2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界の気候について語ろう16州目

1 :名無しSUN:2020/04/10(金) 08:59:57.63 ID:KsFFNF6e.net
世界各地域の気候の特色や、話題などについて。
日本の気候との比較も可。

前スレ
世界の気候について語ろう15州目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570882728/

952 :名無しSUN:2020/07/01(水) 20:25:35 ID:Ntgo+50R.net
>>950
なるほど
いつもなら地上天気図で1030台の化け物高気圧になっている

953 :名無しSUN:2020/07/01(水) 20:27:52 ID:mkpa7rLZ.net
>>943
小笠原高気圧=太平洋高気圧
=(陸上を含めると)中緯度高圧帯
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%9C%E7%86%B1%E5%B8%AF%E9%AB%98%E5%9C%A7%E5%B8%AF
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E9%AB%98%E6%B0%97%E5%9C%A7
カリフォルニア沖は太平洋高気圧の東の端

954 :名無しSUN:2020/07/01(水) 22:31:42 ID:HAax5n/3.net
直近のアメリカ西海岸の海面水温データでも,サンフランシスコよりも北側のオレゴン州沿岸のほうが暖かい(それでも16℃)っていう逆転が発生してるのも沿岸湧昇ならではの面白い分布だ
ttp://www.data.jma.go.jp/gmd/kaikyou/kaikyou/tile/jp/index_sstanl.html#zoom:4/

955 :名無しSUN:2020/07/02(木) 04:41:53.31 ID:Gc13rFh6.net
>>954
サンフランシスコの夏は9月
半島の太平洋岸は夏でも朝霧が出て寒い
夏の根室と同じ様なもの
オーシャンビーチ
https://en.wikipedia.org/wiki/Ocean_Beach,_San_Francisco
冷たくて海水浴には適さない

日本にも「黒潮の蛇行」が有る
200m程度から下は親潮が流れていて
紀伊半島沖には表層でも、
「冷水塊」が形成される事が多い

三重南部を含めた紀伊では痩せた秋刀魚が獲れて
「秋刀魚の開き」「丸干し」が特産物
「明石家さんま」の実家

956 :名無しSUN:2020/07/02(木) 07:06:58.75 ID:tQSX4eK6.net
北米は東岸の方が夏は暑い?

957 :名無しSUN:2020/07/02(Thu) 11:24:23 ID:13jYvLT7.net
西海岸の低地帯も含めれば西(中央?)じゃない? デスバレーとか今の時期は昼45℃くらいになるし

958 :名無しSUN:2020/07/02(Thu) 12:06:38 ID:H+zcznZc.net
>>954
はるかに北のシアトルやバンクーバーが夏日なのに、サンフランシスコが夏日不成とか、よくあるな

959 :名無しSUN:2020/07/02(Thu) 12:44:21 ID:XUBp7YRY.net
アメリカの東海岸は,結構日本(中国)と気候が似てる部分もある気がする
梅雨がなく,日較差年較差のおおきな,ジェットコースターのごとく気温の月内変動の大きな日本みたいな

960 :名無しSUN:2020/07/02(Thu) 12:52:13 ID:o0eawc8R.net
だからジョージア州なんか日本人も割と適応しやすいと言われる

961 :名無しSUN:2020/07/02(Thu) 13:44:18 ID:Gc13rFh6.net
>>960
アトランタは内陸だから夏は暑く冬は寒い

北米で暑い都市の象徴はアリゾナ州フェニックス

962 :名無しSUN:2020/07/02(木) 14:02:59.77 ID:l0pF5hlh.net
フェニックスなんか行きたくない

963 :名無しSUN:2020/07/02(Thu) 15:21:52 ID:XGv+9zJ5.net
火の鳥ですもん、そりゃ暑いわな

964 :名無しSUN:2020/07/02(木) 17:13:01.17 ID:I5v6vV5z.net
フェニックス、北緯33℃で標高331m、これで年平均気温が24℃もあるのだから化け物。
同緯度で標高34mのバクダートよりも1℃高い。

日本で同緯度同標高だと木頭アメダス、年平均気温は13.4℃、フェニックス暑すぎ。

965 :名無しSUN:2020/07/02(木) 18:15:52.29 ID:Gc13rFh6.net
>>964
北米西海岸で夏寒くて有名なのは、
オレゴン州ブランコ岬
(アラスカを除くアメリカ大陸最東端)
風が強いのでジェケットが要る
風が強くてテントは張れなかった

966 :名無しSUN:2020/07/02(Thu) 18:19:43 ID:13jYvLT7.net
Cfc気候区で1か月くらい過ごしてみたい
ニュージーランド・インバーカーギルですら暖かすぎて該当しないとかどんなんだろう。。

967 :名無しSUN:2020/07/02(Thu) 19:18:54 ID:Gc13rFh6.net
>>966
アイスランドのレイキャビック
アルゼンチンのウスアイア
チリのプンタ・アレーナス
デンマーク自治領のフェロー諸島トースハウン

温暖化の影響で、
グリーンランドのプリンスクリスチャンサウンド
がCfcになっているかも

968 :名無しSUN:2020/07/02(木) 22:09:56.80 ID:mErbi325.net
>>959
NYの夏って緑地公園なんかで子どもが水遊びしているイメージ

969 :名無しSUN:2020/07/02(Thu) 23:26:26 ID:0oqqFVC1.net
>>959
日本でも特に関東地方
西日本は典型的なアジアモンスーン気候で
梅雨の現象が明瞭だが、
関東は雨が降っても長続きせず
晴れ間が出る日も結構多い。
梅雨の現象が日本国内では比較的不明瞭で
アメリカ東海岸と似ている点もある。

970 :名無しSUN:2020/07/03(金) 04:36:55 ID:SZ4B594s.net
わかりやすい図
http://www.jma.go.jp/jma/press/2007/01a/202006o.png

971 :名無しSUN:2020/07/03(金) 06:46:49.61 ID:AMXHfOQc.net
>>970
気温だけ、東北南部の日本海側と太平洋側で反対な気がする。

972 :名無しSUN:2020/07/03(金) 06:55:50.76 ID:8PP6tsvk.net
Cfcってほとんどが高緯度暖流強風地域だから住みにくそうだな

973 :名無しSUN:2020/07/03(金) 10:25:01.34 ID:h7ctoJK3.net
>>964
フェニックスは甲府の強化版
四方を高い山に囲まれてどの風向でもフェーンになっちゃう
しかもチベットみたいに輻射熱で上空の気温もえらい高い

974 :名無しSUN:2020/07/03(金) 10:28:39.84 ID:h7ctoJK3.net
>>967
温暖化の影響で、アリューシャン列島のダッチハーバーも、ETからCfcになったな
南米のウシュアイアもそう

975 :名無しSUN:2020/07/03(金) 11:27:49 ID:uThTDpFm.net
アリューシャン列島って一年中気温一桁。
氷雪気候除いた常冬。

976 :名無しSUN:2020/07/03(金) 12:42:31 ID:8PP6tsvk.net
極地海洋性温帯気候とも言うらしいなCfc

977 :名無しSUN:2020/07/03(金) 13:50:07 ID:SZ4B594s.net
>>974
>南米のウシュアイアもそう
最寒月平均気温が0℃を上回っていたから「ET」には出来なかった
また、最暖月平均気温が10℃を下回っていたから温帯にも出来なかった
無理矢理高山気候「H」に分類されていた

エル・アルト(ボリビア)
https://en.wikipedia.org/wiki/El_Alto
「Cwb」に出来る

ラサ(チベット)
https://zh.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%89%E8%90%A8%E5%B8%82
こちらは「Cwb」

北海道の「函館市」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BD%E9%A4%A8%E5%B8%82
「Cfa」

「寿都」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BF%E9%83%BD%E7%94%BA
も「Dfb」→「Cfb」に変わった

D(亜寒帯)気候の定義は最寒月平均気温-3℃未満

978 :名無しSUN:2020/07/03(金) 19:31:22 ID:xM9lQCiO.net
ペルシャ湾無かったら、中東東部は普通に50℃以上になるのかな?

979 :名無しSUN:2020/07/03(金) 22:18:07 ID:4Vq2qZvy.net
A ヤクーツクみたいに夏は糞暑く冬は糞冷える極端な地域
B アリューシャン諸島みたいに夏も冬も気温低い常冬みたいな地域
C 中東みたいに糞暑い地域
D ミクロネシアみたいに馬鹿みたく暑くならない常夏の地域

日本はどちらかというとAに近いな

980 :名無しSUN:2020/07/04(土) 00:57:06 ID:mWVk540O.net
西ヨーロッパ(アルプス・カンタブリカ山脈以北)はBからDタイプへジャンプ中?
冬そう寒くもなく夏もさほど暑くなかったのが、冬が暖かくなり夏の気温も上がれば、マイルドな亜熱帯なんかすぐそこのような
イベリア半島北部なんかとうに最寒月平均気温10℃を超えてるし、夏涼しい屋久島のようなもの
ロンドンのほうが大阪より南国っぽいなんて時代も来るかも
冬の寒さが二度と来ないことが分かれば、園芸好きのイギリス人は挙って南国の植物を屋外に植えるだろう

981 :名無しSUN:2020/07/04(土) 05:42:56 ID:WFNVG4gd.net
アメリカってロッキー東麓は乾燥するからか最過疎地帯なんだな
モンタナ州とかカルガリーに向けての中継としてでかい町あっても良いのに

982 :名無しSUN:2020/07/04(土) 05:53:35 ID:ZM/0Smzt.net
>>980
スカンジナビアやロシアの強力な高気圧から、北極直送の北東風が南偏した地中海の低気圧に吹き込むタイプが西ヨーロッパの最強寒波。
この気圧配置が最近は現れないのだろうか。
普通に低気圧が大西洋から進んできて北海で発達しても、荒らしにはなるけど後面の寒気は暖流の上を渡ってくるので気温は下がらないそう。

日本でも2019年以降は冬型の気圧配置がぶっこわれているけど、欧州はどうなんだろうね。北米はそれなりに寒気の氾濫が続いているようだけれど。

983 :名無しSUN:2020/07/04(土) 07:18:15.13 ID:/id+EQr8.net
スペインでも大陸だから、ここ一発は暑くて寒い
https://en.wikipedia.org/wiki/Bilbao
>Extreme record observations in Bilbao are 42.2 °C (108.0 °F) maximum (on 13 August 2003) and −8.6 °C (16.5 °F) minimum (on 3 February 1963).

>>980
>イベリア半島北部なんかとうに最寒月平均気温10℃を超えてる
ロンバルディア平原で最も大きな街「ミラノ」は寒い時は寒く、暑い時は暑い

>ロンドンのほうが大阪より南国っぽいなんて時代も来るかも
緯度が高いし日本と同じ島国だから有り得ない

984 :名無しSUN:2020/07/04(土) 09:40:37 ID:GtA/BQoF.net
バンダルアッバースの体感温度が、毎日周辺を突き放して高い

985 :名無しSUN:2020/07/04(土) 10:31:24 ID:87VYgAW9.net
>>983
北大西洋海流がイギリス周辺に届くときの海水温が、博多湾や瀬戸内東部とは全然違うと思う。内海の地中海だったそんなに高温にならないんじゃないの?南欧の夏季最低気温をみると。

日本も黒潮が無ければ、雨が多い国なんだから、河川水によって周囲の海水温が低めで快適になるように思う

986 :名無しSUN:2020/07/04(土) 11:07:06 ID:/id+EQr8.net
>>984
CIAがシャブを販売しているから涼しく感じるらしい
シャブはアイスとも言われる

日本のシャブ(ヒロポン)の責任者
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E4%BF%A1%E4%BB%8B

>>985
夏、川で泳いだ事は無いのか?

987 :名無しSUN:2020/07/04(土) 11:37:20 ID:rM3YoxmJ.net
シベリア東部の大熱波は、発達したオホーツク海高気圧の西側や北側で起きる現象で。実際起きてる
なのにそのオホーツク海高気圧の東側や南側では、下層寒気が本州付近に全然南下してこない

オホーツク海高気圧の位置が、昔よりも北にずれて、暖気は北極海まで北上、寒気は北海道までしか南下しなくなったのか

988 :名無しSUN:2020/07/04(土) 15:21:03 ID:0fp71suB.net
>>979
日本は晩秋〜春までは大陸からの影響が大きいからな
寒い時期に寒い場所からの大気が運ばれてくるから極端になるのだろう

989 :名無しSUN:2020/07/04(土) 15:38:27 ID:/id+EQr8.net
>>987
https://climatereanalyzer.org/wx/DailySummary/#mslp
こちらで見ると
「オホーツク低気圧」「アリューシャン高気圧」
になっている

990 :名無しSUN:2020/07/05(日) 13:11:23 ID:E7harhbQ.net
シベリアの夏は太くて短いな

991 :名無しSUN:2020/07/05(日) 14:46:24.00 ID:cCMZdP2K.net
ムンバイの雨季も
こんなに雨季が短くて、しかも乾季とのコントラストがあるとは予想もしなかった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4#%E6%B0%97%E5%80%99
でもこんなに雨が降っても乾季の一番寒い時期ほどは平均気温が下がらないということは、この緯度まで高緯度からの冬の空気が影響を及ぼしてるんだな

992 :名無しSUN:2020/07/05(日) 15:38:01 ID:aQcbYyno.net
>>990
ベルホヤンスクは8月の方が6月よりも2℃も気温が低い。日本とは大違いだ。

●そろそろ次レスかな 誰かオネガイ

993 :名無しSUN:2020/07/05(日) 16:42:36.54 ID:jSjKcxT7.net
はい。

世界の気候について語ろう17州目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1593934922/

994 :名無しSUN:2020/07/07(火) 16:38:43 ID:Ebe6pN+v.net
バーレーンって一応島なのに、連日45℃近くまで気温上がってるのな
サウジアラビアの熱が来てるんだろうか

995 :名無しSUN:2020/07/07(火) 17:04:00 ID:fyNyHc9a.net
>>994
島といっても本土からの距離は近いし海水温は高いし、気温低下効果は少なそう
日本で言ったら岡山と小豆島くらいの効果しかないんじゃない

996 :名無しSUN:2020/07/07(火) 17:20:37 ID:+YKEDe5j.net
ナイロビは赤道付近だけど過ごしやすい。近い将来中国の支配下になりそう。

997 :名無しSUN:2020/07/07(火) 19:16:56 ID:z7uxKILK.net
>>992
ベルホヤンスクって、春から初夏は日較差が非常に大きいが、晩夏から冬は5℃くらいしかない日も多いな
あれだけ年較差は大きいのに

998 :名無しSUN:2020/07/07(火) 20:14:43 ID:h9Lj0wN0.net
https://twitter.com/rick03907/status/1280447558788231169?s=20

不気味だ。
(deleted an unsolicited ad)

999 :名無しSUN:2020/07/07(火) 20:16:54 ID:AuM2zAvH.net
https://twitter.com/metoffice/status/1280448978170060801?s=20

暖かいだけ?!
(deleted an unsolicited ad)

1000 :名無しSUN:2020/07/07(火) 20:18:13 ID:8xpRwniC.net
あ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★