おっすズル熊の最高気温だぜ!
1位 41.1℃
2位 38.9℃ ←いきなりもう首都圏20位wwwwww


▼1990年時点の最高
熊谷 39.1
前橋 39.1
館林 39.7
東京 38.4

▼2000年時点の最高
熊谷 39.9
前橋 39.5
館林 39.9
東京 39.1

▼2010年時点の最高
熊谷 40.9
前橋 40.0
館林 40.3
東京 39.5

▼現時点の最高
熊谷 41.1 ← +2.0ズル上げwww
前橋 40.0
館林 40.3
東京 39.5

叩かれるほど伸びない館林
一方、叩くわりにはどんどんインチキするズル熊wwwwww
単なる平野の低地で超大都市東京より上昇wwwwww

495 :名無しSUN:2018/08/16(木) 22:06:20.26 ID:eC8XdNjs.net
熊谷をめぐる話題は完全にスレ違いなので、↓こちらへ移動しますよ

【館林熊谷伊勢崎】群馬・埼玉の、観測点・アメダス問題[太田]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1499829866/

496 :名無しSUN:2018/08/16(木) 22:07:39.99 ID:eC8XdNjs.net
貴方の相手はしませんと書いたので、これは相手をする訳ではなく事実を書くだけです
私は教えるのが職業ですのでつい,いらん事まで書いてしまうんですよね(*_*;

7月23日は館林は海風です、そして熊谷は陸風でフェーンかどうかははっきりしませんが
陸を吹いて来る距離が違いますので圧倒的に熊谷が有利です

館林は最高気温の14時41分も含め日中殆ど東寄りの風で、陸風には一度もなってません
熊谷は2回の最高気温を出した14時台を含め15時までずっと陸風ですからこれで決まりです

7月23日の風向風速雲量を貼ります、分かりやすいように風向を黄色で、気圧の谷を赤で
書き加え、館林・熊谷の位置も白で書き加えましたから風向が良く分かると思います
ECMWFの風ですが極めて精巧に出来て殆ど狂ってなかったですね
http://imgs.link/ccxHzR.png

497 :名無しSUN:2018/08/16(木) 23:52:02.83 ID:2ZImVuoj.net
町おこしに科学的なこじつけなんか要らんやんw
どーせズル熊なんやろ

498 :名無しSUN:2018/08/17(金) 07:29:53.66 ID:yrF0PSx0.net
>>493
熊谷市の気象庁の記録に載ってるのは昭和50年からだよ。
調べれば出てる。
たと山形なんてのは何十年前からの記録が気象庁に載っている。


百葉箱の時代から測ってたのは少数の県庁所在地なんでしょ。

つまり江戸時代からアメダスあれば40度越えなんか度々いろんなとこであったのさ。

499 :名無しSUN:2018/08/17(金) 07:31:08.17 ID:PgNG6ufL.net
>>498
ここは学問板なんだぜ
もうちょっと勉強しよう

500 :名無しSUN:2018/08/17(金) 07:58:16.55 ID:M8ZNpOxW.net
まあいずれにせよ熊谷は捏造の疑いを晴らさないとね

501 :名無しSUN:2018/08/17(金) 17:44:37.12 ID:vGhp+Qfk.net
>>496によって疑惑は完全に晴れてるのでは?

502 :名無しSUN:2018/08/17(金) 18:44:04.70 ID:WvRqN29W.net
熊谷気象台は1896年からあの場所で観測続けてる
なんと120年以上だ

503 :名無しSUN:2018/08/17(金) 18:59:04.61 ID:WiYDZr1+.net
疑惑なんて言ってるの1人だけだろwww

504 :名無しSUN:2018/08/17(金) 20:21:15.36 ID:AtT5APdz.net
>>496
この人の解析によって、館林など周囲との比較で熊谷の気温を語ることの無意味さが分かった
熊谷には熊谷勝利の風パターンがあるということで、ツボにはまったらどこよりも高温が出るということ

505 :名無しSUN:2018/08/18(土) 02:42:22.11 ID:WuzHzPCi.net
勝利の捏造パターンなw

506 :名無しSUN:2018/08/18(土) 14:16:18.10 ID:6ZG4LBlo.net
関東平野全体の風を、ねつ造で熊谷に集めることが出来るとお考えですか、あたまワイてますね

507 :名無しSUN:2018/08/18(土) 15:42:52.70 ID:bjVFbOUS.net
2000年以前日本記録なし
2000年以降日本記録更新4回目wwwwww


▼1990年時点の最高
熊谷 39.1
前橋 39.1
館林 39.7
東京 38.4

▼2000年時点の最高
熊谷 39.9
前橋 39.5
館林 39.9
東京 39.1

▼2010年時点の最高
熊谷 40.9
前橋 40.0
館林 40.3
東京 39.5

▼現時点の最高
熊谷 41.1 ← +2.0ズル上げwww
前橋 40.0
館林 40.3
東京 39.5

叩かれるほど伸びない館林
一方、叩くわりにはどんどんインチキするズル熊wwwwww
単なる平野の低地で超大都市東京より上昇wwwwww

508 :名無しSUN:2018/08/18(土) 16:50:06.84 ID:o+UKZjOC.net
私は教えるのが職業ですのでつい,いらん事まで書いてしまうんですよね(*_*;

7月23日は館林は海風です、そして熊谷は陸風でフェーンかどうかははっきりしませんが
陸を吹いて来る距離が違いますので圧倒的に熊谷が有利です

館林は最高気温の14時41分も含め日中殆ど東寄りの風で、陸風には一度もなってません
熊谷は2回の最高気温を出した14時台を含め15時までずっと陸風ですからこれで決まりです

http://imgs.link/ccxHzR.png
7月23日の風向風速雲量を貼ります、分かりやすいように風向を黄色で、気圧の谷を赤で
書き加え、館林・熊谷の位置も白で書き加えましたから風向が良く分かると思います
ECMWFの風ですが極めて精巧に出来て殆ど狂ってなかったですね

509 :名無しSUN:2018/08/18(土) 16:52:32.96 ID:bjVFbOUS.net
町おこしなんだから風向き関係ないじゃん

510 :名無しSUN:2018/08/18(土) 18:57:15.37 ID:D6qrH0ZG.net
吹く距離って?長いならさいたま、越谷、練馬、東京の方が気温上がりませんか?

511 :名無しSUN:2018/08/18(土) 19:57:51.73 ID:+fmk6qw+.net
今日の館林や越谷の史上最低気温は移転効果の寄与どれぐらいだろうかと思ったり

512 :名無しSUN:2018/08/18(土) 23:12:47.94 ID:80biyTKW.net
>>502
あのね。埼玉県の気象台は熊谷気象台しかないのだよ。
だが記録を調べると、昭和50年より前は「ない」
どうしてかは知らん。

あったにせよ。それらは百葉箱。
アメダスという金属の観測装置に置き換わったのは昭和50年以降。
つまり測定機器が全く異なるってこと。

だから史上最高気温は何かフェイクがある。熊谷に限らず全国的にね。

513 :名無しSUN:2018/08/19(日) 01:21:26.23 ID:WHD5g5zN.net
まーたキチガイが湧いた
学問板と名付けたキャップ達が草葉の陰で泣いとる

514 :名無しSUN:2018/08/19(日) 02:09:38.40 ID:YkQn1Ict.net
熊谷は屁理屈より捏造してない証明をしなきゃ納得する人いないっしょ
いまだ町おこしやってんだから
https://i.imgur.com/WyuZlbw.jpg

まあ、8/17は陸風なのにびくともしなかったなw
好条件の日だけ風を町おこし利用するズル熊かよ

515 :名無しSUN:2018/08/19(日) 09:10:12.54 ID:63kVgtzT.net
>>513
8/17は寒気付きの偽冬型だぜ、7/23と条件が全く違う
同じ材料のをそろえて、その辺の鉄板と専用グリル機器で調理するくらい結果がが違う

516 :名無しSUN:2018/08/19(日) 11:17:19.96 ID:psvnaUWe.net
冬型でも陸風にはかわらない
上げなきゃw

517 :名無しSUN:2018/08/20(月) 05:23:45.04 ID:pKwVBWpJ.net
東京のアメダスも平成2x年ごろ移設されている。
実は40度越えなんアメダスになって観測方法が変わって様々なトリックを
使っている。
アメダスで観測地点が何百箇所になる以前の記録なんてありはしない。
世界あげて温暖化にしなきゃならない壮大な理由があるのだろう。

518 :名無しSUN:2018/08/23(木) 16:15:49.47 ID:Jw+KVvpQ.net
新潟が3か所突破したが、熊谷には届かずだったか

519 :名無しSUN:2018/08/23(木) 16:37:27.09 ID:0cqRuhKl.net
ズル熊だからw

520 :名無しSUN:2018/08/25(土) 09:40:25.02 ID:DZFYQfIT.net
あの日、青梅と連動して超高温が出たのはなぜ何だろう
逆に佐野や伊勢崎はあまり上がっていなかった

521 :名無しSUN:2018/08/25(土) 12:29:47.01 ID:hFRa1xUI.net
なのにズル熊は一人暴走wwwwww

522 :名無しSUN:2018/08/25(土) 13:19:21.98 ID:4YCkSE0Y.net
風の分析をした人がいるでしょ、あれで熊谷の41.1℃は必然で自然だということで決着ついたでしょ

523 :名無しSUN:2018/08/25(土) 13:24:36.50 ID:fkCYo559.net
町おこしズル〜♪
コジツケたいのは分かるけどさ
町おこしに風向きなんか関係ないからw

全国に誇れるものだもん
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kids/mati/hokorerumono.html

524 :名無しSUN:2018/08/27(月) 12:45:33.45 ID:cJy2lkN1.net
科学的な分析を放棄してる怠け者さんが荒らしている
脳を使った方がいいよもっと、人間に生まれてきたのだからさ

525 :名無しSUN:2018/08/27(月) 14:28:12.94 ID:CtozGEEj.net
風向きが〜
どこが科学なの?(笑)

526 :名無しSUN:2018/08/27(月) 14:28:50.42 ID:CtozGEEj.net
じゃあ伊勢崎より2度高い説明して
これ簡単だから

527 :名無しSUN:2018/08/31(金) 07:19:33.32 ID:x7yEaDcZ.net
理由まだ〜?捏造市さ〜ん(笑)

528 :名無しSUN:2018/08/31(金) 07:49:45.35 ID:QF9TQDlW.net
.          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ 
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  せんせー、見ず知らずの人が承諾すれば
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ  どんな法律違反も許されるって本当ですか?
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /   逃げないでちゃんと答えてください。
        人、      `゙’゙::.   イ

529 :名無しSUN:2018/09/08(土) 17:47:36.44 ID:deyzJIe1.net
8月下旬の伊勢崎と越谷はすごかったな
館林移転後&非フェーンだとやっぱりこの2地点だと思うわ

530 :名無しSUN:2018/09/08(土) 18:25:55.32 ID:RiMI4h0c.net
というかフェーンでも凄いよ
熊谷は捏造だからなんともね...

531 :名無しSUN:2018/09/08(土) 18:29:13.51 ID:QCpc527I.net
北西フェーンだと熊谷には敵わない
フェーンを捏造とか言わない

532 :名無しSUN:2018/09/09(日) 00:36:10.39 ID:78vssfAq.net
かなわない?(笑)
そんな理由は捏造以外にありませんよ。

533 :名無しSUN:2018/10/03(水) 01:51:27.58 ID:IKs5ae8J.net
明星電機にねつ造できる測定器作らせればOK
あいつらなら喜んで作るぜ

534 :名無しSUN:2018/10/03(水) 06:37:51.92 ID:mo9+aylx.net
そんな小細工いらんよ
熊谷みたいに気象庁に頼めば町おこしに協力してくれるんだから
しかもライバルも消せるし

535 :名無しSUN:2018/11/19(月) 23:31:21.89 ID:RLy87G16.net
量販店で盗撮容疑、税務署職員逮捕 群馬・伊勢崎
2018.11.19 22:26

群馬県警伊勢崎署は19日、大型量販店で女性のスカート内を盗撮したとして、県迷惑防止条例違反の疑いで
伊勢崎税務署職員、山田裕之容疑者(36)=群馬県太田市中根町=を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は19日午後2時10分ごろ、伊勢崎市の大型量販店で買い物をしていた30代の女性のスカート内を、
サンダルに隠したスマートフォンで盗撮した疑い。

署によると、「スカート内に興味があった」と容疑を認めている。
女性の後方から不自然に足を出す山田容疑者に客の男性が気付き、発覚した。

https://www.sankei.com/affairs/news/181119/afr1811190032-n1.html

536 :名無しSUN:2018/11/20(火) 06:55:54.24 ID:fJVe1FB/.net
館林移転後、群馬で最も異常高温が出る可能性があるのは上里見じゃね?

537 :名無しSUN:2018/11/20(火) 09:08:05.38 ID:7W2YgbF7.net
>>536
そりゃそうだろう
アメダス地点はないが渋川や赤城町あたりも両毛線沿線くらい暑い

538 :名無しSUN:2018/11/20(火) 09:24:08.74 ID:J7l838Nt.net
伊勢崎は?

539 :名無しSUN:2018/11/20(火) 09:49:37.85 ID:mo1KupI9.net
今年の実績で言えば、旧館林40.1、桐生39.9、上里見39.8、新館林39.4、伊勢崎39.3、前橋39.1。
また、上里見は旧館林と並んで群馬県内最高の40.3℃を、それも7月の頭に叩き出した実績もある。
ただし、5年前の江川崎、今年の青梅、金山など、これまで39℃台すら殆ど或いは全く無かった地点で突如異常値が出ることもあるから、
何処で記録が出てもおかしくない。
あと、高温の話ばかりだが、今年1月にださいたま市で出た-9.8℃も何気に鬼畜だと思う。

540 :名無しSUN:2018/11/20(火) 10:39:59.47 ID:GoE34s9o.net
熊谷は夏は捏造でも冬はあんまり定温捏造とかやらんの?

541 :名無しSUN:2018/11/20(火) 10:49:02.15 ID:Wm/FlBeB.net
埼玉だとどうだろうか……
7/23
熊谷41.1久喜38.6秩父39.2さいたま39.3越谷39.2寄居39.9所沢39.8鳩山39.8

8月最高は
熊谷38.7(3日)久喜38.5(5)秩父37.4(5,26)さいたま38.7(26)越谷38.8(26)寄居38.3(5)所沢37.6(1,26)鳩山38.5(5)

熊谷、寄居、所沢、さいたまで極値。
他の日でも最弱と言われる所沢が予想外にハマった年だったな
越谷は移転後の極値と2位タイを記録。07年までの環境だったら40度超えも狙えたのだろうが、これ以上は厳しいだろうか
埼玉に関しては今後も全地点で高温は見込めるとは思うが、どうだろう

542 :名無しSUN:2018/11/20(火) 11:51:44.03 ID:dI70QrfN.net
その日は青梅が40.8出してたから、湖水の気温緩和効果も少しある所沢39.8もわからなくもない
所沢は埼玉県だが、最も近い観測点は東京都の青梅

543 :名無しSUN:2018/11/20(火) 13:30:54.84 ID:gFWZT4GF.net
一方、山地から遠く離れたズル熊では、、、


不自然に周りより突出して高い気温で浮いていたのは有名な話w
後にも先にもこの日だけピンポイント(笑)

544 :名無しSUN:2018/11/20(火) 22:31:09.16 ID:fJVe1FB/.net
>>537
神奈川県なんて、気温を観測している地点が僅か5箇所しか無く、
しかも海老名以外は全て沿岸部に位置しているから、
気象庁の記録だけ見ると一見暑くも寒くもない快適な県に見えるんだよな。
実際は海老名よりも更に内陸にある相模原の夏はクソ暑く、
冬に雪が降りまくる箱根はクソ寒いらしいが。(いずれも気象庁は降水量のみ観測)

545 :名無しSUN:2018/11/21(水) 10:56:26.03 ID:1HKKt/lG.net
橋本あたりなら八王子で代用可能って考えてるのかも でも、相模原はあってもいいわ

546 :名無しSUN:2018/11/22(木) 13:00:55.16 ID:UB1T5rS1.net
>>541
今年の埼玉の最低気温は、

熊谷-5.3(1/24)、寄居-8.5(1/12)、久喜-9.2(1/25)、秩父-9.5(1/26)、鳩山-10.0(1/26)、越谷-7.5(1/26)、さいたま-9.8(1/26)、所沢-6.4(1/25)

寄居、越谷、さいたまで最低記録更新。寄居、さいたまは、歴代最低・歴代最高共に2018年。
鳩山は近年では秩父より低温になることも珍しくなく、-10℃の大台に乗ったがこれでも最低記録ではなかった。
熊谷は気象台、秩父は測候所→特別地域気象観測所なので、大昔の超低温記録がある。

547 :名無しSUN:2018/11/22(木) 19:04:44.84 ID:UB1T5rS1.net
「あついぞ熊谷」と言っても、真夏にそこに行ってみようとは思わないし、
むしろ冬の暖かさをアピールすべきではないだろうか。
県庁所在地より断然暖かい(というか県庁所在地が寒過ぎ)し、
東京も気象台が移転して最低気温下がったから、あんまり差が無くなって来てるんだよな。

548 :名無しSUN:2018/11/22(木) 20:44:01.28 ID:mRGS04b6.net
さいたま越谷も久喜も所沢も郊外で測ってるから最低気温は下がるよね
大宮浦和の市街地や住宅街ならマイナス9℃も7℃もいってないよ
逆に最高気温は今年7/23なんかは広範囲で40℃超えてたね

549 :名無しSUN:2018/11/22(木) 20:47:12.83 ID:SfltURaU.net
>>547
ズルいぞ熊谷で名前売れてきてるじゃん

550 :名無しSUN:2018/11/22(木) 22:58:45.80 ID:UB1T5rS1.net
神奈川編

2018年最低気温
横浜-2.7(1/25) 海老名-7.7(1/27) 辻堂-4.3(1/27) 小田原-5.6(1/27) 三浦-3.5(1/25)

2018年最高気温
横浜37.2(7/23) 海老名37.4(7/23) 辻堂34.4(7/30) 小田原35.3(7/21) 三浦34.2(8/26)

海老名・辻堂で「1月の」最低記録更新。
冬の箱根は-10℃、夏の相模原は38℃くらい行ってただろうな。

551 :名無しSUN:2018/11/27(火) 08:58:42.87 ID:FGvNoTyO.net
太田と館林をアツくする漢
それは世界を獲ったあの伝説の公務員
ギルティ伊藤!
頑張れギルティ!爆ぜろ伊藤!

552 :名無しSUN:2018/12/01(土) 23:45:35.16 ID:JxfnHYtI.net
https://i.imgur.com/0seo331.png
最高気温40℃以上を複数回マークした観測地点は僅か8ヶ所だったので、
その全てについて月別に観測史上最高気温を出してみた。
真夏こそ爆発的に気温が上がる岐阜3兄弟だが、冬のフェーンは起こらないのかな。

553 :名無しSUN:2018/12/02(日) 01:11:27.78 ID:edhBIcnF.net
越谷と館林は温暖化が急速に進みでもしないともう40℃は無理だぞ

554 :名無しSUN:2018/12/02(日) 01:18:31.98 ID:S404okxG.net
館林と越谷は移転したからねぇ…。
越谷は移転後は冬の最低気温も下がっているので、次の平年値(1991〜2020)では冬も熊谷が埼玉で最も暖かくなるかも。

なお、東京は大手町から北の丸公園に移転しても、最低気温こそ下がりまくったが、最高気温は大して変わってない模様。

555 :名無しSUN:2018/12/02(日) 02:41:27.96 ID:Pe+tpsGA.net
熊谷はなんで捏造に走ったの?

556 :名無しSUN:2018/12/02(日) 11:06:01.26 ID:XGRBk3CR.net
>>552
さりげなく熊谷を自慢する埼玉人と見た
まあ熊谷は40越え回数じゃその中でも下位だけどね

557 :名無しSUN:2018/12/02(日) 11:09:40.22 ID:S404okxG.net
最高気温40℃以上が3回以上あったのは、旧館林、甲府、美濃、多治見、江川崎のたった5ヶ所しか無いけどな。

558 :名無しSUN:2018/12/02(日) 11:33:01.45 ID:F+EGMT+M.net
熊谷はなんで捏造に走ったの?もう文春さんが、、、

559 :名無しSUN:2018/12/21(金) 20:15:42.49 ID:+AOtWfPL.net
もし川越にアメダス新設したら国内観測史上最高気温は41.5〜42℃くらいになりそうw

560 :名無しSUN:2019/01/01(火) 10:45:11.49 ID:CdyqeOvv.net
浜省

561 :名無しSUN:2019/01/01(火) 22:07:05.83 ID:COEEIq+N.net
でも川越ってさいたまのすぐ隣だよね
さいたまアメダスの極値って県内最弱だし
さいたまアメダスが逆ズルなのを考慮しても
10kmちょっとしか離れてないのにそんな気温変わるかな

562 :名無しSUN:2019/01/01(火) 22:11:12.61 ID:COEEIq+N.net
すまん最弱は久喜か
>>547
冬の熊谷は風強いから体感温度は低いと思われる

563 :名無しSUN:2019/01/01(火) 22:27:42.14 ID:COEEIq+N.net
>>536
上里見の極値40.3度は旧館林と並んで県内1位タイだな
市街地から遠く離れた農地で標高も中途半端に高い上里見が何故こんなブーストするのか謎
しかも40.3度を出した日は南東寄りの風だったのでフェーンは発生していなかったと思われる

564 :名無しSUN:2019/01/01(火) 22:47:00.68 ID:cguClmBv.net
41.1℃
風が強くて危険な暑さなんて微塵も感じないわな(笑)
てか無理やり水増ししただけだろうがw

565 :名無しSUN:2019/01/02(水) 00:52:39.90 ID:ijnPwqYc.net
川越なんか置かなくても越谷の環境場を戻すか所沢を市街に移転して20180723を再現すればいけそう

566 :名無しSUN:2019/01/03(木) 19:10:05.44 ID:t6/WCT2P.net
上里見はなぜか8月の極値がショボくて
6月、9月の方が高いんだよな

567 :名無しSUN:2019/01/03(木) 19:44:11.44 ID:QdCyn/F/.net
>>566
似たような例としては、南鳥島かな。

6月 35.0℃
7月 35.6℃
8月 34.7℃
9月 35.3℃

南鳥島の猛暑日の通算観測日数は9日で、10位の34.9℃も6月の記録なので、
上位10傑に8月の記録が1つも入らないという珍しいケース。

568 :名無しSUN:2019/01/03(木) 20:32:24.32 ID:TZDNUL00.net
南鳥島は8月の猛暑日記録無いんだな

569 :名無しSUN:2019/01/06(日) 19:35:35.25 ID:KnS+WYE+.net
小泉

570 :名無しSUN:2019/01/13(日) 22:34:55.97 ID:9F9RnayV.net
9月の熊谷は、2000年の39.7℃(国内観測史上最高)も鬼畜だが、2010年のこれも何気にヤバイ。

2010/9/1 36.9℃
2010/9/2 37.0℃
2010/9/3 38.1℃
2010/9/4 37.0℃
2010/9/5 36.9℃
2010/9/6 37.0℃
2010/9/7 38.1℃

571 :名無しSUN:2019/01/14(月) 01:57:44.58 ID:kMELf6BJ.net
捏造にスゴいも何も、なんの価値もない

572 :名無しSUN:2019/01/14(月) 13:23:53.90 ID:qpxq3hGM.net
なお、捏造を主張する側から捏造であるという証拠が提示されたことは一度も無い模様

573 :名無しSUN:2019/01/14(月) 13:28:27.04 ID:hiklV+q+.net
それがあるんだな
熊谷やばくなるよw

574 :名無しSUN:2019/01/14(月) 13:51:36.19 ID:qpxq3hGM.net
本当にあるなら是非今提示してくれ。無いなら証拠は無いと見なすわw

575 :名無しSUN:2019/01/14(月) 13:54:47.97 ID:+z8RSYFj.net
ここで晒したら得にならないじゃんw
いいとこに売る方がましでは?

576 :名無しSUN:2019/01/14(月) 15:31:41.97 ID:qpxq3hGM.net
ということは捏造の証拠を提示出来ない、つまり捏造の証拠は無いということだな。
もし本当に>>575が捏造の証拠を何処かに売り込んで、
売り込んだ先がそれを採用して雑誌等に掲載されたらそのときは俺も捏造があったと思うわ。
まあそんな日が来ることは永遠に無いだろうがなw

577 :名無しSUN:2019/01/14(月) 17:00:04.74 ID:yXzKUMUs.net
必死だね〜♪
お前が直接不利益じゃなけりゃ目くじら立てるほどでもない

578 :名無しSUN:2019/01/29(火) 16:12:57.76 ID:yVLq/XJW.net
華陽

579 :名無しSUN:2019/02/02(土) 12:37:53.20 ID:F9MkN3AW.net
豊浦

580 :名無しSUN:2019/02/06(水) 00:51:53.56 ID:YSrtkvua.net
>>536>>563
関東平野の北西端にある上里見は
強めの南東風が吹けば関東で最も昇温する可能性がある
普通の南東風だと熊谷館林伊勢崎あたりで風がストップしてしまうけど
1997年7月4日は奇跡的に上里見まで熱風が到達し40.3度を記録した

581 :名無しSUN:2019/02/06(水) 11:26:59.79 ID:PqK3diCn.net


582 :名無しSUN:2019/02/17(日) 14:05:17.03 ID:K1qn64Hx.net
40℃以上の最高気温の最速記録…7月4日(1997年/上里見)
40℃以上の最高気温の最遅記録…8月23日(2018年/中条・三条・大潟)

6月、9月に40℃以上の最高気温を観測することもいずれあるかも知れない。

583 :名無しSUN:2019/02/19(火) 00:33:13.66 ID:gha+KwF/.net
風向きによる昇温分布域の変化
https://i.imgur.com/6IpEI12.jpg
https://i.imgur.com/3KjP2KF.jpg
https://i.imgur.com/B4jA9KG.jpg
https://i.imgur.com/lVEpAkF.jpg

詳細(ソース)
https://slidesplayer.net/slide/11455059/

これ群馬でも統計とってほしいな
昨年の熱中症(重症)搬送者数は群馬が飛び抜けて多かったし
データとれば防災としても役に立つと思う

584 :名無しSUN:2019/02/19(火) 00:59:02.20 ID:gha+KwF/.net
2019年2月17日最低気温
前橋 0.3
伊勢崎 1.5
桐生 1.6
館林 1.6
上里見 -6.3
みなかみ -2.9
西野牧 -4.7

高温勢の割に冬の冷え込みも地味に強いんだよなぁ上里見
標高の高いみなかみや西野牧より冷えることがよくある

585 :名無しSUN:2019/02/19(火) 07:00:12.33 ID:/9oDpEqm.net
>>583
実態見ると熊谷が捏造だってのがバレるなwww

586 :名無しSUN:2019/02/19(火) 07:09:45.31 ID:NZnxtiyQ.net
埼玉県の鳩ぽっぽも結構気温差がでかいね。
近年は秩父を下回って埼玉の年間最低気温を記録することも多いし、
1997年7月5日当時は1時間ごとの値のみが正式な記録とされていたため
参考記録扱いとなるものの、夏にも40℃超えの記録があり、
埼玉では熊谷・越谷に次ぐ第三の高温地帯(寄居も3位タイか?)でもある。

587 :名無しSUN:2019/02/19(火) 11:49:19.69 ID:d3QNRAMq.net
熊谷は一発屋なわけでwww
しかも平均も館林に負けるしその一発も捏造らしいからカスというかクズw

588 :名無しSUN:2019/02/22(金) 00:11:52.05 ID:Rq9E1Lyz.net
最近、ぐんたま高温トライアングルが南にも拡大して、鳩山の南にある青梅が高温化してきてる。
昔は八王子より最高が上がらぬ日が多かった青梅だが、近年は鳩山に比肩するほど上がる日が多くなった。

589 :名無しSUN:2019/02/23(土) 17:25:47.32 ID:4kCZ73fG.net
青梅は、最高記録が40.8℃で、2番目に高い記録が38.5℃と2.3℃も差があるんだよな。
東京(大手町&北の丸)、八王子、練馬は39℃台の最高気温を過去に3回も観測してるし、
去年の7月23日まではまさか青梅で都内の最高記録が出るとは誰も思ってなかったと思う。

590 :名無しSUN:2019/02/23(土) 20:09:38.57 ID:QRUXqSa+.net
昨年の年間猛暑日日数
青梅29日
練馬26日
八王子20日
府中16日
東京12日
羽田6日
江戸川臨海3日
小河内1日

フェーンによる突発的な高温記録なら分かるが猛暑日数でも青梅が都内トップ
千葉の茂原は近くに巨大工場が出来てから高温化したらしいが
青梅も人工的な要因があるのか?

591 :名無しSUN:2019/02/24(日) 05:34:50.20 ID:uI47s1Z4.net
近年の青梅の下剋上の原因だが、埼玉特別高温ゾーンwである鳩山方面から暑気が流れてくるようになったからじゃね?
ツルとかが絡まったのでは?なんて書いてる人もいたが、恐らく違うと思う
何故なら、暑い日でも熊谷や鳩山に近い気温が殆どで、この2地点を大幅に凌駕するような気温は少ないから
(いつかの和歌山県栗栖川の場合は、明らかに周辺諸地点を大幅に凌駕するなどの異変があった)

592 :名無しSUN:2019/02/24(日) 10:39:50.70 ID:k3SrfjCu.net
>>590
都内の猛暑日最多日数及び該当年(猛暑日の観測記録が無い地点は除く)

小河内     … 03日(2001年)
青梅       … 29日(2018年)
練馬       … 37日(2010年)
八王子     … 25日(2010年)
府中       … 20日(2010年)
東京       … 13日(2010年、1995年)
江戸川臨海 … 04日(2010年)
羽田       … 06日(2018年)
三宅坪田   … 01日(2007年、2004年)
南鳥島     … 03日(1991年、1951年)

2010年は記録的な猛暑に襲われた年の一つだが、中でも練馬は鬼畜過ぎる。

593 :名無しSUN:2019/02/24(日) 11:01:56.91 ID:k3SrfjCu.net
埼玉県内の猛暑日最多日数及び該当年

寄居   … 29日(2018年)
熊谷   … 41日(2010年)
久喜   … 35日(2018年)
秩父   … 28日(2018年)
鳩山   … 37日(2010年)
さいたま … 33日(2010年)
越谷   … 34日(2010年)
所沢   … 19日(2010年)

所沢は昨年の39.8℃をはじめ、最高気温の記録はなかなかのものだが、
年20日以上の猛暑日を観測したことが一度も無いのは意外。


神奈川県内の猛暑日最多日数及び該当年

海老名 … 14日(1995年)
横浜   … 07日(2018年)
辻堂   … 03日(2018年)
小田原 … 11日(2010年)
三浦   … 02日(2013年、2010年)

神奈川で鬼畜なのは海老名だけかと思いきや、小田原も2桁の大台突破経験あり。

594 :名無しSUN:2019/02/24(日) 11:54:01.07 ID:uI47s1Z4.net
実は青梅ー所沢間は、都県は違えど地図を見ればわかる通りかなり近距離
車でも16号線越えてすぐ行ける場所
180723は、湖水・湖風効果で気温が上がりにくいとされる湖畔アメダスの所沢アメダスで39.8℃だったってことは、
所沢、入間市街地は余裕で40℃以上だったと思われ

595 :名無しSUN:2019/02/24(日) 11:58:55.02 ID:uI47s1Z4.net
>>592
練馬も、環七ブーストの影響が大きく都心寄りの江古田から、
緑に囲まれた環八外側の石神井公園に移転し、地味に気温がダウンしたのは見逃せないな
大手町→北の丸ほど有名ではないが

596 :名無しSUN:2019/02/24(日) 14:46:04.88 ID:kM5Va3HE.net
練馬・八王子・青梅の猛暑日数 ※練馬は2012年12月移転 13年以降は石神井公園

1999年 ..3 ..5 ..1
2000年 ..6 ..4 ..2
2001年 14 11 ..6
2002年 13 ..8 ..6
↓10分観測
2003年 ..8 ..3 ..1
2004年 22 11 10
2005年 ..8 ..6 ..4
2006年 10 ..5 ..2
2007年 14 10 ..7
2008年 14 ..7 ..4
↓10秒観測
2009年 ..1 ..2 ..2
2010年 37 25 18
2011年 24 11 ..9
2012年 23 12 12
2013年 17 14 14
2014年 15 10 11
2015年 15 14 10
2016年 ..6 ..4 ..5
2017年 ..4 ..2 ..5
2018年 26 20 29

597 :名無しSUN:2019/02/24(日) 19:38:35.32 ID:k3SrfjCu.net
練馬は江古田時代の1997年7月6日13時10分に39.7℃というとんでもない記録を観測している。
しかし、当時は1時間ごとの値のみを正式な記録として採用していたため、同日の最高気温は39.1℃。
なお、江古田時代の観測史上最高気温は2004年7月20日の39.5℃、石神井公園時代は2018年7月23日の39.6℃。

598 :名無しSUN:2019/02/24(日) 23:42:44.68 ID:q6T64Aq+.net
アメダス空白地帯の気温が調べられる簡易気象観測装置ポテカ
http://www.potekanet.com

信憑性はアメダスに劣るかもしれんが
高崎周辺にも設置してほしいわ

599 :名無しSUN:2019/02/25(月) 09:18:25.77 ID:zT1cATpK.net
北関東wはともかく全国の小学校に設置して欲しい
市区町村の役場(支所)は間延び過ぎ

600 :名無しSUN:2019/02/25(月) 09:47:45.46 ID:2bucROhy.net
せめて、地震計と同じ密度で気温観測もやってほしいところ

601 :名無しSUN:2019/02/25(月) 10:39:26.69 ID:Wo59dWJm.net
いやその地点数が緩いw
小学校や郵便局に置いてみ

602 :名無しSUN:2019/02/25(月) 12:10:13.39 ID:kiwdaBVj.net
地点数が多くても狭い敷地しかなかったら
精度の良い観測ができない

603 :名無しSUN:2019/02/25(月) 12:43:59.67 ID:9bqDO49p.net
小学校最適

604 :名無しSUN:2019/02/25(月) 23:17:00.60 ID:89mqUDQN.net
あと消防が気温計測してる場合もあるね
↓足利市の気温データ
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/site/syobou/saikoukion.html

アメダスと観測方法が違うかもしれんから単純な比較はできないけど

605 :名無しSUN:2019/02/27(水) 00:29:39.61 ID:tbzv9SWz.net
群馬県内で観測した40℃以上の最高気温

1位 40.3℃ 2007/08/16 15:00   館林
1位 40.3℃ 1998/07/04 14:00他 上里見
3位 40.2℃ 2007/08/15 14:40   館林
4位 40.1℃ 2018/07/23 14:26   館林 ※当時既に移転済みであり、新観測地点の最高気温は39.4℃
4位 40.1℃ 2013/08/10 14:41   館林
4位 40.1℃ 1997/07/05 13:40   館林 ※当時の10分値は参考扱いのため、記録上の最高気温は39.9℃
7位 40.0℃ 2001/07/24 14:05   前橋

606 :名無しSUN:2019/02/27(水) 00:31:34.10 ID:pemV8DRP.net
埼玉は熊谷41.1/40.9、越谷40.4/40.2、鳩山の非公式

だけ?

607 :名無しSUN:2019/02/27(水) 00:40:01.05 ID:tbzv9SWz.net
>>606
その通り。

埼玉県内で観測した40℃以上の最高気温

1位 41.1℃ 2018/07/23 14:23 熊谷
2位 40.9℃ 2007/08/16 14:42 熊谷
3位 40.4℃ 2007/08/16 13:50 越谷
3位 40.4℃ 1997/07/05 13:10 越谷 ※当時の10分値は参考扱いのため、記録上の最高気温は40.2℃
5位 40.2℃ 1997/07/05 15:30 鳩山 ※当時の10分値は参考扱いのため、記録上の最高気温は39.9℃

608 :名無しSUN:2019/02/27(水) 14:20:04.09 ID:VGazAPzN.net
桐生は河川敷から市街地に移転したら1度くらい上がったけど
さいたまアメダスも市街地に移したらそのくらい変わるのかな

609 :名無しSUN:2019/02/27(水) 14:46:54.10 ID:TKc6BqkM.net
070816の越谷や多治見は今の基準だと最高気温どれぐらいだったんだろうな

610 :名無しSUN:2019/02/27(水) 21:38:01.74 ID:tbzv9SWz.net
関東地方で観測した40℃以上の最高気温

*1位 41.1℃ 2018/07/23 14:23     熊谷
*2位 40.9℃ 2007/08/16 14:42     熊谷
*3位 40.8℃ 2018/07/23 13:29     青梅
*4位 40.4℃ 2007/08/16 13:50     越谷
*4位 40.4℃ 1997/07/05 13:10     越谷 ☆40.2℃
*6位 40.3℃ 2007/08/16 15:00     館林
*6位 40.3℃ 1998/07/04 13:40,14:00 上里見
*8位 40.2℃ 2007/08/15 14:40     館林
*8位 40.2℃ 2004/07/20 13:20     牛久
*8位 40.2℃ 1997/07/05 15:30     鳩山 ☆39.9℃
11位 40.1℃ 2018/07/23 14:26     館林 ★39.4℃
11位 40.1℃ 2013/08/10 14:41     館林
11位 40.1℃ 1997/07/05 13:40     館林 ☆39.9℃
14位 40.0℃ 2001/07/24 14:05     前橋
14位 40.0℃ 1997/07/05 13:50     古河 ☆39.5℃

☆当時の10分値は参考扱いのため、記録上の最高気温は右に記した値。
★当時既に観測所が移転済みであり、新観測地点の最高気温は右に記した値。

ぐんたま率高ぇな(群7(5)、埼5(4)、東1、千1、茨1(0))

611 :名無しSUN:2019/02/28(木) 01:10:31.34 ID:Pme/4gmM.net
関東3番手と4番手は移転で高温更新厳しくなってすでに青梅に抜かれてる訳だが
この温暖化の時代いつ頃までランクイン持つかな

612 :名無しSUN:2019/02/28(木) 03:56:07.93 ID:jTvT4HK/.net
内陸に行けば行くほど暑くなりそうだけど
前橋が熊谷ほど昇温しないのってやっぱ標高のせいなんかな

613 :名無しSUN:2019/02/28(木) 04:52:10.01 ID:jTvT4HK/.net
>>609
多治見は10分値で40.9度だから
今の分解能だったら熊谷の41.1度を超えていた可能性が高い
多治見はまたそのうち記録更新しそうだけど
正直、旧館林並みの劣悪な露場で日本記録出して欲しくないなぁ

614 :名無しSUN:2019/02/28(木) 20:51:05.36 ID:EQkxFhnC.net
>>613
40.7℃ 1994/08/05 13:10 愛西 ☆40.3℃
40.6℃ 1994/08/08 13:00 かつらぎ
40.6℃ 1994/08/04 13:00 天竜

この辺も当時国内観測史上最高記録だった山形の40.8℃を超えてたかもな。
個人的には最高記録は気象台 or 特別地域気象観測所で出てほしいと思う。

615 :名無しSUN:2019/03/01(金) 11:34:25.39 ID:++CW1mlU.net
>>608
都市の規模からいって、桐生の比じゃないと思われ

616 :名無しSUN:2019/03/06(水) 21:23:48.44 ID:cRgy3qfa.net
旧桐生は河川敷っていうか川沿いの浄水場敷地内だね
同じような環境で高温記録出す伊勢崎は本当に強いと思う

617 :名無しSUN:2019/03/08(金) 06:32:01.13 ID:SaNdaNXO.net
伊勢崎も97年に移転していて、移転後の方が高温が出てるんだよな。
もちろん伊勢崎に限らず全体的に高温化しているってのもあるだろうが。

618 :名無しSUN:2019/03/08(金) 12:52:49.78 ID:rut94PIT.net
今の館林や越谷が伊勢崎や熊谷より高いことも普通にあるからな

619 :名無しSUN:2019/03/09(土) 19:35:35.15 ID:45NZ3h6k.net
7月8月の平均最高気温 
    2010年 2018年 差
上里見 32.5  32.7  0.2
前橋  33.2  33.6  0.4
桐生  32.4  34.0  1.6 移転
伊勢崎 33.4  34.2  0.8
館林  34.1  34.3  0.2 移転
旧館林 〃   34.7  0.6
熊谷  33.7  34.2  0.5 
佐野  32.7  34.2  1.5 移転
古河  33.5  33.6  0.1
久喜  33.2  33.4 0.2
鳩山  33.3 34.0  0.7
秩父  32.1  32.8  0.7
さいたま33.5  33.5  0.0
越谷  33.7  33.6 -0.1
東京  32.5  32.6  0.1 移転
練馬  34.0  33.5 -0.5 移転
青梅  32.1  33.5  1.4
府中  32.9  32.8 -0.1
八王子 32.8  33.1  0.3
宇都宮 32.3  32.6  0.3
水戸  31.6  31.8  0.2

620 :名無しSUN:2019/03/12(火) 22:27:48.27 ID:qAbXqMRF.net
消防の記録ざっと見てみたけど
最高高温記録は2007年に蕨市で観測した42.3度っぽい
多分アメダスより昇温し易い環境で観測してるんだろうけど

621 :名無しSUN:2019/03/13(水) 10:45:03.72 ID:mBzADRX6.net
ワラビスタンのあたりは都内23区と変わらぬ建物集積度で標高も低く、練馬以上かもしれないな
42.7℃非公式の足立区江北もそんな立地

622 :名無しSUN:2019/03/14(木) 21:23:28.71 ID:ojfqwXWJ.net
環境省 熱中症リスクカレンダー
http://www.wbgt.env.go.jp/doc_trendcal.php?region=03&prefecture=45&point=45261&tab=0undefined

このサイトのデータが正しければ体感温度は熊谷より千葉の茂原とかの方がずっと暑いんだが実際どうなんだ

623 :名無しSUN:2019/03/14(木) 22:08:27.46 ID:GrZ+XZWV.net
体感温度は湿度の影響が大きいし、日本で異常な高温が記録されるときは
フェーン現象による熱風が吹いてるから湿度はむしろ低め。

624 :名無しSUN:2019/03/14(木) 23:18:12.05 ID:LVr9B2nK.net
フェーン現象は精神に異常を来たすとか言うね
欧州のアフリカから来る風がアルプスを越えて
フェーン現象に

625 :名無しSUN:2019/03/15(金) 02:26:35.35 ID:4HCmrQXc.net
>>622
このサイト奈良の秘境十津川村(風見)が大阪より暑いことになってるし
どういう方法で計算してるのか謎だな

https://i.imgur.com/30aUFlu.jpg

626 :名無しSUN:2019/03/15(金) 02:28:25.50 ID:4HCmrQXc.net
ミス、風見じゃなくて風屋だ

627 :名無しSUN:2019/04/08(月) 20:07:06.14 ID:UIGOPehI.net
ヒートアイランド現象の実態把握及び対策評価手法に関する調査報告書
https://www.env.go.jp/air/report/h19-02/gaiyo.pdf
このサイトの図6見ると分かるけど、青梅は海風が侵入するぎりぎりのラインだったんだな

最近の青梅が暑いのは近隣の都市開発で海風が入らなくなったせいかもしれない

628 :名無しSUN:2019/06/25(火) 03:01:46.36 ID:TRO09txQ.net
そうなると真北にある鳩山や熊谷並みの最高気温を連発できるわけね 納得

629 :名無しSUN:2019/08/20(火) 23:18:41.85 ID:02O6gU6V.net
絶対に高崎市が一番暑いと思うぞ
山奥に在るにも係わらず最高記憶を計測してる

630 :名無しSUN:2019/10/06(日) 12:13:28.07 ID:iSfe32Cn.net
7月8月の平均最高気温 
    2010年 2018年 差
上里見 32.5  32.7  0.2
前橋  33.2  33.6  0.4
桐生  32.4  34.0  1.6 移転
伊勢崎 33.4  34.2  0.8
館林  34.1  34.3  0.2 移転
旧館林 〃   34.7  0.6
熊谷  33.7  34.2  0.5 
佐野  32.7  34.2  1.5 移転
古河  33.5  33.6  0.1
久喜  33.2  33.4 0.2
鳩山  33.3 34.0  0.7
秩父  32.1  32.8  0.7
さいたま33.5  33.5  0.0
越谷  33.7  33.6 -0.1
東京  32.5  32.6  0.1 移転
練馬  34.0  33.5 -0.5 移転
青梅  32.1  33.5  1.4
府中  32.9  32.8 -0.1
八王子 32.8  33.1  0.3
宇都宮 32.3  32.6  0.3
水戸  31.6  31.8  0.2

631 :名無しSUN:2019/10/06(日) 12:14:08.56 ID:iSfe32Cn.net
佐野と桐生は、
新たなズルダスになったな

632 :名無しSUN:2019/10/08(火) 08:04:12.49 ID:AxCY2i/l.net
ねっぷうのこうさてんだよ〜
アーラアレアレ 〜(( °ω° ))〜

633 :名無しSUN:2019/12/24(火) 19:38:40.59 ID:0kSX73PB.net
夏季日中における首都圏のヒートアイランド現象に海風が与える影響
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jgeography/120/2/120_2_325/_pdf

中々興味深い論文
時間があったら見てほしい

634 :名無しSUN:2019/12/25(水) 20:07:39 ID:ar7PEXt6.net
↑このデータからも館林など群馬内陸や佐野が特に暑く、熊谷は過大評価の雑魚だと言えよう。

635 :名無しSUN:2020/01/02(木) 10:16:20 ID:KeXwLRRu.net
ズル熊キモ

636 :名無しSUN:2020/01/08(水) 12:43:10 ID:jsHZC54d.net
>>633
前橋伊勢崎は夕方以降も気温高いのに
熊谷はピーク過ぎるとスッと気温下がるのは午後16〜17時に海風が流入するからなんだな

637 :名無しSUN:2020/01/12(日) 20:40:02 ID:FgtsKZ/K.net
太田伊勢崎の人口は増えてるのに
熊谷の人口減ってるのってやっぱ暑さアピールが裏目に出てるんかな
東京へのアクセス考えたら新幹線止まって高崎線一本で行ける熊谷の方が暮らしやすそうだけど

638 :名無しSUN:2020/01/13(月) 00:14:47 ID:vSlYEDPz.net
新幹線駅があるとストロー効果で大都市に人口吸われやすい
伊勢崎は前橋と高崎のベッドタウンにもなる
熊谷は求心力もないし周りに大都市もない孤立した街
熊谷はカス

639 :名無しSUN:2020/01/13(月) 01:11:20.85 ID:agJ/FDeq.net
伊勢崎の人口増加分は全部外国人

640 :名無しSUN:2020/01/13(月) 10:32:21 ID:vSlYEDPz.net
熊谷は外国人も住みたがらない糞スラムってことか

641 :名無しSUN:2020/01/13(月) 17:55:25 ID:2Wfeheep.net
冬日日数 
2018     2019
伊勢崎53日  45日
熊谷 55日  45日
館林 52日   59日

館林アスファルトじゃなくなったから気温下がったて言われてるけど
冬日の増加率を見ると郊外に移転した影響の方が大きいんじゃねーかな

642 :名無しSUN:2020/01/14(火) 06:02:23.39 ID:UFVbk4y0.net
市街地より郊外の冬日が多いのは他県でも言えるし間違いなさそうだな
つまりズル熊はズル

643 :名無しSUN:2020/01/24(金) 01:43:20.58 ID:TGUsb1ny.net
>>633
このデータ深谷までしかないけど
もっと内陸の伊勢崎高崎まで調査してほしいわ

日によっては明らかに熊谷川越より伊勢崎周辺の方が暑くなることがあるし

https://i.imgur.com/N084dcS.jpg

644 :名無しSUN:2020/01/24(金) 22:33:03.76 ID:UvgXjtTR.net
真の王者は伊勢崎〜藤岡〜高崎あたりだろうな
夏場は大半が南風
南風で最も高温化するのが伊勢崎周辺
平均的にも内陸の伊勢崎や高崎が最も暑いことになる
ズル熊が伊勢崎並に風通しの良い場所に移転したら話題にもならないだろう

645 :名無しSUN:2020/02/18(火) 15:54:59 ID:gO38ONJ7.net
熊谷の露場は四方を壁に囲まれ風通しが悪く
周囲より気温が高めに観測されている事が検証で明らかになっている

ソース
https://www.asahi-net.or.jp/~rk7j-kndu/kenkyu/ke84.html

646 :名無しSUN:2020/02/18(火) 18:46:25 ID:gO38ONJ7.net
potekaや広域メトロスの気温分布を見れば本当に暑いのは伊勢崎か川越で間違いない
熊谷はどのデータ見ても暑くなってないし
風通しの良い環境に移転したら平凡な記録しか出なくなるはず

647 :名無しSUN:2020/02/18(火) 19:22:11 ID:gO38ONJ7.net
伊勢崎の観測所は実際に訪問した事があるが
芝生が思った以上に広く、気温が上がりにくいように感じた
周辺に駐車場が多いと言う意見もあるが、駐車場からは十分な距離があるので直接熱を感知することはまず無いだろう
>>645の検証行なった教授も伊勢崎の露場環境は問題ないって言ってるしな

http://www.asahi-net.or.jp/~rk7j-kndu/kenkyu/ke80.html

648 :名無しSUN:2020/02/19(水) 03:53:07.27 ID:y/0EbfFY.net
熊谷が突出するのは風が強めの日だからな
つまり露場の風通しが悪いだけで実際は暑くない
北西フェーンの日も公式以外の観測データを見れば周囲より低温か周囲と変わらないことがわかる

649 :名無しSUN:2020/03/06(金) 00:41:22 ID:+6h7SRoA.net
熊谷地方気象台はずっとあの場所にあって、一度も移転してないからな。
周囲の環境が変わったせいで、特定の風向の強風時に高温を記録しやすくなったのか。

650 :名無しSUN:2020/03/08(日) 09:28:48 ID:A+x9NKw+.net
伊勢崎や館林みたい密集地から距離があれば建物の建設、解体、増改築があっても関係ないだろうけど、熊谷みたいに至近距離に数多く密集した場所は影響でまくるだろう
強風時に同じような場所に行くとわかるけど、建物に囲まれた場所と郊外の開けた場所では風当たりが体感でもわかるほど違う

651 :名無しSUN:2020/03/27(金) 12:42:02 ID:yRHp2kbt.net
コロナで毎日DVD鑑賞!

652 :名無しSUN:2020/05/01(金) 22:08:19 ID:VrKUEm6T.net
こんな感じだっけ
鳩山≒熊谷>越谷(旧)>寄居≒さいたま(去年)≒所沢(確変時)>秩父>越谷(現)>久喜≒さいたま(通常)>>>所沢(通常)

653 :名無しSUN:2020/05/01(金) 23:35:21 ID:xpbmB7kc.net
下仁田(駅周辺の中心市街地)って狭い盆地だし、実は意外と暑かったりするんだろうか
予報だとたまに40度とか行ったりするよね
アメダスが設置してあるのが山奥の西野牧地区だから移転しない限り記録出ないだろうけど

654 :名無しSUN:2020/05/05(火) 10:40:42 ID:65u2AsFt.net
広域メトロスの観測によると少なくとも2007年8月16日は熊谷より久喜、さいたま、越谷の方が高温
https://i.imgur.com/inudZ5K.jpg

アメダス及び気象台の計測値
熊谷40.9度← 市街地+日だまり効果
久喜38.9度← 農地
埼玉37.6度← 河川敷
越谷40.4度← 市街地
https://i.imgur.com/HMqY35m.jpg

655 :名無しSUN:2020/05/05(火) 10:43:09 ID:65u2AsFt.net
昨年の熊谷猛暑、二つの要因 山肌熱効果
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/o/519246/

https://i.imgur.com/P8qmOH5.jpg

風上に山が隣接(山肌熱を受けやすい)
青梅40.8
桐生39.9
寄居39.9
鳩山39.8
上里39.8
所沢39.8

風上の山が遠い(山肌熱を受けにくい)
熊谷41.1←風上の山から約50km
埼玉39.3
伊勢39.2←風上の山から約25km
前橋39.0

風下に山が隣接(山肌熱が溜まりやすい)
青梅40.8
桐生39.9
寄居39.9
鳩山39.8
上里39.8
所沢39.8

風下に山がない(山肌熱が溜まりにくい)
熊谷41.1
埼玉39.3
伊勢39.2
前橋39.0

656 :名無しSUN:2020/05/05(火) 11:49:41 ID:Mmc/KmYp.net
旧越谷ってそんなに劣悪だったの?

657 :名無しSUN:2020/05/05(火) 14:05:35 ID:Ot2MX9ZE.net
>>655
寄居から少し内陸入った場所に上里って地名があって(気候的には神流が近い)そこは夏は暑くならんやろと思ったら高崎の上里見か

658 :名無しSUN:2020/05/05(火) 19:37:07 ID:Qa1DvZeU.net
埼玉県上里町のことなら伊勢崎のすぐ近くだし標高も60m程度だからかなり暑くなると思うぞ
神流は山間部で標高357mだから涼しいけど

659 :名無しSUN:2020/05/06(水) 09:54:42 ID:ofdSTqD2.net

https://i.imgur.com/BAVGiuf.jpg

660 :名無しSUN:2020/05/06(水) 15:09:06 ID:zOgJrLor.net
写真出てこないけど旧越谷が劣悪って言ったら結構なアメダスが劣悪アメダスになるぐらいだと記憶してる

ただ現越谷と比較してしまうと超劣悪と言ったところかww

661 :名無しSUN:2020/05/11(月) 13:04:49 ID:U1PUlwSf.net
埼玉群馬あたりじゃ最高気温30度くらいでは初夏ですらないからな
35度超えてナンボ

662 :名無しSUN:2020/05/11(月) 13:22:57 ID:sIv1pNbc.net
ただし熊谷はズル

663 :名無しSUN:2020/05/11(月) 17:19:54 ID:Nog0Tk4I.net
>>617
それは間違い
移転前後では移転後に確実に気温測定値が下がっている

664 :名無しSUN:2020/05/11(月) 18:08:02 ID:64TUUUtF.net
>>658
いや埼玉の上里を高崎の上里見勘違いしてね?距離はかなり近いけど
関越道のパーキングエリアある所だぞ
あそこは夏そんな暑くならんよ

665 :名無しSUN:2020/05/11(月) 19:07:53 ID:Mj259uks.net
まあ上里町は上里見よりかはかなり涼しいだろうな

666 :名無しSUN:2020/06/09(火) 16:18:34 ID:5t2gscEM.net
yahooアプリの熱中症情報では現在前橋や熊谷は警戒レベルだが高崎は厳重警戒レベルになってる
アメダスは設置されてないがやはり高崎は暑いようだ

667 :名無しSUN:2020/06/11(木) 17:16:39 ID:tR0ZDI+G.net
簡易気象観測装置POTEKAによると
南東風快晴の日は基本的に伊勢崎周辺が最も高温になる
https://i.imgur.com/Oo5HoWG.jpg
https://i.imgur.com/FNHQcfw.jpg
https://i.imgur.com/dGpnCIw.jpg

※POTEKAの製造会社はアメダスと同じ明星電気なので精度はそれなり
仮に精度に問題があるとしても伊勢崎市周辺の3つが同時に壊れて高い気温が出るなんて確率的にあり得ないしな

668 :名無しSUN:2020/06/11(木) 18:04:46 ID:3d7XubiI.net
熊谷その他の計測環境問題については、専用スレがありますので、そちらで盛り上がりましょう。

【捏造?】ズル熊こと熊谷市の気温スレ3【町おこし】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1563568404/l50

【館林熊谷伊勢崎】群馬・埼玉の、観測点・アメダス問題[太田]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1499829866/l50

669 :名無しSUN:2020/06/11(木) 22:40:04 ID:nX4IFexS.net
まぁ伊勢崎の暑さはガチなんだろうけど
熊谷、佐野、館林辺りが暑いって証拠は何一つないよね
疑われるのが嫌なら証拠出せばいいのに

670 :名無しSUN:2020/06/11(木) 23:00:10 ID:qU6pF1iH.net
疑わしいだけでアウトなら安倍は既に何回辞任しなきゃいけないか分からん状況なんだが、
未だにのうのうと総理を続けていることからも、証拠を出すべきは疑われている側ではなく疑ってる側なんだよなあ。

671 :名無しSUN:2020/06/11(木) 23:48:43 ID:U9q5RVap.net
>>670
熊谷が暑くないって証拠なら上に散々出てるんだが笑

南東風の日(伊勢崎にボロ負け)
https://i.imgur.com/dGpnCIw.jpg

得意の北西風の日(他の埼玉勢にボロ負け)
https://i.imgur.com/inudZ5K.jpg

これに反論出来ない時点でもうね笑

672 :名無しSUN:2020/06/11(木) 23:54:01 ID:h8/Fphul.net
政治に例えるのが意味不明w

673 :名無しSUN:2020/06/12(金) 00:14:55 ID:O1efDJHC.net
>>671
やっぱり越谷とさいたまの環境が良すぎるんだわ
佐野ほど露骨にしなくていいから移そうぜ

674 :名無しSUN:2020/06/12(金) 01:27:21 ID:HGsYyD9o.net
>>672
桜を見る会といい安倍は不正の証拠を出されてものうのうと総理続けてるから例えとしては適切な感じがする

675 :名無しSUN:2020/06/12(金) 02:53:42.54 ID:HGsYyD9o.net
>>673
日付よく見ろ
2枚目の画像は2007年8月16日のもの
当時の越谷アメダスは市役所近くの微妙な環境にあった
その越谷より気温が高いって事はつまり…

676 :名無しSUN:2020/06/12(金) 08:32:22 ID:hd2dFhqh.net
最強熱波が襲ってくる気象条件と言うのが、熊谷大得意の気象条件と一致してるから、熊谷が極値を取りやすい。
という理由では説明できないのだろうか。

677 :名無しSUN:2020/06/12(金) 13:42:38.14 ID:gImdk0ti.net
>>676
熊谷が当時の極値を更新した2007年8月16日の大気汚染監視システムによる気温分布
https://i.imgur.com/inudZ5K.jpg

高温エリアど真ん中で当時ズル環境だった越谷アメダスですらこの日は最高40.4度
高温エリアに擦りもしない熊谷気象台が40.9度を観測した理由を説明して欲しいな

678 :名無しSUN:2020/06/12(金) 13:55:13.75 ID:2GraMDPd.net
その時間帯は伊勢崎とズル熊は5m程度の風
高温域にある久喜と越谷とさいたまは2m程度の微風
360度を建物に囲まれたズル熊の糞露場の風通しが悪く熱溜まりになっただけだろうな

679 :名無しSUN:2020/06/12(金) 15:17:26 ID:mn082Tu6.net
旧越谷でズルだったら旧館林や現佐野はどうなっちゃうの…?

680 :名無しSUN:2020/06/12(金) 15:25:40.71 ID:DfX4eS8z.net
>>679
旧越谷は中核市のど真ん中
佐野や館林とはヒートアイランドのレベルが違う

681 :名無しSUN:2020/06/12(金) 15:48:43 ID:gCCv6zjo.net
ヒートアイランドは広域な地理要因だから仕方ないでしょ
駐車場とか道の側とかだったのか?っていう

さいたま(浦和?)アメダスが37.6止まりだったのを見ると若干怪しい気もするけど

682 :名無しSUN:2020/06/12(金) 15:52:53 ID:OuOfH/aE.net
>>659の画像見ろ
巨大駐車場と巨大建造物が側にある

683 :名無しSUN:2020/06/12(金) 16:17:00.27 ID:gCCv6zjo.net
自分でもチェックしてみた
合同庁舎のところだったか
立地は小駐車場、隣に大駐車場
こもりそうな中枢施設の建物群
申し訳程度に東側は川で開けてるけど…
これは擁護厳しいですねすみませんでした
https://i.imgur.com/QWPV0D9.jpg

684 :名無しSUN:2020/06/13(土) 07:34:23 ID:5MrXfMP+.net
糖質爺さんを擁護する訳じゃないが
熊谷気象台職員の仕事がいい加減なのも事実

過去にはこんな失態もやらかしてるし↓

「海から遠いから内陸は暑い」における改善要望に対する回答
https://www.metsoc.jp/tenki/pdf/2018/2018_05_0059.pdf

685 :名無しSUN:2020/06/16(火) 23:36:50 ID:1TJMiRgA.net
2011年移転当初は目立たなかった佐野が、館林の移転後に急激に高温をたたき出した理由は。
駐車場が出来たか、道路が出来たか、被覆がかわったか、建物が建ったか、いったいなんなん

686 :名無しSUN:2020/06/17(水) 15:18:38 ID:gI+3jUad.net
スレが立った2017年7月時点では、佐野はノーマークだったんだろうな。
スレタイに「栃木」の文字は無い。

687 :名無しSUN:2020/06/17(水) 16:15:00 ID:4997/6Xe.net
なんで北の丸公園が軽井沢より涼しいのか?ウソチリのほどほどにしろ

688 :名無しSUN:2020/06/17(水) 18:17:13 ID:sar30wYu.net
佐野アメダスでググると2015年に撮影された画像が出てくるけど、露場周辺に少し雑草が生えてる以外に変化はない
はたしてこの程度の草の有無が気温に影響するだろうか
他に考えられる原因は近くで工事かなんかやってて交通量が増えたとか?
あれだけ道路に近ければ交通量の影響は大きいだろう

689 :名無しSUN:2020/06/17(水) 18:49:05 ID:NpwhtAdo.net
道路に近すぎると、アスファルトの熱だけじゃなく、トラックの吐く排ガスの熱風も拾ってしまうような気がする。
毎日のようにトップになってニュースになるようならば、なんとかするよう進言しないといかんかもな。
その場合、気象庁(東京)か、気象台(宇都宮)どっちが窓口?

690 :名無しSUN:2020/06/17(水) 19:02:03 ID:0M5Q9HId.net
>>676
それだったら昔から熊谷が極値を更新しまくってるはずでしょ。
町おこし開始前(2006年)の熊谷の極値は39.9度。
日本一どころか関東だけで見ても上里見40.3、越谷40.2、牛久40.2、前橋40.0に次いで5位と特別高いわけではない。
ちなみに当時は時間分解能の関係でアメダスより気象台の方が圧倒的に有利だった。
正時で39度台後半を出しているアメダスは今の分解能だったら40度を超えていた可能性が高い
具体的に言うと、館林39.9、旧伊勢崎39.6、古河39.9、鳩山39.9、所沢39.6、旧練馬39.5などだ
つまり当時の熊谷の極値は関東で10番目くらいのポジション。

十数年経った今、他の近隣地域の極値は殆ど伸びてないのに
何故熊谷だけが極値を更新しまくっているのか。

熊谷だけが暑くなる最強熱波が2007年以降から急激に増えているという理論は余りにも非科学的だ。

691 :名無しSUN:2020/06/17(水) 19:23:02 ID:oDj7i+tW.net
移転効果
(20070816→20180723)
旧館林(ズル?)40.3→現館林(普通?)39.4
旧越谷(ズル?)40.4→現越谷(小逆ズル?)39.2

692 :名無しSUN:2020/06/17(水) 19:44:34 ID:0M5Q9HId.net
熊谷も佐野も共通点は町おこし開始と同時に超強化されたこと。

最近の政治家の汚職事件を見てると
糖質野郎の言う通りなんらかの利権が絡んでるんかもねと思ってしまう。
そうじゃなきゃ説明できないわ
移転したわけでもないのにそこだけピンポイントで暑くなるなんて物理的にあり得ない。

科学的に説明できる人がいるならして欲しい

693 :名無しSUN:2020/06/17(水) 19:53:30 ID:NpwhtAdo.net
世間的には館林がチート環境から普通環境に移転したという認識は無いので
 あの有名な館林を上回ることが多くなった佐野はスゲー
 ツボにはまれば館林も佐野もゴボウ抜きしてトップになる熊谷は超スゲー
となっちゃうんだろうな

694 :名無しSUN:2020/06/17(水) 20:03:11 ID:NpwhtAdo.net
>>692
高温側に誤作動を起こしやすい特殊な気温観測装置に変更するとか。
それだと機械のせいに出来るので、気象台の中の人も罪の意識は小さいかもよ。

695 :名無しSUN:2020/06/17(水) 21:15:48 ID:bk6aFTj2.net
>>690
> 何故熊谷だけが極値を更新しまくっているのか。
実は2回しか更新していない。 ※40.9℃ (2007/8/16)、41.1℃ (2018/7/23)
更新しまくってるといえるのは日最低気温の高記録や、熱帯夜の年間日数くらいだな。

696 :名無しSUN:2020/06/17(水) 21:18:12 ID:HIEamK4j.net
計測場所に隣接する熱源があって、そこから風が吹き込むと一瞬だけ気温が上がる。
という点で、佐野と熊谷はよく似ているってことか。

697 :名無しSUN:2020/06/17(水) 22:07:02 ID:kvi14egK.net
通常は風が弱まる時に昇温する
熊谷は四方囲まれてるから風速関係なく急上昇する

698 :名無しSUN:2020/06/17(水) 22:20:33.80 ID:0M5Q9HId.net
>>695
月別に見ると7月はもちろん6月9月も熊谷が日本記録更新してるよ
8月も江川崎に抜かされるまでは日本記録だった

例の画像↓
https://i.imgur.com/iX1qrxH.jpg

699 :名無しSUN:2020/06/17(水) 22:28:31.67 ID:0M5Q9HId.net
今まで全く記録無しだった熊谷が町おこし開始からたった11年でそれまでの月別極値を全て更新するとか
たまたま運が良かっただけなら、それこそ天文学的な確率だな

700 :名無しSUN:2020/06/17(水) 22:33:44 ID:0M5Q9HId.net
かつて地動説を唱えたガリレオガリレイは異端とされた
それと同じように今は糖質野郎が異端扱いされているが
実は彼の言い分が正しかったと言われる時が来るのだろうか

701 :名無しSUN:2020/06/17(水) 22:49:06.50 ID:HIEamK4j.net
東京都の都市熱が、熊谷めがけて上空から落ちてくる、とかいう理屈は完全論破されたんだっけ

702 :名無しSUN:2020/06/17(水) 23:07:16.39 ID:0M5Q9HId.net
>>701
極値を更新した日はいずれも北西風だからあり得ないね
そもそもその理論は川越が暑くなる理由であって、熊谷には都心の熱は届かないと書かれている

https://kawagoe-info.net/walk-kawagoe/kawagoe-atsui
>一方、東京から約60キロ離れた熊谷には、この下降流が届きません。そのため、「熊谷の最高気温は川越に及ばない」と研究チームは考えています。

703 :名無しSUN:2020/06/17(水) 23:18:09 ID:9kIIAwR/.net
少なくとも顕著な下降気流が起きるのは山の直下

704 :名無しSUN:2020/06/17(水) 23:37:32 ID:0M5Q9HId.net
まぁPOTEKAの分布見ると川越付近もそんな暑くなってないしな
南東風の日は伊勢崎の方が高温

705 :名無しSUN:2020/06/17(水) 23:40:05 ID:4997/6Xe.net
特集でスパコン使って40年後の熊谷市の夏をやっていた
東京都から排出される廃熱と汚染物質が10時の方向からやってきた
北関東の宇都宮、伊勢崎、熊谷 館林、足利、佐野、方面は都心の廃熱垂れ流しが
続く限り永久に悪化をたどる
2060年7月30日熊谷市の最高気温47度

以下、スーパーコンピュータがはじき出した気温

      宇都宮 :43度
       佐野 :43度
       館林 :47度
       足利 :42度
       伊勢崎:47度



      大手町の最低気温 :  34度

706 :名無しSUN:2020/06/17(水) 23:47:14 ID:EvsBgoMp.net
POTEKAの精度ってどうなんだろう

707 :名無しSUN:2020/06/18(木) 00:11:00.43 ID:6/kp1pjm.net
桐生も移転で躍進があったけど、その後は大人しい。位置は同じでも、なんか環境変わったとか、

708 :名無しSUN:2020/06/18(木) 00:22:20.78 ID:G1vHvNpk.net
>>706
製造会社はアメダスと同じ明星電気
距離の近いPOTEKAは大体同じような気温になるので精度はそれなりかと
勿論この数字を鵜呑みにする事は出来ないが気温の分布傾向を知るには役立つ
伊勢崎のPOTEKAの設置場所は南の工業地帯に1つ、それ以外は郊外に設置してある
工業地帯は高い気温が出る傾向があるようだがそれ以外は普通

709 :名無しSUN:2020/06/18(木) 12:02:37 ID:0bQGJnhL.net
864名無しSUN2020/06/18(木) 01:15:10.56ID:QsI6KQG1
早く熊谷がズルしてるという明確な証拠だせよ
後3日以内な
 証拠出せなかった場合、謝罪無かったら国交相や気象庁に1日以内に通報な
過去の書き込み全て押さえてるから逃げ場無し

867名無しSUN2020/06/18(木) 06:55:34.25ID:Euk1kXdQ
いくら科学的データを並べてみたところで、高温が計測されない根拠にはならないし
ましてはズルだ捏造だという話にはつながらない。

群馬のズル土人みたいに、日中ずっと秒単位でリロードを繰り返しての計測値の取得を
全観測所に対して実行でもすれば、もしかしたら何か特異なデータは拾えるかも
しれないけどね。

計測値を弄ったり、捏造したという証拠でも出せない限り、言いがかりでしかない。

710 :名無しSUN:2020/06/18(木) 12:04:35 ID:0bQGJnhL.net
869名無しSUN2020/06/18(木) 07:05:31.35ID:7DV45iIL

え?ゴミ熊信者は正当性を示すものをほとんど出せてないから論外なんですがー^ω^
バカだから出せないんだろうけどなw
決定的証拠がない限り発言してはいけない法律でもあるのかな?
捏造云々は捏造爺が言ってるだけで他の人は関係ないから^ω^

868名無しSUN2020/06/18(木) 06:59:25.54ID:xldv9TdP
6/2の気温修正はバレたけどね
リアルタイムに一担当者が勝手に気温を修正できちゃう業務体制www

711 :名無しSUN:2020/06/18(木) 12:05:35 ID:0bQGJnhL.net
873名無しSUN2020/06/18(木) 07:59:44.76ID:G1vHvNpk
気象庁のルールhttps://i.imgur.com/X5gueyY.png
熊谷気象台

https://i.imgur.com/VPaf5IW.jpg
https://i.imgur.com/bOevx7W.jpg

強いて言えば熊谷は「建物の照り返しを受ける」ってのに引っかかるかな
露場の真北に反射率の高い白い建物(庁舎)があるので

あと温度計の設置条件に「周囲の建物の高さの3倍以上の距離を取る」ってのがあるけど
一般的に2階建ての建物の高さは7mくらいあるのでこれにも抵触するかも

712 :名無しSUN:2020/06/18(木) 12:06:59 ID:0bQGJnhL.net
874名無しSUN2020/06/18(木) 08:19:13.98ID:hPurqwY9

少なくともアメダスならコスト面では仕方ない節もある
全観測所でこの環境を作り上げるには土地の買収だけでも多額の費用がかかるし、地権者との交渉も相手によっては年単位の時間を要する
だが都道府県に一箇所で厳正であるべき気象台が全方位を建物で囲うのは批判されても仕方ないだろう
もっと言えば似た環境の気象台は他にもあるが、熊谷以外で過度に正義を振りかざすような場所は見たことも聞いたことない

875名無しSUN2020/06/18(木) 10:02:44.55ID:v9ZSmJ0L
で、誰も気象庁に問い合わせるとかしないわけ?
結局あーでもないこーでもない喋って終わる仲良しクラブかw
一人くらいそんな勇者が居もいいと思うがな

713 :名無しSUN:2020/06/18(木) 12:08:36 ID:0bQGJnhL.net
876名無しSUN2020/06/18(木) 10:04:31.92ID:v9ZSmJ0L
ほれ、一応貼っといてやんよ
https://ds.data.jma.go.jp/opinion.php/index.php

877名無しSUN2020/06/18(木) 11:57:38.02ID:Ry79spsv
気象庁は熊谷正義シナリオを推進派なんだからそんな所に意見してどうすんだよ
役人に不正を問い詰めたところで認めたりなんかしないんだから
不正がジワジワ広まる方のが有効だろ
まあ民間気象会社とか天下り先のあそことか熊谷市とか商工会とか色々関係者あるからな

714 :名無しSUN:2020/06/18(木) 12:25:34 ID:2ODQUITH.net
もし俺が気象台職員で、自治体から「町おこしに協力してください」ってお願いされてお金を渡されたら協力してしまうかもしれないな
職員がデータを弄るのは犯罪でもなんでもないし

715 :名無しSUN:2020/06/18(木) 12:37:09 ID:G6wOh+SB.net
埼玉県の平野部が暑くなる理由
https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/kikou/heat_why.html
問い合わせ先
 熊谷地方気象台 防災担当
 ・電話 : 048−521−5858(平日8:30〜17:15)
 ・FAX : 048−521−7933
 ・住所 : 〒360-0814 埼玉県熊谷市桜町1−6−10

716 :名無しSUN:2020/06/18(木) 12:39:26 ID:2ODQUITH.net
自治体からお願いされて町おこしに協力してしまった説と

2006年までは日本一どころか関東でも10番目くらいの極値の低さで、今まで全く記録が出なかった熊谷が、たまたま町おこしを開始した2007年頃から熊谷市だけが暑くなる最強熱波が奇跡的に何度も押し寄せ、6〜9月のそれまでの日本記録をたった11年で全て更新してしまった説

さてどちらが科学的だろうか?

717 :名無しSUN:2020/06/18(木) 12:44:13 ID:G6wOh+SB.net
熊谷地方気象台
「海から遠いから内陸は暑い」における改善要望に対する【回答】
https://www.metsoc.jp/tenki/pdf/2018/2018_05_0059.pdf

専門家の指摘をうけて2018年にホームページの修正をしたとあるが、どこをいじったんだ?

718 :名無しSUN:2020/06/18(木) 17:09:59.62 ID:298+EoJV.net
熊谷が捏造だと主張する理由として
 熊谷が日本一になって利益を獲得する者
 正すべき立場にありながら捏造を容認するる者
これらの意見や資料がどうなってるか

719 :名無しSUN:2020/06/18(木) 20:55:05 ID:SajqKj0s.net
>>716
9月の国内最高記録は2000年9月2日に記録されたもので、2006年よりずっと前なんだが。

720 :名無しSUN:2020/06/18(木) 20:56:50 ID:zZMl+SK4.net
光化学スモッグが東京から宇都宮市まで軽く届くことは30年以上前から証明されている
立ち枯れの樹の中に都内の汚染物が確認された

721 :名無しSUN:2020/06/18(木) 22:20:24 ID:k9/5qv/x.net
熊谷市41・1度 1806日ぶり日本一暑い街奪回
八木橋百貨店が大温度計を設置すると日本一になるという新たな伝説が誕生した。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201807240000091.html

都市伝説かな

722 :名無しSUN:2020/06/19(金) 01:23:52 ID:NlEZlUVQ.net
お前ら要は「東京ファースト」でなければ許せないんだろう?
東京が常にナンバー1でないと気分が悪い都民

723 :名無しSUN:2020/06/19(金) 08:25:35 ID:+TFogF3D.net
熊谷が9月1位を保持している2000年9月2日のような気圧配置が、
近年の気候変動で、6月7月8月にも現れるようになったとうことで説明はつかないだろうか

724 :名無しSUN:2020/06/19(金) 11:30:33.48 ID:e/Xxw7zd.net
>>723
2000年9月2日の最高気温(当時のアメダスは正時の記録)
熊谷 39.7(正時では39.2)
館林39.3
伊勢崎39.0

熊谷が一位を取れたのは当時の気象台の計測時間がアメダスより有利だったからであって
アメダスと同じ条件だった場合この日は館林より気温が低い

近隣地域と比べて飛び抜けた高温を出すようになったのは町おこし後の2007年以降から

725 :名無しSUN:2020/06/19(金) 12:24:17 ID:mCh27Y4+.net
http://blog.livedoor.jp/dwork/archives/50615447.html

「あついぞ熊谷」なんてバカなキャッチ付けて熊谷の評判を落としている勢力があるようだが、
熊谷に40年以上住んでいる私は暑いなんて気づかなかった。
ではなぜ熊谷が暑いと言われているのか?
それは気象台の場所が暑いのだ。

726 :名無しSUN:2020/06/19(金) 13:26:12 ID:myR1Z1Nu.net
>>724
アメダスの記録測定時間の間隔、気象台の間隔、ちょっと整理して欲しい。
いったい西暦何年に同等の条件になって、今は何分値で記録をとって発表してるん?

727 :名無しSUN:2020/06/19(金) 14:45:08 ID:e/Xxw7zd.net
>>726
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/man/sampling.html

https://www.asahi-net.or.jp/~rk7j-kndu/kenkyu/ke23.html

アメダスは2002年12月31日までは毎正時の観測だった
2003年〜2008or2009年(地域によって微妙に違う)は10分値
それ以降は10秒値

気象台は昔から1分値(厳密に言えば10秒毎に観測して6で割って平均した値を1分値としている)

728 :名無しSUN:2020/06/20(土) 09:35:01 ID:R+Po3URn.net
ということは、2009年以降はアメダスの方がむしろ高温・低温記録は出やすくなってるのか?
最低気温の低記録や最低気温の高記録は気象官署に分があるが。

729 :名無しSUN:2020/06/20(土) 09:35:53 ID:R+Po3URn.net
済まん。「最低気温の低記録」は「最高気温の低記録」の間違い

730 :名無しSUN:2020/06/20(土) 09:45:01.84 ID:iAUiIKU/.net
同一サンプリング条件だから変わらんよ
むしろ官署の方が市街地にあることがほとんどだから、蓄熱と人工熱総量は多い

731 :名無しSUN:2020/06/20(土) 11:13:02 ID:tQjKIVa8.net
>>725
POTEKA、広域メトロス、大気汚染監視システムetc…
あらゆるデータで熊谷市は暑くないと証明されているしな
それら全てのデータが間違っていて熊谷気象台が絶対的に正しいと言うのならそれはもう宗教としか

732 :名無しSUN:2020/06/20(土) 11:32:24 ID:R+Po3URn.net
>>730
アメダスは、86400個の10秒値データから最高値・最低値を抽出
気象官署は、86400個の10秒値データから6個ごとに計14400個の1分値データを作り、
その14400個の1分値データから最高値・最低値を抽出

同一サンプリング条件とは言い難いと思う

733 :名無しSUN:2020/06/20(土) 11:34:57 ID:R+Po3URn.net
あー…、0の数が1個多いわw 失礼。

とにかく1分値を作る際に平均化してるってことは、
個々の10秒値の中にはもっと高いor低い気温のデータがあった可能性はあるってことだよね。

734 :名無しSUN:2020/06/20(土) 11:58:06 ID:8ytMP20g.net
>>732
気象官署の1分値は、6個の10秒値の平均を取っているのですか? 
それとも6個のうち最も高値もしくは低値の10秒値を1分値としているのですか?
前者だとすると、アメダスのほうが極端な値が出やすいということになりますね。

735 :名無しSUN:2020/06/20(土) 11:59:44 ID:8ytMP20g.net
>>732
あ、733に説明が書いてあった。6個の平均値か。
そしたらアメダスの方が極値が出やすいじゃないですか。

736 :名無しSUN:2020/06/20(土) 12:13:59 ID:8ytMP20g.net
>>732
同条件のデータにするなら、気象官署も8640個の10秒値から最高値と最低値を抽出すればいいのになあ。
なぜそうしないか素朴に疑問だ。

737 :名無しSUN:2020/06/20(土) 13:02:22 ID:oniePkzM.net
アメダスの方が有利になったにもかかわらず
熊谷気象台だけが極値を更新しまくっている現状ははっきり言って異常だ

738 :名無しSUN:2020/06/20(土) 13:17:03 ID:tQjKIVa8.net
風下へ行くほど地面から熱を受け昇温する理論(埼玉オババ理論)が正しければ
北西風の日は都内が最も高温になる可能性がある

非公式だが2004年7月20日に足立区で42.7度を観測している
環境省の計測なので恐らくアメダスより高温が出やすい環境で測ったのだろうけど

739 :名無しSUN:2020/06/20(土) 13:19:13 ID:iAUiIKU/.net
熊谷 2007年8月16日 10分値最高40.3度
1分値プロット最高40.9度
https://i.imgur.com/vInA3Tx.jpg

https://i.imgur.com/inudZ5K.jpg

旧越谷の露場 2007年8月16日 10分値最高40.4度
https://i.imgur.com/BAVGiuf.jpg

740 :名無しSUN:2020/06/20(土) 13:29:04 ID:iAUiIKU/.net
埼玉おばさん理論とやらも熊谷以外の陸風地点ではほとんど説明つかないんだよね
正しかったとしても微々たる差だろう

https://i.imgur.com/P8qmOH5.jpg

風上に山が隣接(山肌熱を受けやすい)
青梅40.8
桐生39.9
寄居39.9
鳩山39.8
上里39.8
所沢39.8

風上の山が遠い(山肌熱を受けにくい)
熊谷41.1←風上の山から約50km
埼玉39.3
伊勢39.2←風上の山から約25km
前橋39.0

風下に山が隣接(山肌熱が溜まりやすい)
青梅40.8
桐生39.9
寄居39.9
鳩山39.8
上里39.8
所沢39.8

741 :名無しSUN:2020/06/20(土) 13:31:48 ID:iAUiIKU/.net
逆に筑波大の研究でわかった山肌熱効果理論だと熊谷以外の全地点で綺麗に説明がつくと言う

昨年の熊谷猛暑、二つの要因 山肌熱効果
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/o/519246/

742 :名無しSUN:2020/06/20(土) 14:27:13 ID:rfkl9hJ7.net
えっなに今度は旧越谷を叩く流れなの?

743 :名無しSUN:2020/06/20(土) 17:52:44 ID:tQjKIVa8.net
>>742
環境が悪い旧越谷ですら40.4度止まりなのに
それを遥かに凌駕する熊谷気象台の異常性を説いてるだけでしょ
アスペルガーじゃないんだからそれくらい読み取れ

744 :名無しSUN:2020/06/20(土) 19:59:40 ID:tQjKIVa8.net
>参考:熊谷の郊外で観測した気温
熊谷地方気象台(標高=30m)の北東14kmの上中条にある沼地(40m×40m、 標高=25m)において高精度気温計を用いて2016年7月から10月まで10分毎に気温を観測した
(7月は24.55℃、8月は25.89℃、9月は23.30℃、10月は17.01℃)。 気象台の10分毎気温と比較した結果、平均気温の差(=気象台気温−沼地の気温) は7月に0.99℃、8月に1.27℃、9月に1.03℃、10月に1.09℃、この4カ月間の差の平均値=1.09℃であった。
沼地の周辺は樹林・竹林、田畑、住宅、食堂などのある街はずれである。

https://www.asahi-net.or.jp/~rk7j-kndu/kenkyu/ke174.html

745 :名無しSUN:2020/06/20(土) 21:20:39 ID:+2Xd3hIo.net
熊谷にしろ館林にしろ郊外移転したら1〜2度下がるってことやな

746 :名無しSUN:2020/06/21(日) 09:55:39 ID:d7gEOoXt.net
天気よほうはあてにしねえ

BY キターウルフ


http://pr9.work/0/kimuraha

747 :名無しSUN:2020/06/22(月) 15:25:21 ID:fz/HfGtB.net
>>737
確かに熊谷は、気象台にしては正時に比べて瞬間値が劣悪環境アメダスなみに高い気がする
芝生に隣接した熱源があって、そこから一瞬熱い空気が流れてくるような構造なのかもしれん

748 :名無しSUN:2020/06/22(月) 15:29:17 ID:MG4fW3XL.net
2018年7月、消防が観測した気温データと比較
https://i.imgur.com/lP6NmbI.png
アメダスと消防じゃ規格が違うから単純な比較はできないかもしれないが
熊谷のすぐ隣町の太田や鴻巣の気温が低いのを見ると
少なくとも熊谷が暑くなる分布ではない事は確か

ちなみに消防の気温データは自治体名+統計でググれば出てくる
例:高崎 https://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2018092700072/files/kihou226.pdf
  川越 https://www.city.kawagoe.saitama.jp/shisei/toukeidata/toukeikawagoe/h30/h30_pdf.files/H30_totikisyou.pdf

749 :名無しSUN:2020/06/22(月) 15:32:41 ID:MG4fW3XL.net
特に鴻巣市にある埼玉県央広域消防本部は熊谷気象台と直線距離で12kmしか離れていない
にもかかわらず約3℃も気温差が出るのは異常。
鴻巣は熊谷の風下にあたる地域なので埼玉BBA理論が正しければ熊谷より気温が高くなるはず
https://i.imgur.com/dqzZr4x.png

消防本部の他の月、他の年度の記録を見れば分かるが
消防の温度計の精度に問題があるとは思えない
https://i.imgur.com/AVOURxg.jpg

750 :名無しSUN:2020/06/22(月) 16:26:32 ID:z24NYNhU.net
>>748
どの測定でも熊谷の公式記録が異常になるのは凄いな
人工要素抜きなら熊谷は関東トップ3も怪しい

751 :名無しSUN:2020/06/22(月) 16:37:49 ID:I+5JEoON.net
埼玉県央広域消防本部の西には水路が隣接しているから、涼風で風通しが良いのではないだろうか

752 :名無しSUN:2020/06/22(月) 16:48:05 ID:z24NYNhU.net
>>751
さすがにあの程度の水路は影響ないだろうよ
ただ北の田園と、西の宅地&幹線道路で温度差はありそうだから、風向で上下しそうだけど

753 :名無しSUN:2020/06/22(月) 18:43:52 ID:MG4fW3XL.net
劣悪環境の旧館林→郊外に移転した新館林でも
その差は平均で0.4℃、2018年7月23日でも0.7℃しか差がなかったんだから
植生の違いだけで2.9℃も差が出るとは思えんがね

現に2018年8月の最高値を見ると熊谷が38.7℃、埼玉県央消防本部が38.3℃
その差は0.4℃しかない
やはり2018年7月の熊谷41.1℃だけが突出して高い

754 :名無しSUN:2020/06/22(月) 18:50:31 ID:Q9SCdFC2.net
越谷は0.4度どころじゃない下がり方してる

755 :名無しSUN:2020/06/22(月) 20:25:06 ID:KNrXrW6U.net
所沢アメダスの貯水池降下も到底無視できるレベルじゃなよな。まともな気温が計測可能な風向が限られている。

756 :名無しSUN:2020/06/22(月) 21:10:12 ID:WZH7VhzE.net
所沢あの日39.8℃記録したけどどうやったんだろうな

757 :名無しSUN:2020/06/22(月) 21:19:13 ID:MG4fW3XL.net
江川崎
https://i.imgur.com/YLaiLob.jpg
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/10min_a1.php?prec_no=74&block_no=1235&year=2013&month=08&day=12&view=p1
江川崎が41℃を記録した瞬間の風向は北西、風上には大きな川が流れている

金山
https://i.imgur.com/fuE3C0m.jpg
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_a1.php?prec_no=52&block_no=0487&year=2018&month=8&day=6&view=
金山が41℃を記録した瞬間は西風が吹いていた、金山の西には大きな川が流れている
金山の露場は川沿いスレスレ
http://tk12421.webcrow.jp/AMeDAS/pictures/52406_Kanayama.jpg

上の例を見ても分かる通り風上に水場があっても高温を出すことは可能
消防本部の周辺に水田があるからと言って熊谷と3℃も気温差が出る理由にはならない

758 :名無しSUN:2020/06/22(月) 21:29:13 ID:qWFMbChl.net
>>755
なんで湖畔なんかに設置したかの理解できない

>>757
山麓はフェーンの下降気流が顕著になりやすいから、突発的な昇温は風上の地表面とかあまり関係ないだろうな

759 :名無しSUN:2020/06/22(月) 21:37:54 ID:4cTio9o7.net
仮に消防本部が市街地にあったとしてもせいぜい39度台だろう
熊谷も本来ならそれくらいが妥当だが、物理では解明できない謎の力で+2度爆上げしたw

760 :名無しSUN:2020/06/22(月) 22:23:42 ID:qWFMbChl.net
>>748
この画像だけでも風下ほど気温が上がると言うおばさん理論が正しかろうが
熊谷の異常値の説明にはならない

西部の山際が高温なのは山の存在(地形)が関係してる可能性が高いな
富岡所沢青梅など
平野部は平均して暑いけど突出した高温は出にくいのが一般的

761 :名無しSUN:2020/06/22(月) 22:59:19 ID:4cTio9o7.net
基本的に上空気温は長野山梨を中心に暑くなるから西側の山沿いが暑いのは理に適ってる

762 :名無しSUN:2020/06/23(火) 00:13:11 ID:+WiNSMTj.net
西側の山の近さ効果による高温と、標高の低さによる高温と、
両方の効果を加えて最大になる所が、ちょうど熊谷ということでは説明できないか

763 :名無しSUN:2020/06/23(火) 00:37:03 ID:9xkPktST.net
消防のデータ面白いな
越谷だと07年は41.1℃観測してるのに18年はまさかの38℃台だしこちらもアメダス同様移転でもしたのかって感じだ

764 :名無しSUN:2020/06/23(火) 04:01:36 ID:aRdQM0W2.net
>>762
意味がイマイチわからないけど、仮説立てるならもう少し具体的に書くか資料添えるかしてほしいな
熊谷は風上の山からかなり離れてるし、最高気温と標高はそれほど連動しない
標高がやや高い場所でも41度近い高温は出る
→金山233m41.0度、青梅115m40.8度、甲府273m40.7度
その理屈なら標高100m以下で熊谷より山に近い伊勢崎や鳩山がもっと高温でもおかしくない

765 :名無しSUN:2020/06/23(火) 04:08:52 ID:aRdQM0W2.net
>>763
2007年の越谷は陸風、2018年は海風主体だからおかしくない挙動だな

766 :名無しSUN:2020/06/23(火) 06:32:23.38 ID:XaDPjm4K.net
熊谷否定派は具体的なデータで熊谷の不正を指摘しているのに対し
熊谷信者は全く根拠のない妄想ばかりで科学的なデータを一向に出さない
なぜデータを出さないかって?
それはいくら調べても熊谷の不正を証明するデータしか出てこないからw

767 :名無しSUN:2020/06/23(火) 06:38:19.71 ID:XaDPjm4K.net
熊谷の不正を証明するもの POTEKA、大気汚染監視システム、広域メトロス、消防本部のデータ、熊谷気象台以外の気象庁の観測データ、国立大名誉教授

熊谷の正当性を証明するもの 埼玉ババア理論(論破済み)、熱風の交差点(論破済み)

もう諦めろ

768 :名無しSUN:2020/06/23(火) 07:00:04.34 ID:fFVb1uhT.net
>>764
青梅は標高160mだぞ。115mは八王子な。
あと鳩山伊勢崎は熊谷と同じくらい山から離れてるぞ。

769 :名無しSUN:2020/06/23(火) 07:32:16.44 ID:aRdQM0W2.net
>>768
青梅は間違えた

風上に対しての山からの距離ね
熊谷は伊勢崎より離れている
鳩山は近い

770 :名無しSUN:2020/06/23(火) 10:24:51.18 ID:XaDPjm4K.net
>>762
標高
前橋112m→伊勢崎64m→熊谷30m
気温
前橋39.0→伊勢崎39.2→熊谷41.1

標高差50mある前橋→伊勢崎で0.2℃しか上がってないのに
標高差30mの伊勢崎→熊谷で1.9℃も上がるのはおかしいよね

771 :名無しSUN:2020/06/23(火) 10:28:36.68 ID:XaDPjm4K.net
例の糖質爺のせいで熊谷アンチ=キチガイみたいな風潮あるけど
科学的に見たらどう考えてもアンチの言い分の方が正しいよね
熊谷の正当性を証明するデータは何一つないし

772 :名無しSUN:2020/06/23(火) 11:40:22.09 ID:aRdQM0W2.net
あの日は寄居→鳩山も風下に標高下がってるけど観測値はほぼ変わらないしな
青梅は直近が平均風速1.8mだから、直近の平均風速4.2mあった熊谷とは違い説明がつく

773 :名無しSUN:2020/06/23(火) 12:11:58 ID:rWRBOVg9.net
熊谷の露場のすぐそばに突出して高温の熱源が存在することを証明できれば、観測値をイジってるという疑いは晴れるのではないだろうか

774 :名無しSUN:2020/06/23(火) 12:41:49 ID:VcCXe+Z8.net
陰謀論的なのも可能性無くはないけど
みんなが疑ってる訳でもないだろ(笑)
それより密集地で四方囲む建物のほうが問題だと思うし

775 :名無しSUN:2020/06/23(火) 15:06:14 ID:XaDPjm4K.net
日本記録を0.1度だけ更新するとか狙ってやってるようにしか思えんなw
本当だったらもっと上げるつもりだったけど、周囲と差がつき過ぎると怪しまれるから限界を攻めた感じ

776 :名無しSUN:2020/06/23(火) 15:09:37.46 ID:XaDPjm4K.net
仮に露場環境に問題があるとしたら
京都なんかも四方を壁に囲まれてて熊谷と同じような環境だけど
京都が周辺と比べて飛び抜けた高温出すことってある?

777 :名無しSUN:2020/06/23(火) 15:47:03.79 ID:aRdQM0W2.net
京都は盆地だが西日本は寒暖差が少ないな

778 :名無しSUN:2020/06/23(火) 22:44:35 ID:ASOMZvli.net
https://i.imgur.com/q3uk7RF.jpg
>>777
寒暖差は、山陽(西日本)の方が、関東南部(東日本)よりも大きいようだ

779 :名無しSUN:2020/06/24(水) 08:35:35 ID:ml6lPq3l.net
意外だ

780 :名無しSUN:2020/06/24(水) 10:32:59 ID:m06Sudi5.net
京都は2012年に合同庁舎が建って熊谷以上の高密度になったが極値は1994年から変わっていない
やはり露場環境ではなく町おこしに原因があるのでは?

781 :名無しSUN:2020/06/24(水) 10:43:22 ID:m06Sudi5.net
ちなみに関西の極値は和歌山県かつらぎの40.6度
やはり突発的な高温は山沿いで起こるのが普通
高温ランキングトップ10の中で平野は熊谷だけ

782 :名無しSUN:2020/06/24(水) 12:50:33.52 ID:s14j3Ut7.net
10分値と瞬間最高気温の差が大きいアメダスが、目立つ記録を出すということか。
瞬間最高気温は、他の熱源(道路や更地の熱だまり、トラックの排気ガス、など)
の影響があるんだろうか。
熊谷よりも最近は佐野アメダスの挙動が気になる。移設が無ければいったい何が。

783 :名無しSUN:2020/06/24(水) 12:58:38 ID:5UdTASIU.net
>>782
前にも書いたものだけど、なんでアメダスは10秒値をそのまま使うのに、官署は10秒値を平均化して1分値として出すんだろうね。
一般論として計測機械の設置環境はアメダスのほうがばらつきがあるはずだから、アメダスも官署同様の平均値方式にすれば統計上フェアになると思うのだが。

784 :名無しSUN:2020/06/24(水) 13:00:34 ID:5UdTASIU.net
>>782
佐野の最近の躍進は謎だね。
今年は桐生もやたらと高温だが、真夏もこの傾向が続くのか⁉

785 :名無しSUN:2020/06/24(水) 13:14:59 ID:m06Sudi5.net
今年の猛暑日日数(6月25日現在)
佐野3日
他の関東0日

桐生も0だし大したことない
佐野だけ異常

786 :名無しSUN:2020/06/24(水) 13:28:07 ID:ESKgv0K8.net
露場環境は抜いて考えるとして
桐生は移転して山からの距離が近くなった
佐野も同様
山沿いは移転すると自然の気流の影響で逆に極値が高くなることもある

そして熊谷のような平野部は顕著なフェーンの日より、風の弱い日の方が有利になるはずなんだけどね

787 :名無しSUN:2020/06/24(水) 13:42:18 ID:iE4WnJOd.net
>>アメダスは10秒値をそのまま使うのに、官署は10秒値を平均化して1分値として出す

知らんかったぁ。気象庁のサイトに公表しているんですか。官署の40℃は価値あるんだなあ。

788 :名無しSUN:2020/06/24(水) 13:44:20 ID:ESKgv0K8.net
埼玉ババア理論(風下高温理論)はデータ上でも微々たるものなのがわかる
平野部は風の弱い場所ほど高温化する

2007年8月16日14時の気温分布
https://i.imgur.com/inudZ5K.jpg

2007年8月16日14時の平均風速
熊谷 5m
伊勢崎 5m
越谷 2m
久喜 2m
さいたま 2m
古河 1m

789 :名無しSUN:2020/06/24(水) 13:44:44 ID:5UdTASIU.net
>>786
なるほど。ありがとうございます。
ちなみに桐生の今年の5、6月の最高気温のデータはここで見られますよ。
周囲の観測地と比べて異様に高いが、理由は不明…。

https://weather.time-j.net/Monthly/MonthlyHigh/05#a40
https://weather.time-j.net/Monthly/MonthlyHigh/06

790 :名無しSUN:2020/06/24(水) 13:46:50 ID:5UdTASIU.net
>>787
いや、自分も知りませんでした。

この方が書かれていたのでへーと思った次第です。
>>732

791 :名無しSUN:2020/06/24(水) 13:50:30 ID:5UdTASIU.net
>>787
熊谷や甲府などの40度以上だった日は10秒値ではどうだったんですかね。気になる。

792 :名無しSUN:2020/06/24(水) 13:56:00 ID:ESKgv0K8.net
甲府も「四方を建物に囲まれた市街地」と言う熊谷と似た条件
逆に言えば官署はそう言った環境じゃないと40度以上は出しにくいとも受け取れるな

793 :名無しSUN:2020/06/24(水) 22:31:42 ID:m06Sudi5.net
桐生は猛暑日にならないようなどうでもいい日だけ1位取るイメージ
肝心な時に力出せないのが惜しい

794 :名無しSUN:2020/06/24(水) 22:34:15 ID:jD1rfuil.net
>>792
つまり、良環境の官署は40℃は無理ってことか。年々ひどくなる温暖化でその聖域もすぐに蹂躙されると思うけど。
東京(北の丸)の40℃突破は10年以内にあると思う。西風フェーンの日に。

795 :名無しSUN:2020/06/24(水) 23:36:07 ID:Jq3WsFZ+.net
官署って言っても、特別地域気象観測所は周囲の環境でいえばアメダスとそう違いは無さそう。
観測機器は気象台や測候所(帯広、名瀬のみ)、気象観測所(父島、南鳥島のみ)に匹敵するが。

796 :名無しSUN:2020/06/26(金) 12:08:59 ID:jTcNPEXj.net
日照ゼロと日照満タンとで、
熊谷、佐野、桐生、が周辺をどれくらい差をつけているか、分けて考える方がいいと思う

それと、全国1位以外でも、関東1位を熊谷が取るときの気圧配置は、徹底的に集めておいた方がいいと思う。
その気圧配置の上位高温版がやってくれば、熊谷が最高記録を出せる説明にもなる

797 :名無しSUN:2020/06/27(土) 14:29:27 ID:pPa3KkKS.net
最高気温極値なんだが
上里見1998年、前橋2001年、鳩山1997年、と非常に古くなっている
移転が無いのだから、近年の高温化でバンバン更新しても良さそうなのに不可思議
寄居や熊谷がバンバン更新している方が自然に思える

798 :名無しSUN:2020/06/27(土) 15:08:45 ID:6eZw61bQ.net
旧越谷のまま2018年を迎えてたら極値更新あったろうか
館林みたいに問題にされる前にささっと移転した

799 :名無しSUN:2020/06/27(土) 16:11:13 ID:nywxEGk8.net
>>798
あの日の越谷は海風
同じく海風だった旧館林は40.1度
40度前半程度だろうな

800 :名無しSUN:2020/06/27(土) 16:46:21 ID:CRG+HigI.net
北関東のアメダスについて実測分析してる方のブログ
http://pesskuma.blog.fc2.com/

太田がもっとも高温になるらしく、佐野はアメダスがおかしい、という結論のようです

801 :名無しSUN:2020/06/27(土) 20:19:21 ID:DFNSZBHG.net
>>797
寄居は2009年に移転してるし極値は39.9度と平凡
やはりあの一帯で熊谷だけが異常に伸びている

802 :名無しSUN:2020/06/27(土) 21:23:22 ID:8CXcLORo.net
熊谷がアメダスだったら、10秒値の1分平均よりも0.5℃くらい高くなるだろうから、41.6℃が真の実力?

803 :名無しSUN:2020/06/27(土) 21:25:05 ID:4MmqJXF1.net
また根拠なき妄想か

804 :名無しSUN:2020/06/27(土) 21:27:19 ID:Of/ky73i.net
>>802
そこまで変わるかな⁉︎
+0.2度くらいじゃないか? 

805 :名無しSUN:2020/06/27(土) 21:43:01 ID:VtMZLGcR.net
10分値なら0.5ぐらい変わりうるけど1分でそこまで変わるかね
07年の多治見が10秒値だと今でも日本一の可能性は大いにあると思われ

806 :名無しSUN:2020/06/27(土) 21:45:55 ID:nywxEGk8.net
仮に41.6度だったら風下の鴻巣消防本部(標高16m)と
標高差わずか14m・直線距離わずか12kmで3.4度差か

807 :名無しSUN:2020/06/27(土) 23:45:39 ID:tsJ3BiuO.net
https://www.asahi-net.or.jp/~rk7j-kndu/kenkyu/ke23.html
>アメダスでは、10分ごと観測が変更されて、10秒ごとの観測値から最高・最低気温が決められるようになったため、
日最高気温は従来よりも0.2℃程度高くなる傾向となった。
また日最低気温は従来よりも0.1℃程度低くなる傾向となった。

10分値→10秒値でも平均で0.2度しか変わらんらしい
ただしフェーンの時や劣悪な露場環境だと瞬間的に熱風が流れ込むことがあるから差が大きくなるかも

808 :名無しSUN:2020/06/28(日) 00:16:28 ID:lHSM36Fw.net
>>800
この人のブログ見ると
ズル熊、ズル佐野連呼、宇都宮気象台が不正とかずっと言ってる時点でまともな奴じゃねぇってのが分かるな

809 :名無しSUN:2020/06/28(日) 01:05:57.98 ID:uhrUPGMr.net
でも文章とか表とか綺麗で見やすいよな
本物の糖質だったら支離滅裂な文章しか書けない

810 :名無しSUN:2020/06/28(日) 03:27:34 ID:lHSM36Fw.net
それでもデジ那須とかデジ土呂部みたいなある1人しか使わない言葉を使っている時点で糖質だろ
栃木寒さアピールとかまず普通の人ならブログに書かないだろうし

811 :名無しSUN:2020/06/28(日) 06:46:49 ID:TlbdWi0Z.net
少なくとも妄想だけで江川崎にイチャモン付けてた熊谷信者より
自分で検証した上で科学的に批判してる爺さんの方がまとも

812 :名無しSUN:2020/06/28(日) 07:52:56 ID:jvVRpijA.net
>>809
確かに
フレームワーク使ったか自分でコーディングしたかは知らないが
表もテーブルになってるし、文章中のハイライトやaタグでのリンク付けから見てもこの爺さん意外とスキルあるよ
エクセルやHTMLは使えるのかな?
爺さんは問題児ではあるが、妄想と人格攻撃だけの熊谷信者より有能だよ

813 :名無しSUN:2020/06/28(日) 10:58:01 ID:6yID09Hs.net
熊谷信者が作った画像はこれだっけ?
https://pbs.twimg.com/media/BubvOS_CYAINh_z.jpg

幼稚園児の落書きレベルだなw
この画像だけで知能の差が目に見えてしまうのが悲しい

814 :名無しSUN:2020/06/28(日) 14:04:12 ID:lHSM36Fw.net
爺さんの自演酷いな

815 :名無しSUN:2020/06/28(日) 14:16:32 ID:6yID09Hs.net
何も言い返せないから自演認定w
熊谷叩きは全部爺さん一人でやってると思ってるお前の方がよっぽど糖質臭いぞ

816 :名無しSUN:2020/06/28(日) 14:26:26 ID:jvVRpijA.net
自演設定にして逃げる返しもさすがに飽きたなw
これで何回目だ

817 :名無しSUN:2020/06/28(日) 16:12:43 ID:lHSM36Fw.net
爺発狂、キモすぎ〜

818 :名無しSUN:2020/06/28(日) 16:39:23 ID:jvVRpijA.net
煽りが女子

819 :名無しSUN:2020/06/28(日) 16:44:21 ID:Mi4VyJVY.net
自演爺キモすぎて泣いた
自画自賛してるけどバレバレ。これだからガイジは。はぁ

820 :名無しSUN:2020/06/28(日) 16:45:40 ID:lHSM36Fw.net
気象板でズル熊ズル佐野デジ那須連呼厨擁護してる人なんて1人もいないだろ

821 :名無しSUN:2020/06/28(日) 16:55:42 ID:mScKCxKo.net
>>819
え?お前はもっとキモいよ^ω^
捏造ジジイ以下の知能のバカwww

822 :名無しSUN:2020/06/28(日) 16:58:17 ID:mScKCxKo.net
ゴミ熊信者はいつになったら論破できんの?^^

823 :名無しSUN:2020/06/28(日) 17:07:03 ID:mScKCxKo.net
>>813
ゴミ熊の引き合いに出すのは幼稚園児に失礼だろw

824 :名無しSUN:2020/06/28(日) 17:13:46.82 ID:lHSM36Fw.net
見てくださいこれがズル熊です。
なかなかの糖質です

825 :名無しSUN:2020/06/28(日) 17:16:42 ID:mScKCxKo.net
>>824
論破できない時点でお前は糖質以下の知能
バーカwwww

826 :名無しSUN:2020/06/28(日) 17:40:00 ID:lHSM36Fw.net
急に論破とか擁護とか意味不明なこと言い出すのがこのガイジの特徴です。
ここでしかイキることが出来ない可哀想な人間

827 :名無しSUN:2020/06/28(日) 17:45:54 ID:mScKCxKo.net
>>826
で?
自演とガイジしか言えないお前が捏造ジジイ以下のバカなことに変わりはない^ω^

828 :名無しSUN:2020/06/28(日) 18:47:27 ID:jvVRpijA.net
自演とか勝手に思ってればいいよ
それで困ることはないから
とりあえず議論・反論は妄想以外でよろしく

829 :名無しSUN:2020/06/28(日) 20:13:11 ID:mScKCxKo.net
>>819
↑別回線で自分も自演するこいつはもっとガイジw

830 :名無しSUN:2020/06/28(日) 22:36:41 ID:ITNIe/pD.net
佐野と桐生と太田を自動車で回って温度チェックしてた人、熊谷と久喜と寄居と鳩山あたりも回って、観測値との差をレポートしてほしい。

831 :名無しSUN:2020/06/29(月) 02:40:28.96 ID:2JgmdUb3.net
あまりにも熊谷ガイジが酷すぎるから次スレからIP表示やらワッチョイ導入しないとだな

832 :名無しSUN:2020/06/29(月) 06:30:15 ID:08b7QhZ7.net
熊谷気象台の中の人がズルをしているとは考えにくい
 ・計測器に問題があり、40℃を越えてくると暴走を始める欠陥品
 ・計測環境に問題があり、市内の繁華街よりも高い気温が観測される謎配置
すべて解決するには、気象台の移設か、計測機器を住宅密集地しか出すしかない

833 :名無しSUN:2020/06/29(月) 10:59:45 ID:po8v1q9Z.net
>>813
この幼稚園児のお絵かきは、ここで発狂してる熊谷信者が書いたんだよ
だから焦ってガイジガイジ言って誤魔化してる

834 :名無しSUN:2020/06/29(月) 15:08:49 ID:lilY3jJv.net
>>831
お前が一人で必死なだけw

835 :名無しSUN:2020/06/29(月) 15:40:22 ID:4A9nEQcx.net
#市内繁華街よりも高い気温を出す気象台!
 というハッシュタグで、この疑惑究明を大きなムーブメントにして、気象台を動かすことはできるか

836 :名無しSUN:2020/06/30(火) 16:24:41.19 ID:JFyZU+D4.net
雨が降ってる日の、佐野や熊谷はどうなってるの。
雨の日も高ければ計測機器が上ぶれしてるってことになるじゃん。
そうじゃなければ、正しい気温として扱ってはいけない照り返しの空気塊が、晴れた日に出来て計測機器に誤差を出してるってことになるじゃん。

837 :名無しSUN:2020/07/01(水) 13:18:23 ID:RfU61V9G.net
気象庁に直接言いに池言うと・・・

学問的に反論も説明もできないの?

の一点張りw
このおバカは結局何もできない
ここで巣篭もり、薄いウンチク垂れてんのが一番居心地がいいらしいw

838 :名無しSUN:2020/07/01(水) 13:42:39.57 ID:Oz8Yjnin.net
>>837
遠吠えでバカさアピールするだけのお前はそもそも論外だけどなw
お前みたいにバカすぎると自分のバカさに自覚ないから恥ずかしさなんて微塵もないんだよな^ω^
バーカwwww

839 :名無しSUN:2020/07/01(水) 13:57:21 ID:+teVhPP/.net
気象庁に直接問い合わせて何か解決するのか?
仮に本当に捏造してたとしても認めるわけないし

840 :名無しSUN:2020/07/01(水) 14:08:19 ID:Oz8Yjnin.net
>>837
一点張りだけで通せる頭の悪い知障は初めて見た^^
こんなバカもいるもんだなwww

>>839
反論できなくて悔しいから、必死に挑発できる言い回しを探してるだけ^^
こんなショボい挑発で俺ツエーとか思ってんのかなw

841 :名無しSUN:2020/07/01(水) 18:33:50 ID:xOiXw9yE.net
ワッチョイ無いと自演楽勝強気だな〜草

842 :名無しSUN:2020/07/01(水) 18:34:10 ID:Oz8Yjnin.net
>>44
ぷっ笑
またまた幼児レベルの挑発^^
さすがガイジ以下^ω^

843 :名無しSUN:2020/07/01(水) 18:36:20 ID:Oz8Yjnin.net
ID変えて自演煽りとか頭悪w

844 :名無しSUN:2020/07/01(水) 18:51:56 ID:ImgfQgn7.net
佐野の場合は、宇都宮気象台がどーこーというよりも観測環境の劣悪さが要因?
http://pesskuma.blog.fc2.com/blog-entry-24.html

845 :名無しSUN:2020/07/01(水) 20:14:04.14 ID:+teVhPP/.net
佐野は2011年に今の場所に移転したが
2011年から2018年まで全て年間猛暑日日数で伊勢崎に負けている
去年初めて猛暑日日数で関東一位になり
今年は他地域が猛暑日0にも関わらず佐野だけ3日でぶっちぎり独走状態

熊谷と同じで環境は変わってないのに町おこし開始と同時に強くなったのが謎

846 :名無しSUN:2020/07/01(水) 20:17:06 ID:+teVhPP/.net
8月最高気温平均値
館林32.3
熊谷31.9
久喜31.5
小山31.1
佐野30.8

佐野は平年値では久喜はおろか小山以下のクソ雑魚
こんな街が暑さ日本一PRして恥ずかしくないんかね

https://i.imgur.com/tAbTCov.jpg

847 :名無しSUN:2020/07/01(水) 20:26:07 ID:+teVhPP/.net
地球温暖化で100年で2℃気温が上がったなどと言われているが
町おこしは100年分のCO2排出と同等の温室効果があるって事だな
みんなが町おこしやめれば地球温暖化も止められるのに笑

848 :名無しSUN:2020/07/01(水) 20:36:42 ID:SQWxXgoa.net
でも佐野の暑い街PRはネット掲示板とかであまり見ないね
熊谷と違って信者がほとんどいないのもあるかね

849 :名無しSUN:2020/07/01(水) 20:42:15 ID:gs/ELJmJ.net
>>846
移転後は+1.0℃くらい実力上がってるから31.8℃と思った方がいい>佐野

850 :名無しSUN:2020/07/01(水) 20:58:34 ID:SQWxXgoa.net
>>846
これらの市と伊勢崎の中間にある太田が暑いのは間違いなさそう

851 :名無しSUN:2020/07/01(水) 21:01:34 ID:+teVhPP/.net
世間では既にズル佐野、詐野の蔑称が定着しつらつある
町おこしなんかしても町のイメージが悪くなるだけなのにね
佐野はズル林の失敗から何も学ばなかったようだ

852 :名無しSUN:2020/07/01(水) 21:19:06 ID:58cQKter.net
8月平均気温分布図
https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/himr_faq/08/qa.html

南関東が全体的に高いのは夜間の気温が高いせいなんだろうけど
北関東では唯一高崎の中心街がピンポイントで赤くなってるね
高崎の市街地にアメダスがあればなぁ

853 :名無しSUN:2020/07/01(水) 21:39:13 ID:Oz8Yjnin.net
で、熊カスはもう息切れ?
これで煽ったつもりかよ^^
ショボ笑笑

854 :名無しSUN:2020/07/01(水) 23:04:07 ID:MjH1lQ9q.net
珍しく固定IDじゃんw 変えるのバカらしくなってきたか?w

855 :名無しSUN:2020/07/01(水) 23:26:08 ID:+teVhPP/.net
文体見りゃ分かるけど熊谷アンチって少なくとも4人はいるよ

例の糖質爺さん
顔文字使って煽ってる人
科学的に考察してる人

毎回ID変えてるのは糖質爺さんだけ

856 :名無しSUN:2020/07/02(木) 06:05:24 ID:6xHB2YLj.net
>>854
もっとイラつく挑発できないの?^ω^
お前のバカな頭じゃこれが限度かwww
よしID変えまくるか^^

857 :名無しSUN:2020/07/02(木) 08:25:31 ID:WY6VtQ31.net
>>852
高崎は上里見が1番参考になるかと
でもよく見ると奥秩父って夏でも寒いんだな。8月でもほぼ全域が青だ

858 :名無しSUN:2020/07/02(木) 13:33:02 ID:FysXEI1m.net
>>857
上里見と高崎(駅周辺)って標高も植生も違うから参考にならんでしょ
その画像で見ても上里見は高崎駅周辺より2度低い

859 :名無しSUN:2020/07/02(木) 16:37:04 ID:pRAd/Uha.net
グーグルアースと重ねてみた
https://i.imgur.com/Ny1B8Dm.png
やはり群馬で最も気温が高いのは高崎中心街っぽい

まぁこれはあくまで平均気温だから
フェーンのブースト力は山沿いの上里見が強いかもしれない

860 :名無しSUN:2020/07/02(木) 20:15:59 ID:WY6VtQ31.net
>>857
やっぱ君みたいに勘違いしてる人いるなぁ
上里見=高崎だからね

861 :名無しSUN:2020/07/02(木) 20:19:27 ID:3KTYZyEP.net
6月の最高気温平均
https://weather.time-j.net/Monthly/MonthlyHigh/06
桐生28.9、佐野28.8、伊勢崎28.5、熊谷28.5、館林28.4、鳩山28.4、前橋28.2、久喜28.1、練馬28.0

佐野もおかしいが、桐生はもっとおかしい。夏本番に記録連発しすぎて、審議→記録なしにならなければいいが

862 :名無しSUN:2020/07/02(木) 20:33:34 ID:rryDkNs4.net
>>860
こいつマジモンのアスペか
高崎″中心街″ってわざわざ言ってんのに
>>859の画像見ても高崎″中心街″と高崎市上里見町の気温は全く違うだろ

863 :名無しSUN:2020/07/02(木) 20:52:52.63 ID:Ds7QYyoe.net
まあまあ
この板もここ数年の高温化でよく読んだり調べずにベラベラ喋る人増えたからなあ

864 :名無しSUN:2020/07/02(木) 21:05:43 ID:FysXEI1m.net
上里見町(旧榛名町)は平成の大合併で無理矢理高崎市に編入された地域
地元民は合併に反対だったらしいな

865 :名無しSUN:2020/07/03(金) 05:18:35 ID:vZ+9pP8m.net
そもそも上里見は高崎にある定期

866 :名無しSUN:2020/07/03(金) 06:33:40 ID:VLjqQ/cN.net
>>865
だからその高崎市郊外の上里見にアメダスがあるから
高崎の市街地にアメダスがあればなぁと>>852は言ってるねん

気象板ってガチアスペだらけでいちいち説明するのが疲れる

867 :名無しSUN:2020/07/03(金) 06:38:40.26 ID:VLjqQ/cN.net
同じ市町村にアメダスが2つ以上ある例もあるから上里見とは別に高崎市街地にアメダス設置してもいいかもな
高崎は一応群馬最大の都市だし

浜松、佐久間、天竜←これ全部浜松市にあるアメダス

868 :名無しSUN:2020/07/03(金) 06:48:28.76 ID:KLNl9Vlz.net
大きな都市だから気象庁の観測地点があるかというとそうでもない。
国内6位の人口を持つ市である川崎市にも気象庁の観測地点は無いしな。
神奈川はむしろ相模原や箱根のアメダスに温度計を追加してほしいところだが。

869 :名無しSUN:2020/07/03(金) 07:34:50 ID:hnldoM98.net
>>867
合併で行政区が一緒になっただけで、もともとは完全に別>浜松 長野県に接するほど拡大してんだから

870 :名無しSUN:2020/07/03(金) 07:44:49.38 ID:VLjqQ/cN.net
>>869
上里見(旧榛名町)も合併で高崎市に編入されただけで元々は完全に別>>864も言ってるけど

871 :名無しSUN:2020/07/03(金) 15:52:12 ID:vZ+9pP8m.net
そもそも高崎の天気とか前橋と変わらんだろう
強いていうなら高崎は冬に季節風の影響受けないから冬の冷え込みが凄い。
前橋に比べて熱帯夜が少ないくらいかな
夏の気温上昇が早い

872 :名無しSUN:2020/07/03(金) 18:49:23 ID:dT8o/Jdk.net
8月平均気温分布図
https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/himr_faq/08/qa.html

高崎中心市街地が県内で最も高温
https://i.imgur.com/Ny1B8Dm.png

熱帯夜少ないのに平均気温が高いという事はつまり昼間めちゃくちゃ暑いという事になるが

873 :名無しSUN:2020/07/03(金) 20:39:13 ID:vZ+9pP8m.net
そんなの高崎の温度計見れば分かるだろ
本当気象板はアスペが多いな

874 :名無しSUN:2020/07/03(金) 20:54:18 ID:dT8o/Jdk.net
>>873
じゃあなんで前橋と変わらないと言ったんだ?
それと高崎の市街地に気象庁の温度計は設置されて無いが
まさか駅前の温度計の事言ってる?

875 :名無しSUN:2020/07/03(金) 23:01:02 ID:H5IcrPb+.net
>>871
高崎の冷え込みが凄いとか言ってる時点で未だに高崎中心街と上里見の違いが分かってなさそうだな

流石にこの画像なら理解出来るか?
https://i.imgur.com/bNfe1aO.png

高崎中心街(標高約80m)関東平野にある、県内最大の都市
https://i.imgur.com/joWH6Xy.jpg

上里見(標高200m弱)榛名山の麓にある農村
https://i.imgur.com/GHUW92R.jpg

高崎市は平成の大合併で巨大化し西は長野、南は埼玉まで隣接している
同じ高崎市内でも気候は様々という事を理解してくれ

876 :名無しSUN:2020/07/04(土) 00:41:41 ID:vDZgm3qG.net
なんか近年の異常気象でロクに知識も無いにわかが気象板に流れ込んできちゃった感じ
だから話が噛み合わない

他県民は群馬の地理に詳しくなくても仕方ないと思うけど
少しは調べてから発言してほしいよな

877 :名無しSUN:2020/07/04(土) 03:43:31 ID:1kvIsldF.net
>>874
駅前の温度計だが?毎日そこを通ってる。夏は40度行く日もあり冬はー5度以下になる日もある。

>>875
お前こそ図だけでしか判断してないだろ。車で前橋市街地から高崎の方へ移動してみろよ。
他のスレでも検証した人いたけど見事に高崎や藤岡の方まで西進すると季節風の通り道から逸れて冷え込むんだよな

878 :名無しSUN:2020/07/04(土) 04:12:30.71 ID:6SSVRgYp.net
>>877
県民なら「上里見は高崎にある」とか紛らわしい事言わんでほしいわ>>860と同一人物かと思った

駅前の温度計の精度はともかく
冬の冷え込みの強さ、夏の昼間の暑さに関しては同意

879 :名無しSUN:2020/07/04(土) 16:44:12 ID:1kvIsldF.net
紛らわしいというか事実だと何度言えば、、

880 :名無しSUN:2020/07/04(土) 16:44:34 ID:HrRLI+4N.net
>>861の一覧表と>>872の図が矛盾している。桐生と佐野を適正化しないと誤解を招きそう。

881 :名無しSUN:2020/07/04(土) 19:01:40.49 ID:LSYxiXsu.net
>>879
いや、アメダス上里見が高崎市にあるってのは当然知ってるよ
だから最初から「(郊外の上里見ではなく)市街地にアメダスがあればなぁ」と言ってるわけで
そこに高崎市街地と上里見の気温は同じだと主張する人>>860が現れて
彼の間違いを指摘した直後にあなたが「上里見は高崎にある」と言う発言をしたので
てっきり上の人がまた「上里見は高崎にあるから気温は同じ」と主張してるのかと

スマン上手く説明出来ないけど無限ループしそうだからこの話はお終りや

882 :名無しSUN:2020/07/04(土) 20:35:40 ID:lKUZvty0.net
桐生と佐野はどちらも両毛地域と呼ばれ地理的に近い
今年はたまたまこの2つが狙い撃ちで暑かったのかもしれない
来年以降も同じ傾向が続くなら不正の可能性が考えられる

883 :名無しSUN:2020/07/04(土) 21:47:56 ID:z1WORaz0.net
6月の最高気温平均
https://weather.time-j.net/Monthly/MonthlyHigh/06
桐生28.9、佐野28.8、伊勢崎28.5、熊谷28.5、館林28.4、鳩山28.4、前橋28.2、久喜28.1、練馬28.0

10年分の比較をすると、近年になって強さを発揮してる傾向がある>桐生さん、佐野さん
このままだと熊谷が自己記録を更新しても、桐生と佐野が、それより高い気温で日本一になると思う

884 :名無しSUN:2020/07/04(土) 22:18:40 ID:RQ9SVriV.net
>>880が言ってるように図が矛盾している時点で高崎と上里見は違う厨の言ってることはあてにならないんだよなぁ

885 :名無しSUN:2020/07/04(土) 22:57:46 ID:3wTGBLPB.net
>>884
その図は2009〜2014年の8月平均気温分布図だから
今年の6月の気温とは関係がない

高崎は消防署の気温データ見ると上里見とは明らかに違う
高崎消防署の気温データは前橋と大体同じ
消防署は中心街からは若干離れた場所にあるので中心街の気温は前橋より若干高いくらいかな
伊勢崎や熊谷よりも気温が高いかは不明

886 :名無しSUN:2020/07/04(土) 23:18:08 ID:3wTGBLPB.net
それとその分布図は最高気温平均ではなく月平均気温だから

今年の6月の月平均気温
桐生23.4 佐野23.5 前橋23.5 伊勢崎23.8 館林23.5 熊谷23.7

と月平均で見ると佐野や桐生は特別高いわけではない

887 :名無しSUN:2020/07/04(土) 23:32:37 ID:3wTGBLPB.net
まぁ気象庁が作った分布図だから絶対的に正しいとも限らないけどね

個人的には平均気温の高さは
伊勢崎>高崎中心街>前橋
くらいの順かなと思う

888 :名無しSUN:2020/07/05(日) 01:05:30 ID:v1sATExP.net
効いてる効いてるw

889 :名無しSUN:2020/07/05(日) 07:01:52 ID:9+r/q+H5.net
>>886
平均気温なんて記録をニュースで取り上げられることないから放置でいいと思う
問題は、最高気温で桐生佐野がこの夏の日本記録を出した場合の取り扱い、そしてその確率はかなりある

890 :名無しSUN:2020/07/05(日) 10:34:16 ID:h7hkUtbM.net
>889
確率はそんなに高くないだろ。
そもそも40度越えは稀で、桐生も佐野も極値は39度台だよ⁉︎

891 :名無しSUN:2020/07/05(日) 10:38:18 ID:h7hkUtbM.net
>>889
39度越えですら、桐生は39.9度が1回、39.0度が2回。佐野は39.2度が1回。
いずれも極値はあの20180723。40度越えの確率はほぼないだろう。

892 :名無しSUN:2020/07/05(日) 17:51:27.91 ID:h7hkUtbM.net
>>889
あ、この夏の、って書いてあった。
どっちにしろ確率は低いでしょ。

893 :名無しSUN:2020/07/05(日) 20:43:35 ID:QYQ5hAj0.net
>>891
あの20180723は、関東平野北部ではなく関東平野西部が高温になりやすい気圧配置だったのかな
同じ日に熊谷41.1℃、青梅40.8℃だったということは。

佐野が熊谷よりも2℃近く低かったなんて、最近の佐野の様子だと不自然にも思えてしまう。

894 :名無しSUN:2020/07/05(日) 21:26:28 ID:h7hkUtbM.net
>>893
佐野が関東でも最強クラスになったのは去年だけだからなー。
2018年までは伊勢崎熊谷館林鳩山に続く第二集団だった。
今年とあと数年くらいの推移を見ないと何とも言えない気が。

895 :名無しSUN:2020/07/05(日) 22:18:40 ID:rmd6Wm8F.net
18/07/23の佐野の39.2って環境がいいさいたまや(現)越谷、標高の高い秩父と同じレベルなんだよな

896 :名無しSUN:2020/07/08(水) 08:01:56 ID:bYIhPf39.net
2007年8月16日の熊谷の10分値データって、どっかで公開されてる?
気象庁HPには1時間データまでしか載ってないんだよなあ

897 :名無しSUN:2020/07/08(水) 14:46:54.39 ID:sTVdhPGz.net
>>896
熊谷の高温について詳しく検証している「真夏の王者」ブログの人にコメント投稿したら、調べてアップしてくれるかもしれない。

898 :名無しSUN:2020/07/09(木) 10:51:16 ID:QpcjGlqD.net
>>896
20070816熊谷の1分値のデータ
http://www.asahi-net.or.jp/~rk7j-KNDU/kenkyu/ke82.html

14時30分過ぎから、気温グラフの上にかなり外れたデータが数個。
多治見で14時20分に当時日本新記録の40.9℃が記録された直後だったので、疑惑を感じる人も少なくなかった。

899 :名無しSUN:2020/07/11(土) 14:11:05 ID:z3xASoO8.net
14:30から高温側の外れ値が出た直後に、低温側にも外れ値が出ている、いったい何があったんだろう

・2018.7.23の1分値もどこかで見れないのかな

900 :名無しSUN:2020/07/12(日) 13:04:42 ID:eBJo1noW.net
今日は熊谷と一緒に越谷も上がってきてるな

901 :名無しSUN:2020/08/12(水) 10:54:26 ID:K3RctT9+.net
>>882
桐生は観測地点を移転して、猛暑にエントリーって他で見た

あと桐生と佐野は、全然近くない
ググれば分かるけど、桐生佐野間は32キロ(因みに東京横浜間は27キロ)
両毛と呼ばれてる中に佐野は入ってない、入ってるの足利だよ

902 :名無しSUN:2020/08/14(金) 17:02:05 ID:BAuAsRng.net
おいおい、佐野は両毛地域だよ

903 :名無しSUN:2020/08/16(日) 10:33:25 ID:z2HMhZNs.net
今年の埼玉勢は所沢の伸びと越谷の伸びなさが気になるな
何か対策入ったのか

904 :名無しSUN:2020/08/16(日) 14:09:10 ID:WjhLJarA.net
越谷サイレント再移転した?

905 :名無しSUN:2020/08/18(火) 11:18:00.04 ID:q8yNX8YD.net
もともと北東気流が入れば上がりにくい越谷が暑いのが異常なのでは

906 :名無しSUN:2020/08/19(水) 06:48:31 ID:wPVNXHNh.net
越谷が暑いのは足立区方面からの排熱の影響もあるだろうな
なんたって非公式ながら42.7℃の記録を持ってるからな足立区は

907 :名無しSUN:2020/08/22(土) 19:37:53 ID:aqUKVt/r.net
一番醜いのは桐生。

桐生は移転前後で平均最高気温約1℃(0.98℃)上昇。
前橋より0.5℃低温だったのが、逆に0.5℃高温になった。
平均でこれだから、日照のある暑い日に限定すれば2℃近く上昇していると考えられる。
これは舘林以上のドーピング効果。

桐生アメダス移転前後 8月平均最高気温 2010〜2020年途中まで
https://weather.time-j.net/Monthly/MonthlyHigh/08#a40

2014〜2010(移転前)
前橋 31.2 33.5 34.3 31.6 34.1 ave32.94
桐生 30.7 32.9 34.1 31.4 33.3 ave32.48(差▼0.46) 

2020〜2015(移転後)
前橋 35.5 33.3 33.3 30.1 31.5 30.7 ave32.40
桐生 36.1 33.6 33.8 30.3 32.3 31.4 ave32.92(差+0.52)

908 :名無しSUN:2020/08/22(土) 19:47:57 ID:aqUKVt/r.net
クールスポットへ移転
舘林(消防署から高校校庭)
東京(大手町から北の丸公園)
練馬(江古田から石神井公園)
越谷(市街地から郊外の公園)
寄居(市街地から郊外の公園)
江戸川臨海(旧新木場から葛西臨海公園)
伊勢崎(市街地から浄水場へ)
我孫子(住宅地から郊外の公園)

ホットスポットへ移転
桐生(2015年郊外から市街地側へ)
佐野(2011年住宅地へ移転)

909 :名無しSUN:2020/08/22(土) 22:30:13.64 ID:aqUKVt/r.net
■実は移転後のほうが昇温している伊勢崎アメダス(1998年に移転)

移転前1981-1997平均気温
前橋  14.26℃
伊勢崎 14.06℃(前橋比▼0.20℃)

移転後1999-2019平均気温
前橋  15.10℃
伊勢崎 15.42℃(前橋比+0.32℃)

嘘のような本当の話。
伊勢崎アメダスは実は移転後のほうが昇温環境だった。

910 :名無しSUN:2020/08/22(土) 22:32:35.32 ID:1YS8/2Sr.net
というか周りの地面が草ボーボーなだけで過剰評価されている感はある>現伊勢崎アメダス

911 :名無しSUN:2020/08/22(土) 22:40:54 ID:aqUKVt/r.net
熊谷も追加。伊勢崎だけが極端に昇温。
実は移転後のほうが昇温している伊勢崎アメダス(1998年に移転)

移転前1981-1997平均気温
前橋  14.26℃
熊谷  14.59℃(前橋比+0.33℃)
伊勢崎 14.06℃(前橋比▼0.20℃)

移転後1999-2019平均気温
前橋  15.10℃
熊谷  15.56℃(前橋比+0.46℃)
伊勢崎 15.42℃(前橋比+0.32℃)

嘘のような本当の話。前橋と熊谷の差は経年でほとんど変化ないが、
伊勢崎アメダスだけは、実は移転後のほうが昇温環境だった。

912 :名無しSUN:2020/08/22(土) 22:55:22 ID:aqUKVt/r.net
前橋や熊谷に比較して相対的に異常に昇温しているのが伊勢崎。

結局、周辺環境が経年であまり変化していないのが前橋と熊谷であり、
経年比較の基準地点は前橋と熊谷になる。

前橋と熊谷の平均気温を基準にして、桐生や佐野や舘林や伊勢崎のように、
アメダス環境が刻々変化している地点を比較すると、アメダスの環境の良しあしは見えてくる。

伊勢崎は前橋や熊谷のように周辺環境が経年であまり変化していない地点を
基準にすると、明らかに昇温している。

913 :名無しSUN:2020/08/22(土) 23:06:00 ID:aqUKVt/r.net
別に伊勢崎がずるいと言っているわけではない

長年ほぼ同じ環境で測定している前橋や熊谷に比較して、
「相対的に」明らかに昇温しているのが伊勢崎であるという「事実」を
示しているに過ぎない。

伊勢崎がズルとは言っていないが、前橋や熊谷と比較して、
相対的に昇温著しい地点で測定している真実は動かしようがない。

熊谷は露場自体は適していない部分もあるが、長期変化を見るうえで、
前橋と共に基準点になっているのもデータから見て事実。

熊谷も周辺が舗装された駐車場の近くに移転すれば、
今のような気象台の建物に影響される極端な高温は記録されにくくなる代わりに、平均気温はむしろ今の露場より昇温するかもしれない。

舘林にしろ、伊勢崎にしろ、桐生にしろ、佐野にしろ、
結局のところどの程度気温に影響が出ているのかは、
長年同環境で測定を続けている前橋と熊谷を基準にして判断するしかない。

914 :名無しSUN:2020/08/22(土) 23:15:49.47 ID:AoCXe8vC.net
0003 名無しSUN 2020/08/22 22:48:14
移転前の伊勢崎アメダスの場所(3中の校庭、1990年頃の衛星写真)
https://i.imgur.com/llhhFQS.jpg

この頃は郊外の田園地帯にあったんだから
市街地に移転したら気温が上がるのは当たり前な
今は都市熱は増えているが、露場自体は風通しの良い広い芝生の上にあり環境としては全く問題ない

915 :名無しSUN:2020/08/23(日) 07:01:14 ID:KptYDadz.net
伊勢崎だけが極端に昇温。
実は移転後のほうが昇温している伊勢崎アメダス(1998年に移転)

移転前1981-1997平均気温
前橋  14.26℃
熊谷  14.59℃(前橋比+0.33℃)
伊勢崎 14.06℃(前橋比▼0.20℃)

移転後1999-2019平均気温
前橋  15.10℃
熊谷  15.56℃(前橋比+0.46℃)
伊勢崎 15.42℃(前橋比+0.32℃)

嘘のような本当の話。前橋と熊谷の差は経年でほとんど変化ないが、
伊勢崎アメダスだけは、実は移転後のほうが昇温環境だった。

916 :名無しSUN:2020/08/23(日) 11:52:07 ID:KptYDadz.net
http://ooitanoyama.in.coocan.jp/sub40156.html
犬飼アメダス

最近高温連発だが、鳩山と雰囲気が似ている。
防風林のようなような樹木に囲まれると、車の中のように熱がこもり、
どんどん上昇する。

917 :名無しSUN:2020/08/23(日) 14:23:28.87 ID:DxpvoaZW.net
鳩山、犬飼なんて良環境にしか見えないが
それに、厳密に完全同一環境にすることなんざ土台無理だぜ
クレーマー合戦になっても不毛すぎると思うんだが

918 :名無しSUN:2020/08/23(日) 14:41:50 ID:2bTTtELQ.net
浜松に記録取られたのが悔しくて熊谷信者が発狂してるんだよ
全方位に噛み付いて八つ当たりしてる

919 :名無しSUN:2020/08/23(日) 14:42:17 ID:2bTTtELQ.net
0057 名無しSUN 2020/08/23 14:11:43
旧伊勢崎アメダスtop4(当時は正時の記録)
1997年7月6日 39.6度
1996年7月18日 39.6度
1997年8月10日 39.1度
1997年7月5日 39.1度

新伊勢崎アメダス
2020年8月11日 40.5度(正時では39.9度)
2007年8月15日 39.8度(正時では39.5度)
2018年8月5日 39.3度(正時では38.7度)
2018年7月23日 39.2度(正時では38.5度)

正時で見た場合伊勢崎の極値はちっとも伸びてない事が分かりますねー
これだけ温暖化したにも関わらず田園地帯にあった旧アメダスとほぼ同じという事はやはり
現アメダスも良好な環境と言える

920 :名無しSUN:2020/08/23(日) 15:04:53 ID:2bTTtELQ.net
ちなみに俺は熊谷の露場環境はそんなに悪いとは思ってないぞ
ただこういう奴がいるから熊谷信者は嫌いやねん

921 :名無しSUN:2020/08/23(日) 20:33:46 ID:NbT88HDg.net
まー今年の8月11日の気温状況を見ても、日照良好で南東風なら伊勢崎あたりがやはり強いんだろうな。

しかし、桐生の今年の覚醒は何なんだ?
温度の上がり方もめちゃくちゃで謎だ。一昨年や昨年はさほどでもなかったんだがな。

922 :名無しSUN:2020/08/23(日) 20:46:17 ID:KptYDadz.net
一番醜いのは桐生。

桐生は移転前後で平均最高気温約1℃(0.98℃)上昇。
前橋より0.5℃低温だったのが、逆に0.5℃高温になった。
平均でこれだから、日照のある暑い日に限定すれば2℃近く上昇していると考えられる。
これは舘林以上のドーピング効果。

桐生アメダス移転前後 8月平均最高気温 2010〜2020年途中まで
https://weather.time-j.net/Monthly/MonthlyHigh/08#a40

2014〜2010(移転前)
前橋 31.2 33.5 34.3 31.6 34.1 ave32.94
桐生 30.7 32.9 34.1 31.4 33.3 ave32.48(差▼0.46) 

2020〜2015(移転後)
前橋 35.5 33.3 33.3 30.1 31.5 30.7 ave32.40
桐生 36.1 33.6 33.8 30.3 32.3 31.4 ave32.92(差+0.52)

923 :名無しSUN:2020/08/23(日) 21:08:53 ID:2bTTtELQ.net
JAXAの衛星画像
https://i.imgur.com/gh5g4B3.jpg

POTEKAの気温分布
https://i.imgur.com/Wn0gwRH.jpg

少なくとも8月11日に関してはどのデータを見ても伊勢崎付近が最も高温という事実は揺るぎない

924 :名無しSUN:2020/08/23(日) 21:28:52 ID:2bTTtELQ.net
今の時代気象衛星で地表の気温測れるんだから
アメダスなんかなくてもどこが本当に暑い町なのか一発で分かるんだよねー

桐生くんに関しては確かに露場空間狭いし怪しい感じがするけど

925 :名無しSUN:2020/08/23(日) 22:18:00 ID:i0gyjm32.net
越谷が逆ズル環境なのと所沢の湖の低さがよく分かるな

926 :名無しSUN:2020/08/23(日) 23:27:36 ID:PlFHlEP9.net
現伊勢崎アメダスの環境は特段良いとも悪いとも思わないけど、
周囲の地面が草ボーボーなだけでまるですごく良い環境であるかのように言われる
ここ十数年の風潮にはかなり違和感を覚える。

927 :名無しSUN:2020/08/24(月) 10:46:00 ID:EVdirRnz.net
>>924
衛星で計測した地表の気温ってどこでわかるの?

928 :名無しSUN:2020/08/26(水) 12:50:27 ID:eHLpgFAt.net
>>908
伊勢崎の移転前も、全然市街地じゃねーよw

三中の校庭にあって日本一の高温を出し、
イメージが悪いというので'80年代に慌てて移転したのに、
まさかそれを町おこしに使う自治体が後に出て来るとはw

表向きは樹木が風を遮っているという移転理由だったけど、
樹木は切るか植え直せばいいだろw

929 :名無しSUN:2020/08/26(水) 18:14:01 ID:eQXm6ncP.net
今年所沢が強くなってるのなんなの?

930 :名無しSUN:2020/08/26(水) 18:46:15.08 ID:cLPiDskG.net
桐生もクソ強いな

931 :名無しSUN:2020/08/27(木) 15:53:45 ID:2JnbOBGa.net
今日みたいな変な時に極値県内最弱の久喜と近年の実力県内最弱の越谷が猛暑日を観測していくので埼玉のアメダスも奥が深い

932 :名無しSUN:2020/08/27(木) 20:31:33 ID:a8gecQbJ.net
しかし、なんで太田は気象庁がパスタしたのかね?
スレタイの都市の中で、人口が一番多いじゃんw

933 :名無しSUN:2020/08/28(金) 11:12:37 ID:AIRMSLZ6.net
8月最高気温平均(27日まで)
鳩山36.0
桐生35.9

猛暑日日数
鳩山21
桐生18

最高気温39℃以上の日
鳩山3
桐生1

桐生より鳩山がぶっちぎりで強い

934 :名無しSUN:2020/08/28(金) 11:14:27 ID:AIRMSLZ6.net
今日も周りが32〜33℃程度の中一人だけ10時台に猛暑日達成

935 :名無しSUN:2020/08/29(土) 13:02:18 ID:iMSpU1Ny.net
佐野と桐生はインチキすぎる

936 :名無しSUN:2020/08/29(土) 13:55:30.72 ID:iMSpU1Ny.net
アメダス露場の防草シートは著しく昇温し、これが高温要因にもなっている。
「測定に影響しない」との建前だが、本当に露場面シートの温度が影響しないのであれば、
アメダス露場内はスケートリンクにして測定しても影響ないことになる。

937 :名無しSUN:2020/08/29(土) 14:00:42.15 ID:iMSpU1Ny.net
防草シート、サーモで測定すると凄い高温になる。
高さ1.5mの温度計に絶対影響ある。

近年デフォになりつつある「アメダス露場の防草シート」は著しく昇温し、
これが高温要因にもなっている。
「測定に影響しない」との建前だが、本当に露場面シートの温度が影響しないのであれば、
アメダス露場内はスケートリンクにして測定しても影響ないことになる。

938 :名無しSUN:2020/08/29(土) 14:06:16.03 ID:tP9qX55l.net
高さと幅が10mはある鉄筋コンクリートの壁面
著しく昇温する上、日光の反射で地熱も底上げし、風も遮る
防草シートなんてかわいいもの
http://www.wakos.co.jp/results/uploads/20110223-131637.jpg

939 :名無しSUN:2020/08/29(土) 14:10:17 ID:iMSpU1Ny.net
多治見アメダスは物置倉庫がすぐ横にあり、
壁面からの熱が凄まじい。

多治見も舘林同様、移転が望まれる。

940 :名無しSUN:2020/08/29(土) 14:14:08 ID:iMSpU1Ny.net
もはや「どの地域が暑いか」よりも、
「どの観測点が暑くなりやすい条件か」のほうが影響がはるかに大きいのが現状

高温アメダスは移転しないと、暑い街のレッテルを貼られ、
イメージ戦略上もマイナスになる。

田畑と芝に囲まれた風通しの良い場所に移転すべきだ。
駐車場や建物、樹木に囲まれると、地熱やひだまり効果で、
まともな測定ができない。

941 :名無しSUN:2020/08/29(土) 14:22:59 ID:AlkGZ16S.net
アレもズルこれもズル言ってたらキリが無いし
旧館林みたいに周辺より2度突出するような不自然な記録が出る観測所以外は大目にみようや

https://i.imgur.com/5N31OP9.png

942 :名無しSUN:2020/08/29(土) 14:56:55 ID:6HPhs0C6.net
日本の気象観測って防災目的で行われてるから
ある程度市街地に近い所で測らないと意味ない
下手にクールスポットに移転して見せかけの気温だけ低くなったら熱中症患者増えるから逆に危険

943 :名無しSUN:2020/08/29(土) 15:58:30 ID:iMSpU1Ny.net
2011−2020年(10年間)の8月平均最高気温と平年値との差

熱汚染度(平年値との乖離)は佐野>鳩山>桐生>熊谷
佐野と桐生は移転前の値も含んでいる。移転後はさらにひどい。

佐野 32.9⇔30.8(+2.1)
鳩山 33.0⇔31.4(+1.6)
桐生 32.6⇔31.3(+1.3)
熊谷 33.0⇔31.9(+1.1)



熊谷は周囲のアメダスの中では相対的に一番涼しくなっている。

944 :名無しSUN:2020/08/29(土) 16:06:35 ID:veXqjV+N.net
>>942
南埼玉3アメダス完全にアウトじゃん
越谷に至ってはわざわざ移転してるし

945 :名無しSUN:2020/08/29(土) 19:40:39 ID:IS/4v/Ri.net
本当は全ての観測所がさいたま越谷のような環境であるべきだが、
実際問題そうはいかないからな
ある程度の基準で同一条件とみなすしかない
まあ所沢は特殊(ゴミ)だから同列には語れないよな

946 :名無しSUN:2020/08/29(土) 20:03:31 ID:yp04zByT.net
でも今年の猛暑ピーク時はゴミ(所沢)が逆ズル(越谷)にしばしば勝っている問題

947 :名無しSUN:2020/08/29(土) 20:18:11 ID:bG8tFX31.net
リンク辿って来たがくだらねえスレだなおい草

948 :名無しSUN:2020/08/29(土) 20:35:54.17 ID:IS/4v/Ri.net
所沢は風向き次第では市街地と遜色ないぐらい叩き出すからなぁ
2018年の39.8℃とかがそう
湖水の影響の有無だから、それこそ特殊だよw

949 :名無しSUN:2020/08/30(日) 11:22:33 ID:f0+Hj0bt.net
http://www.asahi-net.or.jp/~rk7j-kndu/////kenkyu/ke23.html
1997〜2001年頃以前は、毎正分の最高(最低)値
1997〜2001年頃以降からは、1秒ごとに測定された任意10秒値平均の最高(最低)値

1994年の猛暑は官署であっても今の測定方法なら瞬間値はもっと高くなる。
例えば1990年代頃までは、最高値が14時00分00秒が39.9度なら、
毎正分の値のみの保存(捕獲)されないから、39.9度が最高気温となったが、

今の観測方法では、
13時59分40秒〜49秒の1秒毎の10個の平均 40.5
13時59分50秒〜59秒の1秒毎の10個の平均 40.9
14時00分00秒〜09秒の1秒毎の10個の平均 39.9
14時00分10秒〜19秒の1秒毎の10個の平均 40.4
14時00分20秒〜29秒の1秒毎の10個の平均 40.7
14時00分30秒〜39秒の1秒毎の10個の平均 41.2
(40.5+40.9+39.9+40.4+40.7+41.2)÷6=40.6が公式最高気温になる。

近年、14時00分の気温は39.0度で表示されているのに、
最高気温39.3度(14時00分)のように記録されるのは、この為。

実際、熊谷の41.1度(2018)や40.9度(2007)は、
10秒値での突出した値であり、
1990年代以前の毎正分値とは比較できない。

950 :名無しSUN:2020/08/30(日) 13:38:02 ID:f0+Hj0bt.net
鳩山が2010年の京田辺化している

951 :名無しSUN:2020/08/30(日) 16:19:12 ID:f0+Hj0bt.net
平年値からの乖離突出度でみると、
ズル佐野(移転後)、ズル桐(移転後)、ズル鳩(草木繁茂)が
関東三大高温アメダスになっている。

これらが新3ズル

952 :名無しSUN:2020/08/30(日) 17:42:17 ID:acJVxCZA.net
佐野はスレチ(適当)

953 :名無しSUN:2020/08/31(月) 13:35:28 ID:NHxi1i20.net
鳩山は8月上旬はそうでも無かったけど草が伸びてくるのに合わせて突出していったよね
気象庁は極値更新した時くらいしか観測所の点検しないっぽいけど
もっと定期的にチェックして欲しいな

954 :名無しSUN:2020/09/01(火) 12:13:44 ID:AmfBtczx.net
まるでその自治体がズルをしているような言い方は良くない
アメダスを劣悪な環境に設置したのはあくまでも気象庁なんだから
まぁその劣悪な環境を利用して町おこしを始めたらズルと呼べるのかも知れんが

955 :名無しSUN:2020/09/01(火) 21:55:24 ID:gDFISAt5.net
ここで暴れているのは、
「真夏の王者」とかいう変態サイトの管理人

956 :名無しSUN:2020/09/03(木) 13:28:56 ID:bjTC5Npf.net
所沢が雑魚に戻った
8月の好調ぶりはなんだったのか

957 :名無しSUN:2020/09/09(水) 04:54:19.36 ID:GyvfoJcD.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae40f59f5ef237a2f03e43e5f333aa59109023fb
暑いぞ鳩山、熊谷抜いて埼玉の主役に 観測位置も影響?

真夏の王者の管理人がマスコミに訴え続けているらしい。
今度は「ズル鳩」が記事に

958 :名無しSUN:2020/09/10(木) 14:05:02.07 ID:KkttUCe6.net
これが現実になるのか

ズルダス観測所一覧(関東地方)

【ズル木県】
ズル都宮、ズル山、ズル野、ズル岡、ズル沼、ズル烏山、ズル谷、ズル市、ズル日光、ズル田原、ズル磯、ズル高原、ズル里、ズル部
【ズル馬県】
ズル橋、ズル崎、ズル林、ズル生、ズル流、ズル野牧、ズル里見、ズル之条、ズル田、ずるかみ、ズル原、ズル津、ズル代
【ズル城県】
ズル戸、ずるば(ズル野)、ズル茨城、ズル子、ズル立、ズル間、ズル田、ズル館、ズル妻、ズル河、ズル浦、ズル嶋、ズルケ崎
【ズル玉県】
ズル熊、ズル父、ずるたま、ズル越、ズル喜、ズル居、ズル山、ズル沢
【ズル葉県】
ズル葉、ズル子、ズル浦、ズル山、ズル子、ズル取、ズル田、ズル倉、ズル橋、ズル芝光、ズル原、ズル久、ズル津、ズル畑、ズル川
【ズル京都】
ズル京(ズルの丸)、ズル川臨海、ズル田、ズル馬、ズル中、ズル王子、ズル梅、ズル内
【ズル川県】
ズル浜、ズル名、ズル浦、ズル堂、ズル原

959 :名無しSUN:2020/09/27(日) 19:37:21.26 ID:S5lhQiEs.net
伊勢崎本庄は3方を山に囲まれた半盆地の谷底。
見るからに暑くなる地形だ
https://i.imgur.com/gh5g4B3.jpg

一方熊谷館林は開けた平野のど真ん中で暑くなる要素が無い
これが事実
https://i.imgur.com/lpI4M4X.jpg

960 :名無しSUN:2020/09/27(日) 19:43:21.90 ID:S5lhQiEs.net
北西風の日はどうなるか知らんが
南東風快晴の日は伊勢崎本庄付近が最も高温になる事が殆ど
日本のデスバレーと言ったら大袈裟かもしれないが
自然に熱気が溜まりやすい地形なのは間違いない

https://i.imgur.com/Wn0gwRH.jpg
https://i.imgur.com/N084dcS.jpg
https://i.imgur.com/dGpnCIw.jpg

961 :名無しSUN:2020/09/27(日) 19:51:39.02 ID:S5lhQiEs.net
くさ‐いきれ【草▽熱れ/草×熅れ】 の解説
草むらが夏の強い日ざしを受けて発する熱気。くさいきり。《季 夏》

鳩山、桐生はアメダス周辺につる性植物が蔓延っていて風通しが悪く「草熱れ」状態になっているんだと思う
今年は長雨かなんかの影響で草の生育が良かったのだと推測
佐野が強くなった理由は不明

鳩山
https://i.imgur.com/Nr02u6p.png
桐生
https://i.imgur.com/UMPK7Oh.jpg

962 :名無しSUN:2021/05/23(日) 13:49:11.57 ID:577Z5IwP.net
そうか

963 :名無しSUN:2021/05/24(月) 10:16:24.02 ID:M8An1Mmv.net
熊谷って英語に直すとベアバレー まさに日本のデスバレーに相応しい地名だなw

964 :名無しSUN:2021/05/24(月) 23:14:28.56 ID:OJY4XwOC.net
>>963
それって誉めてるの?

965 :名無しSUN:2021/05/24(月) 23:24:10.83 ID:0dwXn8fd.net
5chに別サイトのCM書く奴は本人?

966 :名無しSUN:2021/05/25(火) 19:33:09.99 ID:81Gq5NaP.net
〜べ?
どこの方言?

173: 名無しSUN [sage] 2021/05/25(火) 19:25:57.73 ID:BZmc65Wf
614が立ったからここもさっさと埋めるべw

967 :名無しSUN:2021/06/04(金) 10:49:32.16 ID:yRj0CbSR.net
猛暑の街・熊谷、「超温暖化」加速 直近は100年換算で4.9度上昇
https://mainichi.jp/articles/20200305/k00/00m/040/109000c

大手新聞にも取り上げられててワロタ

総レス数 967
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★