2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

積雪大学入学試験 26

1 :名無しSUN:2020/04/28(火) 18:08:58 ID:S623sA3b.net
【2020寒候年】左から地点、前期(最深積雪cm)合格基準、後期(シーズン降雪量cm)合格基準

<北海道>
(稚内 74/439)(旭川 89/618)(網走 63/298)(釧路 34/124)
(札幌 97/487)(室蘭 26/138)(函館 46/304)
<東北>
(青森 103/637)(秋田 37/261)(山形 52/298)(盛岡 36/203)(仙台 16/57)(福島 26/123)
<関東>
(前橋 12/19)(宇都宮 10/18)(水戸 8/13)(熊谷 10/16)(横浜 7/9)(東京 6/9)(銚子 1/1)
<北陸・甲信>
(新潟 33/136)(富山 52/266)(金沢 34/150)(福井 49/182)(長野 33/166)(甲府 15/23)
<東海>
(岐阜 16/33)(名古屋 8/12)(津 4/6)(静岡 降雪2回又は積雪/降雪3回又は積雪)
<近畿>
(彦根 26/82)(京都 7/12)(奈良 4/6)(大阪 2/2)(神戸 1/1)(和歌山 1/1)
<中国>
(鳥取 39/146)(松江 20/64)(下関 2/3)(広島 5/9)(岡山 1/1)
<四国>
(松山 1/1)(高松 1/1)(高知 1/1)(徳島 1/2)
<九州>
(福岡 3/3)(長崎 3/4)(佐賀 3/4)(熊本 1/1)(大分 1/1)(宮崎 降雪/降雪2回又は積雪)(鹿児島 3/3)
<番外>
(帯広 71/205)(岩見沢 125/714)(倶知安 189/1085)(寿都 72/420)(八戸 27/129)(若松 60/342)(千葉 6/8)
(高田 104/450)(飯田 21/55)(高山 56/322)(豊岡 46/210)(津山 15/42)(山口 10/23)

前スレ
積雪大学入学試験 25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1583246531/l50

2 :名無しSUN:2020/04/28(火) 18:12:24 ID:CIp9JWIJ.net
>>1


3 :名無しSUN:2020/04/28(火) 19:49:30 ID:4DSWG1vw.net
>>1

【2020寒候年】左から地点、前期(最深積雪cm)、後期(シーズン降雪量cm)3/31現在 ◎は合格

<北海道>
(稚内 24/266)(旭川 65/401)(網走 63◎/198)(釧路 73◎/111)
(札幌 80/427)(室蘭 37◎/136)(函館 21/182)
<東北>
(青森 38/264)(秋田 24/91)(山形 7/59)(盛岡 22/118)(仙台 6/9)(福島 8/24)
<関東>
(前橋 1/2)(宇都宮 1/1)(水戸 -/-)(熊谷 2/3)(横浜 1/1)(東京 1/1)(銚子 -/-)
<北陸・甲信>
(新潟 1/5)(富山 15/34)(金沢 3/17)(福井 4/7)(長野 14/80)(甲府 2/4)
<東海>
(岐阜 1/1)(名古屋 -/-)(津 -/-)(静岡 降雪1回/降雪1回)
<近畿>
(彦根 8/9)(京都 1/1)(奈良 -/-)(大阪 -/-)(神戸 -/-)(和歌山 -/-)
<中国>
(鳥取 10/19)(松江 14/20)(下関 1/1)(広島 -/-)(岡山 -/-)
<四国>
(松山 -/-)(高松 -/-)(高知 -/-)(徳島 -/-)
<九州>
(福岡 -/-)(長崎 -/-)(佐賀 1/1)(熊本 -/-)(大分 -/-)(宮崎 降雪2回◎/降雪2回◎)(鹿児島 0/-)
<番外>
(帯広 78◎/171)(岩見沢 52/504)(倶知安 95/684)(寿都 28/277)(八戸 17/87)(若松 14/82)(千葉 -/-)
(高田 23/68)(飯田 -/-)(高山 9/86)(豊岡 19/34)(津山 1/1)(山口 1/2)

※静岡、宮崎は自動観測

4 :名無しSUN:2020/04/28(火) 23:31:10 ID:G12dUq8m.net
乙だが、5月はもう目の前、雪の話題など無い‥

5 :名無しSUN:2020/04/29(水) 15:36:06 ID:kf+xyIfL.net
>>1
よく見ると、北陸勢も富山と高田以外は後期合格基準が200cm未満なのか
西日本で唯一の後期200cm以上の豊岡も危うい感じだな
昨シーズンや今シーズンクラスの少雪が数回あれば200cmを下回りそう

6 :名無しSUN:2020/04/29(水) 16:55:06 ID:Lfx6XIpg.net
安定感がウリだった青森とかもかなり酷いなよく見ると
富山の合格基準にすら達してないじゃないか

7 :名無しSUN:2020/04/29(水) 16:57:12 ID:Lfx6XIpg.net
福井とか山形はもはや大事件だし

8 :名無しSUN:2020/04/29(水) 17:38:55.59 ID:6I3aAiEQ.net
今シーズンのひどさは格別だな
青森<平年の富山、富山≒平年の岐阜

9 :名無しSUN:2020/04/29(水) 18:42:53.43 ID:a1kzgWfP.net
今年の4月と1月の大気の流れが入れ替わっていれば、こんなお通夜状態にはならなかったのに。

10 :名無しSUN:2020/04/29(水) 20:05:27.92 ID:kf+xyIfL.net
>>7
昨年の鳥取・敦賀を悪い意味で超えてしまったな

11 :名無しSUN:2020/04/29(水) 23:18:03 ID:/zxT5Tzx.net
宮崎はどうしたら積雪できるのだろう?観測最深積雪2?‥

12 :名無しSUN:2020/04/29(水) 23:30:35 ID:BDvy957H.net
前期の絶対値なら倶知安、札幌、帯広ときて次釧路なのかwww

最近東京に負けたシーズンもあったのに凄いな

13 :名無しSUN:2020/04/29(水) 23:33:02 ID:9ViL78OT.net
積雪するとしたら南低か
あの緯度で雪になるくらい強い寒気が来るかどうか

14 :名無しSUN:2020/04/29(水) 23:59:51 ID:YtW+HRko.net
>>11
暖気の入らないスレスレ南岸低気圧か、2011年2月の尾鷲のように陸から風が吹いてエコーがかかれば積もれる

15 :名無しSUN:2020/04/30(木) 00:27:14 ID:CygML5RK.net
【2020寒候年】左から地点、前期(最深積雪cm)、後期(シーズン降雪量cm) 4/30現在 ◎は合格

<北海道>
(稚内 24/269)(旭川 65/402)(網走 63◎/207)(釧路 73◎/120)
(札幌 80/427)(室蘭 37◎/136)(函館 21/182)
<東北>
(青森 38/264)(秋田 24/91)(山形 7/59)(盛岡 22/119)(仙台 6/9)(福島 8/24)
<関東>
(前橋 1/2)(宇都宮 1/1)(水戸 -/-)(熊谷 2/3)(横浜 1/1)(東京 1/1)(銚子 -/-)
<北陸・甲信>
(新潟 1/5)(富山 15/34)(金沢 3/17)(福井 4/7)(長野 14/80)(甲府 2/4)
<東海>
(岐阜 1/1)(名古屋 -/-)(津 -/-)(静岡 降雪1回/降雪1回)
<近畿>
(彦根 8/9)(京都 1/1)(奈良 -/-)(大阪 -/-)(神戸 -/-)(和歌山 -/-)
<中国>
(鳥取 10/19)(松江 14/20)(下関 1/1)(広島 -/-)(岡山 -/-)
<四国>
(松山 -/-)(高松 -/-)(高知 -/-)(徳島 -/-)
<九州>
(福岡 -/-)(長崎 -/-)(佐賀 1/1)(熊本 -/-)(大分 -/-)(宮崎 降雪2回◎/降雪2回◎)(鹿児島 0/-)
<番外>
(帯広 78◎/185)(岩見沢 52/505)(倶知安 95/685)(寿都 28/277)(八戸 17/88)(若松 14/82)(千葉 -/-)
(高田 23/68)(飯田 -/-)(高山 9/86)(豊岡 19/34)(津山 1/1)(山口 1/2)

※静岡、宮崎は自動観測

総レス数 1006
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200