2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

積雪大学入学試験 26

1 :名無しSUN:2020/04/28(火) 18:08:58 ID:S623sA3b.net
【2020寒候年】左から地点、前期(最深積雪cm)合格基準、後期(シーズン降雪量cm)合格基準

<北海道>
(稚内 74/439)(旭川 89/618)(網走 63/298)(釧路 34/124)
(札幌 97/487)(室蘭 26/138)(函館 46/304)
<東北>
(青森 103/637)(秋田 37/261)(山形 52/298)(盛岡 36/203)(仙台 16/57)(福島 26/123)
<関東>
(前橋 12/19)(宇都宮 10/18)(水戸 8/13)(熊谷 10/16)(横浜 7/9)(東京 6/9)(銚子 1/1)
<北陸・甲信>
(新潟 33/136)(富山 52/266)(金沢 34/150)(福井 49/182)(長野 33/166)(甲府 15/23)
<東海>
(岐阜 16/33)(名古屋 8/12)(津 4/6)(静岡 降雪2回又は積雪/降雪3回又は積雪)
<近畿>
(彦根 26/82)(京都 7/12)(奈良 4/6)(大阪 2/2)(神戸 1/1)(和歌山 1/1)
<中国>
(鳥取 39/146)(松江 20/64)(下関 2/3)(広島 5/9)(岡山 1/1)
<四国>
(松山 1/1)(高松 1/1)(高知 1/1)(徳島 1/2)
<九州>
(福岡 3/3)(長崎 3/4)(佐賀 3/4)(熊本 1/1)(大分 1/1)(宮崎 降雪/降雪2回又は積雪)(鹿児島 3/3)
<番外>
(帯広 71/205)(岩見沢 125/714)(倶知安 189/1085)(寿都 72/420)(八戸 27/129)(若松 60/342)(千葉 6/8)
(高田 104/450)(飯田 21/55)(高山 56/322)(豊岡 46/210)(津山 15/42)(山口 10/23)

前スレ
積雪大学入学試験 25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1583246531/l50

236 :名無しSUN:2020/05/09(土) 21:08:14 ID:aIe7SmTB.net
2005年12月は典型的な偏西風蛇行型の厳冬
全体的には、1950〜60年代の都市化進行の影響が顕著。

1963年の欧州日本の厳冬ぶりは凄まじかったが、すでに都市化はそこそこ進行していた時代だった
それなのにイギリスでは平年を10度あまり下回り、産業革命以前を含めても300年間で3位の大低温年
特に北半球の冬は、偏西風次第で大きく変化する

237 :名無しSUN:2020/05/09(土) 21:10:59 ID:aIe7SmTB.net
ただし、都市化すると最低気温はどうしても下げにくい
84年の東京大手町だって、どう考えても都市化の影響が大きく出ていた
2005年12月は安定して最高気温が低かった。あとは2011年1月の西日本も同様。

238 :名無しSUN:2020/05/09(土) 21:15:25 ID:aIe7SmTB.net
>>234の逆に言うと、
ネットもなければ携帯電話もほぼない1990年頃の高温がいまだに2〜3位にランクインしてるのが不思議(この時代、電化製品の効率が悪かったのに各家庭の消費電力は今の70%くらい)

都市部に焼け野原が残っていた1949年の暖冬はどれだけひどかったのか想像もつかない

239 :名無しSUN:2020/05/09(土) 21:42:23.55 ID:aIe7SmTB.net
四国災害アーカイブスより
昭和55年末の豪雪

愛媛県 宇和 70cm 八幡浜 28cm
高知県 梼原 60cm 大正 72cm

1968年2月南低
香川県
塩江町平地 50〜70cm
財田町戸川 45cm

38豪雪
内子町小田 1.7m

四国の豪雪かなりハイレベル

240 :名無しSUN:2020/05/09(土) 21:49:49 ID:aIe7SmTB.net
1968年2月15日10時の区内観測所データをコピペ
徳島県 岩倉40cm 池田55cm 鬼篭野51cm 穴吹18cm 京上37cm
香川県
塩江69cm 美合69cm 大楢120cm 
大楢は標高265m 関東でいえば秩父より50m高い  
当時の新聞社の調べによるの2月15日20時現在の積雪は(香川)
高松15cm 長尾町前田50cm 白鳥町五名110cm 琴南町美合40cm
塩江町西山62cm 塩江町東山100cm 塩江町竜王山150cm
志度町鴨庄18cm 綾南町18cm 香川町東50cm 多度津16cm
土庄町20cm 寒露渓50cm 猪ノ鼻40cm 琴平30cm 観音寺27cm
屋島山頂60cm 善通寺32cm 高松飯田団地32cm


いろんなデータ見ると2014含めても関東と四国の爆発力はそう変わらないのでは...と思い始めた
なんせ高松市内で32cm、郊外では40〜60cmだからなあ

241 :名無しSUN:2020/05/09(土) 21:51:38 ID:UFwhR/C1.net
関門ビームって強烈なんだな
瀬戸内海の上を通過しているうちに強化してるってことはないか…
さすがに距離が短すぎるか

242 :名無しSUN:2020/05/09(土) 21:55:38 ID:aIe7SmTB.net
19680215は四国や大分で関東の2014のようなことが起きた
高松や大分は気象台が沿岸部すぎた為か暴風雪で積もらず、内陸は市内で30cm以上、郊外で50cm以上だった

頻度はともかく、爆発力自体はそう変わらないぞマジで
データがそう言っている

243 :名無しSUN:2020/05/09(土) 21:58:54 ID:aIe7SmTB.net
>>241
38に、56、最近だと20180110-0112や20180205-07
福井と南予の豪雪はセットで起きるね

2018もデータ見ると大洲の平地で30cmクラスが2回あったようだ

244 :名無しSUN:2020/05/09(土) 22:02:54 ID:aIe7SmTB.net
>>241
強化されていると思う。
記録見て思うのは四国西部は西風冬型になると軽く日本海側のような雪の降り方をするということ。標高がある場所では60〜70cm級になる。
四国北東部も、近年は絶滅しかけているが南低がはまると平地で30〜50cm、山地で1m級の豪雪が起こる。

こう言うのを見ると、関東山地や山梨山間部の記録は、緯度標高を考えるとむしろショボく思えてしまうんだよなあ

245 :名無しSUN:2020/05/09(土) 22:50:04 ID:rpsCzQgA.net
それなりに人口いるところだと東も西も大して変わらない。雪が生活に直結するような人も少なそう…

246 :名無しSUN:2020/05/09(土) 22:54:22 ID:UFwhR/C1.net
まだ1ヶ月も経ってないと思うけどこの前の南低は驚いたなぁ
標高200メートルぐらいしかない三好市池田で雪になった
冬型でも積雪することがあるみたいだし隠れた多雪地帯だな

247 :名無しSUN:2020/05/09(土) 23:12:10 ID:80gSMda4.net
結局、統計の中央値が同じところ(瀬戸内も東京も中央値は2cm)は、長い目で見れば爆発力(特異値)も同じということだな
関東甲信はたまたま2014に特異値が現れただけで、>>244の四国は1968に特異値が現れた
和歌山は1936に出たんだっけ?(その年には、積雪未観測だった大阪もおそらく40cm級だった)

東京も、大阪も、徳島も、和歌山も、長い時間の特異値でみれば同じということだ
結局、特異値を21世紀以降という短い時間だけで語る、という科学的に見当違いのことをするからバカなお国自慢につながる
関東は100年に1度の特異値がたまたま2014に出ただけだ

中学生、高校生が理系に興味をもつように啓蒙を謳うのであれば、こういう明らかに間違ったことをやめるのが大事だろう

248 :名無しSUN:2020/05/09(土) 23:42:54 ID:YuYF9WLa.net
>>247
和歌山の記録は1883年で、明治時代の前半だな

249 :名無しSUN:2020/05/09(土) 23:50:20 ID:80gSMda4.net
>>248
まあ同じだな

250 :名無しSUN:2020/05/09(土) 23:55:04 ID:/XW+xOAA.net
徳島の南低大雪は近年の化石みたいなものの代表に挙げられてるが
4月半ばに池田で雪が降ったから、たまたまここ数十年起きてないかもしれない

徳島、福岡、高田とかではたとえば5位でも、同シーズンに宇都宮で1位が出たとしてもMVPに優先して選出されるって話があったな

251 :名無しSUN:2020/05/10(日) 00:01:33.49 ID:oAxzFd9X.net
特異値に関しては、数百年の長いスパンで見ないとな
特異値で復活したとか死滅したとか語るは愚の骨頂
平均値(ガウス分布に従う雪国)と中央値(非ガウス分布の非雪国)で見ると、基本的に積雪が増えているところはない

252 :名無しSUN:2020/05/10(日) 01:10:24 ID:gnKhMuRk.net
>>250
その辺は期待値(μ)と標準偏差(σ)次第だろうな
西日本太平洋側の受験生は標準偏差(σ)が小さい分、
絶対値では平年値を若干上回っている程度にしか見えなくても、
期待値からの乖離度で言えば相当な大記録になる可能性もある

たとえば、大阪で15cm積もったりしたら、それこそ2014年の甲府に引けを取らない大記録にもなりえる

253 :名無しSUN:2020/05/10(日) 01:24:33 ID:oAxzFd9X.net
>>252
関東以西太平洋側はガウシアンではないので、ノンパラ検定で比較する必要がある
μとσは使えんよ

254 :名無しSUN:2020/05/10(日) 06:27:47 ID:axbwuk6z.net
四国東部や和歌山の極値が大阪や瀬戸内東部より高いのは北関東東部と房総の関係と同じだな
低気圧中心に近く降水量が増しやすいので、雪で降るとやばいことになる

255 :名無しSUN:2020/05/10(日) 06:35:38 ID:odu8/6hJ.net
>>231
千葉だけでなく宇都宮水戸横浜熊谷甲府もいらない
あと神戸と和歌山いらないって正気か?
神戸和歌山は大阪と比べて積雪大雪パターンが豊かだぞ。それも南低だけしか積もらない関東と違うんだよ

256 :名無しSUN:2020/05/10(日) 06:42:24 ID:uT7y/HmB.net
シアラインも寒冷渦も群馬の冬型も南低だったんだね
知らなくて恥ずかしい限り
教えてくれてありがとう

257 :名無しSUN:2020/05/10(日) 06:53:13.75 ID:axbwuk6z.net
というより関東平野内でも南低のときの積雪量が違う違う
シアラインや冬型ではせいぜい5〜10cmだが、南低だと数倍・10〜20cmの差はザラ
水戸宇都宮と前橋熊谷とか、普段の冷え込みとは反対だったり面白い

258 :名無しSUN:2020/05/10(日) 07:01:04.24 ID:axbwuk6z.net
南低だけでも違いがあるので、そこを評価しないのは改めるべき

北陸や山陰もほぼ冬型一本勝負だがパターンで随分差が出るしな
関東平野は東西の差がかなり出る地域で、そこに魅せられてしまう
20140208の杉戸-熊谷とか、冬型時の滋賀県のような大差が出ることもある

259 :名無しSUN:2020/05/10(日) 08:52:01 ID:M+VlckPF.net
>>247
特異値が2014年に出て、みーんなが体験して覚えている関東、しかも2018にも大雪があって、
なんだかんだ言っても、優越感があるのは間違いないんだよね

260 :名無しSUN:2020/05/10(日) 09:12:14.89 ID:2FVjNiPT.net
ということは、自慢したがりが良い人ぶってるだけやん
2014年におっさんだった奴は間違いなく同じ体験できずに死ぬし

261 :名無しSUN:2020/05/10(日) 11:06:06 ID:yYasEt0p.net
そういうこと。1回体験した=勝ちを確定してから死ぬ。
他の地方の奴は、大昔にあったんだという歴史だけで、体験は0回で死ぬ負け組。

262 :名無しSUN:2020/05/10(日) 11:25:41 ID:gnKhMuRk.net
>>261
その他の地方の住人にしても、さすがに1936年・1945年・1963年・1981年・1984年
といった伝説クラスのシーズンには及ばないにしても、2011年の山陰豪雪、2012年の豊岡・富山・山形とか、
2013年の酸ケ湯とか、2015年の京都とか、2017年の近畿北部〜山陰とか、2018年の北陸とか、
中々の記録を残しているからそこまで不公平感もないぞ

仮に関東だけ恵まれててその他の地方が壊滅的だとしても、
気象板の各スレで大暴れしているケツ土人に対する天罰のトバッチリを食らっているだけとしか思えないし
(神様は力が強すぎて、特定個人だけに天罰を下すのはかえって難しいだろうし、どうしても巻き添えは出るだろう)

263 :名無しSUN:2020/05/10(日) 11:40:28.66 ID:gnKhMuRk.net
>>255
神戸は移転前はともかく、今の気象台は冬型でも南低でも全然積もらない受験生になり下がってしまった
HAT神戸に気象台が移転してからのデータだけで考えたら、下手すりゃ宮崎・静岡の次ぐらいに雪が積もらない受験生と思われ

まあ、0cm(うっすら)の積雪は近年でも割とあったけど、自動化に伴い、お家芸の『0cmの積雪で横線だけは回避』も使えなくなってしまったからな
とにかく1cm以上積もるのが稀で、冬型だろうが南低だろうがせいぜい0cm止まりなのがつらいところ

264 :名無しSUN:2020/05/10(日) 12:05:08 ID:2P0ftfgi.net
>>261
爺は早く死んでろよ
破産して成功幻想抱いてる奴と同じだぞ

265 :名無しSUN:2020/05/10(日) 12:08:56 ID:2P0ftfgi.net
関東が山陰に立てついてるのは、破産した成金が財閥に立てついてるののと同じ
一山当てても血筋は変わらないわけよ
んで、残り30年か、40年は知らないが後の大半はヨコセン地獄だ
2014の幻想を見て甲府に移り住んだ奴がいるだろうか?
もしいたとしたら人生を損している

266 :名無しSUN:2020/05/10(日) 12:14:52 ID:oAxzFd9X.net
そうだな、甲信豪雪のおこぼれで100年に1回の特異値にたまたま当たった関東が、平年値の違いすぎる山陰とかと同格面してイキリ散らしてるのが今の気象板の構図。

267 :名無しSUN:2020/05/10(日) 12:17:43 ID:2P0ftfgi.net
一山当てて、一夜で使い果たしたギャンブル狂が叫んでる
俺はお前らとは違うんだー!、と
でも今は全く同じ階級で生きてる
そして本人は金持ちと同レベと思ってるからタチが悪い
そして、周りのやつも一山当てたことぐらいあるである、でも誰も何も言わずに慎ましく暮らしてる

ギャンブル運は続かないことをわからないジャンキーが身を滅ぼす

268 :名無しSUN:2020/05/10(日) 12:19:39 ID:gRyO/3OW.net
東海、近畿も100年に一度の特異値こねぇかな

269 :名無しSUN:2020/05/10(日) 12:20:41 ID:oAxzFd9X.net
近年に特異値にあたったのが大阪だったり、四国だったりしたら、気象板の状況はまた違っただろうか?

大阪が山陰や中央高地にマウント取っていて、関東はその他大勢の扱いだっただろうか?
いや、大阪は合理的で理性的だからそんなことはしないだろう。気象板人口の多い関東勢が暴れているのに違いない気がする

270 :名無しSUN:2020/05/10(日) 12:23:03 ID:2P0ftfgi.net
今の関東の雪オタはヤク中状態
ヤク中が俺はお前らとは違うんだ、と叫んで回る
友達がいなくなっていく
脳がイカれてもう直らない

ヤク中にならなければ普通の幸せで満足できていたのに

これが理解できないなら雪オタ界隈は永遠に元には戻らないだろうな

下手に自分を高く見せて友達を失うなよ

271 :名無しSUN:2020/05/10(日) 12:24:51 ID:oAxzFd9X.net
人口が多く、地方見下し大好きな関東にたまたま特異値が当たってしまったのが最低最悪だったな

21世紀以降の最新積雪とかいうふざけたデータを作って北海道より河口湖がすごいとかで盛り上がってるのを見てサブイボが立ったわ

272 :名無しSUN:2020/05/10(日) 12:28:22 ID:oAxzFd9X.net
関東には天罰がくだってほしい

現状、コロナは関東でずっと蔓延してるし
東京オリンピックは中止になってくれそうだし、
関東はこの夏、大渇水になりそうな期待もある

神がいるとすれば、関東は今までの報いを受けることになるだろう

273 :名無しSUN:2020/05/10(日) 12:36:03 ID:Qou8xQTZ.net
くだらん議論ばっかりだな

積雪大学廃校に一票

274 :名無しSUN:2020/05/10(日) 12:37:52 ID:gnKhMuRk.net
>>266-267
まあ、2014年の大雪で少し調子に乗っている面も否定はできないけど、
それ以上に、ケツ憎しの感情が強く、ケツ土人の逆張りがしたい人が多いように見える
ケツ土人が関東を目の敵にして叩きまくるせいで、ケツに持ち上げられている西日本まで憎く見えてしまうのだろう

分かってくれたかな、学問厨もといケツ土人さん?

275 :名無しSUN:2020/05/10(日) 12:40:36 ID:15ZAagtC.net
東京オリンピック中止だと、大金を投入した東京都が終わりそう笑

でも地方にとってはオリンピックなんて大して経済効果ないからどうでもいいんだよね
6ヶ月間もある2025大阪万博の方が重要。

東京五輪は無理だけど大阪万博はできそうでよかった

276 :名無しSUN:2020/05/10(日) 12:55:21.30 ID:hgTDEOPp.net
>>274
要するに、お国自慢や関東よいしょができなくなったから
関東人が西日本に当たり散らしているということだね

277 :名無しSUN:2020/05/10(日) 12:56:14.45 ID:odu8/6hJ.net
>>263
大丈夫。関東よりかはマシだし、南低でも冬型でも積雪できるからここに受験生として残る意味はある

278 :名無しSUN:2020/05/10(日) 12:56:49.07 ID:hgTDEOPp.net
>>275
東京オリンピックよりも大阪万博のほうが日本にとっては大ニュースだったのに、
万博決まった時のメディアの取り上げ方が淡泊だったなあw

大阪はIRと万博で一変するかもね。外資も東京脱出の動きあるし

279 :名無しSUN:2020/05/10(日) 13:14:09 ID:e+oTBeyH.net
関東は2014年で使い果たしたと思ったら2018年で夢ふたたび
年配者から子供までが100年級のどか雪を知っているのが関東

280 :名無しSUN:2020/05/10(日) 15:43:04 ID:+tAdz7z1.net
関東はコロナだけでなく雨不足もヤバい

281 :名無しSUN:2020/05/10(日) 17:47:42 ID:gH52iOwA.net
>>280
東海以西の広範囲で断水し給水車が走り回り日常生活に大きな支障が出た1994年を、
取水制限だけでクリアできた関東は少雨に強い印象。首都圏最期の断水っていつ?

282 :名無しSUN:2020/05/10(日) 18:05:44.87 ID:+tAdz7z1.net
逆逆ぅ
西日本は1994を最後に大規模な渇水は起きてない。
福岡は大規模に対策したし。
関東だけが、2010年代になっても2年に1回のペースで渇水になっている。その理由は、関東の水資源が全国平均の1/3しかないからである。

283 :名無しSUN:2020/05/10(日) 18:18:27.61 ID:dLYNV9qH.net
渋峠や白根レストハウスの残雪もあと1週間くらいで消えるかなあ
http://www.kendobousai-gunma.jp/photo/area4.html

>>282
東京の最期の渇水は、東京オリンピックらしい。半世紀以上前。
都民が知らずに行われてる取水制限(渇水ごっこ)はちょいちょいやってるみたいだけど。

284 :名無しSUN:2020/05/10(日) 18:30:14 ID:+tAdz7z1.net
>>283
やっぱり関東は積雪も消えるの早いなあ笑
さすが水資源全国最低なだけはある

渋峠って、標高2000しかないのか…
木曽川、信濃川、石狩川の水源の雪解けはまだまだこれから。

関東は、雨が降らないのに雪解けも5月上旬とかヤバすぎ。さすが、全国平均の1/3

285 :名無しSUN:2020/05/10(日) 18:36:59 ID:hgTDEOPp.net
>>283
ハインリッヒの法則ってやつだろそれ。
毎年のように渇水を起こし、水資源量が全国最低の関東は、どこよりも断水になるポテンシャルが高いのは明らかである。

50年間断水になっていないのは単なる偶然に過ぎず、今年にも大規模断水になるかもしれない

286 :名無しSUN:2020/05/10(日) 18:38:56 ID:dLYNV9qH.net
今年は絶望的に冬の雪が無かったからなあ(厳冬期に新潟県内全アメダス0cmとか)
それでも今年は八ッ場ダムがあるから余裕あると思うよ

287 :名無しSUN:2020/05/10(日) 18:41:39 ID:hgTDEOPp.net
やっぱり、関東人って本当に短絡的で科学的な考え方できないんだなあ(笑)

・平年降雪量はザコなのに、最近たまたま特異値大雪になった
→関東のほうが西日本より上だと思い込み、西日本を馬鹿にする

・水資源量は全国最悪、渇水頻度全国最高なのに、最近たまたま断水になっていない
→関東のほうが西日本より断水になりにくいを思い込む

288 :名無しSUN:2020/05/10(日) 19:13:51 ID:gnKhMuRk.net
>>287
<関東>
(前橋 12/19)(宇都宮 10/18)(水戸 8/13)(熊谷 10/16)(横浜 7/9)(東京 6/9)(銚子 1/1)

<近畿>
(京都 7/12)(奈良 4/6)(大阪 2/2)(神戸 1/1)(和歌山 1/1)

これを見れば分かる通り、チートの豊岡・彦根を除けば、平年降雪量は関東の方が全体的に多いぞ
特に、神戸は自動観測による0cm(うっすら)の廃止で、今後は公式に積雪を観測する事自体難しくなるだろう
まあ、関東の銚子も同じ事が言えるかもしれないけど、それ以外の受験生は積もる時はがっつり積もるから影響は少ないはず

289 :名無しSUN:2020/05/10(日) 20:00:49 ID:hgTDEOPp.net
>>288
これ。ここの合格基準にも前から疑問があった。
雪国はガウス分布に従うけど非雪国はガウス分布に従わないし、平均値は特異値に引っ張られる
したがって、平均値にすると雪国は2年に1回くらい合格できる計算になるが、非雪国はそうならない

公平に2年に1回ずつ合格できるような基準にするには、合格基準は中央値で統一すべきではないか?
ちなみに、中央値だと確か宇都宮、京都 > 前橋、熊谷 > 奈良 > 大阪、横浜、東京 > 神戸 だったはず。

290 :名無しSUN:2020/05/10(日) 20:02:15 ID:hgTDEOPp.net
統計的には中央値を合格基準にするほうが正しい
中央値のほうが、集計人の計算が簡単。良いことづくめ

291 :名無しSUN:2020/05/10(日) 20:36:58 ID:gRyO/3OW.net
大阪の中央値が東京横浜と同じはないわ
大阪なんか中央値だとヨコセン

292 :名無しSUN:2020/05/10(日) 20:44:42 ID:e1zUWoNL.net
中央値だと大阪は0/0
話にならんな

293 :名無しSUN:2020/05/10(日) 20:50:05 ID:gRyO/3OW.net
大阪に限らず中央値0のところは毎年合格ですかって話
中央値どうのこうの言ってる奴はバカ丸出しだな

294 :名無しSUN:2020/05/10(日) 20:53:15 ID:hgTDEOPp.net
それは平均値0のところでも同じことが言えるので、中央値特有の問題ではない

295 :名無しSUN:2020/05/10(日) 20:56:31 ID:hgTDEOPp.net
大阪の合格率は2年に1回どころではなく、2014以降合格できていない
一方、室蘭や釧路のように毎年合格しているところもある

明らかに合格率が違う。これは不公平。

296 :名無しSUN:2020/05/10(日) 20:57:30 ID:L+PKsiAF.net
>>294
同じことは言えないだろう?
言っていることがおかしいぞ

297 :名無しSUN:2020/05/10(日) 20:59:14 ID:bCeRpm82.net
毎年関東を合格させたいとしか読めない

298 :名無しSUN:2020/05/10(日) 20:59:18 ID:hgTDEOPp.net
平均値0のところが出るのも中央値0のところが出るのも、問題としては同じ。
ならば、統計的に正しい中央値を選択すべき

この問題をどうするかは、受験生再編後に考えよう
大阪が新受験生に選ばれない可能性もあるし

299 :名無しSUN:2020/05/10(日) 21:03:24 ID:nIWaiP2k.net
関西は関東よりは格上
特に和歌山はあの緯度で40cmの記録ある

>>298
大阪より宇都宮水戸熊谷甲府千葉横浜のが先

300 :名無しSUN:2020/05/10(日) 21:03:32 ID:KvphISAf.net
統計は利用目的次第で使い分ける物であって正しいもクソもない
単にこのスレの趣旨として平均値が採用されただけ
中央値が正しいなどと言うのは悪質なミスリードであり学問にも喧嘩を売っている

301 :名無しSUN:2020/05/10(日) 21:31:17 ID:gRyO/3OW.net
>>289
>中央値だと確か宇都宮、京都 > 前橋、熊谷 > 奈良 > 大阪、横浜、東京 > 神戸 だったはず。
確か〜だったはずとか言ってないで各地点の正確な中央値だしてくれ
その妄想中央値は全く見当はずれだったわけだし

非雪国の大半が中央値0になると思うが

302 :名無しSUN:2020/05/10(日) 21:34:18 ID:3GiXOK5Y.net
>>300
趣旨とは?どこがどう悪質なの?
具体的に何も指摘せずに悪質と決めつけることこそ、学問に喧嘩を売る悪質なミスリード。アベ応援団がよくやる手口かな笑

過去スレには、平均値を採用した明確な理由は書かれてないぞ
なので、お前が趣旨を決めつけるのは間違い
ならば、「大学」「合格基準」という用語から適切なものをみんなで推論せねばならない
すると、すべての地点の合格率が公平になるようにする考え方が理想の合格基準の一つとして導き出せる。少なくとも、平均値よりは適切である

303 :名無しSUN:2020/05/10(日) 21:38:47 ID:3GiXOK5Y.net
>>301
そうだ、降雪日数の中央値で合格基準決めれば?
現状でも、降雪日数は宮崎や静岡で採用されているのだから問題なし

304 :名無しSUN:2020/05/10(日) 21:46:29 ID:gnKhMuRk.net
ここ最近、『学問』という名の屁理屈を盾に特定地域へのヘイト活動を行う厨房がうざいな
難しい事は考えなくても、元々最深積雪および年降雪量の平年値で合格基準を決めるのがこのスレの趣旨だから、今更わざわざ変える必要もないと思うけど
中央値ガーやガウシアンガーとか言って勝手にこのスレの敷居を上げる必要もない

305 :名無しSUN:2020/05/10(日) 21:48:56 ID:dLYNV9qH.net
「中央値」推しについて、どの程度の非雪国を中央値とし、どの程度の雪国から平均値とするか、
明確な基準の検討も含めて、別スレを立てて論議し、まとまったところで、そのスレをそのまま「新(真)・積雪大学スレ」
としてはどうでしょうか

ここは、昔からのやり方で長くやっていて、これからも続ける様子ですので、混乱をさけるためにも別スレ立てましょう

306 :名無しSUN:2020/05/10(日) 21:51:37.04 ID:V7TWHodH.net
基準の変更はまず地点の再編をはっきりさせてからにしてくれ
あれもこれも手を出すと何も決まらない

307 :名無しSUN:2020/05/10(日) 21:52:11.37 ID:gnKhMuRk.net
>>305
本当にそれが筋だと思う。昔から続いていたものを今更一部住人の我儘で勝手に変えられてもね
別スレを立てて以降は、学問(という名の地域差別)厨はこのスレに金輪際書き込みして欲しくないものだ

308 :名無しSUN:2020/05/10(日) 21:55:03.25 ID:3GiXOK5Y.net
>>305
学問板で、もっとこんな良い方法があるよという建設的な提案や議論をすべて排除し、古びた一つやり方にこだわるのは学問への冒涜である
非科学的な古びたやり方に固執するのなら、そちらが学問板の外にスレを立てるべきでは?

309 :名無しSUN:2020/05/10(日) 21:56:47.59 ID:3GiXOK5Y.net
> 昔から続いていたものを今更一部住人の我儘で勝手に変えられてもね


この発言は科学を根本的に否定するもの。こんなことをしたければ、天文・気象板から出て行ってVIPやなんJなどでやるべきだ

310 :名無しSUN:2020/05/10(日) 21:59:06.65 ID:hF4ecORD.net
>>309
それは全く正しいが一つの議題が片付いていないうちに他の議題を進めるのは悪手だ
まずは何年も議題なっている地点再編問題を片付けるべきだろう

311 :名無しSUN:2020/05/10(日) 21:59:41.98 ID:3GiXOK5Y.net
しかし、あれもこれも一度するなにというのは一理ある。
受験生を再編後、合格基準を再編する、というように段階的にやるべきだろうな

312 :名無しSUN:2020/05/10(日) 22:00:14.16 ID:3GiXOK5Y.net
>>310
タイミングがかぶった。同意します

313 :名無しSUN:2020/05/10(日) 22:05:48.85 ID:dLYNV9qH.net
>>306
地点の再編(北海道や関東)も意見を出し合うならちょうどいい、
合格基準の再編と一緒のタイミングで、両方とも学問的に見直すために、
「真・積雪大学入学試験(設計→運用)」という別スレを立てて
シーズンオフの今から次シーズンまでの間に固めていくのが良いね。

参考データとして2019-2020シーズンの結果を使用してみれば、
これからの暖冬少雪時代に使用できる設計かどうかも見える化できそうだ。

314 :名無しSUN:2020/05/10(日) 22:06:56.93 ID:wT3FHcRu.net
一人で何人分を書いているんだw

315 :名無しSUN:2020/05/10(日) 22:10:13.65 ID:cM+IAemn.net
>>313
いや、だから全く学問的でない現行を踏襲したい奴が出ていくべきだって言われてるだろ
議論はここでやるから問題ない。理解できないようなので繰り返すけどここは学問カテゴリの板です

316 :名無しSUN:2020/05/10(日) 22:12:21.67 ID:AgZWgfUV.net
目が滑るとはこういうことを言うのだな

317 :名無しSUN:2020/05/10(日) 22:14:02.59 ID:s+9tHKJb.net
>>303
ちょうど観測自動化されたから、過去の降雪日数が使い物にならなくなったわけだが…
平均値こそ気象庁が補正して示しているが、中央値なんて求めようがない

318 :名無しSUN:2020/05/11(月) 00:17:39 ID:f4Ut4VYN.net
↓こちらのスレで時間をかけて、修正していこう

積雪大学入学試験(令和版)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1589117560/

1 名前:名無しSUN 2020/05/10(日) 22:32:40.13 ID:yLpJxAJj
まずは受験生の見直しから、それから合格基準の検討を、あくまでも学問的見地で

319 :名無しSUN:2020/05/11(月) 00:25:55 ID:SxeeWPmi.net
別にここでいいんじゃね。なぜ分ける必要がある?

320 :名無しSUN:2020/05/11(月) 00:27:21 ID:+Y3ZDCx4.net
せっかく新しいスレも立ててくれたというのに、
学問(という名の屁理屈で地域差別)厨はまだここに居座り続けるつもりなのか

321 :名無しSUN:2020/05/11(月) 00:33:45 ID:+Y3ZDCx4.net
そもそも、学問(という名の屁理屈で地域差別)厨はこのスレに対してだけ色々文句をつけているが、
じゃあ、気象板にある以下のスレについてはどう思っているんだろう?
32: しね (12)
35:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄の文字死ね! (4)
37: 毋、其之弐【おかあさん】 (867)</a>
42: うそちり● (383)
51: 熱中症を俺のせいにした糞野郎を殺してやる。 (4)

どう見ても天文学とも気象板とも関係のないスレッドは他にもある
このスレにも確かにお国自慢の要素はあるのかもしれないけど、
それなら、積雪対決スレとかもっと露骨なスレが存在するわけだし、
何故にこのスレッドだけ目の敵にされているのかが分からない

もっと高尚な学問の話題をしたい人のために、わざわざ>>318のスレも
新たに建てられたというのに、なぜ学問厨はこのスレに対して粘着し続けるのか?

322 :名無しSUN:2020/05/11(月) 08:08:51 ID:klGIrM2P.net
学問板で学問の議論をするのは本分。
それを、「邪魔だから他所でやれ」というような排除する姿勢は許しがたい。
議論はここでする。こんなの当たり前

学問したくない人のほうこそ、気象板から出て行ってVIPやなんJにスレ立てるべき

323 :名無しSUN:2020/05/11(月) 08:18:10 ID:9LL4rxSG.net
心と宗教 宮崎 で検索

324 :名無しSUN:2020/05/11(月) 09:24:51 ID:sOPIVrxN.net
最もらしいこと言って全部屁理屈

325 :名無しSUN:2020/05/11(月) 12:03:28.26 ID:Zzrwb06Q.net
草津しらね

326 :名無しSUN:2020/05/11(月) 18:04:56 ID:+Y3ZDCx4.net
>>324
実際、関東以外の地域に対しては「同一平野」の地点であっても黙認しているからな
それに、このスレよりもっと酷いというか板違いのスレは色々あるはずなのに、
それらも黙認してこのスレだけ目の敵にしている節があるからな

「学問」という言葉を悪用して自分の嫌いな地域を徹底的に糾弾する、
この行為こそ学問に対する冒涜である事になぜか気づかないようだ

327 :名無しSUN:2020/05/11(月) 19:32:47 ID:klGIrM2P.net
>>326
「他にもやっている奴がいる」
「俺にだけ言うなんて差別だ、黙認しろ」

これこれ、まさに関東の村社会の象徴みたいな発言だよな笑
やっぱり関東人って、こうやって自粛しなかったからコロナ蔓延の汚染地域になったんだよ笑

黙認しろだの他にもやってるだの言うってことは、自分が正しくないと認めてる証拠。
よそはよそ。うちはウチ。各自が正しいことを遂行すればいいのでは。よそが
学問やってないからうちもやらないというのは通用しない。

関東の村社会理論を科学の世界に持ち込まないで欲しい。反吐が出る

328 :名無しSUN:2020/05/11(月) 19:42:00.79 ID:klGIrM2P.net
>>327
同一平野って関東以外でどこかあるのか?

札幌と岩見沢は降雪パターンが全く違うし、名古屋と岐阜も全く違う。

関東と違って差があるので、やはり関東以上に、存在価値のない地点はない。

329 :名無しSUN:2020/05/11(月) 19:43:56.20 ID:SxeeWPmi.net
関東民は、自分が汚染されてることを理解して行動してくれ。

330 :名無しSUN:2020/05/11(月) 20:04:07.63 ID:DNPJ2/yG.net
>>321
>なぜこのスレだけ目の敵にされるのか

本当になぜだろう?
もっとメジャーな台風スレ、最高気温スレは平和なのにね。

331 :名無しSUN:2020/05/11(月) 22:52:37 ID:hTQYlxIg.net
受験生の再考、非雪国受験生の合格基準の見直しは
↓こちらのスレで

積雪大学入学試験(令和版)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1589117560/l50

同一平野で同一能力の受験生があった場合、統合するという案について意見を求む

332 :名無しSUN:2020/05/14(木) 18:56:02 ID:S4oF0Yrc.net
>>331
そのスレだけど、1週間も立たないうちにケツ土人が本性を現したぞ
やはり、彼は「学問」という言葉を振りかざして東日本を侮辱するただの荒らしに他ならなかった
挙句の果てに、積雪どころか気象と全く関係のないコロナウイルス感染者の話を始めるし

教訓:このスレで「学問的」や「受験生の不要論」を振りかざす馬鹿がいても相手にするな
   彼は結局のところ、自分の嫌いな地域を排除したいだけの最悪の荒らしだ

333 :名無しSUN:2020/05/14(木) 19:24:42 ID:Ssa0+b3n.net
ケツの気象と関係ない話し不快だな

334 :名無しSUN:2020/05/14(木) 21:38:50 ID:kSCFmFUI.net
>>333
草加市不快だな

335 :名無しSUN:2020/05/14(木) 23:11:28 ID:Ssa0+b3n.net
>>334
死ね

336 :名無しSUN:2020/05/15(金) 08:57:51 ID:i0Ge5qkX.net
関東出身ではないものから見ても不快だからね

総レス数 1006
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200