2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【直視】双眼鏡総合スレッド Rigel34【限定】

1 :名無しSUN:2020/07/22(水) 12:01:44 ID:QEotS8Ln.net
●このスレは直視型限定です。
 対空双眼鏡についての話題は対空専用スレでお願いします。

■購入相談者の方へ
 双眼鏡は用途によって、向き不向きがあります。
 予算はもちろん、用途を書かない限り、オススメは書けません。

◆前スレ
【直視】双眼鏡総合スレッド Rigel32【限定】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1491914781/


◆関連スレ
【本スレ】バードウォッチングに持ってく双眼鏡 66
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1527698186/
双眼鏡・望遠鏡スレッドpart24
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1519401033/
【天文・気象】格安双眼鏡スレッドPart29
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1517380887/
【国産】防振双眼鏡総合スレ【舶来】 Part.2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1437544963/
〇〇超高性能双眼鏡総合スレッド2〇〇
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1356416621/

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1534204880/

2 :名無しSUN:2020/07/22(水) 12:02:16 ID:QEotS8Ln.net
◆関連スレ
ドイツ製の双眼鏡が大好き!(その6)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1352283339/
【双眼鏡】ニコンWX専用スレ【nikon】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1492477856/
大型対空双眼鏡で観る星雲星団・彗星☆ 5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1366883237/
★1円★ごみ双眼鏡の世界★SuperZenith★
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1330379106/
鳥見用・特殊用途双眼鏡談話室【5台目】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1357643420/
○美術館で使う単眼鏡、又は双眼鏡○○
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1499354385/
観劇におすすめの双眼鏡
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1490186672/
中国製双眼鏡専門スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1519289978/
O-O双眼鏡について語ろうO-O
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1392609332/

3 :名無しSUN:2020/07/22(水) 12:13:25 ID:s6/NauAH.net
スレ立て乙であります

前スレのアッベケーニッヒの奴、値段なりだろうか?ツァイスやスワロの30万前後の奴には及ばないけど国内メーカーのハイエンド(EDGとかプロミナー)と比べてどうなのかってところだろうか?

4 :名無しSUN:2020/07/22(水) 18:25:36 ID:xe/HCwwq.net
日本製なんだね

5 :名無しSUN:2020/07/22(水) 21:25:36 ID:lHBtvsrm.net
フォレスタ? 8x42はスペックではSG6.5x32WPより上だけど星はSGのほうが綺麗に見えるな
なにがそうさせてるんだろ?

6 :名無しSUN:2020/07/23(木) 06:24:46 ID:6O+doPQ7.net
>>5
いや星だけじゃなく昼間の風景も段違いだよ

自分は6.5倍のELと言う感じで使ってるよ

7 :名無しSUN:2020/07/23(木) 09:38:11.31 ID:6x8iD4nr.net
アッベケーニッヒ使ってるけど、どいつも高いな。ニコンは重いし、
ピントリングは堅そうですし。でも見え方はすべてよいのかなぁ。
いっぺん花火を見たら分るよ。アッベの良さが。

8 :名無しSUN:2020/07/23(木) 16:56:20.69 ID:KqdC2Xyv.net
スレ立て乙
ただ惜しむらくは貼ってあるリンクが古い

9 :名無しSUN:2020/07/23(木) 20:59:56 ID:GH5rAHFC.net
スレタイのRigelって何?星の名前?

10 :名無しSUN:2020/07/23(木) 22:17:27 ID:XrZ3x6nW.net
ちょっと教えてほしい ヒューメルのタキオン25✖100とセレストロン25✖100って同等品? 

11 :名無しSUN:2020/07/23(木) 22:17:47 ID:0WvX2/R1.net
だね。なんでこのスレのタイトルなのかの経緯は知らないけど
直視で覗きやすい高度だからかな
今時だと同じオリオンならベテルギウスの方がホットだし
最初に覗きたいのはM42付近かな

12 :名無しSUN:2020/07/23(木) 22:19:55 ID:GYjRs8W/.net
つ「左足」

13 :名無しSUN:2020/07/24(金) 19:11:15 ID:b+v2EETp.net
リゲルがオリオンの左足なのはわかるけど、なぜこのスレと左足が結びつくのかがわからない

14 :名無しSUN:2020/08/07(金) 21:19:39 ID:XWJ0yCh7.net
天文・気象板だけど
「雲を見るのにいい双眼鏡は何ですか?」
って質問、見たことないな

15 :名無しSUN:2020/08/07(金) 22:12:16 ID:pL26PgQO.net
そんな雲をつかむような話、答えにくい

16 :名無しSUN:2020/08/10(月) 14:02:18 ID:nlN34/LF.net
生とかつけるよりはましだろう

17 :名無しSUN:2020/08/15(土) 05:12:09 ID:lpcbTPk9.net
生をつけるって、雲に?それとも双眼鏡に?どちらもうまくつかないような
もしかして左足のこと?

18 :名無しSUN:2020/08/15(土) 06:48:42.20 ID:tPXS6Ow6.net
オリオン生ビール

19 :名無しSUN:2020/08/15(土) 09:00:14.71 ID:7JMbFmzO.net
アキュロン A211 10x50ってどうかね?
安いし魚籠のアルティマの後継機種を検討してる

20 :名無しSUN:2020/08/15(土) 09:20:12.81 ID:hqaTtWJo.net
>>19
アイレリーフが短いのがほしいのなら、フジノンMTとかどうだろう
以前はここで話題になってたようだけど

21 :名無しSUN:2020/08/15(土) 09:32:33 ID:hqaTtWJo.net
MTは高くなってるし、7倍で今の夜空はダメだわな

22 :名無しSUN:2020/08/15(土) 13:36:58 ID:6834qV2s.net
ワイドビノ28は流星群観望に対して使えますか?

23 :名無しSUN:2020/08/15(土) 18:17:45 ID:bwQvij0N.net
スレ立て人が暴走してニコンの話題を禁止にしようとしたのが生スレだった
モナ厨とかHG厨とか呼ばれた基地外がいたせいでもあるのだが・・・。
ニコン出たらだめ>煮込んでたらだめ>生
とかいうしょうもないやつ

24 :名無しSUN:2020/08/15(土) 18:27:57 ID:jUe4Oq4i.net
>>22
ワイドビノや双眼鏡の視界しか曇天の隙間がない場合は使うこともあり
雲が流れて、ビノの視界以上に星が見える範囲が広ければ、使わない
群は放射点から全方向なので、ビノの狭い視界だと見落としが多い
専用ゴーグルに付けて、長野で双子座群を一晩観察した感想

25 :名無しSUN:2020/08/15(土) 21:19:54 ID:Xru5Nb2i.net
俺は星見専用のメガネを作ったわ
無限遠で視力2.0以上を確保できるやつ
流星群をかはメガネだけで十分

26 :名無しSUN:2020/08/15(土) 22:25:30 ID:6834qV2s.net
>>24
ありがとう。やはり28度では狭いですか。

>>25
ビノの予算で眼鏡を作った方が良さそうですね。
でも矯正2.0って、目が疲れませんか?

27 :名無しSUN:2020/08/15(土) 22:44:23 ID:Xru5Nb2i.net
>>25
星見専用だから無問題。
ドライブで使ったことあるけど、めちゃ目が疲たわ

28 :名無しSUN:2020/08/15(土) 22:47:17.84 ID:Xru5Nb2i.net
>>25
「流星群をかは」ってw
「流星群は」の間違い

>>27>>26 へのレスね。

29 :名無しSUN:2020/08/15(土) 22:48:38.94 ID:jUe4Oq4i.net
自分はコンタクトだけど日常1.0-1.2程度に抑えて、
流星群の観察だけ1.5〜2.0に矯正している(レンズ度数D-5→D-6)
2.0あると暗い流星も解像しやすく、カウント数が増える

30 :名無しSUN:2020/08/15(土) 22:53:55.75 ID:Xru5Nb2i.net
軽度の乱視もキッチリ補正してもらって多分視力2.0以上になってる。
裸眼では0.7なんだけど、メガネをかけると星がマジで点光源になって
見えなかった暗い星がみえてくるし、月の表面のクレーターも見える。
マジ星見用メガネおすすめ

31 :名無しSUN:2020/08/15(土) 23:03:21.82 ID:Xru5Nb2i.net
メガネ作ってもらうときは「星を見るためだけのメガネを作りたい」ことを
しっかりいう事と、そのために「視力は2.0以上目標」で作ってもらうのがコツ。
日常使いだと1.0〜1.5で収められてしまうから。

32 :名無しSUN:2020/08/15(土) 23:28:26 ID:Wt8/UqH1.net
でもお高いんでしょう?
俺も天体メガネ作りたいな
zoffとかでもやってくれるかな

33 :名無しSUN:2020/08/15(土) 23:35:41 ID:Xru5Nb2i.net
ニコンの非球面レンズの最高級品とか使ったから結構な値段したけど、
そこまでカネかけなくてもいけるんじゃないかな。
天の川とか流星群とか滅茶苦茶綺麗にみえて感動するよ。

34 :名無しSUN:2020/08/15(土) 23:38:53 ID:CBAypDKs.net
右目1.2 左目1.5 だけど、2.0以上見えるメガネは作って貰えないかな?鋭眼に憧れる

35 :名無しSUN:2020/08/15(土) 23:51:52.61 ID:Xru5Nb2i.net
>>34
検眼設備がしっかりしてるメガネ店で>>31をしっかり店員に伝えれば
作ってくれると思う。

36 :名無しSUN:2020/08/15(土) 23:54:50.39 ID:Xru5Nb2i.net
視力チェックの時は2.0までしかチャートが無いと思うけど、
その2.0が余裕でハッキリくっきり見えるように測定してもらうのが大事。

37 :名無しSUN:2020/08/16(日) 00:14:20 ID:5cnBafbX.net
>>35 >>36
レス有難う御座います
店で頼めばできそうですね。あとは料金がどのくらいになるか…メガネを作ったことがないから分からないorz

38 :名無しSUN:2020/08/16(日) 00:24:29 ID:H8XYYTIM.net
乱視持ちが暗い所でよく見える眼鏡を作ってもらうには眼科で検眼してもらった方が良いかな?
町の眼鏡店だと明るい所で検眼するから絞りを絞ったのと同じ状態なので
暗い所に行くと乱視でのぼやけ方が気になる
EMSのマツモトメガネみたいな星見に詳しい眼鏡店が関東にも欲しいわ

39 :名無しSUN:2020/08/16(日) 00:35:43 ID:kvhmTxFA.net
>>37
フレームは安くてもいいよね、星見用だし。
レンズはピンキリで最高級なのは左右ペアで5万くらいしちゃう。
自分の懐具合と相談するといいと思う。

>>38
検眼装置での測定は意外と暗いので大丈夫かな。
乱視は目を細めると良く見える傾向があると思う
けど、検眼時は瞼を全開で。
乱視がしっかり補正されて星が点になって見える
のは感動ものだよ。

40 :名無しSUN:2020/08/16(日) 00:38:44 ID:uVydT0fT.net
単純にXYで曲率が違うだけならそんなにめんどくないだろうけど。
像が多重に見えるとかは補正しきれないだろ〜な。
アクロマートのレンズを水晶体と交換するしかないな。

41 :名無しSUN:2020/08/16(日) 00:43:47 ID:kvhmTxFA.net
>>40
それ乱視でしょ? ちゃんと補正できるよ。
自分は月が二重になってたのがクレーターまで
判るようになったし。
店員の話によると乱視の補正レンズは縦か横
だけの補正らしい。
自分はわずかに傾いてるんだけど、それでも
相当良く補正されてる。

42 :名無しSUN:2020/08/16(日) 00:45:05 ID:H8XYYTIM.net
>>39
無駄に夜目が利くのか眼鏡店の検眼装置、凄い明るく感じるわ

>>40
俺は斜乱視だから左右の軸がずれるとメンドイ、なぜか10年くらいで動くよ

43 :名無しSUN:2020/08/16(日) 00:51:07 ID:uVydT0fT.net
>>41
いやあ、そんなに単純じゃないだろう。
多重焦点とかはどうやるの?ってはなし。

44 :名無しSUN:2020/08/16(日) 05:24:56 ID:LgjgOGAY.net
スレと関係無い話題になった途端饒舌になる老害共www

45 :名無しSUN:2020/08/16(日) 08:20:02 ID:T1GUKYh7.net
眼鏡の価格破壊はすごいよ

地元でも税別3800円でやってるし
星見用ならそれで十分

46 :名無しSUN:2020/08/16(日) 09:50:08 ID:7epllguy.net
やはり光学系はアポクロでないと

などと意味不明の供述をしており

47 :名無しSUN:2020/08/16(日) 10:04:14 ID:uGkElioJ.net
スレ違いを指摘されてなお都合の悪い事は見えない聞こえないふりして続けようとする>>45みたいなゴミクズ老人の特徴だわな

48 :名無しSUN:2020/08/16(日) 12:12:11 ID:uVydT0fT.net
誰もいないよりは枯れ木の賑わい。

49 :名無しSUN:2020/08/16(日) 12:38:25.35 ID:6dpsl58T.net
>>44
>>47
何をイラついてるか知らんが、週一レスの超過疎スレなんだから大目に見てやれよ
それが嫌ならお前が双眼鏡の話題振れ
NLやSF32、スワロの代理店交替、なんでもいいぞ

50 :名無しSUN:2020/08/16(日) 13:02:31 ID:7epllguy.net
魚眼双眼鏡なんて無いかなあ。
寝転んで天頂方面を観ていれば全天観望できるの。
流星群の時とか使えそうだし、天の川を見たらどうなるかな。

51 :名無しSUN:2020/08/16(日) 13:06:25 ID:uVydT0fT.net
ドアについてるやつを2個伊達眼鏡にくっつける。

52 :名無しSUN:2020/08/16(日) 13:54:46 ID:T1GUKYh7.net
ド近眼だけど、ネットで二枚1000円で売ってる眼鏡用の凹レンズを双眼鏡の接眼部にハマるように円形にカットして送ってもらってるけど、メッチャ見やすいよ

眼鏡しながら双眼鏡のぞくって、すごい見づらいからね

53 :名無しSUN:2020/08/16(日) 14:35:48 ID:kvhmTxFA.net
では双眼鏡の話題を。
自作ビノだけど、自分は乱視があるから接眼部につける補正レンズ作ろうかな。
https://i.imgur.com/iPBQI88.jpg

2倍、オリオン座が視野に丁度収まって見やすい
星座散歩するにはちょうどいいかな

54 :名無しSUN:2020/08/16(日) 14:42:15 ID:XCHBUqKi.net
>>52
それええなあ
どこのレンズやさんでやってる?

55 :名無しSUN:2020/08/16(日) 15:11:48.13 ID:T1GUKYh7.net
>>54
ヤフオクで dosei0012 というアカウントで 2枚1000円即決 で出している大阪の眼鏡屋さん

双眼鏡に自作で取り付けるからと事情を説明して、直径とレンズの度数を指定すればOK

ただ、度数を視力で言っても向こうは分からないからね、ディオプトリーで指定しないと (視力とディオプトリーの違いについてはこの時勉強しました)

56 :名無しSUN:2020/08/16(日) 15:15:31 ID:XCHBUqKi.net
>>55
ありがとうございます

57 :名無しSUN:2020/08/16(日) 15:34:29 ID:kvhmTxFA.net
>>55
これは良い情報ありがとう
私も頼もうかな

58 :名無しSUN:2020/08/16(日) 18:58:02.47 ID:1Th/gdVP.net
おれの場合は-7くらいだな

59 :名無しSUN:2020/08/17(月) 20:25:25 ID:0VqnVrGy.net
>>41
クレーターが見えるまで補正したようですが、常々疑問に思っていたのだけれと、
むかーしの人や草原の民は視力2を超える人は結構いたと思うけど、望遠鏡が
発明される前に、クレーターの存在を知っていた記録とかあるんでしょうかね。

60 :名無しSUN:2020/08/17(月) 20:58:27 ID:GobUVxFU.net
月令によるがコペルニクスクレーターは肉眼で見える。

61 :名無しSUN:2020/08/17(月) 21:47:27 ID:LFUGhWez.net
人類で最も視力が良いと言われるアフリカのタンザニアに暮らすハッザ族。
アフリカの部族同士が視力の良さを競った所、なんとハッザ族の代表は視力11.0を記録。

62 :名無しSUN:2020/08/17(月) 22:23:42 ID:SU9OFiWi.net
>>59
2.0までしか測れないから正確には分からないけど私自身楽勝で一番小さい所も判別できて計測終了になってたから日本国内でも普通に居ると思うよ

63 :名無しSUN:2020/08/17(月) 22:32:14 ID:gLtHxi70.net
月の1/60の大きさを見分けられれば視力2。1/300 なら視力10かな

64 :名無しSUN:2020/08/17(月) 22:39:42 ID:VrtyK8rH.net
まあ、見えると言えば見えてるんだろうし。
そういう人もいるということで。

65 :名無しSUN:2020/08/18(火) 00:09:35 ID:K5agKnAu.net
アフリカのサバンナに暮らす人たちは視力が5.0以上とかよく言われてるな。
もう20年近く前にケニアの国立公園を旅行した時、マサイ族出身のガイドさんが
まさにそんな感じの視力だったよ。

66 :名無しSUN:2020/08/18(火) 00:28:40 ID:8uCM3BAJ.net
眼鏡かけてる人に度数の話をしても全然通じないことがあってびっくりしたことがある

67 :名無しSUN:2020/08/18(火) 00:45:43.72 ID:UtRqQ3RN.net
たとえばコペルニクスのクレーターでもいいんだけど、望遠鏡が発明される前にそれをスケッチしていた
記録っていうのがあるのかが興味あるのです。
クレーターが見えるっていうのは、クレーターはあるものだという知識があらかじめないと
見えないくらい、昔の鋭眼にとにとっても微妙なデザインだったのかと思ったところです。
どうも、昔の月の絵とはウサギだったり女性の顔だったりカニだったり
して、クレーターを描いたものを見たことないんだけど。

68 :名無しSUN:2020/08/18(火) 00:57:09.35 ID:K5agKnAu.net
クレーターという概念すらない人たちにとっっては
コペルニクスとか、ただの明るい模様でしかないだろうね

69 :名無しSUN:2020/08/19(水) 17:14:46 ID:+6uWw1ow.net
>>62
視力検査表までの距離を2倍にすれば視力4.0まで測れるのでは

70 :名無しSUN:2020/08/19(水) 19:53:36 ID:+fAYKEzN.net
>>69
離せば同じ事なのは分かってるよ
視力検査の時は2.0だと分かったら次の人に順番行くし
目が良いと見れなくて困る事がほぼ無いから、それ以上の関心もなくなって測りもしないんだよ

71 :名無しSUN:2020/08/22(土) 09:33:02 ID:nZ0v7ldF.net
>>55
双眼鏡にはめ込むメガネレンズを作るときはヤフオクなんかで単に度数だけ指定するのではなく
ちゃんと眼鏡屋で度数と乱視の度数、軸方向を測定して
それに合致したレンズを発注した方が絶対いいよ。
俺地方だけど4400円でΦ30に削り出した両眼を作ってもらってる。
乱視矯正により超絶解像度向上になってます。
画像は賞月プリンスUWAに装着した様子
左がアイカップを下げた状態、右が適度に上げて実際に使う状態
http://get.secret.jp/pt/file/1597505079.jpg

72 :名無しSUN:2020/08/23(日) 02:36:43 ID:UqEuJGL6.net
>>71
両面テープは屋外用とか車用のUV対応のやつが良いんじゃない?
・・・と思ったけど強力過ぎるのと厚みがネックか。
あとサークルカッターで切れば丸く切れるよ。
接眼レンズに眼鏡レンズ用のフィルターとかあれば面白いね。
対物側にフィルターネジが切ってあるのは高級品ぐらいだけど、
安いやつでも他社との差別化でやったら良いのに。
釣り用に偏光フィルターとか美術館用にAC(APO)クローズアップとか
何なら魚眼コンバーターやワイコンとかw

73 :名無しSUN:2020/08/23(日) 09:16:13.09 ID:Q8VpqJMg.net
まつ毛の脂でギトるやろそれ

74 :名無しSUN:2020/08/23(日) 12:08:22.70 ID:vKKwnmBW.net
普通にメガネ使ったほうが複数の双眼鏡で使えるし
視界広く感じるし一石二鳥

アイレリーフの短い安物はムリだけどw

75 :名無しSUN:2020/08/23(日) 22:03:26 ID:Q6SxFyeM.net
たまには清掃したいから固着するような強力なのは使いたくないです。
乱視矯正レンズなのでおそらく球面ではなくシリンドリカル面になっている為か
薄いテープだと密着が悪いです。なので適度な厚みは必要。
前に賞月の望月さんに乱視矯正レンズのオプション装着を提案したことがあります。
テレビューでもディオプトロクスという乱視補正レンズ出してるから
賞月の今後の製品に乱視矯正レンズ付けれるようにご検討くださいって書いたら
好感触でしたよ。

76 :名無しSUN:2020/08/23(日) 22:07:50 ID:Q6SxFyeM.net
>>73
双眼鏡見る時は基本ミソギしてるし
まつ毛で汚したことほとんどないよ。

77 :名無しSUN:2020/08/23(日) 22:18:22 ID:Q6SxFyeM.net
>>74
今回装着したプリンスUWAはアイレリーフ13.5mmしかなく普通のメガネは使えない。
鼻当てをグイグイしてかなり低くしたけどまだ足りず77度の全視野にはちょっと届かない。
覗きにくくて疲れる。
で今回のレンズ貼付けとなったんだ。

78 :名無しSUN:2020/08/24(月) 00:38:36 ID:Q1DNVDxK.net
どうせならケンコー辺りが積極的にフィルター枠付けたら面白いのにな。
自社製品との組み合わせをPR出来るだろうし。

79 :名無しSUN:2020/08/24(月) 14:43:37 ID:vPuV6/2v.net
クロスフィルターでキラキラ感を演出

80 :名無しSUN:2020/08/25(火) 13:22:06.83 ID:/1l36Mfu.net
>>48
ゴミクズ老人の賑わいは要らんから

81 :名無しSUN:2020/08/25(火) 13:22:55.66 ID:/1l36Mfu.net
>>49
都合が悪くなるとイラつく云々で誤魔化そうとするゴミクズ老害www

82 :名無しSUN:2020/08/25(火) 16:45:27.86 ID:5I9ZBrs7.net
>>81
話題ふって見ろゴミクズのガキ

83 :名無しSUN:2020/08/29(土) 11:23:34 ID:L2hPoXsg.net
サイトロンのSVシリーズが売れたらニコンやビクセンがEDGやアルテスよりちょっと高いくらいの値段で
アッベ・ケーニッヒ型プリズムを使ったモデルを出してくれないかな
WXなんて高いし重すぎるわ

84 :名無しSUN:2020/08/29(土) 13:43:43 ID:vPKvJEBp.net
アッベケーニッヒって普通のダハとそんなに違うん?

85 :名無しSUN:2020/08/29(土) 14:42:07.85 ID:GDI4c+s+.net
>>84
まだ誘電体多層膜コートがない、もしくは未熟な昔は全反射のメリットがあった。
現在ではほぼメリットなし。

86 :名無しSUN:2020/08/29(土) 14:46:50 ID:WdlRKEEW.net
ポロ?型がコーティングが確立されると流行らなくなったと同様に、
アッベケーニッヒも多層反射膜が確立したら役割を終える
WXのような特殊な用途だけになるはず
あのツァイスもSFでアッベを捨てたし、広角のNLもシュミットペシャン
サイトロンというよりも鎌倉が今さらアッベの双眼鏡を作ったのは、
アッベケーニッヒプリズムを調達できてもコーティングの技術が無いからだろう

87 :名無しSUN:2020/08/29(土) 16:40:55.03 ID:3FQ17111.net
立体視や広角の面ではポロの方が有利じゃね?

88 :名無しSUN:2020/08/29(土) 19:12:42.42 ID:M2JJ7J6Y.net
星見専用メガネを作った者だけど、
木星のガリレオ衛星がしっかり見える。
自分でも驚いた、凄いわこれ。

89 :名無しSUN:2020/08/29(土) 19:25:46 ID:M2JJ7J6Y.net
そういえばスワロからNLが発売されるな。
口径42?だけど視界が広いらしいので欲しいかも

90 :名無しSUN:2020/08/29(土) 22:24:00 ID:gE6+c5lP.net
>>88
肉眼でメガネのみでガリレオ衛星が見えるの?

91 :名無しSUN:2020/08/29(土) 22:40:48.12 ID:CYwNVfbB.net
>>90
裸眼でも見える

92 :名無しSUN:2020/08/29(土) 22:55:31.34 ID:yOrKXGqL.net
子供のころ見えた記憶がある

93 :名無しSUN:2020/08/30(日) 01:44:42.82 ID:pCGn10mO.net
>>90
そう。メガネだけで見えた。
たまたま木星の左側に4つのガリレオ衛星が
並んでたので良く判った。
自分の裸眼ではとてもここまでは見えない。
ちょっと感動しちゃったわ。
というか流石ガリレオ衛星、結構明るいんだな。

94 :名無しSUN:2020/08/30(日) 10:32:58.83 ID:Lx2CAriA.net
天界からの報告

95 :名無しSUN:2020/08/30(日) 13:28:32 ID:tuXe23Bq.net
いくらガリレオ衛星とはいえ肉眼で暗い天体が見えるなら、肉眼でミニスカの奥に隠されたあのうわなにをするやm

96 :名無しSUN:2020/08/30(日) 14:56:11 ID:xPSgzMOi.net
ブラックホールは見えないよ

97 :名無しSUN:2020/08/30(日) 17:57:30.63 ID:PsNDT+UD.net
>>93
すごいですね。自分も今度チャレンジしてみます。乱視いくつ補正しました?0.5D以上補正してるなら双眼鏡でもかなり見え味良くなってると思うのでご確認下さい。

98 :名無しSUN:2020/08/30(日) 18:57:06 ID:4Iuf/Ywo.net
死兆星見えてしまうやん

99 :名無しSUN:2020/08/30(日) 21:05:05 ID:Wa6J77fQ.net
>>97
ガリレオ衛星は5等星くらいだから、分解能以前に そこそこの空が必要。
都市部では無理かと。

100 :名無しSUN:2020/08/31(月) 07:56:34 ID:ODLxDip4.net
昨夜見てみたけど、輝線みたいな感じには見えたが点としては見えなかったな
ちなみ視力1,5

101 :名無しSUN:2020/08/31(月) 22:32:40 ID:LG9XLEVx.net
>>84
透過率が一段上がるね
スワロSLCの56mmは新たにアッベケーニッヒを採用して透過率がELより3%上回った
実際に覗いてもハッとするほど明るい
ツァイスもSFで誘電体多層膜を使ってるけど、まだ青系の波長の反射が弱くて色調に偏りがあるね
サイトロンのSVシリーズは自分も楽しみ。

102 :名無しSUN:2020/09/01(火) 17:45:54.92 ID:8JDkyRTk.net
>>95
女装したオッサンのミニスカの中を手鏡で覗いていて警察に捕まったみたいだね。

103 :名無しSUN:2020/09/02(水) 08:29:21 ID:xR5+t4AF.net
NLの鏡筒の形はAKを連想させるが実際はSPらしいね

104 :名無しSUN:2020/09/14(月) 19:40:45.40 ID:U4VS7wKY.net
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/yiyi_yi-0736_1
左右両方に視度調節が有るCF双眼鏡を初めて見ました。 (。´・ω・)?

https://store.shopping.yahoo.co.jp/yiyi/yi-0736.html

105 :名無しSUN:2020/09/14(月) 20:01:37.36 ID:z3scDt9p.net
年とると瞳径が小さくなるから口径大きいのは
いらなくなるというけど
眼科いけばわかるだろうけど自分の瞳径の
確認方法ってないですか?

106 :名無しSUN:2020/09/14(月) 20:16:57.86 ID:Sia+LW6Q.net
順応後に眼球の前に物差しを置いてフラッシュ撮影

107 :名無しSUN:2020/09/15(火) 01:46:16.19 ID:XdD7BpFN.net
怖いw

108 :名無しSUN:2020/09/15(火) 02:18:13.72 ID:BhYJQSf8.net
クサビ形に紙などを切り抜いてノギスで3mm〜7mmの位置に印をつけて
瞳孔を測るゲージを作るんだよ。
**暗所での最大瞳孔径の測り方**
それを暗い部屋とかで目の前にかざして遠くのテレビとかの赤い電源LEDとかを見るんだ。
目の前にくさびゲージをかざしていき完全に赤色LEDが見えなくなったところが瞳孔径だ。
俺は頑張っても6.2mmまでしか開かなかった。

109 :名無しSUN:2020/09/15(火) 08:47:08.82 ID:RS/SmFgB.net
なるほど、それやってみるわ
なんかナイフエッジテストみたいでおもしろそうだな

110 :名無しSUN:2020/09/15(火) 19:09:21.18 ID:RS/SmFgB.net
さっそくやってみました。
結果は6oくらいでした。

光源は暗いLEDが準備できなかったので白色LEDのキーホルダダイソー
ライトの前にアルミホイルにピンホール
4mくらい離れて目を暗がりに慣れさせてから測定
テーパの短冊と0.5oピッチに4oから7oまで黒の

111 :名無しSUN:2020/09/15(火) 19:13:28.91 ID:RS/SmFgB.net
途中で押してしまった

黒の模造紙をカットしたの自分の前に並べて
順繰りにLEDの光芒が見えなくなる最小幅の短冊を
持って照明つけて短冊の幅確認

8×40より7×50がたくさん星が見えるのは
納得できました。

112 :名無しSUN:2020/09/17(木) 03:41:20.71 ID:efkfqNvH.net
>>111
瞳孔径レポートありがとうございます。
口径も必要だけど倍率も必要だよ。
低倍率だと背景が明るくなってコントラストが付かず
網膜の暗順応の妨げにもなる。
おいらの手持ちの42mmだとプリンス8.5x42よりもプリンス11x42の方がメシエ天体が明瞭に見える。
でもこれ以上高倍率は暗くなっちゃうと思うけど。

113 :名無しSUN:2020/09/21(月) 20:02:45.35 ID:waqkIBY9.net
双眼鏡はニコン
ニコンと言えば双眼鏡

と思ってましたが、賞月のプリンスUWAってどうですか?
一生ものと考えれば、無理してもニコンやフジノンを買ったほうが後悔しない?

114 :名無しSUN:2020/09/21(月) 20:10:46.32 ID:kVSaFmwr.net
迷ったときは高い方を買わないと結局気になって買い直す羽目になるよ。
俺は賞月観星のUWAで満足してるけどʬʬ

115 :名無しSUN:2020/09/21(月) 20:41:19.33 ID:waqkIBY9.net
>>114
「買う理由が値段ならやめておけ、迷う理由が値段なら買え」

ってやつですね。
広視界の観望ってどんなものかなとUWAに興味が出てきたのだけど、確かに後々後悔する気もする…
冷蔵庫並みに買い替えることを前提に考えればいいかな。3万円に一生ものを求めるほうが無理かw

116 :名無しSUN:2020/09/24(木) 02:19:28.73 ID:VBdbFv9U.net
空気分離式ED使ってる賞月UWA又はプリンスが中心解像度と透過率、色彩で
ニコン、フジノンよりも優位だと思う。良像範囲も結構広い。
ただピント調整メカ周りに問題が多い。アタリ個体ならいいがハズレは交換してもらわないと。
賞月の5年保証は素晴らしい。

117 :名無しSUN:2020/09/24(木) 10:39:11.75 ID:zqY7aP64.net
そう。ピント調整のメカが頼りないから、
いつまでもピントが合ってないような気がしてストレスになる。
8倍ならまだいいけど10倍だと我慢できない。

118 :名無しSUN:2020/09/24(木) 17:59:43.50 ID:7XnnF2F8.net
>>105
「口径大きいのはいらなくなる」じゃなくて、「ひとみ径が大きいのは無駄」。
ひとみ径に関係なく、口径大きくないと微光星が見えないし、
星雲の薄い部分は見えない。

119 :名無しSUN:2020/09/24(木) 18:27:15.52 ID:BrIPuGSH.net
重箱の隅つついて鬱陶しいな

120 :名無しSUN:2020/09/25(金) 20:30:23.33 ID:PCBZvNys.net
118
分からないから聞くけど、15p双眼鏡でアイピース交換式があるけど、仮に7倍用のアイピース
があった場合、7倍5pの双眼鏡と見え方がどのように違うことになるのでしょうか。
ブラックアウトしにくいとか、広角設計しやすいとか。
口径が大きくなるほど実視界が狭くなる現状が釈然としないので。

121 :名無しSUN:2020/09/25(金) 21:05:44.01 ID:BT/fVVbt.net
>>120
7*150の見え方がどうなのかは興味あるね
視界が滅茶苦茶広くなるのか?

122 :名無しSUN:2020/09/25(金) 21:23:45.49 ID:z8B2k4Vk.net
視界の広さはアイピースの見掛け視界よるでしょ
対空双眼鏡と双眼鏡じゃ実用倍率の範囲が全然違うから比べられないのでわ

123 :名無しSUN:2020/09/26(土) 06:13:41.60 ID:K1SYLmTV.net
15cm F5 fl(焦点距離 Focal length)750mmの鏡筒に107mm接眼レンズを用意して7倍。
2インチアイピースで65度見えるのは40mmあたりが限界。
それを考えると107mmで65度見える為には5インチ以上のサイズが必要。
上記はよくある双眼望遠鏡をイメージしました。

一般的には双眼鏡対物レンズはF3.5が普通だが大口径の場合、
収差対策でさらに伸ばすのが通例。F4とした場合、fl600mmとなる。
7倍出すには86mmアイピース。65度見えるには4インチサイズでギリいけそうですね。

そんな出来もしない事言うなよ、現実的な話をしろよ。ということなら
2インチで限定しましょう。
F4でfl600mmの対物と組み合わせて7倍で65度実現するのに4インチが必要でした。
2インチでは・・・33度程度が限界。
市販の双眼鏡は2インチなんか普通付いてないから更にそれ以下。
つまりね、焦点距離が長いから普通のサイズでは広視野にできないんですよ。
結論・・・7x150はメチャクチャ狭い

124 :名無しSUN:2020/09/26(土) 06:16:43.85 ID:K1SYLmTV.net
15cmなのに7倍しか出さないと射出瞳径が21mmになってしまいます。でも人間の瞳は最大でも6〜7mmにしかなりません。
結局瞳孔でケラレてしまうので有効に使われる対物径は50mm程度になってしまいます。
星を見ても限界等級が50mm双眼鏡と変わりません。
この場合大口径は殆ど意味がない。全くメリットがないわけではありません。ありあまる射出瞳径21mmにより
目の位置が少しぶれてもブラックアウトしません。あと、内面反射が全く見えなくなるので逆光にも強いです。

大口径を生かすには射出瞳径が7mm以下になるように倍率を上げる事です。
そうすれば限界等級も上がります。
150mmF4 fl600mmに2インチ82度のナグラー26mmを用意して23倍
これで射出瞳径6.5mm
やはりこうゆう使い方が効率のいい使い方です。

125 :名無しSUN:2020/09/26(土) 06:23:11.48 ID:IvaVKRiK.net
広視野角を試したかったら、古いカメラのレンズ単体をアイピース代わりに使ってみ?
手持ちで良いから。絞り開放状態で使えるなら古いレンズでなくても良い。
自分が昔試したのは35oフィルム1眼レフの標準レンズ。
道具が揃ってたら、騙されたと思って試してみ?

126 :名無しSUN:2020/09/26(土) 06:49:12.78 ID:K1SYLmTV.net
ピンホールカメラと同じで同じ実視界を確保する為には
長焦点ほどセンサー面積が必要になる。
双眼鏡も長焦点ほど大きな接眼レンズが必要になる。
15cmで焦点距離も長いけど接眼レンズは大きくしたくない場合、実視界は原理的に狭くなる。

牛乳パック2個でつないで長さを可変にしてピンホールカメラ作って
ケツの穴を20mm開けてトレーシングペーパー貼ったとする。
牛乳パックを伸び縮みさせるとズームして20mmのスクリーン上で実視界が変化する。
実視界は焦点距離と視野環直径で決まる。対物口径は関係ない。

あとはその限りある実視界をルーペでどのくらい拡大するか、ってだけの話になる。
倍率低けりゃみかけ視界小さいし、拡大すればみかけ視界もデカくなる。

127 :名無しSUN:2020/09/26(土) 19:46:30.34 ID:3dc5Ab8Y.net
120です。
分かりやすい数々の話、とても興味深く読まさせてもらいました。
こういう話って、なかなか目に触れる機会ないんですよね。

128 :名無しSUN:2020/09/26(土) 20:37:08.69 ID:rL4J2b0n.net
ま、あと付け加えると。
人間の両眼の間隔から、
双眼鏡の接眼レンズの間隔が最大6〜7cmなので、
〇−〇
実質2インチスリーブがその寸法が実用上最大。
なので最低倍率もその径で決まっちゃいます。

129 :名無しSUN:2020/09/26(土) 21:01:18.58 ID:y5tUDuh6.net
>>124
81mm f5.9 480mmに10mmのアイピース付けてるけどその計算だと瞳計1.68mmになってしまうのだけど?
とてもそんな風には見えないよ

130 :名無しSUN:2020/09/26(土) 21:56:22.26 ID:K1SYLmTV.net
>>129
計算合ってますよ。48倍ですよね。瞳径1.6875mmです。
口径を生かした正しい使い方です。
どこが納得いかないのかな?

131 :名無しSUN:2020/09/26(土) 22:30:19.54 ID:y5tUDuh6.net
>>130
瞳計5mmくらいの6.5倍双眼鏡よりよく見えるのは何故?
瞳計1mm台なんて真っ暗で夜間使い物にならないイメージ

132 :名無しSUN:2020/09/27(日) 01:22:00.78 ID:8Av3CSF6.net
瞳計5mmくらいの6.5倍双眼鏡とは
例えば賞月プリンス6.5x32とかビクセンSG6.5x32WPみたいなのですね。
これと81mmF5.9の屈折望遠鏡との比較で屈折望遠鏡の方が良く見えるという主張で
その理由を証明せよ というので合ってます?

まずね、瞳径が1.68mmであるかはこれはノギスか定規で測れば一発でわかります。
接眼レンズから出てる光の丸玉を測ってください。結果は・・1.68mmでしたよね。

なんで瞳径が小さい望遠鏡の方が良く見えるかはこれは複合的で結構難しい問題ですね。
シチェーションは天体観察でOK?この線で行きましょう。

望遠鏡や双眼鏡は低倍率にすれば明るくなります。倍率を上げる=光を拡散すれば暗くなる。
だから中倍率の望遠鏡よりも瞳計5mmとかの低倍率の6.5倍双眼鏡の方が確かに明るい。
だから淡い星雲を見る時は望遠鏡でも瞳径5〜7mmとか低倍率にします。

でも望遠鏡でよく使う倍率って8cmだと40〜80倍とかの中倍率ですよね。
これは瞳径が2mm〜1mmになります。でも星を見てると特に暗いとか感じない快適に使える良く見える倍率です。
なんでこんな瞳径で暗いと感じないのか?
これは理由が3つあって一つは目の暗順応。網膜の順応性はかなり大きいんです。
2つ目は星は拡大しても広がらない点光源である事。倍率を上げても星の明るさは変わらず背景が暗くなる。
背景が暗くなってコントラストが上昇する。その状況で暗順応すると背景の明るさに順応すると
網膜の感度が上がっているから低倍率の時よりも星はむしろ明るく見える!
3つ目は夜間の天体観察と昼間〜夕暮れとかの風景観察では観察ポイントが違う事。
暗闇に浮かぶ星々のツブツブピチピチしたきらめきを楽しむのと風景の色彩を楽しむのでは着眼点が違う事。

133 :名無しSUN:2020/09/27(日) 01:26:05.07 ID:8Av3CSF6.net
あとね、望遠鏡の方が良く見えるのは倍率が高くて大きく見えるから。
ディープスカイ探訪が好きな人はNGCの銀河とか見るわけだけど倍率上げてみるんですよ。よく見えるから。
これも前述の理由と類似してて倍率上げて背景を暗くしてコントラスト上げて暗順応。ここまでは同じ。
小さい銀河は面積体だから倍率上げれば薄まる理屈だけどそれでも大きく見えるからよく見える。
暗闇で良く見えないものを確認するときは近寄って見るでしょ。大きく見えればよく見えるんですよ。
そうは言ってもどこまでも倍率を上げればいいってものじゃなく限界:ベストバランスはある。
それが瞳径2mmだと思うんですよ。
俺はNGC銀河見る時、口径280mmの望遠鏡で140倍の時が一番限界性能を発揮できてると感じてます。

双眼鏡でも薄暗い夕方とかではっきり見えにくい時に倍率を上げれば経験上視認しやすくなる事を
表わすためにドイツで考案された指標として薄暮係数があります。
対物レンズ有効径に倍率を乗じた値の平方根です。
例えば対物レンズ有効径が50mmで、倍率8倍ならば薄暮係数は 50×8のルートで20となります。
これが大きいと見やすいっていうざっくりした目安。
暗い時には瞳径最大、低倍率が最強とは限らないという事です。

134 :名無しSUN:2020/09/27(日) 10:29:07.80 ID:8Av3CSF6.net
>>132
自己レスというか補足なんだけど
3つ目の理由はシチェーションが天体観察だという事。暗闇では人間の目は色彩を失います。
色彩の要求度が激減して白黒センサーとして輝度だけ判別できればとりあえずいいんです。
対して昼間〜夕暮れ及び夜間でも人口灯火のある状況では色彩があり官能性を求められる。
そもそも同じ土俵ではないということを言いたかった。

135 :名無しSUN:2020/09/27(日) 11:15:35.28 ID:Hnqj8RBZ.net
>>105
射出瞳が大きく余裕があるってことは
光軸ズレてブラックアウトしづらいってメリットじゃないかな

136 :名無しSUN:2020/09/27(日) 13:40:59.30 ID:9YJXemNN.net
それはありますな
40×8のほうが軸がずれると黒い三日月が出たり
引っ込んだり。でも軽いから使うのはほとんど40mm

137 :名無しSUN:2020/09/27(日) 13:51:17.01 ID:zhDezgGb.net
>>135 それな。船上で使う手持ち双眼鏡が7x50なのも
夜間の明るさはもろちん、昼間も揺れで目が光軸から外れにくいように
瞳径が大きい物が良いからと、昔小耳に挟んだ。 イテッ

138 :名無しSUN:2020/09/27(日) 16:03:52.38 ID:CtdzuMA4.net
手持ち可能なやつで今持ってる中では
NIKON18×70が一番良く見える

比べたら7×50SPなんか全然見えない

139 :名無しSUN:2020/09/27(日) 17:32:43.46 ID:FbIEybFV.net
大きさが全然違うじゃん

140 :名無しSUN:2020/09/27(日) 20:19:33.62 ID:8Av3CSF6.net
俺もビクセンの15x70が宝物です。
瞳径7mmのやつよりも倍率が高いから背景輝度が半減、暗くなるので暗順応ができる。
結果、網膜感度が2倍、50mmと比べたら集光力も2倍。
しかも俺の15x70は見掛け75度!圧倒的です。

141 :名無しSUN:2020/09/28(月) 16:46:39.91 ID:SZ8sGzdJ.net
action 7x50買ったけどなかなか見やすくて満足です。

142 :118:2020/09/30(水) 14:53:17.81 ID:DzpEoiYN.net
まあ、いつものごとく、俺に粘着する基地外が嫌がらせで書いているだけ
なんだろうけど、マジレスしておこう。
>>119
重箱の隅じゃねーよ。
「単語の間違い」とかではない。
「口径大きいのはいらなくなる」などと誰も言っていない。
事実とも違う。
初心者が信じたらどうする。

何よりも、ひとみ径信者は口径を無視した論を言い出す。
それを信じて口径が小さい双眼鏡を買ってしまうと、星雲の薄い部分や
暗い星団(微光星)が見えないんだよ。

143 :名無しSUN:2020/10/01(木) 00:33:15.76 ID:yt6zOBeD.net
口径もひとみ径も大きいことはいいことだ
ということですねわかります

144 :名無しSUN:2020/10/01(木) 20:59:09.62 ID:ATIVdx3g.net
月がァ出た出た
月が出た

145 :名無しSUN:2020/10/02(金) 01:56:53.56 ID:L4TQF5NJ.net
>>143
・口径が大きくなると重くなる
・口径が大きくなると焦点距離も長くなるから
 接眼レンズも大きくしないと視界が狭くなりがち

たいていの7x50が重くて狭いのはそうゆう事。
瞳径7mmにこだわると犠牲が多いという事。
4〜5mmが明るさと逆光耐性(内面反射)、視界の広さ、重量でバランスが良い。

146 :名無しSUN:2020/10/02(金) 19:14:55.94 ID:a75GGt9L.net
爺さんよそれはあんたの主観

147 :名無しSUN:2020/10/03(土) 01:52:41.09 ID:aRA9vOEQ.net
光学性能とコストは直結する
これ定説です

148 :名無しSUN:2020/10/07(水) 16:15:39.17 ID:Ec5YhXnj.net
スワロのNL、めちゃ興味ある
鳥見メーカーという印象が強いけど
広い視野に期待

149 :名無しSUN:2020/10/23(金) 08:33:56.49 ID:rcM8aoRg.net
天体観測用にはじめて双眼鏡を買おうと思っています。
2万円と10万円のクラスを比べたら値段なりの見え方の差はあるもんですか?

150 :名無しSUN:2020/10/23(金) 13:45:52.65 ID:W6S+4PUc.net
2万クラスと10万クラスでは差は結構あるね。
特に星像のシャープさと周辺像は差が大きい。

151 :名無しSUN:2020/10/23(金) 14:03:26.23 ID:vcEeDdne.net
2万だすならもう1万乗せて賞月にすれば幸せになれそうな気が

152 :名無しSUN:2020/10/23(金) 14:32:15.52 ID:htsirb5D.net
値段なり、という所が難しいな

5倍の価格差に見合うと思うかは人によるからわからん

普通はそこそこの性能の双眼鏡を買っておいて、金は別の機材にまわした方が幸せになれる、と言うかもしれん

153 :名無しSUN:2020/10/23(金) 14:51:21.63 ID:Ln+mpuly.net
三脚固定の2万円双眼鏡>手持ちの10万円双眼鏡

154 :149:2020/10/23(金) 15:56:35.08 ID:rcM8aoRg.net
やはり最初の一台は無難に2万円前後の物にした方がいいような気がしてきました
商品数が多過ぎて絞り切れないんですが、ズバリおススメを教えてもらえまえんか?
ちなみにNikon 双眼鏡 アクションEX 8X40CF ポロプリズム式が金額も評判も良さげかなと思ったんですが他にもあれば

155 :名無しSUN:2020/10/23(金) 17:55:28.15 ID:Tmh0jqUN.net
何が見たい?
星座を星座として見たいのか、すばるのような星団を大きく見たいのか、よくわからないからとりあえずなのか
まずそこからよ

156 :名無しSUN:2020/10/23(金) 18:40:30.77 ID:wBjXfXCL.net
賞月観星プリンスED6.5x32WPよかったよ
低倍率だから手持ちで問題なく使えるので流し見がめちゃ楽しい

157 :名無しSUN:2020/10/23(金) 18:52:29.35 ID:86NnkR0+.net
>>154
ならべく安くってなら10万のを買った方がいい。

158 :名無しSUN:2020/10/23(金) 19:48:36.87 ID:werzJ0GV.net
コーワのYFってUになってだいぶ値上げになったんだな

159 :名無しSUN:2020/10/24(土) 02:24:50.71 ID:nEnPwOEw.net
>>149
高価な双眼鏡は色彩や逆光性能にコストがかけられてるが
周りが暗い良好な条件下で天体観察する分には逆光性能は要らない。
街中の街灯が乱立する環境では逆光性能が必要。
手持ちで見ると周辺像はさほど気にならないのでそこそこで十分。
三脚固定すると周辺像が気になっちゃうので高級機が必要になる。
三脚固定で使用すると子供に蹴飛ばされて倒されることがある。
三脚は黒はやめた方がいい。知人も暗闇でカメラ大破させた。

明るさ優先で瞳径7mmにこだわると殆どのモデルで視界が狭い。
瞳径5mm以下のモデルなら広視界の機種がたくさんある。
メガネ使うならアイレリーフが重要。ツイストアップ見口お勧め。

天文用途なら口径大きい方が良く見えるから最低40mmは欲しいかな。
瞳径4〜5mmがコントラスト良く見えてお勧め。
視界が狭くて倍率低くて無駄に口径でかい重い瞳径7mmはマジで要らない。
メシエ天体見るなら倍率も高めの方が良く見える。
1台しか買わないならポロの10x50がお勧め。8x40でもいいと思う。
私は15x70から6.5x32までポロを何台も持っている。
2台目か3台目に16x70とかのフジノンあたりを推奨。
アンドロメダ星雲や大型彗星とか威力絶大。

160 :名無しSUN:2020/10/24(土) 07:22:20.68 ID:gwsgi7gg.net
おかねちょうだい

161 :名無しSUN:2020/10/24(土) 08:01:02.60 ID:NzXk9ffM.net
無駄に長いとあぼーんだよ

162 :名無しSUN:2020/10/24(土) 08:29:09.29 ID:Yn5ehY09.net
永井産業

163 :名無しSUN:2020/10/24(土) 11:10:49.19 ID:lkEYnXj/.net
>>159
ポロよりもダハの方が軽量コンパクトでいいかなと思っていました。
ポロを好んで買われている理由は価格以外にありますか?

164 :名無しSUN:2020/10/24(土) 11:41:56.72 ID:AicJ+X7y.net
16倍とかでアンドロメダみたいなぁ

165 :名無しSUN:2020/10/24(土) 11:44:28.93 ID:gwsgi7gg.net
SUBARUの直焦点ですばるみたら目玉焼きできるかん?

166 :名無しSUN:2020/10/24(土) 16:44:41.04 ID:5W23tMpN.net
ちと思い付いたんだが。
現行よりもうちょっと長焦点で色収差の少ない双眼鏡、出ないかね?
F12とかF15の天体望遠鏡が安価でもシャープと評判なので、双眼鏡にそれを適用したらいいのかな、と。

167 :名無しSUN:2020/10/24(土) 16:48:26.48 ID:NzXk9ffM.net
低倍出せないじゃん

168 :名無しSUN:2020/10/24(土) 19:24:11.28 ID:eOW08Yo3.net
倍率は対物レンズの焦点距離÷接眼レンズの焦点距離なので
対物レンズが長焦点でも低倍率は出せる。
但し広視野&視野平坦を両立する接眼レンズは大きく重く高くなりがち。
5p10倍3s10万円位でも視野が狭いかも?

169 :名無しSUN:2020/10/24(土) 19:49:23.94 ID:aM8sm5Fy.net
すっげー長い双眼鏡を想像した。

170 :名無しSUN:2020/10/24(土) 19:49:38.05 ID:eOW08Yo3.net
https://happy.ap.teacup.com/syozo/timg/middle_1372250738.jpg

171 :名無しSUN:2020/10/24(土) 19:49:50.14 ID:nEnPwOEw.net
>>163
ダハはピントが甘い。解像度で不利。
これを改善するために位相差補正コーティング付きがあるが品質に差がある。
ダハ稜線の鋭さや直角度の品質がコスト相応となり解像度に影響する。

現在ダハで主流のシュミットペシャン方式は全反射しない面が1面あるので
反射メッキを行っている。反射メッキ(アルミかな)は反射率が低いので
これの改善としてちょっと前は銀メッキが流行ったけど現在はより反射率の高い
誘電体多層膜コートが主流。
それをやってもポロの透過率には3〜4%及ばない。

ダハはハンデがあるのでそれの克服にコストがかかる。
高級ダハは良く見えるが普及価格帯ではダハはポロにかなわない。

今日は紅葉を見てきました。賞月プリンス6.5x32素晴らしかった。
特に解像度と高透過率による色彩が傑出していると思う。
これ見ると並のダハは使えないです。
グダグダうんちく書いたけどポロばかり増えたのは
賞月プリンスシリーズに惚れ込んだから、です。

172 :名無しSUN:2020/10/24(土) 20:04:56.87 ID:eOW08Yo3.net
http://ems-bino.com/wordpress/wp-content/uploads/2020/03/yn82.jpg

173 :名無しSUN:2020/10/24(土) 20:25:21.74 ID:QVVuPuFp.net
クラウドバスターかな

174 :名無しSUN:2020/10/24(土) 20:33:25.24 ID:gwsgi7gg.net
GEMINI望遠鏡を束ねればすごいのできそう

175 :名無しSUN:2020/10/24(土) 20:54:10.12 ID:eOW08Yo3.net
ExploreOne Gemini AZ望遠鏡 [検索]

176 :名無しSUN:2020/10/24(土) 21:00:39.44 ID:eOW08Yo3.net
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0390/6029/products/gemini-3_1800x1800.jpg
フード内側が白?黒く塗らないの? (。´・ω・)?

177 :名無しSUN:2020/10/24(土) 21:51:56.12 ID:UFnga0Vs.net
>>172
行き着く先は対空双眼鏡だよな
HF2の剛性の高さはホントに神だと思うけど高さ調整がやりにくい

178 :名無しSUN:2020/10/25(日) 00:32:26.35 ID:4mkBDnbs.net
>>172
こんな長くて見えるの?
視界狭そうだけど

179 :名無しSUN:2020/10/25(日) 06:35:22.58 ID:mgjIqFx6.net
>>178 接眼レンズの種類や倍率に拠るけど、覗いてみないと解らん。
写真撮影するわけでも無いから欲しいイメージサークルは
35oフルサイズとかではなく、直径5〜7o程度だからねえ。 (。´・ω・)?

180 :名無しSUN:2020/10/26(月) 08:35:29.77 ID:H5cyJKlD.net
>>171
ありがとうございます。賞月っていうのは知りませんでした。
ニコンなら間違いないと思っていたのですが・・・。
聞いてよかったです。ポロの利点がわかってよかったです

181 :名無しSUN:2020/10/27(火) 11:46:28.83 ID:QaVd00np.net
まぁ、ニコンのダハなら最低でもモナーク5の8x42クラスだね。

182 :名無しSUN:2020/10/27(火) 12:23:23.53 ID:IjXCWdgW.net
賞月って安かろう悪かろうじゃねーの?

183 :名無しSUN:2020/10/27(火) 17:28:12.32 ID:tBVfXf0v.net
一度、賞月のプリンス系、のぞいてごらん。
あれで、2万ちょいとは。
ところで、楽天の賞月ページだけど、APO10×50が、CFではなくIFであることを、一言、書いておいた方が親切な気がする。

184 :183:2020/10/27(火) 17:36:00.00 ID:tBVfXf0v.net
ああ、でも、なかなか賞月を除く機会がないか。
歯痒いね。

185 :名無しSUN:2020/10/27(火) 17:36:01.45 ID:gZUUMKXl.net
賞月プリンスED6.5*32とヒノデB+6*30ならどっちがいいかな?
一万円差、250g差、ヒノデの非曲面レンズ
うーん

186 :名無しSUN:2020/10/27(火) 19:52:10.39 ID:ZRD+ODXB.net
>>183
賞月の6.5x32とビクセンの6.5x32は値段抜きでどっちが良いんだ?

187 :名無しSUN:2020/10/27(火) 21:30:54.73 ID:sbhODkub.net
教えてください。
初めての星見用の双眼鏡で賞月かビクセンの6.5x32かヒノデの8x42D1が良いかなと思ってるんですけど、どれが綺麗に星が見えますか?
人口2〜3万人程度の田舎在住、小学生高学年の娘と庭や郊外で見ようかと思っています。

188 :名無しSUN:2020/10/27(火) 21:48:32.66 ID:+oLKNNtw.net
8倍になると三脚がないと辛いから賞月観星かビクセン

189 :名無しSUN:2020/10/27(火) 22:01:03.04 ID:ZRD+ODXB.net
>>187
小さい子が鶴瓶麦茶振り回せるかな?
5倍超えると星座が星座として見えないよ
軽い2〜3倍のほうがいいと思うけど

190 :名無しSUN:2020/10/27(火) 22:04:19.47 ID:pfpgC5np.net
星座は分からなくても
これからの時期ならスバルとかヒアデス星団とか見たら綺麗だよ。

191 :名無しSUN:2020/10/27(火) 22:27:41.79 ID:sbhODkub.net
>>188〜199
皆さん、ありがとうございます。
賞月やビクセンだと構造は違うかと思いますが、お勧めはどっちですか?
また、それなりの三脚や一脚も所有しているので、8倍もありかなと思ってます。
2〜3倍のは笠井のWideBinoも気になってます。
家にあったケンコーの安い7x18単眼鏡でスバルを見て双眼鏡を買うと決めました。肉眼で見るのとはこんなに違うのかと感動しましたので、子供達と楽しみたい思ってます。

6.5x32以外にお勧めがありましたら教えてください。
予算は4万位で考えてます。

192 :名無しSUN:2020/10/27(火) 23:01:04.42 ID:aNvkGqoU.net
低倍率で星座なんて見て面白いかな?
人により好みは違うと思うけど
俺だったら視野の中が星だらけでゴージャスな気分になるのがいいな。
メシエ天体も見たいし。というわけで8x40くらいのパワーは必要だと思ってる。
賞月プリンス6.5x32も広角で良像範囲も結構広めでゴージャス感あるけどね。
メガネを使わないなら賞月UWA7x35が一番のお勧めです。(UWAはメガネ不可)
超広角で大画面に星粒小さくべらぼうに星数が多いよ。
より性能重視ならUWA8.5x42でもいいよ。
メガネ使うなら賞月プリンスにしてください。
ビクセン日の出は見たことないです。悪くはないかと。
私見だけど三脚に双眼鏡付けて空見るのは私的には拷問。
8倍くらいは手持ちでいいかと思います。

193 :名無しSUN:2020/10/27(火) 23:14:07.16 ID:j7zkMZFD.net
治安のいいとこなら保温マットでも敷いて寝転んで眺めりゃいいよ

194 :名無しSUN:2020/10/27(火) 23:48:04.89 ID:tRIk0rxS.net
自分で見るならいいけど子供と見るなら性能落とすというか倍率低くて見掛視界も広くなく普通の方が目の位置やピント位置もシビアじゃなくて子供にも見易いかなと思う。
ヒノデ 5x21-a+とかどうかな。

195 :名無しSUN:2020/10/28(水) 00:00:12.01 ID:rKcQlkLo.net
いやー小学高学年に20mmはかわいそうでしょー
子供は体力あるよ7x50でもいいと思ってる

196 :名無しSUN:2020/10/28(水) 00:06:47.30 ID:+jHYRokB.net
子供を理由にしてお父さんが欲しい可能性が微レ存

197 :名無しSUN:2020/10/28(水) 00:27:01.36 ID:JZ14ZRlL.net
皆さん、ありがとうございます。
>>192
賞月の調べてみます!
三脚使用って便利そうで難しいんですね。

最初はヒノデのシリーズで8x42から始まり6x30か5x21もと思ってましたが、選択肢が増えたのでもっと勉強します。

子供の体力ってやる気あれば無尽蔵ですからねw
そして高学年にもなると段々と一緒に行動する機会も減りますから、こういった事も体験させたいと。
だから、我が家に導入するための根拠となるのです。
IYHできれば良いんですがw

198 :名無しSUN:2020/10/28(水) 00:45:36.05 ID:JZ14ZRlL.net
ちなみにですが、Bk7とBak4、ポロとダハじゃ変わる物ですか?

199 :名無しSUN:2020/10/28(水) 02:45:18.14 ID:rKcQlkLo.net
賞月の望月さんの記事
http://blog.livedoor.jp/forrest1437/archives/17867404.html

200 :名無しSUN:2020/10/28(水) 04:23:45.46 ID:TMeC020T.net
俺もプリンスED6.5x32がバランス良いと思う
子供にはちょっと重いかな?

201 :名無しSUN:2020/10/28(水) 05:42:48.00 ID:rKcQlkLo.net
子供のころから大剣使わせておけば将来ガッツみたいになるよ。
賞月プリンスなんて軽い軽い

202 :名無しSUN:2020/10/28(水) 08:34:23.16 ID:myFx/7OG.net
私は、重量、非球面レンズの差でヒノデB+にしようかなと思っています
500g以下で非球面レンズで歪曲がでないというのがポイントです

203 :名無しSUN:2020/10/28(水) 09:24:51.10 ID:TNzc+/bE.net
ビクセンSG6,5倍は、国産メーカー販売製品で一番コスパが良いとおもう。
見え味が価格を大きく超えてて、ジェネシスやスワロEL SV WBに近い。

モナークHGなどとは比較にならない

204 :名無しSUN:2020/10/28(水) 09:55:22.22 ID:myFx/7OG.net
https://reflexions.jp/tenref/orig/2020/04/26/10967/
このページの真ん中あたりの四モデルの見かけ視界を比べた画像がありますが、
ED8×42の視界が極端に狭いのはどうしてですか?

205 :204:2020/10/28(水) 11:11:22.57 ID:myFx/7OG.net
すいません、そういう仕様だからですよね。

206 :名無しSUN:2020/10/28(水) 11:29:19.41 ID:slv8u6DA.net
UWA8.5x42はひょっとしたらフラットナーレンズ有るのかも?
だから高視野角接眼レンズ組んでも破綻が少ないけどアイレリーフ短いと思う。
実視界:9.1°アイレリーフ:13.5mm
ED8x42は実視界:8.1°アイレリーフ:21o
それにしてもUWAの視野角の広さはすげえ。

207 :名無しSUN:2020/10/28(水) 12:16:30.47 ID:yaHd3urD.net
なんでだろう
賞月の書き込みは関係者の自画自賛にしか見えないわ

208 :名無しSUN:2020/10/28(水) 13:04:27.24 ID:myFx/7OG.net
5倍21mmって星空を見るのには小さくて適してませんか?
一度も双眼鏡を除いた事がないのでネットでの情報だけで買おうとしています。
重量が200gちょっとなので携帯性に引かれています
首からぶら下げても気にならなさそうで会社帰りに夜空を見たいんですが

209 :名無しSUN:2020/10/28(水) 16:17:08.48 ID:mK/SemIc.net
>>208
1つも持ってないなら星空に限らず景色やコンサートにも使えるから良いと思う。ヒノデA+持ってるけど200グラムは毎日持ち歩き可能と思う。首にかけても軽いです。
星空限定ならもっと大きいのをオススメしたいと思う。
見え味はとても良いです。街灯とか強い光源があるとゴーストが出やすいです。

210 :名無しSUN:2020/10/28(水) 17:27:39.24 ID:myFx/7OG.net
日の出、賞月といった商品もいいんだろうけどやっぱり大手のを買っておいた方がいい気がしてきました・・・
日の出のB+6×30とニコンモナーク5・8×42ならどっちがいいと思いますか?
値段はモナ5が2000円安いです

211 :名無しSUN:2020/10/28(水) 17:40:29.59 ID:dxjsR3C1.net
世界三大メーカーでいいやん

212 :名無しSUN:2020/10/28(水) 18:04:06.34 ID:YbTQ52hw.net
>>208
星座がよく見えない光害地でその姿を確認できるので便利ですよ
私が持っているのは4×22ですがカシオペヤが視野に収まります

213 :名無しSUN:2020/10/28(水) 18:47:26.36 ID:rKcQlkLo.net
>>204
これは写真の載せ方が良くないね。誤解を生む。
ED8x42とED6.5x32は同じ65度(旧表示)とかなり広い。
UWAが77度とかバカみたいに広いので他が狭く見えてるだけだよ。
プリンスED8x42は狭くないよ見ればわかる。十分広い。

214 :名無しSUN:2020/10/28(水) 19:32:14.52 ID:zYj+kJjI.net
子供がガッツになる?幻の右??

215 :名無しSUN:2020/10/28(水) 19:39:08.85 ID:rKcQlkLo.net
>>214
そのガッツじゃねえよ

216 :名無しSUN:2020/10/28(水) 22:09:06.82 ID:ZSeotc3I.net
>>210
とりあえず賞月はやめたほうがいい
不自然なほどに悪い情報が無いしまともなホームページも無い

217 :名無しSUN:2020/10/28(水) 22:16:59.09 ID:Rozi5KDU.net
賞月は俺も持ってるけど、アイカップのゴムが薄すぎて下の部材の凸凹が浮き上がってきた。
ちょっと気持ち悪くて愛着が湧かん。

218 :名無しSUN:2020/10/28(水) 22:51:35.45 ID:JN91ARe0.net
賞月UWA 8.5x42使っているけど、値段以上に良く出来ていると思うよ。
2万円台で見かけ視界77度もあり、星空が気持ち良く見える双眼鏡は他には無いのでは。個人的にはモナークより見ていて楽しい。
JBFとかで触れる機会が有れば良いのだけど、今年はオンライン開催か。。

219 :名無しSUN:2020/10/28(水) 23:38:25.86 ID:gRM7qDAy.net
良い悪いってこの値段ならこれくらいの性能は当然とか何らか基準があるだろ。
多くの場合は金額だけど賞月の場合はそれが低いから同じ完成度ても不満に至らないのでは?
俺もUWA7x35持ってて周辺像とか確かに崩れるけど不満に感じないんだよな。中心付近がかなり良いのもあるけど。

220 :名無しSUN:2020/10/29(木) 00:18:26.52 ID:VWtErO5M.net
>>215
知ってるよそのくらい
鷹の爪団だろ?

221 :名無しSUN:2020/10/29(木) 07:39:12.23 ID:Pp4XujW2.net
はよ自作をみたいものだ。
なかなか出てこないな
魔法使いのあとが

222 :名無しSUN:2020/10/29(木) 07:51:16.98 ID:DmFdSkV5.net
だから最初から安かろう悪かろうだと言ってる
それで満足できなかったらまさに安物買いの銭失い
そんなもの人に薦めんな

223 :名無しSUN:2020/10/29(木) 08:21:47.34 ID:IIhClTY/.net
値段の割に良く見えるというだけ

自分は貴重な人生の時間、せっかくだから一流品を使うよ

224 :名無しSUN:2020/10/29(木) 08:32:36.58 ID:VwZQvrxz.net
ヨドバシなどの大型店内で展示品を覗く場合、なるべく遠くの壁に書いてある小さな文字を見るのがいいですか?
店外で空を見るのは無理と言われました

225 :名無しSUN:2020/10/29(木) 09:56:57.94 ID:E6u8Lvl8.net
周辺の収差の程度を確認したいのか倍率なのか中心像のシャープさなのか色具合なのか、確認したいことを考えて柱とか照明とか適したもの見ればいいのでは?

226 :名無しSUN:2020/10/29(木) 10:57:22.36 ID:VwZQvrxz.net
単純に遠くの小さな文字の読みやすさを見ればいいと思っていました
柱はまっすぐかどうか、照明は光の出方などを見ればいいんでしょうか。
ありがとうございます

227 :名無しSUN:2020/10/29(木) 16:23:30.45 ID:3YhXQbEg.net
>>210
子供も使うならB+6x30、大人のみが使うならモナ5の8x42で良いと思うよ。
6倍と8倍ではブレの差が大きい。

228 :名無しSUN:2020/10/29(木) 18:44:16.52 ID:fAemBTGu.net
安物買って「まあこんなもんだろ」で済ます人生ってw

229 :名無しSUN:2020/10/29(木) 18:56:17.21 ID:/CdWnbED.net
ニコンの8x30E2で星見ってどうですか?

230 :名無しSUN:2020/10/29(木) 20:17:53.23 ID:DcrKmLeS.net
覗くがいい

231 :名無しSUN:2020/10/29(木) 23:14:28.03 ID:/CdWnbED.net
>>230
覗いてみたいけど、田舎なんで実機確認ができないorz
瞳径3.75じゃあ、星見は物足りないですか?
理論等では瞳径が4〜7mmが良いとありますが、
このニコンのが広角で写りが良いという評判なので
星見もできるかなと思いました
どうせ買うならば10年以上使いたいですから、
7x50のニコンやフジノンも考えてますが
軽いのが良いかと思いました

232 :名無しSUN:2020/10/30(金) 00:05:28.60 ID:mt7trCi2.net
>>210
何故安くないお金を払って
狭い視界の双眼鏡を欲しがるのか解せません。

233 :名無しSUN:2020/10/30(金) 00:38:17.35 ID:mt7trCi2.net
>>231
瞳径3.75はやや暗いけど背景が暗くなって
コントラストが付くという見方もできるので悪くはないです。
広い視界で迫力すごいと思います。
ただ何故安くないお金を払って
非EDのゴム見口の双眼鏡を欲しがるのか・・
賞月UWA7x35なら瞳径5mmでEDでツイストアップ見口で視野は更に広く
透過率も高く色彩も素晴らしく価格が半額以下で・・
あ、頑丈さはニコンが遥かに勝ります。
賞月はピント調整が弱点なので。
アイレリーフも1mmE2の方が長いですね。
UWAは眼鏡使えないですアイレリーフ13.5mm

234 :名無しSUN:2020/10/30(金) 07:40:52.35 ID:BQlN8XLI.net
質問してる奴も答える予定も賞月の関係者なんだな

235 :名無しSUN:2020/10/30(金) 07:41:51.57 ID:3hB1wLGB.net
賞月は重い

236 :名無しSUN:2020/10/30(金) 07:42:20.00 ID:3hB1wLGB.net
賞月は逆光に弱い

237 :名無しSUN:2020/10/30(金) 08:58:46.31 ID:PBPoaZc1.net
それな

238 :名無しSUN:2020/10/30(金) 11:25:43.40 ID:6amnIk1k.net
>>229
見かけ視界が広いので気持ちよく使えるが
周辺は結構ボケる

明るさは問題なし

239 :名無しSUN:2020/10/30(金) 11:28:45.08 ID:6amnIk1k.net
ちなみに自分はEL10×50SVWB
星の色数がめっちゃ多い

240 :名無しSUN:2020/10/30(金) 11:47:57.97 ID:fNleXoOk.net
実際覗くと、8倍でも手振れが気になりました
自分には6倍以下だと思った。
防振双眼鏡が気になり始めました

241 :名無しSUN:2020/10/30(金) 12:29:04.50 ID:qWglCuPn.net
>>238
ありがとうございます!
8x10E2の他に国産メーカーで良いのってありますか?
予算は5万位で、末長く使える物を考えてます。

スワロフスキーの良いですね!
覗いてみたいです!

242 :名無しSUN:2020/10/30(金) 13:33:53.30 ID:/G6r0DJ9.net
賞月って埼玉にいる双眼鏡マニアで売りの中国のスパイだろ、
ヒノデ5×21A1+が国産でEDレンズでアイレリーフも眼鏡使えいいが、星には向かないな。
自分は一生眼鏡使わないならE2でもいいけど。

243 :名無しSUN:2020/10/30(金) 13:49:27.98 ID:bKtbf91y.net
賞月賞月…
もうお腹いっぱいですので結構です

244 :名無しSUN:2020/10/30(金) 14:27:20.66 ID:6amnIk1k.net
>>241
IFで中国製だけど、これが圧倒的な性能
https://www.vixen.co.jp/product/19173_4/

IFのピント操作に慣れれば昼間でも使える

245 :名無しSUN:2020/10/30(金) 15:03:17.27 ID:fNleXoOk.net
とりあえず6×30の一万円前後を買っておくか・・・
ビクセン、コーワ、ケンコーの。どれもほぼ大差ないですよね

246 :名無しSUN:2020/10/30(金) 15:20:10.57 ID:3p9/EB0E.net
>>244
ビクセンのSG6.5x32ですか
これも気になってました。

これと、8X30E2だとどっちが幸せになれますか?w

247 :名無しSUN:2020/10/30(金) 15:24:13.78 ID:/G6r0DJ9.net
双眼鏡はあまり妥協するとダメだよ。ジェネシス8×33にしな。あたしゃ8、5×44使いだから間違いない。まじニコンよりいいし。次候補でBD2かな。

248 :名無しSUN:2020/10/30(金) 16:08:44.38 ID:toW9ud/O.net
賞月にとって都合が悪いレスを消すためにやってんだろ?
どこぞの焼きそばみたいで見苦しいわ

249 :名無しSUN:2020/10/30(金) 16:14:45.95 ID:3p9/EB0E.net
>>247
オススメ教えてくれてありがとうございます。
ジェネシスも良いなぁと思いましたが予算がorz

BD2ってヒノデのD1と形が同じですね。
OEMってのもあるんでしょうが。
同じ価格帯のSG6.5x32と悩ましい所です。

眼鏡は掛けたく無いと思っているんで、E2が
5万位の価格帯では日本製だし良いかなと考えてました。

250 :名無しSUN:2020/10/30(金) 16:36:45.30 ID:6amnIk1k.net
>>246
光学性能はSGのほうがずっと上
SGはジェネシスやEDGに迫る見え味
(ちなみに全部自分で所有した上での評価)

251 :名無しSUN:2020/10/30(金) 17:13:55.09 ID:qWglCuPn.net
>>250
そうなんですね!
ありがとうございます。
県内のヨドバシに在庫あるみたいですから、
覗きに行ってきます。

252 :名無しSUN:2020/10/30(金) 17:21:40.64 ID:fNleXoOk.net
8倍で点がプルプルブレてしまう私は持ち方が悪いのでしょうか?
体格は成人男性で華奢ではないのですが

253 :名無しSUN:2020/10/30(金) 18:10:29.44 ID:Zvgz6aCb.net
勝間死すともステマは死せず

254 :名無しSUN:2020/10/30(金) 18:29:45.12 ID:/G6r0DJ9.net
全くブレない人なんてまずいないよ、菅なんていきなりブレまくり。その為に三脚がある。星ならIF式でいいけど、BD 2、66,5×32ってあったかな、見掛けの視界はこっちの方が広くないかな、周辺は多少あまいだろうけど。

255 :名無しSUN:2020/10/30(金) 18:31:04.61 ID:/G6r0DJ9.net
失礼、6、5×32

256 :名無しSUN:2020/10/30(金) 19:34:21.06 ID:e4jjFWSn.net
周辺機器を買い足していかなきゃならない訳でも無いと思うので、
ハイエンドモデルかそれに準ずる物を一台買えば大分問題解決するのではないの?
重くて嫌なら適当な小型双眼鏡を買い足すとかで済みませるとか。

257 :名無しSUN:2020/10/30(金) 20:05:13.02 ID:Xc/NkK0q.net
>>256
そうなんですね!
ハイエンドモデルに準ずる物、この響き何か好きですw
これになる物で、お勧めの品はありますでしょうか?
重いのは子供では無く自分専用機になるでしょうがw

258 :名無しSUN:2020/10/30(金) 20:31:05.59 ID:PiQ2tDlH.net
賞月がクソとわかる展開だろ?
このレスを見えなくするための質問風の埋めがまだまだ続くぜ

259 :名無しSUN:2020/10/30(金) 21:59:44.82 ID:Xc/NkK0q.net
すまぬが自分は聞きたい事を聞いているだけですよ。
冬ボーで買おうと思ってるただの初心者、金も無いリーマンです。

260 :名無しSUN:2020/10/30(金) 22:33:18.68 ID:PiQ2tDlH.net
一部除いて数万以内で買えるものをボーナス無いと買えないほどの貧乏ならやめとけ
それこそ賞月()でも買えよ

261 :名無しSUN:2020/10/30(金) 22:39:15.30 ID:Xc/NkK0q.net
小遣制なんで、そういうこと言うのは勘弁してくださいよw
それでも楽しもうとしたいから、せっかくの予算で国産メーカーの良い物を買いたいんですよ

262 :名無しSUN:2020/10/30(金) 22:55:20.06 ID:Xc/NkK0q.net
連投すいません。
自分語りで申し訳なく思いますが、元々の趣味が音楽鑑賞であり、聴くための様々な媒体やそれを再生するスピーカーやヘッドフォン等ありますが、その中でこれを聞いておけば基準になるという物があり双眼鏡でもそれが欲しいんです。
音楽では、自己満ですがフラットに聞こえる物を追求し楽しんでいます。そう、フラットです。レコーディングエンジニアによって録音・編集されたその音が聴きたいんですよ。
やれ低音等の味付けはいらない。個人の好みはさておき。
アーティスト、エンジニアが時間を費やし仕上げた音を忠実に聴きたい。それと一緒で星も綺麗に見たいんですよね。

気持ち悪くてすいませんw賞月賞月言われるのがムカつきました

263 :名無しSUN:2020/10/30(金) 23:10:03.70 ID:sbmjkA4T.net
スルーしなさい
全部相手する必要はないよ疲れるっしょ

星見オンリーならSG
景色見たり鳥見たりもあるならE2でいいんじゃない

264 :名無しSUN:2020/10/30(金) 23:27:23.12 ID:Xc/NkK0q.net
>>263
ありがとうございます。
それ読むと結局両方買っちゃいそうですw
まあ、いずれ両方買うのか、あるいは倍率で6xと8xや何mmと分けるか、見比べたいというのか、まあ凝り性なんでしょう
また先にどっちを買おうかなと悩みます。
家族にも示しを付けなきゃいかんですから、余計に悩みます

265 :名無しSUN:2020/10/30(金) 23:31:39.72 ID:mt7trCi2.net
>>258
ぜんぜんわからねえよ
なんなんだよこの頭の悪いコメントは。
賞月が悪いと言うならどこが悪いか説明しろよ。
おまえみたいな知性のかけらもない奴のコメント誰が信じるってんだよ。
賞月のダハに内面反射がひどく逆光性能に問題がある物があったのは事実だよ。
他には何?ちゃんと具体的に細かく精密に説明しろよ。

俺が言ってるのは賞月プリンスとUWAだよ。
賞月プリンス、UWAの文句、欠点言ってみろよ。
ピント調整が弱点だとは俺は書いたよ。
それだってだんだん改良されているし。そこだけだ。

色収差なのか中心解像度なのか周辺像なのか
視野の抜けなのか明るさなのか
逆光耐性なのかカラーバランスなのか
視軸がずれてるのか
何が問題なのか言ってみろ。言えよ。ちゃんと具体的に詳細に。

266 :名無しSUN:2020/10/30(金) 23:34:54.84 ID:mt7trCi2.net
>>262
あなたにお勧めできる国産で基準にできる
忠実な見え味の機種はCANON10x42L ISです。
高価だけど私は中古で入手しました。
とにかく無収差です。

267 :名無しSUN:2020/10/30(金) 23:39:18.14 ID:/G6r0DJ9.net
>>262
私めもディナウディオコンターS3,4、クレルアンプ、アナログプレーヤーにDL103RにシェルターフォノアンプにシェルターのMCの針でジャズ、クラ、ロックを聴く私がジェネシス33と言っているのだ、44を薦めないのはちょっと重いから32mm口径はいるからなのだ。そのスピーカー台には黒御影石インド製1こ33キロ使う私目を信じジェネシスを明日買いなさい。

268 :名無しSUN:2020/10/30(金) 23:45:08.77 ID:BxOgFQ0p.net
褒め称えよ賞月!

って感じがいつもするんだよなこのスレ

269 :名無しSUN:2020/10/30(金) 23:50:19.50 ID:sbmjkA4T.net
>>264
どっちを先にという話なら昼夜使えるE2からかな

270 :名無しSUN:2020/10/30(金) 23:52:03.62 ID:Xc/NkK0q.net
>>266
ありがとうございます。
やっぱりその位の値段になるんですかね
去年の予算でカメラレンズのZeissミルバス2/50mを買って妻に飽きれられましたwww(本当はマクロプラナーが欲しかったが無かった)
Zeissのディスタゴンみたいなホークアイというのも興味あります。
まあ、マウントがm4/3なんでアダプターかまし換算100mmの中望遠等倍マクロもということでMFでも妻も重宝しています。(ニコンフルサイズ欲しい〜!!)
カメラレンズで言えば大三元か小三元が欲しいのです。

271 :名無しSUN:2020/10/30(金) 23:54:54.35 ID:Zvgz6aCb.net
ヤマハの安プレーヤーを愛用しているおれは7x50SPをすすめておこう
双眼鏡ってこんなもんだって基準にはなると思う

272 :名無しSUN:2020/10/31(土) 00:08:07.89 ID:e+cp0mny.net
>>267
ありがとうございます。
貴方と色々と話してみたいですw
自分は、ヘッドフォンはソニーのモニター青帯で満足しました。主に洋楽です。
媒体はapplemusic、主にiPhone、たまにAirMac exspresで無線化しアレンヒースのXONE:62のミキサーからモニターで青帯か、ミキサーからcrownD-45のアンプでBICのブックシェルフSPを共にベルデンのケーブル(型番忘れました)で繋いで聞いています(やっぱこれが家庭用では一番いいし安い!!セットで17万位か)

予算があればジェネシスを買いたいですが、今年は5万位なんですよ(涙)

273 :名無しSUN:2020/10/31(土) 00:24:55.07 ID:e+cp0mny.net
>>269
E2ですか。
自分もそう思ってました。
想定外の用途ってありますからね。
星見以外でも日中が楽しくなりそうかと。

>>271
7x50のSPとTでも検討しました。
本当は俺だけが使うならSPかTかフジノンって
思ったんですが、子供や妻にもって思ったら
最初の導入では無い(涙)と思った次第です。
音楽もですが、業務用が好きなんです。
間違い無いですから
語弊があるかもですが、ハイ受けロー出しかなと

だからE2が日中夜万能で末長くかなぁと、
ただコーワも良いですよね
悩ましいorz

274 :名無しSUN:2020/10/31(土) 00:44:44.26 ID:e5UtjO4z.net
>>272
ヘッドフォン攻めかあ、私めはオーテクのアートモニターがあるがちょと重いかな、音は過不足無く、ベルデンはスイッチクラフトのプラグの付いた秋葉の親父が作ったお奨め物やカナレやいろいろ。カメラレンズまで書くとイヤミになるので。
5万で良品なら今まで出たビクセンのSG6、5倍のか、かなりいいがIFで見掛けの視界は広くは無い。BD 2の6、5倍は広く見える。E2は確かに広いが大した物でも無い。アイレリーフが15mm 無いとジジーになり眼鏡を使うと見え無くなる。昔のアルティマ32口径をE2代わりに買ってあるがE2よりは狭く癖もあるがアイレリーフが15mmなので何とか見える。E2も癖だらけだが広い視界の許容範囲なんだろうな。

275 :名無しSUN:2020/10/31(土) 00:44:49.26 ID:CM7DE7m3.net
スピーカなんてとりあえずと思って買ったEntry-Sを15年経った今でも結局そのまま使ってるな
ヘッドホンも当時気合で買ったHD-600のまま20年くらい経ってるなw

双眼鏡は今でもビクセンの8x56だな(なんかこれカタログに載ってるの見たことないけど)、25年くらい使ってる
でも店頭であれこれ見た結果、国産ならフジノンかニコンだなぁ
ニコンは少し前に出たクソ高いやつ、アレは良かった……まだ売ってるかはわからんけど

276 :名無しSUN:2020/10/31(土) 01:07:26.83 ID:e5UtjO4z.net
>>275
国産アルティマ8×56だと思うが是非大事にして下さい。
私もアルティマは32mm と7×50が新品みたいに綺麗にしてます。

277 :名無しSUN:2020/10/31(土) 01:15:43.58 ID:TjeuSen3.net
オーディオおたくと星見ストは親和性高いのかねえ
どちらもマンドクサな人種だが

278 :名無しSUN:2020/10/31(土) 01:24:38.97 ID:CM7DE7m3.net
>>276
アルティマじゃないよ、ダハ式でスラリと長いんで……
画像検索したら出てきた、コレ

https://i.imgur.com/jsty2YN.jpg

279 :名無しSUN:2020/10/31(土) 01:32:24.70 ID:e5UtjO4z.net
双眼鏡は星でも鳥でも猫でも少しでもハッキリみたい。オーディオは例えばセリーヌディオンの声の位置を自分の前方3mに定位させ口の位置を1,7mで歌っている様に等身大の様に鳴らす為にいろいろやる。

280 :名無しSUN:2020/10/31(土) 01:34:40.59 ID:e5UtjO4z.net
>>278
何かちょっと残念w

281 :名無しSUN:2020/10/31(土) 01:36:04.91 ID:e+cp0mny.net
>>274
>>275
音楽に関しては、PAの現場も経験あり簡単なSPのチューニング、ギターやドラム等の楽器演奏もできます。ヘッドフォンに求めるのは、全パートがフラットに聞こえ音像の位置がハッキリする事を求め、ソニー青帯(1万位、モニターだからね)で十分と思いました。ロックからブルース、クラまで。
このヘッドフォンをモガミ等のケーブルで聴いてみたいですw
ミキサーからのSP出力の話は省きますがw
ベルデンの安い白黒の業務用ケーブル良いですよ

長くなりましたが、不変的な双眼鏡名品が欲しく色々と聞いてしまいました。
皆さんの生の実機レビューを知りたいです
色々とありがとうございます。

282 :名無しSUN:2020/10/31(土) 01:48:40.70 ID:CM7DE7m3.net
>>280
なんか胡散臭いんだよねぇ、コレw
でも見え味は結構いい
テイストとしてはフジノン寄りかな、視野が明るくて拡散天体が見やすい
フジノンほどのエロさはないけど

283 :名無しSUN:2020/10/31(土) 02:05:27.15 ID:e5UtjO4z.net
お、PA攻めかあw バスドラにRE20のマイク使った思いで、歌にU87Ziとか、ドラムは出来ないがギターは多少はできる、ピアノは弾けるが昔はかなり弾けた、中学でコンクールの伴奏させられ、女がやれよ、馬鹿ヤローてな。ベルデンは安いがいいのあるよ。取り合えず淀とかで見て来たらいいよ。

284 :名無しSUN:2020/10/31(土) 02:19:53.75 ID:e+cp0mny.net
>>283
はい、ありがとうございます!
PAは自分の若かりし人生の中で良い経験でした。
まあ、SM57や58がシンプルで使い勝手の良いマイク、コンデサーマイクはあーだこーだと、そしてデジタルミキサーでAUXがぁと時代の流れを携帯電話並に体感しました。
ピアノ弾けたの凄いですね!
自分も学生時代にピアノ伴奏してた子達を今になって凄いと思ってます。うちの娘なんか、安いキーボードから動画で流行りの曲を単音でコピーして満足してますからねw
色々とご教授ありがとうございます!

285 :名無しSUN:2020/10/31(土) 02:21:26.60 ID:e5UtjO4z.net
>>282
いや〜8×56と言うからついアルティマかと、失礼。アルティマも大した双眼鏡じゃないけど、板橋の双眼鏡工場の執念が垣間見え、昔の職人のやるべき所はしっかりやる感じでピントリングなんかも滑らかで好きなんです。ダハの方が高いし、良く見えるならそれでいいです。

286 :名無しSUN:2020/10/31(土) 07:18:19.32 ID:b7l1zQgI.net
オーディオ屋はめんどくさいね。
観測できない特性を理由つけて違う違う。良くなったといいたがる

しょうげつもそういう宣伝してるから胡散臭い。
光学機器は違いがあるとちゃんと技術的に説明できる
特性の違いが出るんだよ。

287 :名無しSUN:2020/10/31(土) 07:25:40.56 ID:RXpjahFB.net
なんで賞月を目の敵にしてるんだろ。
さすがにここまで来るとキモい。

288 :名無しSUN:2020/10/31(土) 08:08:18.89 ID:EI3PFBQU.net
>>272
プロケ信者乙

289 :名無しSUN:2020/10/31(土) 08:11:27.28 ID:pEjGVn/K.net
賞月は確かに怪しいイメージあるから最初に手を出す時は慎重になるけど
買ってみたらこれなら値段の割りにまあまあじゃね?と思う人が多いと思う

なのでこれなら初心者にも丁度いいかなと薦めても
中国のスパイとかステマとか騒ぐ基地外が沸くので
薦めるのも面倒になってくるんよね

290 :名無しSUN:2020/10/31(土) 08:13:12.79 ID:EI3PFBQU.net
E2の周辺ボケは、許容できる人と出来ない人がいると思う
なので一度覗いてからのほうがいいと思う

E2の良像範囲なんて中心部10パーセント程度だから

広角で周辺までボケずに見えるのはLISとELSVしかないよ

291 :名無しSUN:2020/10/31(土) 08:20:20.72 ID:pEjGVn/K.net
E2は確かに良い双眼鏡なのであの見口とアイレリーフと倍率が許容できるなら買ってもいいんじゃね

292 :名無しSUN:2020/10/31(土) 08:21:59.74 ID:EbR0BwBW.net
大した差額のないのに安かろう悪かろうを買って後悔した奴が仲間増やしたんだろw

293 :名無しSUN:2020/10/31(土) 08:50:43.99 ID:RPXoQTuQ.net
>>281
不変的な双眼鏡名品って…
星見なら7×50SPでいいんじゃないの?
あれが登場したときは衝撃だったし、後発組のベンチマークでもあり、まもなく40年にもなろうとしているのにその評価は変わってない。
そりゃ今となれば視野角とか重さ大きさとか弱点はいくつかあるけれど、価格も含めて全方位でこれを上回るものは俺は知らんし、ニコンが潰れない限り今後も販売継続されるだろ。

294 :名無しSUN:2020/10/31(土) 09:27:51.00 ID:UPtSSvNw.net
僕も日本メーカーの方が安心感、信頼感あるけどなぁ
安い買い物じゃないしあえて中国メーカーを選ぶならよほど性能が突出していないと

295 :名無しSUN:2020/10/31(土) 09:32:54.13 ID:lFFMYVMt.net
子供用と自分用で2つ買えば解決するのに

296 :名無しSUN:2020/10/31(土) 09:43:05.86 ID:UPtSSvNw.net
賞月の会社概要って見れるとこある?

297 :名無しSUN:2020/10/31(土) 10:05:51.35 ID:fb0t0UQF.net
>>296
公式ブログでいいかな。最近法人化したみたい。
http://blog.livedoor.jp/forrest1437/archives/83188679.html

298 :名無しSUN:2020/10/31(土) 10:33:00.71 ID:UPtSSvNw.net
>>297
四カ月前までは個人経営だったのか・・・
資本金とか従業員数、売上高は公表してないのかな?
住所もGoogleマップで見たけどマンションなんだろうか?

299 :名無しSUN:2020/10/31(土) 10:50:56.29 ID:UPtSSvNw.net
もしかしたら違う建物なのかな?
個人的には会社の規模、売り上げなんかは気になるなぁ

300 :名無しSUN:2020/10/31(土) 11:02:10.07 ID:pEjGVn/K.net
あーそう言うマトモ()な会社じゃないと買えないならニコンで買ったら?

その基準ならヒノデでも買えないだろうが

301 :名無しSUN:2020/10/31(土) 11:04:31.69 ID:pEjGVn/K.net
>>293
そうそう、そんなのが欲しいなら7X50SPが良いと俺も思った
それが高いとか言うんならワガママ言うなとしか言えないわw

302 :名無しSUN:2020/10/31(土) 11:08:51.20 ID:ctcommQ3.net
ベールボップの時7☓50SP買ってずっと使ってるが重いこと以外は言うことなし
高校生のときGOTOの7☓50で見た星空に衝撃を受けたがそれに遜色ない
軽くて視野角広いのはサブ機買えばいい

303 :名無しSUN:2020/10/31(土) 13:21:05.61 ID:CM7DE7m3.net
ニコンSPとフジノンFMTで双璧だよねぇ
シャープネスのSP、明るさのFMT、って感じだけど向き不向きというほどの偏りでもなく好みの問題レベルでどちらも優秀
重いけど頑丈だし、両者とも知人で買って後悔した人はいないな
コレとワイドビノ系の手軽なのと組み合わせてハイローミックスが最適解に近い気がする

304 :名無しSUN:2020/10/31(土) 13:41:35.26 ID:APMRfrEJ.net
>>290
良像範囲はプリンスUWAの方が狭い

305 :名無しSUN:2020/10/31(土) 14:16:32.06 ID:e5UtjO4z.net
どうせ中国製なら賞月も同じだけどE2と賞月なら俺は間違い無く賞月を買う、E2じゃ眼鏡では見えないし、賞月もアフターケアはしてくれる。てか今時E2はないわ。

306 :名無しSUN:2020/10/31(土) 14:19:46.44 ID:UPtSSvNw.net
日本メーカーの方が良い

307 :名無しSUN:2020/10/31(土) 14:26:30.63 ID:pEjGVn/K.net
日本メーカーでも中身は中華

308 :名無しSUN:2020/10/31(土) 14:39:30.79 ID:EI3PFBQU.net
SPは、と言うより7×50だと背景が明るすぎてコントラストが取れないんだよな
よほど暗い場所でしか使えない

FMTは10×50があるから、見掛け視界も広いし星見にはそっちのほうが絶対良い

もっと言えば一番良く見えるのはニコン18×70だ

309 :名無しSUN:2020/10/31(土) 14:42:09.88 ID:UPtSSvNw.net
中国生産であっても日本メーカーの方がいい
規格、開発、製造、検査、アフター全てにおいて安心できる

310 :名無しSUN:2020/10/31(土) 14:43:21.11 ID:UPtSSvNw.net
中国は大手でさえファーウェイのような信頼できない会社である

311 :名無しSUN:2020/10/31(土) 14:43:36.82 ID:e5UtjO4z.net
E2は国産だけれど古すぎる、あれでアイレリーフが15以上ならとは思うし、だから俺みたいにE2やめてアルティマ8×32を記念品として買う人がいるんだよ。ピコグリルとパチグリルみたいなもんだよw
ビクセンのパチ物は国産でまあ使えなくもない。

312 :名無しSUN:2020/10/31(土) 15:42:08.99 ID:BTAO7ZMJ.net
天体に使うには、E2は防水(防滴)でないのがねぇ

313 :名無しSUN:2020/10/31(土) 17:35:17.51 ID:+lQvTS9Z.net
E2はゴム見口の白化がひどかったな
劣化防止にはなってるんだろうけど

314 :名無しSUN:2020/10/31(土) 19:39:22.75 ID:fb0t0UQF.net
>>304
嘘をつくな!見たことないんだろう。
UWAの良像範囲は50%あるぞ。
プリンスの良像範囲は60%あるぞ。
もの凄い中心解像度だぞ。それが上記の面積あるんだぞ。
古い設計の非EDに負けるわけないだろうが。

315 :名無しSUN:2020/10/31(土) 19:46:55.11 ID:fb0t0UQF.net
E2よりもモナ7の8x30の方が設計が新しくて歪曲少なく癖がなく現代的な視界だと思う。
ツイストアップ見口だしアイレリーフ15.1mmでメガネでもいける。
EDだし。でもちょっと甘い。

316 :名無しSUN:2020/10/31(土) 19:52:47.97 ID:APMRfrEJ.net
>>314
嘘じゃないよ。UWAの方が周辺で早く像が崩れる。
中心解像度もE2の方が高い。
UWAマンセーなのが多いが、俺には理解不能。

317 :名無しSUN:2020/10/31(土) 20:45:08.57 ID:e5UtjO4z.net
E2は30mm口径で8倍だから星には不適当、32口径でも8倍なら暗い位だな。5×20の双眼鏡と明るさは同じだから、まあ見えなくは無いが、星なら明るさ25前後から7×50などの50の双眼鏡撰んだ方がいいよ。

318 :名無しSUN:2020/10/31(土) 20:47:37.03 ID:EI3PFBQU.net
自分も賞月色々買ったけど、結局全部手元に無い
つまり、そういう製品

初心者が安価に入門するなら、消月はありだと思う

それだけ

319 :名無しSUN:2020/10/31(土) 22:36:01.17 ID:pa4sxvb1.net
>>318
同じく。
賞月さんから5-6台色々買ったが、手元にあるのはカバンに放り込んでおくための8x25のみ。
愛着が湧かないのはいかんともしがたい。

320 :名無しSUN:2020/10/31(土) 23:59:28.63 ID:ibD2W6xm.net
スワロフスキーEL10x50SVWBがいいよ。
安物大量に買うなら良いもの1台でいい。
その点ELなら良像範囲100%で世界最高峰の像質が堪能できます。

321 :名無しSUN:2020/11/01(日) 10:07:28.03 ID:eV8BWF1/.net
星見でダハは素人

322 :名無しSUN:2020/11/01(日) 12:54:24.32 ID:/6Z5gvvp.net
星見のためだけにWXを買った俺はド素人

323 :名無しSUN:2020/11/01(日) 13:15:33.86 ID:6yxaBn3b.net
北のあいつ今何使ってるんだろうな

324 :名無しSUN:2020/11/01(日) 14:25:28.77 ID:AILJB/+r.net
WXが最高なのは間違い無いが如何せん50mmには変わらないから10倍の方だと思うが星ならハイランダープロミナーが安く変えるし、あの値段ならドフソニアンの25センチ以上が半額で買える。持って行くには自動車でなければ無理だし、WXの立ち位置ってなんだろうな。

325 :名無しSUN:2020/11/01(日) 14:38:18.81 ID:ku7p/9Ff.net
こういうのは値段で比較しても意味のない商品
その例えで言うと、ハイランダーもドブソニアンも持ってる人がさらに買う

326 :名無しSUN:2020/11/01(日) 14:52:03.29 ID:AILJB/+r.net
WXでバードウォッチングってまず無いだろうから、星なんだろうけれど、ケースから出し入れしてニマーっとしているのかな。

327 :名無しSUN:2020/11/01(日) 15:14:21.56 ID:ibY+rXFG.net
WXより対空双眼鏡に良い接眼レンズのほうが満足できそう

328 :名無しSUN:2020/11/01(日) 15:33:08.24 ID:6yxaBn3b.net
おれならベランダに20x120据え付けてそこいら見まわしたい

329 :名無しSUN:2020/11/01(日) 19:52:02.84 ID:inNval26.net
ダハで満足?
メーカーの云いなり?
高級品買うと愛着というか優劣判断間違えて
嫌なところは無意識に認めなくなって過大評価
するのが人間と云うものpだろ。好きにしてやれ。
ポロは6×30しかないよ。8×56ダハはだめか。
アッベ〜のプリズムで損失が少ないと聞いているが。

330 :名無しSUN:2020/11/01(日) 21:59:29.02 ID:BNtigT2O.net
双眼鏡の品質にこだわって最高級(価格)の買っても使わないし。
星見用に口径に走っても重たくて使わないし。
結局、安物双眼鏡で間に合うという話。

331 :名無しSUN:2020/11/01(日) 22:32:18.43 ID:B7QIO6Sd.net
>>330
>双眼鏡の品質にこだわって最高級(価格)の買っても使わないし。

これが既にキチガイ
使えばいいだけなのに何なんだ

332 :名無しSUN:2020/11/01(日) 22:38:18.45 ID:BNtigT2O.net
いやあ〜使ってないだろ!

333 :名無しSUN:2020/11/02(月) 12:01:45.52 ID:prgqUnOc.net
双眼鏡は、手持ちの携帯性が最優先だと思う。 7x35位でそれ以上ならキャノンの防振が第一。
手持ちにこだわらないなら、フローライトの屈折望遠鏡+双眼装置。 すごくいっぱい覗いてきたが、キャノンの8x25に落ち着いた。(使う頻度やっぱり12倍とかでかすぎ重い)

334 :名無しSUN:2020/11/02(月) 15:26:43.91 ID:1oyvc6B3.net
双眼装置って元の光を2で割って目で足す感じでしょ
暗くならないの?

335 :名無しSUN:2020/11/02(月) 16:57:38.98 ID:GIxBrTsd.net
どうやったら元の光を2で割ることが出来るのか

336 :名無しSUN:2020/11/02(月) 17:36:58.16 ID:xRr9ER2c.net
同レベルのスペックの6倍30ミリと8倍40ミリを比べたら見た感じの感動は大分違うもんですか?
それとも大した違いはないですか?

337 :名無しSUN:2020/11/02(月) 18:46:35.92 ID:8RlNmRh4.net
>>335
ハーフミラーとかのビームスプリッタ使ってるんじゃねーの

338 :名無しSUN:2020/11/02(月) 19:48:48.90 ID:96gkMgtx.net
>>335
どうもこうも接眼レンズが二つで元の光量通り二点で見えるほうがおかしいと思わんのか?

339 :名無しSUN:2020/11/02(月) 22:55:02.98 ID:GIxBrTsd.net
>>338
ちょっと何言ってるのかわからない

340 :名無しSUN:2020/11/02(月) 23:04:23.30 ID:sonBZm9z.net
ダハ式の8x42で、コーワやヒノデ、オリンパスやZeiss等同じ形状のがありますが、何が違うの?
コーティング名称も違うみたいですが、様はコーティングの種類の違い?見え方が全く違うの?
中国産で同じ工場のOEMなのは分かるとして、国内検品以外位で差等ってあるの?
或いはボディーが同じでラベルが違うだけ?
洋服のZARAみたいに
教えて

341 :名無しSUN:2020/11/02(月) 23:28:12.23 ID:cTZwgrFC.net
>>339
壮絶な頭の弱さだな
底辺校出身の低学歴かな

342 :名無しSUN:2020/11/02(月) 23:45:10.97 ID:MztrFQ5t.net
馬鹿同士でケンカすんなよ

343 :名無しSUN:2020/11/03(火) 00:22:10.34 ID:+C0dCeFZ.net
馬鹿だから喧嘩になるんだろ。

344 :名無しSUN:2020/11/03(火) 00:46:58.33 ID:ZlQOBFSd.net
>>338
意味不明

345 :名無しSUN:2020/11/03(火) 13:20:42.97 ID:V2MhN4el.net
>>339がキチガイ過ぎる

346 :名無しSUN:2020/11/03(火) 17:51:00.36 ID:vnfnDsbK.net
双眼鏡と望遠鏡の双眼装置の違いがわかってないんだろ

347 :名無しSUN:2020/11/03(火) 20:35:22.53 ID:W7fLuQE7.net
Canonの防振 15と18倍だかショールームで見てきただけの感想だが、レンズがちゃちくて閉口したんだが そんな良いかなぁ

348 :名無しSUN:2020/11/03(火) 22:01:27.21 ID:5B1XoKd1.net
ミヤウチオプトって現在営業してるの?
双眼鏡の修理とかメンテナンスをお願いしようと思ったんだけど、
ホームページらしいのが、何か単なるブログ画面のようなんですが

349 :名無しSUN:2020/11/04(水) 07:20:23.59 ID:NQUZBraQ.net
>>348
やってる。ファックスか電話すればよろし

350 :名無しSUN:2020/11/04(水) 10:16:16.59 ID:N3u0iv6R.net
双眼鏡を三脚にのせて見たいです
三脚をもってないんですけど、双眼鏡に合わせたメーカーを買う方がいいですか?

351 :名無しSUN:2020/11/04(水) 11:24:08.27 ID:Ck8rGkA8.net
>>350
双眼鏡とかスコープ用とか言ってる三脚メーカーのOEM品買う人って、あまり聞かない。メリットが殆ど無い。
ワンタッチで取り付くとかぐらいですよ。三脚自体はかなりチャチな部類ですね。それと
バードウォッチング用途しか考えて無い雲台を使ってるから、上に向けると不都合がたくさん。
スリックのライトカーボンE83位が良いと思いますね。それより上を狙うと雲台の仰角が小さくなったりとか、
携帯性に問題が有ったりとかあまりお勧めで無い。

352 :名無しSUN:2020/11/04(水) 11:51:14.02 ID:N3u0iv6R.net
>>351
ありがとうございます。調べたけど結構高いんですね。私の双眼鏡よりも高かったです(笑)

353 :名無しSUN:2020/11/04(水) 13:52:46.33 ID:t31hI4AP.net
双眼鏡ならギアエレベーター付きが良い。持ち歩かないならマンフロットのアルミのトライアウト三脚058Bがエレベーターでの高さ調整やレバー操作でささっと脚をセッティングができて姿勢を変える必要のある直視の双眼鏡に便利。

354 :名無しSUN:2020/11/04(水) 15:04:52.67 ID:0UvmlS44.net
ビデオ用オイル雲台が良いとか聞いたけど安くて良い奴がどれか解らん(´・ω・`)ショボーン

355 :名無しSUN:2020/11/04(水) 15:32:24.02 ID:OXt1PROG.net
>>349
ヤってる。ファックするか電話すればよろし


に見えた

356 :名無しSUN:2020/11/06(金) 08:38:21.78 ID:gkbQRT6p.net
接眼レンズの方に、回したら見口が伸びたり縮んだりする部分があります。
眼鏡をかけている時は縮めて、裸眼の時に伸ばして使うので合っていますか?

357 :名無しSUN:2020/11/06(金) 11:12:28.95 ID:WzsMkjci.net
>>356
正解!
取説にも書いてある筈

358 :名無しSUN:2020/11/07(土) 14:03:12.99 ID:G1V0eqGm.net
お手入れについてなんですけど、
接眼レンズにはレンズペンは使わない方がいいですか?
カーボンの粉末が付いてるらしいんですが

359 :名無しSUN:2020/11/07(土) 17:20:46.88 ID:VfzUU2qx.net
俺はペン使った後にしつこくブロアで吹いてる

360 :名無しSUN:2020/11/07(土) 17:32:36.67 ID:B96KCigZ.net
ガンガン使えよ
神経質になりすぎだよ
その為のレンズペンだろ

361 :名無しSUN:2020/11/07(土) 20:57:42.69 ID:+LLsBoW4.net
>>359
逆だわ、ブロアで飛ばない埃をペンで取ってる

362 :名無しSUN:2020/11/07(土) 22:45:07.63 ID:QqdvwMt9.net
接眼レンズも対物レンズも一緒だしレンズペン使っていいよ
カーボンの粉末は汚れを吸着させるために入ってる

363 :名無しSUN:2020/11/08(日) 13:26:53.92 ID:YFTbjZY+.net
>>352
天頂付近を楽に見たいとかならアウトドア用回転椅子(リクライニングならさらに良し)に
ディスプレイアームの類を取り付けた方がいい気がする
ジッツォのエクスプローラーって地面近くまでぺったんこにできる三脚の下に
もぐり込んでM31とか見たけど位置合わせ面倒だし接眼部は良いとこに来ないしで
もうしたくない…

364 :名無しSUN:2020/11/08(日) 13:33:05.99 ID:YFTbjZY+.net
対空用双眼鏡じゃない普通の双眼鏡で天頂見るならスレ違いでは無い…よね?

365 :名無しSUN:2020/11/08(日) 13:40:05.08 ID:qd1eXxpT.net
数百円で買える保温マット敷いて寝ればいいよ

366 :名無しSUN:2020/11/08(日) 19:58:14.21 ID:uNFsbrNG.net
寝転がっても手持ちで1kg超の双眼鏡を手持ちで覗くのはしんどい

367 :名無しSUN:2020/11/08(日) 20:34:06.56 ID:qd1eXxpT.net
バカ面こいてるだけだが
しんどい人もいるんだな

368 :名無しSUN:2020/11/08(日) 20:36:32.90 ID:qd1eXxpT.net
角型見口付けられるなら素直につけた方がいいぞ
安いもんだし

369 :名無しSUN:2020/11/13(金) 08:35:17.86 ID:mKkB/tjb.net
賞月ステマがなければ静かなものだなw

370 :名無しSUN:2020/11/13(金) 09:56:32.47 ID:nrwJmbJ6.net
安い双眼鏡でじゅうぶん綺麗に見えました

371 :名無しSUN:2020/11/13(金) 17:24:25.74 ID:HZAuO75p.net
>>369
頻繁に買い替える物でもないしね

372 :名無しSUN:2020/11/13(金) 19:16:17.77 ID:RS7Kfip9.net
あ〜首痛い

373 :名無しSUN:2020/11/14(土) 18:17:28.54 ID:Q1cApO0Z.net
ニコン7x50spかトロピカルとZeiss コンクエストHD8x42、どっちが良いですか?

374 :名無しSUN:2020/11/14(土) 18:41:02.53 ID:oXI3mBA4.net
zeissのは見たことがないのでわからん

375 :名無しSUN:2020/11/14(土) 19:00:09.05 ID:+J164c0v.net
>>373
1.5Kgのピント調整がIFで視界50度ちょいの7倍を使う覚悟があるのかあなたは。

376 :名無しSUN:2020/11/14(土) 21:40:23.38 ID:Q1cApO0Z.net
>>375
やっぱり重いですか
写りはどうなの?

377 :名無しSUN:2020/11/14(土) 21:41:00.42 ID:uo9jZjaz.net
10倍の方が良いとかよく言われるけどそこまでこきおろされるほど悪い訳では無いと思うけどなコンクエストhdの42mm。アイカップは確かに浅いそしてなんかかみ合わせが悪い。メガネしてるなら気にならないかと。

378 :名無しSUN:2020/11/14(土) 22:06:01.41 ID:LZgyHWQh.net
>>376
写り??

379 :名無しSUN:2020/11/14(土) 22:08:27.41 ID:Q1cApO0Z.net
>>377
ありがとうございます。
5万〜10円位で星見メインの双眼鏡を買おうと思ってるんですが、他にオススメありますか?
ニコンやZeissだったのはカメラやレンズを使っていたからです。

380 :名無しSUN:2020/11/14(土) 22:09:57.52 ID:Q1cApO0Z.net
>>378
すいません、カメラのレンズみたいな感じで聞いてしまいました。

381 :名無しSUN:2020/11/15(日) 02:04:15.44 ID:EHjNPcG6.net
星見ならニコンSP一択。
ワイドな視野やキラキラした派手な像に目が行きがちだが、良像範囲は狭いし星像が点にならずどんなにピント追い込んでも放射状に輝いてたり、目の位置でブラックアウトや星像が崩れたりとかシビアだったりする。
SPは視界ほぼ全域で点に見えるし目の位置にも結構寛容。一見普通のことが実は凄い。だだ視野が明るいから街中での夜空ではコントラストが悪い。

382 :名無しSUN:2020/11/15(日) 08:40:43.51 ID:S5PF3Vlm.net
>>379
たぶんここの人たちは4cm前後の高級品をお勧めしてくると思うけど
天文用なら口径が大きい方が性能高いよ。
2台目か3台目でフジノン16x70FMT-SXあたりをお勧めします。
なんで勧めるのか。圧倒的だからですよ。
3〜4cmの実視界ワイドな双眼鏡も必要になる。
つまり1台では終わらないですよ。

383 :名無しSUN:2020/11/15(日) 09:09:02.84 ID:nwtL1/BJ.net
>>377
コンクエスト42mmは8倍と10倍の両方使ったけど、珍しく10倍のほうが良い例。

良い点はアイカップの設計、明るさやシャープさがほとんど変わらない、そして10倍のほうが見かけ視界が広い。
他に同口径で8倍より10倍のほうが良いのはELSVWBの32mmくらいしかないと思う。(昼間限定だけど)

384 :名無しSUN:2020/11/15(日) 09:11:46.38 ID:nwtL1/BJ.net
ちなみに自分が行き着いた星見用はビクセンSG6,5×32、EL10×50SVWB、
ニコン18×70、そしてハイランダープロミナー。

385 :名無しSUN:2020/11/15(日) 09:46:30.29 ID:nwtL1/BJ.net
8倍と10倍の両方いいのはジェネシス33

386 :名無しSUN:2020/11/15(日) 23:37:13.76 ID:xzW8sA5v.net
最近の瞳径7ミリsageの風潮は納得いかない。確かに視界も狭いしコントラストも若干悪いが特に7×50の手持ちのブレにくさと吸い込まれるような見やすさはもっと評価されるべき

387 :名無しSUN:2020/11/16(月) 00:44:17.77 ID:xVRRri+o.net
皆さん色々とありがとうございます。
悩むに悩んだ結果、ZeissコンクエストHD8x42を
ポチりました。
ニコンSPも良かったのですが、星見以外にも日中夜問わずいつでも使いたいと考えましたた。
これ一台で終わればなぁと思ってますがねw
皆さんのご意見、ありがとうございました。

388 :名無しSUN:2020/11/16(月) 00:51:54.10 ID:HS25gZY4.net
数人程度は居るのかもしれんが同じ人ががんばってるだけだよ

389 :名無しSUN:2020/11/16(月) 01:24:38.13 ID:maPMvcGM.net
>>387
おめ!いい色買ったな
着いたらひとこと感想書いてくれ

390 :名無しSUN:2020/11/16(月) 07:20:23.21 ID:Hd9XYFjX.net
コンクエスト8×42はアイカップが浅すぎるけど
星見の場合は双眼鏡が上向きになるので、ちょうど良くなる

ただし昼間はやっぱり浅すぎてケラレる

本国では対策アイカップがあるようだし、今は改良されてるかもしれないが

391 :名無しSUN:2020/11/16(月) 12:23:21.73 ID:6pUe2264.net
>>324
倍率が全然違うという事が理解できるかな?
双眼鏡も望遠鏡も持っていないから理解できないか。
ニセタカハシスレのアイツみたいなやつだな。

>>330
>星見用に口径に走っても重たくて使わないし。
10x70がメインだが何か。
IFだけど、IFの方が一々ピント合わせなおさなくて済むから便利。
なによりも、車の中に放り込んだままで良いのは特大メリット。

>>336
星見の話なら、単純に、8x40の方が見える星の数が ちょっと多いし、
6x30では見えない小さな星団とかも見える。

>>340
どの機種の話か書いてくれんと。
全然違うものを「同じに見える」と言う人もいるし。

392 :名無しSUN:2020/11/16(月) 12:24:36.88 ID:6pUe2264.net
>>342-343
どう見ても、バカはひとり。

>>346
それにしても、「双眼装置」でググればいい話でそ。
「馬鹿はググらない」の通りの展開だべ。

393 :名無しSUN:2020/11/16(月) 13:14:12.87 ID:fzJZageC.net
キチガイ発狂

394 :名無しSUN:2020/11/16(月) 17:24:42.49 ID:R5kJD8gz.net
キチガイって突然爆発的するからビックリする。

395 :名無しSUN:2020/11/16(月) 23:23:15.06 ID:6pUe2264.net
役に立つことが一個も書けない、しかも単発IDに言われてもなw

396 :名無しSUN:2020/11/17(火) 01:19:59.74 ID:/Nw2Zoad.net
半月も前に終わった話題に今さら噛み付くお前が役立たず、ってか能無しだろw

397 :名無しSUN:2020/11/17(火) 02:41:52.00 ID:0fvlRxyv.net
すみません相談させて下さい。
最近ベテルギウスが危ないと聞いて空を眺める様になった程度の初心者なのですが
もう少し色々星を見てみたいと思い双眼鏡を検討しています。
候補は2つあってMIZARの7×50ポロプリズムか、笠井の2×54ガリレオ式で考えているのですが初めに買うとしたらどちらが良さそうでしょうか。
東京住みで近所の江戸川河川敷で眺めてます。
試しに家にあった10×20のコンパクトで見てみたのですが、目的の星を視野に入れるだけでも大変で、手ブレでまともに見れませんでしたため、2×54の方が良い気もしますが7倍なら手持ちでもなんとかなりますでしょうか?

398 :名無しSUN:2020/11/17(火) 07:38:49.99 ID:DCGBCeau.net
>>395
うわキチガイが怒りだしたwww

399 :名無しSUN:2020/11/17(火) 09:03:39.52 ID:T78VsX7m.net
>>397
7×50は、東京には明るすぎてコントラストが悪化し、良く見えません。

8×42、あるいは6,5×32あたりがよいかと

400 :名無しSUN:2020/11/17(火) 13:25:59.66 ID:uIj4K69I.net
>>391
大きなのって、10cmオーバーで架台が必要なクラス。
おれも18×70は常用で、車に常駐だ。

401 :名無しSUN:2020/11/17(火) 13:33:44.50 ID:3NheJh+h.net
>>399
そこで賞月ですよ

402 :名無しSUN:2020/11/17(火) 18:49:45.28 ID:Fm/yGU0L.net
>>397
星の数を数えるような精密な見方は7倍でも苦しい。景色を流すような見方ならほぼ大丈夫。
けど、手持ちで流すなら視野に導入しやすい広角が気持ちいいよ。
KENKOの7x32SG SWA WOPが明るい地域にも合うし見掛け視界79度で広々見えるよ。手持ちなら周辺像は気にならないと思うし。

403 :名無しSUN:2020/11/17(火) 19:28:34.62 ID:57stBp+/.net
>>397
初心者さんには変わったものではなく
スタンダードな物をお勧めします。
勉強のつもりで安くてコスパいいものがいいかと思います。
ですのでミザールの双眼鏡は良い礎を作ってくれると思います。
7倍は手振れが少ないので見るのが楽だと思います。
8x40がいいかとも思いましたが手振れの影響が強くなるので7倍をお勧めします。

404 :名無しSUN:2020/11/17(火) 19:35:03.72 ID:57stBp+/.net
>>397
あ、Kenko 双眼鏡 ultraVIEW 6x30WPの方がいいかもしれません。
軽くて倍率低く手振れ少なくとても楽です。
レビュー評価高いですね。

405 :名無しSUN:2020/11/17(火) 19:42:28.91 ID:vBG6KIjw.net
ペンタの4x20に可能性を感じるがどうだろう?

406 :名無しSUN:2020/11/17(火) 19:47:02.75 ID:0M71kA2A.net
見掛け視界狭くなかったっけ?

407 :名無しSUN:2020/11/17(火) 20:52:56.31 ID:dT9UeVD7.net
初心者が肉眼視から新しい世界を見たいのであれば、
口径は4cm以上がいいと思う。
倍率はそれなりでもいいので、見かけ視界は広いほうがいい。
周辺の像は良くなくても大丈夫。

408 :名無しSUN:2020/11/17(火) 22:16:33.37 ID:Ym/uGv2u.net
なんか一人でやってるみたい

409 :名無しSUN:2020/11/18(水) 08:28:25.50 ID:MRydI9qO.net
どうせ賞月マンだろ

410 :名無しSUN:2020/11/18(水) 19:50:57.15 ID:X+ngg8yt.net
次スレはワッチョイかね…

>>396
>>398
世の中、君みたいに毎日24時間5ちゃんねるにへばりついて、
そのくせ役に立つことも書けないゴミ人間ばかりじゃないのよw

411 :名無しSUN:2020/11/18(水) 21:56:31.87 ID:2GYdkMJx.net
>>410
自分に言ってる?

412 :名無しSUN:2020/11/19(木) 02:58:36.65 ID:LxwU3Wd8.net
>>397
ベテルギウスより中国がやばいですがまあそれは置いといて
ブッシュネルレガシー10は如何でしょうか、
8×42の方がいろいろ使い易いです。
アスコット ZR8×42WP(W)とか
アイレリーフも長くメガネでも見れます。

413 :名無しSUN:2020/11/19(木) 06:42:35.58 ID:g4T8gNQT.net
>>410
ワッチョイどうこうほざく割にお前自身がスレ立てする事も出来ない口だけのカスなのはみんな分かってるよ

414 :名無しSUN:2020/11/19(木) 13:18:03.01 ID:VxN8EcYF.net
>>410
お前の書き込みが何かの役に立った事があるのかよwww

415 :名無しSUN:2020/11/20(金) 09:51:13.21 ID:88DJ15d9.net
発狂w

416 :名無しSUN:2020/11/20(金) 09:54:26.50 ID:240kFrvg.net
6倍30ミリの双眼鏡を持っています
今の季節だとどんな天体がおススメですか?
手持ちで三脚は持っていません

417 :名無しSUN:2020/11/20(金) 11:36:50.27 ID:in01a82o.net
オリオン大星雲とかプレアデスならすぐ見つかるよ
双眼鏡でみれば肉眼とは一味違う

418 :名無しSUN:2020/11/20(金) 11:51:57.82 ID:jDP4VK1t.net
プレアデス、ヒアデス、かみのけ座、が綺麗かな。

419 :名無しSUN:2020/11/20(金) 12:32:01.88 ID:E1C1YaYV.net
ワイの髪は星座だったのか

420 :名無しSUN:2020/11/20(金) 12:33:02.17 ID:gbGzmy8V.net
二重星団も忘れないで

421 :名無しSUN:2020/11/20(金) 12:46:53.05 ID:ArYX2OD6.net
手持ちはそれでその良さもあるけど、低倍率でも三脚があると星団の中の小さな星も視認できてまた違った雰囲気で二度おいしい。

422 :名無しSUN:2020/11/20(金) 14:07:55.43 ID:fe1QBTTQ.net
6倍で二重星団はちょっとねぇ

できれば18倍

423 :名無しSUN:2020/11/20(金) 14:56:04.71 ID:E1C1YaYV.net
ワイのおすすめはペルセウス座のmel20星団やな

424 :名無しSUN:2020/11/20(金) 15:30:41.58 ID:ArYX2OD6.net
18倍も良さそうだね。
ニコンの18x70とフジノンの16x70とではどっちが綺麗なのかな?
星像が小さく明るく輝いてるのを見ると単純に綺麗と感じる。

425 :名無しSUN:2020/11/20(金) 16:38:26.82 ID:E1C1YaYV.net
そこまでいくならビクセンや笠井の安めの対空双眼鏡のほうが感動できそ

426 :名無しSUN:2020/11/20(金) 17:38:19.66 ID:fe1QBTTQ.net
>>424
アイカップや接眼レンズ口径、アイレリーフの関係からメガネ使用ならフジノン一択
裸眼限定なら、より倍率が高く見かけ視界の広いニコンが面白いよ

どちらも短時間ならギリで手持ち可能で、手振れも許容範囲内だ

427 :名無しSUN:2020/11/20(金) 17:51:44.59 ID:fe1QBTTQ.net
ニコンの18×70を使い出してからハイランダーや100mm対空を使う機会が減った
気軽にぱっと出して見れるのが一番ありがたい

単眼のATS80HD+25-50xスコープも使ってるんだけど、
今回115mmの対物ユニットが出たんで、
Xシリーズに買い替えを検討中

428 :名無しSUN:2020/11/20(金) 21:14:13.20 ID:WKWny+8c.net
ぎょしゃ座や双子座の足辺りの星団は倍率どんなものがおすすめ?

429 :名無しSUN:2020/11/20(金) 22:45:49.31 ID:ArYX2OD6.net
>>427
まさにそれ、ハイランダーやSDP、シュミカセは持ってるけどぱっと出して見るのに向いてない。
10x70SPも使っててすごく精密に見えるけどもっとお手軽にキラキラ綺麗に見えるのが欲しいかったところ。

430 :名無しSUN:2020/11/21(土) 00:31:39.74 ID:9CGC4dxm.net
>>428
山だと6.5x32でもバリバリ見えるけど
都市部だと10x40でなんとか。
メシエ天体特に星団は倍率高いほどよく見えるよね。
15x70とかの双眼鏡よく見えるけど天頂付近だし
三脚使いづらいしCanon15x50ISとかがいいのかな。

431 :427:2020/11/21(土) 09:17:16.76 ID:ml0GuLec.net
>>429
>もっとお手軽にキラキラ
それだとEL10×50SVWBが最強かな?
星の色数が断然多くて感動する

432 : :2020/11/21(土) 09:55:24.35 ID:EX06tzo4.net
昔買ったカートン・アドラブリック10x50MCが現役です。
去年ハドフにて同8x42MCが入手出来て嬉しい。(´・ω・`)

433 :名無しSUN:2020/11/21(土) 16:12:09.48 ID:C/Z+qgNZ.net
単純なレンズでFMCの40〜50mmのポロプリズム双眼鏡はいいよね

434 :名無しSUN:2020/11/21(土) 16:25:46.28 ID:dJ6vH0o9.net
>>389
>>390
昨日届き、先ほど子供と小山や河原を散歩しながら覗いてきましたよ。
遊んでる子供や鳥や木々を覗いてみたら、とてもシャープで良い雰囲気を味わえました。同じZeissのカメラレンズのミルバス2/50(マクロプラナー)で写した写真のようでしたね。期待通りの良い色でした。
今晩は晴れるみたいですから星見が楽しみです。

ほんと、アイカップが浅いからケラレやすいですね。
眉毛辺りにアイカップ上端を押し付けて上目遣いで覗けば割と安定して見られるけど、アイポイントに余裕が無い感じ。
手振れ防止に精進します。
アイカップの改造ができるか考えます

435 :名無しSUN:2020/11/21(土) 21:59:46.87 ID:usXmdsqG.net
ツァイスの20×60って防振らしいけど持ってる人いたらどんな感じか教えて欲しい

Canon18、15の防振はレンズがチャチくて全然ダメ。Zhumellの25×100より劣る。ニコン18×70もZhumell以下。

436 :名無しSUN:2020/11/21(土) 22:51:52.85 ID:dqnCLQnn.net
>435
Canon18では防振作動中解像度が落ち土星の環は
確認できないが20×60Sでは手持ちで土星の環が
確認できます。

437 :名無しSUN:2020/11/21(土) 23:51:10.35 ID:lSzqCRqo.net
妄想の世界に逃げていないで、そろそろ現実に帰ってこい。
妄想じゃないなら、俺がいつどんな恥をかいたのか言ってみろw

現実:恥をかいて発狂したのはお前だろ。
1)お前は日本語を誤読して他人(俺ではない)に噛みついたくせに、なぜか
 相手に対して勝利宣言をした。
2)その勝利宣言までに数百レスを消費したので、いい加減うざくなった住人
 (俺含む)が「お前の方が間違っている」と指摘すると発狂。
3)その後3スレ連続で他人を「埼玉の自演だ」と言って「糖質」呼ばわりされた。
 (「糖質」じゃなかったかも…>>1ひどいな。前スレ連続していないじゃん)

あとは7ヶ月ほどこのスレ見ていないから知らん。
けど、俺が書き込むとすぐに出現して、俺が「恥かいて逃げた」とかの
捏造記憶を語りはじめたことからすると、相変わらずの基地外っぷりらしいな。
こいつ、10年以上前からそう。
まともな生活が出来ているのかな? 働いているとは思えないが。
で、そのソースは?

438 :名無しSUN:2020/11/22(日) 01:06:10.47 ID:4HGrPaE4.net
いきなり何なのこれ?

439 :名無しSUN:2020/11/22(日) 01:07:49.75 ID:/rHMoI4Z.net
おクスリが切れたんだろ

440 :名無しSUN:2020/11/22(日) 05:15:27.68 ID:MI39YD7h.net
- 日本人チョロすぎ!(笑)マスコミの日本人民族浄化計画 -
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ!
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ.
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
什、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
ー ソース ー
電通.グループ会長 成田豊で検索
http://ja.wikipedia.org/wiki

441 :名無しSUN:2020/11/22(日) 08:22:32.94 ID:gIhCBeVg.net
マジもんの基地外か

442 :名無しSUN:2020/11/22(日) 17:49:36.60 ID:T2uOVRPr.net
>>436
さすがツァイスですね。とても手が届かない逸品だが、電池も使わず、なんでブレないのか

いやはや流石。

443 :390:2020/11/24(火) 12:54:17.60 ID:uQTzbj0N.net
>>434
アイカップは、上の部分にウレタンでも貼り付けるしかないかと

同じ42口径でも10倍のほうは大丈夫なので、なんか変な感じ。

444 :名無しSUN:2020/11/24(火) 20:31:02.88 ID:8NIWt3lc.net
ビクセンの20×80は重くて1か月くらいしか使用せず、長らくお蔵入りしてた。
先日売ったら2000円だった。悲しいもんだね。レンズにちょっとカビあったけど。

445 :名無しSUN:2020/11/24(火) 21:32:13.16 ID:116q9sTE.net
>>443
この連休で鳥や星を見てきました。
アイポイントがここしかない!って感じで少しでもズレたらケラレる。まさに一点集中かな。
それでも、正しい位置で覗けたら良く見えますので満足してます。
ウレタンか他社のゴム見口でも被せようかな。

10x42用の設計で本体が作られてるんですかね。
英語カタログだとHD8x42だけがオールマイティーの位置付けになってるので何か惜しい

https://www.zeiss.co.jp/content/dam/consumer-products/downloads/nature-observation/brochures/en/brochure-zeiss-nature-observation-catalogue-en.pdf

446 :名無しSUN:2020/11/24(火) 21:34:21.40 ID:116q9sTE.net
>>445
訂正 HD8x42とHD10x42がオールマイティー

447 :名無しSUN:2020/11/26(木) 20:13:57.09 ID:RDi8bW6V.net
>>437
意味のないコピペかと思ったら、俺の昔の書き込みのコピペかよ。
なに、成りすまししているんだ、このカスは。

448 :名無しSUN:2020/11/26(木) 23:15:49.76 ID:NtUL8YtN.net
加油

449 :名無しSUN:2020/11/27(金) 17:17:32.94 ID:517LhN2i.net
>>207
ステマ露骨すぎるわ

450 :名無しSUN:2020/11/27(金) 17:23:03.22 ID:517LhN2i.net
迷光対策に疑念アリ 賞月観星 Pleasing Goddess 10×42
http://common-yoku.jugem.jp/?eid=169

中国メーカーの双眼鏡について
https://mstdn.jp/@sara_manias/3986071

451 :名無しSUN:2020/11/27(金) 17:38:45.19 ID:VwpJg1NL.net
>>449
>>207
賞月の関係者って誰だよw
まさかステマ要員を雇ってるとでも本気で思ってる?

双眼鏡マニア寄りの商品展開で値段の割には見えると思われてるから
ここで薦められる事が多いだけだと思うが

452 :名無しSUN:2020/11/27(金) 19:13:38.65 ID:g37/jNhI.net
またステマっすかw
安かろう悪かろうのゴミはいらんよ

453 :名無しSUN:2020/11/27(金) 19:51:28.61 ID:zAfi/EEG.net
youtubeで双眼鏡の評価していると
企業案件で販売前の双眼鏡のレビューとかできるのな。

454 :名無しSUN:2020/11/27(金) 23:59:47.09 ID:4jEplM7h.net
>>427
ハイランダーで見るとM45やオリオンの三ツ星などは大小の白色LEDが点像で輝いてるみたいな見え方で気持ちいいけどNikon18X70だとどんな見え方てすか?

455 :名無しSUN:2020/11/28(土) 09:25:02.09 ID:qrUfyDBd.net
>>454
ハイランダーで見えるトラペジウムはムリだけど、鳥が羽根を広げているような
星雲の広がりはじゅうぶん楽しめます。

すばるも結構見ごたえあり。

二重星団はさすがにしょぼい。

針で突いたような星像のハイランダープロミナーには、
手振れと色収差の影響もありシャープさでは劣る。

でも手軽さは圧倒的で、LISよりは楽しめる。

456 :名無しSUN:2020/11/28(土) 10:45:40.89 ID:tqbJDL+s.net
>>455
なるほど。純正の21mmがイマイチで低倍率を考えた時にパンオプ24mmか18X70かと考えてましたが若干甘い
感じなのですね。比較すると差があるけれども単体でみると文面からは十分楽しめる印象をもちました。
なかなか実機が見れないから買うときは一か八かになってしまうので背中押しに助かります。

457 :名無しSUN:2020/11/28(土) 16:55:21.25 ID:qrUfyDBd.net
>>456
確かに純正アイピースは32W以外、今一つですね。

自分はスワロのATS80HDに25-50xワイドズームをつけたのも使うけど、
こちらは全ての倍率で像質がいいから、単眼だけど重宝します。

視野周辺のボケもほぼ無いので、視界全部がシャープです。
(その代り視野周辺部圧縮は、かなり強め)

一番良く見える倍率で見れるのがいいし、低倍率でも視野が広いので
まずは低倍率で導入して、高倍率にズームイン、という使い方が楽しい。

458 :名無しSUN:2020/11/28(土) 17:10:21.14 ID:qrUfyDBd.net
>>456
ニコン18×70で眼鏡を使う時にはプラの見口アダプターを取り外しますが、
その際アイピースの金属部と眼鏡レンズが接触するので、
眼鏡を使う場合はレンズにキズがつかないように何らかの工夫は必要になります。

またアイレリーフもそれほど大きくないので、眼鏡によっては
視野全体が見れないかも知れません。

以前は7×50SPや10×70SPも使ってましたけど、18×70を使い出してからは
出番が無くなり、処分しました。

見かけ視界が50°というのは、今の時代あまりに狭すぎます。

459 :名無しSUN:2020/11/28(土) 17:22:58.08 ID:qrUfyDBd.net
>>456
それから社外品アイピースの場合、光軸は合うのでしょうか?

(直視限定スレですが、以下ご容赦ください)

コーワの中の人に聞いたことがあるんですけど、あのキツイハイランダーのアイピースも
抜き差しする時はできればまっすぐにしたほうがいいですと言われました。

光軸のズレに対する感受性は本当に人それぞれなので
断定する事はできませんが、個人的には
ちょっとでもずれていると違和感があります。

460 :名無しSUN:2020/11/28(土) 17:31:00.25 ID:tqbJDL+s.net
>>458
アドバイスありがとうございます。
18x70ポチりました。三脚アダプタもビックカメラにあったので先ほど買ってきて準備万端です。裸眼ですが角型は天頂付近見上げてると曇りやすいので手持ちの丸型見口に変えてみます。明日は予報通り天気が良いことを願うばかり。

461 :名無しSUN:2020/11/28(土) 18:12:06.73 ID:rkllXf2C.net
そうかハイランダープロミナーってそんなに凄いんだ…
冬茄子でたら18×70を買うつもりだったけど、もう一年貯金してハイランダープロミナーを狙ったほうが幸せになれるのかな。
共栄で限定セール中とか、背中押すなよ!

462 :名無しSUN:2020/11/28(土) 18:22:17.05 ID:JI7mQgwN.net
ビクセンや笠井の安い対空じゃダメかね?
アイピース次第で化けるんじゃないの

463 :名無しSUN:2020/11/28(土) 18:43:22.33 ID:qrUfyDBd.net
>>460
購入おめでとうございます

裸眼ならば、広い視界と気の向くままどこでも星空散歩ができる機能性で
「ハイランダーの出番」が少なくなるかもしれませんね

464 :名無しSUN:2020/11/28(土) 18:47:07.61 ID:tqbJDL+s.net
>>459
光軸はリスクですね。
純正の9mmも入れ方が雑だとアイピースを回転させないといけないときもあるくらいだし。

ホムセンで買ったポロを分解整備したら光軸がズレたのですがなんとか見れるところまで修正しても肉眼と双眼鏡を交互に見ると目眩と吐き気を感じたので光軸ズレは僅かであっても何気に脳にヤバイですね。

465 :名無しSUN:2020/11/28(土) 18:54:22.07 ID:qrUfyDBd.net
>>461
私はパーフェクトセット?で買ったので
結構な値段でしたよ?

466 :名無しSUN:2020/11/28(土) 19:16:35.59 ID:tqbJDL+s.net
>>463
背中プッシュのおかげてす!

>>461
両目フローライトは言葉に表しにくいですが無理やり表現すると視野いっぱいに点点点点点々…でいいですよ。

467 :名無しSUN:2020/11/30(月) 00:35:28.25 ID:nUnmA31E.net
>>460
>角型は天頂付近見上げてると曇りやすいので
自宅付近なら、台所コンロで温める。
車なら、登山用のガスコンロ。
ライターは すすが出るからダメ。
ホームセンターで売っている家庭用ガスコンロでも使えるとは思うけど、
あの安づくりの構造では、シュミカセ以上に気を遣った固定方法にしないと
危険な気がする。
なお、コンロが冷え切っていると液体状のガスが噴き出すので、
100円ライターで火の出る付近をあらかじめ少し熱するべし。
手が暖かく感じる位置で10秒程度。
ED系の対物レンズは割れるので禁止。

468 :名無しSUN:2020/11/30(月) 22:09:04.68 ID:2Gg5WobK.net
中にガス充填しておきますた

469 :名無しSUN:2020/12/03(木) 11:44:26.60 ID:Ym/wUUy6.net
安い双眼鏡を色々買って楽しむこの頃、お勧めはケンコーのアートス双眼鏡。例えば今はディスコンだが12X42、このスペック、手振れその他考えれば常識的に言って、1台しか買えない場合の選択肢じゃない。実際使うとミニ
天体望遠鏡的な効果が面白い。次に10X50だ。これは多分ビクセンのアスコット10X50のベースモデルかと思うけどコーティングがマルチコートが一部になってしまうとか、プラスチック部分が多いとかだが光学性能は大変良いし、なにより軽いのに一応防水で、気兼ねなく使えるのが大変良い、内により安いのが大変良くて、このスペックだとどんなかな?と試すのが、ひじょうに気やすい。最後にこれもケンコーの8x25EXだ。これは現行品なので、手にいれやすいが、スペックは防水、フルマルチコートのポロ双眼鏡、大変高画質な双眼鏡だ。ケンコーばかりだけど安くて実用性を最優先した選択だとこうなってしまった。

470 :名無しSUN:2020/12/04(金) 00:26:30.05 ID:cqUYiTQ2.net
チープオペラグラスを語るなら賞げ

いや、何でもない。

471 :名無しSUN:2020/12/05(土) 00:05:58.01 ID:3pe5yGuE.net
俺もディスコンの賞月プリンスED11x42の高倍率とシャープネスに魅了されて
高倍率派になってしまった。甘さがないから8倍なんかよりも圧倒的によく見える。
10x42LIS使ったら手振れが楽なんで最近はこればかりだけどね。中心部は互角。

472 :名無しSUN:2020/12/10(木) 22:35:19.38 ID:D6hVBMxt.net
ふらっと八ヶ岳の麓に来たけど寒いな。じゃなくてワイドビノでみる星空すげぇや、数年ぶりの高地星空に感動。やっぱ神奈川と全然違う。

473 :名無しSUN:2020/12/11(金) 00:54:17.07 ID:fphKKWGe.net
>>472
流星群見れた?

474 :名無しSUN:2020/12/11(金) 03:48:32.94 ID:Qr+6bxdi.net
>>473
たくさん見えたよ。
流星群っていうか山では1〜2分おきくらいに見えるから通常時と変わらない感じかな。
プレアデス星団の極限等級挑戦中のニコン18x70の視野に何度も飛び込んできた。1つは大きくて目の前で急に明るくなるからビクッとする。

475 :名無しSUN:2020/12/12(土) 07:40:58.39 ID:NnEuBQg2.net
そりゃうらやましい
こっちは極大までスカッと晴れなさそう

476 :名無しSUN:2020/12/12(土) 20:23:47.15 ID:DwmsMwTM.net
新宿西口のヨドバシカメラは双眼鏡コーナーが屋外にあるから
夜行けば暗い環境下で試し見ができるね。

477 :名無しSUN:2020/12/12(土) 22:53:43.87 ID:G5kWLjP7.net
まじでか! 今度夜に行ってみよう

478 :名無しSUN:2020/12/13(日) 10:22:23.32 ID:SrliKUcp.net
砲身が人に向けられていたと思われるフィールドスコープがあったような

479 :名無しSUN:2020/12/15(火) 10:34:04.08 ID:2ncN8kXA.net
双子座流星群見てきたが、肉眼で広視野見てる時と双眼鏡で天界観光スポット見てる時で
見えた流星の数がほぼ同じったのが興味深い。

480 :名無しSUN:2020/12/15(火) 12:15:45.50 ID:2ncN8kXA.net
そうそう、ふく射点近くを見てれば理屈では静止流星見られるはずなんだけど、
これあっさり見えたね。双子群はペルセウス群と較べると流星そのものは少し
しょぼいけど数が多いからなんだろうね。

481 :名無しSUN:2020/12/15(火) 12:42:08.65 ID:mja7L/a3.net
いつまで経っても消えない静止流星の恐怖

482 :名無しSUN:2020/12/15(火) 13:07:50.74 ID:Q2uy+5eu.net
だんだん大きく見えてくるヤツね。

483 :名無しSUN:2020/12/15(火) 15:12:24.31 ID:L6j6Ww2Q.net
眉間に刺さるやつね

484 :名無しSUN:2020/12/15(火) 19:01:57.83 ID:/L/LTaeN.net
「双眼鏡クラブ」という本を図書館で借りた。
5chをはじめネットで勉強させてもらったおかげで、真新しい知識は得られなかったが、
インターネットが未普及の1997年という時代においては貴重な情報源だっただろう。

485 :名無しSUN:2020/12/16(水) 16:20:07.63 ID:swswei35.net
笠井の双眼望遠鏡はいかがでしょうか。

486 :名無しSUN:2020/12/16(水) 19:37:38.49 ID:sNSveqUV.net
流星観察で星座双眼鏡のステラスキャン(2×40)を使ったが、大きなアドバンテージは感じなかった。
視界は肉眼から大幅に狭くなるし、明るさもせいぜい1等級増す程度だからな。
肉眼で拾えない流星を拾える道具とは思えなかった。
まっ「持っていればマシ」程度のモノだな。

487 :名無しSUN:2020/12/16(水) 20:49:57.43 ID:SOmIxxI2.net
ビクセンの SG2.1×42とかサイトロンのStella Scan 2x40とかはだめなんでしょうか。

488 :名無しSUN:2020/12/16(水) 21:34:55.17 ID:WPhDqqsj.net
どれもスケール感は肉眼っぽいけど広さは敵わないよ。

489 :名無しSUN:2020/12/16(水) 21:42:47.08 ID:XoSmqh3f.net
「2倍位じゃ駄目なんですか?」

490 :名無しSUN:2020/12/16(水) 22:22:04.51 ID:6pxNy9U9.net
>>484
「双眼鏡クラブ」のZeiss 8x56 (10x56) DSの頁、対物レンズの色を見ただけで
凄いと分るとか、DSが今後数十年の双眼鏡のスタンダードになる(キリッ って
断言していて、数年後から始まるELの快進撃を思うと笑えた

491 :名無しSUN:2020/12/17(木) 19:35:23.11 ID:cPCDGGFu.net
某展望台から8×42で地上の景色を見回したけど、楽しかった。
自宅近くの高層ビルとか羽田空港が見えたのは感動した。
地図片手に照らし合わせながら見れば、もっと楽しかったかもしれない。

492 :名無しSUN:2020/12/17(木) 19:52:47.84 ID:Q4SDGqr3.net
デバガメだぁ〜

493 :名無しSUN:2020/12/17(木) 20:18:34.62 ID:rXSFYBMF.net
古本屋に「双眼鏡クラブ」を買いにいて「放課後クラブ」買てきた。

494 :名無しSUN:2020/12/17(木) 21:39:20.67 ID:niVY48nY.net
>>493
それ正解!

495 :名無しSUN:2020/12/17(木) 21:57:02.84 ID:iFshbmvG.net
>>486
>>487
笠井の新しいSuper WideBino36(2x54)は広いようだが。
http://www.kasai-trading.jp/superwidebino36.html

496 :名無しSUN:2020/12/21(月) 21:50:10.43 ID:hmy5Qers.net
>>486
星座双眼鏡は、ガチの星見ではなく夜道でふと星を数えたくなる時にサッと出して使う方が楽しい。
くれぐれも、明るい空で天の川や星雲が見えるという期待は持たないように

497 :名無しSUN:2020/12/21(月) 22:26:55.79 ID:3dD2Rq6f.net
ひゃっほー
ニコン70×18を買っちまったぜー
お前らのせいだ。
沼だ沼だ。でもいいなあこれ。

498 :名無しSUN:2020/12/21(月) 22:57:09.15 ID:WYy9fEcJ.net
せめて接眼部が樹脂・ゴム製だったらなあ
眼鏡使用だとレンズが傷つきそうで使用をためらってしまう

499 :名無しSUN:2020/12/21(月) 23:34:42.21 ID:xOrpXQS5.net
>>497
おめ!いい色買ったな!

500 :名無しSUN:2020/12/21(月) 23:44:55.40 ID:c781DDHy.net
70倍ってすごいなw

501 :名無しSUN:2020/12/22(火) 00:30:03.33 ID:w5u+w+H2.net
>>497
おめおめ
自分もそのうち買いたい

502 :名無しSUN:2020/12/22(火) 00:33:21.52 ID:VPZQi3iU.net
>>498
ゴム見口売ってるよ。10x70SPだと標準で同梱されてる。

503 :名無しSUN:2020/12/22(火) 00:45:46.88 ID:HdD9WLpW.net
>>500
すごいだろう。
すごいぞ。

504 :498:2020/12/22(火) 00:48:09.24 ID:PX1dggOx.net
>>502
498は>>496あてです

505 :名無しSUN:2020/12/22(火) 17:29:49.91 ID:cZKCxZqo.net
昨日見逃したのは痛かったけど、今見ても肉眼(眼鏡)では土星と木星が分離できん。
望遠鏡引っ張り出すのは面倒なのでカートンアドラブリック10x50MCで見た。
こんな時70倍双眼鏡があったらなぁ。(´・ω・`)ショボーン

506 :名無しSUN:2020/12/22(火) 20:14:22.51 ID:hhu4JuW/.net
>>505
で、どう見えたの?

507 :名無しSUN:2020/12/22(火) 21:15:50.84 ID:cZKCxZqo.net
>>506 こんな感じかな? (´・ω・`)
https://youtu.be/_vigYpW0BSw

508 :名無しSUN:2020/12/22(火) 23:24:11.17 ID:HdD9WLpW.net
>>505
18×70があってもだ、晴れないんだよ、裏日本は。
昨日もきょうもだめー
無念だ。

509 :506:2020/12/23(水) 00:12:39.65 ID:FkLeId7N.net
>>508 こちらサイレント・ヒル県は良く見えたよ。
冬の日本海側は色々厳しいよね。 by鳥取生まれ(´・ω・`)

510 : :2020/12/23(水) 00:13:32.03 ID:FkLeId7N.net
訂正:私は506ではなく505・507です。<(_ _)>

511 :名無しSUN:2020/12/23(水) 00:21:03.53 ID:T2i05VfL.net
天気を無視して無理やり空を見るのもアリだと思う。

512 :名無しSUN:2020/12/23(水) 07:32:56.24 ID:sZ8uxaGZ.net
ほ、ほら、積雪期以外は光害もなくて環境がいいから(震え声)

513 :名無しSUN:2020/12/23(水) 09:43:00.73 ID:GeVN/EOE.net
10×70SP中古買ったがあまり良く見えなくて
18×70にしたら世界が違った

514 :名無しSUN:2020/12/23(水) 17:46:59.93 ID:Q3Tl8JSX.net
>>513
NIKON18×70は原則手持ちNGですよね?
一脚でもいけますか?
やはりそれなりの三脚がマストでしょうか?

515 :名無しSUN:2020/12/23(水) 23:11:29.37 ID:YuRTG4EC.net
>>514
男であれば、手持ちで十分戦える。
というか、地面に寝っ転がって空を見るのだ。見れるぞ。
セレストロンの20×80でもこれで十分いける。
もちろん、三脚につければ画像は安定するが、振り回せるのが双眼鏡のいいところ。

516 :名無しSUN:2020/12/24(木) 01:07:09.17 ID:Kv2wqZxs.net
重いのやだ

517 :名無しSUN:2020/12/24(木) 01:53:33.94 ID:IJQ8bTTH.net
18x70を手持ちで使えなくもないけど振り回すなら流石に50口径の防振の方が快適だよ…
星見に18x70使うならでかい三脚にジブアームあたりがないとキツイ

518 :名無しSUN:2020/12/24(木) 07:06:49.29 ID:rS5WCmWm.net
ただ星空を流すだけなら18x70でも問題ない。M35、36、37の位置探しとか十分可能。
しかし、例えばトラペジウムの星が4つ見えるかなみたいな見方するならどんな双眼鏡でも三脚必須。
質問の仕方が大雑把だから回答がバラバラになる。

519 :名無しSUN:2020/12/24(木) 10:25:31.92 ID:ocSew/po.net
>>517
50口径ってすごいな、どんだけ細長い双眼鏡なんだ……w

520 :名無しSUN:2020/12/24(木) 16:00:36.74 ID:IBALtPJt.net
アスパラガスのようだな

521 :名無しSUN:2020/12/24(木) 16:19:37.53 ID:o7yA49Gq.net
18倍がドンピシャの天体って何がある?

522 :名無しSUN:2020/12/24(木) 16:56:19.10 ID:IAz0EbId.net
アンドロメダ銀河

523 :名無しSUN:2020/12/24(木) 17:22:10.11 ID:vWF+OW+W.net
71口径88mm対戦車砲はロマンアイテム

524 :名無しSUN:2020/12/24(木) 19:54:39.63 ID:PpUv/BLN.net
50口径じゃアイオワ級の主砲か

525 :名無しSUN:2020/12/24(木) 21:03:05.03 ID:878eh3Fp.net
5万以内で、8×40〜42、10×40〜42のダハ。
使用は天体のみ。種類が多すぎて絞れません。
どれが一番シャープでしょうか?
10倍くらいまでならEDや非EDは関係ないですか?
周辺の歪は7割くらいまで良ければ満足です。
アドバイスをいただければと思います。

526 :名無しSUN:2020/12/24(木) 21:07:09.90 ID:878eh3Fp.net
あっ、種類っていうより、いろいろなメーカーがあって
違うような、みんな同じような感じでよくわからないんです。

527 :名無しSUN:2020/12/24(木) 21:19:17.81 ID:GaLrwszP.net
10万位のダハと1.2万位のポロとほぼ同じ性能なんだなこれが…

528 :名無しSUN:2020/12/24(木) 21:21:10.52 ID:JDkSk79R.net
>>525
じゃあ叩き台として三つほど

・コ−ワ BD2 42-8XD 5万円
・ヒノデ 8x42 D1 4万円
・賞月観星 Pleasing Goddess HR 8x42 3万5千円

なんでポロじゃ駄目なの?

529 :名無しSUN:2020/12/24(木) 21:44:35.00 ID:878eh3Fp.net
525です。
ダハがいいのはスタイルがいいしコンパクトだからです。
ポロの方がいいのは知ってますが、そんなに大きな違いはないと思うんですが。
違うんですか?

>>528
ありがとうございます。
コーワは絞り込んでいるメーカーの一つですが、他にニコンや賞月観星との比較が
気になってます。仕様は同じような感じなので違いがわからないんです。
EDと非EDの差は、低倍率でもあるんでしょうか?
ヒノデは初めて聞くメーカーなので調べてみます。

530 :名無しSUN:2020/12/24(木) 22:21:50.66 ID:IBALtPJt.net
ED有無は低倍率だと違いが少なくなるだけで違い自体は確実にあるべな
気になるかどうかは人による気にならない人は気にならない
ボスケの日の出A+の動画見て違いが分からなければ大丈夫じゃね?
結局好みだべな

>>524
ポイント無視するなんてヒデえ

531 :名無しSUN:2020/12/25(金) 02:45:33.42 ID:eNWVe8xI.net
ポロのブッシュネルのレガシー10が13000円位である。定価21000円。
10×50、明る25、、見掛け視界66度、アイレリーフ18o眼鏡でもOK
過不足なし。重さは970g位か、この手の高級機よりは軽い。

532 :名無しSUN:2020/12/31(木) 12:42:59.90 ID:xQagQWXW.net
窓から雪の舞う様子を見てたけど、ニコンの7x50SPで見る景色が一番綺麗だった。何というか、凄く透明で明るい。10x70SPは黄色くて同じ瞳径なのにあまり明るさを感じない。18x70は虹色でダメ。
賞月UF10x50は色はあまり感じないけどちょっと暗い。
意外にタンクローUP8x21がかなり良かった。とても自然に見える。
普段星ばかりだけど雪もいいね。

533 :名無しSUN:2020/12/31(木) 13:08:27.18 ID:YeJpzkYU.net
ELSVWBとnoctivid、SFで雪と白鳥見ると
ちゃんと白く見えるのはELのみだな

noctividは若干茶色く、SFはかなり緑が強い

534 :名無しSUN:2020/12/31(木) 21:02:11.27 ID:exq44uCp.net
みんな雪眺めてたんだな
うちは海に面してるから強風に乗って横から叩きつける吹雪が圧巻だった
雲厚かったからDialyt7x42引っ張りだして観てた
普段雪降らない地方だしコロナが無ければ家に居なかったし特別な大晦日だわ

535 :名無しSUN:2021/01/02(土) 17:03:52.90 ID:Jn17BAi/.net
愛機アトレック2を引っ提げて、八王子の陣場山へ。
空気は高透明度でスカイツリーは言うまでもなく、江ノ島・ランドマークタワー・東京湾に浮かぶタンカーまで見えた。
さらに驚いたのは、富士山のジグザグ登山道まで見えた。木・土星の大接近よりも感動した。

536 :名無しSUN:2021/01/14(木) 02:35:47.21 ID:Mo8s+pQL.net
以前、船舶関係の人と仕事した時に双眼鏡の話になって、やっぱニコンやフジのゴツい奴(トロピカルとか)使ってるんですか?と聞いたら、「いや、普通にヨドバシでズームの双眼鏡買った。凄い便利」言われてひっくり返った事あった。
見え味気にしないならああいうのでも使えるのかねえ

537 :名無しSUN:2021/01/14(木) 11:33:09.20 ID:jNkVeQjM.net
観察観測じゃなくて監視だと求める性能が違うんだね
勝手に50mmとか70mmのポロを想像してた

538 :名無しSUN:2021/01/14(木) 12:47:06.04 ID:GEtZjmC4.net
船舶関係といっても色々だからな。

539 :名無しSUN:2021/01/14(木) 13:42:16.44 ID:OWHJwhFH.net
これって本当に中身はフジノンなの?
中国メーカーのコピー品だと思ってたけど。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n444022583

540 :名無しSUN:2021/01/14(木) 15:25:23.23 ID:MW93hK2o.net
天文気象じゃなくてすまんけど
先日海の見えるキャンプ場で仲間と寒中キャンプしてた
朝飯を済ませてコーヒー飲みながら海をボーっと見てると、なにやら白い帆?のようなものが見えたと思ったら消えた
あれ?と思って手元の双眼鏡で見ると、巨大なクジラが丸い背中を見せて潜っていくところだった。
感激でした
双眼鏡って、いつも手元に置いておきたいですね。

541 :名無しSUN:2021/01/14(木) 17:56:03.13 ID:luHYwqPu.net
仲間と?
まだこのご時世に他人とつるむお馬鹿さんだね

542 :名無しSUN:2021/01/14(木) 18:31:28.93 ID:yagsj1FB.net
テントが一人づつ別なら、野外活動なんだからリスクは低いんじゃないか?
知らんけど

543 :名無しSUN:2021/01/14(木) 18:47:43.26 ID:UKIJXM0Z.net
>>536
ふざけてる割に結構よく見えて驚く
ド迫力はうそっぱちだが

544 :名無しSUN:2021/01/14(木) 21:50:08.46 ID:M7vd6OcZ.net
そういや、このあいだ協栄のページ見てたんだが
ニコンのトロピカル、SPあたりとフジノンのMT、FMTあたり比べて、
フジノンの方が高いのな
驚いた

545 :名無しSUN:2021/01/15(金) 09:16:09.77 ID:xVIbJdWr.net
>>542
まさにそのとおりで、現地集合、テントは別の野外活動。問題ないと思ってます。

546 :名無しSUN:2021/01/16(土) 10:29:50.29 ID:a8IaDAFi.net
くだらねぇイチャモンつかるカスは
コロナでしねばいい

547 :名無しSUN:2021/01/16(土) 13:18:54.02 ID:yYcdlBj/.net
>>546のような他人の迷惑を顧みないバカは何かあっても病院行くなよ

548 :名無しSUN:2021/01/17(日) 09:27:38.14 ID:MLtpaZuK.net
>>539
>笠井よりOEMとして一時期発売された双眼鏡で、
>FUJINON 7×50 FMTR-SXと同等品です。

としか書いてない。中身はフジノンだとは書いていないが、そういう勘違いを狙ってるんだろね。
同等品もスペックはということだろな。
ただの中国メーカーのコピー品で間違いないよ。
7×50はコピー品でも結構よく見えるから、こんなの買うような素人は文句言わんのかも。
賞月観星APO 10x50と外観そっくりだから製造工場は一緒かもね。

549 :名無しSUN:2021/01/17(日) 12:56:13.31 ID:izoyo70W.net
>>548
やっぱりコピーですよね。
出品のタイトルが「FUJINON 7×50 FMTR-SX 実用品 防水」 とあるから詐欺確定。

本物はEBCコートでコーティングの反射が少ないのに、
出品写真のはギラギラした緑色反射の低品質なコーティングで全然違う

550 :名無しSUN:2021/01/18(月) 23:56:36.97 ID:o0ZMVIVz.net
なんか前のカキコ見て、ズーム双眼鏡欲しくなったんだが、
一体どれを買えば良いのだ?
教えて偉い人

551 :名無しSUN:2021/01/19(火) 08:00:17.91 ID:xwneeWsS.net
これから買うのはフジノンのほうがいいのかな。
ニコン大丈夫か?光学部門が売り飛ばされたら双眼鏡なんてすぐに止めそう。

552 :名無しSUN:2021/01/19(火) 08:35:39.48 ID:7Afs8IJJ.net
>>550
ズーム双眼鏡はやめておけ
ズーム双眼鏡は低倍率にすると見掛け視界も狭くなるのでがっかりするぞ

それでもまだ欲しいのなら、低倍率時の見掛け視界があまり狭くないやつを選ぶことだ

553 :名無しSUN:2021/01/20(水) 00:21:15.81 ID:fuLPSMaf.net
「高倍率手軽に」だったら、中華フィールドスコープがいいよ
中心軸が曲がらないよう気を使わなくていいし、80mmても軽い、60mmならもっと軽い

554 :名無しSUN:2021/01/20(水) 01:55:53.04 ID:9b94x7Lj.net
これとか?
SVBONY SV46P フィールドスコープ 20-60X80MM EDガラス デュアルフォーカス
35,000円(税込)
https://www.svbony.jp/SVBONY-SV46P-ED-20-60x80-Dual-Focus-Spotting-Scope-Extra-low-Dispersion#F9339A-F9194A-W1077A

555 :名無しSUN:2021/01/20(水) 01:58:55.24 ID:9b94x7Lj.net
スマン直売よか尼のが安い

556 :名無しSUN:2021/01/22(金) 18:19:53.58 ID:uaKqkoMH.net
>>539
対物の枠形状も違うのにOEMとかよう言うわ
しかも中古でこんな値段w

557 :名無しSUN:2021/01/23(土) 01:16:11.10 ID:TKVS0C0m.net
>>532が言うような景色が明日の関東でも見られるかな。

558 :名無しSUN:2021/01/23(土) 17:00:07.52 ID:RHFT1Cdq.net
ありエクスプレス見てると、夢のようなzoom双眼鏡があほみたいな値段で売っているのですね。
買ってみようかしら。わくわく

559 :名無しSUN:2021/01/26(火) 21:01:30.46 ID:6/BtgX0f.net
>>558
マジレスすると、スペックがデタラメだぞ。
そもそもズームじゃないとか、画像は緑色のコーティングなのに
実物は青のモノコート、中のレンズはノンコートとかザラ。
アリエクスプレス見なくても、日本アマゾンの双眼鏡カテゴリ見るといい。
「良い」レビューの文章が、変な日本語とか。
板橋双眼鏡のオメガ30x50とか、あのあたりの同類だと思った方がいい。

560 :名無しSUN:2021/01/26(火) 21:58:10.41 ID:iOowAJrY.net
よほど運が良ければ中心像だけはまだ見られるかもしれない

561 :名無しSUN:2021/02/04(木) 00:18:52.93 ID:Z1fUd15V.net
予算5万以内で、星用には何が良いでしょうか。
「予算オーバーしてもこっちが絶対後悔しない」みたいのがあれば、
10万くらいまでなら頑張れるかも。
双眼鏡初心者です。
このスレと前スレをサラッと見た範囲では、
Nikon Monarch HG 8x42(予算オーバー)
Nikon Monarch 7 8x42(予算内)
Kowa BD II 42-8XD(予算内)
あたりが候補になるのかな、と思いましたが、いかがなものでしょうか。

562 : :2021/02/04(木) 00:39:09.08 ID:b/n9BUeZ.net
2万円前後の双眼鏡ではなく10万円級が必要な人とか
その差が覗いた瞬間解る人って日常眼鏡不要とかではなく
光学的レベルで乱視無かったりするの? (。´・ω・)?

563 :名無しSUN:2021/02/04(木) 01:13:20.99 ID:oonhTi0c.net
ビクセンのSG6.5x32

564 :名無しSUN:2021/02/04(木) 03:40:11.95 ID:WqcTmPpF.net
俺の目は遠くのLEDとかが横にだらしなく光がはみ出る乱視なんだが
安い双眼鏡のサジタル方向の非点収差と相殺して
水平方向の良像範囲が増えるというミラクルが起こる。
上下方向は収差が加算されてひどいのだが近所の景色を見るには好都合。
視野中央解像度が左右より劣る状態。この為メガネが必要になる。
中心解像度を語るなら0.5D以上の乱視は矯正しないとね。

565 :名無しSUN:2021/02/04(木) 05:00:13.08 ID:ZMxLjVC3.net
>>561
アッベでなければ星はダハよりポロ。5万以内なら賞月のUF10x50かな。中心星像の締りや明るさはニコン10x70SPに負けてない。
10万超えて良いならニコン18x70IFがいいよ、スペックからはわからないがキラキラ感が気持ちいい。シーイング良い日ならそらし目で名古屋でも10等星を認識できる。

566 :名無しSUN:2021/02/04(木) 11:13:07.99 ID:63GHQbyb.net
個人的には最低、双眼鏡は3台は必要だと思う。
車載用に6✖30すぐ見る用に7✖50や10✖50。恐らく8✖42もこの範囲の1台になり得るだろう。そして高倍率用(望遠鏡を出すまでには、至らないが星をじっくりみたい)に15〜25✖70〜100

よって2、30万円は必要

567 :名無しSUN:2021/02/04(木) 11:41:30.75 ID:uspcrzPS.net
7×50~8×42あたりの1本を車載しておけば十分
それ以上の倍率は望遠鏡

568 :名無しSUN:2021/02/04(木) 11:52:15.14 ID:o7h8DTnf.net
>>561
賞月観星 プリンス UWA 8.5×42 WP (消費税込¥26,900)
笠井トレーディング SuperWideBino36 (消費税込¥19,800)
の2台あれば幸せになれます。

569 :名無しSUN:2021/02/04(木) 11:53:32.90 ID:Z1fUd15V.net
>>563
ビクセンのSG6.5x32、調べてみました。
星専用開発みたいな感じで良さそうですね。32の割に他社40級に重いのが玉に瑕ではありますが。

>>565
賞月10x50とニコンの70、調べてみました。
ダハの製品が多い中でポロが良いとの事ですね。
特に18x70IFは予算超えではありますが、良いと言うのがよく分かりました。
欲しくなりました。

>>566
なるほど、結構お金かかりますね。
今はまさにその「すぐ見る用」で買いたいと思っています。

それから、条件後出しで申し訳ないんですが
当方メガネしてます。ドが付く近視です。乱視もあります。
体力は平均レベルと思います。
しかしながら1kgくらいのカメラを首から下げてて「重いな」「邪魔だな」と思ってしまうので、
双眼鏡は最大でも800gと思って探していました。
星以外にも鳥にも興味あります。そのため、星・鳥共用と思ってますが、
星の方が双眼鏡への要求スペックが高そうなので、星に照準を合わせて探してました。
都市部に住んでますので、光害はひどいです。
光害とド近視と乱視で普段は見えない星々を、
双眼鏡の力を使って楽しめたら、と思ってます。
また、使って壊れて捨てる、のではなく、
予算に収まる範囲で一生ものが手に入るなら、それに越したことはありません。

570 :名無しSUN:2021/02/04(木) 11:59:54.16 ID:Z1fUd15V.net
>>567
> それ以上の倍率は望遠鏡
望遠鏡も欲しいです。

>>568
賞月8.5x42、笠井36調べてみます。

571 :名無しSUN:2021/02/04(木) 12:42:10.80 ID:gwLHkZpI.net
賞月(笑)

572 :名無しSUN:2021/02/04(木) 13:13:42.87 ID:RBiyox2M.net
鳥と星用の両立は難しいよ
星用はピント合わせがIF方式が多いから鳥にはまるで使えない
IF方式は片目づつの調整だけど星なら一度合わせばズレない限り調整不用かつ微調整が効くから星用では重宝するんだな

573 :名無しSUN:2021/02/04(木) 19:16:12.25 ID:KJ/ujvB+.net
>>566
バカ

574 :名無しSUN:2021/02/04(木) 19:27:01.35 ID:KJ/ujvB+.net
>>569

https://www.hobbysworld.com/item/61213105/

重さが気になるとかカメラと併用するならハーネストラップは必須 純正のハーネスストラップがあるメーカーもあるがこれも使いやすい 両肩分散されるから厚着してると重さを殆ど感じない
自分は鳥用でbd2 8×32と1キロ半強の超望遠レンズ併用してるけど双眼鏡はハーネスでカメラはたすき掛けにすると半日歩き回っても疲れを感じないよ

575 :名無しSUN:2021/02/04(木) 19:41:46.16 ID:oonhTi0c.net
>>574
悪くなさそうだけど亀甲縛りっぽくなるしビーチクピンピンになるやんけ

576 :名無しSUN:2021/02/04(木) 22:14:52.17 ID:hXWKlBjK.net
>>569
ド近眼なら裸眼ではピントが合わない可能性が高い
メガネを通して双眼鏡を見るのは結構つらいものがあるので>>52みたいな手もある
乱視用のレンズだとさすがに1000円では買えないが

577 :名無しSUN:2021/02/04(木) 22:20:33.98 ID:sa4iaYZY.net
>>569
鳥見兼用ならモナークHG 8x42がいいよ 
国産で質感十分、そして軽量。後悔しない

578 :名無しSUN:2021/02/04(木) 22:48:13.96 ID:KJ/ujvB+.net
五万以下ならbd2 8×42かね ただニコンもそうだが中級機クラスは多分中国製になる もっともうちの8×32は問題ないが

579 :名無しSUN:2021/02/05(金) 01:28:02.91 ID:4fdNKNg5.net
vixenのatrek2でセンターフォーカスホイールを回した時に、
左のフォーカスレンズの追従性は問題無いのだが、
右のフォーカスレンズの追従性が悪くて、
視度補正レンズを調整しても、ある特定の条件下でしか左右のフォーカスが合わない物を引いた。

発売から5年経っていないモデルで、5年保証なのに、保証書に店印無い場合、販売を証明する物が無いと有償修理って言われたわ。

中華製造だと、有名メーカーでも検品レベルの低い物が、出荷されているので
販売証明書やレシートは無くさず保管して、
使って、微妙だと感じたら、そのままにせず、良く確認しろよ。

580 :561:2021/02/05(金) 01:31:35.06 ID:FtusHZxe.net
皆さん、
色々とありがとうございます。

今の所、当初の予算をオーバーしてNikon Monarch HG 8x42に、気持ちが傾いています。
理由
・マグネシウムボディへの憧れ
・フラットナー込みの光学系(星見用なのかな)
・見かけ視界とアイポイント
・安心の日本製、Nikon製
・Monarch 7 と、価格差ほどの違いが見られないのは残念ポイント。
・一方で、悪い情報がネットで見つからなかった。

KowaのBD-IIも強力キャンディデートですが、
・フラットナー含まず
・鳥用に開発されたっぽい?、つまり無限遠用に設計・調整されているわけではない?
・マグネシウムボディだけど、その他部分の材料選定が良くないという情報も
・値段がNikon Monarch HGのほぼ半額なので、かなり悩む。
・鳥専用のつもりなら、これの32-8で決定していたような気がします。

笠井のSuperWideBinoは、楽しそうだなと思います。が、二つ目以降の購入かな。
賞月は、一部を除いて書き込みのほとんどはステマかな。鳥板でもすごいし。
光学系は本物かも知れないけど、コーティングや組み立てや駆動部分の
不具合・経年変化・耐久性が心配。
フジノンダハも気になりますが、値段はNikon Monarch HGと同程度で、情報が少ない。
フジノンポロFMTもフラットナー込みのようですが、50と70しか存在しない。
Vixen SG6.5x32WPは星にはとても良さそうだけど、鳥兼用と考えると指を咥えて見てるしかない。

という感じに、今の所なっています。
また、ハーネスストラップ情報ありがとうございます。購入予定です。
ド近眼用の「メガネレンズ仕込み」のアイデア、ありがとうございます。本当に試すかも。
IFとCFの違いについては、CFなら兼用可能という解釈で大丈夫でしょうか。

近々、家電店や専門店等で、いくつかの実物を手にして見たいと思います。

581 :名無しSUN:2021/02/05(金) 01:56:46.97 ID:NITsL58t.net
ハーネスストラップ買うならピンクやオレンジがオススメだよ 暗い車内で探す手間が省ける 星見ならなおさら

582 :名無しSUN:2021/02/05(金) 10:27:47.77 ID:YPnMVB7C.net
ハーネスストラップならコレお勧め。
登山でもまったく負担にならない。
https://www.youtube.com/watch?v=vH-3kFc2aC8

583 :名無しSUN:2021/02/05(金) 14:45:07.01 ID:Fsq4MrII.net
>>580
Nikon Monarch HG 8x42使用中
価格のわりに色収差が大きい点以外はまずまずかな
純粋に像質だけで比較するとSG6.5x32WPのほうが断然上

と言うよりSG6.5x32WPと比較できる国産はジェネシスとEDGくらいしかない

584 :名無しSUN:2021/02/05(金) 15:50:34.48 ID:Fsq4MrII.net
>>580
IFとCFの違い
IFはほぼ問題なし
CFは製品によってフィーリングや精度がかなり違うので、できれば試用したほうが良い

中級クラス以上ならほぼ問題ないが、中華や安物には酷いのがある

585 :名無しSUN:2021/02/05(金) 16:02:13.73 ID:eUrGnZjJ.net
>>580
モナークHG推した者だけど、最初の一本で汎用性ならBDII8x32もいいかもね
軽くて小さいから旅行にも持ってける。奥さんにも子供にも持てる

賞月に関してはステマは無い。中国出身の夫婦がやってるから日本語がまだ変でボロが出る
熱烈なファンが推す → 強引なプッシュにアンチが湧く → 口喧嘩のループ
つまり「ステマ」なんて君が口に出すとスレが荒れるからその意図がないなら言及しない方がいいよ

586 :名無しSUN:2021/02/05(金) 16:12:06.95 ID:4fdNKNg5.net
>>584
購入段階で、自分の所有物になる予定の商品の検品を、店員に申し出て検品させてもらうか、
店で購入したら、即行で箱開けて検品するか
した方が良いよな。

レンズ移動の不具合に関しては、
IFはまぁ平気。
接眼レンズ移動型のポロも、動く部分を目視や触診で確認可能なので検品は容易。
対物レンズ移動型の2軸ダハやリバースポロも、左右のレンズを近づける事が容易なので
移動誤差の確認は容易

フォーカスレンズが内部にある物、1軸ダハは、左右のレンズ移動が正確に同期しているかの確認は、
双眼鏡への経験や理解が必要。

587 :名無しSUN:2021/02/05(金) 18:50:40.45 ID:qL7kZ2wc.net
こんな異常に神経質な客、相手にする店も大変だw

588 :名無しSUN:2021/02/05(金) 19:13:40.12 ID:4fdNKNg5.net
メーカーがちゃんと検品して出荷すりゃいいだけの事。
ATREK2の8x42が、ARENA M8X25より識字率悪いと言う事例に遭遇するとなぁ。
明るさはあったので、買った本人は見えが悪いとは思わなかったそうな。
大きいので小さいのに買い替えたと言うので譲り受けてみたら微妙で
販売から5年以内だし、保証効くやん、と思ったら販売証明無いので有償とか、
自分の所で出荷した商品を何だと思っているのだろうと思うよ。

589 :名無しSUN:2021/02/05(金) 21:48:25.50 ID:mbjLw3UD.net
そんなに神経質なら御三家でも買ってウンチク垂れてろよ

貧乏人に限って安物買ってギャーギャー騒ぐ

590 :名無しSUN:2021/02/05(金) 21:51:20.52 ID:mbjLw3UD.net
納品書無くして無償修理しろとか神経質に加えてクレーマーかよ

591 :名無しSUN:2021/02/06(土) 01:27:17.70 ID:AYXWt8Xs.net
話変わるけど

https://www.youtube.com/watch?v=cxQPHD5dpug
この動画見つけてみてたがズームも出てくんのなw
でも8-16×40だから案外いいかも

592 :名無しSUN:2021/02/06(土) 15:39:02.38 ID:00DQR4lp.net
>>591
このズームは凄くマトモだよ
周辺ボケも少ないし

ただ、低倍率時の見かけ視界が狭い

593 :名無しSUN:2021/02/06(土) 15:52:29.71 ID:FlWebRjt.net
>>590
メーカーには何も言ってないぞ
こういう対応するメーカーだと言う事実を書き込んでいるだけ。
事実が広まって困るなら、それはメーカー自身の問題やろ。

594 :名無しSUN:2021/02/06(土) 16:17:57.14 ID:00DQR4lp.net
プリズムが正確な位置にないのを、むりやり他の場所で光軸合わせたりすると
片ボケするしな

595 :名無しSUN:2021/02/06(土) 17:58:53.53 ID:Hx/+ChIJ.net
>>593
別にメーカーは困らんだろ至極真っ当な対応だ

お前がキチガイクレーマーだと言ってるだけ

596 :名無しSUN:2021/02/06(土) 19:09:18.28 ID:FlWebRjt.net
メーカーに直接要求しないのもクレーマーなのか?

597 :名無しSUN:2021/02/06(土) 20:29:14.01 ID:6ykMyct5.net
>>591
同じようなスペックのアルティマズームと見比べた事があるけど
ニコンの方が古いのにシャープで良く見えた

598 :名無しSUN:2021/02/06(土) 20:35:01.18 ID:33GQX4Cw.net
ズームはしょせんズーム

599 :名無しSUN:2021/02/06(土) 20:46:52.60 ID:4lL+N+g+.net
SG6.5x32WPはプレセペ星団が外の4つの明るい星と一緒に見られてちょうどいいな
そろそろM6&7も見れそうで楽しみだわ

600 :名無しSUN:2021/02/07(日) 08:44:24.20 ID:pefQbp0M.net
>>599
夜だけ使うのはもったいないほど高画質

601 :名無しSUN:2021/02/07(日) 14:47:28.36 ID:ikwU1Dlz.net
SG6.5x32WPはIFだから昼間はめんどい
代わりにフォレスタUの8x42使ってるけど定価では同価格帯だが見え方はSGのほうが上
でも星や定点観測以外はめんどい
大事なこt

602 :名無しSUN:2021/02/11(木) 02:07:43.60 ID:kLyIzx2W.net
なあ、改めて聞くが、賞月の双眼鏡ってどうよ?

603 :名無しSUN:2021/02/11(木) 03:06:25.68 ID:umXOuHy8.net
「安かろう・悪かろう・ステマだろう」を地で行った感じ。

604 :名無しSUN:2021/02/11(木) 04:04:17.76 ID:uOLqzoM/.net
じゃあヒノデってどうよ?

605 :名無しSUN:2021/02/11(木) 06:36:20.87 ID:OU3Mim0M.net
>>604
カッコ悪い

606 :名無しSUN:2021/02/11(木) 07:05:34.00 ID:umXOuHy8.net
ヒノデは、
「古き良き日本の職人気質メーカー」を地で行った感じ。
(今はほとんどの機種が中国生産になってるが、日本国内での全数再検査で日本品質を維持。)

607 :名無しSUN:2021/02/11(木) 07:23:50.90 ID:umXOuHy8.net
ステマは、
日の出のような中小職人気質メーカーの売り上げを落とし、
結果として倒産に追いやる絶大な効果がある。
ステマは、日本の中小メーカーの敵であり、日本人の敵。

日本は、ステマに寛容すぎる。
先進諸国では、ステマは法によって禁止されており罰則もある。
例えばアメリカでは、
仮にメーカー側から「SNSで宣伝してくれたら割引クーポンプレゼント」という話があれば、
SNSに「割引クーポンくれるとの事なので、この商品の感想を書きますね」と明示しないと
罰金刑になる。他にも
「私はこのメーカーの社員なので、この商品の宣伝を」とか
「メーカー側からネットの口コミでの宣伝業務を依頼されたので」とか
明示する必要がある。

日本では、既存の法律の解釈を拡大する事でステマに適用しよう、
という議論が一部にあるようだが、小さな声に終わっているようだ。
日本の大企業も今やステマを利用している事から、
悲しいかな、すぐには解決しないのかも知れない。

ステマによって、日本の職人気質中小メーカーが全て焼き払われて、
安かろう悪かろう商品が市場を埋め尽くしてからでは遅いのだが、
今はすでに、それに近い状態なのかもしれない。
ステマは、「日本の若い新芽を摘み取り、焼き捨てる」行為であるとも言える。
それによって、日本は「新しいものを生み出せない社会」になってしまう。

ステマを、もっと明確に敵視すべきでは、ないだろうか。

608 :名無しSUN:2021/02/11(木) 07:53:08.27 ID:cjBNYfuk.net
光軸検査装置での無料診断って偶にKENKOでやっているんだっけ?
関東民が羨ましいわ

609 :名無しSUN:2021/02/11(木) 08:31:04.24 ID:tN6Cyt8c.net
賞月アンチって>>607みたいなネトウヨばっかりなの?

あれよりコスパいい機種あるなら挙げてみてよ

610 :名無しSUN:2021/02/11(木) 09:18:38.62 ID:kJpl3BK7.net
賞月は性能が足りてないんだからコスパは最悪じゃん
金払ってゴミを得るなんてアホや

安い“わり“によく見える
ようするにちゃんとしたもののレベルに達してない言い訳

611 :名無しSUN:2021/02/11(木) 09:26:20.26 ID:tN6Cyt8c.net
だから同じ値段で同等以上の性能の双眼鏡あるなら挙げてみてよ

それが出来ないんじゃ文句ばかり言ってるネトウヨの嫌いな野党と一緒やね

612 :名無しSUN:2021/02/11(木) 09:30:25.62 ID:kJpl3BK7.net
0は0
意味わかる?
その価格帯で買う価値あるものは無いのよ
星見で一番安く買えるものはビクセンのSG6.5x32WP
それ以下は買ってもゴミ

613 :名無しSUN:2021/02/11(木) 09:52:39.77 ID:tN6Cyt8c.net
すげぇな2〜3万以下の双眼鏡は全部ゴミ宣言かよw

SG6.5x32WPの方が最近ステマ臭くてたまらんのだけど

614 :名無しSUN:2021/02/11(木) 10:08:42.22 ID:kJpl3BK7.net
で、その価格帯で言い訳無しで“ちゃんと”見える双眼鏡があるか?
SG6.5x32WPだって星見としての最低ラインだぞ勘違いすんな

615 :名無しSUN:2021/02/11(木) 10:19:29.68 ID:tN6Cyt8c.net
プリンスEDとかちゃんと見えるがお前の偏見に満ちた眼力でちゃんと見えるかは知らんw

616 :名無しSUN:2021/02/11(木) 10:22:32.47 ID:tN6Cyt8c.net
賞月を肯定してる意見が全部ステマに見えるなら病院池

実際に覗いてこれなら薦められると感じてる人が殆どだ

617 :名無しSUN:2021/02/11(木) 10:25:55.80 ID:nW60Ghg1.net
う〜〜たをわすれたかなりあは〜〜

618 :名無しSUN:2021/02/11(木) 10:31:37.99 ID:OP9lfBNv.net
賞月擁護が臭すぎてステマの一環にしか見えないw
こんなに必死なのは実際はゴミだからなんだろう

619 :名無しSUN:2021/02/11(木) 10:45:26.20 ID:kJpl3BK7.net
安いわりによく見える以外聞いたことないんだけどな
その上を知らなきゃよく見えるもんなのかね

620 :名無しSUN:2021/02/11(木) 10:58:06.98 ID:tN6Cyt8c.net
実際覗いた事は無くても0は0、SG以下はゴミと言い切る
ネトウヨのアドバイスは何の役にも立たないね

621 :名無しSUN:2021/02/11(木) 11:19:46.39 ID:FQG6v5vg.net
SGのステマ酷いな。

622 :名無しSUN:2021/02/11(木) 12:03:50.83 ID:umXOuHy8.net
「少なくとも自分は、ステマじゃない」とは言えると思うの。
でも「他の書き込みについては、分からない」わけでしょ。


賞月については「賞月はステマじゃない」って言い切っちゃうんだよね。
なぜ?

623 :名無しSUN:2021/02/11(木) 12:22:51.64 ID:uOLqzoM/.net
ごめんね、キチガイに火を点けちゃったみたい・・・

624 :名無しSUN:2021/02/11(木) 12:24:06.01 ID:tN6Cyt8c.net
それを言うなら賞月薦めたらステマって言い切っちゃうのは何で?
話はそこからだ

625 :名無しSUN:2021/02/11(木) 12:28:23.64 ID:V4J0ba0U.net
車選んでる人にヒュンダイ勧めちゃう奴と同じだからなw

626 :名無しSUN:2021/02/11(木) 12:31:29.60 ID:1IbcU8Bj.net
ステマより犠牲者を増やしたいんじゃねーのw

627 :名無しSUN:2021/02/11(木) 12:44:44.69 ID:FQG6v5vg.net
だからその根拠を説明しろよ。

628 :名無しSUN:2021/02/11(木) 14:38:14.14 ID:umXOuHy8.net
「SGステマ」>>621。みんなスルー。

「賞月ステマかも」。総攻撃でスレが荒れる。なぜ?

629 :名無しSUN:2021/02/11(木) 14:51:40.61 ID:umXOuHy8.net
>>626
ステマに騙されて大失敗して、
その失敗を皆で共有したい、っていうポランティア精神あふれる人の書き込み、って事?

630 :名無しSUN:2021/02/11(木) 15:10:56.61 ID:xLDqriVi.net
>(今はほとんどの機種が中国生産になってるが、日本国内での全数再検査で日本品質を維持。)

だから

>ヒノデは、
>「古き良き日本の職人気質メーカー」を地で行った感じ。

ってのは理解できん
ヒノデのステマと言われてもしょうがないわ
賞月が嫌いなだけで多分ステマじゃないと思うけどさ

賞月もヒノデと同じように検査装置導入してチェックしてるだろ
じゃあ賞月も「古き良き日本の職人気質メーカー」を地で行った感じなんじゃね


SGも5chではやたら推されてる印象あるわ
SG好きの同一人物が書き込みまくってるんかね

631 :名無しSUN:2021/02/11(木) 15:54:42.17 ID:1IbcU8Bj.net
SGは612で書いてる通りまともに使える一番安い双眼鏡だから
ジェネシスなんかのような本物には及ばないまでも十分に使えるしな

632 :名無しSUN:2021/02/11(木) 16:10:14.99 ID:tN6Cyt8c.net
5 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2020/07/22(水) 21:25:36.47 ID:lHBtvsrm
フォレスタU 8x42はスペックではSG6.5x32WPより上だけど星はSGのほうが綺麗に見えるな

203 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2020/10/28(水) 09:24:51.10 ID:TNzc+/bE
ビクセンSG6,5倍は、国産メーカー販売製品で一番コスパが良いとおもう。

250 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2020/10/30(金) 16:36:45.30 ID:6amnIk1k [4/4]
光学性能はSGのほうがずっと上

263 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2020/10/30(金) 23:10:03.70 ID:sbmjkA4T [1/2]
星見オンリーならSG

274 名前:名無しSUN[0] 投稿日:2020/10/31(土) 00:44:44.26 ID:e5UtjO4z [1/9]
5万で良品なら今まで出たビクセンのSG6、5倍のか、かなりいいがIFで見掛けの視界は広くは無い。BD

384 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2020/11/15(日) 09:11:46.38 ID:nwtL1/BJ [2/3]
ちなみに自分が行き着いた星見用はビクセンSG6,5×32、EL10×50SVWB、

563 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 01:13:20.99 ID:oonhTi0c [1/2]
ビクセンのSG6.5x32

583 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2021/02/05(金) 14:45:07.01 ID:Fsq4MrII [1/2]
純粋に像質だけで比較するとSG6.5x32WPのほうが断然上
と言うよりSG6.5x32WPと比較できる国産はジェネシスとEDGくらいしかない

599 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2021/02/06(土) 20:46:52.60 ID:4lL+N+g+
SG6.5x32WPはプレセペ星団が外の4つの明るい星と一緒に見られてちょうどいいな

601 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2021/02/07(日) 14:47:28.36 ID:ikwU1Dlz
代わりにフォレスタUの8x42使ってるけど定価では同価格帯だが見え方はSGのほうが上

612 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2021/02/11(木) 09:30:25.62 ID:kJpl3BK7 [2/4]
星見で一番安く買えるものはビクセンのSG6.5x32WP
それ以下は買ってもゴミ

633 :名無しSUN:2021/02/11(木) 18:37:10.20 ID:sFQTZ0ye.net
ヒノデ 勝間と並ぶステマの二大巨頭だった

634 :名無しSUN:2021/02/11(木) 20:06:34.19 ID:q64FuVJS.net
スワロは分かるけど
ビクゼン、日の出、賞月にこだわるのが分からんわ

635 :名無しSUN:2021/02/11(木) 22:10:19.06 ID:NvtY3yNG.net
SGはBK7の安物なんだよな。

636 :名無しSUN:2021/02/11(木) 23:08:41.80 ID:voAFIzVN.net
やたらSGを推すのはスワロ爺だろ?

637 :名無しSUN:2021/02/11(木) 23:13:42.00 ID:cjBNYfuk.net
比較画像見て、ハイランダープロミナー凄いと思ったけれど、
あの画質で小さくならんのかねぇ。

638 :名無しSUN:2021/02/12(金) 01:06:12.19 ID:zGSkHZdG.net
星に限ればニコン18x70IFが似た雰囲気というか色味だよ。特にM45のような青白い恒星なら。
昼間は全然だめだけど。

639 :名無しSUN:2021/02/12(金) 01:20:56.04 ID:D+8wZNz9.net
うむ、ありがとう皆の衆。
これだけ意見が両極端であれば、一つ買ってみるか。
だめならオクにながすさ。
人生死ぬまで経験だぜ。

640 :名無しSUN:2021/02/12(金) 01:21:42.06 ID:D+8wZNz9.net
あ、ちなみに賞月の話ね。
SGもそのうち手に入れてみたいが、まずは賞月だな。

641 :名無しSUN:2021/02/12(金) 01:22:41.23 ID:nYTXrImY.net
SG6.5x32の光学性能がすごいとザルな表現ですが
もっと事細かに説明してくれないと全く伝わりません。
以下についてレビュー希望します。

必須項目
中心色収差(軸上色収差)
中心解像度 白地に黒の細かい文字の切れ味など
周辺の非点収差 メリジオナル・サジタルの量
像面湾曲
歪曲収差 ローリングボール現象についても
内面反射状況
コーティング・極限逆光時のフレア・強い光源によるハレーション
ダハ稜線起因の光条 SGはこれが弱いと聞きます
カラーバランス・色彩の濃さ

さらにあると望ましい項目
目を左右に振った時の色収差
倍率の色収差
瞳収差 ブラックアウト時の影の変形

642 :名無しSUN:2021/02/12(金) 01:39:05.02 ID:vp9GJcnh.net
日の出は双眼鏡コラムの一発目の写真から受け付けないわ
https://bino.hinode-opt.jp/images/ct/erabikata03.jpg
床下収納のサイズからすると、撮影距離は2m
日の出A1の最短距離も2m
100倍ズームきの最短距離は7m
カタログに載ってる情報すらも見れないような宮野とか言う奴は、信用ならんでしょ

これだけ小さい画像にすると、7mでこれぐらいは見えるはずだよ
https://i.imgur.com/I7ILWWI.jpg

643 :名無しSUN:2021/02/12(金) 10:45:59.34 ID:0QeqzsYn.net
ザルな表現

出だしでアウト

644 :名無しSUN:2021/02/12(金) 18:25:39.59 ID:k9SEFaut.net
ニコンが生きているうちに18x70買っておくか

645 :名無しSUN:2021/02/13(土) 01:38:13.34 ID:ki+bbP4v.net
>>644
おらは、18×70を買ったことをひとときたりとも後悔したことはない。
だが、だがだ。
おらにとって真に官能的な星像を見せてくれるのはセレストロンの20×80なんだよなあ。
不思議なものだ…

646 :名無しSUN:2021/02/15(月) 23:36:13.16 ID:ZvD5KrTc.net
久しぶりの月のない晴れた夜だった土曜の夜、
ニコン18×70とセレストロン20×80をもって星見三昧。
明らかに18×70の方が映像の抜けが段違い。
星の粒立ちも段違い。
20×80は、それこそ薄皮一枚かぶった感じ。
星雲星団の像もぬるい。
だがなあ。
この星像が好きなんですよ、なんともいえず。
どちらか一つといえば、断然ニコンなんですがねえ。

647 :名無しSUN:2021/02/16(火) 23:32:39.93 ID:qR7D27oS.net
>>643
倍率がポイントです
「高倍率=高性能」

648 :名無しSUN:2021/02/22(月) 01:52:30.55 ID:z64pZgNU.net
なあおまえら、双眼鏡で星見て、ほんとに輝星ってピンでついたような点増になることってあるのかなあ。
良い双眼鏡なら本当にそう見えるのか?
若干乱視気味のこの目でも。
教えてください。

649 :名無しSUN:2021/02/22(月) 08:43:52.70 ID:fXZE6W1m.net
>>648
乱視持ちは、まず乱視用のメガネを作ってそれで見ないと
点象にならんよ

650 :名無しSUN:2021/02/22(月) 23:13:28.37 ID:z64pZgNU.net
>>649
さよか。
そらそうだよなあ…
ありがと

651 :名無しSUN:2021/02/23(火) 11:57:31.00 ID:sVgFyS4G.net
テレビューの乱視補正用レンズ Dioptx は 10x50 FMT にピッタリらしい。
https://www.cloudynights.com/topic/544302-televue-dioptrx-works-well-on-fujinon-polaris-binoculars/

652 :名無しSUN:2021/02/24(水) 09:29:38.12 ID:ySH8ftNv.net
>>650
乱視が無くても高倍率の天体望遠鏡だとジフラクションリングなんかで
針で突いたような像にはならないけど
ハイランダープロミナー程度の倍率なら(32倍)
それこそ針で突いたように見える

653 :名無しSUN:2021/02/24(水) 18:14:57.96 ID:3cThGUm5.net
>>652
んだなあ。
やっぱり輝星を見ると色収差も出るだろうから、点像にはならんわなあ。
これまで名機と呼ばれる天文双眼鏡をいくつか手に入れてきたが、点像になるものはないもんなあ。
乱視のせいは否定できないけど。
しかし、いつかハイランダー欲しいねえ。40万円かあ。
かせご。

654 :名無しSUN:2021/02/24(水) 18:41:43.52 ID:3n1yElXO.net
>>653
アレは70万以上の価値はあるから40万なんてサービス価格だぞ

655 :名無しSUN:2021/02/24(水) 22:41:55.06 ID:469I+lQb.net
ハイランダーも目の位置が合っている星はともかくちょっと外れると尻尾出るよ。
狭いし輝きは劣るがニコンの10x70SPと7X50SPの方が視野全体に渡って点像というイメージに近い。
ちなみに、中心像に限るけど10x70SPより賞月のUF10x50WPの方が何度比べても像が締まって星の点が小さく見える。暗いからかもしれんけど。

656 :名無しSUN:2021/02/24(水) 22:51:17.15 ID:InK1Ne70.net
また笑月っすかw

657 :名無しSUN:2021/02/24(水) 23:04:50.89 ID:469I+lQb.net
実際全部持ってて書いてるんだが、何か都合悪いのか?

658 :名無しSUN:2021/02/24(水) 23:06:10.39 ID:7UIF6fx4.net
NG推奨ワード:賞月

659 :名無しSUN:2021/02/24(水) 23:19:59.75 ID:KdnMpt+q.net
どうしてもステマに見えてしまう賞月

660 :名無しSUN:2021/02/24(水) 23:20:25.81 ID:tpHjK6Z0.net
賞月のアンチがいるんだな

661 :名無しSUN:2021/02/25(木) 00:57:19.96 ID:WfikonUk.net
賞月のアンチの五毛党

662 :名無しSUN:2021/02/25(木) 01:06:55.39 ID:P1KZJJwD.net
賞月のゴミをいくつも揃えるくらいならニコンの1つでも買って助けてやれよ
やべーよニコン

663 :名無しSUN:2021/02/25(木) 07:36:02.47 ID:H/QQ+kmb.net
賞月アンチって安倍自民礼讃してそうw

664 :名無しSUN:2021/02/25(木) 08:13:00.90 ID:SJd5ek4N.net
何かにつけて安倍ガーって叫んでる側でしょ。

665 :名無しSUN:2021/02/25(木) 11:04:22.91 ID:X44aURGf.net
アパート最上階から低層階への引っ越しが決まり
おれもベランダ観望もおしまいか

666 :名無しSUN:2021/02/25(木) 21:08:28.53 ID:xNj/vL/Z.net
>>655
アニキ、賞月といえば、10×50でも3種類ございます。
安いEDの感じはいかがでございましょうか。

667 :名無しSUN:2021/02/25(木) 21:55:47.23 ID:RwBPG0ZZ.net
>>666
俺はホモじゃない。
10x50はUFしか持ってないから他は知らない。
EDといっても倍率色収差もけっこう感じるし周辺の崩れもあるからSPのように全域点のイメージはない。フラットナーのローリングボール現象も顕著だよ。
ただ、中心がシャープなのは確かで透過率も高いから二重星の分離はかなり良い。

668 :名無しSUN:2021/02/25(木) 23:42:04.60 ID:xNj/vL/Z.net
>>667
あたしのUWAも似たような傾向ですな。
参考になりやした。

669 :名無しSUN:2021/02/26(金) 16:53:45.04 ID:hrl9TBk3.net
すぐガタがくるゴミ

670 :名無しSUN:2021/02/26(金) 20:41:19.97 ID:wLnEgkq4.net
また賞月ですか。
アンチも含めて、ステマの自演の可能性ある?

671 :名無しSUN:2021/02/26(金) 21:23:30.11 ID:wU+wlHAd.net
やっぱり時代はSG6.5x32だよな

672 :名無しSUN:2021/02/26(金) 22:25:15.21 ID:AYC4Likl.net
ビクセンとケンコーは天体メーカーとしてもう少し頑張ってほしいね
10倍くらいのぼくがかんがえたさいきょうのそうがんきょうを出してくれ

673 :名無しSUN:2021/02/26(金) 22:51:28.17 ID:PmyQaAuT.net
まぁ、天体望遠鏡用のアイピース2個の金額を考えれば2万円の双眼鏡に高い性能を望むのは酷と言うもの。

逆にIFでアイピース奢れば良画質になる?

674 :名無しSUN:2021/02/27(土) 01:12:11.03 ID:T27H4MA/.net
10万円あります。
双眼鏡と望遠鏡赤道儀セットではどちらが幸せになれますか?

675 :名無しSUN:2021/02/27(土) 01:31:25.07 ID:aMrEUpEF.net
双眼鏡

676 :名無しSUN:2021/02/27(土) 03:48:02.56 ID:KTaRJCAA.net
10万円で望遠鏡赤道儀セットだと入門機買って終わりだよね。
その先興味が続けば50万200万と飛んでいくことになる。
ドブソニアン買って眼視専門と割り切るなら5万くらいの本体と
接眼レンズ数本5万円でかなり楽しめるよ。

双眼鏡で10万円ならそこそこの高級機買えるけど
興味続くかな?何を見て何に幸せを感じるか。
俺個人は双眼鏡自体が好きだから見え味を楽しんでるだけで見る対象はなんでもいい。
いつも電柱とか雑草とか見てる。

いきなり高級機買うとありがたみがわからない。
安物使った経験が無ければ高級機のありがたみがわからないんだよね。
安物使ってそれなりに楽しむ。倍率って楽しい!
高級機使って世界が違う事にさらに感動する。
このステップは大事にしたいな。

安物買わずに高級機1台買いなさいとよく言われるけれど
金銭的にはそうなんだけどそれについては言わせてもらいたい。
いきなりハイエンド機買ってありがたみもわからずにこんなものと基準を作ると
普及機や中級機が全部ゴミに見えるかわいそうな価値観の人ができてしまう。
それって趣味人として幸せな事なのか?

677 :名無しSUN:2021/02/27(土) 05:07:04.76 ID:459aDv0W.net
多くの人は対象を見たいのであって双眼鏡は道具なんだよ

678 :名無しSUN:2021/02/27(土) 08:41:46.46 ID:ybN+GXGI.net
10万で双眼鏡で3万のドブ追加で幸せいっぱい

679 :名無しSUN:2021/02/27(土) 16:40:40.00 ID:u5by6kV5.net
( ´・ω・`)っhttps://youtu.be/IgK4ZMmgt08?t=433

680 :名無しSUN:2021/02/27(土) 17:00:26.26 ID:mUrM2gl6.net
>>674
悪いこといわんからgotoDOBと双眼装置にしなさい。
一挙両得ですわ。

681 :名無しSUN:2021/02/27(土) 18:26:32.81 ID:GyLmtMHL.net
それ10万円で買えますか?

682 :名無しSUN:2021/02/27(土) 18:58:21.91 ID:LmN8tW0S.net
>>679
フジノンメイポー14*70だったね
奥のは分からないけど

683 :名無しSUN:2021/02/27(土) 22:24:54.49 ID:mUrM2gl6.net
>>681
すまん、確かにDOBgoto8でも12万だなあ。
稼ぐのだ!

684 :名無しSUN:2021/02/27(土) 22:28:40.60 ID:mUrM2gl6.net
>>670
あのね、本当のことを知りたければ一度賞月ダハを買ってみれば良いよ。
文句があったらオクにながせばダメージはせいぜい数千円だ。
驚愕の画像にのけぞるか、ステマのひどさに苦虫をかみつぶすか、
うだうだいっていないで体験して見ることを心からお勧めする。

685 :名無しSUN:2021/02/28(日) 00:02:51.30 ID:V7R3Zasd.net
ステマが、単なる商売になったw

686 :名無しSUN:2021/02/28(日) 00:05:45.59 ID:+7ibwE67.net
ダハは好みじゃないな

687 :名無しSUN:2021/02/28(日) 00:15:47.74 ID:GYVdFkjR.net
いつまでもウダウダ言ってる奴には試しに買ってみるなんて無理でしょ。
失敗もあれば発見もある。そういうの面白いのに。

688 :名無しSUN:2021/02/28(日) 00:56:09.91 ID:4hzdhoMT.net
>>686
すまん、ポロの間違いだった。
酔っ払ってるな。

689 :名無しSUN:2021/02/28(日) 00:57:49.58 ID:4hzdhoMT.net
>>687
まあそうなんだけど、なんか哀れに思えてなあ…

690 :名無しSUN:2021/02/28(日) 01:08:43.50 ID:s8JHA7XZ.net
>>676の意見と>>677の戒めが一番参考になった。ありがとう。

691 :名無しSUN:2021/02/28(日) 02:32:52.54 ID:lFTxclxm.net
すでに星が趣味になってるなら、いきなり望遠鏡も良い。
そうでないなら、双眼鏡は星に飽きても潰しがきく。
望遠鏡は準備も必要なので、星から遠ざかるのに一役買うかも。

692 :名無しSUN:2021/02/28(日) 04:16:17.32 ID:yyHZiong.net
>>679
奥はニコン トロピカル7x50のスケール入り

693 :名無しSUN:2021/02/28(日) 08:48:57.92 ID:GYVdFkjR.net
10万円の赤道儀セットって天頂付近が双眼鏡より見やすいことと、望遠鏡への一時的な好奇心を満たすこと、失敗体験から学習できること以外にアドバンテージあるのかな?望遠鏡も赤道儀も三脚も最低ランクだろうし使い物にならない気がする。

望遠鏡なら自動導入や自動追尾のできる経緯台セット、例えばAZ-GTi+MAK90なら双眼鏡に対してアドバテージが見いだせる。
星の追い方よく知らなくても視野に入れられるし、ある程度倍率あげても対象を見続けるって事もできる。惑星とかね。
しかし、低倍率で星空を流す事に限れば10万の望遠鏡より双眼鏡の方が奇麗な星像と広々した視界で見応えは勝る。

星を見るのに10万ではそもそも不十分だが、どっちが良いかなら俺なら迷わす赤道儀セットより双眼鏡+三脚。

694 :名無しSUN:2021/02/28(日) 09:44:08.19 ID:9TXpwGL5.net
10〜12cmの屈折と経緯台のセットに2インチアイピース1〜2本で10万円
これはメチャクチャ楽しいぞ!

695 :名無しSUN:2021/02/28(日) 12:38:31.80 ID:9TXpwGL5.net
双眼鏡よりも望遠鏡のメリット
月面クレーターが詳細に楽しめる
惑星が楽しめる
メシエ天体が詳細に楽しめる

10万円しばりだと口径が限られるから
口径に特化したドブソニアンだとメシエ天体が俄然強い。20cm以上欲しいね。
そうすると球状星団や銀河など見れる対象が飛躍的に増える。
10cmだと弱いね。でも2インチアイピースで低倍率で
双眼鏡との中間的な使い方するのも楽しい。

696 :名無しSUN:2021/02/28(日) 13:05:40.80 ID:zwba9fCp.net
質問は双眼鏡か望遠鏡赤道儀セットかでしょ。

697 :名無しSUN:2021/02/28(日) 15:03:25.01 ID:anOO5HB9.net
10万くらいの自動導入機買ったことあるけどトロいしひとにやってしまった
予算がそれだけならろくなもの買えないから双眼鏡買うなあ
アイピースもまともなもの買わないとろくに見えないし経緯台と安い屈折でも最低20万必要

698 :名無しSUN:2021/02/28(日) 15:42:01.93 ID:inyneQwE.net
10万なら1だね、2でも良いけど2つ見比べて違いが分かると高級双眼鏡見たくなるから
1.中古の高級双眼鏡買う
2.中古の中級双眼鏡買って余りで新品双眼鏡買って見比べる

699 :名無しSUN:2021/03/05(金) 16:58:03.06 ID:v3Frmkuu.net
10万出すなら防振双眼鏡買うわ。(´・ω・`)

700 :名無しSUN:2021/03/17(水) 18:59:17.43 ID:28gOA6iW.net
>>657
全部並べた写真欲しい

701 :名無しSUN:2021/03/17(水) 22:16:39.30 ID:bqW8YhBU.net
>>700
うっせいわ

702 :名無しSUN:2021/03/17(水) 22:29:39.99 ID:D3QslfDU.net
>>701
賞月(笑

703 :名無しSUN:2021/03/18(木) 04:55:21.82 ID:v9NXtM12.net
嘘 松

704 :名無しSUN:2021/03/18(木) 07:25:07.80 ID:2om6XHHP.net
お粗末な話でした

705 :名無しSUN:2021/03/18(木) 11:18:49.15 ID:6448/PsG.net
屈折経緯台+アイピースで10万て話が出てるけど
置き場等が許せば残り物のコストコOMNI XLT AZ102\30K位?に
ズームアイピースと低倍率広角アイピース買い足しでOKと思ってたが
もう市場にタマが無い。また買い逃がしたょ。
今ならコストコ通販にあるあるスカイウォッチャー 天体望遠鏡90Sセットか
ミードAZM90かな。 (´・ω・`)ショボーン

706 :名無しSUN:2021/03/18(木) 12:02:02.15 ID:WkNibLQz.net
安物買いの銭失い
天体系のものは安物買うのだけはやめとけ

707 :名無しSUN:2021/03/18(木) 12:13:12.94 ID:2nTxSzxw.net
ズームアイピースとかウンコだろ

708 :名無しSUN:2021/03/18(木) 12:56:18.39 ID:6448/PsG.net
ズームアイピースが至高とは言いません。
望遠鏡セットで買えば安物単焦点接眼レンズが付いてくるので
それと見比べたら次に欲しくなる接眼レンズが絞れるかと思って。
高校の時に学校の大き目の望遠鏡(NIKON15pf15屈折赤道儀)に
接眼ターレット付けて使って便利だったけど、ターレットに耐えうる架台+望遠鏡を
今小遣いで買うのは無理なので、次善の策として夢見て居ます。 <(_ _)>
http://nikonfan.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/07/07/34s.jpg

709 :名無しSUN:2021/03/18(木) 13:55:21.28 ID:bT77UNoG.net
夢みるのは無料だからな好きにしなされ
でも人に勧めるな

710 :名無しSUN:2021/03/18(木) 14:22:23.33 ID:frdRRG7c.net
Nikonなら105cmシュミット式望遠鏡がいいよ。中古販売しないかな?

711 :名無しSUN:2021/03/18(木) 14:41:18.15 ID:6448/PsG.net
>>710 105pって何だょ。 (´・ω・`)?
https://slidesplayer.net/slide/14021883/86/images/3/%E6%9C%A8%E6%9B%BD%E8%A6%B3%E6%B8%AC%E6%89%80%E3%81%AE105cm%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88%E6%9C%9B%E9%81%A0%E9%8F%A1+%E6%9C%A8%E6%9B%BD%E8%A6%B3%E6%B8%AC%E6%89%80%E3%81%AE%E4%B8%BB%E5%8A%9B%E8%A6%B3%E6%B8%AC%E6%96%BD%E8%A8%AD%E3%81%AF%E3%80%81%E6%9C%89%E5%8A%B9%E5%8F%A3%E5%BE%84105cm%28%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%A6%E3%82%994%E7%95%AA%E7%9B%AE%E3%81%AE%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%95%29.jpg

712 :名無しSUN:2021/03/18(木) 19:46:50.03 ID:NtlDlXSg.net
バーダーハイペリオンのズームアイピースめちゃええで

713 :名無しSUN:2021/03/18(木) 22:29:44.75 ID:oTfzduzm.net
>>702
ん?賞月くらい買える人になろうね。

714 :名無しSUN:2021/03/18(木) 23:11:13.10 ID:v9NXtM12.net
ここまで賞月持ってる奴ゼロ全員エアプ

715 :名無しSUN:2021/03/19(金) 00:49:22.52 ID:tOyNYBjz.net
>>713
賞月しか買えない貧乏人乙ww

716 :名無しSUN:2021/03/19(金) 01:01:19.28 ID:FHIMOnER.net
賞月が出ると荒れるのは、やはり嫉妬のせいかなw

717 :名無しSUN:2021/03/19(金) 05:29:38.16 ID:XyVuINbV.net
書き込むだけならいくらでも嘘つけるもんね❤

718 :名無しSUN:2021/03/19(金) 10:38:31.69 ID:pDxxFKM5.net
またステマ賞月かよ!!

719 :名無しSUN:2021/03/19(金) 10:54:40.81 ID:4lhMB2iY.net
>>711
>105pって何だょ。
口径だって。鏡はもっと大きい

720 :名無しSUN:2021/03/19(金) 11:45:18.99 ID:FIfB257A.net
>>719 それが解るリンクを貼ったボケネタのつもりだったのだがスマソ。
NIKONも同時に書いてある図を探すのにちょっと時間掛かった。<(_ _)>

721 :名無しSUN:2021/03/19(金) 12:00:50.94 ID:4lhMB2iY.net
いまや、

巴御前(ともえごぜん)平安時代末期の信濃国の女性。女武者として伝えられている。

軍記物語『平家物語』の『覚一本』で「木曾最期」の章段だけに登場し、木曾四天王とともに源義仲の平氏討伐に従軍し、源平合戦(治承・寿永の乱)で戦う大力と強弓の女武者として描かれている。

ふむふむ

722 :名無しSUN:2021/03/19(金) 13:55:00.47 ID:UePgbZrf.net
賞月って安さだけが売りでステマしないと見向きもされないゴミだってのがよく分かる
どうせなら尖閣諸島で領海侵犯してる支那人が使ってます、とか宣伝すれば?(笑

723 :名無しSUN:2021/03/19(金) 14:31:31.92 ID:4QUQbK4B.net
いつものキチガイにスイッチ入りましたね。

724 :名無しSUN:2021/03/19(金) 16:15:26.10 ID:UaU0m5Rb.net
ステマじゃないんだなこれが
買ったバカが道連れ欲しさに宣伝してんだよw

725 :名無しSUN:2021/03/19(金) 17:53:31.17 ID:AbsXCqN7.net
別に中華とかどうでもいい。性能ちゃんとしてれば文句なし。むしろ最近は中華の質も上がってきてるから期待してるくらい。でもあからさまなステマは吐き気するから控えめにね❤

726 :名無しSUN:2021/03/19(金) 20:24:13.58 ID:No15FvwL.net
賞月って書くとステマって脊髄反射する馬鹿ってどこから生まれたのか分からなかったけど
鳥板から発生した奴なのか?

天文板に変な文化持ち込むな

727 :名無しSUN:2021/03/19(金) 20:54:16.73 ID:w3tYJ95d.net
天文板ステマ厨の歴史は意外と長い
古くは20年前の海外に対抗意識を燃やすHGの頃から存在した
近年では勝間が記憶に新しい。これはあまりに苛烈すぎてとうとう別スレまで立った
そしてヒノデ、賞月へと続く
熱烈なファンが賛美の声をあげるとそれに呼応してアンチが激しく唸りだす
HGステマ、勝間ステマ、ヒノデステマ、賞月ステマ・・・怨嗟の声は止まらない
歴史は繰り返す

728 :名無しSUN:2021/03/19(金) 22:24:06.37 ID:N8dFKjEm.net
>>715
そうだな。スワロは買えんなあ。
でも賞月は買えるって幸せ。買えないあんたよりもなあ。

729 :名無しSUN:2021/03/19(金) 22:46:25.74 ID:XyVuINbV.net
買えないあんたよりもなあ←勝手に相手は買えないと思い込み、その脳内妄想を事実と誤認して語ってる+凄まじい悔しさと怨念と悪意を感じる

+114514点

そんな貴方にオススメする双眼鏡はこれ!
https://i.imgur.com/7PQBEyz.jpg

730 :名無しSUN:2021/03/19(金) 23:02:02.20 ID:RltepKr9.net
瞳径5mmの凄いヤツだな
賞月なんか買ってる場合じゃねーぞおい

731 :名無しSUN:2021/03/19(金) 23:15:39.45 ID:No15FvwL.net
ネトウヨ賞月アンチは煽りも低レベルだなあおい

732 :名無しSUN:2021/03/19(金) 23:41:48.65 ID:beUagLFL.net
煽りに反応してる時点で負け
スルースキルの欠損

733 :名無しSUN:2021/03/19(金) 23:53:34.60 ID:pDxxFKM5.net
>>724
> ステマじゃないんだなこれが
> 買ったバカが道連れ欲しさに宣伝してんだよw

ステマ賞月に騙されて買って、道連れ探しか。www

734 : :2021/03/20(土) 00:09:30.72 ID:q4hEWoxw.net
>>729 それ買って持っていますけど、何か?
オールプラスチックで百均オペラグラスの完成型みたいなモンです。(´・ω・`)

735 : :2021/03/20(土) 00:13:16.54 ID:q4hEWoxw.net
直前に他の物で使ってしまってTポイントが足りず、コンビニで286円払った記憶が。(´・ω・`)

736 :名無しSUN:2021/03/20(土) 01:44:23.92 ID:LBNJxwGR.net
結局のところ賞月マンって同じ人なんでしょ

737 :名無しSUN:2021/03/20(土) 08:14:13.23 ID:1P1wnNoA.net
>>727
天文板にはミヤウチのステマもあったな
ステマするとアンチが増えて潰れるんだな
ミヤウチ(復活したが一度潰れた)や勝間のように
歴史は繰り返す

738 :名無しSUN:2021/03/20(土) 09:13:25.23 ID:LBNJxwGR.net
宮内はステマどうのこうのってより中の人の寿命じゃないのか

739 :名無しSUN:2021/03/20(土) 09:19:18.35 ID:ccUkHzft.net
内容関係なく名前出ただけでステマだと泣き叫ぶのはその時のアンチが進化発展したの?

740 :名無しSUN:2021/03/20(土) 09:20:58.94 ID:LBNJxwGR.net
ノコノコ出てきた

741 :名無しSUN:2021/03/20(土) 09:46:16.64 ID:o4HJ0we0.net
煽り耐性ゼロのやつがゾロゾロ集まってきた

742 :名無しSUN:2021/03/20(土) 12:44:40.28 ID:HrfvOT8J.net
>>727
そういや勝間で荒れてたなぁ

743 :名無しSUN:2021/03/20(土) 14:05:57.46 ID:EzFKSZCU.net
欲しがりません、勝間では!

744 :名無しSUN:2021/03/20(土) 16:08:11.81 ID:Cwsv0429.net
勝間とヒノデなんて製造・販売の形態も宣伝方法も製品そのものも真逆だった
それでも同じようにアンチが湧いてステマ、ステマと叫んでた
つまり誰かが褒め称えるとケチをつける奴が出てくるのは匿名掲示板の業

745 :名無しSUN:2021/03/20(土) 16:28:14.43 ID:TgZQnxpe.net
勝間8×30の良像範囲は狭いが色収差をほとんど感じられず、中心はEL SV WB に匹敵する。

746 :名無しSUN:2021/03/20(土) 18:27:28.72 ID:lvSxAHE0.net
勝間は良く見えたが
見え味が無かった

747 :名無しSUN:2021/03/20(土) 22:28:09.39 ID:yHioLRky.net
勝間欲しいよう

748 :名無しSUN:2021/03/20(土) 22:46:00.74 ID:1ze+7JSy.net
2000万円程用意して、1000台発注掛けてやれば造ってくれるんじゃね?
実際にはもっと安くできると思うけれど

749 :名無しSUN:2021/03/20(土) 22:55:16.94 ID:1ze+7JSy.net
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m19172812016_2.jpg
勝間のグリーンって塗装なのね。

750 :名無しSUN:2021/03/21(日) 01:22:49.64 ID:fDBw3xJC.net
勝間の10×50持っていますが、軽くて、星像もよく気に入っています。でも賞月7×35UWAのクリアさ星の色の豊富さで賞月10×50UWA出してくれないかな?

751 :名無しSUN:2021/03/21(日) 09:13:57.51 ID:Bm51WHGA.net
>>750
賞月買いの銭失いw

752 :名無しSUN:2021/03/21(日) 10:49:56.46 ID:QBCRF1y8.net
>>749
どういう使い方したらこんな削れるんだ
金属の上に塗装、が嫌なら色付きプラスチックの双眼鏡買えよ。どんなに削っても緑色のプラスチックだ

753 :名無しSUN:2021/03/21(日) 10:57:11.08 ID:ulZ6mHoD.net
>>752
普段からケースにしまっておいて、頻繁に出し入れしていたら、ケースの縁に擦れて削れていくような気がする

754 :名無しSUN:2021/03/21(日) 11:05:54.21 ID:yjNBpdr9.net
>>752
って言うか、対物周辺が金属だと思っていなかったわ。
緑が剥げて金属の地金が露出していれば、そう思ったかもしれないが
緑が剥げて黒のプラ地が出ているものと思っていた。

755 :名無しSUN:2021/03/21(日) 11:23:50.44 ID:jThpf91h.net
>>752どんなに削れても
笑ったわ
勝間の塗装は薄くて削れやすいよ
自分のもプリズムカバーの角の塗装が使ってないのに剥げていてガッカリした
ニコンやフジノンは今も剥げずに綺麗

756 :名無しSUN:2021/03/21(日) 13:28:46.18 ID:m9ZtQ9wP.net
>>745
だったらスワロフスキー持ってくわ

757 :名無しSUN:2021/03/21(日) 14:33:14.53 ID:B0nzDE/Z.net
>>750
apoはどうよ。EDと何が違うのか知りたいところだ

758 :名無しSUN:2021/03/21(日) 14:35:40.94 ID:B0nzDE/Z.net
それはそうと、最近、ニコン7×50SPを買ったのよ。
そろそろ無くなると怖いから。
でな、輝星を見ると、まあ、ものの見事にみんな二重星に見える訳だ。
ひとみ経が上がると乱視の影響がもろに出るってのはほんとなんだねえ、というお話。
あきれたぜ。

759 :名無しSUN:2021/03/21(日) 14:38:41.43 ID:B0nzDE/Z.net
でな、当然7倍UWAとのぞき比べるわけだ。
倍率同じでも全く別もんだなあこれは。
口径差のせいだろうが、見える星空が全く違う。
星像だけを云々するならやはりSP圧勝。

760 :名無しSUN:2021/03/21(日) 14:41:59.39 ID:UKc6oB2m.net
乱視じゃなくてよかった

761 :名無しSUN:2021/03/21(日) 19:58:29.12 ID:F/C/HkL6.net
勝間は実用品だろ
キズとがハゲとか細かいこと言う奴には向かない

762 :名無しSUN:2021/03/21(日) 20:09:20.35 ID:QBCRF1y8.net
傷を気にする人→ファッション感覚or傷の拡大、錆びの心配

763 :名無しSUN:2021/03/21(日) 22:48:51.92 ID:RoZOUD8x.net
勝間いいよね
愛着湧いて手放せない
中国製の双眼鏡と比べると
いかに高精度で組み立ててあるかがよくわかる

764 :名無しSUN:2021/03/21(日) 22:57:59.39 ID:F/C/HkL6.net
>>763
わかる。俺も黒い6×30のIFは気に入ってて、手放すまいと思ってた。
でも、使わないんだよね。
重いし、周辺悪すぎてさ。
結局売っちまった。

765 :名無しSUN:2021/03/23(火) 00:02:57.72 ID:MnCeIDur.net
EDとAPOのちがいって

ED→ガラスで色収差を低減する
APO→光学的に色収差を低減する

でいいのかな?だとしたら蛍石以外ではED+APOが最強?

766 :名無しSUN:2021/03/23(火) 00:14:04.29 ID:gICeKii8.net
EDは特殊低分散ガラス
(メーカーによってはそれらを使った光学系まで含む?)
蛍石やEDを通常レンズと組み合わせて色収差を減らした物が
減らし方によってアポクロマートだったりセミアポだったり
じゃまいか?

767 :追記:2021/03/23(火) 00:15:30.41 ID:gICeKii8.net
アポクロマート(Apochromat )とは、本来「3色に対して軸上色収差を補正し、
そのうち2色についてアプラナートになっている望遠鏡対物レンズ」のことである。

768 :名無しSUN:2021/03/23(火) 00:31:52.52 ID:ZEyZ41MZ.net
>>765
手段と目的の違い

アポクロマートとかセミアポクロマートとかアクロマートは色収差の色消しの度合い
その色消しを達成するために選択した素材がEDガラスや蛍石やクルツフリント

769 :名無しSUN:2021/03/23(火) 00:48:29.25 ID:73kN9dKr.net
いやいや、この場合のEDとAPOは製品のバリエーション名のことだろ。
APO=KINGと見做すと対物は同じ空気分離式2枚玉EDアポクロマートで同じだが接眼側のレンズ構成と枚数がEDと違うようだ。

770 :名無しSUN:2021/03/23(火) 00:53:25.50 ID:SWzx/a8E.net
ちなみに漏れもED

771 :名無しSUN:2021/03/23(火) 01:50:38.29 ID:JRPdWwmq.net
>>769
わけわからん事言わんでください

772 :名無しSUN:2021/03/23(火) 06:27:41.85 ID:73kN9dKr.net
>>771
>>757

773 :名無しSUN:2021/03/24(水) 16:09:57.73 ID:33hNXPiH.net
倒産してたのか。(´・ω・`)

勝間光学機械株式会社
@katsuma_optical

2019年2月11日
来月までにサーバーを変更するため、当分の間メールの送受信やウェブサイトの表示ができなくなります。
誠に申し訳ございませんが、ご理解のほど、宜しくお願い致します。

774 :名無しSUN:2021/03/24(水) 16:11:46.70 ID:33hNXPiH.net
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20190206_03.html
勝間光学機械(株)(TSR企業コード:290886503、法人番号:4011401001409、
板橋区南常盤台2−18−7、設立昭和26年3月、資本金1000万円、勝間修司社長)
は1月28日、東京地裁より破産開始決定を受けた。
破産管財人には大石健太郎弁護士(大石法律事務所、中央区築地2−14−3、電話03−6264−3135)が選任された。

775 :名無しSUN:2021/03/24(水) 17:51:13.16 ID:lVaifUQE.net
連鎖倒産になりそうなのは?

776 :名無しSUN:2021/03/24(水) 18:05:05.51 ID:Bmb5jb1h.net
>>748
これも勝間が倒産したこと知らなかったのかな

従業員とか設備どうしたんだろ?
板橋関係の会社に引き取ってもらったんかな
流石に2000万は無理だが復活できるならしてほしいんだが

777 :名無しSUN:2021/03/24(水) 19:19:35.38 ID:SvX6XSaU.net
しょうg

778 :名無しSUN:2021/03/24(水) 19:35:29.90 ID:S7nf9p7G.net
一年前にココで倒産報告してくれた人いたよ
アンチもそれ聞いてハシャいでた

779 :名無しSUN:2021/03/24(水) 21:06:27.62 ID:Ex+MNPaW.net
なに言ってんだ今頃

780 :名無しSUN:2021/03/25(木) 22:02:06.12 ID:oIS2PkS5.net
コズミックフロントでおまえら特集

781 :名無しSUN:2021/03/27(土) 03:24:27.10 ID:M5Ndb+Rl.net
>>727
勝間は双眼鏡にステータスを求める人が「軍用双眼鏡」という事で
性能とは別にあこがれたのだと思う。
(まあ、実際、各レンズの中心が ほぼ一致するように調整してあったから
解像力も高いのだが)
あと、マルチコート化してからはカメラ雑誌で長徳が取り上げたので
そっち方面の人に一気に知られるようになった。
だから「一人がステマしてるんだ」とか言うのは「ボクは物を知らない
人間です」と言っているようなもの。

>>744
というか、>>741>>740を見ればわかるけど、IDをころころ変えてまで
書き込むレス乞食だべ。
実はアンチの方こそ一人だけだったというオチ。

>>762
>錆びの心配
アルミ合金だぞ?

782 :名無しSUN:2021/03/27(土) 07:45:36.17 ID:MWR3JD/f.net
まだやるのか?

783 :名無しSUN:2021/03/27(土) 10:40:47.64 ID:jqWzqyP8.net
あぁ埼玉こっちにしたのか

784 :名無しSUN:2021/03/27(土) 12:00:13.96 ID:DuUl5cie.net
>>668
妄想の世界に逃げていないで、そろそろ現実に帰ってこい。
妄想じゃないなら、俺がいつどんな恥をかいたのか言ってみろw

現実:恥をかいて発狂したのはお前だろ。
1)お前は日本語を誤読して他人(俺ではない)に噛みついたくせに、なぜか
 相手に対して勝利宣言をした。
2)その勝利宣言までに数百レスを消費したので、いい加減うざくなった住人
 (俺含む)が「お前の方が間違っている」と指摘すると発狂。
3)その後3スレ連続で他人を「埼玉の自演だ」と言って「糖質」呼ばわりされた。
 (「糖質」じゃなかったかも…>>1ひどいな。前スレ連続していないじゃん)

あとは7ヶ月ほどこのスレ見ていないから知らん。
けど、俺が書き込むとすぐに出現して、俺が「恥かいて逃げた」とかの
捏造記憶を語りはじめたことからすると、相変わらずの基地外っぷりらしいな。
こいつ、10年以上前からそう。
まともな生活が出来ているのかな? 働いているとは思えないが。
で、そのソースは?

785 :名無しSUN:2021/03/27(土) 21:30:33.30 ID:nj6YCmeB.net
面倒くさいやつだな
ハイ、次!

786 :名無しSUN:2021/03/28(日) 02:42:23.78 ID:BwIvOf9y.net
すまん、668だが、何のことか皆目見当もつかん。

787 :名無しSUN:2021/03/28(日) 02:57:15.22 ID:o0Qn2nGd.net
>>786
誰かがイタズラで埼玉の昔のカキコをコピペしただけだ、心配するな

788 :名無しSUN:2021/03/29(月) 12:52:12.60 ID:XkcoYxe1.net
めんどくさっ

789 :名無しSUN:2021/04/04(日) 07:55:12.89 ID:1s2yfsfp.net
NIKON 18×70

手持ち星見には最強だがメガネ使えないのが残念すぎる

790 :名無しSUN:2021/04/05(月) 01:09:52.73 ID:7g5AS3Rt.net
スワロNLとELに興味あって調べてたが、今の所SLCが一番良いんじゃないかと思えてきた。12か15倍のレンジだけど。

791 :名無しSUN:2021/04/06(火) 01:05:39.62 ID:pjCkSzsW.net
>>789
いやマジ、圧倒的だぜ。
だがしかし、双眼望遠鏡が欲しくなるのだよ。 

792 :名無しSUN:2021/04/06(火) 08:35:12.84 ID:xgO4Od5e.net
8x42<10x50<<<18x70
体感的明るさはこんな感じ

793 :名無しSUN:2021/04/06(火) 21:59:35.93 ID:x9S9xdoT.net
18x70は見えてる世界が違うというか目的や用途は7〜10倍クラスより一歩深いところだからな。
実視界は広く星像は鋭く色の綺麗な星空流し用のも同時に持っていたい。

794 :名無しSUN:2021/04/10(土) 22:02:20.98 ID:NcwEv41c.net
このおじさん、メーカーの修理受付終了品をレビューってどういうつもりでしょう
https://i.imgur.com/pZiYTbZ.jpg

795 :名無しSUN:2021/04/10(土) 22:37:29.70 ID:fOIBkEYB.net
>>794
そう思うならYouTubeのコメント欄に書け
こんなとこに書くな

796 :名無しSUN:2021/04/10(土) 23:51:31.87 ID:+24HF3T7.net
何か問題でもあるの?

797 :名無しSUN:2021/04/11(日) 07:04:46.25 ID:gDNKuemo.net
このおっさん必死すぎて気持ち悪いから嫌ぁ

798 :名無しSUN:2021/04/11(日) 13:04:11.41 ID:VOvKXasW.net
でもこのおじさんまだ20代らしいから元気が有り余ってるんだろうね

799 :名無しSUN:2021/04/11(日) 17:02:57.31 ID:c56XHEaP.net
マジか、20台とは!
内容は面白いから結構観てる
オープニングの決めぜりふとポーズだけ嫌いw

800 :名無しSUN:2021/04/11(日) 21:10:32.14 ID:DRZHs4p1.net
個性売らないと埋もれるからね、今のyoutube

801 :名無しSUN:2021/05/12(水) 00:46:57.39 ID:w8CJAhbU.net
>>667
ホモのあにぃ、おいらもUF10X50WP手に入れたわ。
ホモ立ちよろしゅう頼むは

802 :名無しSUN:2021/05/27(木) 08:28:46.74 ID:qwTpe8JB.net
モナ7購入して準備万端だったのに、神戸は
月蝕ダメだった。お前らはどうだった?

803 :名無しSUN:2021/05/28(金) 23:28:57.75 ID:bNl3FVVu.net
>>667
アニキ、来週はクイーンのあのゲイの大天才フレディー・マーキュリーの映画ボヘミアンラプソディーがあります、皆で楽しみましょう

804 :名無しSUN:2021/05/29(土) 01:33:49.67 ID:FsXVdyPC.net
フレディのMR. バッド・ガイのCD持ってる。
いいぞ〜

805 :名無しSUN:2021/05/30(日) 07:37:15.76 ID:ZW6vPO5p.net
去年のネオワイズといい、今回の月食といい、とにかく天気に恵まれないな。
もう機材に投資する意欲もなくなるよ。

806 :名無しSUN:2021/06/17(木) 12:12:11.15 ID:mWV8lfbj.net
8×42(もしくは8×32)位のスペックで星を見たときの良像範囲が一番広そうな双眼鏡
紹介してほしいんですが。点像に楽しめる範囲が一番大きいので、CFで手で持って使えるものを希望。ポロダハ不問。
ツァイスとか、好きで使ってるけど、良像、と言う意味では(別のコントラストとかクリアネストかは段違いですけど)
かなり狭い機種もあるので、一番よさげなのはどれかな〜?と。そんなやつを一台くらいほしいな〜、と。

ディスコン品でも、気長に探しますので、これがよかった!みたいなのを紹介していただければ。
ニコンのHGLとか、EDGとか(ちょっとHGLほしいなー、と思ってますが、働き始めた頃くらいにディスコンになりましたので手に入らなかった・・)
も気になりますし、新しい富士ノンのダハHC8×42とかも良さそうだし。

いっぱい経験のある方が多いと思いますので、是非!

807 :名無しSUN:2021/06/17(木) 20:54:24.42 ID:sAhxUKpk.net
知らんがな

808 :名無しSUN:2021/06/18(金) 06:27:14.42 ID:MMD2zktg.net
最近、良像範囲100%おじさん見かけないな

809 :名無しSUN:2021/06/18(金) 14:42:06.54 ID:JcH53vqI.net
良像範囲100%のネコいる? ネコ。

810 :名無しSUN:2021/06/18(金) 20:37:50.44 ID:5ARnPssW.net
ネコちょうだい

811 :名無しSUN:2021/06/19(土) 00:21:51.78 ID:2Mm7WiZL.net
>>806
ディスコン品でも良ければニコンのSEかな
8x32SEとか10x42SE
最近だとスワロとかになるんだろうが、高くて手を出せないねぇ。

812 :名無しSUN:2021/06/21(月) 17:37:08.01 ID:E4blqdZE.net
TVや映画で双眼鏡を覗くシーンではほとんどが
 ∞
の視野描写になってる。
こんなシーンを見るたびに「ああ、所詮は作り話なんだよな」と醒める俺ガイル

813 :名無しSUN:2021/06/21(月) 18:38:30.64 ID:NyGnuYCD.net
ディスコンの猫ん

814 :名無しSUN:2021/06/21(月) 18:40:50.26 ID:NyGnuYCD.net
>>812
そりゃまあ芝居のプロですからね。

815 :名無しSUN:2021/06/21(月) 18:54:12.34 ID:hwQWeydf.net
せめて高級品くらい正しく ∞ に見えるようにしてほしいな。

816 :名無しSUN:2021/06/21(月) 19:20:10.92 ID:h7iVCxtL.net
星見なら賞月のAPOやUFにした方がいいとおもよ、或いは暗い空なら大型のニコンのSPの70ミリとか
明るさは25辺りがいい。

817 :名無しSUN:2021/06/22(火) 00:49:02.82 ID:i68fqaFf.net
賞月(笑

818 :名無しSUN:2021/06/22(火) 20:19:48.63 ID:3fQgEGzV.net
触るな

819 :名無しSUN:2021/06/22(火) 22:24:02.86 ID:RFMek9tO.net
ニコンのHGLもう作ってないかと思ってたけど
2cm、2.5cmはまだあるんだな

820 :名無しSUN:2021/06/23(水) 11:30:02.88 ID:1gtY4yjR.net
>>812,815 これ↓を連想しました。 (´・ω・`)?
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1322/214/01.jpg

821 :名無しSUN:2021/06/25(金) 11:20:51.87 ID:vXxFYtxD.net
寝っ転がって使おうと思うのですが、8×42と10×42って、色々違うものでしょうか?
手ぶれの影響とか、コントラストの違いとか。

822 :名無しSUN:2021/06/27(日) 01:18:31.80 ID:Ygf5Xqqs.net
>>821
星を見るってことだよね。
10倍は手振れがキツイから上級者向けだけど
単独のメシエ天体とかの視認性は10倍の方が上だよ。
これは明るい市街地の空はもちろん条件の良い暗い空でも
瞳径4mmは背景が暗くなってコントラストが強くなり
相対的に星の輝きが増す事でメシエ天体とか明瞭に見ることができる。

俺は10x50も使ってるけど10x42よりも視野全体が明るくて見やすいけど
星も背景も明るくなってるからメシエ天体とか見たい対象が明瞭になるかと言えば微妙なんだよね。
やはり倍率かけないと視認性は向上しないと思ってる。
でも8x42は悪くない選択だと思うよ。

823 :名無しSUN:2021/07/01(木) 12:24:04.35 ID:jO+fNYOE.net
>822

ありがと。やっぱり10倍はやめておきます。
8×42クラスで、100000円以内の予算なら、もなHGとかが良いのかな?
実物が見られたら良いんですけどね。

824 :名無しSUN:2021/07/02(金) 16:05:18.77 ID:d5WvSjbb.net
星ってどこで見る、ベランダ庭以外で例えば阿智村とか奥多摩湖とか渡良瀬とか
関東周辺で。必ず稚内とか久住高原とか出て来るんで、都内からなるべく近くでいい所よろ。

825 :名無しSUN:2021/07/03(土) 23:44:42.21 ID:XW9ptZjn.net
あまり語る方が居ないが、ダハの双眼鏡は古くなるとプリズムのメッキ面が劣化してくるよ。接眼レンズから強いLEDライトを当てて対物レンズからプリズムを見ると白い点点のように見える。
熟練すれば前後や合わせ面のカビや曇りとは違うのが分かる。
一眼レフのペンタプリズムもメッキ面に塗装してあっても劣化してくるのと同じ。
古い双眼鏡を修理する業者もダハは受け付けないのはそのため。
だから俺はダハは嫌い。

826 :名無しSUN:2021/07/04(日) 16:59:19.46 ID:ZBVSb2RB.net
さよか

827 :名無しSUN:2021/07/04(日) 21:01:47.96 ID:Yj9oe2HF.net
ダハにもメッキ面のないプリズムもあるわけで・・・

828 :名無しSUN:2021/07/04(日) 22:02:55.71 ID:8UdCdmO3.net
>>827
大抵の双眼鏡はシュミット·ペシャンタイプのものを使っているからね。

829 :名無しSUN:2021/07/05(月) 13:18:55.36 ID:jlYoqL3x.net
>>824
星見じゃなくて登山で実感してるけど、都内といっても東部西部等々で至便の方面がかなり違うんじゃない?
実家が西部で奥多摩は田舎がある関係もあって日帰りで良く行ったのに対して、丹沢も奥武蔵とかも遠い感じ。
電車なら乗り換え等、車なら高速の通り具合。
といっても高速はだいぶ繋がって来てるから、下道渋滞の悲惨な大ロスは減ってるけど。

830 :名無しSUN:2021/07/10(土) 14:05:01.11 ID:UkVdiXyZ.net
>>825
プリズムのめっきが劣化するころには新しい双眼鏡が欲しくなってるか
既に新しいのを買ってる人もそれなりにいそうだ

831 :名無しSUN:2021/07/11(日) 08:15:31.00 ID:M46R85N6.net
今、16×70の双眼鏡と、7×50の双眼鏡が(ともにポロ)あって、満足はしてるんだけど、
今はごろっと寝っ転がって、手持ちで使える双眼鏡8×42あたりを物色中です。基本星見、レジャーにも
時々使いたいのでダハのCF、予算は10万+アルファ程度です。
コロナで都市は中々行けない状態ですし、東京方面は実売の店も閉まることがよそうされるので、アドバイス下さい。

MonarchHG842(普通によさそう。軽い。色収差多い目?)
Hyper-clarity842(これも良さそう。情報がほとんど無いので人柱?)
Genesis8.5×44(コーワの最高機種。重いのは別にかまわないけど、ちょっと古くて狭い?)
Zeiss conquestHD842(上位機種ではないですが、評判は良さそうです)
賞月8.5×42(ポロは安定して良いかな?)

位が候補です。

832 :名無しSUN:2021/07/11(日) 18:36:56.68 ID:mOMDXric.net
>>831
ハイパークラリティよさそうだね。俺も興味あるわ。
モナハゲは中途半端だと思うよ。あと数万円安ければ納得かなと思う
ジェネシス44は重さ以外は合格だと思う。安定感あるわ。

833 :名無しSUN:2021/07/11(日) 21:06:19.03 ID:57NGLKvu.net
なお賞月()

834 :名無しSUN:2021/07/12(月) 01:57:02.02 ID:gJei3kzB.net
あくまで個人の感想です
MonarchHG842(携行性良い。性能普通。ニコンのアフターが最近悪いのがマイナス)
Hyper-clarity842(高級感あり。性能不明だが最後発なので一定以上のレベルにはありそう。全長短くて扱いやすそうなのでお勧め)
Genesis8.5×44(重さもあるがサイズがデカい。持ち歩きに難儀しそう。性能だけは一級品)
Zeiss conquestHD842(あくまで中級クラスの中では頭ひとつ抜けているが、なぜか物足りなさを感じる不思議な機種)
賞月8.5×42(見たことないのでノーコメント)

サイトロン SV 842 ED(全長が長いのとデザインに好き嫌いあり。性能は良い。)

835 :831:2021/07/12(月) 07:27:09.29 ID:MsVxf2Pc.net
みなさんどうも。
MonarchHGって、評判がいいやら悪いやら分からない双眼鏡ですね。軽いし良いかな、と思ってるのですが、
ものがあればですが、HGLの8×42があれば欲しいですね。
うーん。Hyper-clarityにしてみようかな・・・?格好よさげだしなー。

あと42mmで星見なら、10倍はきついかな?

836 :名無しSUN:2021/07/12(月) 10:27:45.10 ID:KyHaNNZP.net
>>835
キヤノンの10×42L ISなら大丈夫

837 :831:2021/07/13(火) 12:53:23.42 ID:A/RGyaK/.net
Hyper-clarity842ポチりました。
メーカー在庫もあと数台だそうです。納期に10日ほどかかりますが楽しみです。
こういうものってあっという間にディスコンになるかも知れませんしね。久しぶりに衝動買いしました。

838 :名無しSUN:2021/07/13(火) 17:16:38.98 ID:fIbbaSqs.net
いいんじゃね
でも重さが億劫にならなきゃな
600g代でもずっとぶら下げてると怠くなるぜー

839 :名無しSUN:2021/07/13(火) 19:29:50.51 ID:T2ZgyDnK.net
HC 8x42 は中途半端に思う。
HC 10x50 を望む。

840 :名無しSUN:2021/07/13(火) 19:43:46.43 ID:5JK2v+6/.net
その略し方じゃクマが出てきそう

841 :名無しSUN:2021/07/13(火) 19:55:23.77 ID:ST1KItO8.net
>>837
お仲間だね。ツァイス好き、と言うよりFL好きで832、742、856使いだけど先日Joshinで1042買ったよ。こっちもまだ届いてないけど良い双眼鏡なら良いね。

842 :名無しSUN:2021/07/13(火) 23:22:21.21 ID:F8JxDBuP.net
あと、対物に46mmのネジが切ってあるので、48mmのステップアップリング着けたらニインチのフィルターつけられるよ。
比較的バンドの広いUHCがお勧め。842なら、網状とか北アメリカ、冬ならバラとか楽しいよ。広視界の両目だから結構簡単に見つかる。詳細は見えないけど、網状とかいの字に見えるよ。

843 :名無しSUN:2021/07/16(金) 20:23:13.22 ID:2qAKpaLB.net
素人ですいません。この間友人に双眼鏡見せて貰って欲しいなぁと思ってます。

星の事とか全然分かりませんが、星も見たい、景色も見たい、動物とかも見たい、トレッキングにも持っていきたい、旅行にも、見たいな色々な用途で使ってみたいのですが、モナークHGの8×30なら間違いないでしょうか?
小さいとか軽いとか、星は4センチが良いとか、持ち歩くなら25ミリが良いとか色々調べましたが、ワケわからなくなってます。比較する経験がないので450gがどの程度のものか分かりかねてます。

844 :名無しSUN:2021/07/16(金) 21:18:29.81 ID:8s6KiRQ+.net
星を見るなら瞳径5mm以上は絶対条件なのだ
値段と重さは諦めろん

845 :名無しSUN:2021/07/18(日) 11:05:23.40 ID:aod2TFga.net
>>843
初心者で、その用途ならHG830はそれ以上ない選択だと思うよ。
あれこれ言われることもあるけど、それはスワロとかツァイスとかと較べて、の話だから。
なんと言っても軽い!見え方もなんの不満はないと思う。

846 :名無しSUN:2021/07/20(火) 11:42:06.82 ID:lpuHpydY.net
Fujinon Hyper-Clarity 842の覚え書き。

双眼鏡以外の所は思い切ってコストダウンしている。元箱は本当に只の箱。付属品は、普通に使えるストラップ、
対物キャップとレンズ拭き、ケース。対物キャップは、フィルターネジを切っているせいで、一体型のはめ込み式。
使わないときはどこかに保管が必要。ケースは簡素。ケースのストラップは付いていない。ベルト通しもない。バックル式ではなく
マグネット式。ややきつい。

デザインに惚れ込んだので見た目は100点。表面は、さらさらタイプのゴムだと思う。加水分解しにくそうな感じ。知らんけど。
800g近い、普通の4cmの双眼鏡。全体はとても短い。軽さは3cmの方に任せて、下手な軽量化よりも見え味などを目指す方が良いので、大きさ重さはこんなもんだろう。
写真では分からなかったけど、陣笠の部分がなにげにおしゃれ。あまり目立たないところにMade in Japanがおしゃれ。
視度調節は、片方に付いている一般的なもの。緩すぎずきつすぎず。ピントノブは、手間から無限遠まで二回転ほどする。
なめらかなのでストレスはない。

見え味は高級双眼鏡そのもの。中心は問題なく鋭い。FL842と較べても遜色ない鋭さ。
色収差はほとんど目立たない。FL842並か、ちょっと超えているかも。フラットナー内蔵かどうかは分からないけれど、視野の端まで
平坦。良像範囲は、私の感覚で85〜90%と言ったところ。どちらかというとコントラストが高い目。
シャキッとした見えで好感が持てる。
逆光にはすこぶる強い。逆光の影響がほとんどない強い子。LED街灯を見ても、ほとんどゴーストも発生しない。
月でも問題はない。星像も9割くらいまでは端正な、硬い見え方をする。漏光はちょっとあるかな、と言う接眼部であるが
その影響が全く分からない。ないのかも知れない。

847 :名無しSUN:2021/07/20(火) 11:42:49.37 ID:lpuHpydY.net
(続き)

M46.0.75ピッチのネジを切っているので、ステップアップリングでブロードバンドフィルターをつけて
観察したら、いとも簡単に網状、北アメリカの一番濃いところを確認。広視界と両眼視の圧倒的な
利点を活かすことができる。偏光フィルターを使って夏の海とか、アストロソーラーフィルターなども
リングを使って作れば使える。とにかくフィルターワークが楽ちんで楽しい。その関係で対物キャップは
ぶら下げ式ではないので、カメラキャップをつけた。

単純な性能性能では、モナークHGよりも頭一つ超えている感がある。見え味にはなんら不満がない。
個人的には10倍にしたら良かったな、と思っている。

もし32ミリクラスが出たら迷わず買うと思われる。

以上、長文駄文で申し訳ない。3行にはまとめられなかったことをあらかじめお詫びする。

質問あれば、気が向いたら答える。

848 :名無しSUN:2021/07/20(火) 12:00:16.31 ID:edd4aIEx.net
そのフィルター詳細キボンヌ

849 :名無しSUN:2021/07/21(水) 00:13:00.82 ID:2xC2aqRN.net
>>847

カラーフィデリティ HC > HG
ブライトネス HC > HG
色収差 HC => HG
シャープネス(中心) HC < HG
シャープネス(エッジ) HC < HG

がbirdforumでの評価

850 :名無しSUN:2021/07/21(水) 07:52:17.07 ID:CRIRkDmT.net
>>848

ごめん。ノンブランドだけど、オプトロンUHCの2インチのやつ(8000円くらいのやつ)と同じだと思う。
笠井のUHCだと、効果は高いけどやや暗くなるので、やや広い目のやつの方が良いと思う。
両目でも良いけど、効き目じゃない方の目に一枚入れても充分効果あり。

>>849
ありがとう。まぁ評価は人によるからね。
私は両方同時に見比べて、の評価。自分の目を信じるよ。

851 :名無しSUN:2021/07/21(水) 08:12:07.15 ID:CRIRkDmT.net
あとちなみに、HCは癖は強いから、デザインと、フィルターワークに興味がある人以外はHGを選んだ方が無難。

皆様、暑いですのでご自愛を。

852 :名無しSUN:2021/07/22(木) 15:59:51.51 ID:tYXjBW1V.net
>>851
インプレ乙です!
双眼鏡に詳しい方ですね
要点が分かり易く書かれていて参考になります。

質問が2つありますので、気が向いたら教えてください。
1手に持った時のホールド感はいかがでしょうか?
2画面の透明感はFL8x42と比べて差がありますか?

どちらも感覚的なものなので、大まかな印象で構いません。
よろしくお願いします

853 :名無しSUN:2021/07/24(土) 14:17:23.31 ID:Fazy/466.net
>>852

全体的に短く、両手で包み込むように持つ感じになり、ホールド感は悪くはない。

透明感は、それだけ使えばなんら不満はないけど、FLに勝てるとかそういうレベルではないw

この双眼鏡は、半端に高級機が欲しい人が買うのは、色々不満が出てくると思うので避けた方が良いと思う。
ただ、眼視で北アメリカとか網状が手軽に見られる、それだけで価値がある。フィルターつけて天の川付近を流し見すると
チラチラそれっぽい星雲が沢山見えて楽しい。勿論ノーフィルターでは起こらない現象。
冬のバラとか楽しみです。

854 :名無しSUN:2021/07/24(土) 14:28:09.12 ID:Fazy/466.net
Pleasing Goddess HR10×50 覚え書き

FL5台で双眼鏡は上がったつもりだったけど、久しぶりに欲しくなってHCと一緒に購入。
噂の賞月観星初購入。KING、プリンス、UFと言ったポロはそこそこ好評のようなのであえて
ダハの50mmを購入。ドキドキ。

わりかし立派な化粧箱。HCのペラ箱とは大違い。しっかりしたケースとストラップ付属。写真よりもずっと
高級感がある。無駄な出っ張りがなくてフォルムが良い。HCと同じくデザインで選んでみたので大満足。一般的な接眼、対物キャップ付属。
アイカップは三段階、クリック感あり。フォーカスダイアルはプラ製っぽいが、なめらかで問題なし。視度調節はロックはないけどずれる心配はない。
920gと言うことであるが、持ちやすいため、HCよりも軽く感じる。ビノホルダーの穴は付いているが、対物筒が狭いのでつけると
双眼鏡をの幅を狭くできないため、使えない。ただ開いているだけの使えない穴(笑)

855 :名無しSUN:2021/07/24(土) 14:35:46.00 ID:Fazy/466.net
(続き)

覗いてみた第一印象としては、色んな意味でびっくり!これは評価が分かれそうな双眼鏡。
EDを使っているとのことであるが、色収差は多い目。中心でもコントラストが強いものをみるとチカチカと分かるくらいの補正。
ただ、萎える様な出方と言うより、一昔前の双眼鏡、HGとかELとか、ああいう感じ。量的にはモナーク5、7の各10倍程度というところ。
見えてるものは高級機の見え方。色はやや暖色系。明るさ、と言う点では、明るくはない感じ。
良像範囲は以上に広い。ゆがみもピントのずれもないと言って差し支えないレベル。FL好きの私にはかなり新鮮。
フラットナーを使っているとのことであるが、周辺も圧縮された像ではないので自然に見える。
25mm,32mm,42mm,のダハは、逆光に弱いとくそみそに書かれているのでこれが一番しんぱいだったが、
普通に強い。勿論、光線具合によっては(特に曇天)ややフレアが発生するが、日中の使用では逆光も順光もよく見える。
もしも、これが42ミリととかと同じレベルなのであれば、よほどの眼力のある人の評価と言えるが、私には全く
許容範囲。
ただし、夜間、強い光を見たら結構豪快にゴーストが発生する。

856 :名無しSUN:2021/07/24(土) 14:45:13.00 ID:Fazy/466.net
(続き)

星見には、なんだこれ?と言うほどよく見える。50mmで瞳径5mmと言うのは抜群のスペック。
8×42よりもよく見える。手ぶれは、私は寝て使うのでそれほど問題にならないので余計にそう見える。
視界66度であるが、50度で切り取ったらSP。なんの崩れもない。60度で切り取ってもSP。崩れは僅少。
66度の最周辺では少し崩れるが、それもホント少し。正直、FMT1050より確実によく見える。軽いし。
月や木星クラスになるとややゴーストが発生するがそれもあまり多くない。この時期では一番明るいベガでも
夜は色つきはない。

昼間の見え方も、私は好ましい見え味だけど、特に夜は超おすすめ。FL856と1056の豪快な崩れになれた身には
天の川の流し見が楽しい。正直、口径が違うのであれだけど、夜はHCよりも良いと感じる。

初賞月だったけど、中々良いものだ。他のダハはだめなのだろうか。ただ、言葉で説明しづらいけど、特に昼間の評価は分かれそう。

お買い得だった。もう少し、双眼鏡熱が続きそうなので、あと1,2本面白そうなの探してみる。

質問があれば、気が向いたら答える。

857 :名無しSUN:2021/07/24(土) 15:13:05.98 ID:LA0ixxYE.net
うわあ

858 :名無しSUN:2021/07/24(土) 16:51:37.73 ID:CNK2gfuG.net
>>856
参考になりました!

次はモナーク5の20×56か16×56にしてください(笑)

859 :名無しSUN:2021/07/25(日) 15:21:50.33 ID:uJhq7lN/.net
>>853

>この双眼鏡は、半端に高級機が欲しい人が買うのは、色々不満が出てくると思うので避けた方が良いと思う。

あんた、双眼鏡のこと相当分かってる人だね?(ニヤリ)

まぁ、光学性能云々もあるけど、フィルターって意外に装着するのが大変だから、その価値は高いね。

860 :名無しSUN:2021/07/25(日) 15:40:27.73 ID:XtcnLzvd.net
>>859
自演乙

861 :名無しSUN:2021/07/25(日) 23:43:52.36 ID:SznsW/i/.net
>>853
ご回答有難うございます!
だいたいのイメージが掴めました。
コストに見合った良機という感じですね。

Pleasing Goddess HR10×50のインプレも分かりやすくて参考になります。
質問ですが、中心解像度はFMT10x50もしくはFL10x56と比べていかがでしょうか?
どちらの星像が鋭いか、という比較でも良いです。
よろしければお教えください。

862 :名無しSUN:2021/07/26(月) 09:55:04.96 ID:+46EfonT.net
賞月の双眼鏡も色々あるみたいですね。KINGとか、Princeとかは、結構価格を考えても良くて、
ダハが駄目って言うみたいですか。鳥板の方では散々な書かれ方ですが、まぁ賞月って言う位ですから
星見に降ってるんでしょうね。アイピースも売ってるくらいだし。10×50参考になりました。
50000円しないんですね。。。

863 :名無しSUN:2021/07/26(月) 10:24:45.48 ID:X3h+lILt.net
案の定、賞月宣伝が始まったw

864 :名無しSUN:2021/07/26(月) 10:57:41.78 ID:jJbF/0O2.net
詳細なレポの前にアンチ反論できず。wがせめてもの矜持。

865 :名無しSUN:2021/07/26(月) 11:17:46.23 ID:0riYcabY.net
アンチはいつも中身が無いね。

866 :名無しSUN:2021/07/27(火) 07:17:02.87 ID:cVvMKvaQ.net
詳細なレポって言うけどさ

> ビノホルダーの穴は付いているが、対物筒が狭いのでつけると
> 双眼鏡をの幅を狭くできないため、使えない。ただ開いているだけの使えない穴(笑)

ここで読む気なくした。ポロ用のビノホルダーしか持ってなくて、
ビノホルダーが悪いことにも気づかない奴の何が信じられるのさ。

867 :名無しSUN:2021/07/27(火) 07:28:50.70 ID:ykgNwpTZ.net
>>861
あんまり書くと、賞月賞月って言われるみたいだけど、書こう(笑)

解像度に関しては、FLの56mmはFLの中でも群を抜いているためそもそも比較の対象にならない。
これしかない!って言う位ジャスピンの星像が得られる。後は、クリアネスが、他とは段違い。重くて
周辺像は崩れるので、天の川とか星が密集したところでは変な見え方だけど、手放せない理由がそれ。

HR1050は、覚え書きでも書いたけど、とにかく良像範囲が広い。見かけ視や66度(旧)の内、少なくとも60度はほぼ良像。FMT1050比だと、中心の解像度、コントラスト、
色再現含め私は余裕で上だと感じる。他の賞月は知らないし、もう同じメーカーのは買わないけど星見にはおすすめ。
昼間は色収差が最初は多いな、と言う感想だったけれど、光線状態が悪いときはやや目立つけど、明るい昼間では分からなくなるのがここ最近の評価。
これ良いと思うけどなぁ・・・?

868 :名無しSUN:2021/07/27(火) 08:11:07.55 ID:ykgNwpTZ.net
>ポロ用のビノホルダーしか持ってなくて、
ビノホルダーが悪いことにも気づかない奴の何が信じられるのさ。

質問にも答えるけど、いちゃもんにも気が向いたら答えるよ。

ポロ用しか持ってないとは私は書いていないけどさ。
話としてはとにかく間が狭くて、よほど目幅を広げない(70以上?)限りそこには何も挟めないという話も読み取れないのかな?
ちなみに、ポロ用じゃない、と言うのはダハ用の、乗せて使う分のこと言ってるのかな?あれは、三脚の方に固定してその上に乗せるものだから、
それならそもそも双眼鏡の「穴」の話にならないでしょ(笑)。

それとも、ビノホルダー用の「穴」を使って、すごく幅が狭い双眼鏡に使えるようなビノホルダーがあるなら紹介してよ。是非使わせてもらうからさ。
良ければ返答楽しみにしてるよ。割とマジで。

869 :名無しSUN:2021/07/27(火) 08:37:21.76 ID:QgQjf5uc.net
一晩考えてビノホルダーかよ(笑)。
賞月のブログの写真の状態(ビノホルダー装着の状態)では目幅が広すぎて使えないってことね?それなら、販売店としてそう言う写真載せるのはまずいね。有益な情報だと思うけどさ。

って言うか、質問するなり、こんなのがあるよ、って言う提案なりをすれば良いのに何でこんなに喧嘩腰なんかね、このアンチ賞月さんは。

870 :名無しSUN:2021/07/27(火) 08:41:48.68 ID:xUPpXKfG.net
>>868
間が狭いというが、ネジ部は普通っぽいから
https://www.vixen.co.jp/product/18441_5/
こんなのが使えるんじゃないの?
それでも使えないなら、ビノホルダーが使えない10x50はゴミだ。
ゴミをすすめているところで御里が知れる。

871 :名無しSUN:2021/07/27(火) 09:16:30.13 ID:ykgNwpTZ.net
>>870
FL1056はビノホルダーの穴すらないけどゴミなんだね。豪華でよく見えるゴミだよ。866と同じ人だろうけど、それならダハ用のビノホルダー使えば良いだけじゃ無いの?
でもさ、持ってないものをそこまでむきになって否定する労力がすごいね。私なら、レポしてくれたら、へー、そうなんだ、と思うしありがたいと思うけどね。どう思うかは自己責任で、参考にはなると思うけどね。少なくとも私は、マイナス面もちゃんと書いてるつもりだけど。
そんなに賞月さんが嫌いなの?否定してマウントとることばかり考えてるの?好きでものを語れないの?ゴミ意外に語彙はないの?

872 :名無しSUN:2021/07/27(火) 09:21:03.92 ID:ykgNwpTZ.net
連投ごめんね。書き忘れた。

>こんなのが使えるんじゃないの?

じゃないの?

と言うような不確かな情報じゃなくて、人を否定するならちゃんと根拠を示して。
「これが使える!」と言うのをよろしく。だって、君はビノホルダーが悪いことにも気がつかないって
書いてあるんだから責任とらなきゃ。君じゃないかも知れないけど、866の話に乗っかってきてるんだからさ。

必死だなwとかそういうのは要らないよ。

873 :名無しSUN:2021/07/27(火) 09:43:02.13 ID:xUPpXKfG.net
>>872
ビノホルダーが使えるかどうかも分からない。
結局ろくなレビューになってないね。
これが賞月脳か。

874 :名無しSUN:2021/07/27(火) 09:47:38.72 ID:xUPpXKfG.net
俺も書き忘れた。

あんた、双眼鏡のこと相当分かってる人だね?(ニヤリ)
ビノホルダーが使えるのかどうかも分からないけどw

875 :名無しSUN:2021/07/27(火) 10:15:57.38 ID:ykgNwpTZ.net
あのさ、ニヤリは良いけれど、

ビノホルダーは使えるよ。使えないなって最初から書いてないでしょ?どこかに書いてる?ネジの規格なんてほぼ同じだろうから、そのビクセンのやつもはめることはできるわけ。ただ使えるけど閉じられないから、目幅が広い人以外には使えない穴って言ってるの。
言わば、買ってみて使うまで分からなかったことでしょ。そもそも私手持ち派だから不便しないからどうでも良いことなんだけど。ただ、紹介するには、分かってる部分は書いた方が良いでしょう。注意してねって言う感じで書き込んだのよ。いわゆる情報よ、情報。
それが、ビノホルダーが絶対条件だ、と言う君には合わないんだから、買わなきゃ良いだけでしょ。何をそんなに否定するのよ?

もともと眼力もないから、ろくなレビューじゃないのは認めるよ。HCも含めて笑ってくれて結構だよ。でも、誰かの参考になればと思って一生懸命書き込んだんだけどね。

君は、これがアンチ賞月脳か

ってかかれて嬉しいの?

876 :名無しSUN:2021/07/27(火) 10:38:17.75 ID:+h68Zn1A.net
これがアンチ賞月脳か

877 :名無しSUN:2021/07/27(火) 10:49:06.54 ID:QgQjf5uc.net
ニヤリって書いたのは俺だけど、久しぶりに骨太のまともなレビューだと思うけどね。ビノホルダーの下りもありがたいよ。そう言うこともあり得るんだ、と気がついたし。
逆光にある程度強い、でも夜間の街灯ではゴーストが出るって言うのも使いどころがあるんだなって思ったし。

878 :名無しSUN:2021/07/27(火) 11:20:16.84 ID:nb81fBa7.net
頭隠して尻隠さず

879 :名無しSUN:2021/07/27(火) 11:27:49.79 ID:WHvDa6pp.net
自演がバレてないと思ってるの本人だけだな(笑)

880 :名無しSUN:2021/07/27(火) 11:37:09.83 ID:R42084wo.net
で結局、賞月は買ってもいい物なの?
それともやはり安物買いのなんちゃら?
双眼鏡はデジカメと違って長く使うものだから踏ん切りがつかないんだよね

881 :名無しSUN:2021/07/27(火) 11:43:16.65 ID:QgQjf5uc.net
そこを行くと、アンチは自演を隠そうともしないから立派。

882 :名無しSUN:2021/07/27(火) 11:44:11.60 ID:ykgNwpTZ.net
SV842とSuperwideBinoとフィルター買ったけど、サイトロン脳とか笠井脳とか言われるのも嫌だし、双眼鏡にも悪いからもうやめとくよ。残念だ。どっちも良い双眼鏡だったし、Widebinoのフィルター面白かったけどね。

最後にHR1050耳寄り情報。
2インチのフィルターが、そのまま対物にはまることを発見(笑)。まるで
専用品かって言う位ぴったり。ただフィルターだけだととれなくなる心配があるから、何でも良いからステップアップリング(私はHCに使ったやつを使用)をつけると、はめやすくて外れやすくなる。私が使ったのはオプトロンのやつだけど規格は同じ(はず)だから2インチなら行けるはずだよ。
HC842よりは、瞳径の関係で明るさが劣るかも、だけど口径の差もあるからどっちもどっちかな?

質問があっても答えないよ。
んじゃ、暑いので皆さんご自愛を。

883 :名無しSUN:2021/07/27(火) 11:44:31.82 ID:cVvMKvaQ.net
うわあ 自演を認めちゃったよ

884 :名無しSUN:2021/07/27(火) 11:45:50.20 ID:nb81fBa7.net
来なくていいよ

885 :名無しSUN:2021/07/27(火) 16:08:05.53 ID:zHNT3c5q.net
正に悪貨は良貨を駆逐する、だな。

総レス数 885
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★