2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

望遠鏡が欲しい初心者のための購入相談スレ Part42

946 :名無しSUN :2020/12/29(火) 18:50:17.18 ID:BXiRsByOd.net
>>911
撮影地に関してはお住まいの場所からだと栃木県北部の八方ヶ原が比較的アクセスが良いかと。
茨城県内だと常陸大宮の花立自然公園。こちらは南側は水戸や土浦の光害がきついけど北天や天頂はそこそこです。木立に囲まれているので見晴らしは良くないですが。
星雲などのいわゆるDSOならそれほど望遠鏡の口径に拘らなくても、例えばタカハシのFS-60CBに純正レデューサーでも分子雲まで撮れます。
自宅から惑星専門と割り切って20cmグラスのシュミカセ+バローレンズ+天体用cmosカメラというのも面白いですよ。土星の環や木星の縞模様なんて子供さんには物凄い説得力になります。

総レス数 1002
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200