2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【館林熊谷伊勢崎】群馬・埼玉の、観測点・アメダス問題[太田]

1 :名無しSUN:2017/07/12(水) 12:24:26.63 ID:/OslN4eA.net
本当に暑いのは、いったいどこなんだ?
過去の記録の検証、観測条件、徹底的にやろうぜ!

関連スレ
【不正】ズル林こと館林アメダスを糾弾しよう▼4
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1426988676/

【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!258【寒い】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1499581706/

866 :名無しSUN:2020/07/03(金) 06:33:40 ID:VLjqQ/cN.net
>>865
だからその高崎市郊外の上里見にアメダスがあるから
高崎の市街地にアメダスがあればなぁと>>852は言ってるねん

気象板ってガチアスペだらけでいちいち説明するのが疲れる

867 :名無しSUN:2020/07/03(金) 06:38:40.26 ID:VLjqQ/cN.net
同じ市町村にアメダスが2つ以上ある例もあるから上里見とは別に高崎市街地にアメダス設置してもいいかもな
高崎は一応群馬最大の都市だし

浜松、佐久間、天竜←これ全部浜松市にあるアメダス

868 :名無しSUN:2020/07/03(金) 06:48:28.76 ID:KLNl9Vlz.net
大きな都市だから気象庁の観測地点があるかというとそうでもない。
国内6位の人口を持つ市である川崎市にも気象庁の観測地点は無いしな。
神奈川はむしろ相模原や箱根のアメダスに温度計を追加してほしいところだが。

869 :名無しSUN:2020/07/03(金) 07:34:50 ID:hnldoM98.net
>>867
合併で行政区が一緒になっただけで、もともとは完全に別>浜松 長野県に接するほど拡大してんだから

870 :名無しSUN:2020/07/03(金) 07:44:49.38 ID:VLjqQ/cN.net
>>869
上里見(旧榛名町)も合併で高崎市に編入されただけで元々は完全に別>>864も言ってるけど

871 :名無しSUN:2020/07/03(金) 15:52:12 ID:vZ+9pP8m.net
そもそも高崎の天気とか前橋と変わらんだろう
強いていうなら高崎は冬に季節風の影響受けないから冬の冷え込みが凄い。
前橋に比べて熱帯夜が少ないくらいかな
夏の気温上昇が早い

872 :名無しSUN:2020/07/03(金) 18:49:23 ID:dT8o/Jdk.net
8月平均気温分布図
https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/himr_faq/08/qa.html

高崎中心市街地が県内で最も高温
https://i.imgur.com/Ny1B8Dm.png

熱帯夜少ないのに平均気温が高いという事はつまり昼間めちゃくちゃ暑いという事になるが

873 :名無しSUN:2020/07/03(金) 20:39:13 ID:vZ+9pP8m.net
そんなの高崎の温度計見れば分かるだろ
本当気象板はアスペが多いな

874 :名無しSUN:2020/07/03(金) 20:54:18 ID:dT8o/Jdk.net
>>873
じゃあなんで前橋と変わらないと言ったんだ?
それと高崎の市街地に気象庁の温度計は設置されて無いが
まさか駅前の温度計の事言ってる?

875 :名無しSUN:2020/07/03(金) 23:01:02 ID:H5IcrPb+.net
>>871
高崎の冷え込みが凄いとか言ってる時点で未だに高崎中心街と上里見の違いが分かってなさそうだな

流石にこの画像なら理解出来るか?
https://i.imgur.com/bNfe1aO.png

高崎中心街(標高約80m)関東平野にある、県内最大の都市
https://i.imgur.com/joWH6Xy.jpg

上里見(標高200m弱)榛名山の麓にある農村
https://i.imgur.com/GHUW92R.jpg

高崎市は平成の大合併で巨大化し西は長野、南は埼玉まで隣接している
同じ高崎市内でも気候は様々という事を理解してくれ

876 :名無しSUN:2020/07/04(土) 00:41:41 ID:vDZgm3qG.net
なんか近年の異常気象でロクに知識も無いにわかが気象板に流れ込んできちゃった感じ
だから話が噛み合わない

他県民は群馬の地理に詳しくなくても仕方ないと思うけど
少しは調べてから発言してほしいよな

877 :名無しSUN:2020/07/04(土) 03:43:31 ID:1kvIsldF.net
>>874
駅前の温度計だが?毎日そこを通ってる。夏は40度行く日もあり冬はー5度以下になる日もある。

>>875
お前こそ図だけでしか判断してないだろ。車で前橋市街地から高崎の方へ移動してみろよ。
他のスレでも検証した人いたけど見事に高崎や藤岡の方まで西進すると季節風の通り道から逸れて冷え込むんだよな

878 :名無しSUN:2020/07/04(土) 04:12:30.71 ID:6SSVRgYp.net
>>877
県民なら「上里見は高崎にある」とか紛らわしい事言わんでほしいわ>>860と同一人物かと思った

駅前の温度計の精度はともかく
冬の冷え込みの強さ、夏の昼間の暑さに関しては同意

879 :名無しSUN:2020/07/04(土) 16:44:12 ID:1kvIsldF.net
紛らわしいというか事実だと何度言えば、、

880 :名無しSUN:2020/07/04(土) 16:44:34 ID:HrRLI+4N.net
>>861の一覧表と>>872の図が矛盾している。桐生と佐野を適正化しないと誤解を招きそう。

881 :名無しSUN:2020/07/04(土) 19:01:40.49 ID:LSYxiXsu.net
>>879
いや、アメダス上里見が高崎市にあるってのは当然知ってるよ
だから最初から「(郊外の上里見ではなく)市街地にアメダスがあればなぁ」と言ってるわけで
そこに高崎市街地と上里見の気温は同じだと主張する人>>860が現れて
彼の間違いを指摘した直後にあなたが「上里見は高崎にある」と言う発言をしたので
てっきり上の人がまた「上里見は高崎にあるから気温は同じ」と主張してるのかと

スマン上手く説明出来ないけど無限ループしそうだからこの話はお終りや

882 :名無しSUN:2020/07/04(土) 20:35:40 ID:lKUZvty0.net
桐生と佐野はどちらも両毛地域と呼ばれ地理的に近い
今年はたまたまこの2つが狙い撃ちで暑かったのかもしれない
来年以降も同じ傾向が続くなら不正の可能性が考えられる

883 :名無しSUN:2020/07/04(土) 21:47:56 ID:z1WORaz0.net
6月の最高気温平均
https://weather.time-j.net/Monthly/MonthlyHigh/06
桐生28.9、佐野28.8、伊勢崎28.5、熊谷28.5、館林28.4、鳩山28.4、前橋28.2、久喜28.1、練馬28.0

10年分の比較をすると、近年になって強さを発揮してる傾向がある>桐生さん、佐野さん
このままだと熊谷が自己記録を更新しても、桐生と佐野が、それより高い気温で日本一になると思う

884 :名無しSUN:2020/07/04(土) 22:18:40 ID:RQ9SVriV.net
>>880が言ってるように図が矛盾している時点で高崎と上里見は違う厨の言ってることはあてにならないんだよなぁ

885 :名無しSUN:2020/07/04(土) 22:57:46 ID:3wTGBLPB.net
>>884
その図は2009〜2014年の8月平均気温分布図だから
今年の6月の気温とは関係がない

高崎は消防署の気温データ見ると上里見とは明らかに違う
高崎消防署の気温データは前橋と大体同じ
消防署は中心街からは若干離れた場所にあるので中心街の気温は前橋より若干高いくらいかな
伊勢崎や熊谷よりも気温が高いかは不明

886 :名無しSUN:2020/07/04(土) 23:18:08 ID:3wTGBLPB.net
それとその分布図は最高気温平均ではなく月平均気温だから

今年の6月の月平均気温
桐生23.4 佐野23.5 前橋23.5 伊勢崎23.8 館林23.5 熊谷23.7

と月平均で見ると佐野や桐生は特別高いわけではない

887 :名無しSUN:2020/07/04(土) 23:32:37 ID:3wTGBLPB.net
まぁ気象庁が作った分布図だから絶対的に正しいとも限らないけどね

個人的には平均気温の高さは
伊勢崎>高崎中心街>前橋
くらいの順かなと思う

888 :名無しSUN:2020/07/05(日) 01:05:30 ID:v1sATExP.net
効いてる効いてるw

889 :名無しSUN:2020/07/05(日) 07:01:52 ID:9+r/q+H5.net
>>886
平均気温なんて記録をニュースで取り上げられることないから放置でいいと思う
問題は、最高気温で桐生佐野がこの夏の日本記録を出した場合の取り扱い、そしてその確率はかなりある

890 :名無しSUN:2020/07/05(日) 10:34:16 ID:h7hkUtbM.net
>889
確率はそんなに高くないだろ。
そもそも40度越えは稀で、桐生も佐野も極値は39度台だよ⁉︎

891 :名無しSUN:2020/07/05(日) 10:38:18 ID:h7hkUtbM.net
>>889
39度越えですら、桐生は39.9度が1回、39.0度が2回。佐野は39.2度が1回。
いずれも極値はあの20180723。40度越えの確率はほぼないだろう。

892 :名無しSUN:2020/07/05(日) 17:51:27.91 ID:h7hkUtbM.net
>>889
あ、この夏の、って書いてあった。
どっちにしろ確率は低いでしょ。

893 :名無しSUN:2020/07/05(日) 20:43:35 ID:QYQ5hAj0.net
>>891
あの20180723は、関東平野北部ではなく関東平野西部が高温になりやすい気圧配置だったのかな
同じ日に熊谷41.1℃、青梅40.8℃だったということは。

佐野が熊谷よりも2℃近く低かったなんて、最近の佐野の様子だと不自然にも思えてしまう。

894 :名無しSUN:2020/07/05(日) 21:26:28 ID:h7hkUtbM.net
>>893
佐野が関東でも最強クラスになったのは去年だけだからなー。
2018年までは伊勢崎熊谷館林鳩山に続く第二集団だった。
今年とあと数年くらいの推移を見ないと何とも言えない気が。

895 :名無しSUN:2020/07/05(日) 22:18:40 ID:rmd6Wm8F.net
18/07/23の佐野の39.2って環境がいいさいたまや(現)越谷、標高の高い秩父と同じレベルなんだよな

896 :名無しSUN:2020/07/08(水) 08:01:56 ID:bYIhPf39.net
2007年8月16日の熊谷の10分値データって、どっかで公開されてる?
気象庁HPには1時間データまでしか載ってないんだよなあ

897 :名無しSUN:2020/07/08(水) 14:46:54.39 ID:sTVdhPGz.net
>>896
熊谷の高温について詳しく検証している「真夏の王者」ブログの人にコメント投稿したら、調べてアップしてくれるかもしれない。

898 :名無しSUN:2020/07/09(木) 10:51:16 ID:QpcjGlqD.net
>>896
20070816熊谷の1分値のデータ
http://www.asahi-net.or.jp/~rk7j-KNDU/kenkyu/ke82.html

14時30分過ぎから、気温グラフの上にかなり外れたデータが数個。
多治見で14時20分に当時日本新記録の40.9℃が記録された直後だったので、疑惑を感じる人も少なくなかった。

899 :名無しSUN:2020/07/11(土) 14:11:05 ID:z3xASoO8.net
14:30から高温側の外れ値が出た直後に、低温側にも外れ値が出ている、いったい何があったんだろう

・2018.7.23の1分値もどこかで見れないのかな

900 :名無しSUN:2020/07/12(日) 13:04:42 ID:eBJo1noW.net
今日は熊谷と一緒に越谷も上がってきてるな

901 :名無しSUN:2020/08/12(水) 10:54:26 ID:K3RctT9+.net
>>882
桐生は観測地点を移転して、猛暑にエントリーって他で見た

あと桐生と佐野は、全然近くない
ググれば分かるけど、桐生佐野間は32キロ(因みに東京横浜間は27キロ)
両毛と呼ばれてる中に佐野は入ってない、入ってるの足利だよ

902 :名無しSUN:2020/08/14(金) 17:02:05 ID:BAuAsRng.net
おいおい、佐野は両毛地域だよ

903 :名無しSUN:2020/08/16(日) 10:33:25 ID:z2HMhZNs.net
今年の埼玉勢は所沢の伸びと越谷の伸びなさが気になるな
何か対策入ったのか

904 :名無しSUN:2020/08/16(日) 14:09:10 ID:WjhLJarA.net
越谷サイレント再移転した?

905 :名無しSUN:2020/08/18(火) 11:18:00.04 ID:q8yNX8YD.net
もともと北東気流が入れば上がりにくい越谷が暑いのが異常なのでは

906 :名無しSUN:2020/08/19(水) 06:48:31 ID:wPVNXHNh.net
越谷が暑いのは足立区方面からの排熱の影響もあるだろうな
なんたって非公式ながら42.7℃の記録を持ってるからな足立区は

907 :名無しSUN:2020/08/22(土) 19:37:53 ID:aqUKVt/r.net
一番醜いのは桐生。

桐生は移転前後で平均最高気温約1℃(0.98℃)上昇。
前橋より0.5℃低温だったのが、逆に0.5℃高温になった。
平均でこれだから、日照のある暑い日に限定すれば2℃近く上昇していると考えられる。
これは舘林以上のドーピング効果。

桐生アメダス移転前後 8月平均最高気温 2010〜2020年途中まで
https://weather.time-j.net/Monthly/MonthlyHigh/08#a40

2014〜2010(移転前)
前橋 31.2 33.5 34.3 31.6 34.1 ave32.94
桐生 30.7 32.9 34.1 31.4 33.3 ave32.48(差▼0.46) 

2020〜2015(移転後)
前橋 35.5 33.3 33.3 30.1 31.5 30.7 ave32.40
桐生 36.1 33.6 33.8 30.3 32.3 31.4 ave32.92(差+0.52)

908 :名無しSUN:2020/08/22(土) 19:47:57 ID:aqUKVt/r.net
クールスポットへ移転
舘林(消防署から高校校庭)
東京(大手町から北の丸公園)
練馬(江古田から石神井公園)
越谷(市街地から郊外の公園)
寄居(市街地から郊外の公園)
江戸川臨海(旧新木場から葛西臨海公園)
伊勢崎(市街地から浄水場へ)
我孫子(住宅地から郊外の公園)

ホットスポットへ移転
桐生(2015年郊外から市街地側へ)
佐野(2011年住宅地へ移転)

909 :名無しSUN:2020/08/22(土) 22:30:13.64 ID:aqUKVt/r.net
■実は移転後のほうが昇温している伊勢崎アメダス(1998年に移転)

移転前1981-1997平均気温
前橋  14.26℃
伊勢崎 14.06℃(前橋比▼0.20℃)

移転後1999-2019平均気温
前橋  15.10℃
伊勢崎 15.42℃(前橋比+0.32℃)

嘘のような本当の話。
伊勢崎アメダスは実は移転後のほうが昇温環境だった。

910 :名無しSUN:2020/08/22(土) 22:32:35.32 ID:1YS8/2Sr.net
というか周りの地面が草ボーボーなだけで過剰評価されている感はある>現伊勢崎アメダス

911 :名無しSUN:2020/08/22(土) 22:40:54 ID:aqUKVt/r.net
熊谷も追加。伊勢崎だけが極端に昇温。
実は移転後のほうが昇温している伊勢崎アメダス(1998年に移転)

移転前1981-1997平均気温
前橋  14.26℃
熊谷  14.59℃(前橋比+0.33℃)
伊勢崎 14.06℃(前橋比▼0.20℃)

移転後1999-2019平均気温
前橋  15.10℃
熊谷  15.56℃(前橋比+0.46℃)
伊勢崎 15.42℃(前橋比+0.32℃)

嘘のような本当の話。前橋と熊谷の差は経年でほとんど変化ないが、
伊勢崎アメダスだけは、実は移転後のほうが昇温環境だった。

912 :名無しSUN:2020/08/22(土) 22:55:22 ID:aqUKVt/r.net
前橋や熊谷に比較して相対的に異常に昇温しているのが伊勢崎。

結局、周辺環境が経年であまり変化していないのが前橋と熊谷であり、
経年比較の基準地点は前橋と熊谷になる。

前橋と熊谷の平均気温を基準にして、桐生や佐野や舘林や伊勢崎のように、
アメダス環境が刻々変化している地点を比較すると、アメダスの環境の良しあしは見えてくる。

伊勢崎は前橋や熊谷のように周辺環境が経年であまり変化していない地点を
基準にすると、明らかに昇温している。

913 :名無しSUN:2020/08/22(土) 23:06:00 ID:aqUKVt/r.net
別に伊勢崎がずるいと言っているわけではない

長年ほぼ同じ環境で測定している前橋や熊谷に比較して、
「相対的に」明らかに昇温しているのが伊勢崎であるという「事実」を
示しているに過ぎない。

伊勢崎がズルとは言っていないが、前橋や熊谷と比較して、
相対的に昇温著しい地点で測定している真実は動かしようがない。

熊谷は露場自体は適していない部分もあるが、長期変化を見るうえで、
前橋と共に基準点になっているのもデータから見て事実。

熊谷も周辺が舗装された駐車場の近くに移転すれば、
今のような気象台の建物に影響される極端な高温は記録されにくくなる代わりに、平均気温はむしろ今の露場より昇温するかもしれない。

舘林にしろ、伊勢崎にしろ、桐生にしろ、佐野にしろ、
結局のところどの程度気温に影響が出ているのかは、
長年同環境で測定を続けている前橋と熊谷を基準にして判断するしかない。

914 :名無しSUN:2020/08/22(土) 23:15:49.47 ID:AoCXe8vC.net
0003 名無しSUN 2020/08/22 22:48:14
移転前の伊勢崎アメダスの場所(3中の校庭、1990年頃の衛星写真)
https://i.imgur.com/llhhFQS.jpg

この頃は郊外の田園地帯にあったんだから
市街地に移転したら気温が上がるのは当たり前な
今は都市熱は増えているが、露場自体は風通しの良い広い芝生の上にあり環境としては全く問題ない

915 :名無しSUN:2020/08/23(日) 07:01:14 ID:KptYDadz.net
伊勢崎だけが極端に昇温。
実は移転後のほうが昇温している伊勢崎アメダス(1998年に移転)

移転前1981-1997平均気温
前橋  14.26℃
熊谷  14.59℃(前橋比+0.33℃)
伊勢崎 14.06℃(前橋比▼0.20℃)

移転後1999-2019平均気温
前橋  15.10℃
熊谷  15.56℃(前橋比+0.46℃)
伊勢崎 15.42℃(前橋比+0.32℃)

嘘のような本当の話。前橋と熊谷の差は経年でほとんど変化ないが、
伊勢崎アメダスだけは、実は移転後のほうが昇温環境だった。

916 :名無しSUN:2020/08/23(日) 11:52:07 ID:KptYDadz.net
http://ooitanoyama.in.coocan.jp/sub40156.html
犬飼アメダス

最近高温連発だが、鳩山と雰囲気が似ている。
防風林のようなような樹木に囲まれると、車の中のように熱がこもり、
どんどん上昇する。

917 :名無しSUN:2020/08/23(日) 14:23:28.87 ID:DxpvoaZW.net
鳩山、犬飼なんて良環境にしか見えないが
それに、厳密に完全同一環境にすることなんざ土台無理だぜ
クレーマー合戦になっても不毛すぎると思うんだが

918 :名無しSUN:2020/08/23(日) 14:41:50 ID:2bTTtELQ.net
浜松に記録取られたのが悔しくて熊谷信者が発狂してるんだよ
全方位に噛み付いて八つ当たりしてる

919 :名無しSUN:2020/08/23(日) 14:42:17 ID:2bTTtELQ.net
0057 名無しSUN 2020/08/23 14:11:43
旧伊勢崎アメダスtop4(当時は正時の記録)
1997年7月6日 39.6度
1996年7月18日 39.6度
1997年8月10日 39.1度
1997年7月5日 39.1度

新伊勢崎アメダス
2020年8月11日 40.5度(正時では39.9度)
2007年8月15日 39.8度(正時では39.5度)
2018年8月5日 39.3度(正時では38.7度)
2018年7月23日 39.2度(正時では38.5度)

正時で見た場合伊勢崎の極値はちっとも伸びてない事が分かりますねー
これだけ温暖化したにも関わらず田園地帯にあった旧アメダスとほぼ同じという事はやはり
現アメダスも良好な環境と言える

920 :名無しSUN:2020/08/23(日) 15:04:53 ID:2bTTtELQ.net
ちなみに俺は熊谷の露場環境はそんなに悪いとは思ってないぞ
ただこういう奴がいるから熊谷信者は嫌いやねん

921 :名無しSUN:2020/08/23(日) 20:33:46 ID:NbT88HDg.net
まー今年の8月11日の気温状況を見ても、日照良好で南東風なら伊勢崎あたりがやはり強いんだろうな。

しかし、桐生の今年の覚醒は何なんだ?
温度の上がり方もめちゃくちゃで謎だ。一昨年や昨年はさほどでもなかったんだがな。

922 :名無しSUN:2020/08/23(日) 20:46:17 ID:KptYDadz.net
一番醜いのは桐生。

桐生は移転前後で平均最高気温約1℃(0.98℃)上昇。
前橋より0.5℃低温だったのが、逆に0.5℃高温になった。
平均でこれだから、日照のある暑い日に限定すれば2℃近く上昇していると考えられる。
これは舘林以上のドーピング効果。

桐生アメダス移転前後 8月平均最高気温 2010〜2020年途中まで
https://weather.time-j.net/Monthly/MonthlyHigh/08#a40

2014〜2010(移転前)
前橋 31.2 33.5 34.3 31.6 34.1 ave32.94
桐生 30.7 32.9 34.1 31.4 33.3 ave32.48(差▼0.46) 

2020〜2015(移転後)
前橋 35.5 33.3 33.3 30.1 31.5 30.7 ave32.40
桐生 36.1 33.6 33.8 30.3 32.3 31.4 ave32.92(差+0.52)

923 :名無しSUN:2020/08/23(日) 21:08:53 ID:2bTTtELQ.net
JAXAの衛星画像
https://i.imgur.com/gh5g4B3.jpg

POTEKAの気温分布
https://i.imgur.com/Wn0gwRH.jpg

少なくとも8月11日に関してはどのデータを見ても伊勢崎付近が最も高温という事実は揺るぎない

924 :名無しSUN:2020/08/23(日) 21:28:52 ID:2bTTtELQ.net
今の時代気象衛星で地表の気温測れるんだから
アメダスなんかなくてもどこが本当に暑い町なのか一発で分かるんだよねー

桐生くんに関しては確かに露場空間狭いし怪しい感じがするけど

925 :名無しSUN:2020/08/23(日) 22:18:00 ID:i0gyjm32.net
越谷が逆ズル環境なのと所沢の湖の低さがよく分かるな

926 :名無しSUN:2020/08/23(日) 23:27:36 ID:PlFHlEP9.net
現伊勢崎アメダスの環境は特段良いとも悪いとも思わないけど、
周囲の地面が草ボーボーなだけでまるですごく良い環境であるかのように言われる
ここ十数年の風潮にはかなり違和感を覚える。

927 :名無しSUN:2020/08/24(月) 10:46:00 ID:EVdirRnz.net
>>924
衛星で計測した地表の気温ってどこでわかるの?

928 :名無しSUN:2020/08/26(水) 12:50:27 ID:eHLpgFAt.net
>>908
伊勢崎の移転前も、全然市街地じゃねーよw

三中の校庭にあって日本一の高温を出し、
イメージが悪いというので'80年代に慌てて移転したのに、
まさかそれを町おこしに使う自治体が後に出て来るとはw

表向きは樹木が風を遮っているという移転理由だったけど、
樹木は切るか植え直せばいいだろw

929 :名無しSUN:2020/08/26(水) 18:14:01 ID:eQXm6ncP.net
今年所沢が強くなってるのなんなの?

930 :名無しSUN:2020/08/26(水) 18:46:15.08 ID:cLPiDskG.net
桐生もクソ強いな

931 :名無しSUN:2020/08/27(木) 15:53:45 ID:2JnbOBGa.net
今日みたいな変な時に極値県内最弱の久喜と近年の実力県内最弱の越谷が猛暑日を観測していくので埼玉のアメダスも奥が深い

932 :名無しSUN:2020/08/27(木) 20:31:33 ID:a8gecQbJ.net
しかし、なんで太田は気象庁がパスタしたのかね?
スレタイの都市の中で、人口が一番多いじゃんw

933 :名無しSUN:2020/08/28(金) 11:12:37 ID:AIRMSLZ6.net
8月最高気温平均(27日まで)
鳩山36.0
桐生35.9

猛暑日日数
鳩山21
桐生18

最高気温39℃以上の日
鳩山3
桐生1

桐生より鳩山がぶっちぎりで強い

934 :名無しSUN:2020/08/28(金) 11:14:27 ID:AIRMSLZ6.net
今日も周りが32〜33℃程度の中一人だけ10時台に猛暑日達成

935 :名無しSUN:2020/08/29(土) 13:02:18 ID:iMSpU1Ny.net
佐野と桐生はインチキすぎる

936 :名無しSUN:2020/08/29(土) 13:55:30.72 ID:iMSpU1Ny.net
アメダス露場の防草シートは著しく昇温し、これが高温要因にもなっている。
「測定に影響しない」との建前だが、本当に露場面シートの温度が影響しないのであれば、
アメダス露場内はスケートリンクにして測定しても影響ないことになる。

937 :名無しSUN:2020/08/29(土) 14:00:42.15 ID:iMSpU1Ny.net
防草シート、サーモで測定すると凄い高温になる。
高さ1.5mの温度計に絶対影響ある。

近年デフォになりつつある「アメダス露場の防草シート」は著しく昇温し、
これが高温要因にもなっている。
「測定に影響しない」との建前だが、本当に露場面シートの温度が影響しないのであれば、
アメダス露場内はスケートリンクにして測定しても影響ないことになる。

938 :名無しSUN:2020/08/29(土) 14:06:16.03 ID:tP9qX55l.net
高さと幅が10mはある鉄筋コンクリートの壁面
著しく昇温する上、日光の反射で地熱も底上げし、風も遮る
防草シートなんてかわいいもの
http://www.wakos.co.jp/results/uploads/20110223-131637.jpg

939 :名無しSUN:2020/08/29(土) 14:10:17 ID:iMSpU1Ny.net
多治見アメダスは物置倉庫がすぐ横にあり、
壁面からの熱が凄まじい。

多治見も舘林同様、移転が望まれる。

940 :名無しSUN:2020/08/29(土) 14:14:08 ID:iMSpU1Ny.net
もはや「どの地域が暑いか」よりも、
「どの観測点が暑くなりやすい条件か」のほうが影響がはるかに大きいのが現状

高温アメダスは移転しないと、暑い街のレッテルを貼られ、
イメージ戦略上もマイナスになる。

田畑と芝に囲まれた風通しの良い場所に移転すべきだ。
駐車場や建物、樹木に囲まれると、地熱やひだまり効果で、
まともな測定ができない。

941 :名無しSUN:2020/08/29(土) 14:22:59 ID:AlkGZ16S.net
アレもズルこれもズル言ってたらキリが無いし
旧館林みたいに周辺より2度突出するような不自然な記録が出る観測所以外は大目にみようや

https://i.imgur.com/5N31OP9.png

942 :名無しSUN:2020/08/29(土) 14:56:55 ID:6HPhs0C6.net
日本の気象観測って防災目的で行われてるから
ある程度市街地に近い所で測らないと意味ない
下手にクールスポットに移転して見せかけの気温だけ低くなったら熱中症患者増えるから逆に危険

943 :名無しSUN:2020/08/29(土) 15:58:30 ID:iMSpU1Ny.net
2011−2020年(10年間)の8月平均最高気温と平年値との差

熱汚染度(平年値との乖離)は佐野>鳩山>桐生>熊谷
佐野と桐生は移転前の値も含んでいる。移転後はさらにひどい。

佐野 32.9⇔30.8(+2.1)
鳩山 33.0⇔31.4(+1.6)
桐生 32.6⇔31.3(+1.3)
熊谷 33.0⇔31.9(+1.1)



熊谷は周囲のアメダスの中では相対的に一番涼しくなっている。

944 :名無しSUN:2020/08/29(土) 16:06:35 ID:veXqjV+N.net
>>942
南埼玉3アメダス完全にアウトじゃん
越谷に至ってはわざわざ移転してるし

945 :名無しSUN:2020/08/29(土) 19:40:39 ID:IS/4v/Ri.net
本当は全ての観測所がさいたま越谷のような環境であるべきだが、
実際問題そうはいかないからな
ある程度の基準で同一条件とみなすしかない
まあ所沢は特殊(ゴミ)だから同列には語れないよな

946 :名無しSUN:2020/08/29(土) 20:03:31 ID:yp04zByT.net
でも今年の猛暑ピーク時はゴミ(所沢)が逆ズル(越谷)にしばしば勝っている問題

947 :名無しSUN:2020/08/29(土) 20:18:11 ID:bG8tFX31.net
リンク辿って来たがくだらねえスレだなおい草

948 :名無しSUN:2020/08/29(土) 20:35:54.17 ID:IS/4v/Ri.net
所沢は風向き次第では市街地と遜色ないぐらい叩き出すからなぁ
2018年の39.8℃とかがそう
湖水の影響の有無だから、それこそ特殊だよw

949 :名無しSUN:2020/08/30(日) 11:22:33 ID:f0+Hj0bt.net
http://www.asahi-net.or.jp/~rk7j-kndu/////kenkyu/ke23.html
1997〜2001年頃以前は、毎正分の最高(最低)値
1997〜2001年頃以降からは、1秒ごとに測定された任意10秒値平均の最高(最低)値

1994年の猛暑は官署であっても今の測定方法なら瞬間値はもっと高くなる。
例えば1990年代頃までは、最高値が14時00分00秒が39.9度なら、
毎正分の値のみの保存(捕獲)されないから、39.9度が最高気温となったが、

今の観測方法では、
13時59分40秒〜49秒の1秒毎の10個の平均 40.5
13時59分50秒〜59秒の1秒毎の10個の平均 40.9
14時00分00秒〜09秒の1秒毎の10個の平均 39.9
14時00分10秒〜19秒の1秒毎の10個の平均 40.4
14時00分20秒〜29秒の1秒毎の10個の平均 40.7
14時00分30秒〜39秒の1秒毎の10個の平均 41.2
(40.5+40.9+39.9+40.4+40.7+41.2)÷6=40.6が公式最高気温になる。

近年、14時00分の気温は39.0度で表示されているのに、
最高気温39.3度(14時00分)のように記録されるのは、この為。

実際、熊谷の41.1度(2018)や40.9度(2007)は、
10秒値での突出した値であり、
1990年代以前の毎正分値とは比較できない。

950 :名無しSUN:2020/08/30(日) 13:38:02 ID:f0+Hj0bt.net
鳩山が2010年の京田辺化している

951 :名無しSUN:2020/08/30(日) 16:19:12 ID:f0+Hj0bt.net
平年値からの乖離突出度でみると、
ズル佐野(移転後)、ズル桐(移転後)、ズル鳩(草木繁茂)が
関東三大高温アメダスになっている。

これらが新3ズル

952 :名無しSUN:2020/08/30(日) 17:42:17 ID:acJVxCZA.net
佐野はスレチ(適当)

953 :名無しSUN:2020/08/31(月) 13:35:28 ID:NHxi1i20.net
鳩山は8月上旬はそうでも無かったけど草が伸びてくるのに合わせて突出していったよね
気象庁は極値更新した時くらいしか観測所の点検しないっぽいけど
もっと定期的にチェックして欲しいな

954 :名無しSUN:2020/09/01(火) 12:13:44 ID:AmfBtczx.net
まるでその自治体がズルをしているような言い方は良くない
アメダスを劣悪な環境に設置したのはあくまでも気象庁なんだから
まぁその劣悪な環境を利用して町おこしを始めたらズルと呼べるのかも知れんが

955 :名無しSUN:2020/09/01(火) 21:55:24 ID:gDFISAt5.net
ここで暴れているのは、
「真夏の王者」とかいう変態サイトの管理人

956 :名無しSUN:2020/09/03(木) 13:28:56 ID:bjTC5Npf.net
所沢が雑魚に戻った
8月の好調ぶりはなんだったのか

957 :名無しSUN:2020/09/09(水) 04:54:19.36 ID:GyvfoJcD.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae40f59f5ef237a2f03e43e5f333aa59109023fb
暑いぞ鳩山、熊谷抜いて埼玉の主役に 観測位置も影響?

真夏の王者の管理人がマスコミに訴え続けているらしい。
今度は「ズル鳩」が記事に

958 :名無しSUN:2020/09/10(木) 14:05:02.07 ID:KkttUCe6.net
これが現実になるのか

ズルダス観測所一覧(関東地方)

【ズル木県】
ズル都宮、ズル山、ズル野、ズル岡、ズル沼、ズル烏山、ズル谷、ズル市、ズル日光、ズル田原、ズル磯、ズル高原、ズル里、ズル部
【ズル馬県】
ズル橋、ズル崎、ズル林、ズル生、ズル流、ズル野牧、ズル里見、ズル之条、ズル田、ずるかみ、ズル原、ズル津、ズル代
【ズル城県】
ズル戸、ずるば(ズル野)、ズル茨城、ズル子、ズル立、ズル間、ズル田、ズル館、ズル妻、ズル河、ズル浦、ズル嶋、ズルケ崎
【ズル玉県】
ズル熊、ズル父、ずるたま、ズル越、ズル喜、ズル居、ズル山、ズル沢
【ズル葉県】
ズル葉、ズル子、ズル浦、ズル山、ズル子、ズル取、ズル田、ズル倉、ズル橋、ズル芝光、ズル原、ズル久、ズル津、ズル畑、ズル川
【ズル京都】
ズル京(ズルの丸)、ズル川臨海、ズル田、ズル馬、ズル中、ズル王子、ズル梅、ズル内
【ズル川県】
ズル浜、ズル名、ズル浦、ズル堂、ズル原

959 :名無しSUN:2020/09/27(日) 19:37:21.26 ID:S5lhQiEs.net
伊勢崎本庄は3方を山に囲まれた半盆地の谷底。
見るからに暑くなる地形だ
https://i.imgur.com/gh5g4B3.jpg

一方熊谷館林は開けた平野のど真ん中で暑くなる要素が無い
これが事実
https://i.imgur.com/lpI4M4X.jpg

960 :名無しSUN:2020/09/27(日) 19:43:21.90 ID:S5lhQiEs.net
北西風の日はどうなるか知らんが
南東風快晴の日は伊勢崎本庄付近が最も高温になる事が殆ど
日本のデスバレーと言ったら大袈裟かもしれないが
自然に熱気が溜まりやすい地形なのは間違いない

https://i.imgur.com/Wn0gwRH.jpg
https://i.imgur.com/N084dcS.jpg
https://i.imgur.com/dGpnCIw.jpg

961 :名無しSUN:2020/09/27(日) 19:51:39.02 ID:S5lhQiEs.net
くさ‐いきれ【草▽熱れ/草×熅れ】 の解説
草むらが夏の強い日ざしを受けて発する熱気。くさいきり。《季 夏》

鳩山、桐生はアメダス周辺につる性植物が蔓延っていて風通しが悪く「草熱れ」状態になっているんだと思う
今年は長雨かなんかの影響で草の生育が良かったのだと推測
佐野が強くなった理由は不明

鳩山
https://i.imgur.com/Nr02u6p.png
桐生
https://i.imgur.com/UMPK7Oh.jpg

962 :名無しSUN:2021/05/23(日) 13:49:11.57 ID:577Z5IwP.net
そうか

963 :名無しSUN:2021/05/24(月) 10:16:24.02 ID:M8An1Mmv.net
熊谷って英語に直すとベアバレー まさに日本のデスバレーに相応しい地名だなw

964 :名無しSUN:2021/05/24(月) 23:14:28.56 ID:OJY4XwOC.net
>>963
それって誉めてるの?

965 :名無しSUN:2021/05/24(月) 23:24:10.83 ID:0dwXn8fd.net
5chに別サイトのCM書く奴は本人?

総レス数 967
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200